各種宣言を行なう >>
探索19日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【 高校生の夏休み 】

『夏季合宿 〜宴の後〜』






「プロジェクト始動!」

「了解、プロジェクト始動!」


夏合宿に参加していた、撫子とクユリ。
カレー作製という作業で意気投合した二人が声高に告げる。


「手持ちスパーク砲弾および手持ちナイアガラ砲弾、規定弾数搭載完了!」

「回転自動走行砲弾、紐なし回転砲弾装填完了!」

「周辺警戒最終チェック……完了!」

「火器取扱管理体制チェック……完了!」


非常にノリノリである。


「外部チェック、オールクリア。内部チェック開始!」

「了解、内部チェック開始!」


内部?


「バケツチェック……異常なし!」

「連発打上機関砲、リモートコントロール正常動作確認!」

「照準異常なし!自動装填装置異常なし! 砲塔旋回機構異常なし!」

「全項目チェック、準備完了!」


クユリが近くにいたアヤに視線を送る。
彼は彼女たちの芸術作品を食したため、というわけではないのだが、
まぁ、結果的に死線を彷徨うこととなったオウミの看病をしているところだ。


「こちら整備班……ってなんや、この役。えー……出撃準備よし!でえぇんか?」

「「871隊、出撃!」」


アヤの呆れたような口調を気に留めることもなく、撫子とクユリは声を揃えた。
点火。
直後、20メートルはあろうかという火柱が轟音と共に現れた。
周囲の闇が一斉に逃げる。
次々と点火され、鮮やかな華が夜の海岸に咲き乱れる。
空に、地上に。
他の合宿参加者たちも、手に花火を取り歓声を上げ喜びを表現している。


アヤとオウミの近くにもう一人、ひたすら花火の合成に勤しむ碧の姿があった。


「碧くん、大丈夫か?」

「大丈夫です。それに、皆さん楽しんでますし」

「なら、えぇけど……あんま、無茶せんようにな?」


そんな3人の男性の様子を遠くから窺う零の姿があった。


「ど、どうしよう3人もいる。でも、チャンスは今しか……」


今しかないはずもないのだが、そこまで判断する余裕はないのだろう。
ふと、ある物を発見した零は、思い付きを行動に移した。


「あ、アヤさん!」

「なんy……!!」


振り返ったアヤが目にしたのは、壁。しかもちょっと遠い。
零が見つけたのは板切れ。
これで壁を作れば、大丈夫!と安易に考えたようだ。


「そ、相談があります!」

「その声は、零さんやな?ちと遠いんやけど……?」

「あ…その……」


距離は遠く、零は板切れの裏にいるので姿も見えない。
朝の集合のときに逃げられたという記憶が蘇るが、深刻そうな声音にアヤは決心した。
静かに立ち上がると、板切れに近付いたのだ。


「実は……その…………男の人を」


零は板切れのせいで、アヤが近付いていることに気付いていない。


「……男の人を……怖がらない方法って…………ないですか!」


零の口からついに言葉が出た。
そのときアヤは、既に板切れから2mという距離にいた。
オウミからの距離は10m程。


「あぁ……なるほど」


意外にも近いところからのアヤの声に逃げ出しかかる零だったが、足が動かない。
恐怖からというよりも、逃げちゃダメだという思いからなのかもしれない。


「原因をハッキリさせるのも大事やけど。
 嫌やったら、嫌やとはっきりと言うんが一番や。難しいけどな。
 零さんは、嫌やという思いがぎょうさん溜まって……疲れてしもうたんやなぁ」


アヤは花火の喧騒を目を細めて眺めながら、言葉を選ぶ。
零は、アヤの言葉を一言も聞き漏らすまいと真剣そのものだ。


「まぁ……男の良いとこ悪いとこを見抜けるようになるしかないんかなぁ。
 人間、ダレやって長所もあれば短所もある。これは、しゃーない。
 せやから、零さんは焦らず……その大切な人のために魅力を磨いt」


アヤはかなりマジメに言葉を紡いでいる。
恥ずかしいぐらいだ。
しかし、二人にとって不運だったのは、ここが戦場だったということだ。
そう。
撫子とクユリの照準が碧とアヤに向いていたのだ。


「辛気臭い顔しとる眼帯発見!」

「一心不乱に花火弄ってる眼鏡も発見!」


アヤと碧が一瞬顔を見合わせ、声の方向に目をやった。


「「駆逐する!……発射!」」

「ちょ!待て!発射って、おかし……」


アヤのツッコミもむなしく、碧が被弾。
悲劇の幕開けである。
近くにあった花火に次々と引火し……オウミも爆発に巻き込まれた。
アヤは二次被害から逃げようと零に声をかける。


「ヤバイ!零さん、逃げぇ!」


立ち上がり、零に近付こうとするアヤだったが、零の反応はアヤをはるかに凌駕した。


「こ、こないでくださぁぁぁぁぁぁぁぁい!」


アヤの目に写ったのは、遠くに零の影。


「は、早っ!」


呆然と零の影を見送るアヤは美しい花火と一つになった――





一方、こちら耳の長い少年――エゼ。
仲間数人と釣りに興じていた最中、ふと道を外れてみたようだ。


「あ、ここは合宿所のすぐ裏なんだ……」


キョロキョロとあたりを見回し、妙な胸の高鳴りを覚えるエゼ。


「あっちが入り口だから……このへんは、ひょっとして……お風呂?」


エゼは顔に異様な熱さを感じながらもその場に踏み止まった。
その目は大きく見開き、一点を見つめていた。


「あれは、穴……?」


小さな、本当に小さな穴だった。
普通なら目にもつかないような穴を見逃すことはなかったようだ。


「……何、やってるの?」


突然の背後からの声に、エゼは心臓が口から飛び出すかと思った。
振り返るとそこには、手に花火を持った梶井の姿。
『あらゆるものが荒廃しつつある時代、挑戦者としての使命があるように思いました。』
ふと、そんなフレーズがエゼの頭に浮かぶ。


「な、なんのことですか?」


『僕、覗きなんて不埒な真似をしようとなんてしていませんよ』
という言葉は飲み込んだ。
たぶん、飲み込んで正解だろう。


「……覗き?」


梶井の声はダルそうだが、内容は異様に鋭い。
『思考を読み取られている?』
気を落ち着かせるために、エゼは大きく深呼吸をした。


「つ、釣りですよ!穴場を探していて……」

「……穴?」


エゼの身体に雷に打たれたような衝撃が走る。
『まさか、そこまで見られていたのか?ここは、適当な理由でこの場からさりげなく立ち去ろう。あとで戻れば良い。』
エゼの中で思考がまとまった。


「梶井さん、僕ちょっとトイレ行ってきますね」


さりげなく、どこまでも自然に立ち去ろうとした。


「……良いけど……トイレそっちじゃない…」


『見破られた?意外に鋭いんだな』


「や、やだなあ……ホント覗きとかそんなんじゃないですよ?」


『そう、僕には挑戦者という崇高な使命がある。女性を守るために、草葉の陰からこっそりと見守ろうとしているだけ』
とてもじゃないが、言葉にはできなかった。


「……なら、良いけど……釣り、気をつけて」


梶井がふらりとその場から立ち去り、あたりに静寂が戻った。
エゼにとって待ちに待ったチャンスが拍子抜けするほど簡単に転がってきた。
梶井が戻ってこないか、最終確認を慎重に行ない、小さな穴へと目を近づける。
穴の位置が少し低いため、自然と蹲るような姿勢になる。


「暗くてよく見えない……」


どうにか中を見ようと悪戦苦闘しているエゼ。
その背後に、ゆっくりと忍び寄る影があった。


「……大丈夫?」


勢いよく振り返ったエゼの目が捉えたものは梶井の顔。
怒気などを感じさせないその顔は、かえって恐ろしくも見えた。
早鐘を打つエゼの心臓とは対照的にのんびりとした梶井の声。


「……ちなみ、トイレはこの壁の向こう」


梶井は壁を指差す。
エゼが先程まで真剣に覗いていた穴の先。
そこがトイレ、だと。
エゼはがっくりと項垂れた。





「……と、いうわけ」


翌朝、蓮とオウミは食事をしながら談笑していた。


「そんなにスゴイ事態だったんだ」

「今動いているのが不思議なぐらいに……あ、足あるよね?」


蓮はオウミの足を覗き込む。


「ぼ、僕は幽霊じゃないから!……昨晩も間違えられたけど……」

「オウミさんって、巻き込まれタイプだね」

「そう?」

「あぁ、オウミさんって……びゅーびゅーやられてギュってなって、ぽかぽかで脱いじゃうアレみたい!」

「?びゅーびゅーでぽかぽか?」


オウミは、うんうんと唸っている蓮を不思議そうに見つめている。
『きぐるみではないんだろうか?』
そんな目だ。


「そうだ!北風と太陽!アレの旅人にソックリ!」

「え!?そ、そう?あはは、でもそういうのも良いかもしれない」


にこやかに笑うオウミの姿に、蓮も笑顔で答えた。
変化がいまひとつわからないが、たぶん笑顔だろう。





Special Thanks!!

ENo.164 梶井 玲人 様
ENo.256 エゼ=クロフィールド 様
ENo.439 蒼凪 零 様
ENo.561 上四万十川 蓮 様
ENo.872 桜庭撫子 様
ENo.947 クユリ=イヅルギ 様
ENo.1917 オウミ・イタドリ 様



お借りしました。

性格・言葉遣い等の違いはご愛嬌とお思いになって、ご容赦の程を。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

アイス(10)からのメッセージ:
アイス「・・・誤解が1つ解けて、また1つ増えた・・・」

アイス「だから誤解だー!!」

アイス「彼との間には何もない!強いてあげれば友情だけだ!ほんとだぞ?!」

アイス「何か色々と言われてるようだが、あれは全部芝居だ!小芝居だ!その、映画用に色々あったんだ!?」

アイス「むぅ・・・この誤解の檻は一種の無限ループかと思っていたが、まさか誤解のスパイラルループだったとは・・・」

アイス「こうやって徐々に進化していくんだな?!」

アイス「うーん、誰とも付き合ったりしてないなら、気が多くても悪いことではないのかな?」

アイス「誰かと付き合い始めた後にも続けてたらそれは問題だけどなっ」

ザッハ(42)からのJump&Dive&デムパ:
ザッハ「アヒャヒャ♪フェンネルは、フェンネルはねぇえ、コンビニの店長も出来ちゃうんだもぉおん!編集長だって全然イケるよぉお!!どんどんイケるよぉお♪
二つのことするのって…えぇっと、二足の…二足のぉお…なんとかって言うんだよねぇえ?」

ザッハ「アヒャヒャ♪そっかな、そっかなぁあ?!ふぇんえるいりゅーじょん!なんか、必殺技みたい、みたぁあい♪
お酒の場?(゚∀゚)フェンネルお酒飲めるんだぁあ!みんな、盛り上がっちゃうねぇえ!!」

ザッハ「キラキラした石なら、石ならぁあ、水色のぴかぴかの石見せて貰ったことあるよぉお!あれ?でもでもぉ、あれは…んー…宝玉だったかなぁあ?宝玉付ければ丁度いいかもねぇえ♪」

ザッハ「アヒャヒャ♪フェンネル、フェンネルぅう!びぃっくりしちゃったのぉお!?こわがりさんだねぇえ!!」

ザッハ「りゃりゃーん!俺はねぇえ…この耳で音を聞いてるわけじゃないんだよねぇえ!!ぬいぐるみだからねぇえ!この耳はあんまり役になってないかもぉお!」

ザッハ「もっと、もぉおおっとねぇえ!体全体で聞いてるって感じぃい?あ、でも目は、目はぁあ、このボタンで見てるんだよぉおん♪」

ザッハ「そうだ、フェンネル、フェンネルぅう!あのね、あのねぇえ?コンビニに紙って売ってる?売ってるぅう?」

エルク(52)からのメッセージ:
エルク「技によってはだけど威力取るか当てやすさ取るかだね、人それぞれっぽいけど…」

エルク「あれ、目標あるの?どんなの?」

エルク「そんな事言ってたら当たったね、闘技…手合わせよろしく、あまり量重視の戦術じゃないけど…」

キアンコウ(59)からのメッセージ:
キアンコウ「……そりゃ、その通りなら嬉しいんだけどな。だが残念ながら違うぜ」

キアンコウ「あんま言ってると本人に怒られるんじゃねぇか?」

キアンコウ「そもそも、アイスさんは男の姿に戻るためにこの島に着たんだぜ?付き合うとかは眼中にねぇじゃねぇか?」

キアンコウ「そういう訳だ!ワリィけど、あんまり広めないように頼むぜ?」

ハーヌ(66)からのメッセージ:
ハーヌ「……意中………(しばらく考え)」

ハーヌ「……いない……orz」

ハーヌ「憧れとか尊敬とか、そういう相手は確かに何人もいるんだけどな… もしかして私って、いわゆる「枯れてる」ってやつなのかな…」

ハーヌ「なっ……」

ハーヌ「ち、違う!本当にそんなんじゃ…!何で王子 いや 高貴な方ではあるし 純粋な方だとも思う 思う、が!!! それは違うからな!!」

ハーヌ「そんな葛藤などなーーーーーい!!」

ハーヌ「む、ぅ……フェンネルに言われると何か反論できないな… まあ、そういう事にしておく…>優しさを見せるのが苦手」

ハーヌ「もちろん!私の今後の参考になるような、男女の濃いお付き合いの舐め逸れとかいうものをだな!!11  って何だ、フェンネル彼女いないのか、もういい年なのに(言いたい放題」

クロン(188)からのメッセージ:
(にまーv)
「水に濡れると気持ちいいけど、風邪引いちゃわないようにしないとっ!なのよーv

ちなみに日焼けは冷やしても色は元に戻らないのよー?」

(ちょっと照れ臭そうに微笑し)
「でもね、でもね。ホントはわからないの。ずっと叶えたい夢があったから、夢があるってだけ。ホントに、ずっと強く思ってた、はずなの。」

(にこーと固まったまま>ごきっ)
「狼さん(ペット)はよくやってるみたい♪」

ウィンター(350)からのメッセージ:
ウィンター「ああ、あの時は頼んでくれてありがと〜! また機会があったらいつでもどうぞ!」

ウィンター「豪奢な飾りものから粘土細工まで何でもありだよ。混ぜて捏ねて、ちょっとやばそうな合成物だってお手の物〜」

ロウヒ(620)からのメッセージ:
ロウヒ「あ、正解かな?よかったっ!その人の特徴とか個性って、まんま長所と短所のことだもんね。で、短所のほうが弱点ってことだから、そういう無防備な部分が出ることで『萌え』って要素が…なーんか、自分の欠点を正当化してるだけみたいな感じになってきちゃった…

ロウヒ「えへへ、そうかな?あたしもまあ、人並みに悩んだりもするけど…確かに後を引くことだけはないかなあ。解決するというより、なんでも割り切っちゃうって感じだけど。」

ロウヒ「そうかな?フェンネルさんは雰囲気が話し易いから、いろんな人に声を掛けられてる印象があるけどねえ?そういうの、人気者って言うんだよ−」

ロウヒ「あ、あたしの占い!?見ててくれたんだ、なんか、嬉しいような恥ずかしいような。
まあ、いかんせん素人占いだもん、アテにならないよっ!?…ってのでよければ、今度声掛けてみてね。」

ロウヒ「あ、もしも、占う内容はヒミツにしたいなら、ここでこっそりってのも大丈夫だよ。ふふ、恋愛運、とかねー。」

ロウヒ「ば、バンガンさんがドキドキするシチュエーションかあ…、確かに想像できないなあ。少なくとも、あたしと一緒の時にはそんな様子は全然ないんだけど…ふ、ふたりっきりだったら、そんな事なかったりしたら嬉し…
(言いかけて、赤面して頭をぶんぶんと)な、なんでもない…」

ロウヒ「あ、ええと、その。いろいろってその、いろいろだようん。ふ、深く追求はしないで!そう、それがオトナってものだよフェンネルさん!」

ロウヒ「…なるほどー。『好きかどうかわからない』状況って、なんかとっても微笑ましい時期だよねー(一人でうんうんと頷いている)」

ロウヒ「お、よっし!やっぱりフェンネルさんもそういう興味はあるみたいだね。おねーさん、張り切っちゃうよ!じゃあまず、アプローチの仕方!……(考え込み)…」

ロウヒ「…(さらに考え込み)」

ロウヒ「…(ますます考え込み)」

ロウヒ「…ごめん、調子いいこと言った。正直あたしが知りたいくらい…(←ダメじゃん!)

戦慄の侵入者川越(632)からのメッセージ:
戦慄の侵入者川越「チキレお疲れ様… と、言いたい所だが…」

戦慄の侵入者川越「今回もチキレですよ、明日1時間目から授業があるのに… グハッ」

幼な妻クロウ(641)からのメッセージ:
幼な妻クロウ「…うーん、そんな身分がちがーう!えらーい!って感じの人じゃないんだよ?ほんとに」

幼な妻クロウ「得意な料理は家庭的な料理だし、お掃除もお洗濯もすごく得意なんだよ!」

幼な妻クロウ「特に彼の作るエビフライとやきそばは本当に美味しくて…。……お話してたらお腹空いてきちゃった」

幼な妻クロウ「うんうん、そーそー!迷子…というか、たまーーーーに道に迷う事はあるけど、方向音痴なんかじゃないの!」

幼な妻クロウ「迷うことだって滅多にないんだよー!……この前はたまたま。たまたまだよ、うん」

プラチナ(673)からのメッセージ:
プラチナ「……中々重い過去を持っているのね;」

プラチナ「育ててくれたヒトが教養ある方だったのかしら…」

プラチナ「ペット? …確かにペットっぽいわね」

プラチナ「好きに遊んであげるとよろこぶわよ」

みう「Σペットじゃないよ!?」

みう「えっと…?」

みう「は、はじめまして?」

みう「あう、何で呼ばれたのかわからないよ…」

ミズナ(679)から羽の生えた手紙が届きました:
ミズナ「御礼が遅れてしまいました。大事に使わせていただきます。」

くろ(717)からのメッセージ:
くろ「えぇ〜〜んっ くろ頑張ったけど負けちゃったの負けちゃったの〜〜ぁ〜〜んっ」

くろ「おう、 くろ、でも、でも、 超美味しいお肉の方が良いんだよ〜 草なんて食いたくないもん」

ソフィ(906)からのメッセージ:
ソフィ「おーっほっほっほっほっほっほ。
それではアイスミルクティをどうぞ。」

ソフィ「ちなみにお茶菓子は手作りクッキーですわ。チョコチップ入りですわよ。」

ソフィ「さあ、召し上がれ。」

ユメ(1070)からのメッセージ:
ユメ「た、確かに普通の方より大きい物を持っているつもりですが、そこまで噂になっているのは予想外です…。(恥ずかしいのか時計の後ろに隠れる)」

ユメ「あ!いえ、せっかくフェンネルさんからメッセ頂いた訳ですし、受け取ったからには返すのも一つの仕事だと思います…っ(ぐっ!)」

ユメ「フェンネルさんは沢山の方とお話してるみたいですから、そんなに卑下なさる必要はないと思いますよ?」

ユメ「私も努力はしているのですが…何分ここだと非常識な事が多いので、すぐ時計の後ろに隠れてしまう癖が…。」

ユメ「そうですね、臨時のお仕事とはいえ珍しいお仕事ですよね。
お気遣い有り難う御座います。(ぺこりと頭を下げ) 一応何事もなく仕事は終えれましたけど、正直海で遊びたかった…ですね。(ちょっと残念そうに苦笑い浮かべ)」

ユズハ(1689)からのメッセージ:
ユズハ「合成させてください…とはまたえらく殊勝に頑張っておるのぉ(笑)」

ユズハ「フェンネル殿が青い宝石くらいの素材合成が出来るようになれば…クラッティ殿?…も、かなり楽になるだろうが」

ユズハ「うむ、気楽に構えて、とにかく続けてみると良いぞ、そのうちものになるやも知れぬ」

ユズハ「洋服か? うーん…職業柄で、たまには白衣なんかも着るぞ(笑) 」

ユズハ「そういうフェンネル殿も、機会があったら着流しなど着てみてはどうかのぉ …って、もうやってたりするかな?」

大尉(1961)からのメッセージ:
大尉「フェンネル様、今回は防具を作成して頂き感謝いたします」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




洗濯日和なり。


ザッハ(42)からのJump&Dive&デムパ:
ザッハ「アンジェ>うーん…なんか、なんかぁあ?急に窮屈になったりぃ、サイズが合わないって感じかもしれないよぉお!でもぉ、服が伸びなくて良いかなぁあ?

クロン>ありゃりゃーん…これ使って洗濯するのって、洗濯に使っちゃうのってデンジャーだよねぇえ?お酢のニオイって〜うりゅりゅ…変なニオイだよねぇえ?」

ザッハ「いぬいぬ>おぉお♪なぁるほどぉお!!黒いのが好きなんだぁあ♪俺、好かれちゃったんだねぇえ。照れる、照れるぅうう!黒い物が好きだなんてぇえ、ゴスロリさんかもねぇえ!(…)

platne>おぉおお!斬新、斬新♪おいしい洗濯物って凄いかもぉお!!新しい世界だねぇえ!!」

ザッハ「マリンセレス>GIFT消費すれば、覚えられるよぉお!…多分ねぇえ♪超伝授しちゃう、しちゃうぅうう!!
りゃりゃーん♪布団食べちゃうなんて、よっぽど美味しそうで、美味しい布団だったんだねぇえ?アヒャヒャ♪何それ、何それー?牛乳なのぉお?

ロウヒ>涼しくなったりー…暑くなったりぃい?晴れたと思ったらぁあ、嵐だったりぃい!衣替えしてしまいたいのにぃい、なかなか仕舞えない?仕舞えなぁい?」

ザッハ「ジーク>(゚∀゚)ジーク、ジークぅう!良いこと言うね。言うねぇえ!!みんな楽しくぅう、出来ない人も出来るようになったら、最高だよねぇえ!

シルヴィア>頑張るのだぁあ!あの星がシルヴィアが目指す洗濯の星なのだぁああ!(キラーン)」

ザッハ「セナセナ>うりゅー…どうしようもないって名前だもんねぇえ…頼りなぁあいぃい!おぉ!セナセナが描いてくれるのぉお?

こたつむり>(゚∀゚)!中身出ちゃうぅうう!?気になるぅうう!」

ザッハ「イル>ホント?ホントぉお?大騒ぎ好き?アヒャヒャ♪良かった、良かったぁあ!イルが大騒ぎ好きじゃないって言ったらなんか、なんかー…寂しいモンねぇえ!

おしず>んーっとね良いニオイは分かるうぅ!悪いニオイは…あんまりしなぁい?って感じぃい!」

ザッハ「ネイ>Σえぇえー!?そうなのぉお!?蜂に刺されやすいんだぁあ!蜂の居るところには行かないようにしなくちゃねぇえ…!

仔淡>アヒャヒャ♪でも、これから台風がやってくるでしょぉお?きっと、大丈夫ぅうう!…うりゅ、でも洗濯物のこと考えたらぁあ…やっぱりそんなに降らなくても良いかもぉ。」

ザッハ「ノエル>アヒャヒャ♪頑張って洗濯してぇえ!…うんうん!闘技大会当たったねぇえ!気持ち…なに?なになぁに?アヒャヒャ!うん!楽しかったねぇえ!また当たっても手加減しないぞぉおお!なんちゃってねぇえ♪」

アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「季節は巡る、はずですのに、まだまだ暑いですね。9月も半ばを過ぎたとなれば、残暑とも言っていられないような…」

アンジェ「水に触れるのが嬉しいので、そこは良いんですけど…あ、ええと、ではいちごみるくを頂きます。ありがとうございます!」

クロン(188)からのメッセージ:
クロン「わぁ!何だか変な臭いが…え、これは、くs…!?」

クロン「がふっ、…目が、目がぁああああ!?あぁああああああ〜…!?

ヴィエ(364)からのメッセージ:
ヴィエ「久しぶりにお洗濯しに来ましたー(色々な地味色の服が入った大きな籠を抱え)
 衣替えの前に夏物を一通り洗っておこうと思ったら、なんだかすごい量になってしまって、えへへ」

ヴィエ「命術洗濯…なんだか心惹かれる響きです。洗濯物が生きていたら、トリプルエイドとかで吸収せずに洗えそうですね(?)」

ヴィエ「あ、マリンセレスさんの牛乳びん、一本頂いてもいいかしら。
 綺麗に洗えますようにって願掛けも兼ねて、真っ白なストレート牛乳を」

いぬくん(422)からのメッセージ:
いぬくん「はい〜すっかり、一緒にほされるのがたのしくなっちゃいました!ぬぃ〜もうきづいたら、秋のかぜですよ〜ここちよいですー(くんくん)ちょっと秋のおいしそーなにおいも!」

いぬくん「ぬぃ〜どこらへんがおいしそうなんでしょ〜えへへ〜(照)おいらもおいしいのだーいすきですから、じぶんがそうだとちょっとうれしいですー・・・ぁ、おいらは・・・しんちょーのばしたいから…ぎゅうにゅうだとうれしいですぅ」

platne(490)からのメッセージ:
platne「応援、ありがとう……
    まずは、りろんのこうちくから行わなきゃ……」

platne「『ぱんくず あらう → ぱんくずまでどろどろ落ちちゃった』
『あらう = 汚れを落とす』 『ぱんくず = 落とされたもの』
すなわち 『ぱんくず = 汚れそのもの』」

platne「………ザッハちゃん!いぬくん!
    パンくず自体が食べちゃダメだったのよ!!!
    おなかをこわすわ!!」

platne「そして……『ぱんくずをあらえる洗剤 → 汚れを落とさない洗剤』
    セナさん、だいせいかい……!!」

platne「あれ……でも、『あらう』時点で、ぱんくずは落ちちゃう…
    ……あれ?あれ?」

platne ( 頭を抱えつつ、ふと牛乳びんに目がとまる )
「……あ、あっ……いいなあ、いいなあ…
    牛乳おいしそう……ふつうの牛乳、注文したいな……」

マリンセレス(507)からのメッセージ:
どうしようもないおばけ「いぬさん食べちゃ、めっ、て言われた……。しょんぼり。」

マリンセレス「ぬいぐるみも声変わりするの? 僕もするはずなんだけどなあ。森のみんなは「まだだねえ」って言うんだよ。したら楽しいかなあ。でもしなくてもいいなぁ……。
あ、イルさん服心配してくれてありがとう。あのね、まだ着替えあるから大丈夫! ほら!(風呂敷を広げるとそこには同じ服が何枚も。)」

マリンセレス「ロウヒさん、ラベンダー摘んできたよー。これを綺麗にこーやって、そーやって(ごそごそ)茎で花を包んで、衣替えでしまうところに一緒に入れておけば、虫がつかないしいい匂いがするんだよ〜。いっぱいあるからみなさんも使ってみてね!」

マリンセレス「黄金洗濯セットで洗った服も、きっとキラキライリュージョンなまま来年までとっておけるよ! シルヴィアさん、洗濯板登りきるの、応援してるね!」

マリンセレス「こたつむりさんの中身って、洗えるー? 布団の綿なら洗ったことあるけど……こたつむりさんの中身ってどんなんだろー!? 貝みたいになってるの? 猫なの? 羽毛なの? 綿なのー!?」

モーさん「モー。もも。(牛乳の生産者モーさんです。オカワリほしい、言ってね。まだ出るのね。おいしい草くれたらもっと出るのね。)」

シオン(541)からのメッセージ:
シオン「もぅ!!最近洗濯物溜まっちゃって困るわ!!う〜ん、ここは一気に洗うしかないわね!!ここ最近天気がいいうちに乾かさなくちゃ!!」

フェンネル(600)からのメッセージ:
>ザッハくん
「うん、修行はキビシイだろうけど頑張ってみる!まずは洗濯からかな!」

ロウヒ(620)からのメッセージ:
ロウヒ「あ、マリンセレスさんがいいもの飲んでる!…あ、みんなも飲んでいいの?じゃあこっそり、ふつうの牛乳をお分けいただきたいかも!」

ジーク(711)からのメッセージ:
ジーク「ワイン飲んで脱水のステップたあ、ワイン産地の葡萄収穫祭、葡萄踏みを彷彿させて――
    それもまた趣があるってもんじゃねえか!酔ってひっくり返ったらびしょ濡れだけどな。」

ジーク「なっ…!“おいしい洗濯物”だって…!?あまりの新機軸に、どんな物か想像つかねえ…!
    食べても洗ってもおいしいって言うんだろ…?―――若布とか…昆布?」

ジーク「猛暑の夕暮れに桶に水を浸して脚を突っ込んでさ、涼みながら飲みながら洗濯って寸法さ。
    あー…乾かねえかあ。下手したら干し物に虫もくっついちまうかも知れねえなあ。
    ――腰に手を当ててイイ飲みっぷりだ。俺は珈琲牛乳で頼むぜ。」(エルフの青年に頼む)

ジーク「快晴の洗濯日和が続けば干し物は捗るけどよ、確かに…雨の日が少ねえと――
    洗濯する為の水が不足して困るっていう、俺らにしたら厄介なジレンマだな。」

シルヴィア(1131)からのメッセージ:
シルヴィア「部屋干しをしていると、服に臭いが染み付いてしまい、
洗っても落ちなくなってしまうということがある様な気がするので御座います…。」

シルヴィア「できれば、お気に入りの服などは長く着たいですし……綺麗にお洗濯したいもので御座いますね。」

シルヴィア「え…? …で、では、わたくしはこーひー牛乳を頂けますか?
(流れが良く分からないが、とりあえずもらってみる)」

セナ(1159)からのメッセージ:
セナ「やれやれ、先ずはザッハ君が綺麗に洗ったモノを見てから決めるとしようか。それにさっさと殺されそうな連中は見回しても一人もいそうにないからな(苦笑)」

こたつむり(1379)からミカンが届きました:
こたつむり「ぽふぽふならダイジョウブなのです〜、ふみふみはダメなのです〜」

ネイ(1623)からのメッセージ:
ネイ「こ、こーひー牛乳ぷりーずっ。良いよね、牛乳。美味しいよね、牛乳(好きらしい) 腰に手は王道だよねっ。」

仔淡(1757)からのメッセージ:
仔淡「うーん、如何なんでしょうか? ロボットが声変わりするくらいですから、きっとぬいぐるみも……」

仔淡「でも、お姉ちゃんが言うには、それにはとてもとても長い年月が必要らしいです?」

ノエル(1909)からのメッセージ:
ノエル「し・・しろ牛乳を・・・くにゃひゃい〜」
(パンくずを頬張りながらゴニョゴニョ言っている)




突撃メッセ委員会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ひみつきち


葬儀屋(63)からのメッセージ:
葬儀屋「アラ、貴方に気を使われてしまうなんテ、思いもよらなかったワ。
メルスイ。気をつけておくとしましょう。ねぇ、甘い物を食べると幸せな気分になれるというのは、本当なノ?>ビスさん」

葬儀屋「どう致しまして(にやっと笑って見せた)駄目そうな時はボクに頼って良いのヨ?その分見返りの恩が楽しみになるかラ……。>フェンネルさん」

葬儀屋「いえ、このキャンドルは頂いたノ。ボクの……初めての人から。(※言葉に誤りが生じています。)>リンさん」

葬儀屋「このアップルパイは……(アップルパイを見下ろした後、入り口から出てこない毛玉を見て)
お風呂にいれたらかわいそうなくらいしぼむ子が作ってくれたノ。
その子に教えていただいては如何カシラ、お礼はそうネ……会ったらお礼にお風呂に入れてあげるとカ。」

葬儀屋「猫の王……実は幼女になったり、猫の姿になったりして、楽しいのではなくテ?(顎あたりをこしょこしょしよと)」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「ただ漫然と縁側を作るよりは、持っている技能を生かせないかなぁ…と思いまして、ふふふー」

ビス「…そう言う意味では、何だかこのひみつきちをそういう実験台にしてしまったみたいで、ちょっと心苦しいのですけども(頭をかき」

フェンネル(600)からのメッセージ:
>葬儀屋さん
「あぁ、そう……だねぇ」

フェンネルもざっと見渡してみる。

「この中では、目立ってしまうかもね♪」

リン(779)からのメッセージ:
リン「葬儀屋さん>え、いいの!?それじゃあ、やってくる!(てってってっと、秘密基地の外に走っていく)」

少しすると、外から竹とんぼが秘密基地の中に飛んできた

リン「フェンネルさん>えぇぇぇ!?おそば美味しいって聞いてたのに、食べられない…の?」

リン「男の人だけの食べ物なんて、ずるいなぁ…」

デストミー様。(886)からのメッセージ:
デストミー様。「(両腕(前脚?)で拝むようにお汁粉のお椀を挟もうとするが―――)」

デストミー様。「無理だッ! 所詮、猫猫ファンタジアモードとお汁粉は相容れないということか……。
では改めて―――ふふ、ひみつきちであまいものというのは実に好いな(ふなー」




高校生


梶井(164)からのメッセージ:
坂爪「プリヴィエット!!ひっさしぶりの坂爪先生だよー★」

坂爪(実況口調)「数々の難関を越え、合宿を通して友情を深め合った高校生一同。
いつもの学級に戻り、一息つく彼らに待ち受ける次なる罠とは…!?

坂爪「坂爪先生の次回作にご期待下さい!!

梶井「え、何これ…」

ニラ子(220)からのメッセージ:
ニラ子「イベントが終わった後ってなんだかぼーっとしちゃいますねー。……もう、授業なんて。。」

七不思議(371)からのメッセージ:
キンジ「合宿お疲れ様でしたっ。参加させていただいて、ありがとうございます! 僕、あの、忘れません。  ……二回も溺れた事とか(ちょっと遠く見)」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「とりあえず、合宿は皆さんお疲れ様でした。せめてこれだけ言って置かないといけませんね」

竜胆(426)からのメッセージ:
竜胆「……(で、大した事はしなかった癖にかなり疲れてる)」

竜胆「あぁ、そういえば看病?してくれた人?がいたとか……えぇと有難う?
今日からまた少し人が減るのでしょうね」

ゼロ(439)からのメッセージ:
ゼロ「合宿楽しかったー♪ 梶井君、桝廉さん、みなさんもおつかれさまでした」

ゼロ「今日から新学期だよね? 先生、戻ってくるのかな…」

(561)からのメッセージ:
蓮「あ、ニラ子さん、零さん…お、おはようございます…」

何人かの女子の姿を見るとなぜか人影に隠れる…

フェンネル(600)からのメッセージ:
こそこそっと。

フェンネル「あ、えっと……」

フェンネル「此の方、フェンネルと申す……勉学の道、これまで修めぬまま故…この学び舎にて学ばんと参じた次第……」

フェンネル「世に言う高校生とは違えども、何卒……末席にて勉学の教示願わん……」

サイ(650)からのメッセージ:
サイ「んー…(背伸び) ふう、合宿終わって今日から平常授業 …って坂爪先生来てなかったら授業どころじゃないけど来てるのかな?
むしろ合宿の間何処に行ってたんだろうね」

サイ「海に怪生物解き放ったりしてませんでしたよね(半分冗談風に」

ナコ(872)からのメッセージ:
ナコ「皆さん、お疲れ様でした〜。本当に楽しかったです!今度は運動会かスキー合宿(?)かな?また参加したいです♪」

碧「本当にありがとうございました。初めての合宿参加でしたが、楽しめてよかった。少し名残惜しいですが、新学期にむけて頑張りましょう。(と言いつつ実は日記はまだ合宿三日目(涙))」

ナコ「私的には、ニラ子さんの恋愛フラグが気になったり。(笑) アヤ先生とはどうなんです??」

PL「(すいません、前回私のクリックミスでコミュと関係ない発言がありました。重ねてお詫び申し上げます。)」

クユリ(947)からのメッセージ:
クユリ「合宿お疲れ様でした。楽しかったね。ええ思い出になりました。ウチにも、アヤちゃんにもね。」

ユキ(994)からのメッセージ:
ユキ坂爪先生、合宿の間は何していたんだろう

ジン(1433)からのメッセージ:
ジン「うー、まだちょっと顔が痒い…それはそれとして、合宿お疲れ様でしたー。こんなに楽しかったのは久々ですよ」

ジン「今日で参加が最後になる人達、楽しかったです。また遊びましょう!(合宿目的違ってないかい?」




とにかくモテ隊っ!R(たぶん男性専用)


シシトー(228)からのメッセージ:
シシトー「今週いっぱいでイベント参加者閉め切っちゃうよー」

シシトー「あと、やることがややこしいと思われるので、簡単な説明&ホストクラブのHPを作っておくよっ」

シシトー「プロフとか用意できる人は、用意しといてねー」

キアンコウ(59)からのメッセージ:
キアンコウ「そうだなぁ、出来れば内輪の方がいいと思うだが……厳しいか?」

キアンコウ「何かドラゴンに笑われてんだが誰だ、これ?」

キアンコウ「とりあえず切り札は温存するとして、だ。豪快なパフォーマンスって奴を考えておかねぇとな!」

キアンコウ「となると、派閥は不可欠か。難しいもんだな、こりゃ」

ファル(295)からのメッセージ:
ファル隊長〜・・・意中のオナゴにアタックしたっ!歳の差冷静に考えたら超犯罪。

ファル返事はまだ貰ってないけどこっちに住み着くなら同居OK貰った〜、、、でもまだお友達から抜け出せない

ヒゲドラゴン(510)からのメッセージ:
書置きがある

書置き「平日本更新は無理」

血とかなんだかよくわからない液体とで汚れている気がする

(561)からのメッセージ:
蓮「ホスト…うーん;」

フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「さーて、次はホストだってね?みんなで盛り上がっていこう!罰ゲームも忘れずに!」

淡雪(604)からのメッセージ:
尾田君「ん〜。ホストの集まり悪い…ねぇ?でもモテ隊内だけで集めるなら今名乗り出てる人数でも悪くないよーな。」

‘黄昏の白雨’ドロ(1142)からのメッセージ:
‘黄昏の白雨’ドロ「ふっふっふ。ホスト部に備えて笑い方を勉強してきたぜっ!」

‘黄昏の白雨’ドロ「だけどイマイチ使いどころが分からない・・・・・・
笑うのって結構むずかしいんだな」

‘黄昏の白雨’ドロ「現時点で参加表明は6人、準備期間はまだまだある感じだね」

セナ(1159)からのメッセージ:
セナ「ホストは無理だなぁ〜背後が胃炎らしんでアルコールは飲むなといわれているんでな。」




レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



WANDERER


クニー(394)からのメッセージ:
クニー「ハルは皇帝か、俺様なハルはぴったりの技能だな。ハルには皆を引き連れる姿がよく似合う。ティカは舞術に幻獣召喚、こちらもイメージ通りだな。幻獣と共に舞うティカの姿が目に浮かぶぜ。猛禽の奇想天外はオレも覚えたい技能だな。回避しながら反撃できるなんて最高だ」

ごんたに向かって
クニー「うわっ、ついにブンチョウはごんたの頭に住みついたのか。愛の巣とはごんたもうまいことを言うな(すぐ絵にできるのがごんたの凄いところだね)」

クニー「セレスタの言うとおり秋はいろいろなことがありそうだな。秋はこの島じゃなくても“食欲の秋”や“音楽の秋”なんて言うしな」

アミィに向かって
クニー「皆に元気を与えるアミィが風邪をひいたら、皆が悲しむもんな。というわけで、オレの水着姿は来年の楽しみにしてくれ、な?」

ブンチョウに向かって
クニー「オレの苦労は好きでやってるんだからしょうがないさ。それよりブンチョウは前例のない戦闘大変だったな。おかげでまた一歩遺跡の謎が解明されたわけだが」

クニー「ピーチもありがとう。あまり褒められると照れるな。ハロウィンにはピーチの仮装も楽しみにしてるぜ」

ナズに向かって
クニー「へえナズナというのか、エルフだよな?不思議な組み合わせだな。それにしてもナズの分類だと誰が“面白い人”で“食べられるもの”で誰が“美人”なんだろうな…」

クインスに向かって
クニー「いや蛇よりスライムがいいって話で、クインスと手を繋いで眠るのはさすがにな…」

クニー「フェンネル、冗談さ。性転換でもしない限り手を出したりはしないさ」

ロウヒに向かって
クニー「ああ、まぁな。でも他の皆も占ってほしいようだし、オレは後でこっそり頼むとするぜ。そしてやはりサモン・ロウヒは気になるようだな」

クニー「メロウはほんとに真面目な奴だな。メロウが本気でビッケを狙う姿を想像したら笑えるがな」

ラウエル兄妹に向かって
クニー「すぽーんすぽーんて面白い兄妹だな。異種共有できるようになったら2人で合体技とか面白そうだな」

クニー「さて新しい質問は遊からの質問だが、皆が“どんなところで生まれたか”聞かせてくれないか?」

ヤミ(168)からのメッセージ:
ヤミ「ハロウィンテすか…… うふふふふ、お菓子の準備は私に任せてクださいね?(明らかに不審な笑みだ!)」

ヤミ「……と、国テすか……ンー、生まれ故郷は確か割とのどかナ所テしたよ。もう十数年は足を運んでまセんけど……」

ヤミ「……むう、生年月日…… 私の場合そのまま生まれた日でいいのテしょうか、そレともこの身体になった日なのテしょうか…… (ぶつぶつ悩みつつ、ロウヒさんの方をじーっと見ている)」

ゆえこ(171)からのメッセージ:
ゆえこ「いえいえ。さっききて会話ききながらのんびりしてたので〜」

PL「(*ノノ)わわ、看板にゆえこがいます。クニーさんありがとうございますですよー」

たつみ(189)からのメッセージ:
たつみ「異種共有は、上げなくても充分使い出があるのがいいな!>クニー、ラウエル兄妹」

たつみ「えっと…うんと…よーし、運命の人と出会えるか、とかどうなのだ!因みにわたちは一枚入魂!なのだ。<占い>ロウヒ」

龍閃刀サイハ「運命の人って…そなた意味分かっているのか…。」

たつみ「きっとわたちに凄いごはんをくれる人なのだ!<凄い勘違い」

龍閃刀サイハ「わちらの国は…争いの絶えない世界じゃよ。各国に、守護の存在があって、それぞれの民を護っておる。>アミィ」

龍閃刀サイハ「…穏便な世界とは、程遠い…だが、そんな中でも皆が懸命に生きている世界じゃ…。」

アカネ(210)からのメッセージ:
アカネ「あわわわわわ・・・ココ来るの久しぶりだ;どの話題が新鮮なのか理解できてないや;;」

エミリア「本当にお久しぶりでございますわ;皆様お元気そうで何より・・・」

アミィ(327)からのメッセージ:
アミィ「やったァ、アミィ 大正解! ッてことでェ、ごんたさん覚悟ー!(レッツもふもふ)」

アミィ「むむッ、なんかソレ、アミィが鈍いみたいネ!<軽業得意じゃない こうなったら、アミィだって出来るところ見せてあげちゃうんだから!」

アミィ「ワオ、アミィでも蔵人さんをノックアウト出来ちゃった! …でも、笑いすぎて死んじゃったりしないカシラ。蔵人さん、大丈夫ー?」

竜胆(426)からのメッセージ:
竜胆「まぁ一応学生やってるとそれなりに適応力がつくとかつかないとか、ね……<ノリ
でもフェンネルさんに面白いと言われるのは非常にその、不本意です」

竜胆「ていうか普通にモンキーが一番好きなんですがそんなに意外ですか

ティカ(449)からのメッセージ:
ティカ「わは!ごんたとブンチョさんの愛の巣すてきだねえ。ふふ .。o○(イラストかんわいい!ありがとうっえへへ」

ティカ「国?ティカのうまれたとこは、みどりの濃い森の中だったよ。海はなかったけど、沢がきれいでね…花や果物もたくさんあって、みんな芸術を愛していたよ。」

ピンキーモモピーチ(494)からの愛の言葉:
ピンキーモモピーチ「あはははははっ、ごんた、良く似合ってるじゃないか! 愛の巣…うん、ぴったりさねぇ…(うっとり」

ピンキーモモピーチ「って、あ、あたしは遠慮しとくよ!(あたふた>ブンチョさんの巣づくり」

ピンキーモモピーチ「ほら、これだけ人がいるんだ、中には巣を作って欲しいって人もいるだろうしさ…。ほら、ねぇ、ティカとかクインスとか、他にだって!?(ピーチは周りを見渡した!」

ピンキーモモピーチ「っと、あたしはこれから先、舞術で魔力を高めつつ、紫電一閃で追加魔法、なんて夢の夢を見てるとこさ」

ナズ(502)からのメッセージ:
「クニーは物心付いた頃から冒険者だったのですか……。それだと一つ場所に落ち着く方が逆に落ち着かないのでしょうか……?放浪していた時間が長い、ということはきっと色々な国の知識も豊富なのでしょうね……」

「あの匂い、そんなにも独特なものだったのですか……!馴染みが深すぎて気づきませんでした……。残ったご飯でお握りを作っても、匂いは残るものなんでしょうかね……?ということは、東洋の人間は人肉にはそこまで抵抗無く食べられる、ということになるのでしょうか……。」

「(ブンチョウさんへ)いえいえ……保存食といえど、暫く時間が経てばやはり腐ってしまいますから……。食べたくなったときに食べる、ということで、保存食というよりかは生餌の方が正しいですね……」

ルカ(555)からのメッセージ:
ルカ「Σ あっ! そういえばそうだね! 何について占って欲しいかつたえてなかったや・・・。>ロウヒさん」

ルカ「そうだなぁ〜うーん・・・・そうだな! じゃーね! わたし、近い未来どんな風になってるかみて貰いたいな! 次々回サバスとやろうと思ってるから、バトル運なんかが気になるね。 枚数は3枚がいいかな>ロウヒさん」

ルカ「わー、どんな結果になるのかな?たのしみ!」

ルカ「ハロウィンのお祭りも楽しみだね。みんなで仮装ごっこ」

ルカ「ディナーの前菜には鳥、メインディッシュはやーらかーい子牛のお肉かしら♪<サバト」

フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「みかんさんの一人突破はお見事!大変参考になったよ。僕も一人で突っ込んでみようと思う。」

>クニーさん
「これでも斧使いなんだよ♪たとえ、闘技大会で一試合の合計ダメージが286(第3回7回戦参照)なんて数字だとしても、斧使いなんだよ!」

>ナズさん
「国…という大きな話だと……僕はよくわかんないな。僕は森の中で育ったから。時折、買出しのために街にいくことはあったけどね♪」

ロウヒ(620)からのメッセージ:
ロウヒ「あー、うん。サモン・ロウヒってホントにあるらしいねえ…ってクニーさん!それあたしが出て来るの!?よ、呼び出してもあんま使えないと思うよっ(何か間違っている)」

ロウヒ「わっ、ティカさんも占いやる?よければどうぞ、占いたいことと使う枚数を一枚か複数かを教えてね。こちらの片隅でこーっそり受け付けてるからねー」

ロウヒ「あたしの生まれた国は、北国なんだよ。一年の季節が夏と冬の二つしかなくて、陽の沈まない日と陽が昇らない日がある不思議な土地でね。冬の空には星と極光がそれは綺麗な場所なんだよ。
…まあ、住むには厳しい場所ではあるんだけどね。」

ロウヒ「(みかんさん、ゲイボルグ似合いそうだけどなー!)

モコ(918)からのメッセージ:
モコ「覚えたい技…やっぱり、幻獣召喚…です、ね。」

モコ「生まれた所は東洋にある小さな島国の北、湖、です。」

メロウ(1085)からのメッセージ:
メロウ「…はっはっは、そういや竜胆も軽業の使い手だったか。いや正直悪かった、お互い多芸なせいかこれってもんがないんだよ」

メロウ「最近は皆でサバスやビーバー狩りとイベントも盛り沢山、宝玉を求めた探索も佳境に入ってきた感じかね」

メロウ「俺の故郷は北方にある小さな港町でな、それこそ平和なだけが取り柄というか何もない町だったな」

メロウ「今にして思えば常の如く過ぎる日常ってのは得難い幸福なんだよな、ガキの頃は思いこみから無茶を言っちまった…だから今の俺があるわけだが」

猛禽(1218)からのメッセージ:
猛禽「国、ぁぁ、故郷って事か。」

猛禽「・・・・・お母さん達、元気にしてるかなぁ・・・?」

猛禽「ん・・・・あ、いや、その、な、なんでもねぇよ。 Don't mind だぜ。」

みかん(1353)からのメッセージ:
みかん「お、怒らりたっ?!や、やって自然に還りたそぉにしとったけぇね、土に還るンも自然に還るンと一緒やと思ったンよ!(逃げ腰)>ブンチョさん」

みかん「ハロウィンは・・・うーん、どぉなるやろか。参加できるかわからんねぇ。
やけんど参加できるんやったら南瓜頭をやってみたかーねぇ・・・重そうやけんどね(笑)」

みかん「メロウさんおおきにやね!辿っとぉ道筋はちと違うけど同じ槍使いのメロウはんにそう言ってもらえると嬉しいンよ(にこ)」

みかん「ウチも<サモン・ロウヒ>を知ったときに浮かんだイメージは召喚陣の中から元気よぉ飛び出てくるロウヒはんやったぁね・・・(笑)」




文章が好きなんです、下手だけど

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



―修道院跡の中庭―


エニシダ(587)からのメッセージ:
エニシダ「まあ、この島の人語を解す連中のだと多少は抵抗があるからな、まだ。(軽く肩をすくめ)ラクダ辺りにでも追いやられたのかもしれんなぁ……あいつらは揃って底意地が悪い。<Barbaross」

エニシダ「……そうだな。だが、何事も慣れだ。刺激物も2度、3度と関わる内に抵抗が無くなる。後は……嗜好の問題かね。(飛び跳ねるアーヴィン達を遠目に)」

エニシダ「ふふ。手をかけて、掃除して、修復して……共に過ごすうちにそれなりに愛着というか情も移るものだな。
いつか、此所を離れることになるのはわかっていても。そして、あの遺跡と同じ空虚に沈んでいくのだろうな……。<リィゼ」

エニシダ「(遠ざかっていくバリトラの背中に軽く頭を下げ、麻袋を確認する)
………ほう。こいつは美味そうだな。ありがたく、つまませてもらうか。」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「ほぉー。それにしてもメチャメチャ掻き鳴らしまくってるねぇ。やかましくてしゃーない。
フェイ「コラコラ。そういうこと言わないの。確かに音量でかいけどな…」」

フォウト(586)からのメッセージ:
フォウト「ちょっ、あ、あの…… ……行ってしまわれました。相変わらず留まらぬ方ですね。
(溜息をつきながら、バリトラから受け取った大量の夏みかん入りの麻袋を抱え上げ)
ふむ……結構な量ですが、どうしましょうか……。」

フォウト「生食も良いですが、この量だと飽きてしまいそうですね……。(暫し何事か思案)

…………ああ、そうだ。」

フォウト「では、タルトにしてみましょう。果肉を取りだしてタルト台の上に置けば、この人数でも。
準備して参りますので、暫しお待ちを(一同に小さく礼をし、母屋の方へと歩いていった)」

ケイロン(1069)からのメッセージ:
バルバロッサの礼に軽く手を振り。
「何、誰でも其んな危うい風景を見れば助けたろう。感謝は偶然の女神へ。俺は其の手に導かれ自らの為すべき事を果たしたに過ぎないさ。」

バルスの言に頷く。
「人は神話の獣に姿を託したくなる物なのだろう。最も、人と暮らすので在れば人型が一番都合が良いのだろうがね。此処に住む様に成ってから頓に其れを感じるよ。」

「動力は――光霊と言って解るだろうか。太陽光に宿る生命の力を動力として居る。魔導の業だな。
此れは此れで不便でもあり、便利でもあるがね。」

浮いて居るか、というエドの問いに。
「大丈夫だ。地面に足は着いて居るよ。空に浮いては居ない。酒でも飲み過ぎたかい?」

バリトラの方へ視線を送ったが、フォウトの知り合いと見、二人の対話に任せた。去る背に軽く会釈を。

アルク(1162)からのメッセージ:
アルク「わっ……(アーヴィンさんのジャンプのためにあわせて、ぐっとおもわず力をこめる、視界のはじに、
     バリトラさんがうつって、ついそっちをむく)あっ、また新しい……」

アルク「……あ、ちがう、ちがう、アーヴィンさんのジャンプ! ジャンプが!(慌てて視線をもどした)」

暴君ギタリストシャムロック(1700)からのメッセージ:
アーヴィンの掛け声に我に返り(?)、キッと表情引き締め、同じようにジャンプしようとする
「オーケイ!こいつでフィニッシュだ!!」

ケイロンに対して答える。
「ま、何事もファーストインパクトが大事ってことさ。最初の一撃が上手く決まれば、あとは楽勝さ。戦闘だって、恋愛だってそうさ。」




偽島コンビニ 劇場前店


フェンネル(600)からのメッセージ:
>ガイさん
「な、なんか……すっごく突っ走ってない?大丈夫?」

>ハーヌさん
「あ、いらっしゃい♪子供向け商品?……そうだねぇ、そういうのはあまり仕入れてないな。ココアシガレットと金太郎飴ぐらいかな?」

>アーサーくん
「いらっしゃい♪お買い上げありがとね♪服のことならそんなに気にしなくても、大丈夫だよ♪助けてもらったわけだしね♪」

>ゲルニオさん
「……立派な主夫を目指して邁進中って感じの買い物ですね♪お嫁さん……欲しいんですか?」

>アレナさん
「ほへぇ?一週間……?こ、これは所謂誤爆ってヤツかな?」

>尾田くん
「ハハハ、尾田くんの飴が売れたり、サインを持っていってもらえたり……何かが起こる前触れかもね♪」

>セイガさん
「え!?い、いや……そんな罰ゲーム的なことはないよ!たぶん、ないよっ!」

>ハクさん
「あ、その顔ってねぇ……ほら、そこにいる尾田くんの顔がデザインされているんだよ♪スパースター(自称気味)の尾田くんのね♪」

>ドロさん
「ふふふ、きゅうりもそのうちなくなるかも、ね♪いってらっしゃい、また来てね♪」

>セリーズさん
「の、覗きに行く前って未遂どころか……行動前だよね?考えることが犯罪です!のノリだね!え、写真集は……その…
作ってもいいなら……作ってみるけど…………

大人しくない可能性はなきにしもあらず、ってとこだから……あ、投げた…壊れないと良いけど……

ガイ(37)からのメッセージ:
ガイ「いや店長、ここは一つびしっとケジメをですね……俺の中でつけないとっ!」

ガイ「って、ゲルニオさんの事は遠くから応援してたけど………女性(まともで可愛いお嫁さん)をお金で買おうとするなんて……!!あなたはそんな人じゃないと信じてたのに、うわーーーーーーーん!!(泣きダッシュ」

ガイ「あ、それはそうと、リゼットさんとセリーズさんの写真集、編集するなら一緒にやりましょうセイガさん!!舞うように槌を振るう凛々しいセリーズさん、大地を揺るがし植物や木々を操り戦う百戦の乙女リゼットちゃんを写真に収めて、もっと『戦う乙女の魅力』を引き出したい!!そして「ごきげんよう(以下略」もあると嬉しい限り。むしろそっちがメイン。

ザッハ(42)からのJump&Dive&デムパ:
ザッハ「おぉおおぉお!さっすが店長ぉおお!イベントに使うとしたらぁあ…コンビニ祭りになるんだねぇえ♪」

ABCD(92)からのメッセージ:
ABCD「もしかして着る機会が無いかも知れないけど…準備はしておこう。せめて応援ぐらいはっ。」

ジャージ上下を買いました。(−50PS)

淡雪(604)からのメッセージ:
尾田君「ハーヌたん、お目が高い。その飴は買うべきだ。ハク君からも大好評だ、はっはっはっ!(気づかれていないのに気づいていない!)」

マナ(1516)からのメッセージ:
マナ「やぁ。久々にやってきたよ。お!エプロン仕入れておいてくれたんだな。」

PIYOPIYOエプロンを買いました。(- 1000 PS)

マナ「ありがとう。」

セリーズ(1887)からのメッセージ:
セリーズ「フェンネル店長>
……コミュまで持って帰って本物のソルティ君だって気づいたよ
返品じゃないけど、改めて商品もらえると嬉しいです」

セリーズ「ガイさん>
ちょっと倉庫行こうかぁ

セリーズ「(ふとゲルニオさんを見て)なんだろう。今すごく物悲しい気配が漂ってたような……
店長さん、話し相手が欲しいならいっそ悩み相談コーナーも併設とかどうだろ?」




右クリック団


クユリ(947)からのメッセージ:
クユリ「フェンネルさん、ティスさん、おおきにです。
ちょっと予定乱れとるんやけど、今週来週再来週あたりまで引越し前中後編、がんばっときます!…長いなあ…」

クユリ「という訳で、団長ほぼ不在みたいな感じで済みませんけど、秋は右クリックの季節なんで、皆さんマイペースに右クリ頑張ってくだっさい!」

フェンネル(600)からのメッセージ:
>クユリさん
「応援する役…だから、応援団長?」

>ティスさん
「グッジョブですっ!同じ団員として見習うべき行動ですね!」

セツリ(1143)からのメッセージ:
セツリ「(ふぅ〜…っと遠くを見つめながら紫煙を吐き出し)
流石にあそこまでアグレッシブにはなれなくてよ…(何の話)」

カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「いけない、このところ忙しいせいか右クリックが出来ていない・・・
コレでは巨大化させるエネルギーが足りないぜっ!(汗)」




実戦心理学研究所

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



東洋服飾愛好会


食楽(1001)からのメッセージ:
>鳳仙花
「応、熱い茶が美味ぇ…(茶を手に取り) …やが、人間熱すぎるもんを飲むとしばらくのどが使えんくなる。江戸っ子気取りの奴ぁそこがわからん。」(そういって茶をいただく)

>そら
「いや、俺が普通なほうやが… まぁ今どう考えても、俺がおとなしいもん着ても目だってしまうからすこしでも、な。」

>紅葉
「ふむ、素材を活かすのが料理という術、か。いい心がけやな。料理だけやなく、何にでも応用できることがええな。そん味が料理にもでとる。流石や。」

>カノン
「…ふむ。和服が下着を着ないっちゅうもんやない。ただ、和服の美徳っちゅうんが西洋の凹凸のあるような様相でないからな。下着を着けるとその下着の線が出て凹凸ができてしまう。ゆえに、下着をつけんもんが多いから一般的にはつけんと思う奴が多いかもしれん。」

「ある事件で着物を着た女性が多数死んだというのがあってな。その原因が、下着をつけていないがために避難できなかったことから着物でも下着を着用しないということが少なくなったんやがな。いまでも着物の下に下着をつけんものもおるが、恥知らずという意味でなく凹凸をできる限りなくすということに注目しているからが。」

>カノン
「やから、ちゃんとつけるかどうかを問われればどちらでもない。が、美的観点からいえば着けないものが多い。着けるとしても、少なくとも西洋下着のようなもんがつけん。着物と合わんからな。」

>ふれあ
「ん… 俺もようしらんが、花魁みてぇなもんと話が聞いとる。つまり、客を楽しませることで商売をしとる奴やろうな。楽しませ方が… まぁ酒を飲んだり話を聞いたり、人それぞれやと思う。」

>すいか
「っと、そうやったか。俺も最近物覚えが悪くて雪駄にもそういうんがあるんかと思ったが、違ったんやな。まぁ下駄がはいて砂利道などを歩くと石がつまってな… 木がかわいそうになるからやろうか。」

>ユズハ
「幸せ… なんがね?ホストとなって忙しい毎日かもしれんが? まぁめぐり合わせがきまぐれやからな… もし機会があっても、加減がせん。そんときが恨み合いなしやな。」

鳳仙花(115)からのメッセージ:
ユズハさんへ「私は暑さに強いので、1年中この格好ですが… 夏場は大胆な格好の方が多かったですわ。
私が身に付ける以上、燃えにくい素材で無いといけませんからね、作製士の方にお願いしてみました。 これで火もまた涼し…とはいかないみたいですね(羽織を掛けた犬さんを見る」

ジュジュさんへ「あ、あら大変… 別に燃えているわけではありませんから、落ち着いてくださいな。

(酒の蒸気で少し気分が悪くなってきた」

そら(166)からのメッセージ:
そら「そうですわね。これからは山の紅葉を見ながら秋の味覚をたくさん堪能できそうですわ。ここの宴会もますます熱が入りそうですわね>ユズハさん」

『自制』の紅葉(497)からのメッセージ:
『自制』の紅葉「大丈夫。宗教・信念・風習etcで、食べるものを制限してる人なんて多いもの。そういうとき、料理人はお客様の意向に最大限沿うものよ。>食楽」

『自制』の紅葉「つまり、豚肉だろうと牛肉だろうと鶏肉だろうと肉を包んだものなら、一括りの名前ってわけね。ちなみに餡まんは肉を包んでないから違うわよ。>そら」

『自制』の紅葉「要は練習よ、練習。才能があれば、無い人より練習時間と苦労が少なくすむだろうけど、結局は練習あるのみ。そうすれば霞もきちんと料理できるはずよ>霞」

フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「>アッシュさん
「か、語ってないよっ!ただ、説明しただけじゃないか。……だ、だから饒舌とかそういうんじゃないと思うんだ!」」

アッシュ(710)からのメッセージ:
アッシュ「お? いつの間にやらコミュアイコンが変わってるじゃねェか。 コイツはまた雅だねェ。
裸は別のコミュがあるからソッチに任せるとして、服飾と名がつくからには下着の話題は外せんだろ。 違うか?」

アッシュ「この程度のバカ騒ぎなら、別に眉を顰めるほどの事じゃないと思うンだがね。 まァ、価値観は十人十色だから、中には閉口している人間が居るかもしれねェ。
ま、イエローカードの判断は主の一存に任せるさ。」

アッシュ「こいつァ失礼した。 美人に臍を曲げられるワケにゃいかないんでね。>背後桜
にしても、銀二のヤツ、どこに行っちまったんだ?」

アッシュ「フェンネル! 言われないと危うく気付かないところだったぞ。 サンキューな。
という訳で、早速袖を通してみた。

無論フェンネルもこの前の浴衣に着替えるんだろうな…?」

アッシュ「で、件のホスト部なんだが、何やらライオン頭の旦那が画策してるみたいだぜ? 興味のある連中は一度行ってみるといいだろう。」

アッシュ「…フレア。 ベタ過ぎだぞ、それ。 (モナカの上下左右に穴を開けてやる)
ほれ、これなら大丈夫だろう。 東洋の神秘、モナカ服だ。 なんだか強そうだし、腹が減った時は非常食にもなる。」

アッシュ「そのまま受け入れるってのは流石に難しいが、異文化を知る事は大事だよな。 鍵は力尽くで破壊してもいいんだが、中身まで壊れかねないからな。 さて、どうしたモンか。」

アッシュ「この前の闘技大会で人狩(489)と当たって、はて?誰かに似てるなと思ったら、幽鈴だった。 少々無粋だとは思ったが、ここで語らずにはいられなかったのさ。

というワケで食楽、ネタの追加よろしく(待)」

ディスト(827)からのメッセージ:
ディスト「食楽>
そぉいうモンっすか…?というか、オレみたいな子供がホストとかできねェッスよー!
オレはみんなのホストっぷりを見てるッス…!!ベンキョーするッス…!!」

ディスト「紅葉>
わーい、ありがとうッスー!珍しい菓子ッス…茶色いッス、美味しそうッス…!(ぺろり)…甘いッスー(えへら」

ディスト「鳳仙花>
あ、あ、オ、オレもお茶、ほしいッス…!苦くないお茶なら何でも好きッス。玄米茶…?ていうの、前飲んだけど美味かったッス!(挙手しつつ」

カノン(837)からのメッセージ:
イトーくん「でしょう!? 食楽の旦那ぁ〜!!
みんな酒が絡んでるせいかハレンチな連中が多過ぎっすよ!」

シンちゃん「食楽殿、ここは我々で風紀のh(ryぎぐげごっ!?」(←カノンに踏まれた)

カノン「いいじゃんいいじゃん、みんな全然気にしてないみたいなんだし〜。
     ここの宴会は無礼講でいいでしょ。ねっ♪ けって〜い!」

ルファ(904)からのメッセージ:
ルファ「>食楽、ユズハ
陰陽師?そんな大層な者じゃないさ。私はこの服が気にいっているから着ているだけだ。狩衣といってな、それなりに動きやすいぞ。 」

ルファ「まあ言うなれば陰陽師「もどき」だろうな。そもそもこんな煩悩だらけの巫はいて欲しくないだろう?」

銀次(1120)からのメッセージ:
犬、炎上。

―― それからどんどこしょ〜 ――

銀次「ジュジュー! 鬼かお前はーッ!!」

つかつか戻ってきた少年がワカメを地面にびたーん
銀次「さすがのワシでも死ぬっちゅーに。そこに正座せい正座」

銀次「――って、なんじゃ食楽、箱開けろってか。」

銀次「んなもん、ちょいちょいのちょいで……」

銀次「………。
   …………。
   狼ぱーんち!」

銀次「あ、やべ。」

宝箱はアッシュに向かってふっとんだ

ふれあ(1519)からのメッセージ:
>食楽さん
(風紀について頭を痛めている食楽さんへ、引きずってきた枡酒を「ん」と差し出す。飲めばなんとかなると思っているらしい)

>紅葉さん
ふれあ「美味しいもの、好き。いつか紅葉の実家で食べてみたい。きっと感動できる」

>ユズハさん
ふれあ「ユズハ、詳しい。…この服は、故郷で七の祝いに贈られた服。何で出来てるか、今まで知らなかった」

>アンケート
ふれあ「○! …そいえば、私からは右上の絵がなぜか表示されない。もともと無い?」

ユズハ(1689)からのメッセージ:
ユズハ「>食楽殿 心外だったか、それは悪いことを言ったようじゃな それについては謝るので 名前の由来など聞かせてほしいかのぉ」

ユズハ「う・・今回は更新時間の関係でチキレ敗北っぽいのぉ(汗) 鳳仙花殿の茉莉花茶だけありがたく戴くのじゃ 少しさました心遣いが嬉しいのぉ」

ユズハ「お…フレア殿の残してくれた栗羊羹も戴くのじゃ(笑) って、なにやら持ち上げるのも大変そうじゃな…(汗)」

傘売りのジュジュ(1742)からのメッセージ:
傘売りのジュジュ「(ユズハ>)ユズハも動物に例えると鬼だな鬼!女はみんな鬼だろォがよぉ〜い!ふひぃっく。練習試合?鬼に勝てっかなァ〜……腐っても鬼だよなァ。」

傘売りのジュジュ「(食楽>)女は人に見られてこそ価値があるって爺ちゃんが言ってたぞ?違うのか?」

傘売りのジュジュ「(紅葉>)味噌塗って野菜食うのは料理じゃないのか!俺ァ食いモンに何かつけりゃァ料理かと思ってたんだがなァ。」

ヨーコ(1832)からのメッセージ:
ヨーコ「銘菓というほどでもございませんが…私の好きなお店の羊羹ですよ。一本五千円ほどだたかしら…。」

ヨーコ「ほうじ茶や玄米茶が好きな私は、貧乏くさいとよく兄弟子にからかわれたものです。」
煎茶をすすりつつ羊羹を切り分けている




コミュニティでも叫べ!!


フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「余裕がありそうでない!

ドク(1768)からのメッセージ:
ドク「最後の叫びを今ここに!!




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

お気に入り/コミュニティ枠を 4 増やしました!

リト(643)からの生産行動を許可しました。
オリヤ(46)からの生産行動を許可しました。
ティスカ(1083)からの生産行動を許可しました。
たつみ(189)からの生産行動を許可しました。

おいしい草 を食べました。
フェンネル「おいしい草……おいしい、草…………おいしい…?」
現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!

武具黒旋風 を装備!
防具花霞 を装備!
装飾琥珀 を装備!
自由瑠璃玉 を装備!

【第20回更新からの闘技大会参加メンバー】
 クラッティ(48)
 フェンネル(600)
 ステラ(1115)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

ひとりでできるもん
ENo.600
フェンネル・ロックハート

V S
伝説のビーバー
ビーバーさん





フェンネル「月に叢雲、花に風……盛運久しからず…」


ビーバーさん「悪者は正義に勝てねぇ!」



ビーバーさんの物攻LV1
ビーバーさんのATが上昇!
ビーバーさんの物防LV1
ビーバーさんのDFが上昇!
ビーバーさんの緑護法LV1
ビーバーさんの 猛毒 耐性が上昇!
ビーバーさんの 麻痺 耐性が上昇!
フェンネルの回避LV2
フェンネルのEVAが上昇!
フェンネルのMEVAが上昇!
フェンネルの防御LV1
フェンネルのDFが上昇!
フェンネルのMDFが上昇!
フェンネルの攻撃LV2
フェンネルのATが上昇!
フェンネルのMATが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]フェンネル3130 / 3343

213 / 311




[前]ビーバーさん1468 / 1468

164 / 164






 行動者なし!





戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]フェンネル3130 / 3343

213 / 311




[前]ビーバーさん1468 / 1468

164 / 164






フェンネルの治癒LV1
フェンネルのHPが77回復!
フェンネルの平穏LV2
フェンネルのSPが16回復!
フェンネルの攻撃!
フェンネル「基本は大事だよ。」
エキサイト!!
クリティカル!
ビーバーさんに424のダメージ!
フェンネルの腐食LV1
ビーバーさんのMHPが197低下!
ビーバーさんのHPが154減少!
ビーバーさんの反撃LV1
フェンネルに108のダメージ!
フェンネルのATが上昇!


ビーバーさんの治癒LV1
ビーバーさんのHPが35回復!
ビーバーさんの平穏LV1
ビーバーさんのSPが10回復!
ビーバーさんの攻撃!
フェンネルに107のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]フェンネル2992 / 3343

219 / 311




[前]ビーバーさん925 / 1271

164 / 164






フェンネルの治癒LV1
フェンネルのHPが77回復!
フェンネルの平穏LV2
フェンネルのSPが16回復!
フェンネルの攻撃!
フェンネル「ほんの少し痛いかもしれないよ…」
エクスパイアフォール!!
クリティカル!
ビーバーさんに1647のダメージ!
フェンネル「…貴君のお命…既になきものと……思われませ…」
フェンネルの腐食LV1
ビーバーさんのMHPが59低下!
ビーバーさんのHPが7減少!
ビーバーさんの反撃LV1
フェンネルに104のダメージ!


ビーバーさんの治癒LV1
ビーバーさんのHPが34回復!
ビーバーさんの平穏LV1
ビーバーさんのSPが10回復!
ビーバーさんの攻撃!
ビーバーさん「これがかつて谷を救った奥義だ!」
齧りまくり!!2
フェンネルは攻撃を回避!
フェンネルの鏡花水月による命中低下!
ビーバーさんの次の物理攻撃の命中率が減少!
ビーバーさんの次の魔法攻撃の命中率が減少!
フェンネルは攻撃を回避!
フェンネルの鏡花水月による命中低下!
ビーバーさんの次の物理攻撃の命中率が減少!
ビーバーさんの次の魔法攻撃の命中率が減少!
フェンネルは攻撃を回避!
フェンネルの鏡花水月による命中低下!
ビーバーさんの次の物理攻撃の命中率が減少!
ビーバーさんの次の魔法攻撃の命中率が減少!
フェンネルは攻撃を回避!
フェンネルの鏡花水月による命中低下!
ビーバーさんの次の物理攻撃の命中率が減少!
ビーバーさんの次の魔法攻撃の命中率が減少!
フェンネルは攻撃を回避!
フェンネルの鏡花水月による命中低下!
ビーバーさんの次の物理攻撃の命中率が減少!
ビーバーさんの次の魔法攻撃の命中率が減少!
フェンネルは攻撃を回避!
フェンネルの鏡花水月による命中低下!
ビーバーさんの次の物理攻撃の命中率が減少!
ビーバーさんの次の魔法攻撃の命中率が減少!
フェンネルに62のダメージ!
フェンネルに猛毒を追加!


ビーバーさんの戦闘離脱前効果!
ビーバーさんの復活LV1
ビーバーさんのHPが353回復!
ビーバーさんの 復活LV1 が1つ消滅!


ビーバーさん「俺は引き際も理解して・・・」
ビーバーさんが倒れた!





フェンネル「……三間の間…殺界と知られませ…」


戦闘に勝利した!

能力CPを 2 獲得!
戦闘CPを 2 獲得!
生産CPを 1 獲得!
フェンネル(600)鋭い爪 を入手!


エリア内を探索・・・
フェンネル(600)白砂 を見つけました!


フェンネル(600) の熟練LVが増加!( 2122



*          *          *




ビーバーが倒れると、ビーバーから白い発光体が浮かび上がり、消滅する。

同時にビーバーの姿も消えた・・・



  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 体格31 上昇しました!(能力CP - 39 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 15 )
訓練により 防具 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 22 )
訓練により 防具 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 23 )
訓練により 鏡花水月 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 15 )
訓練により 鏡花水月 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 16 )
訓練により 鏡花水月 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 17 )
訓練により 鏡花水月 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 18 )

ガードルーラー を修得しました!
エンジェルフェザー を修得しました!

たつみ(189)に、 組み立てキットで作れる機械部品(初歩編)琥珀 に合成してもらいました!

たつみ(189)に、 霹靂火黒旋風 に合成してもらいました!

リト(643)に、 花霞花霞 に合成してもらいました!
リト「依頼ありがとうございました!んじゃ、ガンガンと合成しちゃうよー」

リト(643)に、 瑠璃玉及時雨 に合成してもらいました!
リト「《ガチャン!ガッチャン!》←効果音」

リト(643)に、 開運金魚黒旋風 に合成してもらいました!
リト「《ジャキーン!ズドドド・・・!》←効果音」

ティスカ(1083)に、 大きなバネ及時雨 に合成してもらいました!
ティスカ「依頼有難うございました〜こんな感じかなっ」

オリヤ(46)に、 白砂 から 星砂 という 装飾 を作製してもらいました。(- 72 PS)
オリヤ「初めまして。今回は依頼有難う。出来が気に入るかはわからないけれど…良いものが出来る様頑張るよ。」

大尉(1961)の所持する 駄木 から 公国軍礼服 という 防具 を作製しました。
青い服(784)の所持する 鉄鋼葉 から フヲフセグト という 防具 を作製しました。

ティスカ(1083)に、 おいしい草 を料理してもらい、 ほかほかご飯 を受け取りました。

ティスカ(1083)に、 おいしい草 を料理してもらい、 おいしい味噌汁 を受け取りました。

ティスカ(1083)に、 おいしい草 を料理してもらい、 なまたまご を受け取りました。

F-18 に移動しました!
F-17 に移動しました!
F-16 に移動しました!
G-16 に移動しました!
魔法陣 白い砂浜 が移動可能魔法陣に追加☆
F-16 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: 一人でも泣かない

【成長】
生産行動経験により 防具 のLVが 1 増加!
能力CP34 増加!
戦闘CP32 増加!
生産CP22 増加!
上位CP19 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

ユウ(1398)の声が届いた:
ユウ「季節の変わり目、風邪に気をつけましょうー。」

おしず(1456)の声が届いた:
おしず「敵出現数+2はちょっと油断のような気もします・・・けど、どうでしょうね。
青い宝石の作製に成功していた場合ですけれど高級装飾Lv10を募集します。対価は料理24やPSなどですー。
効用不明ですが健康食品の作成依頼もお受けいたします。未熟なので料理効果は不明ですけれど。」

アルマ(1762)の声が届いた:
アルマ「ウチの自慢の甲羅やぁっ!」

ヒュペ(119)の声が届いた:
ヒュペ「なんだかんだで今日も元気にソロライブ中!いつもの通り高級装飾枠が欲しいやつは俺にプロフのあるURLから依頼しに来てくれな!今回は2枠空けてるぜぇ!」

フェン(163)の声が届いた:
フェン「珍しい生き物を知っていたら俺までどうぞーー!!

【黒い鷹の狙撃者】瑞希(165)の声が届いた:
「ま、さくっと倒しておきますか。」

ミリナ(174)の声が届いた:
ミリナ「カニ鍋〜♪」

ヒャッキ(221)の声が届いた:
ヒャッキ「防具作成致します、お気軽に伝言下さい!」

蒼夜(231)の声が届いた:
蒼夜「17時に締め切りは厳しいね。ミスが無いとイイなァ」

セレナイト(253)の声が届いた:
セレナイト「勝ててたら奇跡なんだぜ!」

店員(334)の声が届いた:
店員「料理枠開放中。 御入用の方は伝言にて連絡下さい。」

クニー(394)の声が届いた:
クニー「学ぶべきことの多い戦いだった…その戦法、見習うとするか」

(486)の声が届いた:
「どなたか、お料理されて下さいませんか?2品ご提供できますわ。(Lv多分24、offerは伝言でpls」

“黄昏の歌姫”(577)の声が届いた:
“黄昏の歌姫”「かに鍋……かに味噌、焼きがに、ゆでてもいいし、甲羅使ってグラタンにしても……しゃぶしゃぶとかいいわね(ぶつぶつ」

ティエラ(734)の声が届いた:
ティエラ「防具作製承ります。リンク先へどうぞ♪」

火薬頭(752)の声が届いた:
火薬頭「付加や合成を承ったり承らなかったりしてるのでご用の方は見に来て下さいませー」

ミルワ(772)の声が届いた:
ミルワ「闘技大会に向けて超抜装備が欲しいなあ。やっぱ50程度じゃね」

れちこ(787)の声が届いた:
れちこ「大会勝てちょったらええねぇ〜」

ミリィ(851)の声が届いた:
ミリィ「ここにいる人たちの目的は・・・やっぱり同じなのかなぁ〜」

チズ(891)の声が届いた:
チズ「高級装飾枠って、いくつあっても足りませんね・・・」

きょうたん(1034)の声が届いた:
きょうたん「料理:タラバ鍋だぴー」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F F-16 / 砂地
通常戦が発生!

一人でも泣かない
ENo.600
フェンネル・ロックハート

V S
遺跡に棲む者
レインボーシェル

ジャイアントタラバ




Data  (第18回  第20回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.600 フェンネル・ロックハート
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-F16 * 砂地
HP 3343 / 3575

SP 311 / 318

持久 19 / 25

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 44 106 26 25 (1388)
PS246 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝14
体格424 魔力50
敏捷50 魅力65
器用214 天恵50
[ 修 得 技 能 ]
1LV16(熟練LV22
2気象LV11 
3幻術LV15(熟練LV17
4LV10(熟練LV14
5---  
6---  
7防具LV25 
8合成LV3 
9鏡花水月LV19
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称フェンネル
種族人間
性別男性
年齢19歳
守護幸星メディルサーカス
落ち着いた艶のある栗色がかった金髪。
アイスブルーの瞳。
透き通るような白い肌。

幼少の頃に両親を亡くし、資産を叔父に騙し取られ森に捨てられる。
濃霧に覆われた森の中を彷徨い続けること三日。
フェンネルを助けたのは、20代後半に見受けられる女性――通称“霧の魔女”。
フェンネルはそのまま彼女に弟子入りすることとなる。
弟子と言えば聞こえは良いが、薪割、服の仕立て、街への買出し……所謂雑用係だ。
師事して10数年……彼女の元に一通の招待状が届いた。
師匠に命じられ、フェンネルは島へと向かった――

お気楽な性格で、お世辞にも頭が良いとは言えない。
どこで覚えてきたのかわからないような風流を気取るが胡散臭い。
人が良いのか単純なのか、騙されること数多く……
金運向上の壷を売り付けられること枚挙に暇なし。
恋人ができると評判のパワーストーンを売り付けられること夜空に輝く星の如し。
それでも懲りないトリ頭。

頭の悪さを誤魔化すためか、ときおり伊達眼鏡を着用する。
基本的に度ナシ眼鏡だが、たまにレンズナシ眼鏡のときもある。
頭が良さそうに見えているかは疑問が残る。

お酒が好きだが、酔いやすく潰れやすい。
きげん上戸とでも言うのか、酔うと機嫌がよくなり普段以上に騙されやすいらしい。


身長:190cm
体重:79kg



※突撃メッセ、交流、詐欺、騙し討ちなどはお気軽に。
 マジメモードでは古めかしく、気を抜くと軽い口調。
 マジメモードの縮小が懸念事項。
 文法違いなどは適度に流して頂ければ……
 あえてのツッコミももちろんアリです!

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 黒旋風
      ( 斧 / 74 / 腐食LV1 / 混乱LV1 / 武具
[2] 琥珀
      ( 装飾 / 64 / 加速LV1 / 攻撃LV2 / 装飾
[3] ---
[4] 赤い枝
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[5] ---
[6] ---
[7] 花霞
      ( 衣装 / 62 / 集中LV1 / 回避LV2 / - )
[8] 腐った枝
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[9] 白砂
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[10] 星砂
      ( 装飾 / 52 / 加速LV3 / - / - )
[11] 鋭い爪
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[12] 桜貝
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[13] ---
[14] 蟹の殻
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[15] 質素な保存食
      ( 食材 / 21 / - / - / - )
[16] ---
[17] 及時雨
      ( 暗器 / 56 / 平穏LV2 / 平穏LV1 / - )
[18] 白砂
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[19] おいしい草
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[20] 金運向上の壷
      ( 防具 / 41 / - / 水LV1 / - )
[21] ---
[22] おいしい草
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[23] ---
[24] ほかほかご飯
      ( 料理 / 10 / - / - / - )
[25] おいしい味噌汁
      ( 料理 / 10 / - / - / - )
[26] なまたまご
      ( 料理 / 10 / - / - / - )
[27] ---
[28] ---
[29] ---
[30] ---
[31] ---
[32] ---
[33] ---
[34] ---
[35] ---
[36] ---
[37] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[54] エキサイト100 / 11--
[55] スラスト100 / 9-
[64] ディム100 / 10-
[175] ぶっ殺す452 / 5---
[184] シャークトゥース500 / 5--
[188] スカイディバイド400 / 3--
[206] ガードスティール401 / 5-
[217] フォースアケイシア403 / 5---
[221] ライトニングジャベリン400 / 3--
[239] スピードスティール400 / 3-
[473] ブルータルサンライト300 / 3---
[491] 魅惑の身体400 / 5---
[550] ラッキースター552 / 3--
[697] レンド603 / 4--
[698] プランジ600 / 3--
[707] フィアフルイメージ500 / 4--
[818] ガッシュ200 / 3---
[827] ギロチン1003 / 4---
[849] ガードルーラー1101 / 3---
[860] ハニィコゥム703 / 3---
[1134] エンジェルフェザー1301 / 3--
[1340] エクスパイアフォール1202 / 3--
[1350] ディプレッション900 / 3---
[1930] ナイトフォッグ1001 / 2--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 風の流れ( B1F / C18 )
[4] 開幕の儀( B1F / B2 )
[5] 気流( B1F / T2 )
[6] 白い砂浜( B1F / G16 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[-]

[-]

[-]

[-]

Favorite

[1] ENo.66
ハーヌ・クローヴァー


[2] ENo.604
佐藤 淡雪


[3] ENo.371
七不思議


[4] ENo.666
テン・テンテンテン・テジマア


[5] ENo.63
アンダーテイカー


[6] ENo.1688
ブリティー・エリック


[7] ENo.10
アイス=エスプレッソ=シュガーガール


[8] ENo.641
クローヴィス・S・フェンデル


[9] ENo.673
プラチナ


[10] ENo.620
ロウヒ・ラヴィータ


[11] ENo.42
ザッハ


[12] ENo.95
館守 比和


[13] ENo.27
クリシュナ


[14] ENo.188
クロン


[15] ENo.189
セレスタ=ストレガニカ


[16] ENo.846
ペルセウス


[17] ENo.1725
レムノン


[18] ENo.---
------
---

[19] ENo.---
------
---

[20] ENo.---
------
---

[21] ENo.---
------
---

Community

[0] No.600
偽島コンビニ 劇場前店


[1] No.271
レンタル宣言


[2] No.228
とにかくモテ隊っ!R(たぶん男性専用)


[3] No.52
突撃メッセ委員会


[4] No.394
WANDERER


[5] No.1074
コミュニティでも叫べ!!


[6] No.947
右クリック団


[7] No.164
高校生


[8] No.1001
東洋服飾愛好会


[9] No.42
洗濯日和なり。


[10] No.550
文章が好きなんです、下手だけど


[11] No.993
実戦心理学研究所


[12] No.63
ひみつきち


[13] No.587
―修道院跡の中庭―


[14] No.---
------

[15] No.---
------

[16] No.---
------

[17] No.---
------

[18] No.---
------

[19] No.---
------

[20] No.---
------

[PL] 要塞



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink