No.16 本INDEX >>
[設立者] ENo.16 文箭

本を読むのが好き!
本を蒐集するのが好き!
本を学問的に見るのが好き!
装丁や形が好き!
本というものが、とにかく大好き!
自キャラが本好き。ていうか本。

以上に一つでも当てはまったならば、是非ご参加下さい。
当コミュニティでは、本が好きな方を募集しております。
本のみならず、書物全般(巻物や帖のもの)、また非書物(手紙、古筆切、他)なども範囲に含みます。

条件に当てはまれば、PL、キャラクター問いません。お気軽にお越し下さい。
主張用としても御利用下さいませ。
(発言は、PL発言でもキャラクター発言でも、どちらでも構いません)

なお、大抵コミュ主が本の歴史や装丁、紙や墨に至るまで他、本にまつわったりまつわらなかったりな話をだらだらと喋っています。



参加者からのメッセージ

文箭(16) からのメッセージ >>
文箭 >>
復調とまではいきませんが、なんとか床から出られるようにはなりました。
御心配おかけしました。
文箭 >>
急に寒くなると、体が言う事をきかなくなりますね。
寒暖がの差が激しいと、御風邪を召される方も多いでしょう。
文箭 >>
その昔、国外の話ですが『本は運動である』という見方がされていました。
しかし、今は違うと思います。
文箭 >>
御気に入りの御茶でも飲みながら、どうか、本を読んで、ゆっくりして下さい。


文箭 >>
さて、ようやっと紙の話に入りました。
文箭 >>
前回は、中国で紙が開発される前の事を話したかと思います。
甲骨文字や金文、それに簡牘についてを、駆け足ではありますが御紹介させて頂きました。
文箭 >>
この後登場するのが、ようやくの本題——紙の登場なのですが……。
文箭 >>
この話、実はかなり厄介なんですよ。
何がどう厄介なのかは、この後御話しますが……厄介であるという事だけ、頭に置いておいて下さい。
文箭 >>
ところで、今、皆さんは日常の筆記具に何を御使いでしょうか?まさか羽根ペンを愛用している方は居りますまい。

シャープペンシルにボールペン……鉛筆が主流の時代が懐かしく、筆の時代などとうの昔の話になってしまいましたね。
文箭 >>
昔の中国の主流筆記具は、御存知の通り、筆でした。
そして、筆に最も適した紙は、織物だったのです。
けれども布地は高価なもので……運用が難しかったんですよね。
文箭 >>
そこで、紙が開発されました。
記録では、105年に宦官の蔡倫が紙を発明したと言われています。
文箭 >>
紙は繊維の集合体です。
蔡倫は、樹皮・破布・麻のくず、あと魚の網もあったみたいですね。
それらを石臼でひいてまぜたもので、紙を作ったのです。
——つまりは、余ったボロを用いて作ったという事ですね。
現代で言えば、リサイクルという事になるでしょうか。
文箭 >>
ですから、中国の学童は皆「蒼頡(ソウキツ)が文字を作り、蔡倫が紙を作った」という言葉を知っているそうですよ。
現地で調査したわけではないので、あくまで資料の上での話ですが。

ああ、ちなみに蒼頡は、紀元前2700年に中国の文字を作ったとされる人物といわれています。
本当に作ったのか、実在していたのか——というところは、不明です。ある種の伝説ですね。
文箭 >>
こうして話してみると、何も厄介な事は無いのですが——。
文箭 >>
……僕は今まで話していて、『105年に蔡倫が紙を発明した』という事について、出典は何であるとか、こういうものが遺されているだとか、御話ししていません。
つまり、蔡倫より以前に、紙の製造方法が確立されていて何もおかしい事は無いのです。

むしろ現代では「105年以前に、既に紙は作られていた」という解釈が、当たり前になっているのです。
あくまで「紙を作ったという報告があったのが105年」というわけですね。
もちろん、蔡倫が真の発明者である可能性だってあるわけなのですが……。
文箭 >>
次回は、なぜ「厄介である」と前置きしたか。その内容について触れます。


フィーナ(159) からのメッセージ >>
>>文箭さん
フィーナ >>
今週には復活できていることをいのりつつ、気温も上下して体に厳しい昨今、十分な体調になるまでゆっくり休んでね
>>カルスさん
フィーナ >>
ええ本当に。ネタバレを避けて内容には言及できないけど実に面白いわー
冬はいつかしらね……まぁ『古典部』でも『犬どこ』でも続きが出れば嬉しいから、そっちでもいいかな。
森博嗣先生のαからβも相当待ったきがするし。
>>シトロンさん
フィーナ >>
サプリとか、大判のルールブックとかは高いわよね。
私が良く利用するお店では、文庫版で気軽に始められるコーナーとかあった
>>きょうらくさん
フィーナ >>
今ではそんな便利なものがあるのねー整理について諦めてたわ
箱にしまうときにタイトルをメモしておくぐらいはしようかなと思ったこともあったけれど、それがあるなら楽でよさそう
整理途中でカットインしてくる読書タイムは癒しだから……

フィーナ >>
先日せどり屋さんに一歩の差で欲しい本を買われてしまったわ。欲しい人のもとに行くんだろうから、古本屋で眠るよりはいいわよね
スキマ時間を読書に使っているのだけれど、面白い本だと切り替えに時間が掛かって困るわ(愉悦の表情で

レネ(442) からのメッセージ >>
レネ >>
あらら、コミュ主さんホントに大丈夫?
体調気を付けてね。
>シトロンさん
レネ >>
TRPG書籍は1500〜2000円で本当にお安い方だっていうのが……
本じゃなくゲームソフト買うようなものだと考えてるよ。何度も周回プレイして元を取る感じ。
レネ >>
まあ考え的には、元を取るじゃなくて出てるだけでも感謝するくらいがいいかも。あの界隈の絶版の多さを振り返ってみると、割とヤバい。
>グレンさん
レネ >>
へー、星新一っていうと1001編のイメージがかなり強いんだけど、そういう没案集みたいなのもあるんだ。今度探してみよう。
レネ >>
星新一は中学の時に学級文庫みたいなところに置いてあって、何度も何度も同じの読んでたんだよね。読み返して初めてオチを理解するようなこともあったりして。
あれができるまでにいくつボツがあったんだろうっていうのと、平均レベルが相当高いのを考えると、作者本人の意志で残されなかったのがあるっていうのにも納得がいくよ。あのレベルを維持するためにどれだけ力を使ってたんだろうな、っていう。
>享楽さん
レネ >>
整理してたら読んじゃって全然進んでないとかあるある。
でもなんかバーコードを使用し出すまでいくと、それは個人じゃなくて図書館とかの整理のレベルに見えなくも。

ミフネ(464) からのメッセージ >>
なかのひと >>
……最近活字を読む機会が減っている気がする。
と言うより、本をあまり開いていない気がする…。 暇が無い、と言う事もあるのでしょうが…。
…嗚呼、また図書館に行って、オズの魔法使いや童話集を借りたい…。
今度は少し(重量的な意味で)頑張って、千夜一夜物語とかでも良いな…。
図書館とかの、あの独特な香り…嫌いじゃないです。 いや、寧ろ好きですが…!

カルスさんへ >>
一作品を読んだだけで言うのもアレなのですが、有川先生の文は移入し易くて好きかも知れません。
今度図書館に行く機会があったら、少し探して読んでみようと思います…(笑)

ジャンポール(522) からのメッセージ >>
ジャンポール >>
文箭さん、無理はなさらず、ご自愛召されい。
他の衆も季節の変わり目ゆえ、気をつけなされよ。
ライブラリカフェ…そんなものがあるのか。
それで思い出したが…企業の研修所等にある図書室は意外な穴場だな。
以前、偶然探してた絶版の本を見つけてな、読むことが出来た。
今にして思えば、奇跡的出会いと言ってもいいやもしれぬ。
それにしても西尾維新は大人気だな。
俺も一度読みたいと思いつつ、まだ読めていない。
文庫で出てくれればいいのだが…。
参考までに今の作家で好きなのは
加納朋子、西澤保彦、森博嗣
がまず浮かぶな。
とはいえ、全ての作品を読んだというほどではないのだがな。

シトロン(556) からのメッセージ >>
シトロン >>
インセインやキルデスの本が気になるこの頃。
シトロン >>
まぁリアル事情でTRPGのセッションができるかは知らないけどね…。

>>文箭(16) さん
シトロン >>
本当に大丈夫なの…?

>>レネ(442) さん
シトロン >>
でもダンボールだと本を縦に置かないと(背表紙が見えるように)
取り出しづらいのよねー…。

アウロ(684) からのメッセージ >>
アウロ >>
おや。天候も不安定だしさ、御身お大事に。
あ、つぎはぎプラネット、平積み見て気になってたんだよねぇ。
感想読ませて貰う限りはあんまり口当たり良くなさそうだけど、試してみようっと。
バーコードリーダーで本整理は凄いなぁ、その発想は無かった…
整理してるとついついぱらりとね、そんでもって気が付いたら時間が…ね。

鹿子(785) からのメッセージ >>
>文箭
ケット・シー >>
大丈夫かニャ?無理しないでゆっくり休むのがいいニャー


ケット・シー >>
にしても、さすが戯言シリーズ。これだけ読んだ人がいると何か嬉しくなるニャー。
個人的なお勧めは全巻の中ではバラエティー色の強い(と、感じている)首吊りハイスクールかニャァ。ボクが戯言シリーズにハマるきっかけだニャ
>レネ
鹿子 >>
わかるニャー。順を追って読もうと思っても初見だとわからないんだよニャァ。
ちなみに、ボクもクビツリから読んだのニャ。
ジャケットに惹かれて、だけどニャ。
>カルス
鹿子 >>
うん、物語シリーズは有名だニャー。よくぞあの作品を映像化した!って感じもするけどニャ。作中で何度アニメ化できないと書かれていたことかニャ。
個人的には早く傷物語を見たいかニャー
>グレン
ケット・シー >>
素直に読ませてくれない作品だからニャー。エネルギーも消耗するんだニャ。多分。

知人の物書きに薦めたら芳しくない反応を貰ったこともあったニャァ…万人に好かれて欲しいと思うわけでもないけれど、残念というか、ショックだったニャ



参加キャラクター : 75名

ENo.16 文箭句外
ENo.5 ポポロ・ダンドリオン上谷七人
ENo.26 メメント=M=ブラックウォーターJAKE
ENo.34 グラスグラス・ノスタルジアrkm
ENo.35 「ええじゃないか」ええじゃないか
ENo.86 四辻
ENo.111 マサリカ有柄莉衣
ENo.131 カラスクロリ
ENo.159 フィーナ・タルムードえうぐ
ENo.160 ドルチェ P. ソアーヴェ瑞樹
ENo.187 樋渡 案山子まもり
ENo.193 フタツアシ鴉瓜
ENo.204 アシェラッド=ウィアド・ケーナズisana
ENo.241 和尚ノルン
ENo.299 薄荷老酒ラサツバサ
ENo.313 人形と少女骨軒
ENo.314 ユベール東風
ENo.421 アブジーニャ大宇宙F意思
ENo.438 けせらんけせらん
ENo.442 レナート・フィウメリオP
ENo.444 首無しの馬オキハラ
ENo.447 伊賦夜魅月斬華
ENo.464 鳴瀬 御舟空路(そらみち)
ENo.492 カルス=ガーラントEins
ENo.522 ジャン=ポール・ギnafu
ENo.542 CVああさあ
ENo.556 シトロン=アンブランシュエクス
ENo.595 ビス・デアス・ノナウムスBis
ENo.661 内藤Darkness内藤
ENo.668 イコンsen_wired
ENo.684 オーレリウス・ゴイーシャリョウ
ENo.714 クルスタロ雪神
ENo.785 皆手鹿子クロ
ENo.788 ロア=ユーサネイジア氷雨
ENo.876 ルシウス・キキ友人K
ENo.968 黒羽 麻音968.
ENo.970 ジャック・ザ・ブックワームKonezumi
ENo.979 レンツ・ドゥ=フェイカー
ENo.1014 クリストファー・シュタイネックsizu
ENo.1131 マリア=G=ヴァレンタインMaria
ENo.1143 RO=C11A.T.
ENo.1159 下柘植 桃Henry
ENo.1193 ファースティア・A・ラフェニールDさん
ENo.1204 ヤドランカ・プピンうにこ。
ENo.1236 グレイナード・F・ノイエンKTN
ENo.1253 スラント・J・フォックスアルディン
ENo.1290 セロ・プランシーplancy
ENo.1313 現原 せつなS.A
ENo.1315 ぷいぷい@ぷいぷい@
ENo.1329 百日紅羽柴清香
ENo.1337 くろねこ白毛玉
ENo.1347 菅原 レクシーダういろう
ENo.1397 一路ましろ
ENo.1405 ロッシ大きい猫
ENo.1430 ”手紙喰らい”ラト=エテルぎるやま
ENo.1452 スチュアート・ノット雨酒
ENo.1469 エルザ・フォン・アーレンベルクレナーテ
ENo.1495 オルガ・オルガノールKRNG
ENo.1499 ラザラス・パース松子
ENo.1524 ユリア・イノセンティアzare
ENo.1558 エレン・ファルトリア三日月銃士
ENo.1598 幸砂輝
ENo.1655 百名の野良
ENo.1675 ナターシャ・クドリャフツェワのらうさぎ
ENo.1691 アシュレイ・シングレッドてらしあ
ENo.1733 曲辻 ア華ネ花麒麟
ENo.1746 リブ・アルベシオルリオ
ENo.1781 ベロシマNuxx
ENo.1853 荒耶 薙
ENo.1870 宝島六二三十拳ハイヤ@17
ENo.1958 享楽深淵
ENo.2002 サミア・キッルネザーランドドワーフ
ENo.2185 クワン・ロー平治
ENo.2250 レーベンTurkis
ENo.2294 ティンバー・ハーヴェストコリンLos