各種宣言を行なう >>
探索8日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

◆8日目◆


 人は誰もが、自分の中の弱い自分と戦う。
 弱い自分と向き合うのは、凄く勇気が要る……そこから抜け出したいと、必死でもがく。


 1年前の、平和な『魔女の隠れ里』に居たわたしには、そんな事思いもしなかった。
 魔女の後継者とは言え、当時は普通の14歳の女の子で、毎日自然と共に慎ましやかに生活をし、普通に生きる……特にそれ以上を望む気もなかった。

 なのに……いつの間にか、そんな自分では満足しなくなりましたの。
 少なくとも、あの時届いた《招待状》と……前の島での過酷な生活が、わたしの緩い人生観すらも変えたのは、確かですの。

 今までは穏やかな里でも、何かあれば、周囲の人が必ず助けてくれた。
 でも、この島で以前戦った時、自分の考えの緩さで、PTを全滅に追い込んでしまった事がありましたの。
 戦闘になれば、女子供も関係がない。
 前衛が崩れてしまったら、背中を預かる後列が相手を倒すまで、やるかやられるかしかなく、誰も助けてなんてくれないですの。
 その時、いかに自分が周囲の誰かに“守られていた”か……わたしは否応無く、思い知った。


 ――そして、それより少し後に聞いた、亡くなったわたしのお母さんと、顔も知らないお父さんの話。
 お母さんがわたしと同じ年の頃、修行先でモンスターから仲間がお母さんを庇い、目の前で2人も死に、お父さんが命からがらでお母さんを連れて逃げるも、自分の至らなさで仲間を2人も死なせてしまった事を悔い、お腹にお父さんの子……つまりわたしが居るのを告げず、そのまま姿を消して……結局死ぬ淵までお母さんは、お父さんや仲間の事を忘れる事が出来ずに逝ってしまった。
 修行から帰って暫くは、お母さんは塞ぎがちだったそうだけど、わたしが生まれてからは、そんな体験上か、愛情をいっぱいに注いで育ててくれましたの。
 それと同時に……その愛情の裏には、いつも何処か、拭い切れない闇を隠しているのを、子供心ながら察していた気がしましたの。

 でも……お父さんは、わたしが生まれた事も、お母さんが死ぬまでお父さんを想っていた事も知らず、きっと何処かに知らずに居るのかと思うと、胸が苦しい。
 生まれた時から居ないから、当然顔も知らぬままで、そんなに寂しいとかは思わないけれど……お父さんの気持ちを思うと、やっぱり切ないですの。


 それに……ユウさんのお話。
 この人を“放っておけない”と思っているのは、単にへたれさんで見てられないだけじゃない。
 わたしの、まだ見ぬお父さんと、どうしても被ってしまうから……。

 ユウさんには、かつて密かに想いを寄せた女性が居ましたの。
 ……ううん、ユウさんは今でもきっと、その人の事を想っていますの。
 でも、ユウさんはその相手に想いを告げる事なく、その想い人は、島を立ち去った……。
 そのお話は、ユウさんに直接聞いたのではなく、ユウさんに縁のある人……具体的には“とある存在”に聞いたのだけれど、お話を聞いている限りでは、その想い人は、この世にはもう存在しない様な、そんな気すらしますの。
 
 初めてそのお話を聞いた時、『何かに似ている』……彼の姿を見ていると、生きていれば今でもお母さんを探しているかも知れないお父さんの事を思い出し、心の奥がチクンと切ない痛みを感じてた気がして。
 お父さんは今、何処にいるのか分からないし、生きているのかすら分からないけれど、目の前でお父さんと似た想いをする人が居る。
 もしお父さんが生きてて、同じ想いを今も抱えていると知ったら、わたしはお母さんの死に際の事……そして、お父さんに娘のわたしが居る事を伝えたいですの。
 お母さんは決して、お父さんが嫌いで、目の前から居なくなったのではないって。

 ……だから、放っておけなかっただけですの。

* * *


 わたしはある日、遺跡外のとある闘技場の掲示板で、1枚の告知の紙を見つけた。
 告知主は、よく知ってる名前――ユウ=ヤトシロ。
 最初は驚いてその紙を見ていたけれど……気がついたらわたしは、その告知に対し、参加申し込みをしていた。

 今思うと、その時のわたしは“焦っていた”のかも知れないですの……。
 最近、闘技大会では成果を出せず、攻撃は当たらないし、通常でも何度か前衛のセリーさんを落とさせてしまい、補助としての役目どころか、自分にも危険が迫る事も増えて、このままではいけないと。


 それに……剣や弓など、己の中に“迷い”があると、その武器を扱う手に影響するって。
 それは、魔法も同じ。
 わたしの魔法の師でもあるガーナお姉さんが言っていた。
 あの時は、その意味を分からず、初歩のを辛うじて一通りマスターしただけで。
 思えばあの頃から、魔法の詠唱完成までは上手く行っても、それを当てる事はあまり得意ではなかった気がした。
 だって、攻撃を当てたら、相手だって痛いんですもの……だからわたしの得意な分野は、補助ばかりだった。

 ――ううん、補助魔法が“得意”なんじゃない。
 痛い思いをする人を、目の前で見たくなかったから、知らずに補助魔法に“逃げていた”が正しいですの。
 本当の意味で、補助魔法に向き合う人と、“逃げ”で扱う使い手とで差が出るのは、今思えば至極当然の事かも知れませんの。


 ――しかし、その時わたしは知る由もなかった。
 ユウさんの中にも、わたしと似た“焦り”と“迷い”を抱えていた事を。

 試合は、序盤はそれなりにいい勝負でしたの。
 初回のこちらの攻撃が、ユウさんに大ダメージを与え、その後、お互い攻撃を受けたりかわしたりを繰り返してた。
 わたしは例え、ユウさん相手でも……ううん、ユウさんの様な親しい存在相手でも、怯まない強さが欲しくて。
 わたしはユウさん相手で、尚更本気で…………実は、殺す気で掛かっていた。
 ユウさんも、わたしを殺す気で掛かれる様に……優しいユウさんが、わたし相手で手を抜いてしまわない様、わざと本気で向かう様に仕向けた。

 ……でも、実戦慣れしていない素人に毛が生えた程度の半人前魔女が、がむしゃらになって簡単に勝てる訳もなく。
 途中からユウさんの攻撃が立て続けに炸裂し、わたしはそれをマトモに食らって、鳩尾や背中を強打し、そのまま意識が闇の中へと堕ちていった……。
 いや、正確には、遠のく意識の中で、心配そうにわたしの名前を呼んだ後、

「勝ちました……からね……」

 どこか寂しそうに呟くユウさんの声、そして……ふわっと抱えられる感覚は、うっすら覚えていた。
 負けた筈で、悔しいのは確かなのに……どうしてなのかしら?
 どこか“嬉しい”――そんな感情を覚えずにはいられないのは。


 決闘の後、わたしは控え室で目が覚めた。
 気がついたら、ソファーの上で傷だらけのまま、横たわっていましたの……。
 ……ユウさんが、気を失ったらしいわたしを運んで下さった様でしたの。
 ああ……実戦ではないというのに、またわたしはご迷惑をお掛けしてしまいましたの。

