<< LIST |
[Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link] |
No.628 イプラリアの森 | ロジュワルディ |
--------------------------------- 木の実や野草を探そう! --------------------------------- 毎日の料理の材料に困っている人、いませんか? 「おいしい草」と「パンくず」だけじゃ、まともな食事が作れない…と嘆く、 リアリティ重視のロールプレイをする方のための、コミュニティです。 料理技能をお持ちでない方も、どうぞお越し下さいませ。 【ロケーション】 ここは、森の少女ロジュワルディが見つけた、豊かな森林。 イプラリアは、ロジュの故郷の言葉で『恵み』という意味です。 茂みや木の陰を注意深く探せば、ほら。様々な木の実や山菜が見つかるはず。 ――クルミ、タラの芽、キノコ。アケビにすぐりに、草イチゴ。 きっと他にも、色々な食材が見つかるに違いありません。 【お約束】 ・森で見つけられそうな食材をよく考える。 ・必要な分以上に、たくさん摘み取ったりしない。 ・善良な動物を驚かさないよう、戦闘は禁止、魔法もNG。 ・料理したいときは、森の外れの焚き火で。きれいな小川もあるよ。 時々、ロケーションが湖や砂漠などに変化し、コミュ名と画像に反映されます (前の回にコミュ紹介文で告知)。 |
コミュニティメッセージ |
神楽(36)からのメッセージ: 「甘いだけのジャムと違って酸味とのバランスが絶妙なの。 酢はドレッシング向きよ。 そう言えば・・・最近ではルバーブのジャムも見かけるようになったわね。」
「聞けば聞くほど欲しくなるわね。 私も松茸探してみようかしら。 土瓶蒸し・・・。」
焚き火にと、小枝を拾い集めて―――
Mr.オニオン(395)がどこからともなく現れた!:
Mr.オニオン「…あ、そういえばマロングラッセそろそろ仕上げか。(栗を剥く手を一旦止めると鍋を小鍋3つにわけ、1つにはブランデー、1つにはバニラビーンズ、1つにはアーモンドリキュールを加え、少し火にかけながら良く混ぜる。)…んー、いい香り。これでマロングラッセの完成だぜ。御自由に持ってってくれよにゃー。(そう言うと栗を剥く作業に戻り。」
Mr.オニオン「…ん?カナタしゃん?カナタしゃんも来たんだねぇ。ここは良いとこだぜー。森の恵みはホント豊かだ。」
ビス(472)からのメッセージ:
ビス「さて、むべ、むべはどこかな、と。・・・あ、あったあった(紫色に実った果実をいくつかとると、籠に入れ
ミルとコロ(595)からのメッセージ:
ミル「では、アーサーさんが人間と同じ成長速度なら、7年ぐらいでおいつけそうです。」
>オニオンさん
ミル「すごいですね… ギター、ツメとかはえてると、むずかしくないですか?」
ラピス(1021)からのメッセージ:
ラフィー「つい嬉しくて騒ぎすぎたよ……かなたさんいらっしゃーい、マツタケさまはまだちょっと残ってるはずだよー、よし、栗ごはんにおこわに栗きんとーん♪ハラペコかなたさんのために作っちゃおー(トントントンと調子のいいリズムで材料を切る」
ラフィー「(ピキーン!)む……このリズム、今ならしっかりと刻めそうな気がするっ、オニオンさんっ、マラカスを!(受け取る」
ラフィー「ガサッサ ガサ ガッサ ザッ サシャン シャカ ザシャン シャカンカッ シャッカッ シャカシャ ゴッシャ ガッシャ ザーッ ガシャシャン ザシャンザシャザシャン……あ痛゛ぁ!?(2度目」
ラフィー「…………刻めるのは食材だけみたいだよ」
かなた(1650)からのメッセージ:
かなた「森の恵みに、感謝っ」
|
コミュニティ参加者 |
参加者 計 29 名
|