各種宣言を行なう >> |
探索57日目 基本行動の宣言を確認しました。 「対集団メッセ」の宣言を確認しました。 「禁術」の宣言を確認しました。 「禁術」(デュエル)の宣言を確認しました。 「禁術」(闘技大会)の宣言を確認しました。 「儀式」の宣言を確認しました。 「儀式」(デュエル)の宣言を確認しました。 「儀式」(闘技大会)の宣言を確認しました。 |
Diary |
|
■我流暦XXXX年 イ月 27日 「……いま、なんと?」 エレンがソーサクの目の前で唖然とする。 「だから、鍛錬のため、納得がいくまで、遺跡には入らない!」 ソーサクが胸を張って、堂々宣言する。 その発言を聞いて、エレンがため息をつき、めんどくさそうに発言する。 「……まぁ、いいけどさ、あたし達、その間……元々の主人のところに帰るけど、いい?」 「む…………ふむ……まぁ、別に……かまわんが……」 ソーサクはさびしそうに、エレンとディーネに背を向ける。 ディーネはソーサクの感情を察して、慰めの言葉をかける。 「え、えっと、ソーサクが手紙飛ばしてくれれば、すぐ戻ってくるから、ね?」 「……我が手紙を飛ばしたら、の話だ」 ソーサクは微動だにしない。 「ふぅ、まったくコイツは。じゃあ、もう行くからね、ほら、ディーネ、行くよ!」 サッパリした態度のエレンは、ディーネの手を引っ張って、飛んでいっていこうとする。 「あ、ちょ、ちょっと……ソーサク、またねー!」 二人は飛んでいってしまった。 ソーサクはぶるぶると震えながらつぶやく。 「…… ……別にいい、我にはまくらが居るから」 テントから出てきたインプがソーサクに話しかける。 「ごしゅじん……ないてるの?」 「うるせえええ!!泣いてねーーーよぉぉぉッッ!!」 ソーサクが怒鳴った瞬間、しずくが飛び散った。 まくらは驚き…… 「ごしゅじんが、ないてる……」
|
Message |
|
【つぶやき】 混沌で愉快なアホ青年ソーサク「PLはつげ以下略!」
混沌で愉快なアホ青年ソーサク「マジでひきこもっちゃう!」
混沌で愉快なアホ青年ソーサク「お菓子すげー!!今のソーサクにピッタリな効果じゃん!!」
混沌で愉快なアホ青年ソーサク「成長ブーストするぞー!!ハイホー!!」
以下のキャラクターにメッセージを送りました。
|
みんなでマビノギ |
アリエス(1)からのメッセージ: アリエス「セスさん演奏だらけだ……逆にすごい。」
アリエス「ペット育てるのたのしーですよね。 ぼくもちまりちまりと進行中。」
アリエス「すべて最高ランクだと、IBとかFBあたりを6にするのがつらそう…(’’」
アリエス「ところで盛鯖ってどこですか…!」
アリエス「もう一人増えたΣ マリーは人気でーすねえ(’’」
アリエス「知り合いがいるとゲームは楽しいですねー。」
アリエス「やっと精錬が1になったーよー。もう鉱物採取やだよー。」
アリエス「滝でやってみて、無理だと悟った!よ! 見えない……。」
セス様(263)の声が脳髄に突き刺さる:
セス様「楽器も精霊武器化とか出来たらいいのに。効果はネタでいいから」
セス様「マビはあんまり殺伐とかしてないのがいいですね。フィールドボスも取り合いとかないし。別ゲだと24時間営業の人たちが独占状態だったりしますし」
セス様「転生する年齢を変えたので今まで着てた服が着れなくなりました」
千里+(千歳)(440)からのメッセージ:
千里+(千歳)「最近接続あやしくてインしてませんけどそろそろ初の転生を迎える時期だったり」
ゆ〜(1520)からのメッセージ:
ゆ〜「演奏のレベルが低いとせっかく作っても悲しい音になっちゃうのが泣けますけどね レベルあげなきゃだ」
|
現代魔導科学研究会 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
突撃メッセ委員会 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
もっと絵が上手くなりたい |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
訓練枠が足りない! |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
ショタコミュ! |
アンク(207)からのメッセージが届いたようだ。: アンク「さぁ、みんなのハロウィンはどうだったかな?良かったら話を聞かせてね。」 「そうそう、むくれ顔がいいとかくーがくんは通だね!まぁこのコミュのアイコンもそうだし意外と同じような意見の人も多いのかな?」
アンク「さて今回もハロウィン特集だよー。ENo.1685 ヴォックス=クロニクルくん、自我を持たされて生まれた機会の子らしいよ。ま、そういった小難しいことはおいておいて、ハロウィン仕様で魔術師のようなかっこしてるのが可愛いよね。」
カノン(837)と愉快な仲間達(笑)からのメッセージ:
シオン「ここから先は18歳未満の人には見せられないような内容が続くので省略させていただきます。」
くーが(1940)はメッセージを投げた!:
くーが「おっ! 恥ずかしがるアキラくんもなかなかの才能の持ち主だねっ
|
なんでも許可! |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
とりあえず、お絵描きが好き |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
水霊同盟。 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
ガチンコどっちのものまねファイト倶楽部\x87U |
内藤(1067)からのメッセージ: 内藤「何、佐世保バーガーって?wwwご一緒に造船所ポテトもいかがですか?とか薦められちゃったりすんの?wwww」
内藤「ジョジョネタは割りと特別な人が多いのであえて今までやりませんでしたwww最終回にでもまたやりますwwww」
内藤「ベーコンポテトパイはまだ食ったことないなwww今度頼んでみようwww」
内藤「ウェンディーズは確かにあんま見ないんだよね〜wwwドムドムは3年前くらいに一箇所で生存確認したくらいかなwwww」
内藤「それでは今週のお題wwwアンパンマンwwwれっつふぁい!wwww」
内藤「はーひふーへふぉおおおおぉ!!wwwwby倍キンマンwwww」
内藤「みんなwwwボクの顔食った?wwww」
内藤「バイキンマンのあの掛け声?雄叫び?ウォークライ?はどっから来てんの?wwww」
内藤「どうでもいいけどアンパンマンの二次創作ってアンパンマンがヒールな事が多いよねwwww」
内藤「それじゃあ来週のお題はwwwゆるキャラ編wwww」
内藤「1.ひこにゃん 2.ドアラ 3.せんとくん 4.でんこちゃん 5.ガリガリ君 6.オプ−ナ」
内藤「最近流行ってるゆるキャラですねwwwマスコットキャラでもいいですし記憶に残ってる変なキャラでもおkkkwwww」
内藤「みんなのエナジーボンボンをオラに分けてくれwwwそれじゃあしーゆーねくすとうぃーくwwwばいばーいwwww」
メリル(22)からのメッセージ:
戦慄の侵入者川越(632)からのメッセージ:
戦慄の侵入者川越「バイキン黒騎士登場の回は衝撃でしたwwwwww」
|
ありえない料理を捏造する会 |
レティ(1185)からのメッセージ: 「お好みの胃腸薬は正○丸、キ○ベジン、それともソルマ○クかな? 闇鍋の後遺症に苦しむ同志のために各種取り揃えました。 お好きなものをイートミー! 傍若無人のあ料会、今回も始まってしまいます。 嗚呼、そこにロマンはあるのかしらねー」 「それにしても、ハロウィンイベントにはびっくりよね。 まさか、待ち望んでいた訓練枠追加が現実のものとなるなんて!! みんなの元には、どんなお菓子が届いたのかな?」
「エムスティさん、あなたのハズレの紙は有効活用させてもらったわ。
「ゆ……ユシルルさん、顔に似合わず強靭な胃袋をお持ちのようね。
「クロニカさんが悶えている。 ……蘇生技とまでは言わないわ、誰か回復技を!
風帝みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ユシルル(1282)からのメッセージ:
ユシルル「薬味。」
オル「いや、それとは違う気が…」
オル「いえいえ、大丈夫なら何よりです…管理人さんに倒れられては困りますからね。」
ユシルル「かぼちゃ。」
混沌で愉快なアホ青年ソーサク(1752)からカオスメッセージが贈られた:
甲冑(2003)からのメッセージ:
ふもぬ(2072)からのメッセージ:
ふもぬ「にゃーん」
|
夢庵 |
トト(1293)からのメッセージ: トト「おはようございまーす!…あれ(メロンパンを発見) まさか…正夢…?」
>シルヴィアさん
>ルゥさん
トト「最近すごくいい夢を見た気がするんだけど…
眞斗(697)からのメッセージ:
|
( ^-^)人('ω'n)<ダブルアーツ |
紬(1569)からのメッセージ: 紬「ユンさんがお休みでしたっ。(?)」
凛「うむ。ユンさんは可愛いのだわっ。だから私のものになるべき。」
紬「帰れ。」
紬「いろいろと情報を調べてましたっ。」
紬「でも特に言うことはありませんっ。」
紬「将来的にどうやってアーウェイ&モノリスを倒すか考えたりしてましたがっ、とりあえず無理ですね。」
紬「技能はハッキリと忘却して上位を考え直すとかしない限り方向性は変わらないんですよねー…必要分が埋まっているっていうのが…」
紬「そういえばユンさんは千尋に付加依頼してたんですねっ。」
紬「さて、ジャンプSQ買って来ました。」
紬「ペルソナント…ぶっちゃけ、期待はずれですね。面白いかというとノーコメントで。」
紬「決定的な問題は「バクマン」に出てきたダブルアースとあまり設定が変わらないこと。あちらは「地球の人間が架空の人間を作り、架空の地球で戦いを行わせて眺めて楽しんでいる」というものでしたが。」
紬「これをペルソナントに合わせると「架空」と「なにかの意思によってそうさせられている」と「最終的に革命が成功する」の観点が当てはまります。」
紬「このぐらい似るのは仕方ないとはいえ、揶揄された上でこの結果は少しいただけませんね。連載に耐える設定ではないのは読みきりだからといえばそれまでですが。」
紬「スイさんを主人公にして、何も知らないエルーを引っ張りまわしているだけと言われたらその通りだけに困ったものです。」
紬「まあ、ここでアンケート出さないと次の連載がないのでみんなでアンケート出しましょうっ。(きらっ☆)」
風帝みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ユン(649)からのメッセージ:
ユン「ギリギリにならないとやらないのは悪い癖ですよねぇ・・・・・・」
ユン「スペルジャック覚えてるのを忘れてた・・・・・・・・紬さんは素で天然キャラなんですねぇ」
ユン「私の属性値は素の風霊だけですねぇ
ユン「そう言えば今月のSQジャンプに読みきりが・・・・あれ連載で良かったと思うんだけど・・・・・」
ユン「ぞっそりゃぁ胸無いのは事実だけどそうあからさまに言われると・・・・(汗
ユン「幼女は体系に無理がありますからねぇ
ユン「私は別に腹黒でもないですよ
ユン「紬さんアリ&メグ無事突破おめでとう♪
ユン「造られ戦・・・・・超威力はメィレィで反射されますよぉ(マテ」
ユン「さて、今回「すっきり」をマスターしました
ユン「それから風霊力防具作ったら即修正・・・・・まじめに泣けてきました(汗」
ユン「にゃははwみどらさんありがとう♪
|
突っ込め |
ツヴァイ(1828)が突っ込んできました: ツヴァイ「暫く俺は、遺跡外で休みだな。」
レイン「アンクは、銀色の狼とだな?気を付けてな。最近、狼も凶暴だから」
レイン「つづらは、何か変なタコっぽいのが居るな…。変な眉毛してるから気を付けて」
ツヴァイ「ソーサクはお疲れさま。またすぐに遺跡に行くんだったら、頑張ってな」
アンク(207)からのメッセージが届いたようだ。:
アンク「突っ込みは1段落したのかな?銀のスプーン目に当てて○ルトラ△ン!とか突っ込まれネタやったほうがいいかな!?」
狐憑きの少女つづら(896)からのメッセージ:
混沌で愉快なアホ青年ソーサク(1752)からカオスメッセージが贈られた:
混沌で愉快なアホ青年ソーサク「決してゲームが少しめんどくさくなったわけじゃないぞ!」
混沌で愉快なアホ青年ソーサク「決してゲームが少しめんどくさくなったわけじゃないぞ!」
混沌で愉快なアホ青年ソーサク「大事なことだから二回言った!!ヘイ!!」
|
Main |
|
技回数の振り分けが確認されませんでした、てきとーに振り分けます。 グリームビート に技回数を 13 振り分けました! マジックミサイル に技回数を 12 振り分けました! カース に技回数を 12 振り分けました! チャーム に技回数を 2 振り分けました!
現在の体調は いい感じ!
武具に 兄ちゃんのこと考えるとああっという名の杖 を装備!
|
|
訓練により 儀式 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 8 ) 訓練により 杖 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 30 ) 訓練により 杖 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 31 ) 訓練により 儀式 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 9 ) 訓練により 杖 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 32 ) 訓練により 器用 が 20 上昇しました!(能力CP - 25 ) 訓練により 杖 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 33 ) 訓練により 杖 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 34 )
技 インサフレイト を修得しました!
技 リミテッドヒール を忘却しました(GIFT+ 2 )
インプのだきまくら の 魔力 が 18 上昇しました。(-84CP)
【合言葉&場所チェック】
|
声が聞こえる・・・ |
遺跡外では様々な声が飛び交っています! |
Data (第61回 第63回) |
|
ENo.1752 マカフシ=ツネ・ニ・ハル |
[HomePage] 各種宣言を行なう >> |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
* 単独行動中 * |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
[PL] マカフシ |
|