ハーヌ(66)からのメッセージ:
ハーヌ「よし!いよいよ運動会だな!皆、準備はいいか!? コミュメンバー同士なら馴れ合いを!コミュ外の人間と当たった者はコテンパンにしてやれ!!」
レイル「いかんでしょ」
ハーヌ「あ、パミスの意見は私も分かるな。私も林檎でないと何だか落ち着かないし…要は慣れなんだろうが、不思議なものだな!」
ハーヌ「ふむ…ファイルかスクショ 見てみたいという者が結構いたな…よし、考えておく いつかやれれば良いんだがな」
遊和(5)からのメッセージ:
遊和「今日は運動会やね!はーぬは……体操着んならんのかいね?楽しみんしとったんに。 さて、女子が競技しとるんの観戦しとこ!」
流離の書家彩樹(9)からのメッセージ:
流離の書家彩樹「運動会参加する人達はファイトだー!集計も大変そうだな、無理せず頑張ってくれ!」
ユーリ(15)からのメッセージ:
ユーリ「ま、間に合うのかなっ間に合うといいなっ?!」
リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「別の某企画に参加希望したので、これで新しく絵を描かざるを得ない状況に自分を追い込めましたっ」
リアラ「ちなみに表情アイコンは、顔の輪郭までを凄いラフ線で作って彩度を落とし、上にレイヤー重ねて清書してますねー。一応顔や髪の主線が完全に重ならないように、と。まだアイコン数が少ないので雛形のラフ絵は少ないですが、追加するときの為に一応取っておいてあります」
ABCD(92)からのメッセージ:
ABCD「運動会!運動会!(きゃっきゃとはしゃぐ、犬)」
ABCD「――と、その前にドットーレの質問、答えておくね。マウスで線、は僕はしないからペンタブについて…と言っても勢いで引いてるだけだなぁ…。やり直しが利くから、力を入れ過ぎずにさっさと描いちゃえば上手く行くかな、と。パスは知ってるけど全然触ってない…。」
ABCD「よし、それじゃ運動会楽しんでこよう。マリンセレスさん、宜しくお願いします!借り物で借りた人はいきなりごめんなさい!」
鳳仙花(115)からのメッセージ:
鳳仙花「昔のPSDファイルは消しませんね。線画のみ高解像度、着色済みレイヤー統合前、加工済みと3種類くらいは残しているかしら… まぁ、残しても特に活用することなくHDの肥やしになっているだけなのですが」
鳳仙花「次のイベントも参加は見送りかしら… 私を含め、人によっては最も忙しい時期ですしね。 残念です」
鳳仙花「病宮さんの質問に回答ー デジタルでのペン入れですか? 私も苦手ですねぇ SAIは画像回転できるのでしたね。自分の描きやすい方向に回転させつつペン入れするといいですわ。 ここはアナログと一緒ですね」
レン之助(158)からのメッセージ:
レン之助「写真屋4のPSDファイル…6では開けますけど、CSとかでは開けないんですかねぇ?」
ブラン(175)からのメッセージ:
ブラン「ついに運動会… …さいごのさいごまでチキレだったみたい…。絵もギリギリもしくは更新後じゃないのかってくらいゆっくり…手がはやくなりたいっ」
ブラン「文士コミュさんとの企画、楽しそう!… …でも、ちょうどいろいろ被って忙しい時なんだよ、なぁ…(遠い目」
レンジィ(176)からのメッセージ:
レンジィ「ちょっ わ、賄賂って!!(吹き出している)」
レンジィ「さて、今日からいよいよ運動会だな……!(既にジャージに鉢巻だ)借り物競走もあるし、頑張らねーと……!」
ニラ子(220)からのメッセージ:
ニラ子「今日は運動会ですね! 借り物競争は応援していますー。」
ニラ子「別の競技で頑張りますね!」
ハルカ(323)からのメッセージ:
ハルカ「私も皆さんとお絵かきについて話したいなぁ〜って事で、前回の更新からコミュニティに参加させていただきました。」
ハルカ「運動会・・・、もう少し早く気づいていれば参加してたと思うのですが、気づくのが遅すぎましたね・・・。 今度こういったイベントがある時こそは参加したいです。」
アクエス(366)からのメッセージ:
アクエス「……多分、ハーヌさんが期待しているような絵ではないとは思いますが… 頑張って描き……?ました。かなりの時間をつぎ込んだんですが、どうしても修正出来なかった点がいくつかorz」
アクエス「マウスで綺麗に線を引く方法があるのなら、俺も知りたいですね。 俺は、線画取り込みか、パスで線を引く人なので……」
マコト(406)からのメッセージ:
マコト「さて、絵が間に合うやろか……」
マリンセレス(507)からのメッセージ:
マリンセレス「絵の描き方っていうと、そういえばyou tubeとかニコニコ動画で描いてる様子をUPしてる人がけっこういるね。あれ、とっても参考になるよ! うちのは、ちょっと描きながら録画なんてできそうにないけど……。」
マリンセレス「さーて運動会だー。ええと、僕はかっっっっわいいネコさんの、スグリさんを借りてきました! ばっちり「幼い子」でしょっ? ケーキケーキ♪(なにが目的かわからなくなってる?)」
リィゼ(517)からのメッセージ:
リィゼ「運動会であります!頑張りますね…! とりあえず!謀略で賄賂をやっておいたほうが良かったでしょうか!
…眼鏡、の方、でお借りしましたが…意外に、と言いますか。目が良い方は多いのでしょうか…?似てにゃい、とか苦情は、抜きにして頂けると…ありがたいです…orz」
リィゼ「…作業途中…は、見てみたいですね。しかし…その。私のは見ても面白くにゃいかもしれません…psdファイルでUPしようにも重いですしね…うーん。頁を作るとメンドクサイと言いますか。
…挿絵は、面白そうにゃのですが…問題は、私は絡み絵とか背景はうまく描けませんよ、と言うことでしょうか…他に誰も居にゃいようにゃらば、挙手するやもしれませんが。」
パミス(567)からのメッセージ:
パミス「今週は、いよいよ運動会ですね!!!楽しみ!画像めぐりもネタも勝敗も!! 私はリィゼさんと対戦ですね!勝負どうなったかなー。」
パミス「やみーさんの質問に答えます。 マウスで線引くのは、あんまり上手くできません私・・・・うまへた以前に握りすぎて腕が痛くなっちゃって。 ペンタブ、普段はopencanvasを使ってます。SAIを使ってみましたが、私は鉛筆かペン入れのペンで濃度を75〜80くらいにした線を、普段使っているようです。その濃度で彩色して最後に縮小かけるとけっこう誤魔化せ(ごにょごにょ) どうしても腕を動かしにくい方向ってあると思うので、その場合は画面を回転(画像を回転させないように注意。)させると引きやすいです。私の場合、タブレットを回転させてますが…。 あと、私はタブレットの下の方を使うと描きやすい人なので、描画ウインドウも下の方にもってきて描いてます。紙で描くのと角度が違ってやりにくい、ってこともあるかも。」
パミス「あと、ちょと前の質問だけど・・・。 ルルさんの質問ー。 目や口だけ変えるときは、上に新レイヤー用意、変えたいところを地の色で塗りつぶす→更に上に1枚用意、変える顔を描く→合成 してます。 目を細めるときは、元画像の目だけコピーして縮小してたりとか。 パーツごとに別レイヤーになってる方は、もっと簡単に出来るんだと思う・・・・。 違和感があるなぁと感じる時は、ベースにしてる顔と描こうとしてる表情の相性が合わない、ってこともあるので、そゆときは描き直してますね。 ベースの絵と描きたい絵の、鼻をはさんで左右の比率が同じなら、並べてもしっくりくるんじゃないかな、と思います。」
パミス「シノギさん・・・・の質問に答えようと思ったら、私モーリーさんの答えとほぼ一緒です。時間のかかり具合から集中力の切れ具合まで!!
ブンチョさんの質問ー。 うぅ、練習らしい練習したことないです・・・・orz 漫画技法雑誌にのってた「写真をトレペでなぞって模写」を、しばらくやってた時がありました。大量に描くことで動きを腕に覚えさせるのと、自分がそのポーズの絵のときどういう線を引いているのか確認してました。」
所長(608)からのメッセージ:
所長「ワッイーロ↑ …とソレはともかく、作業途中のPSDを試しに上げてみようとしたんですよ、えぇ」
所長「…10MBは重いって」
所長「[回答] ペン入れ…SAIならペン入れレイヤでCtrlキー使って補正弄るとか? まぁ、普段はマウスで太い線引いて、それを削りだしてるんだけどね」
サイ(650)からのメッセージ:
サイ「さってと、本番本番… 誰かに選ぶのって結構悩むよね、思い切って決められてよかった。 メインイベントの運動会も盛り上がるかな?」
サイ「ラズ(1194)さんの言葉を聞いて思い出したけど私もそういえば写真屋5.5、ちょっとまずいかもね。 Vistaに完全対応してないし、ソフトも買い直さなきゃなぁ… って後ろの人がしみじみと」
ハク(726)からのメッセージ:
ハク「ふふん、運動会も借り物競争も頑張るんだからねーっ!皆の結果の方が凄く楽しみだ、とか言わない……うん。」
ハク「(ふと看板の隣の文章に目を留め)……ハーヌさんの他己紹介?………(考えている) うん、可愛いよね(さらり) (ハクは真顔でそんなことを言ってみた!案外本音だ!)」
ハク「そういえば、ルルさんの質問に応えるよ。俺の場合は、この顔←は元々デフォアイコン(No.0)の目だけを消して、描き直したんだね。大体表情改変アイコンを作るときは、元のアイコンサイズに切り抜いた絵(色つき)を用意して、表情だけを削除、描き直しってやってるかな。……うん、使いまわしだね。……手抜きでごめんなさい……っ!」
銀(782)からのメッセージ:
銀「運動会だねぇ こうゆうイベントってあんまり参加したことないからドキドキだよぉ」
銀「描画途中の絵は是非見てみたいなぁ・・」
忠猫ちょろ(820)からのメッセージ:
フリア「実はこっそり参加していました。でも、全然、絵描けてません。アイコンくらいは自力で新調したいとは思っているのですが……」
フリア「そして今日は運動会だとか……。PKとしては空気を読んで不参加というか、忙しくて無理というか……。え? 借り物競争? うああー……」
める(858)からのメッセージ:
める「借り物競争、No.175ブランさんをお借りしましたー!こういうプロフイベントは初めてですけど楽しいですね!」
りんこ(875)からのメッセージ:
りんこ「はう。。」
DG(968)からのメッセージ:
DG「おお、マリンセレスさんも骨好きの同志とは。嬉しいね。 私は直接見るのも触るのも好きなんだ。骨には余計なものを削ぎ落とされた質素さと、感銘がある……と言ってもなかなか理解されなくてね(苦笑 骨格もそうだね、私も好きだよ。本来なら見えないはずの中身というのは、好奇心をそそられるのさ」
DG「そういえば作業途中のファイルについて答えようと思って忘れていた……。 見てみたいとは思うのだが、私はそもそも写真屋をほぼ使わなくてね。見ても参考にはあまり出来ないだろうし、自分のファイルは無いんだ。だがやはり興味はあるね」
あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「…イベント物には相変わらず遅刻しそうな予感だよ、うん。」
テオ(1059)からのメッセージ:
テオ「うーむ・・・いまいちだな・・・(プロフ絵とにらめっこ)」
ノクト(1152)からのメッセージ:
ノクト「眩しい人・・・眩しい・・・眩しい・・・(悩)」
ノクト「ああいう感じで良かったのかな。むー。 というわけで何とか借り物競争の絵までは出来上がって一安心してるところです」
ノクト「どうにも話題に乗り遅れてばかりだけど・・・ 僕は作業途中は区切りがいい処で別保存してるよ。お陰で一枚出来上がるまでに作業途中が10ファイル、とかざらで。しかも最後の最後までレイヤー結合しないからファイルサイズが重いんだよね。。 作業途中を見せるのはOKだし、他の人のも見てみたいねー」
ラズ(1194)からのメッセージ:
ラズ「――ずばり質問。 今回の運動会絵の作画時間は?」
シノギ(1330)からのメッセージ:
シノギ「……い、一応出来たよ……!で、でも……ご。ごめん……な…さ……(消え入る」
うた(1478)からのめっさーじゅ。いい意味で:
うた「(うた は もえつき た)」
ふれあ(1519)からのメッセージ:
ふれあ「……! ……! ……!」 (運動会で頑張る選手を大声で応援しようとしているが、声が小さくて届かないらしい)
アルワン『…ところで前回の発言は誤字とかあって…。いや、いいや…姐さん、反省系のコミュ行こうかね…?』
クラウ(1546)からのメッセージ:
PL「色々間に合ってない!間に合ってないよ!!JTOノシノシ」
PL「今週中には絶対に間に合わせるから!(絶叫」
PL「日記絵で、マンガっぽいものを描こうとしたけどムリだ!みんなよく描けるな、あんなの!w」
レム(1725)からのメッセージ:
レム「罠も張ったし、これで負けても悔いはないわ… 悪いの私じゃないもの!あっ そうそう!ドロミオさんからお洋服強奪お借りした。動きやすくていいわー どうもありがとう!(事後承諾)(ひどいな…)」
レム「作業ファイルは消しちゃってる!ほとんど印刷サイズで描いてるから、容量がアホみたいなことになってしまうの。文士イベント素敵ね、とても楽しみ!表情アイコンは適当に切り抜いて、アイコンサイズをそのまま弄ってる。ぶ、無精者なのよね…」
マオ(1891)からのメッセージ:
マオ「運動会難産だった…………!難しかった……!秋の果物って色々ありすぎて大変だ…!」
マオ「文士イベントは……面白そうと興味は引かれるが……多分無理だ……orz」
マオ「前回の看板は……賄賂があったのかどうか……気になる……(ぼそ」
コルツ(1902)からのメッセージ:
コルツ「お久しぶりです!運動会‥‥出たかったけど忙しくて色付きの絵描ける自信がなくってねえ‥‥みなさんの頑張ってる姿を見て楽しませて貰うよ。」
コルツ「作業手順を見るのって楽しいよね!同じツール使ってても、自分と全然違う技法で描いてる人って、なんだか魔法を使ってるみたい。お絵描きチャットなんかでもそうかな。おにいさんは圧塗り系の絵が描けないから、そういう絵柄の人には本当に見惚れちゃうよ☆」
テサ(1985)からのメッセージ:
テサ「作業過程・・・見るのは楽しく、そして勉強にもなりますよね。 すごく興味がありますっ! でも、自分がすると下書きの上にガシガシ線画を無視して塗っていく事が多いので、見返してみると別人になっている事も多々。 数年前と言わず数時間前のラフを見返した時に・・・・・・・。」
テサ「っと、今日は運動会ですね。 よーし、気合だーっ!! [てけてけと会場へと走っていった・・・]」
|