 わたしはユウさんと、後から来たクリフさんに手伝ってもらいながら、持ってきた薬を使い、取り合えず応急処置程度の回復はした。
 当然、さっきまでみたく、攻撃用の魔法を用いて動き回るのは無理。
 次の探索までは、大人しくしていないと駄目ですの。
 しかしそれは、ユウさんも同じ事で……。

 治療した後、途中で同じ日に試合のあった、ルキさんと菜月さんが控え室に入ってきて、菜月さんがわたし以上に酷い怪我をしているのを見たら、自分が怪我をしている事も忘れて治療に走った。
 その時、わたしの中で何か活き活きとしたものを感じていた。
 だけど、ユウさんはその時居合わせた人たちには何にも告げず、いつの間にか、ユウさんは居なくなっていましたの……。

* * *


 ――そして。
 あの後、クリフさんに小屋まで送ってもらった後、ぐっすり熟睡し、お薬の効き目もあった為か、走らなければ1人で歩ける程度には回復しましたの。
 この島は色々摩訶不思議な事も多いけれど、心なしか、この島の中だと、普通のわたしですら傷の回復が早い気がしますの。

 でも、あまり動き回ると傷口に触るのは一緒だから、安静に…………するツモリだったのに。
 こう見えても、じっとしているのはあまり得意ではないですの。
 だからわたしは……たまたま、仲間のライルさんの探索用のお菓子のチェリータルトに使った、さくらんぼの余りがあったから……それを使って、簡単に作れるさくらんぼのゼリーを作っていましたの。
 最初は作って自分で食べるだけだったのに……何故かユウさんの顔が浮かんで、そういえばユウさんも怪我をしているから、様子見しないとって。

 だって、手ぶらでお見舞いに行くのは失礼だって、お母さんに教わったし、わたしのせいでユウさんも怪我を負って、あちらの探索に支障が出たら、わたしのせいですもの……それだけの理由ですの。
 わたしは気付いたら、まだ包帯も取れぬ状態で着替え、袋にさくらんぼのゼリーと、小屋に置いておいた体力回復のお薬を入れて、ユウさんの住む場所へと尋ねた。


――To,Be Next.



※PLより※
文字数を久々に大幅オーバーしたので(何度も練り直したのですが、自分には無理でした)、無理矢理続きものにしてスミマセン_| ̄|○
この続き、状況によってはブログ、もしくは次の更新にてUPさせていただきます。

それと、事後承諾で申し訳ありませんが、ルキさんと菜月さん、お名前出して御免なさい。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

ライル(1696)「黒猫さんだ…」

リゼ(1728)「魔法陣を順調に回収ですの。次はもっと良い物が拾いたいけど、目的地に無事辿り着けるのが先決ですわね?」

セリーズ(1887)「くーろーねーこー!!」


【つぶやき】

PL「“また”チキレです。締め切り半日伸びてもチキレというか、休日にまで何やってるんだろう……_| ̄|○」

PL「メッセの方、現在白紙であります!(締め切り約50分前)送り漏れがあった場合は、次回に回させて下さい」


(64)からのメッセージ:
刻「地霊を愛するものとは、是非じっくりと話してみたいものだ。酒場で杯を傾けつつ、というのもいいな。」

刻「そのようだな。今回は違ったようだが、また同じ場所になるのではないだろうか。
怖い人が多い、か…(俺もその中に入っていなければいいのだがな、と笑いつつ) 他の冒険者を襲ったりする人もいるようだ。ただ、ほとんどは俺達が先日いた方向へ向かった、という噂も聞いたが…
そうだな。機会があれば是非手合わせ願おう。互いに有益であろうし、地霊もち相手ならば、耐性の調査にもなるかもしれない。」

刻「あの技は、DFや耐性よりも特性を上昇できる数少ない技の一つだからな。消費と非接触に使えない点が問題だが、使えば地霊技に関しては平均以上の水準にもっていけるようだ。
その辺を纏めた資料を、時間があれば誰かに伝えたいところだが…少し暇がなくてすまない。いい加減なことをいうわけにもいかないし。」

レヴィー(525)からのメッセージ:
レヴィー「魁は…別のですね。こんな事を知っているとは流石ですd(’’  さ、参考になりそうだったらどんどんメモっちゃって下さいな(><*」

レヴィー「可愛いリゼットさんに可愛いうさ耳は絶対に似合うと思ったんですv(装着の様子を見守っている)」

レヴィー「きゃ〜〜きゃ〜〜〜きゃあぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!
想像通りです。うさ耳リゼットさんは可愛すぎますvv動かし方もうさぎさんみたいで…vvう、うさ姿が似合ってますか?きゃ〜(ぽっ)」

クリフ(659)からのメッセージ:
クリフ「いや、あの時は…… (ふと思い出す、あの夜の光景) ちょっと慌てててさ。やっぱり、少しでも早く入って安心させてあげたかったって言うか──心配、掛けたくないなぁって思ってね。」

クリフ「──うん、お互い様かも知れないね。でも、焦ったって何にもならないって判ってても、弱いままでいるのは辛いなぁ……(早く強くなりたい。遠くを見つめる目を少し細め、小さく零す)」

クリフ「リゼットは大丈夫だよ、きっと (笑みを浮かべ、一つ頷くと) 根拠は無いけど、でも大丈夫だと思う。──そんな気がするんだ。」

クリフ「うん、お互いに善き戦いを得られる事を願ってるよ。──くれぐれも無茶は禁物。お互いにだけれどね(頑張ろ、と白い歯を零し、笑った)」

くろ(717)からのメッセージ:
くろ「動物さんが他の方が可愛いんだよ〜 野菜型なんて美味しそうじゃないんだよ〜〜」

エリス(1453)からのメッセージ:
エリス「そう言ってもらえるとこちらも嬉しいです。」

エリス「なるほど、確かにいきなり薬草系から入ると苦手になってしまう人もいるかもしれませんね…」

レイナ(1741)からのメッセージ:
レイナ「出会いと別れは偶然の積み重ね 別れは次の再会や出会いへ向かう糸だとそう思うのだけれどもどうかしら?」

レイナ「お金がないのは難儀な事ね てぶらは気楽なのだけど同時にちょっと苦しかったり? なんて、ね」

レイナ「わたしの――悩み?
あー、うん、そうだね……あるようでないようで 自分でも上手くまとまらないけど
ま、大丈夫、とは思うけど……そういってくれるのは、凄く嬉しいよホントにね」

セリーズ(1887)からのメッセージ:
セリーズ「勝つことと生き残ることは厳密には違うものだよ
いや、でもこれは前衛と後衛の発想の違いなのかな?
例えば遺跡の奥深くで命からがら守護者を倒して、それで帰路で力尽きると意味がなかったりとか、
それこそ捨て身で敵を倒して、仲間を生かしてチーム的に勝ちを得る、とかね
実際今も私は二人を無事に生存させて、私自身は後から治療してもらう形で考えてるからね」

セリーズ「いや、突撃っていうか、誰もいないと思ったんだよアトリエ
そしたら人影があって、飛び込んだら恭平さんがいて……
恭平さんがいるって分かっていたら、飛び込まなかったと思うよ。多分。ごめん、やっぱ自信ない」

セリーズ「……あれ? 私最初恭平さん見たときに絶句してたの覚えてない?
見た目だけで最初は判断して「男の人なのに縦ロール」って」

セリーズ「兄弟では、なさそうなんだよね……。リゼット、パラレルワールドって分かる?
こことはよく似た世界だけど、少し違う別の世界って言う奴
この島自体次元が歪んでるらしくて、もしかしたら、別の世界の恭子さんなのかなって、今考えてるんだ」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

エゼ(256) フェンネル(600) スル(633) 恭平(698)
来世(832) ユウ(1398) ライル(1696) リゼ(1728)
セリーズ(1887)






大地の民(地霊コミュ)


(64)からのメッセージ:
刻「第七回での地霊所持者は53人。前回比4人減だ。減ってしまったな…逆に+命術は21人と2人増えている。もっと増えるのではないだろうか。
それと、次回闘技大会では地霊コミュでの出場を考えている。技も出てきたことだからな。次回、必要なBBSなどを用意するつもりだ。」

刻「>小石ちゃん
それは確かに泥臭いな。だが、地衣を持っていれば長期戦は有利に働くだろう。属性霊使いにはよい戦術かも知れない。」

刻「>矜持さん
まぁ、技ばかりが浪漫ではないからな。
後半になれば重いとは感じなくなるはずだ。それに、特性や耐性を操作すれば威力もさらにあがるだろう。地霊技は…というより属性技は今のところ操作なしではどれも微妙だな。
宝石とかになると光霊ともいえてしまうからな。」

刻「>ディーさん
壁を用意できれば、その間に高火力で倒すことができるからな。その辺は魔術士の得意とするところだろう。」

刻「>ソウクさん
やはり現時点では消費に対して威力が下回ってしまうのが現状だな。将来、特性などを伸ばしてどこまで効率を上げられるかが鍵だろう。
パワーストーンについては非常に面白く読ませてもらった。装備名や技名に使えそうだ。」

刻「>リコさん
そういいつつ、馬から降りているんだな(笑)まあ、戦闘中は確かに不安が大きいのだろうが…
まだまだデータの少ない地霊技は実際に使ってみてわかることもありそうだな。」

刻「>ジンさん
技能枠やCPというのは意外と余裕がないものだな。俺も補助技能は地霊だけとはいえ、戦闘を2つ開花したせいでなかなか苦労することになりそうだ。」

刻「>アカさん
上位技能を覚え、さらにそれを鍛えなければならないからな。命術だけでは戦いづらい部分もあるし、すぐには取りにくい。
複数の技を持っていれば対人でも手の内を読まれにくい上、通常でも複数の技で熟練度を稼ぐことが可能だからな。」

刻「>山吹さん
思っていた以上に重要な要素になるかもしれない。<特性・耐性 アースブレイクは他の使用者の意見も参考にしてみてはどうだろうか。」

刻「>リゼさん
あれはDFや耐性目的で使うよりはやはり特性が魅力的な技だと思う。それなりに効果があるくらいでないと、戦闘中に40SPは重く感じてしまうが…もっと上位の技や技能ではより高い効果が望めると期待したいものだ。
泥んこ祭りか、面白そうだ。今は、ダイスチャットなどを利用して、泥合戦できないだろうか、などと妄想している。」

刻「>アルマさん
つまり、萌えまくりなどの上位技が植物覚醒に!?歩行大樹大量召喚とか。まあ、植物覚醒について、昔はアイテム(木材)が必要だったとか言い伝えを聞いたが、一体どうなるのだろうな。
これが俺の戦い方だからな。寝るときに安心するのは、周りを地に囲まれているからなのだろうか。」

小石ちゃん(84)からのメッセージ:
小石ちゃん「へ〜・・・ファルスさんって、絵を描くの上手いんですー&あ・・・ふと、『泥レス』とかいう単語が頭に浮かんだんですー」

矜持(296)の声は猫背の割によく通る…:
矜持「wikiは他の人に任せらぁね(挨拶)

ていうか係数とか詳しいところは本気でわからねえからなあ…感覚で使ってるし」

矜持「バイトはこの島の探索と商品の実用テスト…その商品がこの島じゃ地霊の影響を受けるらしいんだわ。まあ土の鎧みたいなもんなんだけどさ>土竜の旦那」

矜持「やっぱ開花とかを考えると、地属性を後回しにしなきゃいかん部分も出るかねえ…最近、そっちの訓練もしてねえし。
そろそろ土の匂いとか土の涼しさが恋しい季節だ、もうちょい成長させるかな…」

矜持「あーサバスってのが地霊仲間ってのは勘弁してくださいマジで。噂しか知らないけど」

ディー(793)からのメッセージ:
ディー「強い意志か、どうだろう。
どちらかというと、平衡感覚が鋭くなったみたいな感じだ。平均台進行速度アップみたいな。
地霊wikiはある程度下地が無いと辛い気がするな。
石壁召喚、闘技大会にて先行して使ってみたが
あいつら意外にすばしっこいみたいだな。結構回避してたぞ」

ソウク(853)からのメッセージ:
ソウク「Σ大変だ、第7回現在で[地霊+短剣]が全体でひとりしかいない!
[地霊+剣or鞭]も全体でふたりずつしかいません。何というマイノリティ…」

ソウク「泥「試合」じゃダメだよね…
泥人形(地霊+合成)とか、そのスタイルっぽいと思います。>小石ちゃん」

リコ(1227)は馬から下りてこう言いましたとさ:
リコ「な、なんだってー!? そ、そうでしたか。この世界は地霊……。
つまり全員が初期状態で地霊LV0を習得していて、その中のエリートだけがそれを鍛えられるということですね!?」

リコ「さ、サバスも!? なるほど、雑草に魅了された彼も地霊仲間……
では、歩行雑草がチャームさえ覚えれば全世界エリート化も可能と言うことに!」

ジン(1433)からのメッセージ:
ジン「今回の闘技大会でまたクラッシャーを使用してみます…どうかなぁ」

アカ(1467)からのメッセージ:
アカ「ふむ。アースフェイバーは効果が目に見える程度はある、と。今は手持ちの地属性技すら少ないが、参考にさせてもらおう>リゼット嬢」

アカ「地霊Wiki、か。良いな。今持てる情報は少ないが、お手伝いさせていただこう。」

山吹(1693)からのメッセージ:
山吹「…刻さんを叩くのはとっても勇気がいるような気が、な、なんでもないのだ。舞踊、踊り…盆踊りなら祖母ちゃんに習ったけど…」

牢獄隊ペリカ(1709)からのメッセージ:
牢獄隊ペリカ「地霊技を習得したので、参加させて頂きます。 よろしくお願いします♪」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「あ、崇める程の事でもないですの!……というか、wikiの使い方、中の人もよく分からないむー∈(・ω・)∋とか寝言言ってますけど、何か不具合があったら、気軽に仰って下さいですの」

PL「堕島では地霊データ欲しさだけに、あっちでも地霊を取ってます(笑)。きっと、データはこっちと一緒だよね?まーしゃるさん∈(・ω・)∋」

リゼ「刻さん>きゃ〜〜ッ?!何故わたしにだけ、そのお顔しますのーッ?!
……と、とにかくRストーンは、当たる事から先決な技な気がしたから、器用を上げる様にしてみましたの」

リゼ「締め切られる前に(※現在チキレ中)、どなたか次の闘技大会で一緒に出て下さる地霊持ちの方を募集していますの。伝言にてお願いしますの」

リゼ「鉱石……わたしの持ってる《モッカイト》もそうだと言われていますの。大地の石・水脈を探す石・雨を呼ぶ石という言い伝えがあるそうですの。あとは《イエローアゲート(黄瑪瑙)》もかしら?大地に豊作をもたらすと言われているそうですの……(PL:ソウクさんの鉱石の知識に感動)」

アルマ(1762)からのメッセージ:
アルマ「石にも色々な種類の子が居るんやねぇ。小石ちゃんや石壁くんらも何かの鉱石なんかなぁ?
都会の人間さんらは、泥んこ合戦やのぅて鉱石合戦すんの?何か痛そうやねぇ…。」

アルマ「>矜持さん
矜持お兄さん、まさかウチの事まで人間に見えてたりせぇへんやんね…?」




レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



文章が好きなんです、下手だけど

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



料理研究会


小悪魔天使な2人(558)からのメッセージ:
いくみんさんへ「いろんな料理で味覚を鍛えれば味の調節できるようになるから美味いもん作れるようになるはずだしな。」

ビスさんへ「そう言っていただけると嬉しいです。コミュニティを作った甲斐があるというものです。」

レイチェルさんへ「へぇ、割と普通に美味そうな感じするな。」

ソフィさんへ「もちろん「逃げたんじゃなくて、方向を変えて前進してるだけ」なんだよな(笑)」

風雅さんへ「歩行雑草を調理で・・・作るって? おいおい、ホムンクルス作るんじゃあるまいし・・・つか、そんなことできんのか、すげーな。」

おしずさんへ「いらっしゃいませ。一緒に頑張っていきましょう。 ・・・とりあえず、今のおしずさんのお料理の腕をみなさんに見せてみるのはいかがですか?」

リゼさんへ「まあ、いずれ付加効果がでるようになったらすぐに注文できるようにっていう準備だと思っとけばいいんじゃね?」「なるほど、そうだったのですか・・・となるとタラバやゲソが入手できた際の調理方法にちょっと悩むのかもしれませんね。」

いくみん(72)からのメッサージュ:
ぷれ「レイチェルさんすごいな、本当に作るとは・・・ただストーブは(ry

ワトリン(247)からのメッセージ:
ワトリン「歩行雑草って球根なり実を結ぶなりしないんでしょうか?するならするでイヤですけど…(ぁ」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「料理の技かぁ…ティンクルディッシュ、覚えてみたいですね。
命中率が下がるようですから…ひ、光るのかな…?
食べづらそうです…(笑」

ビス「Σわ、真・マンゴープリン、おいしそう…っ
これは実際試したくなる感じの素敵な黄色です…ジューサーでやると、お手軽にできるところも良いですねっ
作るの大変だと、なかなか作る気がしませんしっ
おつかれさまでした、レイチェルさんっ」

アン(799)からのメッセージ:
アン「料理系の技、今回取れている筈ですが。長かった…ですがその分楽しみです」

アン「皆さん、色々な場所から集まってらっしゃいますから故郷の味も多彩ですね。うちは小麦粉を多く使うので、食べ過ぎるとすぐに太ってしまって大変です…」

アン「>レイチェルさん
すごい、おいしそうですね。ガラスの器も夏っぽくて合っているんじゃないでしょうか」

ソフィ(906)からのメッセージ:
ソフィ「おーっほっほっほっほっほっほっほっほ。
わたくしは自分で食べる分しか作りませんわ。愛情手料理は作ったことはありませんわね。」

ラフィー(1021)からのメッセージ:
ラフィー「むー、最近は流石に料理のネタが尽きてきたよ……あまり奇抜な物作っても、おいしくないし……」

おしず(1456)からのメッセージ:
おしず「遺跡の中に持ち込める調理器具で料理の幅が狭まるのは悩みどころですね・・・」

ルキ(1708)からのメッセージ:
ルキ「そろそろ肉なども増えてきているようで料理がますます楽しくなるな。パンくずと草だけではどう足掻いても限界はくる。だからといって歩行雑草に手を出すのはどうかと思うが・・・・・・」

ルキ「とはいえ、オレ自身は僧だから肉料理ってーのは本当なら食ったらダメなんだよな。でも旨い物を食わずに居るってのは僧だろうがなんだろうが人生損をしているとは思わないか?」

ルキ「そういえばオレも山間での生活が長かったが、やはり山菜が基本だったな。特に世話になったのは山芋だった。後はー……鳥、猪、熊、肉…」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「ご、ごめんなさい!『メニュー右上の所に見え易くしておきました!見辛くて申し訳ないです』と中の人が言ってましたの……>ベルナさん」

リゼ「回答、有難うですの♪わたしも最初は、食べる方が好きでしたの(照れ笑いを浮かべ)。
『串焼き』……ありそうでなかったですのね?キャンプだと、串焼きが美味しいのに……>ビスさん」




空がすき


ブラン(175)からのメッセージ:
ブラン「晴れ空も好きだけど、雨も好きだなぁ。偶にはどんよりしても良いと思うんだよね。」

こさめ(192)からのメッセージ:
こさめ「あっめあっめふれふれかあさんがー……すっかり梅雨だねー」

街灯紳士(770)からのメッセージ:
街灯紳士「空の移り変わりの速さは見てて飽きないね」

街灯紳士「遅くなりましたがお邪魔しますね」

ヨナ太(856)からのメッセージ:
ヨナ太「最近は晴れの日があまりないですが、曇りの日に出てる月の見え方も好きですね。淡くかすむ感じの」

食楽(1001)からのメッセージ:
食楽「雨の空っちゅうんも乙なもんやがな… たいてい雲ばかりやが。」

エイル(1062)からのメッセージ:
エイル「昼間の爽やかな青空もいいですが、夜中の綺麗な星空もいいですよね。流れ星とか、降ってこないかな。」

ふうこ(1609)からのメッセージ:
ふうこ「夜に流れる雲を見るのが好きよ」

ネイ(1623)からのメッセージ:
ネイ「雲に乗りたかったっけ、昔…(しみじみ) あ、そうそう、雨で傘も良いけど思いっきり濡れるのも何か面白いんだよねー。」

セリーズ(1887)からのメッセージ:
セリーズ「色々な人と島でまた出会えて、どんよりした気持ちがやっと晴れてきたよ
これでようやく青い空と胸張って向き合えるよ」




もげら部

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



遺跡にルーンを刻む会


ユウ(1398)からのメッセージ:
「むー、確かにその3つの石を見る限りだと……“自分”と、それから“周囲”に関する事のように感じますねぇ…。
ただ、アルジズの逆位置が出てるので、その“周囲”に頼りすぎたらいけないようです。 マンナズ、自分の力で道を切り開けば…ゲーボ、贈り物、神様からの贈り物が届くかもしれませんよっ。>ウィルさん」

「道半ばで死亡……って、いや、会いたいとは思いましたけれど…し、死にたくは無いですーッ!(ユウは焦っている!)
確かに、ルーン文字の力を使うような魔法はこの島には少ないみたいですねぇ……って、何でみんな女性関係の使い道なんですか…! た、確かにこの島には女の人が多いですけれど…えっと、むぅー。
麦酒のルーン……僕も名前しか聞いたことがありませんねぇ………一気飲みに強くなるとか……な、何か違うかなっ。>えるるさん」

「ぁ、もちろん敵に刻むのもアリだと思いますよー。
たとえば…ですが、スリサズのルーンは病を呼ぶ効果があるとか聞いたことがありますし……ちょっとエグい感じですけれど。(ちいさく苦笑し、
そうですね…占いって、考えたら逆に当たらなくなるものですし……こう、僕の場合はルーンに教えてもらうって…感じかなぁ…。>ウィアドさん」

「銃自体は…改造するのが難しいですし、やるとしたら弾丸に魔法を込めるくらいかなぁ……。
実は、前期は少しだけやってみたコトがあるんです…今期も、挑戦してみようかな…。(ショットガンを見つめ、むぅ、と小さく唸った)
や…その、ですね……うん、提案はすっごくありがたいですし……うん、やっぱり、なんでもないですー。>リゼットさん」

「ぁーぅー……今回もギリギリになってしまいまして、占いまで作る時間が無かったです……。(よよよ

駄目なコミュ長を笑って下さい…なじって下さい…蔑んで下さい…むしろひとおもいに踏みつぶしていただいて結構ですー…(よよよよ

ウィアド(1514)からのメッセージ:
ウィアド「おだててませんよ。真実を言っただけです。」

ウィアド「名付け親は術を使うとき、ルーンである程度の術イメージを固めてるとか何とからしいですよ?私はよくわからないのですが。」

ウィアド「るーん。(ひらがなだと間抜けだ)この世界にルーンがもう少し広まって欲しいですね。」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「え?お婿さんにして欲しいって……?(物凄く斜め上に勘違いしたらしく、真っ赤になるが、直ぐに気付き)
あ、そういう意味でしたのね……?わたしったら、何を勘違いを……。

でも、次の闘技大会は準備出来ているみたいだし、何事も早くからですわね?>ユウさん」

リゼ「敵さんにルーネを刻むって……例えば、歩行石壁さんとかですの?(コミュの看板を指差し)>ウィアドさん」

レイナ(1741)からのメッセージ:
レイナ「エルルさんへ私信な指針ー?なんてっ
ルーンとはちょっと関係ないけど 「許されない愛」も許可しちゃう女神様とかいた気がするんだよー?
片目の偉い神様から、その許可得てたりする気がしたしっ」




お茶が好き!


エリス(1453)からのメッセージ:
エリス「ディンブラが見付かったので淹れてみました。今回はさっぱりアイスにしてみましたよ。お茶請けはココアクッキーを焼いてみましたので宜しければこちらもどうぞ。」

エリス「セレスタさんはお菓子のほうがいいかしら?でも食べてたら喉が渇くからお茶もよかったら飲んでね。」

エリス「フルーツセパレートティーですか、いいですね!見た目も綺麗ですしすっきりと美味しいのがまたなんとも。」

エリス「東方のお茶、私もそこまで詳しいとは言えないですけど、知り合いが詳しいからその影響はありますね。」

エリス「なるほど……参考になります(メモを取っているようだ」

たつみ(189)からのメッセージ:
龍閃刀サイハ「エリズ殿は随分と造詣深いのじゃな。農園やロットまで詳しいものは、あまり多くないのじゃが…うむ。」

龍閃刀サイハ「なるほど…参考にさせてもらうとしよう。>リゼ殿」

龍閃刀サイハ「フルーツの香りのつく紅茶は、あまり飲まないのじゃが…以前白桃の香り付された烏龍茶を飲んだのじゃが、あれはなかなかであったな。」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「ふ、ふぅ〜……チキレで疲れましたの。ちょっとお茶で一服を……。
(まったりお茶を飲んでいる)」




ヴァルプルギスの夜


ユリ(246)からのメッセージ:
呪人形「蛇だったら、本物の蛇を使ってみたらいいんじゃないか?>リュシカ」

呪人形「酒じゃなく、シャンパンを振ってみんなでかけあうとか?宴会じゃあるまいしな。ナイナイ

みょん(341)からのメッセージ:
みょん|・) 物陰から呪人形を見ている…
火音「家政婦はみたっ!」
みょん|・)そ「ぇ、それ言うためだけにメイド服に着替えさせられたの!?」

(502)からのメッセージ:
遊「(面を受け取って)<ありがとうございます・・。わたしが付けたら日本国の夜に現れる盗賊のようですね・・・。刀もあることですし・・。」

遊「たくさんの装飾が出来てきて、本当のお祭りらしくなってきましたね・・。今度は何を作りましょうか・・。」

ロジュ(628)からのメッセージ:
ロジュ…?「わぁい、赤いキラキラ!ありがとうだぞ!(遊がひと手間加えてくれた髪飾りを嬉しそうに手で触れて、桜に貰った仮面は大事に腰にくくりつけた)

ロジュが作れるのは、首飾りぐらいかなぁ。クラハといっしょに、いっぱい作るか?」

(639)からのメッセージ:
桜「酒か?! 酒ならば我も用意いたそう!(「鬼殺」とかかれた一升瓶をどこからとも無く取り出す)」

桜「あと我に出来るのは料理かのぅ。家の若い衆でも何人か呼んで的屋でもやらせるか?」

シルヴィア(1131)からのメッセージ:
シルヴィア「まあ。呪の人形さん、布有難う御座いますわ。布が出てくるなんて、素敵なお口をお持ちなのですね……(ちょっとズレてませんか)」

シルヴィア「ともあれ、これで布は足りそうで御座います……(ちくちく)……さあ、できまし……(三角頭巾付きの真黒なローブを掲げた)」

シルヴィア「……い、いえ。これではお祭りというより、黒魔術の儀式になってしまいますね……。もう少し派手さを加えなければ……(再び縫いだした)」

クラハ(1497)からのメッセージ:
クラハ「うわぉ、布、布出てきたよ!…綿じゃなくて布が詰まってたのかなぁ…?
仮面に飾りに…あと何が付けられるかなぁ?(けらけら。」

クラハ「わぁお、有難うだよ!(青いビーズの髪飾り受け取り)…ん、あは、この辺に付けられるかなぁ?(腕のところの布に取り付けた)
あは、本当に飛べられたら面白いんだケレドねぇ。(けらけら。」

リュシカ(1667)からのメッセージ:
リュシカ「何かもう大祭の前から色々と人外な人が集まってる気が!?今の内から何かお面付けてようかな……」




オトメ*サロン


リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「せ、せめてコミュのメッセージだけでも間に合うかしら〜?!」

リゼ「スルトさん・スミレさん>喜んでいただけて光栄ですの♪
日記にまた出来るか分からないけれど、コミュの紹介文にいつか、コミュの皆さんを使いたいな〜って思ってますの」

リゼ「へきるさん>ほ……ほこ、ほこ……ほこ……ッ!?(何を思い出したのか、急に真っ青になり、口をぱくつかせ)
ほ、歩行雑草さんのお花のお茶なんて、ぜ〜〜〜〜〜ったい!!お止めになった方が良ろしいですの!だ、だって……『モッサァァァァァァァッ!!』って……!(ガクガク)」

リゼ「セリーさん>(クスクス笑いながら)セリーさんこそ、お裁縫だいぶお上手になりましたの。
わたしの次のお洋服(防具or衣装?)、楽しみにしてますの♪」

スル(633)からのメッセージ:
スル「の…… 始めましての方は初めまして、 こんにちはの方はこんにちは!ッて挨拶今更過ぎて言えない(目逸らし」

スル「ぬ。ヘキルサンも同郷でしたか。ちょっと嬉しいですぜ。 花茶ってこう、開いていく過程を見るのも楽しいですし、6煎程度楽しめるのも大いに魅力的ですねェ(頷頷」

スル「偽島オリジナル花茶……モッサーのアレって花咲くンでしょうかね?? 咲くのならそれ使ってみてェような気もしつつ」

スル「俺の同行者はー…… ここに居たら刺されてそうですねェ…… つか、まず俺が速攻で殴る気がしますぜ(ぇ」

スル「ン? ありがとうございます。 折角ですし、皆で食べましょう。
   その方がもっと美味しいと思いますぜ(笑頷」

へきる(1161)からのメッセージ:
へきる「あはは、別にパインでも構わないんですけど、
     普段は味わえない珍しい果物の方がリゾート気分を楽しめると思いますよ。
     ……たとえばー」

     少女はポーチから袋を取り出すと、少し誇らしげにソレを掲げた。
     パッケージには果実の写真――まるで黄薔薇の花びらのような――が載っている。
へきる「ジャッジャジャーン♪ 控えおろう皆の者!
     これは世界一おっきい果物のドライフルーツなんだぞー」

へきる「ま、まあ……味の方はクセがあるというか、ちょっと好みが分かれるかもしれませんケド、そこは南国気分って事で勘弁して下さいネ」
     (PL:ドリアンみたいにむわっと来る濃ゆい甘さをご想像クダサイ(;´・ω・))

へきる「やー、普段の食生活が食生活ですからねえ。
     たまに娯楽でもないとマジで身も心も荒んじゃいますよ>スルトさん」

へきる「栗羊羹? 栗羊羹は秋の夜長にお月様を眺めながら、玉露と一緒にいただくと大変風雅で美味しいですよネ(にっこり)」

へきる「ふふふ……実家で情操教育という名の苦行を積まされた私は、以前とは一味も二味も違うのだよ……>セリーズさん」

みる(1206)からのメッセージ:
みる「ただいま〜ヽ(´▽`)ノ♪ ちょっと出遅れちゃいましたけど、よろしくお願いしまーす」

みる「歩行雑草の花茶……えっと、私は遠慮しておきますねっ(逃げ腰)」

セリーズ(1887)からのメッセージ:
セリーズ「すみませんコミュ長、携帯用の裁縫道具セットって今期になってから持ち歩くようになりました。今後も精進します(´・ω・`)」

セリーズ「うん。乙女が乙女たらんとして思い浮かぶ悩みとか。
やっぱ乙女って立ち振舞いとか心構えだと思うんだよね。オーラと言うか
そういうのを磨くのに、一人だけじゃあ悩むだけだろうしね」




ぬこみゅ


セリーズ(1887)からのメッセージ:
セリーズ「本日の闘技大会の相手はまよねーこさん……。誰だ、ぬこにこんな非道合成した奴はー!!」

セリーズ「>レイさん
でも寝そべってまったりしてる猫って貫禄があったりもしない? 太ってる猫、ほっそりした猫問わずに
ペットショップがお世話させていただいてる的にっ!!」

セリーズ「……(ローラさんの言った(ソルティさんの子供ぬこ)を想像して悦に浸ってる)
きょ、今日ペットにできたら黒猫の結婚相手探そうかな……

セリーズ「ソルティさんが、時期が来たらこのコミュに真っ先に入ってくれるって言ってたよ
入って着てくれたらみんなでもふもふしちゃおうね♪」

やまねこ(30)からのメッセージ:
やまねこ「寝てる子ぬこさん見るの和みますにゃあ。でもケージからちっこい手をにゅっと出して指にちょっかい出されるともうメロメロですにゃあ」

ローラ(196)からのメッセージ:
ローラ「ぬこ…いたのに…なでれませんでした…。病院に行くから…。」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「セリーさん、凹んでる暇はありませんのよ?今日は黒猫さんと戦う日なんですから。
闘技大会は、またもや猫さんお相手ですわね?……このコミュが引き寄せているのかしら?(くすっ)」

リゼ「この島では、普通に猫さんがその辺に居ると、ペット屋さんに行くのも……って躊躇ってしまうけれど、やっぱり猫さんの寝顔を見ると、癒されるのは分かりますの〜(にこにこ)」

レイ(1799)からのメッセージ:
レイ「ああ、一枚壁だと大変ですねぇー。でも、愛なら私以上に溢れ出てるような…!?負けませんよー!」

レイ「ソルティさんの赤ちゃん… ぐはぁっ!?(鼻血がぶしぅと吹き出たらしい) …ふ、ふふふ。仔猫だけでも凶悪なのに、赤ちゃんとは。けしからん。けしからぬ可愛さですね!掌サイズかつ生まれたての肉球の破壊力はアルマゲドン並みですよー(ごろごろと悶絶)」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

セリーズ(1887)に連れてってもらいました!

のんびり休憩しました!
 HPが 87 回復!
 SPが 14 回復!

鰆の香草パン粉焼き を食べました。
リゼ「(手を合わせ)……頂きますの〜♪
(もぐもぐ)……あ、美味しいですの!これは、なかなかですの……」

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具魔力ブースター を装備!
防具エプロンドレス風ローブ を装備!
自由シェルの魔石 を装備!

【第10回更新からの闘技大会参加メンバー】
 ライル(1696)
 リゼ(1728)
 セリーズ(1887)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

*華も恥らう少年少女たち*
ENo.1696
ライル=ロックウォード

ENo.1728
リゼット=クレイモールド

ENo.1887
セリーズ=L=ミーティア

V S
遺跡に棲む者
ゾンビ

ゾンビ

黒猫





ライル「蟻、多いね…」
リゼ「も、モンスターさんですのっ!(後ろに慌てて隠れる)」
セリーズ「蟻、か……。キョウ子さんもモッカヴィル連れてたっけ……。と、そんなこと言ってる場合じゃないか」


ゾンビA「ヴァアァァアアァァ・・・・・・」
ゾンビB「ヴァアァァアアァァ・・・・・・」
黒猫「睡眠の邪魔しないでほしいにゃ。」



ゾンビAの活力LV1
ゾンビAのMHPが128上昇!
ゾンビAのHPが128増加!
ゾンビBの活力LV1
ゾンビBのMHPが128上昇!
ゾンビBのHPが128増加!
ライルの攻撃LV0
ライルのATが上昇!
ライルのMATが上昇!
ライルの攻撃LV0
ライルのATが上昇!
ライルのMATが上昇!
ライルの体力LV0
ライルのMSPが9上昇!
ライルのSPが8増加!
リゼの命中LV1
リゼのHITが上昇!
リゼのMHITが上昇!
リゼの活力LV0
リゼのMHPが49上昇!
リゼのHPが49増加!
セリーズの防御LV0
セリーズのDFが上昇!
セリーズのMDFが上昇!
セリーズの防御LV0
セリーズのDFが上昇!
セリーズのMDFが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ライル1191 / 1191

166 / 181

[後]リゼ1021 / 1021

163 / 163

[前]セリーズ859 / 1568

121 / 134




[前]ゾンビA908 / 908

79 / 79

[前]ゾンビB908 / 908

79 / 79

[前]黒猫300 / 300

30 / 30






セリーズの攻撃!
セリーズ「呼び出す魔法以外は体に組み込まれてないけど……」

身を翻しながら指を鳴らすと、指先から二条の光の矢が撃ち放たれる

チャーム!!
ゾンビAに82のダメージ!
ゾンビAに魅了を追加!
ゾンビAに58のダメージ!
ゾンビAに魅了を追加!


リゼの攻撃!
リゼ「お願いだから、来ないで下さいですの〜っ!!」
マジックミサイル!!
ゾンビAに194のダメージ!


ライルの攻撃!
ライルの持つ石から光弾が飛び出す!
マジックミサイル!!
ゾンビAに261のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ライル1191 / 1191

156 / 181

[後]リゼ1021 / 1021

153 / 163

[前]セリーズ859 / 1568

111 / 134




[前]ゾンビA313 / 908

79 / 79

[前]ゾンビB908 / 908

79 / 79

[前]黒猫300 / 300

30 / 30






リゼ「何か、見られてますの……;」
リゼは黒猫を魅了した!
リゼの攻撃!
リゼ「すみませんの〜〜っ!!」
ボロウライフ!!
ゾンビBに185のダメージ!
セリーズのHPが61回復!


セリーズ「悪いけど、手がおろそかになってるからつけ込ませてもらうよ!!」
セリーズは黒猫を魅了した!
セリーズの攻撃!
セリーズ「それじゃあ、ちょっと吹っ飛んでみようかぁぁぁ!!」
ブロウ!!
黒猫に414のダメージ!
セリーズ「次かかってくる時はもうちょっと鍛えてくることだねっ」


ライル「好かれるのは悪くない気はするんだけど…うーん。」
ライルはゾンビBを魅了した!
ライルの攻撃!
ライル「むむむー…」
カース!!
黒猫に322のダメージ!
黒猫のDFが低下!


ゾンビBは魅了に耐えている!
ゾンビBの攻撃!
セリーズは攻撃を回避!


(ゾンビBの魅了の効果が消失)


ゾンビAは魅了に耐えている!
ゾンビAの攻撃!
ゾンビA「ヴァアァァアアァァ・・・・・・」
ストレートパンチ!!1
セリーズに92のダメージ!


黒猫は魅了に耐えている!
黒猫の攻撃!
黒猫「こっち来ないでほしいにゃ!」
ひっかき!!2
セリーズに69のダメージ!
セリーズに61のダメージ!
セリーズに65のダメージ!


黒猫「ひどい奴にゃ・・・」
黒猫が倒れた!





戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ライル1191 / 1191

146 / 181

[後]リゼ1021 / 1021

143 / 163

[前]セリーズ633 / 1568

101 / 134




[前]ゾンビA313 / 908

69 / 79

[前]ゾンビB723 / 908

79 / 79






リゼ「何か、見られてますの……;」
リゼはゾンビBを魅了した!
リゼの攻撃!
リゼ「すみませんの〜〜っ!!」
ボロウライフ!!
クリティカル!
ゾンビAに213のダメージ!
セリーズのHPが70回復!


セリーズの攻撃!
呼吸を整え、鉄塊の如き大槌を孤を描くように旋廻させ、舞い続ける
雄々しさと優美さを兼ね備えた舞の挙動に敵を巻き込んでいく

チャームサークル!!
クリティカル!
ゾンビBに119のダメージ!
ゾンビBの 混乱 耐性が低下!
ゾンビBの 魅了 耐性が低下!
ゾンビAは攻撃を回避!


ライルの攻撃!
ライル「うーん、負の力だねー…」
カース!!
クリティカル!
ゾンビAに259のダメージ!
ライル「これでおしまいっ!」
ゾンビAのDFが低下!


ゾンビAは魅了に耐えている!
ゾンビAの攻撃!
ゾンビA「ヴァアァァアアァァ・・・・・・」
タックル!!2
セリーズに81のダメージ!


(ゾンビAの魅了の効果が消失)


ゾンビBは魅了に耐えている!
ゾンビBの攻撃!
セリーズに79のダメージ!


(ゾンビBの魅了の効果が消失)


ゾンビA「ヴァアァァアアァァ・・・・・・」
ゾンビAが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ライル1191 / 1191

136 / 181

[後]リゼ1021 / 1021

133 / 163

[前]セリーズ543 / 1568

66 / 134




[前]ゾンビB604 / 908

79 / 79






リゼ「何か、見られてますの……;」
リゼはゾンビBを魅了した!
リゼの攻撃!
必殺技が発動!
リゼ「嫌あぁぁっ!!」
乙女の底力!
ゾンビBに295のダメージ!
リゼの追加行動!
ゾンビBに187のダメージ!


セリーズ「悪いけど、手がおろそかになってるからつけ込ませてもらうよ!!」
セリーズはゾンビBを魅了した!
セリーズの攻撃!
ゾンビBに162のダメージ!
セリーズ「次かかってくる時はもうちょっと鍛えてくることだねっ」


ライルの攻撃!
ゾンビBは攻撃を回避!


ゾンビBは魅了に耐えている!
ゾンビBの攻撃!
セリーズに71のダメージ!


ゾンビB「ヴァアァァアアァァ・・・・・・」
ゾンビBが倒れた!





ライル「良かった、なんとかなったね…」
リゼ「はふっ……か、勝てましたね。良かったですの〜♪」
セリーズ「ある程度戦える体に造られたこと、感謝しないとね……」


戦闘に勝利した!

PSを 43 獲得!
能力CPを 1 獲得!
戦闘CPを 1 獲得!
ライル(1696) を入手!
リゼ(1728)腐肉 を入手!
セリーズ(1887) を入手!
ゾンビAセリーズ(1887)に魅惑されている!
ゾンビBセリーズ(1887)に魅惑されている!
黒猫セリーズ(1887)に魅惑されている!


エリア内を探索・・・
ライル(1696)マイケルの欠片 を見つけました!
リゼ(1728)ただの石 を見つけました!
セリーズ(1887)ただの石 を見つけました!


ライル(1696)魔術 の熟練LVが増加!( 1011
ライル(1696)呪術 の熟練LVが増加!( 78
リゼ(1728)魔術 の熟練LVが増加!( 67
リゼ(1728)命術 の熟練LVが増加!( 910
セリーズ(1887)チャームサークル の最大が1増加!
セリーズ(1887) の熟練LVが増加!( 910
セリーズ(1887)魅惑 の熟練LVが増加!( 57



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 料理 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 11 )
訓練により 体格9 上昇しました!(能力CP - 6 )
訓練により 体格10 上昇しました!(能力CP - 6 )
訓練により 体格10 上昇しました!(能力CP - 7 )
訓練により 地霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )
訓練により 地霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 10 )

たんとあがれ を修得しました!
ジャンボトゥースピック 初修得しました!
ブラッドサッカー を修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 1618

技No.38 セクシーさ を訓練しました。

ライル(1696)に、 蟹の殻 から ユウ君人形(呪い用) という 魔石 を作製してもらいました。(- 30 PS)
ライル「……。 何に使うの、コレ……」

ライル(1696)の所持する パンくず を料理し、 レーズン蒸しパン をつくりました。
セリーズ(1887)の所持する おいしい草 を料理し、 冷奴のおいしい草ソースかけ をつくりました。
おいしい草 を料理し、 おいしい草のクリームパスタ をつくりました。
リゼ「ん〜、これも結構美味しそうですの♪」

I-22 に移動しました!
I-21 に移動しました!
I-20 に移動しました!
J-20 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 ライル(1696)と一致しました!
 セリーズ(1887)と一致しました!
ライル(1696) セリーズ(1887) とパーティを結成!
パーティ名: *華も恥らう少年少女たち*

【成長】
能力CP21 増加!
戦闘CP19 増加!
生産CP11 増加!
上位CP8 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

山吹(1693)の声が届いた:
山吹「初めて戦うやつはどんなことしてくるのかワクワクなのだ。勝てたらいいな!」

ゆ〜(1520)の声が届いた:
ゆ〜「へにゅへにゅ」

えんりけ(1397)の声が届いた:
えんりけ武器作成枠、再び無料で提供中。伝言どーぞ。合成枠を持て余している方がもしいたら、そちらも伝言くださいな。」

ルー(949)の声が届いた:
ルー「時間を下さいです〜。」

ハルカ(747)の声が届いた:
ハルカ「ざ、ざむざざー?」

さんげ(532)の声が届いた:
さんげ「更新終わってすぐチキレ〜恐怖の堕島〜

月華(455)の声が届いた:
月華「叫ぶネタ最近無いな〜…」

ファル(295)の声が届いた:
ファル「まくら投げバトルロワイヤル参加募集中(≧▽≦)遊びにきてください(*^。^*)」

ユウト(208)の声が届いた:
世「やる気が! 出なーい!」

フェン(163)の声が届いた:
フェン「珍しい生き物を知っていたら俺までどうぞーー!!(7回目)
今後も探し続けるぞー」

リル(162)の声が届いた:
リル「叫ぶネタが無いぞーーーーーーーー!!!(痛。」

パノ(159)の声が届いた:
パノ「睡眠時間が、もっと欲しいです」

ジェミ(1918)の声が届いた:
ジェミ「おしい!あと少しのところで負けるとは…!?」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F J-20 / 平原
通常戦が発生!




Data  (第7回  第9回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1728 リゼット=クレイモールド
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-J20 * 平原
HP 972 / 1151

SP 163 / 169

持久 11 / 18

体調絶好調♪
宝玉○○○○○○○
CP 28 21 17 35 (383)
PS160 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝5
体格89 魔力162
敏捷100 魅力75
器用75 天恵55
[ 修 得 技 能 ]
1命術LV10(熟練LV10
2地霊LV11 
3魔術LV5(熟練LV7
4---  
5---  
6---  
7料理LV12 
8---  
9---  
10---  
11---  
12---  
13---  
14---  
15---  
16---  
Illustration

Party Member

ENo.1696 ライル=ロックウォード



ENo.1887 セリーズ=L=ミーティア

Character Profile

愛称リゼ
種族人間(半人前魔女)
性別か弱き(?)乙女
年齢15歳
守護隠者マルクスバレッジ
『魔女の隠れ里』から再修行に来た、《大地の魔女》半人前。
昔ながらの地味〜な薬草魔女の系統で、前期(見習い時)は修行半ばにして島の封鎖と、証を持つ祖母の危篤と相次いだが、現在は証の仮継承をし、再び魔女修行する為に島へ渡ってきた。右手に(袖下で見えないが)身に着けるモッカイトのブレスが、その証。

性格は基本的にマイペース。「〜ですの」が特徴。
(喋らなければ)見た目も能力も極平凡な娘で控え目そうだが、意外に気丈で、好奇心も旺盛。猫よりも大胆な面も垣間見せる。
また、考える事がやや黒く、思い込みが激しかったり、他人を観察するのが楽しいらしい。そんな彼女は、常に手帳を持ち歩いている。
現在ユウ(1398)さんの押し掛け弟子になり、ルーネも修行中。

乙女な事が大好きで、趣味は裁縫や占い、ピクニック等。
特技は薬草(毒草・含)の調合と鑑定。家事も得意。

前よりはマシになったが、1部の男性と、マッチョな歩行雑草が苦手。実は極度の方向音痴でもある。

▼詳しいプロフィールはこちら。
http://witch.ty.land.to/fi/lisette/profile.htm

■ロールシステム?
エゼ(256)君に対抗して、こんなの始めました
本人は長身のナイスバディに憧れる
(現在身長(143cm)が低い事以外は、平均体型)
体格→大人としての成長?=身長
魅力→乙女としての魅力?=胸の大きさ
※100毎に1cm成長予定

■著作表示
プロフ絵(まくら仕様):匿名希望太郎さん
アイコン0〜8:里吉さん
アイコン9:マリアPLさん

■Favorite
別名・ブックマ代わり。コメントはPCによるもの

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 魔法の小箱
      ( 魔石 / 10 / 命中LV0 / - / - )
[2] エプロンドレス風ローブ
      ( 防具 / 10 / 活力LV0 / - / 防具
[3] おにく50
      ( 食材 / 40 / - / - / - )
[4] 魔力ブースター
      ( 魔石 / 24 / 命中LV1 / - / 武具
[5] 青い宝石
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[6] ユウ君人形(呪い用)
      ( 魔石 / 31 / - / - / - )
[7] 白い枝
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[8] パンくず
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[9] 腐肉
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[10] パンくず
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[11] おいしい草
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[12] おいしい草
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[13] 巻貝
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[14] シェルの魔石
      ( 魔石 / 18 / - / - / 自由
[15] おいしい草のクリームパスタ
      ( 料理 / 9 / - / - / - )
[16] ただの石
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[17] ---
[18] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[61] マジックミサイル103 / 8魔石
[62] ボロウライフ105 / 9---
[392] マジックチャージ51 / 4魔石--
[409] ローリングストーン401 / 3魔石--
[435] アースフェイバー401 / 4---
[440] たんとあがれ701 / 3---
[625] ジャンボトゥースピック1001 / 3--
[705] ブラッドサッカー701 / 3---

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 風の流れ( B1F / C18 )
[4] 透明な姿( B1F / J22 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[9]

[-]

[-]

[-]

Favorite

[1] ENo.1887
セリーズ=L=ミーティア
仲間。肩の手の人ですの

[2] ENo.1696
ライル=ロックウォード
仲間。育ってますの

[3] ENo.698
鳴尾恭平
恭子、お姉様……?

[4] ENo.1398
ユウ=ヤトシロ
ルーネ師匠兼皆のオモチャさんですの

[5] ENo.256
エゼ=クロフィールド
自称・真面目なハーフエロフさん

[6] ENo.525
レヴィナス=ブロッサム
乙女仲間ですの♪

[7] ENo.717
クロウ
弟みたいな子。お残しは駄目ですの

[8] ENo.94
ヴィルヘルム=インフラブラック
地属性の鎧の方。酒場のマスターさん

[9] ENo.1206
こどもみるく
もげらヽ(´▽`)ノさん

[10] ENo.659
クリフ=ウィンザード
まるで本に出る様な勇者の卵さんですの

[11] ENo.1741
玲那=R=トライヴェント
親しみ易いのに、何処か不思議な女性ですの

Community

[0] No.1728
オトメ*サロン


[1] No.64
大地の民(地霊コミュ)


[2] No.271
レンタル宣言


[3] No.550
文章が好きなんです、下手だけど


[4] No.558
料理研究会


[5] No.623
空がすき


[6] No.1206
もげら部


[7] No.1398
遺跡にルーンを刻む会


[8] No.1453
お茶が好き!


[9] No.1595
ヴァルプルギスの夜


[10] No.1887
ぬこみゅ


[PL] リゼットPL



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink