ファニィ(237)からのメッセージ:
「ハイハァイ! というワケで今日はコレ! コレでありマスヨ、エヴリワン! ヴィヴァーチェシスタァズ渾身の力作が今ココに姿を現した! 三人のウチ誰ガ描いたのカは知りマセンガ、何とも荘厳、何とも絢爛、芸術ッてイイデスネェ!」
「……ナドと、拙者のトキも色々言われテたのデ仕返しィ。ヒッヒ。 そんなワケでクイズでありマス。答えが出揃ッタら解答とイキマショ」
「Mr.遊和とメリルガァルは揃ッテ欠席デシタネ。了解了解。 イイ加減寒くもナッてきマシタし、ミンナお風邪には気をツけマショウ。 ……ていうカ、寝起きで一番に聞カされるのがパンツの話ッテのも、何ダカ壮絶でありマスネ」
「ワァイ。ベアヘッドの男の加減が知れる賭け方ダァ」
「んゥ? いャいャ、アレは健闘賞みたいなモンでありマス、Mr.クラッティ。 別に点数で優遇トカありマセンガ、トテモ目立てて気分がヨクなるデショウ?」
「Mr.アイルスは、ブラックジャックで無ければ素晴らしい出目デシタネ、ソレ。 リンドゥの方も同じく。まァ、結果とシては拙者がオイシくいただけマシタけど。 というカ、ソレ忘れてマシタネ。次ヤるときには1の扱いも決めテおきマショ」
「変態は、風邪みたいに伝染しないダケ、マシなんデショウカ。 ……いャ、コレ明らかに広がッテおりマスナ。そのうちMr.ドォルまで……なんてコトに?」
「ソコはホラ、実際はカードという建前でひとつ。お願いシマス、Ms.イメト」
「結構急ぎでヤッてるモンで、後からアッと思うコトがあるのデスヨ。Ms.プラム。 今回の1をエースと扱うかどォかもネ……次回に活かしマス、ハイ」
「ハァイ、ピンチ続行中のMr.リト。サスガに運任せの勝負にャノりマセンカ。 今回はホラ、この通り確実に獲りにイケる感じデスヨ。怖ガらずにレッツトライ」
「ソコはホラ、実際はカードという建前でひとつ。お願いシマス、Ms.フィサリス」 天丼。
「前回のミスで厄を払ッタんだカ……マサカの単独BJ達成! 伊達に変態なワケじゃありマセンネ、Mr.来世! コォングラッチレィショォン──!」
「……妙に悪戯の部分を強調しマシタネ、ブラックキャット。毛刈り希望デスカ?」
「──! ナイフを置いテ! 主任殿!」 過剰反応。
「ァ、そォそ。アネゴネーサンは禁煙お疲れ様でありマシタ。 ブランクを置いてから吸う煙草ッテ、やたら美味く感じマセンカ? デ……すっかりドボンでありマスネェ、Mr.ネェイ。どォしマショウカネェ、クズゥハ」
「Mr.クレイは初勝利目指してガァンバッ! なァにそのうち運が向きマス!」
「サテ。ソレじゃ拙者も解答とまいりマショ。えェと……シカシ答える側にナると迷いマスネ、コレ。 ……。……一番。拙者看板を作ったときは、赤い唇に見えてタのデスガ」
「煙を上げる灰色の物体……コレ、焼け石に水デスネ。1番に4点。 2番は少し迷ったのデスガ……ぼろぼろの斧? 仕事に使う道具がお墓? なのデ……、 骨折り損のくたびれ儲け、だと思いマス。チョイと不安デスガ、4点」
「3番……馬と矢。コレで恐らく、将を射んとするならばマズは馬カラ。 乗馬してる人の頭に生えてる角はリーダーの証デショウカ……4点」
「最後は……罠、宝箱、逃げる冠の人。コレが一番迷いマシタ。 甘言は疾なり、キレイな花にはトゲがある……カとも思ッタのデスガ。 君子危うきに近寄らず、4点デス。あえて逃げる人を描いた点に賭けてみマスネ」
「丁度16点あったのデ、ガァンとヤッてみマシタ」
病人(8)からのメッセージ:
「1番、焼け石に水。かな。4点」
メリル(22)からのメッセージ:
三「そんなわけでええと、あれだ! メリルは今賭場に来るテンションじゃないって事で落ち着きました! だから今日も俺です調整ってたーいへんっ(キラッ☆」
三「といってもメリルの点を無駄遣いするわけにはいかないからこういう博打は……1−! 1、1! 焼け石に水! 四点!」
三「後は無理だあ……ファニ子並だぁ……2番は絵とかじゃなくて純粋に分からなかったけど! キリンが出てくるコトワザも故事もしらねえ!」
メリル「……絶対見せません、スカートの下なんてブルマ穿いていても嫌なくらいだよ……あ、ジャージとかならいいかな……」
メリル「ちょ!? ま、待って、物凄い間違った解釈で伝えられちゃいそう!? ちゃ、ちゃんと事実を伝えて欲しいかも……っ」
キル(23)からのメッセージ:
キル「帽子、ナノカ?一瞬魚に認識しタ、初めのファニィ。 ブラックジャックは死屍累々、主にファニィが。読めないギャンブル。 予測不能超える、アル程度は休憩予定」
キル「――ア、今回は参戦、スル。 イキモノのことわざ、情報データから抜き出して……」
ぱちりっ。 中空で爆ぜる紫電君、そして留まる薄紫の光文字。
1:焼け石に水:3点。 3:将を射んとすればまず馬を射よ:2点。 4:君子、危うきに近寄らず、2点。
キル「――ひとつ、認識できナカッタな。 あれは斧、それともキリンの玩具ガ墓の中?? どちらにしてもソンナ言い回し、アッたかな……?」
アイルス(62)からのメッセージ:
アイルス「この手の問題は苦手です むむむ・・・」
アイルス「1番は焼け石に水じゃないかなー ほかに思いつかないのです 4点ベット」
アイルス「2番・・・・ 解りませんね 看板に見えるけど違うんだろうなぁ パス」
アイルス「3番・・・・ いいたいことはなんとなく解るけど 思いつかないや・・・・ パス」
アイルス「4番・・・ 君子危うきに近寄らず かなー・・・ 2点ベット 自信がないからねー」
アイルス「しかし前回はダイス目が勢いよく回りすぎました なんてこったい・・・」
薙(69)の口から煙と共に言葉が吐き出される:
「先週は休んじまったが、今回は遊ばせて貰うぜ」 「って、また俺の好きそうなヤツが来たじゃねぇか」
「こんなのは一服して集中すれば答えが見えてくる……はず」
「順番に行くぜ?」 「1番は明らかに焼けてる石に水掛けてるだろ」 「【焼け石に水】に【4点】」
「2番、コイツが一番自信が無いな……」 「墓に、穴を掘ったと思われるクワが突き刺さってると見て……」 「【墓穴を掘る】に【4点】」
「3番は見たまんまだな。貰うぜ?」 「敵将ぶっ倒すなら、馬を撃てよ……ってことで」 「【将を射んとせば先ず馬を射よ】に【4点】」
「4番か、こいつも頂くぜ」 「王冠被ったヤツが、明らかに危険な物から逃げてるから……」 「【君子危うきに近寄らず】に【4点】」
「職業柄解読は得意なつもりだが……さぁ、結果はどうだ?」
竜胆(426)からのメッセージ:
竜胆「えっと……1は『焼け石に水』ですよね。3は『将を射んとすればまず馬を射よ』 4は『君子危うきに近寄らず』で……それぞれ4点ベット」
ドォル「2番目のやつが良くわからないんだよなぁ……そりゃ看板に傷がついてる絵なのか? 『看板に傷がつく』は一応諺らしいけど、じゃあ1点くらい」
ジェイク(510)からのメッセージ:
ジェイク「……あれ? 今回結構わかるぞ俺」
ジェイク「えー、1番。「焼け石に水」、自信あるぜ、4点だ。」
ジェイク「で、飛ばして3番。 「将を射んと欲すればまず馬を射よ」、これも4点いくか。」
ジェイク「4番はー、「君子危うきに近寄らず」、ちょっと自信ねぇがまぁ前2つで稼げるだろ。4点だ。」
ジェイク「……2番は、わかんねぇな。石の上に……傷だらけの斧?」
ジェイク「ダメだ、関係しそうなことわざすら思いつかねぇ。これはパスしとくぜ」
ヴィヴァーチェ姉弟(515)からのメッセージ:
イメト「いやー…自分で改めて見ても、へったくそな絵よねぇ…。 それが看板にされてるっていうんだから、確かにコレは罰ゲームだわ…。 これも背後の奴に絵心が全く無いせいね…ブツブツ…」
イメト「それじゃあ、正解発表と行きましょうか…。 1:『焼け石に水』 これは簡単よね? 本当に見たまんまだし。 2:『昔とった杵柄(きねづか)』 『柄』と『塚』をかけてみたのだけれど。…まず、杵に見えたかしら?」
イメト「3:『将を射んと欲すればまず馬を射よ』 隊長格には角よね。…うん、常識じゃないことは分かってる。 4:『君子危うきに近寄らず』 君子っていうか王様よね、あの絵じゃあ…。重りっていうと、何故か『16t』が思いつくのよ」
イメト「さて、正解数が多そうなのは…ほぼ間違いなく『1番』よねぇ…。 『1番』に『5点』賭けておくわ。ボーナス点のようになっちゃうかもしれないけど…」
シスト「(これで、正解数が多いのが4番とかだったら面白いけど)」
透明フレなし偽ハリー(535)からのメッセージ:
透明フレなし偽ハリー「16>11で、なんとか勝てたな。」
プラム「実際のルールでは「ディーラーは17以上になるまで引く」ってなっていますけど、この場合は仕方がありませんよね…」
透明フレなし偽ハリー「まーねー。毎回乱数判定されるし。 さて、今回は少々自信がありますよ。1番は『焼け石に水』、3番は『将を射んとせば先ず馬を射よ』、4番は『君子危うきに近寄らず』だな。2番はパスで。」
プラム「賭け点ですが、各問題ともに最大の4点を掛けます。 それにしても、2番のは何なんでしょう…?」
風来坊リト(643)から紙飛行機が届く:
風来坊リト「ボーナスステージきたっす!(≧▽≦)点数の賭けどころはココで決まりっ!」
風来坊リト「まず【1点賭けて、(1)に回答!『焼け石に水』っす】。こちらは超分かりやすかったっすよん」
風来坊リト「そして【また1点賭けて、(3)に回答!『将を射んとすればまず馬を射よ』!】。馬に乗っている人に角があるってことは、隊長機・・・」
風来坊リト「あと点数が足りないから賭けれないけど、(4)はきっと『君子危うきに近寄らず』っすね。(2)だけが分からない・・・うむむ」
フィサリス(657)からのメッセージ:
フィサリス「あ、ダイス振り忘れた。 もし勝ててればさらに上にいけたかもしれないのに…」
フィサリス「で、罰ゲームなクイズ、ねぇ…。 んー、とりあえず1問目は”焼け石に水”よね。 残り3つはなんだろう。ちょっと考え付かないわね。」
来世(832)からのメッセージ:
来世「ふふふふふ、ブラックジャック、いただきです! 少しは運が向いてきましたかね…!」
来世「(つねられつねられ)は、はふはにとへる、とへちゃいまふうううううう! (素直に喜べばいいですのにーーー!)」
(すぽーん しゅわしゅわしゅわ…) 主任の手によりナイフは抜け… そこから何か気が抜けていってしまった!
謎仮面「ら、来世ー!? あ、ああ、何か完全に大事なものが抜けちゃってるナゾー… 仕方ないから、賭場には謎仮面が参加するナゾー?」
謎仮面「えーっと… 【一番 上は洪水、下は大火事、なーんだ 2点】 【2番 看板に偽りあり 2点】 【3番 将を射んとすればまず馬から 4点】 【4番 君子危うきに近寄らず 4点】 にするナゾー!」
ソニア(959)からのメッセージ:
ソニア「久しく空けてしまったが、今回から復帰させて貰おう。 して、今回はクイズか……。(問題をじっと見ている)」
ソニア「1番目は『焼け石に水』だな。点数は2点だ。 2番目は……、ううむ、これはわからんな……。 3番目は『将を射んとすればまず馬から射よ』だな。点数は4点だ。 4番目は『君子危うきに近寄らず』だな。点数は2点だ。 以上で頼む。……これで全て外したら点数は空だな……。(ポツリと呟いた)」
誇り高き怪奇DG(968)が囁いた:
誇り高き怪奇DG「ここのところ参加していなかったから、そろそろやってみようかね」
誇り高き怪奇DG「1番が『焼け石に水』で、4点。 2番は飛ばして……3番は『将を射んとせば先ず馬を射よ』だな。4……おっと点数が無くなるので2点。」
誇り高き怪奇DG「だがせっかくだから全点賭けておこうかね。 4番が『君子危うきに近寄らず』だな。最後の2点も賭けるよ」
暴走合成師エックス(1009)からネコミミ通信が届いた。:
暴走合成師エックス「得点UPのチャ〜ンス。。。」
暴走合成師エックス「\x87@「焼け石に水、4点」・・・まあ、炎上しているとのことだな。。。」
暴走合成師エックス「\x87A微妙に分かりにくいけど・・・「大地に槌、2点」意味は、絶対にはずれないことのたとえ(みためからですがね。)」
暴走合成師エックス「\x87B 「将を射んとせばまず馬を射よ、4点」まあ、ポイントが欲しかったらファニ嬢をおだてよってことですなっ(酷」
暴走合成師エックス「\x87C「触らぬ神にたたりなし・・・3点」他に考えたのは、頭隠して尻隠さずか、知らぬが仏(これはないと思いますが・・・)など」
暴走合成師エックス「難しい難しい・・・。\x87Aと\x87Cは不明な点が多いのです。 」
暴走合成師エックス「3枚引いて、こんなところで高い数値のカードが出ないなんて・・・。」
暴走合成師エックス「絶望した。ランク落ちの自分に絶望したっ!!!」
ユリウス(1048)からのメッセージ:
主任「あ、危ない。1差か…。(金メリ子の近くにガントレットオブオーガパワーを置いておいた) トランプのカードが印刷されてるダイスもあるしアリはアリではないかな?」
主任「…………で。美人姉妹の罰ゲームがこれか…ふーむ。 全て【1点】で 「1.焼け石にお湯水」「2.使っている鍬は光る」「3.将を射んと欲すればまず馬を射よ」「4,君子危きに近寄らず」 2が微妙だなー。」
イル(1452)からのメッセージ:
イル「ええ、本当に。下手な事を言うべきではありませんね」
イル「……ですが、今回はそれなりに自信があります。 これで持ち点に余裕ができればいいのですが」
1番:焼け石に水 4点 2番:昔取った杵柄 2点 3番:将を射んと欲すればまず馬を射よ 4点 4番:君子危うきに近寄らず 2点
イル「こんな所ですか。自信が無い物は2点にしておきましたが…… 全体的にファニィの“あの絵”よりも分かり易くて助かりますね」
魔法少女リリ狩る姉御(1488)からのメッセージ:
魔法少女リリ狩る姉御「いやあー久しぶりに勝てたぜ。部長のブラックジャックには驚いた。おめっとさん( ´ー`)y―┛~~」
魔法少女リリ狩る姉御「さて、今日はまた前衛的かつ革新的なアートに挑戦だな。1つ目には4点賭けて解答は『焼け石に水』」
魔法少女リリ狩る姉御「2つ目はパス。・・・これ分かる奴いるのか? 三つ目には4点賭けて解答は『将を射んと欲すればまず馬を射よ』」
魔法少女リリ狩る姉御「四つ目には2点賭けて解答は『君子危うきに近寄らず』」
魔法少女リリ狩る姉御「持ち点全部賭けたから不正解だとまたオケラだな。はてさてどうなることやら( ´ー`)y―┛~~」
ネイ(1623)からのメッセージ:
ネイ「やっすみー、やっすみー。ん、う、うん、きっちり罰を受けるともさー! だからそれを果たすまで休み!」
屑刃(1686)からのメッセージ:
「この手のは苦手なんだよなぁ……想像力なくって…… 一番は焼け石に水?四番は君子危うきに近寄らずかな?それぞれ4点で」
クレイ(1951)からのメッセージ:
クレイ「賭点忘れるとか・・・orz」
レノ「まー、いいんじゃないですか。負けてたわけですし。」
クレイ「えーと・・・クイズ?レノお願い。」
レノ「3番、「将を射んとすれば まず馬を射よ」・・・でしたっけ?4点です。」
レノ「ぁ、あと。1番。「焼け石に水。」ですか?4点。」
|