各種宣言を行なう >>
探索21日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

蛇のようにうねる山岳の麓に、その女は居た。
一見すると、戦場に果てた死体のようだ。禍々しい気を纏っている。

死してもなお死合い続けるとは、なんとも哀れな奴だ。
脳味噌すら腐り落ちているであろう奴を突き動かすものは、果たして何なのだろうか。



ただあの世に逝くのを厭いこの世にしがみついているだけなのか
それとも愛する夫とやらのために生き続けたいのか
死合うことの快楽に囚われているのか

……それとも逝きたくも逝けないでいるのか…



所詮、剣取る者は、闘争なしには存在し得ぬ。
皆が皆、罪業を背負っているのだろう。
戦場(いくさば)に生きた者に、安らかな死などは与えられず
それまで背負った罪障に取り付かれ、死してもなお苦しまなければならぬのが道理なのか。



…同じ道往く剣士として、滅してやるのがせめてもの情け。
この俺と死合えたこと、幸せに思うのだな。






「冥途の土産に名乗っておこう。俺の名は陽介、いずれ無双となる剣士だ。地獄の鬼に教えてやれ!」









Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

雪花(35)からのメッセージ:
雪花「えう…あ、はい、よろしくおねがいします(ぺこ、と頭を下げ)」

雪花「あう…えっと、あの…
わたし、14歳なんです(相手を見上げて、少し脅えた様子で)」

雪花「あう、あう、えっと……(どうしよう、と迷うそぶりを見せて)
あの…おにいさんは、なんさいなんですか?」

鳳仙花(115)からのメッセージ:
鳳仙花「あら? 闘技大会をご一緒させていただく方は女性とお聞きしたのですが… 間違いだったのかしら」

鳳仙花「背中は私たちが護りますので、後ろを気にせず斬り込んでくださいね」

ピンキーモモピーチ(494)からの愛の言葉:
ピンキーモモピーチ「…!? え、えーと…ヨーコ? え? ヨウスケ?」

ピンキーモモピーチ「(う〜ん、この島では若返ったり成長したし、性別が変わったりてのはそう珍しくもないみたいだけど…本人は自覚、というか認識ができてないみたいさねぇ…)」

ピンキーモモピーチ「(気を取り直し)うん、そうさねぇ。この島に来て初めて見た種族や武具も多いし、それこそ武術となると人の数だけありそうだ」

ピンキーモモピーチ「本当に世界は広い、この年でも改めてそう思い知ったよ」

ピンキーモモピーチ「まぁ、あたしがベテランかどうかはともかく、無駄に生きちゃいないからねぇ、あははっ」

ピンキーモモピーチ「ま、アンタの求める極み、それは果てしなき手合いを経ないと決して手が届くようなものじゃないのだろうさ」

ピンキーモモピーチ「居合は一の太刀さえ防げばどうということはない、という話も耳にしたことがあるし、ねぇ?(挑発するように妖しく笑んだ」

エニシダ(587)からのメッセージ:
エニシダ「嵐の如き槍の使い手。既に他の宝玉を手にした者には本気で応じてくれるらしいからな。
……ある意味、楽しみな話だよ。」

エニシダ「……で、だ。こんなような遣り取りはつい最近他所でもしたような気もするのだが。
誰だ、あんたは。それとも俺の頭がおかしいのか……?(怪訝そうに)」

リト(643)から紙飛行機が届く:
リト「ΣΣΣ・・・・・・・!!??」

リト「(え、えっと・・・。これは・・・。話がチャンと繋がっているし・・・も、もしかしてヨーコさんのお兄さんか何かかな・・・そういえば顔立ちも少し似てるし・・・うん、話を聞いてヨーコさんの代わりに来てくれたんだよね!)」

リト「は、はじめましてっ!お兄さん!ええっと、いつもヨーコさんにお世話になっております〜(ぺこぺこ)」

リト「気を使った技は、お兄さんの世界では魔法使いっぽい人が使うものなんっすね」

リト「あ、オイラが知っているのはその“剣気”ってヤツだと思うっす(≧▽≦)」

リト「オイラが読んだ本(マンガ)では、『サムライ』っていう達人たちが、刀を振ってビュウーっと『気の刃』を飛ばしていたっすよ!(刀を振るジェスチャー)」

リト「ライフセーバーのSP80ぐらいが一番、中程度の主力技として気安く2回設定できるっすよね〜」

リト「状態異常対策は、地力が相手より上なら炎上と混乱ぐらいで大丈夫っすよ!d(>▽・)物理系の人の場合は、あと毒と麻痺ぐらいっしょか・・・」

リト「あ、えっと、ところでお兄さん。名前を・・・聞かせて貰ってもイイっすか?(おそるおそる、首を傾げ)」

“銀の”召喚士稲月(785)からのメッセージ:
“銀の”召喚士稲月「んー、闘技場で見る限り、鬼気迫る感じの剣の中にも、どことなく奇麗な筋が見えるんだよね」

“銀の”召喚士稲月「ま、まぁ最近は特に女性に間違えられたりするわけだけど……(ちょっと苦笑して)そのことに慣れてしまいそうな自分が一番怖いよ」

“銀の”召喚士稲月「信念、か。ちょっと違うかもしれないけど……過去の代償を取り戻すことかな。……人の死なんて、冒険者やってれば何度も見るのに、それでも旅に出るきっかけの日が一番心に刻まれてるのが、ちょっと情けないよ」

“銀の”召喚士稲月「(顔を見て、口を開きかけて)……あー……えっと……(落ち着かなげに視線を彷徨わせている)」

若宮「(稲月の後ろから首だけちょこっと出して)……匂い自体は同じもの……陽子さんと同一個体……(首をかしげて)多分……

狐憑きの少女つづら(896)からのメッセージ:
狐憑きの少女つづら「実戦の中で研鑽されていった技術ですかぁ…なるほど!?

狐憑きの少女つづら「(話を聞きつつ少しおろおろとして陽介をじっとみて)そ、そうですかぁ」

狐憑きの少女つづら「いえ、その。…あのぅ…陽子さん…ですよねぇ?(おそるおそる)」

リタ(1425)からのメッセージ:
リタ「・・・きしにないで・・・おともだちたくさんで・・・ちょっとうらやましかった・・・だけだから・・・」

イル(1452)からのメッセージ:
イル「手合う……他流試合か何かで、でしょうか?この遺跡にも様々な人物が来ているようですし、私以外にも騎士の方が居たのでしょうか。」

イル「気品はともかく、礼節は騎士でなくとも持ち合わせるべき物です。……ですが、文化によって礼儀も色々異なってきますし、各々が精進していれば良いと思いますよ?」

イル「意志の強さ、鋼のような心、……つまり、確固たる信念を持つ事、ですか。」

イル「……この辺りの若干の差異が、侍と騎士との差異になっているのでしょうね。」

イル「(外見が変わっているのに気づき)……と、おや?先程まで着物の女性が居たと思ったのですが……?」

おしず(1456)のブラウニーズお手紙届け隊が来訪しました:
ブラウニー「ヨーコさんこんにちは、おしずさまからのお手紙お届けに参りました〜・・・って、あれ・・・ヨーコさま・・?あれれれ??宛先間違ってない・・・けど・・・あれ?

ブラウニー「宛名は違うけど宛先は間違ってないのでお届けするですけど・・・ちょっと自身がないです(あせあせ)

おしず「ありがとうございます、2人とも愛らしい妹ですのでいずれヨーコさんにも会わせたいですね(にこ)」

おしず「はい、頑張って探します〜。最近は2階の方でそれらしい姿を見掛けたってお話を聞きますので。機会を見付けて確認に行きたいですね(にこ)」

おしず「ありがとうございます〜。はい、巫女の衣装になりますね。いちおう、多少の心得もありますので思い切って着替えてみました(にこ)」

おしず「私と義妹たちが暮らしていたのは山村の小さな神社でしたけど、のどかで平和な良いところでした。
これといって特徴はないですけどのんびりとゆっくりと出来る良いところですので、機会があれば御案内したいですね。」

おしず「なにがあるというわけではないですけども、景色が良くて空気が良くて、温泉があって・・・食べ物が美味しいのが自慢、でしょうか(にこ)」

ブラウニー「えと、おしずさまからヨーコさん宛てにと預かった手紙は以上です・・・届け先間違ってなかった、です?(わたわた)

PL「(メッセを頂いた際にはヨーコさんでしたので、お手紙という形式上ヨーコさん宛で返信いたしております〜)」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




PK


病人(8)からのメッセージ:
 
 「どうやら今回のデュエル、勝っても負けても、
  PKで宝玉の移動があるのかがわかりそうだ」

       「すみかを前科持ち用だべり場にしたら……
        いいや、あんまり需要ないだろうなあ……

バーニィ(24)からのメッセージ:
バーニィ「あたいも前はPSなんて余ると思ってたが…使おうと思えばいくらでも使えるからな」

バーニィ「…どうでもいいけど、サムライの嬢ちゃんは一体どうしたんってんだ?」

”死影”の(118)からのメッセージ:
零「……。」

【黒い鷹の狙撃者】瑞希(165)からのメッセージ:
「移動してみたらだれもいなかった、というのも悲しい話だ。まぁ、砂蛸とエンカウントしちまったから逆に助かったのだが。」

「……しかし、今回は外に出ているところが多いな。同業、特に3人で組んでるところはなにかと脱出タイミングが合ってる気がするが、気のせいか?」

ジョン(251)の声が頭に響いてくる…:
謎の影「そういえばむち先生、何時の間に御歳を……」

えねり様(1005)からのメッセージ:
えねり様「さて・・・3人PKPTが4組遺跡外に同時移動ということで。とても緊迫しているのは私だけですか?」

えねり様「できればまだぶつかりたくないですがもし同じ道を選ぶなら・・・その時は。」

リガちゃん(1292)からのメッセージ:
りがマン「次は我が勝ツ!!!11!」

むちマン(1293)からのメッセージ:
むちマン「やはりかったむちマン11!!1!!!またかつ!!!!!1!!」

メイ(1535)からのメッセージ:
メイ「魔法系の2人は、突入直後は荷物満載で勝っても奪われへんのがなあ。
   相手はPSを使い切った直後やろし、勝つ旨味がないから狩らんでもええんやけど。」

風人(1692)からのメッセージ:
風人「とうとう地下二階も射程に入ったみたいだね。ということは、地下ももう少し賑わうかな。」

風人「……ところで、最近のPKにはコスプレでもはやってるんですか。某賭博場でそれらしき姿を見たんですよ……。(目線をそらし)」




突撃メッセ委員会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



剣使い


ローラ(196)からのメッセージ:
ローラ「(’’;…まうしろからぷれっしゃあを感じると思ったら、よーこさんがいますねー。…あれ?な、なんかいけめんに(がたがた」

アハト(55)からのメッセージ:
アハト「4位って凄いな、同じ剣使いとして尊敬しますよ。俺も闘技場で上位に喰い込めるように努力しないとな。」

澪華(202)からのメッセージ:
澪華「もうすぐ宝玉2個目でどれくらい敵が強くなるのか不安です・・・」

カノン(837)からのメッセージ:
カノン「雪月花って、□マ○ガシリーズでは強力な技なんですけどね〜(爆)。
     一応対象指定があるし、習得して損は無いと思いますけど(^^;)」

陽介(1832)からのメッセージ:
陽介「続々と極意を習得する者が出ているな。」

陽介「…愛用の技に期待をしすぎていると、落胆しそうで怖いな。」




絵が下手とか言う人は俺より上手いと思う


ジョン(251)の声が頭に響いてくる…:
謎の影「ひっそりひっそり………」

ヤツハカ(34)からのメッセージ:
ヤツハカ「絵が出来てるー!?」

アラト(630)からのメッセージ:
アラト「…あ、カンバンの絵が変わってるネ。ジョンさんと、ヤツハカさんと、川越さんの絵だネっ
あと…犬っぽいのって……え?」

日記帳「(ありがとうございます)」

たま(2048)からのメッセージ:
中の人「はじめまして〜。 「もう、謙遜しちゃって☆(殺気」に射止められました(笑)。」

中の人「私もだら〜りと精進中です。 ……他者との比較で絶望することがしばしばですが(苦笑)。」

中の人「それでは今後ともよろしくお願いします!」

中の人「(コミュ絵、全員誰だか分かってしまった……! 良い味だしてますねい★)」




レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



戦闘狂の集い


玖条(314)からのメッセージ:
玖条「召喚? アタシも使うぜ、別に間違っちゃいねえだろ。
ガチで戦う時はガチで戦えばいいだけだ。卑怯でもなんでもねーぜ?」

玖条「床か、いいなー。やっぱタイマンしてーよな」

ガイ(37)からのメッセージ:
ガイ「とりあえず、俺がやりたい闘い方の第一段階に到達したな。他の斧使いとは一味違う闘い方って奴を見せてくるぜ!」

クガツ(120)からのメッセージ:
クガツ「床に突撃した結果は、見事に敗北〜。」

クガツ「少しは強くなったと思ったけど、力勝負を挑んでガチで負けると堪えるね。」

クガツ「TURN 18 までは粘れたから、炎上か毒でも覚えようと思ったよ。ああ、楽しいね。」

ジゼル(1125)からのメッセージ:
ジゼル「一対一で競い合うような大会があっても面白そう」

リガちゃん(1292)からのメッセージ:
りがマン「こっちでモか!11!!次は我ガ勝つっ!!!11!!」




カレーきぶん


エド(380)からのメッセージ:
エド「ドライカレーをずっと食ってない事を思い出した。やべぇ。食いてぇ」

エド「くださルウ……か… これは…流行るかも…」

亀之山(59)からのメッセージ:
亀之山「ピクルスは美味いな!そして相性もバッチリだ!」

アクエス(366)からのメッセージ:
アクエス「カレーチキン終わったみたいですね。エゼさんは食べられたのかな?」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「○Tはやればできる子!J○はやればできる子!多分。」

カシュー「ちょいと出張で横須賀にいってきたついでにカレー三昧。ホテルでもカレー。」

イリス(613)からのメッセージ:
アト「松屋のスープカレーは辛過ぎやったと・・・
   って、コレは1年以上前のネタやね。すんまへん」

シオン(732)からのメッセージ:
美月「近所のレストランでカレーパンを持ち帰り販売してたんですけど、普通のパン屋さんで出るカレーパンとは全然違ったなあ……なんて言うか、上品な味でしたっ」

あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「自家製ピクルスはいいね。
      僕も作ってみようかな、うん。」

暴走合成師エックス(1009)からネコミミ通信が届いた。:
暴走合成師エックス「気づかずに談笑しているエゼ氏。。。」

暴走合成師エックス「缶詰を身に纏い、カレーをかけられたドロ氏。さらに悪霊効果でエゼ氏に歩み寄る。」

暴走合成師エックス「←(そして、この戦況をじっくり眺め、いつ飛び込もうか迷っている。)」

ラフィー(1021)からのメッセージ:
ラフィー「ぷ、platneさん……(固まっている」
ラピス「うんうん……(頷いている」

PL「最近、友人に「そもそもカレーとライスは合わない」と言われました。考えてみると、確かにカレーに最も合う炭水化物は果たして何なんだろう、うーん」

PL「新宿駅内のカレーは量が多いけど味はビミョー、ココイチは美味しいという話を聞かないし、どこかに安心して入れるカレー屋はないものか……」

‘黄昏の白雨’泥【デイ】(1142)からのメッセージ:
(エゼさんの方に向かっていたが、エドさんのお供えしたおぶくさんカレーに気が付いた)
ドロ「か、カレー・・・・・・・・食べるっ!」

ドロ「(おぶくさんカレーを食べながらボソボソと)
とりあえず、今週は松屋でカレー食べたよ。やっぱり牛丼屋だけに肉が美味しかったよ

ドロ「うゥ・・・・・・・か、カレー・・・無くなった・・・・・お、おかわり・・・・」

クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「結局のところ、全ての上に立つ
究極万能のカレーなど存在しないと思うのですよ。
どのカレーにも魅力や欠点があります。
     だからこそ、カレーは面白いのかなと。>カシューさん」




温泉へいこう!


マリンセレス(507)からのメッセージ:
エアドラさん「あ、ソーメンとりそこねたフー!!」

エアドラさん「……と、アレ? 召喚主がまだ帰ってこないフゥー。どうしたのかッフ。1人だけおいしいの食べてるとか許せないフー!? みんなもそう思うッフーよね?

あれ、シェリーが召喚の儀式してるッフ〜。もしかして召喚主の召喚主ッフ? 大召喚主って呼ばないとフ〜?!」

マリンセレス「んきゃーーーー!? なんか呼ばれたっふ〜!??(ばしゃーん。と水柱。湯殿に落ちたようだ)」

マリンセレス「うう、海で冷えた体にお風呂は効く〜。ただいまぁ。みんなも体冷やさないように気をつけてね。そろそろ寒くもなってくるからね。
えっとー、おさるさーん、魚取ってきたよぅ! えーっと、マグロさんはね、まだ小さいから取っちゃだめって言われちゃった。クジラさんはね、荷物に入らないから持ってこれなかった〜。だから近くのスーパー●ーケットってとこで、お刺身買って来た〜。
盛り合わせだから、いっぱい種類はあるはず〜。おさるさん、全部魚の名前言える? 僕わかんないのがあるよ!」

マリンセレス「えーっとー、(エアドラさんのつけてた注文表を見る)
……あ、ま……さ? ざ、け。甘酒か。ビスさん、甘酒ね〜。今作るねぇ。えーっと、あったかいのでいいの? 冷えるもんねえ、あったかいのおいしいよねえ。ふぇ、へっくし!(エアドラさんのつけたメモには記載漏れがあったようだ)」

マリンセレス「んと、小春様さんは、とっても流しそーめん喜んでくれたみたいだね! 嬉しいな! 流し素麺って伝説級なのかあ、すごいね〜。
でも、しぇりの言うとおり、そろそろ寒いかな? 次は何しよう〜、やっぱり鍋かな? おでん? おでんにするなら具をそろえなくちゃだね。なにがいいかな〜? みんな、リクエストある〜?」

マリンセレス「柿とか栗は、おやつ代わりだね! 栗、甘皮むくの大変だけど、ほこほこしておいしいよね〜。芋もおいしそう〜!
リゼさんいらっしゃ〜い。えっとね、温泉掘りたいんだけどまだ発見できてないの。だから温泉みつけるまでは、わかしたお湯なんだ。それでもよかったら、ゆっくりしていってね!
はやく、温泉が出るんじゃないかと思われる「B1Fでは地面でB2Fでは移動不可能な壁になっている辺り」を見つけて、掘ってみないとね」」

エアドラさん「ヨーコ、お刺身が来たフ、お魚の名前教え……アレ? ヨーコじゃないフー? でもなんだか匂いは同じフ?? ご親戚の方かフ?」

マリンセレス「えーっと、陽介さん、いらっしゃいー。冷酒だね、はーいどうぞー。わーい干物だありがとう! さっそく焼いてと、ねーねーみんなで食べよ〜♪」


エアドラさん「ヨーコじゃないフ〜?? 新客さんかフ? 召喚主はなんとも思ってないみたいフ……。おいらわかんなくなってきたッフ〜〜〜〜〜!???」

レーナ(442)からのメッセージ:
レーナ「そろそろ紅葉みながら温泉とか浸かりたいねー。」

レーナ「冬は暖かいおでんとか食べたいなぁ。。。」

レーナ「秋の味覚かぁ。とりあえず栗ご飯は食べたい。」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「ドラちゃんとモーさんが話してる…?話してる気がするだけかな…
会話がかみ合っているのかはわかりませんが、とても和む風景です…」

ビス「柿も栗も、温泉やお風呂にはぴったりな雰囲気がしますね。
お菓子もとてもおいしいですし…」

ビス「あれ、今の黒髪の男性は…?
どこかで見たような…いえ、見たことはなくて、なんとなく雰囲気に覚えが…(考)…気のせいかな」

しぇり(898)からのメッセージ:
しぇり「いい加減に店主が留守だと営業に支障がありますねぇ」
「そろそろ呼び戻しましょう」
指をパチンと鳴らし
「来いぃぃ!マリンセレぇぇぇス!!!

しぇり「リゼさん、長く浸かりすぎですよ!」
「のぼせてませんか?ほら、ちょっとそこに座って、エアドラさんに涼ませてもらって!」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「Σわっ?!このお風呂、そうめんまで出ますの?」

リゼ「……地上に上がる頃、わたしも入らせていただこうかしら?
人が居ないか少ない時間帯にすれば、恥ずかしくはないかしら?(恥ずかしいのか、やや赤くなりながら)

陽介(1832)からのメッセージ:
陽介「秋刀魚と鮭?同じ魚類であること以外、共通点を見つけるほうが難しいと思うが……。」

陽介「いや…あったな共通点が。どちらも非常に美味ということだ。秋刀魚は塩焼きが、鮭は刺身がとくに好きだな。」

陽介「…うん、風呂上りの冷やはやはり旨い…。日本人でよかった…。」

きのこ王子(2031)からのメッセージ:
きのこ王子「今回から、このコミュに加わりました『きのこ王子』ことキノコックルでス。皆さん、夜露死苦お願いいたしマス!!」

きのこ王子「美少年たるオデの美貌を磨くべく、温泉につかりにきたのでス。そうそう、皆様には、きのこ王国から風呂上がりの椎茸茶を提供させていただきますネ。きのこの魅力を味わってくださいマセ☆」

きのこ王子「ここは……ヒトじゃないひとも色々おられる模様。いろいろなモノと交流を深めるのもまた、王子として必要なお役目ですネ。」




ポニーテーラー


ナナ(684)からのメッセージ:
ナナ「秋鮭といくらがおいしい季節になりましたが、みなさま今日も元気にぽにってますかー!?」

ナナ「ちがごろ新しい方の歓迎サボっててもうしわけないです…。

ちょろさんは絵師様のおかげでぽにてになったのですねー!すてき!
姉御さんはぽにメモプレイしてくれたんですねー!近頃はぽにてにもいろいろアレンジあるそーですし、自己申告でぽにてならおーけーですよー!
レンさんはこの島にきたばっかりだというのになんとさっそくぽにてコミュ入っていただきましてー。ぺこぺこ。ぽにてにし続けると隠し上位技能「ぽにて」が身に付くそーですよ…(おい)」

ナナ「ぽにめもの感想いろいろいただきありがとうですー。メモして本稼動に反映させたいですねー!アンクさんは実は女性だった説がいいのかしら!?マウリツィア様はラヴ希望ですね!おまかせください!セリーズさんはバトル希望ですね!らじゃーです!!サラさんは歌姫で登場ですね!(←言ってない言ってない。)」

ナナ「あれ?陽介さん…??男のぽにーも素敵ですので!きっちゃいやですー!!
おしずさんすみませんー。こいつただのじょしこおせいぽにて好きなので、お気になさらず…。新衣装もすきですよー」

ナナ「そろそろ20日目までの加入者での看板絵用意し始めましたので出来上がりをおたのしみにー。というわけでどんなわけで、今日もはりきってぽにっていきましょうね〜♪ではではいってらっしゃ〜い♪」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「ぽにメモの戦闘はアレですね、対戦してるとおのれリナさんめみたいな(何 いや、私も格闘+命術の同じスタイルなんですが

とりあえずさくさく勝つには『防御』と『やばい、負けそうだ!』がヒントなのでしょうか。でも残りHP間違えると即死してしょんぼりみたいな」

ヒュペ(119)からのメッセージ:
ヒュペ「ポニテ+○霊か・・・。
火霊ポニテ…ポニテが凄い勢いで動きます。その動き火の如く!
水霊ポニテ…水が滴るような、それでいて艶やかな毛並み!
風霊ポニテ…緩やかになびくポニテに皆メロメロ!
土霊ポニテ…何があっても崩れないポニテ!動かざること山の如し!」

ヒュペ「光霊ポニテ…まぶしく輝くポニテ!あなたはポニテの神様か!
闇霊ポニテ…深淵のような黒色ポニテ!深窓のお嬢様のような神秘なポニテ!」

ヒュペ「……あれ?なんの話だったっけ?…あぁ、そうそう。ぽにメモな。HP25〜30ぐらいをキープしてれば連続攻撃結構出るから、回復量以上のダメージを当てれるぜ?んで、勝ち抜けるぜー。・・・でもどんなに勝っても無限ループだったんだ。無限ループって怖くね?」

アンク(207)からのメッセージ:
アンク「なびこさん・・・ポニーテロリスト!?なんかすごそうな響きですね。集まった人を全てポニテに変えてしまうとか!?」

アンク「陽介さん、やったー仲間ができたー。よろしくですよー。」

マスク女(403)は怪しいくせに馴れ馴れしい!!:
マスク女「ぽにメモ二回戦で試しに逃げてみたら終わって吹いた。新発見が多いね、未だに。流石にポニテである!

ところでアンクさんはつまり常にしつこく付きまとうことで女性になってしまうキャラになりたいと、そういうわけか」

マスク女「ポニテ召喚ていうか、サモン・ケンタウロスみたいなのはでないのかしらね。
サモン・ポニーテロリストはアレでしょ?馬のマスクをかぶってポニーにしていく素敵な魔人を召喚するという……アレ、なんか混ざった?

あとミクとかいう子はツインテっつーかネギだから問題はないさね」

マスク女「そしてまだまだ増えるポニーテーラー。そんな中、なんか一人なーんかなってるけどスルーしなきゃ叩っ切られそうな気もしないでもない」

“銀の”召喚士稲月(785)からのメッセージ:
“銀の”召喚士稲月「(ちょっと黙して)……思わず取りに行ってしまいそうで怖いな……(笑>サモン・ポニテ」

マウリツィア(1246)からのメッセージ:
マウリツィア「風霊が無くたって全速力で走れば良い感じに髪がたなびくぞ?何なら乗っけてやろうか?」

マウリツィア「何にもしてないのに成績を向上させるなんて御神体ってすごいな!流石はアタイだ?そうなの?」

みかん(1353)からのメッセージ:
みかん「>稲月さん
データ引き継ぎ式なンね・・・するとウチのあとやと財力必要なキャラの攻略は無理そうやね・・・有り余ってた財力を残らず平らげるンと思うンよ(笑)」

みかん「最近は街中でポニテ見る機会も減って寂しいってウチの背後が言うとぉね。
確かに見る機会が減ってるよぉな気ぃするねんねぇ。」

みかん「ポニめも・・・トリオ戦以降は逃げるのが正解やってんか・・・6回戦まで粘ってもぉた・・・(がくり)」

みかん「ポニメモの敵(?)でヒュペはんやらナナはんやらおしず坊やらンペッターが出てきたらどーにもならん気がするねんけど・・・(笑)」

みかん「特におしず坊やろねぇ、ペット殴ってもキュアオールとかトリプルエイドしそうなイメージあるけぇ・・・(笑)」

おしず(1456)のブラウニーズお手紙届け隊が来訪しました:
おしず「ぽにめも・・・いきなり海でゲームオーバーにへこたれました(とほほ)」

おしず「ポニーテーラー23名。もっともっと増えると良いですよね。それにはやはりポニテ守護者さんがいて欲しいところですけども・・・。」

清純派姉御(1488)からのメッセージ:
清純派姉御「ぽにメモは海で○○するところまでなんとかクリアできたぜー。って三回戦とか四回戦なんてのもあったのか?マスク女嬢から逃げないと連戦があったのかな。またやり直してみよう」

サラ(1645)からのメッセージ:
サラ「ぽにぽにメモリアルはなかなか進みません・・」

セリーズ(1887)からのメッセージ:
セリーズ「陽介さん、切っちゃだめだ! ポニテはそれはもう機能美も兼ね備えたファッションなんだから!!」

セリーズ「レンさんみたいにポニーテールで弓道衣とか、まさにだと思わない?」

レン(2054)からのメッセージ:
レン「必須技能に魅惑と美学ですかー 魅惑は私もとってみましたー」

レン「でも美学はどうかしら?新参者なので、弓先輩の技能とにらめっこちう・・」




東洋服飾愛好会


食楽(1001)からのメッセージ:
>鳳仙花
「そうやな… まぁ茶道とまた違うもんやが、味が大事やな。鳳仙花が茶道の心得もあるんがぃね?」

>そら
「まぁ後ろの桜さんがな… もうちぃ自重してくれると助かるんやが、こればっかりがしょうもねぇ。」

>霞
「好む言うか… まぁ着せ替え人形にならんようにやな。そういうの、案外すきそうなんが多いと思うが。」

>カノン(というよりイトーくんに)
「(はぁ、とため息を吐いて)阿呆… 恥じらいを持てっちゅう例のために言うたんに、ガセや言うてどうする…。一緒に行動するもんとして、面倒見るんが礼儀やろうに。 (カノンに向き直り)そういういわれがあるほど、重要なもんがね。その無駄にある凹凸をどうにかするためにも、下着がつけるんが“着物の美”ってぇもんやな。」

>ふれあ
「…是非に、と言われてもな。アッシュあたり、かなり白粉塗らんとあかんような気がする。っちゅうがどっちかっていうと女形みたいな感じもするな、それが。案外似合いそうな奴もおるから侮れん。」

>ユズハ
「引率てお前… ホスト抜きにすると、お前もどっちかといえば引率やろ? まぁ立ち合いの加減に関してがしない主義やから、安心せぇ。老若男女、容赦なしやが。

>ユエ(とエルさん)
「ん、ほどほどにな…。 (一気に飲むエルを見て)エルんほうが酒強いんが? 誰の彼のの持ち込みもあるから、酒の強さがバラバラやが平気がね。ゆっくりやるなら水や茶もあるから、誰か飲んでねぇ奴に言えばもってきてくれるがね。」

「ホントに宴会になっとるな… 別に宴会場やないんやが、できあがっとる奴が多いみたいが―――― 誰か、場を凍らせる芸を持ってる奴ぁおらんかねぇ。

宴会場となっている桜の下の風景は、結構壮絶そうに見える…。

鳳仙花(115)からのメッセージ:
アッシュさんへ「あら、ご心配をお掛けしました。 ちょっとお酒の匂いに当てられただけなのでだいじょう… (酒臭いアッシュから慌てて距離を取る」

ユズハさんへ「寒いのは少し苦手ですね。 水も…羽が濡れてしまうと飛べなくなってしまいますから、苦手ですわ。 髪や着物にも湿気は大敵ですからね、雨の日は外に出られませんわ。
…ちょっと服飾愛好会っぽいお話かしら?」

そら(166)からのメッセージ:
そら「NPを消費して自由に名前を変えられるようになったのは嬉しいですわね。でも、秋らしい名前の装備というと、どのようなものがあるのでしょう?>ユズハさん」

茴香(ウイキョウ)(600)からのメッセージ:
>アッシュさん
「え、あ……服ね…………えっと、浴衣は……アハハハハ♪気にしない気にしない♪アッシュさん、似合ってる!え?自意識豊富がモテる秘訣なの?アハハハハハハ♪面白いこというねぇ♪」

>ルファさん
「だーれが、酔っ払いだってぇ♪アハハハハハ♪はい、お水。死なない程度に頑張って♪」

>幽鈴さん
「人狩なのぉ?アハハハハ♪あれだね、その袖の中には暗器がいっぱい?いっぱい?いーっぱい?」

>ふれあさん
「か、カッコイー!!それが所謂最新モード服ってヤツ!もなか!もなか!もなか!漢字で書くと最中!アハハハハ♪」

フェンネル「アンケートにも答えておこうかな……♪動物に似てる?……そうだなぁ、なふゆさんのとこのりっちゃんがリスに似てる!銀次さんが犬っぽい!」

フェンネル「もう一つのアンケートも…この服を着て欲しい!是非、ユズハさんに白衣を!幽鈴さんには舞妓さん!アッシュさんとルファさんはお互いに服を取り替えても違和感がないような気がした!そして、忘れちゃいけない、ふれあさんのもなか胴衣も!」

アッシュ(710)からのメッセージ:
アッシュ「>食楽
確かに、素っ裸ほど間抜けな構図はねェからな。 ま、今年は特に暑かったから、気持ちは解らんでもないがね。」

アッシュ「>幽鈴
そいつァ誤解だぜ。 ちゃんとスリットも見てるから安心しろ。
ってか、透けてたらスリットの価値が半減するぞ(何)」

アッシュ「>ふれあ
(笑いを堪えつつ)おう、なかなかサマになってるじゃねェか。>モナカ ふれあのサイズなら、色々と応用が効きそうだよな。
コンニャクをくり抜いたら、ぷにぷに付加防具の完成だ。」

カノン(837)からのメッセージ:
(ジュジュの方に視線を向け、ニヤリと微笑む)

イトーくん「お嬢、食楽の旦那からイエローカードをもらっちまってるぞ。
今度からはもう少し自重し……って言ってる先から脱ぐんじゃねぇ〜〜〜〜〜!!(爆)」

シンちゃん「やれやれ……」(すかさずカノンにタオルを巻く)

ルファ(904)からのメッセージ:
ルファ「>食楽
そう言ってくれるとありがたいね。ところで「巫」ってのは女性の場合、男の場合は「覡」というらしいから気に留めてくれると助かるよ」

ルファ「>ユズハ
元々はその名の通り鷹狩りなんかで使われる衣装だったと聞いたね。狩りにも使われるぐらい動きやすいから次第に日常着として定着したんじゃないか?」

ルファ「そういえば酒の席だというのに土産を忘れていたな。…どら焼きぐらいならこの場で作れるがそれでいいか?」

アオバ(1022)からのメッセージ:
アオバ「衣替えをようやくやり終えて顔を出してみたら…場が散らかってますかねぇ?」

アオバ「>鳳仙花さん 玄米茶まで出てくるなんて…もしかして、いっぱいお茶の種類をお持ちなんですか?」

ふれあ(1519)からのメッセージ:
ふれあ「そろそろ肌寒くなってきた。秋刀魚と栗の季節?」

>食楽さん
ふれあ「え。…でも、それはもう遅い。さっき、カノン、ジュジュ、銀次と約束した。珍しいお菓子をあげるから、食楽を騙して連れてこいって。…あ。これ言っちゃダメだった?」

>なふゆさん
ふれあ「ん。これ、なふゆのオススメ? …なんだかちょっと辛い。不思議な飲み物」
(ゴクゴクと飲んでいる。顔色は変わらないが、飲む勢いが増している。目が据わってきた!)

>ユズハさん
(本人は衣装作りの技術は受け継いでないらしく、話をすごく興味深そうに聞いている)
ふれあ「うん、わかる。この世界、宝石から衣装を作れる人だらけ。天才。……年齢? 子供に見られるけど、数え年で15才。立派な大人」

アルワン『……起きてた日数しか数えてねぇから、実質1500年、総時間10才程度だけどな…』

ユズハ(1689)からのメッセージ:
ユズハ「>食楽殿 ほほう…『追い立てる弓』…の意? クイラ(追い立てる)・ク(弓) みたいな感じの言葉ですかのぉ う〜む、相当古いのか秘密の言葉なのか見当もつかぬが、そう言われてみると、なにやら摩訶不思議な異国の言葉に聞こえてくるのぉ」

ユズハ「>なふゆ殿 そ、そうか…楽しんでいるのならば良いのだ(汗) しかし、本当に楽しそうに飲んでおるのぉ 」

ユズハ「>りっちゃん ほほう、酒が霊力の源? まぁ、酒は百薬の長とも言うが…なふゆ殿は水霊系だけにありえる話じゃのぉ って…」

なふゆがふれあに勧める酒のラベルに 96%とか書いてあるのを見て 
 ユズハ「(むぉ…誰だあんな酒持って来たの!?…うっかり鳳仙花殿にでも渡したら燃えるんじゃ…(滝汗)

ユズハ「>ふれあ殿 応援感謝じゃ、更新日時が変わると辛いのぉ(苦笑)
…ところで、えーと、飲んだのか? その、大丈夫だったか?(汗)」

ユズハ「…しかし、羊羹の値段も驚きだが、3円で一生食べていけるというほうが驚愕の事実なのだが……

ユズハ「>エル殿 そういえば、ずいぶん久しぶりかのぉ? まぁ、気の向いたときに来れば良いとも思うが〜 
作務衣に下駄とは、見掛けによらずに渋い趣味じゃな(笑) 」

ユエ(1813)からのメッセージ:
エル「雪駄じゃなくて、木の下駄ってものすごい歩きづらいんですよね……」

ユエ「上手く歩こうとするとカラコロ音がなるしね」

陽介(1832)からのメッセージ:
陽介「高い茶も美味いが…どうも落ち着かん。所詮は無骨な武人、粗茶のほうが性に合っておるのかもしれん。」

陽介「フレア殿、好きなだけ食べてくれ。お主ならこの羊羹一本食うのに、どれほどかかろうな。」

陽介「ユズハ殿の言うように、すっかり“食欲の秋”だな…。
    海魚も川魚も、野菜も米も、今の時期は何を食っても美味い。
    …だが、食ってばかりではいかんな。どれ、少し体を動かしてみるか。」
刀を手に取りとなにか斬るものを探している




ひだまり図書館


(1008)からのメッセージ:
「陽介さんいらっしゃいませーっ。大したものはありませんが、ゆっくりしていってくださいな。・・・それにしても、久しぶりにすぐ挨拶ができた気がするよっ(ぐっ)

「最近は朝晩が急に冷えますからね。そろそろ談話室に炬燵の準備でもし始めた方がいいのかなー・・・」

「それにしても、読書の秋かぁ・・・。図書館コミュとしてはここはイベントの一つでもするべきなだろうけど・・・これといった案もないから別にいっかぁ」

アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「(都市伝説についての本を見掛け)「あ、それならこれも……。」
(『村々の昔話』『民間伝承治療法大全』を本棚へと)」

アス(273)からのメッセージ:
アス「誰にでも戦いを仕掛けてるみたいなので後続の方のために書いてみました。どうぞ」
アスはビーバーに関する資料とサバスに関する資料を収めた。

アス「陽介さん。いらっしゃい。って私が言っていいのかな?」アセアセ

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「おいしい草とパイ生地のあまりから、あんなにおいしいクッキーができるとは…
この本を読んでみて良かった(「パイ生地の余りから作るクッキーレシピ」を棚に戻した)」

ビス「久しぶりに本を納めることにしましょう(『をかしの本:秋編』を本棚に納めた)
ううん、秋といえば、色々ありますけど、私の知らない秋もこんなにあったのですね…秋は夕暮れ〜…」

ノア(616)からのメッセージ:
ノア「(本を大人しく読んでると思いきや......爆睡している)Zzz...くかー」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「スッカリ秋になって、本を読むのが楽しい季節になりましたわね♪
食欲の秋もいいけれど、やっぱり読書の秋が楽しそうですの」

リゼ「今日はわたしも、本を持ってきましたの」
『たたかえ!ぼくらのツチレンジャー』を棚に収めた。
『簡単*可愛い*手作り布小物』を棚に収めた。

「1冊目は、手作りですの♪地霊布教向け(?)に」

『人を丸め込む50の方法』を手に取って読み始めた。
ふむふむ、なるほどですの〜。こうすれば……
何故か真剣になって読んでいる。

陽介(1832)からのメッセージ:
陽介「少ないが、俺も本を持ってきたので寄贈しよう。小説だが…」

陽介は“我輩はぬこである”“あれから”“坊つぁん”を本棚に収めた

陽介「…代わりに一冊借りていってもよろしいか?」

陽介はガーデニング(土いじり編)を手に取って、懐にしまった

陽介「…ん、茶棚があるのか。緑茶はあるか?」




侍の集い


ヴァン(363)からのメッセージ:
ヴァン「む、陽介殿の気配を感じた気がしたが……まさかな」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

お気に入り/コミュニティ枠を 1 増やしました!

奈良漬け を食べました。
陽介「奈良漬か…ほうじ茶に合うな。酒かすの香りもいい…」
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具黄塵刀 を装備!
防具藤留袖 を装備!
装飾花簪・祇園団扇 を装備!
自由雀牌 を装備!

【第25回更新からの闘技大会参加メンバー】
 雪花(35)
 鳳仙花(115)
 陽介(1832)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

俺が一番ギャラクシー
ENo.1832
陽子

V S
半屍のシャルロット
シャルロット





陽介「…無常、是生滅法から外れし魂か。
    別火に尽きることが適わぬ哀れな魂、無間の闇へと帰するがいい。」



シャルロット「欲しい・・・欲しい・・・ ・・・何が?あれ?」



宝玉により陽介の攻撃命中率・回避率が高められた!
陽介の物攻LV1
陽介のATが上昇!
陽介の祝福LV1
陽介に祝福を追加!
陽介の体力LV1
陽介のMSPが59上昇!
陽介のSPが59増加!
陽介の命中LV1
陽介のHITが上昇!
陽介のMHITが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]陽介3571 / 3811

345 / 353




[後]シャルロット2121 / 2121

234 / 234






 行動者なし!





戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]陽介3571 / 3811

345 / 353




[前]シャルロット2121 / 2121

234 / 234






陽介の治癒LV1
陽介のHPが86回復!
陽介の平穏LV2
陽介のSPが17回復!
陽介は祝福されている!
陽介の攻撃!

陽介「どんな未練があるかは知らぬが…天理を背きしその身に、引導を渡してやらねばなるまい!」

アンデッドキラー!!
シャルロットに765のダメージ!
シャルロットの反撃LV1
陽介は攻撃を回避!
シャルロットの 復活LV2 が1つ消滅!


シャルロットの治癒LV2
シャルロットのHPが84回復!
シャルロットの平穏LV2
シャルロットのSPが15回復!
シャルロットの攻撃!
陽介に106のダメージ!
シャルロットの吸血LV2
シャルロットのHPが15回復!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]陽介3551 / 3811

313 / 353




[前]シャルロット1455 / 2121

234 / 234






陽介の治癒LV1
陽介のHPが86回復!
陽介の平穏LV2
陽介のSPが17回復!
陽介は祝福されている!
陽介の攻撃!

陽介「生あるものは必ず滅し、形あるものは必ず砕けん…
    魔の手がなすその命の偽り、塵芥へと帰してやる!」

アンデッドキラー!!
クリティカル!
シャルロットに865のダメージ!
シャルロットの反撃LV1
陽介に103のダメージ!
シャルロットの吸血LV2
シャルロットのHPが15回復!
シャルロットの衰弱LV1
陽介に衰弱を追加!
シャルロットの 復活LV2 が1つ消滅!


(陽介の衰弱の効果が消失)


シャルロットの治癒LV2
シャルロットのHPが84回復!
シャルロットの平穏LV2
シャルロットのSPが15回復!
シャルロットの攻撃!
陽介に101のダメージ!
シャルロットの吸血LV2
シャルロットのHPが15回復!
シャルロットの衰弱LV1
陽介は衰弱に抵抗!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]陽介3433 / 3811

290 / 353




[前]シャルロット704 / 2121

234 / 234






陽介の治癒LV1
陽介のHPが86回復!
陽介の平穏LV2
陽介のSPが17回復!
陽介は祝福されている!
陽介の攻撃!
陽介「物の怪相手に手加減はいるまい!断つ!!」
ライフセイバー!!
陽介「うりゃああああっ!!」
クリティカル!
クリティカル!
シャルロットに1793のダメージ!
陽介の追加行動!
陽介「どりゃァ!!」

陽介は鋭い返しの刃を繰り出した!!

インシジョン!!
クリティカル!
クリティカル!
シャルロットに1008のダメージ!


シャルロットの治癒LV2
シャルロットのHPが84回復!
シャルロットの平穏LV2
シャルロットのSPが15回復!
シャルロットの攻撃!
シャルロット「欲しいイィィッ!!」
吸血!!2
クリティカル!
陽介に165のダメージ!
シャルロットの吸血LV2
シャルロットのHPが24回復!
シャルロットのHPが82回復!
陽介のSPを12奪取!
シャルロットの追加行動!
シャルロット「欲しいイィィッ!!」
吸血!!2
陽介に137のダメージ!
シャルロットの吸血LV2
シャルロットのHPが20回復!
シャルロットの衰弱LV1
陽介に衰弱を追加!
シャルロットのHPが68回復!
陽介のSPを12奪取!


シャルロットの戦闘離脱前効果!
シャルロットの道連LV2
陽介に167のダメージ!
陽介に165のダメージ!
シャルロットの吸血LV2
シャルロットのHPが24回復!


シャルロット「カーナルド・・・カーナルド・・・迎えに来て・・・くれる?」
シャルロットが倒れた!





陽介「戦場(いくさば)に生き、そして死ぬ者の定めか…。
   罪業背負いしお主の魂…来世では平穏に生きられることを祈ろう。」



戦闘に勝利した!

PSを 150 獲得!
能力CPを 5 獲得!
戦闘CPを 5 獲得!
生産CPを 3 獲得!
上位CPを 1 獲得!
陽介(1832)ラベンダー を入手!


エリア内を探索・・・
陽介(1832)楔石 を見つけました!


陽介(1832)インシジョンマスターした!
陽介(1832) の熟練LVが増加!( 2021



*          *          *




シャルロットが倒れると、シャルロットから白い発光体が浮かび上がり、消滅する。

同時にシャルロットの姿も消えた・・・



  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 16 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 17 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 18 )
訓練により 器用21 上昇しました!(能力CP - 19 )
訓練により 魔力11 上昇しました!(能力CP - 9 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 19 )

L-17 に移動しました!
K-17 に移動しました!
J-17 に移動しました!
I-17 に移動しました!
I-16 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 ジョン(251)と一致しました!
 ミト(1827)と一致しました!
ジョン(251) ミト(1827) とパーティを結成!
パーティ名: 俺が一番ギャラクシー

【成長】
能力CP38 増加!
戦闘CP36 増加!
生産CP25 増加!
上位CP22 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

リアラ(40)の声が届いた:
リアラ「さて、劣化イガラシさんの方はどうなってるかなー」




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F I-16 / 山岳LV1
【パーティのデュエル行動】
 * 陽介(1832)誰かに練習試合を申し込む
陽介(1832)の行動が選択されました!

Happening!
デュエルを仕掛けられました!




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F I-16 / 山岳LV1
通常戦が発生!

俺が一番ギャラクシー
ENo.251
ジョン=ドゥ

ENo.1827
ミッチェル=カシナート

ENo.1832
陽子

V S
遺跡に棲む者
ジャック・オー・ランタン

大鼬

大鼬




Data  (第20回  第22回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1832 陽子
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-I16 * 山岳LV1
HP 3811 / 3877

SP 294 / 306

持久 15 / 23

体調いい感じ!
宝玉○○○○○
CP 55 40 44 166 (1662)
PS742 GIFT0
3 前科7
撃退0 連勝14
体格456 魔力102
敏捷60 魅力50
器用214 天恵50
[ 修 得 技 能 ]
1LV19(熟練LV21
2医学LV14 
3幻術LV10(熟練LV13
4命術LV10(熟練LV12
5隠密LV14 
6LV5(熟練LV5
7武器LV14 
8付加LV20 
9暗器作製LV13
10忍術LV1
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.251 ジョン=ドゥ



ENo.1827 ミッチェル=カシナート

Character Profile

愛称陽介
種族もののふ
性別武士道
年齢21
守護熱血ガリバーヴォルク
夢想神明流居合という業を遣う剣士。
剣を極めることに鋼のような強い信念を持っており、何人もその意志を曲げることは不可能である。日々強くなるための修練を弛ませることがない、修行至上主義者。

その昔は侍だった家系に生まれ、天性の才も、並ならぬ剣への情熱も持つも、泰平の現代には武に人生を懸ける者も少なければ、存分に闘える場もなかった。そのため『覚悟を決めた強者たち』が集うこの島に来て、その者たちと手合いをするのが現時点での最大の目的。

無骨なように見えて、書や園芸といったものにも造詣が深い。

好きな食べ物はすきやきと天ぷら蕎麦
将棋の腕はプロ級





“目指す高みは、国士無双の剣の遣い手”












※何故かただいま男体化中。
キャラ絵はEno.1001桜下死後人PL様に頂きました。多謝!


所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 無銘
      ( 剣 / 10 / 命中LV0 / - / - )
[2] 男物の袴
      ( 防具 / 10 / 活力LV0 / - / - )
[3] 藍鉄鉱
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[4] 煉瓦
      ( 材料 / 9 / - / - / - )
[5] 花簪・祇園団扇
      ( 装飾 / 51 / 平穏LV2 / 祝福LV1 / 装飾
[6] 風薊
      ( 剣 / 31 / 集中LV1 / - / - )
[7]
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[8] 白砂
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[9] 桜留袖
      ( 防具 / 20 / - / - / - )
[10] コンバットレーションそのまま
      ( 料理 / 31 / 治癒LV1 / - / - )
[11] 巻貝
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[12] 黄塵刀
      ( 剣 / 70 / 物攻LV1 / - / 武具
[13] 藤留袖
      ( 防具 / 70 / 治癒LV1 / - / 防具
[14] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[15] 質素な保存食
      ( 食材 / 18 / - / - / - )
[16] 貫丸
      ( 剣 / 20 / 活力LV0 / - / - )
[17] 質素な保存食
      ( 食材 / 18 / - / - / - )
[18] ただの石
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[19] 質素な保存食
      ( 食材 / 18 / - / - / - )
[20] 質素な保存食
      ( 食材 / 18 / - / - / - )
[21] ラベンダー
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[22] 木瓜
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[23] ぶぶ漬け
      ( 料理 / 9 / - / - / - )
[24] 山査子
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[25] 雀牌
      ( 暗器 / 38 / 体力LV1 / 命中LV1 / 自由
[26] 巻貝
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[27] おいしい草
      ( 食材 / 6 / - / - / - )
[28] アルミ缶
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[29] 楔石
      ( 材料 / 6 / - / - / - )
[30] ---
[31] ---
[32] ---
[33] ---
[34] ---
[35] ---
[36] ---
[37] ---
[38] ---
[39] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[53] スラッシュ101 / 10--
[55] スラスト101 / 8-
[62] ボロウライフ100 / 9---
[64] ディム100 / 9-
[141] ダメージアップ201 / 3--
[148] ブラッディブレイド501 / 4--
[150] ソウルシェイブ351 / 5---
[158] インシジョン352 / 5--
[161] グリンエッジ250 / 4--
[168] アンデッドキラー401 / 3-
[171] ソードブレイカー600 / 4-
[215] スラープ400 / 3---
[217] フォースアケイシア401 / 3---
[225] ウィークポイント301 / 3-
[228] 今がチャンス251 / 3--
[420] ダズルクロス600 / 4---
[428] いたいのいたいの飛んでけ〜100 / 4-
[431] ハーミッツハンド450 / 4--
[438] 吸血の呪印600 / 3--
[441] グリーディーシーザー1000 / 3---
[477] 巨大注射器400 / 5-
[480] トランスルーセント300 / 3--
[487] オートレスト401 / 3--
[490] マインドブレイカー500 / 3---
[574] メイクシフトワクチン500 / 3--
[577] シーズ850 / 3--
[595] フルブルーム301 / 3--
[696] スパイラルエッジ600 / 4--
[705] ブラッドサッカー700 / 3---
[707] フィアフルイメージ500 / 3--
[791] ヴァイタルピレッジ1100 / 3---
[793] 猪鹿蝶1301 / 3---
[801] ライフセイバー802 / 3--
[804] サドゥンペイン853 / 3-
[1063] 仮初の活力702 / 3-
[1071] キュア700 / 3-
[1074] ディプライヴ1200 / 3---
[1120] オーバーリミッツ700 / 3-
[1339] ブレィヴェリス1301 / 3--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 風の流れ( B1F / C18 )
[4] 開幕の儀( B1F / B2 )
[5] 黒い太陽( B1F / G7 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.35
月代 雪花
闘技大会の仲間。幼子だが…闘えるか?

[2] ENo.115
鳳仙花
闘技大会の仲間。華奢なおなごだが…

[3] ENo.233
ヴラディーミル・ラスプーチン
只ならぬ意志と闘気…できる!

[4] ENo.135
美月 優
歩み方は違えど、同じ道を行く者か?

[5] ENo.1399
メイリー・R・リアーン
助けてもらったことがある

[6] ENo.1390
アイヴォリー=ウィンド
また手合いたい

[7] ENo.363
ヴァンドルフ・デュッセルライト
同じ剣の道を行く猛者

[8] ENo.566
メルツェーデス
気品と強さを兼ね合わせた女性だ

[9] ENo.1881
寒九
真逆の道なれど敬服に値す生き方

[10] ENo.881
エレクトラ・アルニカ
その直向な努力と、精神。見事だ

[11] ENo.1910
アウザイトキ
冒険者とはこのような実直な男を言うのだろう

[12] ENo.375
百目さん
芯の強い女性だな。日本のおなごはかくあるべきだ

[13] ENo.26
糸紡ぐおばば
……ただの老婆ではないようだな。

[14] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1832
侍の集い


[1] No.52
突撃メッセ委員会


[2] No.196
剣使い


[3] No.271
レンタル宣言


[4] No.8
PK


[5] No.1008
ひだまり図書館


[6] No.251
絵が下手とか言う人は俺より上手いと思う


[7] No.684
ポニーテーラー


[8] No.380
カレーきぶん


[9] No.1001
東洋服飾愛好会


[10] No.314
戦闘狂の集い


[11] No.507
温泉へいこう!


[12] No.1680
がんばらない


[13] No.---
------

[PL] エリンギはイタリア語



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink