各種宣言を行なう >>
探索28日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「合成獣」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

――カツッ!

遺跡に向かう前。遺跡外の宿でのこと。

荷物をまとめていたルチルの手から、紅茶の葉を入れている

小さな箱が滑り落ちた。

ルチル「……あら?」

クー「るっちー、何やってるのー?」

ルチル「いえその、ちょっと手が滑った…みたいです」

音に振り返ったクローディアにそう返事をしつつも、

しっかり持っていた筈なのに、と内心首をひねる。

まぁ、疑問に思っても、落ちたものは落ちたのだし、と、

ルチルは床に転がっている茶葉の箱に手を伸ばした。

ひょいと持ち上げて、鞄に仕舞う。

ただそれだけの筈だったのだが――指が「箱に触れた」感覚が、ない。

ルチル「……え」

驚いて目の前にかざした右手の指先は、

おぼろに向こうの景色が見える程度に、透けていた。

クー「どうかした?」

ルチル「ちょ、ちょっとお手洗いに行ってきますっ!」

右手をスカートの陰に隠し、感覚がまだ残る左手でドアノブを掴むと、

ルチルは逃げるように部屋から出て行った。

クー「そんなに、お手洗い我慢してたのかなー…」

部屋に残されたクローディアは、

自分の荷物をまとめつつ、一人首を傾げる。

床に落ちたままの箱を拾うと、ルチルの荷物に乗せてやり、

るっちーってば、あわてんぼうさんですねー、と呟いた。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ぱうる(79)からのメッセージ:
ぱうる「今回は勝てたようですね、おめでと〜一度負けると体調も悪くなりHPSPも少ないので負のスパイラルが始まり辛いですね。」

ぱうる「最近まで借金生活で、私も飯代苦労しましたw負けるとPSまったく入らないですものね。PS持ってない敵に当たった時は泣きましたが・・・」

ぱうる「私の方はB4Fですが、マイナスしか選択肢がありませんw床なんかそれでも無理だし・・・でも勝つとかなりおいしいです。」

キル(90)からのメッセージ:
キル「不思議でもなイかな。
    雑草は花粉をためる器官モ実と変わル花弁モどちらも1個体ニアルカラネ、ダカラどちらでもアル。

    ソレニそいつは異形、真っ当な形は恐らくルチルも知っテいる歩行雑草ダしな。ニンゲンとは異なル」

「……」

フルフル、首を横に振ると一歩下がりました。

ぺこり。
一礼をしてからルチルさんに「ささどうぞ」と、箱に案内するようなポーズをとりました。

ジャック(471)からのメッセージ:
ジャック「そう言われるとちょっと照れくさいですね、ありがとうございます。」

ジャック「(紅茶を一口味わい。)
おお、こちらの紅茶も美味しいですね。」

青リス「大丈夫ですよ、お気になさらず。動けるようになってまだ1年も経っていませんけど
ルチル殿が悪意を持って言った訳ではないのは判りますから。」

青リス「むしろ私はこの体のサイズを活かして情報を集めているつもりですので
褒めてもらえて嬉しいです。(ペコリと頭を下げる。)」

ジャック「青リスはぬいぐるみの体なので、大きくなることは無いですね。
でも、撫でたときの感触は本物と巻けず劣らずなので、撫でてみるのをオススメしますよ。
青リスも喜びますし。」

フェイテル(501)からのメッセージ:
フェイテル「鉱石だから丈夫。そう、そんな判断なの。」

シャル「わわっ。…さっきのはアレだよ。慌ててしまったのさ。(今度は必要以上に真面目な顔で声のトーンを落とした)」

フェイテル「曖昧で悔しいわ。もっと助けになってあげたかったのだけど。」

シャル「今でも随分弱っているみたいなのに。もっと下があるんだ…。がんばってね。」

フェイテル「いいえ。たまには人助けも悪くないという気まぐれよ。」

シャル「?」

フェイテル「ふふっ。(ルチルさんの独り言はシャルには聞こえなかった。聞こえたフェイテルは、面白そうに、笑うだけ)」

ダスク(2255)からのメッセージ:
ダスク「合成ありがとう、助かった。」

タエ(2257)からのメッセージ:
タエ「まあ、うちの庭師さんはお手伝いも兼ねてくれてはるからねえ…。ほんまに何んでもようこなさはるんよ。」

タエ「お墓とかもね…ふふふ… ん?何も言うてへんよ?」

タエ「ああ、せやねえ。薬と毒は紙一重やから。どの部分が何にどうやって使うんか、言うんもちゃあんと把握しとらんと。うちらでも立ち入り禁止の畑もあったしなあ。」

(慌てた様子に何かあるのか、と瞬時思うが、何も言わずににっこりと)

タエ「ああ、ええお茶飲んどるとそうみたいですなあ。お湯使たりしても自然と香りがつくみたい…あ、せやせや。ルチルちゃん、お風呂も好きかな…」

(懐に手を差し込むと、巾着状の小さな袋を指で取り出し、片手で器用に紐を解けば、何やら薄紙を重ねた包みが。風下にあればふわりと、甘いような醒めたような匂いが届くやも知れず)

タエ「お茶とおんなしようにして、花びらや葉を乾かして作ってあるんやけど…。このまま持っとってもよし、お湯に入れたらもっと強うええ匂いするわ。(す、と手のひらに乗せたまま相手の目の前に)」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




長編日記倶楽部


琵姫(19)からのメッセージ:
琵姫「とりあえず急ぎなんで簡潔に、蝋燭が燃え尽きたのでメンバーの全コメをさせてもらった。」 



 http://monokage.blog.shinobi.jp/Entry/61/

琵姫「うむ、いい感じにチキレになってしまったが・・・気にせずいつもの返信を時間が許す範囲でやってみようと思う。 ま、結果から言えば間に合ったわけだが。」

琵姫「羨ましいくらい登場人物に溢れているよね。 人物に幅があるだけで物語の奥行きも大きく広がるものだ。<アルディンさん」

琵姫「GWはゆっくり休めたかな? うちは気づいたら時間に追われていたがね。 全コメとか欲張りすぎたか?<魅月さん」

琵姫「一週間、余裕があっても意外と何もできなかったり、出かけてしまうと余計に時間がなくなったりするね。 アイコンは一度試してみるといいんじゃないかな?<紫月さん」

琵姫「日の目を見ないSSか・・・今回は期間が合わず全コメができなかったのが残念だね。<九郎さん」

琵姫「気にせず堂々と居座ればいい。 日記を書く人間が偉いわけでもない、ここは楽しんだ人が勝ちなのだから。<小春さん」

琵姫「前編だけだったが、コメントさせてもらったよ。 マナの扱い、面白い解釈だったね。<ラピスさん」

琵姫「ビキプラス・・・つまり、こういうことか?(今回のプロフ)  心の余裕か・・・GWもそこそこ余裕があったはずなのに、どうしてこうなった(チキレ)<ナコさん」

琵姫「そうだねぇ・・・公開している以上、誰かの目につくのは間違いない。 たしかに、こういう環境では自然と文体とか誤字脱字をいつも以上に気にしてしまうな。<ビスさん」

魅月(259)からのメッセージ:
魅月「>琵姫さん
ああ。それも分かる気がするわね・・・私も多分、過去の日記みながら続き書いてなかったら絶対に気づかないわ・・・それに、見てても見落とし多いしね。こう。楽に誤字脱字が見つけれる方法があればいいのだけど・・・さすがに無理よね。」

九郎(304)からのメッセージ:
九郎「書きたいことは書きたいのですが……
優先順位が同レベルの作業が大量に重なると混乱してしまう性分なのです。
予定って重なるものですよねぇ。でも満たされているから良し、ということで」

小春(508)からのメッセージ:
小春「せっかく蝋燭が燃え尽きて…GWもあったと言うのに…今日からリアルに不在になります…。GWはGWで試験勉強が…うう、情けない! そういうの、やらないことに対する理由にしたくないよう!」

ルチル(704)からのメッセージ:
中の人「……ちょこっと時間があると、PC(パソコンにあらず)を追い詰めたくなるのは何故でしょう…っ(ひどい)」

ラフィー(952)からのメッセージ:
ラフィー「復活!」

ラピス「ほぼ全ての設定を書き換えるとか、手間過ぎるわ……」

サクラ(1161)からのメッセージ:
サクラ「自分の書いている日記(SS)って、続けていいのかなー」

るる☆のの(1578)からのメッセージ:
るる☆のの「そもそも、るる☆ののというキャラはまともな感情の働かないキャラではあるんですが・・・エゴイストとか、社会性が極端に低いという診断結果になったということは、まあ、成功なのかなとか。琵姫さんの実はM気質とかはステキですね。ギャップ萌えというやつでしょうか。」

ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「書きたい内容が多いけれど、その内の一つか二つしか書けない・・・というのは嬉しい悩みですよね。
残りの書きたいことを書く前に、また別のことが書きたくなってしまう、ということもありますけれど。」

ビス「>小春さん
どんまいですよっ」

ユウ(1739)からのメッセージ:
ユウ「はじめまして、こんばんは。あまり創作技法とかあり方とかに拘りはないですけど、日記も長くなってきたしそろそろ入り時かなあと加入しました。よろしくお願いします。」




突撃メッセ委員会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



大樽

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



暁月

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



絵が下手とかいう奴は俺より上手いと思う+


ひぃちゃん(170)からのメッセージ:
ひぃちゃん「改めて見られると嬉し恥ずかしでありがとうございます>ウィウィさん
       ウィウィさんのおっしゃるとおりで手は油断するとサイズとか指の太さとかがおかしなことになりすぎちゃうのでいつも気を付けながら描いてるんですよー」

彩音(383)からのメッセージ:
シメジーノ「ノ▽`)プロフ新調したけど上手い人のコスプレとかしたせいで余計へぼく見える罠。調子こいてイメレスとか何してんのワシ。」

ロルフ・ロラン(510)からのメッセージ:
ロルフ・ロラン「…キノコスピリット?」
ロルフ・ロラン「其れはさて置き。毎日1P漫画は中々に難でありそうだ。漫画は一枚の絵とは非常に大きく異なる――… さしあたって私は線だけでも毎日全身を描く…あたりか。」

のら(673)からのメッセージ:
「所詮は絵描きではなくラクガキ屋!」
シオン「俺様を一緒にするんじゃないゾ。俺様の造形美に敵うヤツなど存在しなからナ」

お姉ちゃん(771)からのメッセージ:
お姉ちゃん「前期からも通して初の発言かもしれませんこんにちわ。」

お姉ちゃん「どうかよろしくお願いします。」

アーク(906)からのメッセージ:
ライ「>リマさま 私が面倒を見ているミマサカはでじたるを知っていたのですが、私自身は見た事が無かったのです。
   有機体の姿をかたどった無機物と言うのはなんだか本当に不思議です。」

ライ「私がすごいなーと思うのは、一本の線、または少ない本数の線できれいに形を取る事のできる方々です。
   ミマサカは無駄な線を沢山引いて、その中から程よいものを取って行く野で見ていてなんだかまどろっこしいのですよ。」

リヴィエラ(1024)からのメッセージ:
リヴィエラ「私が食い意地はっテイルような誤解を招きそうです!その姿を見れば誰でも食z…と思ったら、あれ?歩行シメ…ジ?(プロフ絵的な意味で)体は菌ではなくネタで出来ていました?>シメジーノさん」

リヴィエラ「前というか後ろに進んでる感じですが、突き抜けていけば『ゆるキャラ風』や『たれ系』として一世を風靡…!(偽島ドリーム)>リマさん」

リヴィエラ「…マウスで塗りや描きをすると聞いテモノ凄い技術っぽさを感じました。」

リヴィエラ「厳シクても毎日…三日が限界な身には耳が痛い言葉ですね。」

ウィウィっち(1060)からのメッセージ:
D「>シェト様
ウィウィを描いて頂いたの拝見致しましたッ!!ありがとうございます!色まで塗って頂けるとはッ…
感謝の念を禁じえません!光速で保存して保存したかどうか不安になってもう一度上書き保存しました。」

D「>リマっち
腕なら大丈夫でしょう!もっと自信を持って良いと思いますぞっ 『もっと評価されるべき』タグを付けておきます。
まぁ、ウチもチキンなので『度胸がない』を否定する権利が他人には存在しない事は解かってるつもりなので
無理は言えませんが…勿体ないなぁ、とは思うのです。」

D「故あって、ダイスロールラクガキテロを暫く自重し『基礎』の訓練に徹しようと思います。
基礎が疎か過ぎて話にならないレベルだと改めて自覚、痛感致しました。
10年以上放置した画力の壁に、ツルハシを立ててみようと思います。」

ルフィナ(1127)からのメッセージ:
ルフィナ「とりあえず。2週間の間でネタはやりきった。へたれなりにがんがった自分。(パタリ」
>リマ
ルフィナ「え?いやぁ、宝箱にしまっておこうかなって思って?またプロフ絵変わってるし。
そのモチベに嫉妬だよ嫉妬。ペン入れなんてメンドクサイとか裏の海洋生物が言ってるし」

ルフィナ「あはは。いや、リマを見習ってあたしも服変えてみたわ。
でもやっぱり修道士には見えない言われたよ。そしてペン入れなんかやってない_|\○_ 
先生。俺、綺麗な絵が描きたいです・・・・!!」

エリエ(1790)からのメッセージ:
>リーネ
「神にもランクがあるらしい・・・ でも奴隷は二度、刺すっ・・・!」

「ということで、リーネさんの中の人と二人で、木漏れ日に特攻してまいりました。
題して『GWネタ企画』、偽島の底辺がいよいよ始動するっ・・・!」

「・・・依頼ついてよかったね。ホントにね。」

「他人のプロフ絵を描かせて頂くということで気合と覚悟が必要だ! ・・・と思い、急遽
電気屋さんに駆け込みペンタブを購入しました。『intuos4』。」

「ぶ、豚に真珠っ・・・!」

          ざわ・・・ ざわ・・・

「猫に小判っ・・・!」

          ざわ・・・ ざわ・・・

「犬に論語っ・・・!」

          ざわ・・・ ざわ・・・

「う、うるせぇよ! これは2万3千円を賭けた覚悟なんだっ!
   ・・画力を持たぬ底辺だからこそ・・ 神を撃つのだっ・・!」

リーネ(2027)からのメッセージ:
リーネ「文字も絵もうまくなるコツが知りたいですよね!>ひぃちゃんさん
私には想像もつきませんが!」

リーネ「>こまちゃんねるさん
漫画激しく期待しておりますっ…!
確かに毎日続けられれば上手くはなるはずなんですけど…三日坊主の私にはとてもっ…!」

リーネ「GW中どうせなら馬鹿企画やろうとしてエリエさんとイラスト請負してたんですが…」
リーネ「私の方は身の程知らずでした!(^o^)」

リマ(2226)からのメッセージ:
リマ「ひぃちゃん>画像拡大してから字を書くと、元のサイズに戻したときにマシに見えることが判明しました。とても基礎的なことですがすっかり忘れてた俺頑張れ」
リマ「現在稲川○二がアルファ波を発する声で語り続けています。<DVD
あの人の話を聞いてると、怖くなるより眠くなる←」

リマ「シメジーノ>彼らが求めてるのは飽くまで戦闘能力であって、邪気眼で言うなら『測定装置が壊れるほどの戦闘値…だと…?』的なものであって、キノコスピリッツじゃないと思うんだ…。
でもほら、増殖?の仕方といい形状とかといいピッ○ロさんはキノコに近い存在じゃないかな?!」

リマ「ナイス虐待!俺達努力が認められない存在だNE!
微妙に逆なのは線画の状態で特になんの反応もなく、更新の2時間前に『早く塗れよ、更新までに』って言われることですよ。遅筆なのになんてイジメorz掲載期間なんて一更新ですよキノコさん」

リマ「フェイテル>乳児プレイは遠慮します…が、まぁ言い訳としてはそんなものしか思いつかなかったんですゴメンナサイ。
大丈夫消化されずに下k(以下略」

リマ「ロルフ>…SAIで色を作成するのが面倒くさいです…手間を惜しんでいるのは俺でした。写真屋のスウォッチよみこんでくれないかなーorz」
リマ「さも>マウス塗りの人は片手で足りる程しか知らないけど、その人にペンタブを持たせたら、その塗りの繊細さに圧倒されましたいぇい!(泣
嫁拒否されました本当にありがとうございました…と…(滝涙」

リマ「……生産頑張りたいなーっていったら『うちは戦闘組』とリーダーに一刀両断されました、生産特化なんて妄想でしたと」
リマ「リヴィエラ>ヒエラルキーの底辺に断るなどという選択肢はなかった。来年はウサギですね。ウサギはとりあえず楕円形だけで描けてしまうね…」

リマ「こまちゃんねる>明日できることは今日やったら負けだ!
それを繰り返しているうちにいつの間にか明日という日の明日が来ています。そしてまた明日になるのは仕様だぜ」

リマ「エリエ>プロフ捕捉あざーす、皆さんの優しい心と生温く見守る視線のおかげで頑張っていけますって中の人から
でも冗談抜きでエリエはちまっと萌え系だと思うんだ…」

リマ「お絵描きをしたいっていう環境は色鉛筆とか水彩絵の具とか小学生がお小遣いで買えるものでも揃えられるさ…しかしデジタルを使わなければ誤魔化せないのが俺。
他の人がなんでこのコミュにいるのか心底分からない」

リマ「完成が遅かったのでメッセージの最後になりましたが、ウィウィっちさんおかえしできたんだっぜー!!ホムペにべたっとしてありやす!
原寸そのままなので、万が一何かに使用して頂けるならサイズ変更、切り抜きはご自由にしてくださいやっしーって中の人が」

シェト(2302)からのメッセージ:
シェト「なんだか構う時間がなくてチキチキ…!!前回の返信します!!」

シェト「一定のレベルってどこだろね!言った人はとっても絵のうまい人なんだろうなぁ…(同じく不思議生命体の描かれた紙を手に持ちつつ)>ライさん」

シェト「ドーンと言いそびれました!!描きました…!下手でもうしわけないですー!>ウィウィっちさん」

シェト「まっすぐな線は定規に念を込めて定規を押さえる手に力を込めるとなんとか…!でも長い定規はズレます!あとまっすぐでも言っても垂直な線は引けないんだよー!あと僕は空とか描けるのとキレイな線で絵が描けるのが羨ましくてしょうがない…!!(対抗して力を込め)>リマさん」




チキンレーサー


フェイテル(501)からのメッセージ:
(コミュ主はチキンラーメンを食っている!)

ルチル(704)からのメッセージ:
ルチル「わ、わーい…二週間あったのにチキレです……っ」




鉱石関連の名前です


ルチル(704)からのメッセージ:
ルチル「レオノールさん、ありがとうございますっ! ちょっと調べてみる事にしますねっ」




DarkPinkHorse!!


なっちゃん(897)からのメッセージ:
なっちゃん「ふー。やれやれ……
俺以外の二日酔いのやつらは治ったんだぜ?
ルルドとか。」

なっちゃん「(那智はギターを鳴らして音を確かめつつタカシの方を見た。)
そーいや花見んとき言ってたけど、タカシは大学生なんだぜ?何してんの、ここで?休みなん?」

なっちゃん「料理は大学入ってからってことはー、自炊か!やるな!」
なっちゃん「昔から音楽の授業は、まぁまぁ良かったと思うんだぜ?
つぅかなんだ。勉強できねぇやつはだいたい体育とか音楽とか出来たりするぜ。そういうことなんだぜ!」

なっちゃん「ソラちゃんはそーか。酒はカッてなるか! カッてなってギューッときて、じわじわっとイイだろ!」
なっちゃん「ってカクテルのが好きか。
ま、しゃーないんだぜ。ソラちゃんだしな。」

なっちゃん「それにしてもスマのガツンと飲みなは効いたぜ。
どれも美味かったけどな!」

なっちゃん「良かったろ、今回のライブ!!!スマには気に入ってもらわんと困るんだぜ。今後もご贔屓にってヤツだぜー。」

なっちゃん「ピヨ助は帰ってちゃんとギター練習してるんだぜー?」
なっちゃん「へっへっへ。まだまだ音はへろへろだったが、どんどん弾きゃいいぜ。
弾きゃあ上手くなるんだぜ!」

(ブリジットさんの方は、ムクちゃんまでお借りしてすいませんね!楽しかったですよー!)

なっちゃん「って、おっ。また新しいヤツが来てるんだぜ!?帽子と金髪、いかすな兄ちゃん!歓迎するんだぜ!!!」
なっちゃん「YES!! We are DARKPINKHORSE!!!
ド派手な大穴馬なんだぜ!」

なっちゃん「まあじゃー花見はオツカレさん!ってことで! 今度は海でもいくか、海!」
なっちゃん「今日も熱く盛り上がってくんだぜーー!」

むがみ(36)からのメッセージ:
むがみ「花見お疲れーぃ、いやあ楽しかったぜー!なんかアチコチ百花繚乱通り越して阿鼻叫喚っぽかったけど気にしちゃいけねえよな、うへへ。」

むがみ「つかなっちゃん大丈夫かー? 二日酔いにはアレだ、もっとキツい酒で迎え撃って不意討って……ってジョークジョーク。
無理はすんなよ、ボーカルは喉命だしな。 魂の震えるシャウトはいいが、寒気のするトシャブツはダメダメだのぜ。」

リリィ(148)からのメッセージ:
セラ「>なっちゃん
…恋人…って感じも、どうなのかなって感じですけれども、まだまだこれから先もありますし、ゆっくりやっていこうと思うんですよ」

ルルド「あ…ああ、そうだな。よし、ここにいる間は俺もはっちゃけようか。少し頭が痛いg」
セラ「ルルはもうお酒禁止ね」

ルルド「>タカシくん
…本名はルルドだ。こいつが勝手にルルと呼んでいるだけだ。一応共学の私立校だな」

セラ「………。
細かい事気にしちゃダメです<学校的には」

ルルド「>ソラさん
…もう酒はいい。水が欲しい、な」

セラ「…飲みすぎるからだよね。…なんかこう、シャキッとするようなもの、あげてください」

ルルド「>スマさん
だ…大丈夫だ。ちょっと酔っただけだ。ちょっとな…。」

セラ「…すみません、ルル、お酒好きなのにお酒には弱いんですよね」

セラフ(349)からのメッセージ:
セラフ「お花見での写真、キレイですねぇ。こんなに着ぐるみの質感が出て、感激です。」

セラフ「料理も美味しかったし、風船も無事配り終えましたし良い事尽くめですねぇ…しみじみ〜。」

十神(405)からのメッセージ:
十神「ちょっとこう、体調悪いから今日はおとなしく音楽聴くかね…!」

ロルフ・ロラン(510)からのメッセージ:
「ああ…いや、楽師だか歌い手だかとは聴いていたのでどのようなものかと…。公演の真っ最中に行き中るとは思ってもみなんだが。」
外気に触れてやや己を取り戻したらしく、今は葉ばかりの桜樹に背を預けたまま肩を竦めた。
「扉は何と言うか物の勢いだ。気にしないでくれ。あまり、本国では聞いた事の無い歌であった故に驚いたのも確かだ。」
ああ聴くとも、と許容と自棄の半ばに在って頷いた。

一連の歌が終われば、じっと只管に聴いていた体勢を緩めて拍手を送る。
途中、ロロッチと僅かに耳に届いたのに眉を顰めて視線を投げた。
「――… 私をロロッティと呼んでいいのは唯一人のみであるし、呼ぶのも唯一人だ。何処で其の呼び名を――。」
年の頃は同じであろう青年に首を傾げつつ。

二日酔いらしき歌い手には片眉を上げ、”Panther”の文字が躍る一角へと足を向ける。
「彼に私からレッドアイでも出してやってくれ、歌の払いだ。卵を――― …あ。」
此方も見覚えのある顔だったのか、年が上と窺える相手には通り一遍の敬意は持っていたのか、会釈するように頭を下げた。
「シガレットを調達したのは知っている。此方こそ、良い経験になったろう。―― …貴方も此の歌い手達と共に行動を?」
双眸を瞬かせて眇め、彼の背後に目を転じた。
「はて、世間話が許される程静かな場でも無いか。私も酒を。甘くなければ何でもいい。」

タカシ(571)からのメッセージ:
「あー、飲みすぎちゃった人、カウンターの他、こっちにも冷水、用意してありますんで……
 つか、なっちゃんはともかく(ゆらちゃんの変な団子のせいもあるんだろうけど)ルルくんは
 未成年なのに何でそんなになるまで無理しちゃったの…… え、夫婦!? 君ら結婚してんの?
      ……仮面ライダーの人って、普通に客だったんだ……着替える暇がなかったとかなの……?」
 

「ソラちゃんよく知ってるね。 そう、ヨーグルト入れたりもするけど、最初か甘口で作るなら
 スパイスの加減とか、鍋にもう直接、蜂蜜やチョコレート入れたりとか…… (はっ)」

「あ、あー! でも入れればいいってもんじゃないから! 微妙な加減とかもあるから、
 そこは自分で作ったりお客さんに出したりする前にマスターとかにちゃんと確認してね!
 ……良かった…… 『ソーダカレータルト』なんて生物兵器は存在しなかったんだ……」
 

「(金属製のボウルを大皿の上にひっくり返して)ふふふ、ピーター、これ何だと思う?
 じゃァーん! (ボウルを持ち上げると、ドーム状の巨大なフルーツゼリーがぷるぷる揺れる)
 こっちにイチゴ、こっちにバナナ、さくらんぼもパインも入ってるよ! ……まあ、馬刺しは
      入ってないから安心してくれていいよ……ソラちゃんたちと仲良く取り分けて食べてね?」

「え、つか……え? 何このピンクの……保護者? ひょっとして、『お父さん』……?
 うそ、全然似てな……あ、す、すいません、はじめまして……娘さんにはいつもお世話に……
 (……なってたっけ…… むしろ俺が世話してるような……)」
 

「しっぽが百本!? そんなことになったら、もはや体よりしっぽのほうが重そうだけど!?
 卑弥呼っていうと何だっけ……弥生時代? それだけ長いこと生きてるってだけで、もう
 神様クラスになってそうですよね…… つか、化け猫と猫又ってランク違うんすか……
      ああ、サーセン。 じゃ、いただき…… ……」

「ふあああ、強っ! この酒超旨いけど強っ! さすが超高級酒だわ…… の、飲みすぎないよう
 気をつけよう…… あっ……音楽家さん! たびたび料理ご注文あざーす! え、今日はやっぱ
 ライブ見に? なんか意外っすね、いや、あんまこういうジャンル聞く感じじゃなかったんで」
 

「ええっ? いや、だって本当に…… つか、まぶしっ…… どんだけライト当てるんすか、
 照明さんだからって…… ま、まあ、お姉さん、見るからに晴れ女、って感じしますもんね。
 知り合いに同じ感じのタイプの子いますよ…… まあ雨よりは、晴れるに越したことないっすよ」

「ええー……いやいや……ゆらちゃんのハートは十分魅力的に輝いていると俺は思いますが
 いかがでしょうか?(いつのまにか敬語に) え、俺の楽しみ方? いや…… その……
 お、『音が』……『大きい』…… みたいな? き、聞いてるって……盗聴器とかで……?」

ルチル(704)からのメッセージ:
ルチル「(何時の間にか、テーブルの片隅についていた女性が、熱心にメニューを覗き込んでいる…)」

ルチル「えっと、その。すみません、あったかいお茶、頂いていいですか…?」

ソラ(760)からのメッセージ:
ソラ「リリィさん>
[青ざめているのを見て首をかしげ]
…風邪ひいた?
[体調でもくずしたのかと首をかしげた]」

ソラ「十神さん>
おー…地獄の底、どうだった?
赤かった?
[何かで見た地獄絵図は赤かったのかもしれない]」

ソラ「ロランさん>
[仏頂面をしている彼に、これまた無表情に近づき、すそを引っ張る]
…何かのむ? いろいろある。
[とりあえずメニューを見せた]」

ソラ「タカシさん>
ん…少なくとも、甘い秋刀魚のタルトは美味しくなかった…甘く無いのがいい。
パイなら、しょっぱいのもあるから大丈夫そうだね?
甘く無いものもいっぱいある。お塩とか、人生とか。人生はしょっぱい、って、誰かが言ってた。…食べられるのかな?
[首をかしげた]」

ソラ「ヒヨコさん>
ん…なる。
…えがおは…あんまり得意じゃない。
でも、なるときには、勝手になる。ふしぎ。」

ソラ「ちゃとらんさん>
ん、お代わり、わかった。少々お待ち?
[厨房まで一度下がると、馬刺しソーダと適当な軽食を持ってくる]
おまたせ。馬刺しソーダ、おかわりどーぞ。
あとこれ…たまねぎの…あ…たまねぎ、ダメ?
[ふと二人を見て、たまねぎはダメだったかも知れない、と動きを止めた]」

ソラ「アルバーダさん>
いらっしゃれー。お酒とかいろいろ、あるよ?
[何かのむ? とメニューを差し出しつつ]」

ソラ「はっちゃん>
おー…昔からあるんだ…じゃあ、もうちょっと斬新そうなもの考えるね?
[きっと斬新さは求められていないのだろうが]」

Masterスマさん(763)からのメッセージ:
Masterスマさん「セラフ>なんだ、この着ぐるみは口がないのか。」

Masterスマさん「………。」

Masterスマさん「しょうがねえな。
おい、ソラちゃん!!さっき取っておいた花見弁当……おっと!!(十神にぶっ掛かった水を避けた)」

Masterスマさん「そうだな、ソラちゃん。バナナも注意だが…水も注意が必要だぜ。」

Masterスマさん「ロラン>いーい色のRainbowタイだ。
ちょいと地味だが、お前さん中々いいセンスしてるじゃねえか。」

Masterスマさん「もーちょい……そうだな。タイピンは、BrightなPinkが似合うと思うぜ?」

Masterスマさん「タカシ>豪勢な弁当だったな、美味かったぜ。光る弁当の開発か?
こう、開けた瞬間にパッと花開くというか、光が差すなんて演出はどうだ?」

Masterスマさん「おっと、凄い音が…(振向くと、ぴよのギターが唸りをあげている!!)」

Masterスマさん「…………。」

Masterスマさん「なかなかイカす音を奏でてるじゃねえか、お嬢ちゃん。
Soulは充分、あとは演奏技術だな。」

Masterスマさん「なに、練習すりゃあいい。
お嬢ちゃん、素質あるぜ?(ぽん、と頭を撫でた)」

Masterスマさん「ババア?!ババ……ハハハッ!!!」

Masterスマさん「Okey,Little Lady.オーダーは承った。とっておきのを用意してやるよ。」

Masterスマさん「ブリジット>ナッちゃんと並んでみるか?負けないと思うぜ。」

Masterスマさん「RosePinkのカクテルね……OK,これはどうだ?」

Masterスマさん「Pink Lady.
あんたにピッタリだと思うぜ?」

Masterスマさん「オニオン>ハハッ、あんたもマスターか。
ウィスキーベースな…では、Hunter.」

Masterスマさん「桜を愛でながら、桜を味わうのも悪くない。」

Masterスマさん「アルバーダ>おっと、また小奇麗なお客さんだな。
楽しんでいくといい。……おや、お前さんも演奏者か?」

Masterスマさん「………。(はちの照明を眺めている)」

Masterスマさん「無駄も多いが、まあまあだな。
よーし、まずは効果的でfashionableな光の扱い方からだ!」

Masterスマさん「弱音は聞かんぞ?」

ハーカ(940)からのメッセージ:
ハーカ「うーわ。遅れに遅れてきたら、お花見やってたのね。ざんねーん」

ハーカ「ま、ホットな曲が終わったんなら、ホットなディナーで楽しんじゃえばいいか。食事だってロックンロールだぜ!」

ヒヨコ(974)からのメッセージ:
ヒヨコ「ぴよ!ピカピカひかる、ピカタ! たべたらおくちのなかがピカーッってなるね?」
ヒヨコ「ピカタって、すごい…ユメはふくらむばかり」

ヒヨコ「ん、ソラあかいのなおったね! あかいソラもたのしくてかわいいけど!」
ヒヨコ「バナナはキョーキにもなるんだね…ホウチョーとかナイフよりあぶないかも。だってぶっといもん!」
ヒヨコ「でも…たべれて、すべれて、キョーキにもなるバナナって…すんごいな。ユウシュウ、だね!」

ヒヨコ「ぴゃーすっぴゃかったよ、スマ…! レモンおそるべし、だね!」
神サマ「ごちそうさま、いい酒だ。うまかったぜスマ。」
神サマ「アンタのつくるカクテルも旨そうだな…。」
ヒヨコ「……おとさんばっかずるい。
(チョコレートを舐めてレモンを緩和している)」

ヒヨコ「ミキサー? なんでもコナゴナ? すごい…」
ヒヨコ「ゴクゴク…(イチゴーシェイクを飲み干した)」
ヒヨコ「!!」
ヒヨコ「びっくり、すごくうまい…! オニオンにいちゃんありがと!!」

ヒヨコ「ハチ! ぴよ、アイドル? わ、まぶし!」
ヒヨコ「これがスタアのみるケシキか…フフ。
(すごく満足そうだ!)」

ヒヨコ「ゆら、カカオ100パーセン? …なんかむちゃくちゃつよそうだね!」
ヒヨコ「……(『崇める』をレクチャーするゆらをみている)」
ヒヨコ「よし!(両膝をついて両手を広げた)」
ヒヨコ「……こう?(おもむろに五体を地面へ投げ出した)」

くろこ(1052)からのメッセージ:
くろこ「トリの……」(から揚げを食べるピーターの方を見て、なにか考えこむようにしています。)

…………

くろこ「……深く知らない方が良いことってありますよね。」(頷くと他所を見て、お茶をすすっています。)

(あちこちを見て首を傾け)
くろこ「……ライブで人が倒れるのは、バンドとしては醍醐味といえ……るようないえないようなでしょうかね。」

くろこ「歌い手さんは歌い手さんで大変そうですが……またいりますかね。のど飴とか。」

>はちさん
くろこ「何故って、それは勿論、黒子は照らされるものではありません故。」(至極当たり前だ、という風に頷きました。)

くろこ「それに、人前で大舞台になんて立ったら、性格が変わってしまうじゃないですか。おそろしい話です。」(こてん、と不思議そうに首を傾げました。)

くろこ「ほらほら。それに黒子よりも、そこの美形のお兄さんがたの方が、照らす対象としては面白そうですよ。」(と、やってきたアルバーダさんや目立たないように立っていらっしゃるロルフさんをオススメします。)

>アルバーダさん
くろこ「と。はじめまして? いらっしゃいませ。美形のお客様。」

(壁際に立っている人にも、頭を下げ、謎の怪人さんの前ではちょっと止まったりしつつもと、同じく軽く頭を下げて、奥に引っ込みます。)

ムク(1065)からのメッセージ:
ブリジット「>ピヨ シズカにぴったりじゃん!ピヨがギター弾けるようになるの楽しみにしてるよ、いっぱい聞かせて!」

ちゃとらん(1144)からのメッセージ:
ちゃとらん「>なっちゃんさん  お花見ライブ楽しかったなー。なっちゃんの踊りもカッコよかったしなー。料理も美味かったし最高だったなー。(まだ余韻に浸っている。」

ちゃとらん「>ソラさん  おー、書く!予想では醤油とソーダと砂糖だと思ったんだけどなー。違うかなぁ?」
Mr.オニオン「俺も同じ予想だにゃ。どうだ、良い線いってるだろう?」

Mr.オニオン「>ピーターさん  俺も昔はあんなふうに変な音鳴らしてたなぁ…。懐かしいぜしかし。(ギターを取り出すとしんみり弾いている。」

黒蔵君「>ハチさん  えー。照らし屋ハチしゃんにゃのに馬刺しソーダ食べにゃいのぉ?(ジト目。)派手に照らす人だから派手にゃことも好きだと思ってたのにぃ。期待はずれだねぇ。(自分は馬刺しソーダを口に入れてもらってもごもごしている。」

しずかちゃん(1284)からのメッセージ:
しずかちゃん「くっそ、こっちにはなかなか追いつけない……」
しずかちゃん「つうわけですまん、また後回しになっちまってる。」

アルバーダ(1605)からのメッセージ:
アルバーダ「 ――― ♪」

アルバーダ「 出会いの喜びの一曲を 挨拶がわりに。」

アルバーダ「 君達の歌声を聴いていると僕も新しい曲が浮かんできそうだよ。」

はち(1758)からのメッセージ:
はち「みんなっ! 元気?!(超大声+特大照明)

はち「二日酔いになるまで飲むなんて、ひっさしぶりだったわ。」
はち「でも楽しかった。
みんなもステージに負けないくらいきらきらしてたよね。
わたし、楽しそうにしてる人にスポット当てるの好きよ。」

はち「>タカシさん
光るピカタわたしも楽しみにしてるね。
へへへ、格好よくてその上美人だなんて褒めすぎ!もう、照れるなあ。
タカシさんこそよく気がつくし、話面白いし、本当に」

はち「いい人だよね。」

はち「>シャノンさん
それが何かと聞かれたら、指し示すのが照らし道!
DPHの照明担当見習い、はちこと神原初恵がお送りする魅惑のステージ効果空間
それはあたかもステージを飛び出して客席までも夢のひとときを共有する光と陰の無血革命ッ!そしてそれを演出するのが……」

はち「このわたしの頼れる相棒、スパイラルマシン「8-dream」よっ!」

はち「シャノンさんもいい具合にロックンロールねっ!」

はち「>ゆらさん
カカオ100%とか子供にあげちゃうの?!!?!?」

ゆらゆら(1811)からのメッセージ:
シャノン「はいはいはいー。 医療の心得ありますよ。 一応薬品も作れます。 実戦は初めてですが!」


レシピを見ながら
シャノン「ええと、二日酔いに効く薬は……丘巨人の足の爪と、偽妖精の羽を煎じて、サンドゴーレムの涎を混ぜる、と」


シャノン「できました!」



シャノン.。(自分では絶対飲みたくないなぁ、コレ)

ゆら「なっちゃん>
ああ、それを食べたんですか……おめでとう御座います」
拍手をして。


シャノン「スマさん>
え? いや、このくらいではまだ酔わないですよ? あ、有り難う御座います。 やっぱりお酒を飲んだ後の冷たい水は美味しいですねぇ」

シャノン「お嬢ちゃんだなんて、うふふふ。 これはまた、お洒落な飲み物ですね。 うん、ストロベリーの酸味と甘みが美味しいです」


シャノン「……やっぱり、アルコールが飲みたいナー」

シャノン「くろこさん>
は、二十歳からですか……うーん……」


シャノン「二十歳なら良いか! ええ、実は二十歳でした! ついこの間二十歳になったばかりです! いただきます! 美味しい!」
杯を受け取って、呷り

ゆら「ええ、まだ沢山ありますからどんどんどうぞ」



ロシアン団子の重箱を抱えてじっと見つめ

シャノン「はちさん>
ええ、飲みました!飲みました! ちょっとしたプライドと引き替えに……。 でも、美味しかったから良しとしましょう」

シャノン「ところで、そのやたら眩しい物体ですが……魔法ですか?」

ティズ(1860)からのメッセージ:
ティズ「・・・あ、うん、ゆっくり聞いていきますね(さらっと受け入れられたこれはこれで逆に不安なのは僕だけ?)」
ティズ「あ、タカシさんどうも、何もしてないので普通にお弁当食べますね」
ビルマー「ハムスターじゃないよマングースだよ(ゲシゲシ)」
ティズ「あ、ソラちゃん・・・な、なにも遊んでない!遊んでないから!!こっち来ちゃだめ!!」

ビルマー「・・・よいしょっと、ゆらちゃんまたねー」
ビルマー「(ヒヨコさんに擦り寄ってモフモフ)」

ティズ「・・・うわー、頭いてー・・・どんだけ飲むんだよこいつら・・・」
ティズ「そしてまだ歌うのか・・・いつもならいいけど・・・ガンガンするよぉ・・・・」




NANDEMO許可!

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



文章が好き!

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



フリーゲーム同好会


セロ(1218)からのメッセージ:
クルト「さて、一週間の更新休みだったが、いかがお過ごしだろうか。
Zero-Answersが面白かったので、前作のZero-Questions(通称ゼロクエ)に手を出してみた。」

クルト「作者氏はちょっと変わったゲームを作る事に拘りがあるらしく、やはりシステムに独自色アリ。
回数が限定された戦闘をどうこなすか?トドメ時に効果が発動するフィニッシュスキルが鍵だ。
雑魚戦でもなかなか苦労できるやり応えのある難易度も絶妙か。あとメイドが可愛い」

クルト「もう一つ、評判を聞いて“ラスト・ピュリファイ”というノベルゲーを始めてみたが。
時事ネタの社会批判があるので人を選ぶか。個人的には絵柄が少し苦手かもしれない。
調べたら“悪の教科書”(未プレイ)と同じサークルだったのか……うむ、騙し騙し進めてみよう」

クルト「>エックス 陰謀論で有名なフリーメーソンかと思ったら……フリーソーメン?普通に気になる。
>コージ シルドラは未プレイだが、君がやり込み気質でMの気がある事は理解しt(コラ」

クルト「>ルル 囚ペルやコープスは当時としてはかなりのボリュームだったのだろうか。
純粋に怖いゲ−ムと認識していたのに、今ではオワタ王やブートキャンプのイメージばかりが……」

クルト「>リン ボドゲはあまり詳しくないがGMがハマってたりコミュも立っているだけに、意外と人口は多い?
>イニャス マルチオープニング……だと? なにそれ気になる」

クルト「>メイ Zero-Answersクリアおめでとう。14階のボスで無駄に消耗した苦い思い出……
手持ちを駆使して切り抜けるイメージがあるが、自由育成要素のあるローグライクか……それも面白いか」

クルト「それでは次のテーマ。ズバリ“強敵!!”
フリゲで出会った強敵についてだな。戦闘モノでなくともパズルゲーの特定ステージなども可」

サーカス団見習いエックス(171)からネコミミ通信が届いた:
サーカス団見習いエックス「もう一度やりたいゲーム・・・うーん、いまさら思い出したことありますが・・・HDDクラッシュ前の2期の続き!あ、終わってないから再プレイではないですがね。栗鼠さんがんばぁ!」

コージ(376)からのメッセージ:
コージ「あー。そういや二周したいフリゲの件なのだが……多すぎて書けん
    そも一周する作品は三周はするたちなんだ……」

コージ「二周目は効率厨やって三周目はネタプレイとかみんな通る道だと思いたい
    スケイルと行く神撲殺ツアーとか他国家でバーストシステム開発するとか
    精神極降りでイレイザー倒すとか……十字キー押さずにビル切り刻むとか」

竹千代(491)からのメッセージ:
竹千代「すまないことにあんまりここのコミュの発言見てなかったんだが zeroanswersプレイしてくれたみたいだねありがとう 紹介した甲斐があったかな」

竹千代「今更すぎるけど魔王物語物語始めた。まだ途中だけど凄いいい。「ハクリュウ」のキャラグラに感動してるところだ。」

ユーキ(1459)からのメッセージ:
ユーキPL「再プレイしたいフリゲ、定期更新もフリゲだろということで
傭兵部隊TB、ですね。TB以前は2を少しプレイしただけなのでよく知りませんが」

ユーキPL「いわゆる近未来SFロボット傭兵もので、依頼受けて街移動して自機改造して戦闘して修理してお金稼いで闇市にわくてかして借金して新機体買って戦闘して高額修理費用に泣いたりするゲームです」

ユーキPL「再プレイしたゲームってことで、連休中は何度かシェアですが『LIBERATION ARMY SAVER』やってました。
久々にやるとずるずるとやり続けてしまいましたね。
基本やってることは同じなのですがw」

ユーキPL「シルドラゼロやってみましたが、画面固定な分か結構さくさく遊べて面白かったですね。
貫通好きなのでレーザーばっか使ってたら最後の評価で微妙なコメントでしたがw」

ユーキPL「プレイしててZEROってゲームを思い出して落としてプレイしましたが、、、こっちは操作がマウスのみなので難しかったですね。
シルドラゼロは色々と割り切ってる分がプラスに働いてる気がしますね」

イニャス(2020)からのメッセージ:
イニャス「話題に出てるシルドラゼロも再プレイしたくなるものでした。1週終わって放置状態ですが。
他、順番はシルドラゼロの前ながら、アンブレード戦記、hack9をプレイ。
hack9は参考:洞窟物語な作品です。色々比にならないレベルでもありますが(悪い意味でなく)。最近、プレイ傾向が高難易度がデフォ化しているような。」

メイ(2111)からのメッセージ:
背後霊(PL)「とりあえず、ずっと放置済みだった洞窟物語の真ED見てきました。長年引っ掛かっていた胸のつっかえが取れた気分です。」
背後霊「その勢いにのって「hack9」も攻略してたのですが、これは流石にキツかった…。…その内、スク水で2週目に挑戦したいです。




もちぶ

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



チキン。

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ミケ(1227)からの生産行動を許可しました。

ルチルクォーツ に技回数を 3 振り分けました!
毒針 に技回数を 5 振り分けました!
ダークマナ に技回数を 2 振り分けました!
ムーンレスナイト に技回数を 2 振り分けました!
ポイズンパーティ に技回数を 2 振り分けました!
不浄の針 に技回数を 3 振り分けました!
シータラー に技回数を 2 振り分けました!
プリムローズウェイ に技回数を 4 振り分けました!
ポリューション に技回数を 3 振り分けました!
アンウェルカムギフト に技回数を 2 振り分けました!

ItemNo.19 パンくず を捨てました。

おいしい草のバター炒め を食べました。
  今回の戦闘結果全てにおいて 体力LV1 が付加されます!
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具機巧傘・中棒【薄梅鼠】 を装備!
防具翠色のワンピース を装備!
装飾銀細工の指輪 を装備!
自由精緻な細工の腕輪 を装備!

【第30回更新からの闘技大会参加メンバー】
 ルチル(704)
 アル(1374)
 クーディ(1695)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 器用14 上昇しました!(能力CP - 13 )
訓練により 魅力33 上昇しました!(能力CP - 45 )
訓練により 闇霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 19 )
訓練により 闇霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 20 )
訓練により 合成 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 35 )

ポゼスモーラ を修得しました!
パラライズブレス を修得しました!
上位技能 悪鬼羅刹 を修得しました!
チップマンクイモレィション を修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 2830

スウィ(1066)から 50 PS 受け取りました。
スウィ「今日はありがとうございます☆合成してもらうの初めてです・・・楽しみです♪」

簡単な保存食 を買いました。(- 40 PS)
簡単な保存食 を買いました。(- 40 PS)
簡単な保存食 を買いました。(- 40 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)

血のように紅い石銀細工の指輪 に合成しました!
ルチル「これで一息つけますね…うん」

アル(1374)の所持する 真銀製のピアス金具シルバーピアス に合成しました!
クーディ(1695)の所持する 見よう見まねで作った魔石木の葉模様の浮かぶ護り石 に合成しました!

スウィ(1066)フレッシュゴーレムブラックボール に合成しました!

ミケ(1227)に、 平石 から 金針水晶の砕片 という 御守 を作製してもらいました。(- 75 PS)

クーディ(1695)に、 パンくず を料理してもらい、 おいしい草いりオムレツ を受け取りました。
クーディ「おいしそうですよー」

小象体格12 上昇しました。(-37CP)
はっちー体格11 上昇しました。(-32CP)
はっちー体格12 上昇しました。(-33CP)
はっちー器用10 上昇しました。(-23CP)

闇狐 をペットにしました!

B1F Y-21 魔法陣〔ステンドグラス〕 に移動しました!

X-21 に移動しました!
X-22 に移動しました!
X-23 に移動しました!
X-24 に移動しました!
X-25 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 アル(1374)と一致しました!
 クーディ(1695)と一致しました!
アル(1374) クーディ(1695) とパーティを結成!
パーティ名: 第704パーティ

【成長】
能力CP45 増加!
戦闘CP43 増加!
生産CP31 増加!
上位CP28 増加!
NP1 増加!
小象親密7 増加!
小象CP46 増加!
はっちー親密7 増加!
はっちーCP93 増加!
闇狐親密7 増加!
闇狐CP40 増加!




声が聞こえる・・・

ダスク(2255)の声が届いた:
ダスク「付加の仕事があれば伝言などで承るよ。」






サンドゴーレム
砂地で暮らすゴーレム。
頭を踏むと怒る。


チープゴーレム
チープなゴーレム。
でもそんなの気にせず
必死に生きてる。


砂地が突然盛り上がり、巨大な何かが現れたッ!!

(この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にX-21に強制移動)



Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F X-25 / 床
イベント戦が発生!

第704パーティ
ENo.704
ルチル=クォーツ=クレセント

ENo.1374
アルフォンソ=エルサヴィオ

ENo.1695
クローディア=イグドラシル

V S
遺跡に棲む者
サンドゴーレム

サンドゴーレム

チープゴーレム

チープゴーレム




Data  (第27回  第29回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.704 ルチル=クォーツ=クレセント
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-X25 *
HP 3544 / 3638

SP 730 / 751

持久 28 / 30

PHP2311
体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 48 57 46 91 (2692)
PS23 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝1
体格315 魔力50
敏捷109 魅力489
器用150 天恵115
[ 修 得 技 能 ]
1魅惑LV24(熟練LV37
2闇霊LV21 
3吹矢LV20(熟練LV25
4毒物LV14 
5---  
6---  
7合成LV36 
8---  
9毒ペットLV10
10合成獣LV25
11悪鬼羅刹LV1
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.1374 アルフォンソ=エルサヴィオ



ENo.1695 クローディア=イグドラシル

Character Profile

愛称ルチル
種族鉱石の精霊
性別女性
年齢不明(外見は20代)
守護魔王エリエスヴィエラ
自分が
『人間ではなく「針水晶」がある事情で肉体を得たもの』
という自覚を持った鉱石さん

茶の髪に翠の瞳、
身長165センチくらいの、普通の女性に見える。

性格はおっとり。好奇心旺盛。結構天然
一人称は「私」二人称は大抵「○○さん」
年下、親しい方には「○○ちゃん・○○くん」も使います。
口調はですます調。

食事や休息は、(昼間は)人間並みに必要です
切れば血も出るし、痛みに泣きもします
むしろ、どの辺が精霊か怪しいです(笑)

……あ、そうそう。味覚のストライクゾーンがやたら広い
 普通は不味いとしか言いようの無い物も美味しく戴きます

昼間は人間とほぼ同じ状態ですが
夜間は半透明化して、次の日に使用する分の魔力を集めています
主な集め方は月光浴。他には、魔力の強い場所に行ったりとか
(以下、夜限定特徴)
非実体化時にはあまり物など持てませんが、頑張って集中すると
腕とか足とか、身体の一箇所くらいなら実体化可能
地面から2・30センチくらい浮いたりも出来ます

タエちゃん(2257)に「浴びた光を覚える、蛍苔」
の入ったガラス瓶を貰いました。「蛍苔」の月光がある間は
夜間に身体を二ヶ所実体化出来るようです
(『両手で誰かに掴まる』とか
 『右手でカップを持って、中身を口で飲む』とか
 ※食べた後、食物はどうなるのか考えたら負け)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「カミサマ」と呼ばれる神の依代として創られた存在
前期までは普通に行動可能だったが
前期終了時の混乱に乗じた「カミサマ」に
身体を侵食され、乗っ取られた
その時に魂部分だけが逃れたが、遺跡崩壊時の空間の歪みで
他所の世界に吹っ飛ばされ
(当人体感時間で)10年ばかり過ごして来た
「カミサマ」を探し出し、本当の身体を取り戻す為
かりそめの身体を維持する分のマナや魔力を求めて遺跡へと潜る

針水晶の欠片を核に、魔力で「元の身体に良く似た身体」
を作り出しているが
通常人の「睡眠時間」に当たる時間は非実体化し
(周囲の魔力を集める為)月光浴などを行う必要がある
また、魔力が極端に減少しても、非実体化+半透明化する
※さりげなく、魔力0振り・成長させない縛り

プロフ絵・アイコン0・7はPMのクローディア(1695)さんPL作
今回も許可頂き感謝ですっ
残りアイコンは自作

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] ---
[2] 精緻な細工の腕輪
      ( 御守 / 86 / 猛毒LV1 / 祝福LV1 / 自由
[3] 大蒜
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[4] 機巧傘・中棒【薄梅鼠】
      ( 吹矢 / 75 / 命中LV1 / 物攻LV2 / 武具
[5] 簡単な保存食
      ( 食材 / 54 / - / - / - )
[6] 質素なお弁当
      ( 料理 / 27 / 治癒LV1 / - / - )
[7] 簡単な保存食
      ( 食材 / 54 / - / - / - )
[8] 簡単な保存食
      ( 食材 / 54 / - / - / - )
[9] 気持ち悪い薬品
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[10] 吹矢
      ( 吹矢 / 71 / 活性LV1 / 炎上LV1 / - )
[11] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[12] 翠色のワンピース
      ( 衣装 / 99 / 平穏LV1 / 治癒LV1 / 防具
[13] 銀細工の指輪
      ( 装飾 / 108 / 平穏LV2 / - / 装飾
[14] 金針水晶の砕片
      ( 御守 / 25 / - / - / - )
[15] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[16] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[17] 蟹の殻
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[18] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[19] おいしい草いりオムレツ
      ( 料理 / 17 / 活力LV1 / - / - )
[20] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[21] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[60] ポイズンソーン100 / 12吹矢-
[66] チャーム100 / 12-
[369] 甘い息300 / 7吹矢-
[376] 毒針155 / 5吹矢-
[384] 闇の一矢300 / 6吹矢--
[386] マルチポイズン550 / 5吹矢-
[523] 惚れ薬投与400 / 3--
[531] ムーンレスナイト502 / 5--
[533] 黒墨500 / 4-
[582] 毒鱗粉300 / 3---
[638] ダーククリムゾン350 / 4---
[661] ポイズンパーティ702 / 3---
[662] パラライパーティ800 / 2--
[703] パラライズソーン500 / 5吹矢-
[709] ネイチャーズリボルト600 / 6--
[1012] ハームフリックル700 / 5--
[1019] アシッドリキッド750 / 3吹矢
[1027] 不浄の針903 / 4吹矢-
[1029] シータラー902 / 4---
[1174] アンシーリーコート1200 / 3--
[1281] ダークマナ02 / 3--
[1346] チリングレッド900 / 4吹矢-
[1352] プリムローズウェイ804 / 4--
[1655] アンウェルカムギフト1602 / 4---
[1670] ポゼスモーラ1201 / 3吹矢-
[1672] パラライズブレス1201 / 3--
[1819] チップマンクイモレィション1001 / 3---
[1989] ポリューション1603 / 3吹矢--
[1995] プラスペリティ1100 / 3--
[2298] ルチルクォーツ1203 / 3--

PetNo.1 小象


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族小象
HP 2932 / 3403

SP 266 / 304

PHP1704
CP55
親密78
体格386
魔力150
敏捷50
魅力70
器用150
天恵---
付加活力LV3 治癒LV3 緑護法LV2


PetNo.2 はっちー


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族タキシードウルフ
HP 3330 / 3952

SP 341 / 394

PHP2488
CP103
親密80
体格351
魔力129
敏捷165
魅力171
器用249
天恵---
付加幻覚LV2 退魔LV2 平穏LV2
反撃LV1 命中LV1
山猫のはっちーが、黒豹と合成された姿
狼になった筈なのに、外見はどう見ても山猫のまま
記憶・知識ははっちーに追加される形で上書きされたらしい
が、口を開いても「にゃー」としか言わないので詳細は不明

時折、瞳の奥に知性の光が灯るとか何とか

PetNo.3 闇狐


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族闇狐
HP 2023 / 2199

SP 298 / 324

PHP1677
CP68
親密57
体格190
魔力280
敏捷240
魅力120
器用80
天恵---
付加幻覚LV2 平穏LV1 魔攻LV2
回避LV2

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] シリウス浮ぶ河( B1F / F20 )
[4] 落書きの壁( B1F / R15 )
[5] 深い闇の森( B1F / K9 )
[6] 終わりの石( B2F / I5 )
[7] ステンドグラス( B1F / Y21 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[-]

[-]

[-]

[-]

Favorite

[1] ENo.19
滝宮 琵姫
元悪霊さん。マナが身体の基…似てますね

[2] ENo.501
フェイテル
大人しそうなお嬢さんです

[3] ENo.1120
マリア・ローザ・フォンタナ
綺麗なお姉…あれ、おにいs

[4] ENo.1221
クローヴィス
お洒落そうなお兄さんです

[5] ENo.510
ロベール・ロドルフ・ローラン
とても気になる方です…

[6] ENo.1376
ディルギース&ディアナ
夜にお会いしたので、驚かれたでしょうか?

[7] ENo.2257
コノタエ
とても綺麗で…不思議な雰囲気の方です

[8] ENo.975
Night In PerfectBeat
ぴしっと決めている、素敵な方です

[9] ENo.1181
ヘイゼル・ネアン
(PL的に)うふふ、見つけました

[10] ENo.1311
ゴーテ
今は堂々と。大好きです(PL共々)

[11] ENo.168
ユーリィー・プロケル
悪戯大好き妖精さんです

[12] ENo.1066
スウィーツ
可愛い方で、お菓子のいい匂いがします♪

[13] ENo.---
------
---

[14] ENo.---
------
---

[15] ENo.---
------
---

[16] ENo.---
------
---

Community

[0] No.704
鉱石関連の名前です


[1] No.19
長編日記倶楽部


[2] No.911
NANDEMO許可!


[3] No.913
レンタル宣言


[4] No.98
月光浴部


[5] No.417
絵が下手とかいう奴は俺より上手いと思う+


[6] No.1408
もちぶ


[7] No.989
文章が好き!


[8] No.1218
フリーゲーム同好会


[9] No.158
暁月


[10] No.155
大樽


[11] No.69
突撃メッセ委員会


[12] No.1429
チキン。


[13] No.501
チキンレーサー


[14] No.897
DarkPinkHorse!!


[15] No.---
------

[PL] 若月梨里



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink