各種宣言を行なう >> |
探索43日目 基本行動の宣言を確認しました。 「取引行動」の宣言を確認しました。 「生産行動」の宣言を確認しました。 「遺跡外行動」の宣言を確認しました。 「デュエル戦」の宣言を確認しました。 「闘技大会」の宣言を確認しました。 「装備とセリフ」の宣言を確認しました。 「キャラクター」の宣言を確認しました。 |
Diary |
|
なんとか抜けて無事に帰って来ましたよーしよし。 そんな昨日の対戦相手は貴公子とバカップルのタッグでしたが、 風ダメージの差が面白い事になっていたな。 単純計算でも3倍くらい違ったのかな? ツイスターでSPダメ90なんて出たのも初めて。 日増しに属性の恩恵と弊害がわかりやすくなってきたよ。 持ち属性を一色に絞るのって、結構博打的なもんなのかもしれんね。 …しかしあのバカップル…タラリアって事は、竜虎10持ちか…? ふざけやがって。 さて、風霊42到達に王手です。 これで幻術との兼ね合いで技が出るのは最後になるのか? プレスとカッターのような一撃必殺系になるのか、 ツイスター以降のような連打SPダメ系になるのか。 或は… 個人的には上位とか上位とか上位とか出てくれると嬉しいんですが。
|
Message |
|
ヴィヴァーチェ姉弟(515)からのメッセージ: ブラス「強いという噂も、弱いという噂も聞きませんし、どうなのでしょうね。 まだ性能の高い物が出回っていないからなのでしょうが、情報待ちですね」
イメト「ふぅ、久々に燃えたわぁ… もちろん、シーちゃんが「にゃ」とか言っても可愛いと思うのだけどねぇ。
イメト「扉を守っているとかいう…あの女の子の事ね?あそこまで力を奪われるとは思わなかったわ。
イメト「ペットに依存して戦う戦法の人達には、厳しい相手だと思うけど。
シスト「あ……う……ぁ…………」<服があちこち破けた状態で倒れ、ピクピク痙攣している>
あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「森2は頭ひとつ抜けた強めの素材が出るから、割とオススメだよ。
あまいい「鏡面世界は、装備のない自分の複写みたいなもの、だったかな?
あまいい「何よりご馳走なのは、『分身する』というその語感だね。
クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「ええ、実際のところ、むしろ
クレア「リュウさんもここに来る前、何か悲しいことなどが……?
クレア「確かに、そんな感じは受けますね、この島。
以下のキャラクターにメッセージを送りました。
|
異世界の旅人 |
リアラ(40)からのメッセージ: 前回の新着ニュース: ・猛威をふるう新NPC達 (B2F,B3F) ・ラグナロク使いの疫神に必殺召喚の花嵐、未だ突破者出ず (B1F-W25&S5) ・性能発揮と、加速する装備事情 (---)
リアラ「ベルクレア騎士団、サンドラ共に防衛。でも、個人的には天才魔法少女あらため召喚士キャロルほどではないかな?」
リアラ「騎士団11隊は1人が全体回復、2人がトリプルエイドと攻撃魔法、残り3人が攻撃役ですが、隊長カーナルドが一殺多生アリ吸収っぽい動作の技アリでやっぱり回復してきます。しかも相手PTは復活・回避・平穏をそれぞれ自滅に変える技を撃ってきたりしてます」
リアラ「まぁ遺跡を長期間潜るとなると、動物相手にはいいバランスの部隊ですね……とか考えてる場合ではなく。6人という大部隊なこともあり、色々な攻略法を潰す形で動いているので、大半のPTは地力をつけて突破するしかないかなぁと。幸い食らうダメージはそこまで大きくないですし」
リアラ「サンドラは新出付加の『強制強奪』でMHP半分、MSP半分、AT・DF・MAT・MDFを恐らくこれも半分?奪取、さらにHIT・EVA・MHIT・MEVA・CRI・MCRI・SPDを奪取とやってきます、しかもPT全員に。これは下手するとソロの方が抜きやすいのかなぁとか思ったりも。上昇系の付加を外して挑み、非接触で技でブーストするのが王道パターンっぽいですね」
リアラ「能力値面では自分は1/2、相手は自分の1/2+相手の元の能力値なのですが、相手のMHPは1646+自分の半分、MSPは192しかないのでわりとどうにでもなりそうな予感がします。ただ、ペッターの方は突破するのがかなり大変そうで……頑張って2ターンで勝負を決める方向かな。それでも、通行ルートということで他のNPCよりはかなり弱めに見えます」
リアラ「さて、装備関係に関して。先日実験された方が、槌Lv30(熟練度35)で自由に強さ351のマナ槌を装備したところ、強さの1/10分回復するターン開始時にSP35回復しました。というと普通なんですが、早い話槌30(熟練度35)で、強さ350以上の装備の性能を引き出していることになりますということです」
リアラ「今まではLv*10と言われていたんですが、これはもしかすると熟練度*10じゃないか?という噂が立つように。丁度堕島の初期装備の強さも50だったのも、はじめから性能制限と同じでいけるようにじゃないかーというのも後押ししているようですね。まぁ仕様がどうであれ強い装備を持つのに越したことはないんですが」
リアラ「それと、イルティスさんがblogで2枚装飾の効果を纏めて下さっていて、相手のダメージを4割軽減している例もあるようなので、防御面の重要性もこれで見ることができそうかな、と。特にソロの場合だと、相手が物理なら防具、相手が魔法なら装飾を2枚にする、ということもできますしね。個人的には、強さ300の装飾1個と、強さ150の装飾2個が同じ軽減率なのかどうかが気になるところ……∈(・ω・)∋」
リアラ「後、前回上位技能の魔石強化で、加速Lv4の魔石を銀塊(強さ25)消費で加速Lv5に変化した例が見られました。付加によって上昇に必要な素材の強さは変わりますが、使いこなすとかなり装備が凄くなりそうですね」
リアラ「ここからレスです」
リアラ「変態はアレですね、変態も強いけど雄鹿雌鹿も両方強いですね。性別がはっきりしただけでこうも強くなるのか」
リアラ「小石さんいらっしゃいませー。ふふふ、情報収集の為に入ってきてもここに来ると異次元人になってしまうのですよ。まぁ実際この島の平均的な歩行小石と比べると突然変異か別世界の歩行小石かという強さっ」
リアラ「体調の変化は最近体格型には深刻になってきましたね……うーん、食費がかさむ。料理人がいれば少しは楽になるようですが」
リアラ「ペットがいると更に体調が悪くなりやすくなりますが、実際どのくらいの体格として扱われるのかなー。ボス戦があるとき以外は、体調が悪くなっても最悪にならない範囲で気にしないと割り切る必要も出てくるかもです」
リアラ「今回はユキさんと私、同時にエリザですね。と言っても基本的にボス戦は私はやることがなく、後ろにいる鳳仙花さんに全て燃やして貰うのを見てるだけなのですが」
リアラ「ヒルフェしかり、DF系の技は速攻ではあまり使いませんし、持久戦だとSP回復がないとやや使いにくい消費SPではありますね。悪い技ではないんですが他にもいい技がありそうという」
リアラ「うちもマナ槌作成士さんがいるのですが、毎回取り合い状態です。余談ですが地底湖の『次回』が43回か44回かわからなくて悩んだりも……いや、丁度今回は素材が切れていたのですが」
リアラ「SP問題はライトマナ……はちょっと遠いですが、ジョルジュさんの場合神道10は近そうですね。あとは、うーん、お互い光霊力に期待しましょうということで」
リアラ「療治は一部イベント戦でかなり重宝しますね。私は状態異常が弱点のひとつでもあるので、療治Lv2装備を作る予定です。それと神道30の技まで覚えられればある程度の状態異常は克服できるはずっ」
リアラ「実は私は戦闘技能*10よりももっと装備性能限界大きい可能性もあるんじゃないかなというか、自由欄と別の部分とで発揮制限が違う可能性と、例えば武器で限界数値まで発揮している場合、自由にさらに武器を装備したときに上がるのかな?という点の2つから疑問を持っていたのでまだ偉い人たちにお任せします。とても気になる部分ではあるのですが」
リアラ「B3Fはイベントは把握しつつも、言われるまで開拓中のMAPを全然見てなかったりも。MAP的な可能性としては、ワープかイベント戦か、アイテムかくだり階段か……というところでしょうか」
リアラ「遺跡外での戦いはPC相手なので、油断すると一瞬で持っていかれますからね。さて、私も頑張って付加46と、あわよくば猫耳作製士さんを探さないと」
リアラ「ソウマさんはじめまして、いらっしゃいませー。とても私のコメントが見ずらいですが、ゆっくりしていってくださいね(何」
リアラ「あ、綾瀬さんでしたか、納得です」
リアラ「疫神はペットレベル的になんとかなるんじゃないか……?と思わせてのラグナロク。花嵐もPTによってはかなり厳しいっていう話は出てますが、これは厄神もPT次第ではこっちの方が厳しそうです」
リアラ「反魂香はまだ動作が完璧にはわかっていない分が若干怖いですが、後衛を生き返らせる分にはよさそうです。……あれ、最初全員後列にいる状態で後列の人が後列のまま倒れて、その後自動的に前列移動した後に蘇った場合は後列なのかな」
”壊れかけの”孝司(49)の遺言(死んでない死んでない:
魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
ユキ(421)からのメッセージ:
ユキ「はう、リアラさんたちも風のおねえさんだね、がんばってね!」
ユキ「マナ○、やっぱり強度上げにつかっちゃうよね」
ユキ「んー、もうちょっと近くならリアラさんの依頼受けられたんだけどね」
偽ハリー(535)からのメッセージ:
神剣士ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
神剣士ジョルジュ「光特性600位で撃ったグリッターエッジ(係数0.7?)が1200くらいのダメージだったり…」
神剣士ジョルジュ「相手が使ってくる属性技もダメージが読めないし、単に“属性特化の人のダメージはデカイ”くらいしか把握できなくなっちゃいましたw」
元王族騎士と珍精霊(603)からのメッセージ:
ムービー「B2F真ん中らへんは怖い人達が離れたんで悠々と進めそうですよっと。
ムービー「B3F南はCPが消費し切れてないオレらにゃ今のところあんまメリットないんだよなァ、残念な事に。
ムービー「最後に一言。花嵐戦がんばー」
セイガ(615)からのメッセージ:
セイガ「4階はどんな事になっているのでしょう。総当りで抜け道探し?」
ミーア(1656)からのメッセージ:
ミーア「ま、あっちの格闘さんは、剣主体みたいですケド…」
ミーア「装備品は向こうさんの方がいいモノだったんですけど、こっちの戦術の引き出しが多かったのが勝因かな?」
ミーア「うちの短剣使いのセプさんは、クリティカルでの攻撃力、異常バラ撒き、相手の反射、付加消し、自己回復と、色々できる便利屋さんなのです〜☆」
>百蛇&封弓全体攻撃
ミーア「びば、サイレントシェイブ!」
ミーア「何気に、念願の百蛇もいい感じではあるんですケド、途中で拾ったサイレントシェイブの強力っぷりに、ほくほくしてたりします」
ミーア「むしろ、封弓30の全体攻撃の方が、淋しい感じで……」
ミーア「命中Lv.3とかつければ、もうちょっとマシになってくれるかなぁ?」
>遺跡外はタイヘン
ミーア「ちょっと、地底湖一番街に行ってみたんですケド、もう大混雑でもみくちゃさんですよ」
ミーア「気付けば、メッセ関係が全滅で………とほほ」
カエデ(1714)からのメッセージ:
カエデ「最近戦闘設定枠が足りません。色々考えるのが難しい。でも楽しい。ふしぎー。」
バーン(2067)からのメッセージ:
|
もっと絵が上手くなりたい |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
集え竜好き。 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
幻影嗜好 |
フラン(180)からのメッセージ: フラン「やー、駄目だった駄目だった! 幻術のすごさはアラトさんモーリーさんディファさんに存分に披露して頂こう。がんばれー」
フラン「……少なくとも2T耐える耐久力があれば、幻術使いの仕事は出来るのだけれど。
フラン「フェブルアリウスの修正が成長に影響している人が多そうだなあ。
フラン「もう少し隠れた効果があると嬉しいのだけれど……。隙を見て、地道に実験していこうかな」
フラン「SPを叩くだけ叩いたら、普通に良いダメージが出るようになるしね。
フラン「クコアがだいぶなダメージをたたき出してるなあ……恐あ。
フラン「ゆ〜さん、いらっしゃいませ。こっそりと言わず堂々とどうぞ?
フラン「たぬきさんもいらっしゃいませ。狸と言えば化かし合い? 幻術っぽいね、素敵!」
みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ミヅキ(526)からのメッセージ:
ミヅキ「マインドイクスプロージョンが非常にいい技なので。もう少し使っていこうと思います。火霊幻術の上位のほうは、わりと使いやすい技が多いと個人的には思っています。<フランさん」
アラト(630)からのメッセージ:
水無月九龍(664)からのメッセージ:
“銀の”召喚士稲月(785)からのメッセージ:
とーね(997)からのメッセージ:
とーね「多分今回あたりで、SP破壊者としての目標形の第一歩が完成予定。さて、どう出ることやら。」
フスハ(1365)がいる方角から黒い文字が飛んできました:
『MAT補正とMHIT補正がなくてもちゃんと幻術使いらしいことは出来るよ。海市蜃楼は優秀な技能だし。』
イル(1452)からのメッセージ:
モーリー(1493)からのメッセージ:
レド(1494)からのメッセージ:
レド「やつがれもやっと夢幻に到達。これで嫌がらせの幅も広がるね…」
ゆ〜(1520)からのメッセージ:
しなそば(1558)からのメッセージ:
真那霞(1639)からのメッセージ:
リュー(1729)からのメッセージ:
|
『よかったさがし』をしようの会 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
男か女かわからない |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
突撃依頼受付中 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
とりあえず、お絵描きが好き |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
実戦心理学研究所 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
高速戦闘流派 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
WindGarden(風霊コミュニティ) |
エイル(1062)の声が風に乗って聞こえてくる: エイル「サンクチュエリも打ち破り、我々何と3連勝です!…僕の攻撃にたまーに黄色い文字が混じっているのはご愛嬌と言う事で…。」
エイル「ユキさん達も同じく3連勝ですね、相変わらず見事なお手前です。他の皆さんも順調でしょうか…?」
エイル「訳あって、一度忘れた闇霊を再開花する事にしました。黒風30で一区切りと言う事で、火霊もある事ですし目指すは千紫万紅。上位生産技能無しで風特性、何処まで伸ばせるかやってみます…。」
エイル「反射無視は確かに悪くは無いんですが、反射深度が減ってくれないのが欠点ですね。仲間が居る場合とかは気を付けたほうがいいかもしれません。」
エイル「今回、リトリーさんとエルヴァーさんと組まさせて頂いていますが普段のパーティじゃ味わえない快感がありますね。速攻攻撃とか…。みどらさんも機会と都合が合ったら是非とも。新たな一面が味わえるかもしれませんよ!」
エイル「実はリトリーさんが一番攻撃力が高い気がしますよ…何しろ18回も行動して半分くらい攻撃しているんですから。僕じゃそんなには行動出来ませんからね。」
エイル「ユンさんお相手ありがとうございました…! 微妙に僕らのパーティと構成が似ていた気がしますので色々参考になりました。…ちょっとやりすぎた感じもありましたが…。」
エイル「風撃は桜でLv2が付けられますからね。新しいところでは紫壇で風撃Lv3が付くとか…。葵も合わせて全て森での拾得物ですね。機会があれば森に行きたいところですね!」
エイル「ドリフトライフは弱者追尾で、ダメージの半分を回復して、おまけにスイッチ物魔でしたっけ…最後怪しいかな。ともかく凄い技です。命術持ちの方も結構多そうだし、修得者も多いのかな?」
エイル「なるほど、ボスの指摘通りクリティカル率は高そうです。闘技3回戦のエルヴァーさんを見ると2桁クリティカルとかしていますから…。」
エイル「地味だなんてとんでもない。攻撃一辺倒の僕なんかより数段機転の利く働きをしていますから全然そんな事は無いですよ…!」
エイル「カラドリウス外れちゃいましたね…次の機会に期待しています!」
エイル「流石にみにべあさんが言うとおり、ちょっと無理がありますが…○撃付加+変身は恐ろしいですね。○撃じゃなく、状態異常付加も怖そうですが…。」
エイル「竜驤虎視はかなりパワーダウンという感じでしょうか?ペットを含んだ大所帯パーティ相手で見てみたいものですね…。」
エイル「風子さんと僕が前回使用した、パンダ30の技「ゼゼウ」ですが… 自分に付加:積乱雲を付加+(敵全体風属性ダメージ⇒WAIT増加)が2週でした。この技を修得した人はパンダ20を必ず通りますので、WAIT増加にAT/MAT減少効果も必然と乗る事になりますね。」
エイル「付加:積乱雲は毎ターン開始時に敵全体に風属性ダメージ⇒WAIT増加。術者本人に付加が付くのでこちらにもパンダ20効果があります。ダメージ量自体はそう多く無さそうですね…純魔では無いような気がします、物魔?」
エイル「非接触で使える攻撃技というものをあまり持っていなかった僕としてはありがたい事この上ない技ですね!消費300をどう見るか、でしょうか…。」
エイル「サファケイトは風特性依存ですか…風属性に尖れば尖るほど強い効果が得られるのはいいものですね。」
エイル「風子さんが丁度良く造られしものと戦っていたので見てみると…深度2〜3程度なら結構無視している気がしますね。それどころか結構な高深度もいける気がします…もっと見てみたい気がしますが、しばらくは風子さんと僕しかパンダ30が居ないのでちょっと調べにくいかも…。」
エイル「あ、パンダについて興味深い事が1つ。今回、ユンさんとの練習試合で興味深い結果があったので…。」
エイル「エイルの攻撃!ゲイザー!!疾風の狼マックスに647のダメージ!
エイル「パンダ10効果に「自身への祝福が強化されます」があるんですが、その効果はひょっとすると高いかもしれません。通常、祝福は与ダメージ+1割程度の効果ですがこの場合3割から4割増加していますし…例が少ないからこちらも検証が必要でしょうか?」
闇姫ティナちゃん(65)からのメッセージ:
闇姫ティナちゃん「膳所打って非接触で使えるし、結構便利だよね♪パンダの特殊とも効果良く逢うし♪ ただ少し重いかなぁ」
闇姫ティナちゃん「ふうこちゃんもありがとうなのぅ♪パンダ楽しみなのぅ♪」
みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー!
リュウ(264)からのメッセージ:
リュウ「そして練習試合がヴェル殿とだ…どうかお手柔らかに…。」
風来坊リト(643)から紙飛行機が届く:
風来坊リト「特に対人戦では1〜2ターン目の密度が濃いっすから、「オーバーテイク」あると一気にダメージや技を凝縮できるっすね」
風来坊リト「ゼ・ゼ・ウ!ゼ・ゼ・ウ!いや、ホントに消費に見合うだけの効果だったすよね(・ω・*)積乱雲イイなぁ〜」
風来坊リト「カラドリウスは1回攻撃なんっすかね?それとも回避停止だったんっしょか・・・?もし一回攻撃なら凄い効果か威力がありそうっす!」
ユン(649)からのメッセージ:
ユン「非接触の全体技だけでも痛いのに付加の「積乱雲」がさらに追い討ちを凄い技ねぇ」
ユン「私も今から呪術上げようかしら(汗
片眼のエイム(820)からのメッセージ:
片眼のエイム「紫壇は拾える場所ならそれなりの確率のようですね。強度38もありますし是非、メイン装備の基礎にしたいところです」
片眼のエイム「風穴石は名前からしてまだ風関連の付加が眠っているかもしれませんね」
片眼のエイム「そして、レッドクリスタルからLV3火霊力がでました。紫壇からも言えるように、この島では風のイメージカラーは緑ではなく紫。簡単に連想するとブルー→水霊力、グリーン→地霊力。パープルクリスタルはどこ……?」
片眼のエイム「そして結界の効果が徐々に判明してきましたね。射程が1ではない攻撃を大幅に軽減出来る様子。となると、ウインドバリアが一気に神技に……誰かギフトが溜まったら教えてください……」
精霊使いソウマ(847)からのメッセージ:
槍凶(917)が、何か言っている。発声源は―:
槍凶「ある人が今回既に取れる状態なんですけど、どうなってる事やら・・(PL」
槍凶「何か闘技の方では壁役が板に付いてきました。でも防御や回避の上位も無く、耐える系の付加も少々なので2ターンぐらいしか耐えられ(略PL」
烈風のユキザ(994)からのメッセージ:
烈風のユキザ「風霊35+剣25のカラドリウスは、風ダメージ⇒HP回復100%+麻痺猛毒解消+祝福追加、でした。回復には条件とかあるかな? ドリフトライフより便利な面もあるけれど、弱者追尾とかはなしみたい」
マウリツィア(1246)が全速力で怒鳴り込んできた:
マウリツィア「ゼゼウは強いなー!まさかそんなに強いとは思わなかったよ。カラドリウスの状態異常回復ってどういう法則で対象選んでるんだろうな?」
マウリツィア「これからの時代は紫檀で風撃3かな?サファケイトも風衣を使えばHP減少はともかくSP減少はかなりの効果になりそうだ」
ヴェル(1318)からのメッセージ:
ふうこ(1609)からのメッセージ:
ふうこ「ゼゼウは予想以上の良技だったわ
ふうこ「ボスも言ってる通り竜驤虎視は20&30効果も凄いのよね
ふうこ「とは言え30にできるのはいつになるやら・・・だわ」
アンナ(1763)からのメッセージ:
アンナ「異常を消せるのは同時も可なのか、紅護法のように炎上はどうなのか、精神系ととらえて睡眠はどうなのか、その辺はこれからだな」
アンナ「麻痺・猛毒がスルーなのは確認。SPD減少がひっかかるのでなかなか試しづらいか、一気に消失っぽいのはメリットだな。全体に高深度の混乱をばら撒くような相手には有効か・・・造られし物戦、済ませてしまったからなぁ」
エア(1868)の髪と声はいつも風に揺れている。:
エア「カラドリウスはぶっつけ本番でユキさんが使っていたね、ダメージ分回復と異常軽減、祝福もつくか。使いやすいといえばやすいけどね。
エア「そういえば紫檀で風撃3が見つかったようだね。遺跡外だし、募集でもかけてみようかな?」
|
Main |
|
ふぃー(102)からの生産行動を許可しました。
カース に技回数を 3 振り分けました!
現在の体調は いい感じ!
【次に開催される闘技大会参加メンバー】 闘 技 大 会 に参加中です!
|
|
練習試合開始!
|
リュウ「ギエエエ、お手柔らかにお願いしま…あああ。」 アレン「いい試合にしましょう」 ヴェル「お手合わせ、お願いいたします。」 宝玉によりデュノの攻撃命中率・回避率が高められた! 宝玉によりデュノのSPD・状態異常特性が高められた! 宝玉によりデュノの防御力・状態異常耐性が高められた! 宝玉によりヴェルの攻撃命中率・回避率が高められた! 宝玉によりヴェルのSPD・状態異常特性が高められた! 宝玉によりヴェルの防御力・状態異常耐性が高められた! デュノの回避LV4 デュノのEVAが上昇! デュノのMEVAが上昇! ヴェルのEVAが上昇! ヴェルのMEVAが上昇! デュノの防御LV1 デュノのDFが上昇! デュノのMDFが上昇! デュノの回避LV3 デュノのEVAが上昇! デュノのMEVAが上昇! デュノの夢幻・インスピリット!! デュノのSPが100減少! デュノに 活泉LV2 を付加! ヴェルに 活泉LV2 を付加! ヴェルの魔攻LV3 ヴェルのMATが上昇! ヴェルの体力LV4 ヴェルのMSPが275上昇! ヴェルのSPが275増加! デュノのMSPが236上昇! デュノのSPが215増加! ヴェルの耐混乱LV2 ヴェルに 混乱 防御効果! ヴェルの風LV2 ヴェルの風特性が上昇! ヴェルの風耐性が上昇! リュウの回避LV3 リュウのEVAが上昇! リュウのMEVAが上昇! リュウの加速LV2 リュウのSPDが上昇! リュウの活性LV1 リュウのMHPが433上昇! リュウのHPが433増加! リュウのMSPが84上昇! リュウのSPが84増加! リュウの集中LV2 リュウのCRIが上昇! リュウのMCRIが上昇! リュウの夢幻・ハッピー!! リュウのSPが150減少! リュウに祝福を追加! リュウに 天使LV2 を付加! アレンに祝福を追加! アレンに 天使LV2 を付加! アレンの活性LV1 アレンのMHPが809上昇! アレンのHPが809増加! アレンのMSPが53上昇! アレンのSPが53増加! アレンの耐猛毒LV2 アレンに 猛毒 防御効果! アレンの防御LV2 アレンのDFが上昇! アレンのMDFが上昇! アレンの命中LV2 アレンのHITが上昇! アレンのMHITが上昇! ヴェルの幻覚LV3 アレンのHITが低下! アレンのEVAが低下! リュウのHITが低下! リュウのEVAが低下! |
非接触フェイズ
|
ヴェルの攻撃! ヴェル「親愛なる風乙女、貴女の優しい力で私たちを包んで…」 フェアウィンド!! ヴェルのSPDが上昇! ヴェルのWAITが減少! デュノのSPDが上昇! デュノのWAITが減少! Additional Effect !! ヴェルが次に受ける物理攻撃の回避率が増加! ヴェルが次に受ける魔法攻撃の回避率が増加! ヴェル「風よ、もう一度力を!」 フェアウィンド!! ヴェルのSPDが上昇! ヴェルのWAITが減少! デュノのSPDが上昇! デュノのWAITが減少! Additional Effect !! ヴェルが次に受ける物理攻撃の回避率が増加! ヴェルが次に受ける魔法攻撃の回避率が増加! |
戦闘フェイズ TURN 1
|
ロコ「本日定休日(?)なのです」
デュノの平穏LV2 |
戦闘フェイズ TURN 2
|
デュノの平穏LV2 デュノのSPが29回復! デュノの活泉LV2 デュノのHPが147回復! デュノのSPが38回復! デュノの攻撃! アレンに253のダメージ! 鞭攻撃によりアレンに 麻痺 を追加!
アレンに混乱を追加!
デュノのHPが217減少! キャリーアウト!! ヨーウィーからATを奪取! ヨーウィーからDFを奪取! ヨーウィーからHITを奪取! ヨーウィーからEVAを奪取! ヨーウィーからCRIを奪取! ヨーウィーからSPDを奪取! デュノの瞬速料理による物理攻撃! クリティカル! ヨーウィーに957のダメージ! デュノの追加行動! キャリーアウト!! ヨーウィーからATを奪取! ヨーウィーからDFを奪取! ヨーウィーからHITを奪取! ヨーウィーからEVAを奪取! ヨーウィーからCRIを奪取! ヨーウィーからSPDを奪取! デュノの瞬速料理による物理攻撃! ヨーウィーは攻撃を回避! デュノの追加行動! クリティカル! アレンに297のダメージ! デュノの追加行動!
アレンが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます! 鞭攻撃によりアレンに 麻痺 を追加!
アレンに混乱を追加! ヴェルの活泉LV2 ヴェルのHPが97回復! ヴェルのSPが47回復! ヴェル「どうかしましたか?(真顔」 ヴェルはアレンを魅了した! アレン「(くらりと眩暈) つっ…」 ヴェルの攻撃! アレンに498のダメージ! ヴェルの追加行動! シムルグに759のダメージ!
シムルグに639のダメージ! アレンに511のダメージ!
クリティカル! アレンに741のダメージ! シムルグの活泉LV3 シムルグのHPが167回復! シムルグのSPが33回復! シムルグの攻撃! イニシアティブ!!1 ヨーウィーのATが上昇! ヨーウィーのMATが上昇! ヨーウィーのWAITが減少! シムルグのATが上昇! シムルグのMATが上昇! シムルグのWAITが減少! アレンのATが上昇! アレンのMATが上昇! アレンのWAITが減少! シムルグの追加行動! エレメンタルガード!!2 アレンの火耐性が上昇! アレンの水耐性が上昇! アレンの風耐性が上昇! アレンの地耐性が上昇! シムルグの火耐性が上昇! シムルグの水耐性が上昇! シムルグの風耐性が上昇! シムルグの地耐性が上昇! ヨーウィーの火耐性が上昇! ヨーウィーの水耐性が上昇! ヨーウィーの風耐性が上昇! ヨーウィーの地耐性が上昇! アレン「さすがですね…でも、僕もまだ!」 アレンの天使LV2 アレンのHPが287回復! アレンは麻痺している !! アレンは混乱によりSPに30のダメージ !!!! アレンは祝福されている !!!!!!! アレンは魅了に耐えている ! アレンの攻撃! Heartache!! デュノは攻撃を回避!
アレンの次の物理攻撃の命中率が減少! アレンの次の魔法攻撃の命中率が減少! アレンの追加行動! Heartache!! ヴェルは攻撃を回避! アレン「さすがですね…!」 デュノは攻撃を回避!
アレンの次の物理攻撃の命中率が減少! アレンの次の魔法攻撃の命中率が減少! (アレンの麻痺の効果が消失) (アレンの魅了の効果が消失) ヨーウィーの攻撃! モータルバイト!!3 デュノに235のダメージ! デュノは攻撃を回避!
ヨーウィーの次の物理攻撃の命中率が減少! ヨーウィーの次の魔法攻撃の命中率が減少!
ヨーウィーに1383のダメージ! 鞭攻撃によりヨーウィーに 麻痺 を追加!
ヨーウィーに混乱を追加!
ヨーウィーからDFを奪取! ヨーウィーからMDFを奪取! (ヨーウィーの麻痺の効果が消失) |
戦闘フェイズ TURN 3
|
デュノの平穏LV2 デュノのSPが29回復! デュノの活泉LV2 デュノのHPが147回復! デュノのSPが38回復! デュノの攻撃! キャリーアウト!! アレンからATを奪取! アレンからDFを奪取! アレンからHITを奪取! アレンからEVAを奪取! アレンからCRIを奪取! アレンからSPDを奪取! デュノの瞬速料理による物理攻撃! アレンは攻撃を回避! デュノの追加行動! クリティカル! クリティカル! アレンに377のダメージ!
アレンは混乱に抵抗!
アレンからDFを奪取! アレンからMDFを奪取! クリティカル!
アレンが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
クリティカル! クリティカル! クリティカル! アレンに272のダメージ! 鞭攻撃によりアレンに 麻痺 を追加!
アレンに混乱を追加! アレンに292のダメージ!
デュノのHPが217減少! ヴェルの活泉LV2 ヴェルのHPが97回復! ヴェルのSPが47回復! ヴェル「どうかしましたか?(真顔」 ヴェルはアレンを魅了した! アレン「(くらりと眩暈) つっ…」 ヴェルの攻撃! アレンに539のダメージ! ヴェルの追加行動! シムルグに754のダメージ! ヴェルの追加行動! アレンに528のダメージ!
アレンは攻撃を回避!
アレンに676のダメージ! ヨーウィーに1444のダメージ! ヴェル「手ごたえありました。」 シムルグの活泉LV3 シムルグのHPが167回復! シムルグのSPが33回復! シムルグの攻撃! グレイスオブヘブン!!3 アレンに 天使LV1 を付加! アレンが次に受ける物理攻撃の回避率が増加! アレンが次に受ける魔法攻撃の回避率が増加! シムルグに 天使LV1 を付加! シムルグが次に受ける物理攻撃の回避率が増加! シムルグが次に受ける魔法攻撃の回避率が増加! ヨーウィーに 天使LV1 を付加! ヨーウィーが次に受ける物理攻撃の回避率が増加! ヨーウィーが次に受ける魔法攻撃の回避率が増加! アレンの天使LV2 ヨーウィーのHPが98回復! アレンの天使LV1 ヨーウィーのHPが62回復! アレンは麻痺している ! アレンは混乱によりSPに29のダメージ !!!! アレンは祝福されている !!!!!! アレンは魅了に耐えている ! アレンの攻撃! 必殺技が発動! 双破 =凛颯= デュノは攻撃を回避!
アレンの次の物理攻撃の命中率が減少! アレンの次の魔法攻撃の命中率が減少!
アレンに292のダメージ! アレン「さすがですね…!」
アレンの次の物理攻撃の命中率が減少! アレンの次の魔法攻撃の命中率が減少! アレン「さすがですね…!」
アレンの次の物理攻撃の命中率が減少! アレンの次の魔法攻撃の命中率が減少!
アレンは攻撃を回避! (アレンの麻痺の効果が消失) (アレンの魅了の効果が消失) ヨーウィーの天使LV1 ヨーウィーのHPが62回復! ヨーウィーは混乱によりSPに17のダメージ ! ヨーウィーの攻撃! ヴァイオレントタイフーン!!2 デュノは攻撃を回避!
ヨーウィーの次の物理攻撃の命中率が減少! ヨーウィーの次の魔法攻撃の命中率が減少!
クリティカル! クリティカル! クリティカル! ヨーウィーに1964のダメージ!
ヨーウィーからDFを奪取! ヨーウィーからMDFを奪取!
ヨーウィーの次の物理攻撃の命中率が減少! ヨーウィーの次の魔法攻撃の命中率が減少!
クリティカル! ヨーウィーに1686のダメージ! 鞭攻撃によりヨーウィーに 麻痺 を追加!
ヨーウィーの次の物理攻撃の命中率が減少! ヨーウィーの次の魔法攻撃の命中率が減少!
ヨーウィーの次の物理攻撃の命中率が減少! ヨーウィーの次の魔法攻撃の命中率が減少!
ヨーウィーに1508のダメージ!
ヨーウィーに混乱を追加!
ヨーウィーの次の物理攻撃の命中率が減少! ヨーウィーの次の魔法攻撃の命中率が減少!
ヨーウィーの次の物理攻撃の命中率が減少! ヨーウィーの次の魔法攻撃の命中率が減少!
ヨーウィーの次の物理攻撃の命中率が減少! ヨーウィーの次の魔法攻撃の命中率が減少!
ヨーウィーに1479のダメージ! (ヨーウィーの麻痺の効果が消失) ヨーウィーが倒れた! アレン「さすが、って言うべきですね…!!」 アレンが倒れた! |
戦闘フェイズ TURN 4
|
デュノの平穏LV2 デュノのSPが29回復! デュノの活泉LV2 デュノのHPが147回復! デュノのSPが38回復! デュノの攻撃! キャリーアウト!! シムルグからATを奪取! シムルグからDFを奪取! シムルグからHITを奪取! シムルグからEVAを奪取! シムルグからCRIを奪取! シムルグからSPDを奪取! デュノの瞬速料理による物理攻撃! シムルグは攻撃を回避! デュノの追加行動! クリティカル! シムルグに916のダメージ! デュノの追加行動! クリティカル! シムルグに906のダメージ! 鞭攻撃によりシムルグに 麻痺 を追加! デュノの追加行動! シムルグに853のダメージ!
クリティカル! シムルグに574のダメージ! 鞭攻撃によりシムルグに 麻痺 を追加! シムルグは攻撃を回避! ヴェルの活泉LV2 ヴェルのHPが97回復! ヴェルのSPが47回復! ヴェルの攻撃! クリティカル! シムルグに834のダメージ! ヴェルの追加行動! シムルグは攻撃を回避! ヴェル「単純な攻撃は通用しない、そういうことですね?」 ヴェルの追加行動! シムルグに779のダメージ! ヴェルの追加行動! ヴェル「貴方の物は私の物」 ボロウライフ!! シムルグに782のダメージ!
シムルグに650のダメージ!
シムルグのHPが188減少! ヴェルの神道によるSP回復! ヴェルのSPが36回復! ヴェルの紫電一閃による魔法攻撃! シムルグは攻撃を回避! シムルグの活泉LV3 シムルグのHPが167回復! シムルグのSPが33回復! シムルグの天使LV1 シムルグのHPが108回復! シムルグは麻痺している !! シムルグの攻撃! エナジーフィールド!!4 シムルグに 治癒LV1 を付加! シムルグの追加行動! デュノは攻撃を回避!
シムルグの次の物理攻撃の命中率が減少! シムルグの次の魔法攻撃の命中率が減少! ウィンドカッター!!5 デュノは攻撃を回避!
シムルグの次の物理攻撃の命中率が減少! シムルグの次の魔法攻撃の命中率が減少! (シムルグの麻痺の効果が消失) シムルグが倒れた! |
ヴェル「ありがとうございました。」 戦闘に敗北した・・・ |
|
訓練により 風霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 41 ) 訓練により 呪術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 ) 訓練により 夢幻 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 15 ) 訓練により 夢幻 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 16 ) 訓練により 夢幻 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 17 ) 訓練により 夢幻 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 18 ) 訓練により 夢幻 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 19 ) 訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 30 )
技 スロウ を修得しました!
技No.7 一気飲み を訓練しました。
ふぃー(102)に 100 PS 渡しました。
しるふぃ(668)から 50 PS 受け取りました。
たつみ(189)から 桜 を受け取りました。
たつみ(189)に 泰山木 を渡しました。
普通の保存食 を買いました。(- 150 PS)
歩行石壁の素 を 露草宝石 に合成し、 怨恨石 に変化させました! しるふぃ(668)の所持する まっしろぶー。 を ごうせいよういし。 に合成しました!
ふぃー(102)に、 怨恨石 から 霊斬刃―揺人格 という 魔石 を作製してもらいました。(- 260 PS)
アレン(385)に、 赤い枝 から お手製人形 =妖魔王= という 短剣 を作製してもらいました。(- 80 PS) B1F D-25 魔法陣〔始まりの左足〕 に移動しました!
E-25 に移動しました!
【合言葉&場所チェック】
|
Next Battle |
|
B1F F-23 / 砂地
通常戦が発生!
|
Data (第42回 第44回) |
|
ENo.264 リュウ=G=レーゲン |
[HomePage] 各種宣言を行なう >> |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ENo.385 アレン=リングフォード |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
[PL] おきよ |
|