各種宣言を行なう >>
探索28日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。
「御守作製」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

メッセはちゃんと返さないといけない思うです。
せめて、返せないなら返せない事を宣言くらいしておかないといけない思うです。

・・・・・・・・・言い訳の言葉も見つからないですorz




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

(333)サーラ「30日目に島の状況が変化するみたいですね」

(333)サーラ「色々不安ながらも、ちょっと楽しみだったりして…」

チュロ(682)「どれどれ、なにを買ったのかおねーさんに見せてごらん!

……ん?」

チュロ(682)「な なんだろ、このあやしい電話は…。
まさかもしもし●カちゃん…なワケないよねえ。」

チュロ(682)「あっ、おじさまも! そんないつ拾ったか分かんないおにくとか食べちゃダメだっ! 何かの材料に作りかえちゃいなよ!

ちょっとにおいそうだけどファブればノープロブレム。」

はらぺこのロック(1447)「次の宝玉戦はペッターが相手聞いてるです。同じペッターとして、この勝負は負けられないです!」

はらぺこのロック(1447)「のれりんさん、いらっしゃいです。ビックキャラメルにチョコチップ、実に素晴らしい子達だと思うです。すっごく羨ましいです。主に美味しそうな点が(ぇ>のれりんさん」


ジャッキー(550)からのメッセージ:
ジャッキー「お恥ずかしい話、生半可な攻撃でしたな。貴殿を狙ってみたのですが、全く落とせそうにありませんでした」

ジャッキー「これも全て拙者の力不足です。鍛え直してきますゆえ、また機会があるようでしたら、再戦、よろしくお頼み申す」

うさきち(1018)からのメッセージ:
うさきち「チュロさん…趣味がだだ漏れですか…(ほろり)」

ふうこ(1609)からのメッセージ:
ふうこ「あら。元々の意味はそんな意味だったのね」

ふうこ「そうね、我慢じゃなくて思い遣りとか謙虚とかはどうかしら」

ふうこ「健康第一よね
    それが人だろうとモノだろうと変わらないと思うわ」

ミサキ(1621)からのメッセージ:
ミサキ「ご、ごほごほ!い、イカみたいな味じゃないでー・・・食感・・・?でもないし匂いっていうか───・・・っ、とにかく食べたことわないわよ!料理とファイトしてどうするのよ、私が戦うのは強き好敵手!これだけでいいのよ!(開き直った!」

ミサキ「それは大丈夫っていうのかしら!?アンシーリーとか使われた時にもし悪霊に攻撃されたのなら、それはもしかするとぐうぐうの・・・(何」

ミサキ「元を断つのが一番楽だけれど、最近の幻獣使いはMHPも確保してるから中々厄介よね。うちもペットか召喚がいればダメージを分散させられそうだけどそれは私の美学に反するし・・・。確かに寝かせちゃうみたいに行動をまず阻害するのもいいのかもしれないわね。最近は削気とかも出てきたしそちらでもあるいは?」

ミサキ「残念ね〜、連敗でちょっと勢いはそがれたけど、私もロック君と同じく今のところ絶好調よっ!明日か明後日あたりを楽しみにしてるわ!」

ミサキ「うん、ありがとう。宝玉獲得戦は一歩リードだけれど、そろそろ彼らも本腰を入れてきそうだしすんなり倒せるものかしら・・・・。明日あたりに3段階目の守護者戦も展開されそうで、面白くなってきたわね。」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




TRPGが好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



こね屋のカケラ 2つ目


フレア(6)からのメッセージ:
フレア「さてて、出来る準備はしたけどソロ抜きはできるかな…?(’’」

はらぺこのロック(1447)にああ言えばこう言われた:
はらぺこのロック「ストーキング!?Σ( ̄□ ̄;)。そこまでしないと駄目ですか。いや、違うです。そこまでしても駄目の可能性が捨てきれない思うです〜。」

はらぺこのロック「確かに、ソロ行動してる人は宝玉戦不利だと思うです。同行者を募っても即席な戦術しか組めないですし・・・いっそ持ってる人から奪うとか?(ぉ」




闇霊を愛でる会(仮称)


リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「さて、闇霊24+合成36は出てるかな?」

こん(316)からのメッセージ:
こん「ランダが魔法って本当ですかっ
でももう訓練枠が無いです。素直に諦めるのがいいですね。」

こん「そして予定通り闇霊24装飾36で技を覚えました。ヴァルパギスナイト。そんなコミュありましたね。うーん、ムーンレスナイトの上位ですか?」

六霊使いディー(793)からのメッセージ:
六霊使いディー「ネクロ系は呪術だったな。効果はよくわからんが。
一応戦闘不能になっても死ぬわけではないわけだから
単純な復活系では無さそうだが」

六霊使いディー「本当に開花したんだな(笑)>ロックさん しっかり光霊コミュにも入っているし。
生産は技次第で忘却習得考えてるから、結構注目だな」

暴走合成師エックス(1009)からネコミミ通信が届いた。:
暴走合成師エックス「←闇霊をとる運命だったのです♪」

暴走合成師エックス「ほら、何か出てきてるでしょ?」

はらぺこのロック(1447)にああ言えばこう言われた:
はらぺこのロック「命中率は確かに重要だと思うです。僕もランダ使う事あるですけど、ちっとも当たってくれないです。当たりすぎると相手を回復させちゃうですからそれで良いって話もあるですけど。」

はらぺこのロック「闇霊と光霊の両方を取る理由。そんなものは一つしか無いと思うです。それはなんとなく格好良いからです(ぉ>リンさん」

はらぺこのロック「命術+闇霊でネクロマンシー系上位技能。ありそうな気もするですけど、既に呪術+魅惑で死霊術出てるですから無いような気もしてきたです。うー、他にありそうな所ないですかねぇ?」

クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「そうですね、年末修正でその辺りの事情が
もう少し緩和されてくれるといいのですが……。>アイスさん」

クレア「なるほど、猛襲撃では命中に難がありますね。
剣ならソウルファング等も3度当たるので大きいのですが。>リアラさん」

クレア「ただし、特性の長所も潰しあう危険もあるとか。>リンさん」

クレア「死霊術……出ましたね、全然違う条件で。」

清純派姉御(1488)からのメッセージ:
清純派姉御「死霊術は呪術と魅惑の上位だったな。魅惑は直系上位が無い代わりに上位技能にはわりと恵まれてる感じだな( ´ー`)y―┛~~」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「初めまして。闇晶作製を取得したので、こちらに顔出しさせていただきました。知った顔も多いですが、以後よろしくお願いしますねっ。」

かみにんぎょう「闇晶のご用命がありましたら、お気軽に声をかけて下さいな。
……実は、結構前から参加していたのは内緒です。」

かみにんぎょう「ふと、気になって闘技大会でのランダ使いの内訳を調べてみました。
物理5・魔力2・物魔1……ランダって、純魔技でしたよね?」

かみにんぎょう「確かにこの島では、回復はHP依存。命術技も、長持ちする人が使った方が強いのですが……物理系であえてランダを使う人がここまでいたとは。」

たぬき(1557)からのメッセージ:
たぬき「異種共有を覚えたら叫喚地獄の本領発揮…。こんにちはー。」

ラファエル(1723)からのメッセージ:
ラファエル「ネクロマンシー…というか死霊術が判明したな…」

ラファエル「…何故だ! 何故呪術と闇霊でなく 魅惑と呪術なのだ…!」

ラファエル「闇霊周りでは闇晶作製が出たが… うーむ」




【光霊】輝けるもの


キル(23)からのメッセージ:
キル「光霊パーティ?人数が足りナイナら参加可能?
ボクは後衛確定、ペットは前列固定ダケどね?」

キル「モットも早めジャないトマズいカナ?Ptm側の補完もあルシね?」

ABCD(92)からのメッセージ:
ABCD「前回からお邪魔してます――…大会で光霊PTかぁ。参加は出来ないけれど、もし実現するなら楽しみに観戦するよ!」

澪華(202)からのメッセージ:
澪華「こんにちわ、初めまして光剣使いの端くれとしてお邪魔致しますの」

せつ(258)からのメッセージ:
せつ「早めに言ってくだされば参加可能ですよ! 私の場合は勿論前衛ですね・・・光霊は全体的にHP高いので安心です」

せつ「あと2更新、2更新で月明星稀30・・・・ああ、待ち遠しいですね」

せつ「たしかに、光霊の技は一撃が強力なので反射が怖いものがありますね」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「>ティレモさん、享楽さん、ロックさん
初めまして、よろしくお願いしまーすっ!

そして享楽さんは神道習得おめでとうございますっ!」

ビス「CPの計算が間違っていなければ、今日はブリューナクを覚えられているはず…
とっくに誰か覚えているかと思ったら、まだ誰も覚えてなかったので、初習得ですよっ。

ひさしぶりの光属性の技ですから楽しみです、ふふふー
槍20 投擲28も、光属性だと良いなー」

ビス「そしてかなたさんのアンケートに回答させていただきます。

光霊パーティ参加の可否:可能です
前衛/後衛どちらか:前衛です

戦術は・・・いつも考えてはみてるのですけど、ろくに役に立ったことがありません・・・。」

ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
ジョルジュ「ボクも光霊の加護を受けるものとしてコミュに参加してみました。どうかよろしくお願いします(ペコ」

アスカロン「もう28日目だけど“今更!”なんて言わないでね?w」

所長(608)からのメッセージ:
所長「それは私のことかぁぁぁぁーッ!!」<反射で酷い目

所長「いや、うん、光刃って精々0.3倍ぐらいの全体攻撃だと思ったんだよ…
    まさかアレであんなダメージ帰ってくるとは思いもしなかった…悪霊も痛かったしなぁ」

所長「んー…ゆうかさんは今暫くは技能より素の能力を伸ばすべきかも知れないな
    一人旅みたいだし、せめてある程度体格が無くちゃ耐えられないからね」

所長「最初の内は熟練が技能に追いつかないはずだから、追いついたら上げる、ぐらいの意気込みで良いはず
    あとは装備を整えて…SPが欲しいから多少無理しても赤い枝から高級装飾、とかも良いかもね」

所長「しっかし…武器36光霊24はしてやられた、守護者戦を見忘れてたぜ…
    あ、そうそう、”光霊パーティ参加可-第六回or第七回闘技大会/前衛”一応これ置いてくわ、まだ未確定だけどね」

所長「…んー、ナミサさんは割と長期戦には向くんじゃないかい?
    SPはマナと描画魔術で抑えて、耐久は仮初トワイライトで抑える…
    問題は回転効率が悪いことか…まぁ、これは致し方無さそうだけど」

あなたの街の街灯紳士(770)からのメッセージ:
あなたの街の街灯紳士「アンケ返答だけでも

6回闘技× 7回闘技○ 前衛」

六霊使いディー(793)からのメッセージ:
六霊使いディー「上位技能枠は足りないな。
今後未知のものが色々出て来るだろうし。
年末調整で上位技能枠が増えたりとかは、やっぱ難しいか?」

万理(833)からのメッセージ:
万理「光霊パーティですかー。参加してみたいけど次クールの大会では難しいですね。何クールか後ならできるかも。後衛です」

ゆうか(914)からのメッセージ:
ゆうか「祝福Lv1装備も作っていただいたのでちょっとうれしいです。」

ゆうか「魔術が今回熟練上がってくれれば、ブルーライトニングがきます〜。」

ゆうか「かなたさん>光霊PT!まだまだ能力は未発達ですけど、熟練上げがんばるので混ぜて欲しいです!
光霊パーティ参加可、後衛で。」

(1008)からのメッセージ:
「どうも初めまして。ちょっと前から外からぼーっと眺めさせていただいてましたが、せっかくなので思い切って参加しちゃうことにしますっ」

「紫電がもうすぐ30です・・・とはいえ初取得とか宝玉とかいろいろ出遅れてるので最先発よりは一歩遅れることになるのかな?まぁ、紫電の中では一番乗りになりそうですが」

「・・・光衣?攻撃をくらったら一発で吹っ飛ぶような駄目後衛には縁のない装備です(泣)
それに儀式上げで回避を伸ばす予定でしたから、素敵に相性が悪いですしね。・・・まぁそれも、修正でどうなるかわかりませんが」

「光霊PTでの闘技参加も面白そうですね。闇霊PTと当たったらそれはそれは壮絶な削り合いになりそうですが(笑)新参者の後衛オンリーでよければぜひ参加してみたいところです」

かな(1071)からのメッセージ:
かな「アイディアルとドロウエンジェルは大消費と低消費としては一級なのですよね。それにしてもスティールライフとトリプルヒーリングが待ち遠しいです。」

かな「年末大調整が不安では有りますけど、四術は広いだけあって修正にも強そうですからねぇ。」

かな「>かなたさん
有難うございます。私は持久戦指向だし、待ち遠しいものだったんですよねw
あ、闘技はPTM捕まえて相談しないといけないのでちょっと不明ですー。戦列は後衛ですけど。」

かな「装備更新が一段落したら光衣を調達して育ててみようかなぁ……。」

ナミサ(1136)からのメッセージ:
ナミサ「今回は闘技大会で紫電一閃を全員修得している所とあたったり…ここ的には夢の構成でしょうかね〜。楽しみだったりします。」

ナミサ「アンケートは△にちかい○/後衛…かな? 私のタイプは需要が多そう。ほら、紫電使える方は結構いらっしゃるでしょうし。」

シノ(1237)からのメッセージ:
シノ「ども、シノーノーバディと言います。タイミングを逸した感がありますが、お邪魔させていただきますね」

はらぺこのロック(1447)にああ言えばこう言われた:
はらぺこのロック「光霊はやっぱり紫電一閃が人気ですか。自分の行動とは無関係に追加行動があるようなものですから、確かに強いと思うです。僕も狙ってみるですかねぇ?今更ですけど。」

はらぺこのロック「上位技能枠、確かに足りなくなってくるです。上位技能の情報が揃ってくるに度に僕も方針が右へ行ったり左へ行ったりもう大変な事なってるです。初めから知っていたらこの上位技能伸ばさなかったのに・・・とか思うような事態も発生してるです。全く困ったものだと思うです。」

はらぺこのロック「光霊パーティ。興味はあるですけど、残念ながらまだまだ光霊技能を持ってないです。ですので、僕は応援団として参加させて頂くです〜♪>かなたさん」

ぷいぷい(1588)からのメッセージ:
ぷいぷい「むむむ・・光霊パーティかぁ」

ぷいぷい「PTMに意向をまだ聞いてませんが出たいなぁ、そして前衛('-'*)」

たま(1590)からのメッセージ:
たま「た、耐久? な、なんでだろ、その言葉聞いてると耳痛くなってくるよー…(汗
で、でもさ、紫電一閃の追加攻撃ってダメージが出る技使った時は
最後にダメージ出した人と同じとこに飛ぶからさ、対象指定には便利だよ?;>ナミサ」

たま「…うん、今度の調整でどーなるかはわかんないけどさ。
ついでに1ターン目が来る前に落とされちゃったらどうにもなんないけどさっ;

たま「あ、あと、闘技大会で光霊PTを組むのもおもしろそうだねっ。
いつものPTの都合もあるから次回は多分無理っぽいけど、
なんかで都合ついたらぼくも参加してみたい、かな。」

梨央(1613)からのメッセージ:
梨央「初めまして。
最近、光霊を覚えたばかりですがお邪魔させて貰いますね。」

かなた(1650)からのメッセージ:
かなた「紫電一閃20を射程に捉えました。
でも、これって、リバースもちと組んだら人間爆弾にされそうですねっ
サンダーボルトは宝玉戦で使ってみようかなぁ?」

かなた「衣は多分、効果発揮する前に落ちちゃうのでかなたにはあんまり効果がないかもです。
反射は怖いですっ光なだけに鏡ですかっ!?それとも空間磁力メッキっ!」

ライル(1696)からのメッセージ:
ライル「紫電PTは前衛がいないのが辛いですねー。せめてデコイが欲しいです…」




捕まえたペットに無限の愛を注ぐ会


闇姫ティナちゃん(65)からのメッセージ:
闇姫ティナちゃん「くろちゃん雑草おめでとうなのぅ♪」

闇姫ティナちゃん「リンちゃん魅了できるのは一人しか出来ないよぅー、だから魅了できる条件でも他の人が魅了したら、魅了できないのぅー、家ペッター2人だから結構苦労したのぅー」

イリス(613)からのメッセージ:
アト「雑草は・・・雑草魂は心強いでぇ!」

ナナ(684)からのメッセージ:
ナナ「うわあ…。パンダちゃんがー(←こっそりストークしてた)……おげんきだしてくださいー。」

くろ & ルナ(717)の超突撃:
くろ & ルナ「同時に同じ子を別の人が魅了する事が出来ないんだよ〜>りんちゃん」

hydrangea【苦労人】ヒトハ(848)からのメッセージ:
hydrangea【苦労人】ヒトハ「何を言う。姿形、種族は変わってもペットだったことにはかわりあるまい?また親密になっていけば良いだけのことだ・・・能力はともかく合成獣のほうがよく働いてくれるから、というわけではないぞ。うん(をい)>イリスさん」

hydrangea【苦労人】ヒトハ「うちの液体雑草はクリアブルーのマッチョだったぞ?・・・外皮が(ぇ?>ロックさん」

ルエ(1343)からのメッセージ:
ルエ「逆に考えるんだ。親密を50にすることで、更に仲良くしろという試練なんだ>合成獣」

テテル(1369)からのメッセージ:
テテル「おー?動物が主って認める相手は1人だけだぞ。気に入ったのが2人以上居ても必ず誰か1人を選ぶみたいだなー。まー、そのときに選ぶ基準みたいなのは特に無いみたいだけどなー?」

はらぺこのロック(1447)にああ言えばこう言われた:
はらぺこのロック「それは違うです。逆に考えるです。50に戻った親密度をまた上げていく機会を得られたと考えるです.新しい友情を育むチャンス。これは得がたいものだと思うです。>イリスさん」

はらぺこのロック「残念ながら、同じ子を複数の人が同時に魅惑する事は出来ないです。つまり、自分の魅力を磨いておかないと人気の子を奪い合う機会すら与えられないという事です(涙)>リンさん」

リン(1560)からのメッセージ:
リン「パンダに逃げられたのです。うーん・・・・最近はリンも食事抜きなのでペットたちもエサやってなかったのがいけないのか・・・(パンダにエサって1回もやってないような?)、それとも合成獣の材料にしちゃうぞって言ったのがいけないのか・・・・名前が気に入らなかったのか・・・・・困ったものなのです。  (データとしては、魅力400ちょいだったかで捕獲に成功、魅力489で親密2回上がってたあたりでパンダの体格を2回訓練して逃亡されたって感じですね。とりあえず親密がとても高くなるか魅力500までは訓練はしないほうが無難そうです)」

シャーナ(1567)からのメッセージ:
シャーナ「(キョロキョロ)わ、私・・・いいペット捕まえられないから・・・イガラシさん捕まえてきます!!!(え?」




悪戯大好き


ユーリィー(1442)からのメッセージ:
ユーリィー「悪戯とは相手の弱点をつくのも一つの手なのですよーw」

ユーリィー「確かに悪戯用のお饅頭などであっても味の方は大切ですよね。美味しいけど痺れるみたいな感じで怒るに怒れなくすればいいんじゃないかなーとw」

はらぺこのロック(1447)にああ言えばこう言われた:
はらぺこのロック「それも面白そうです。埋めた砂でうれしはずかしアートを作ると満潮になる前も楽しめる思うです。写真一杯撮ってばら撒くです〜♪」

はらぺこのロック「そこに悪戯があると分かっていて、あえて引っかかる。それが悪戯道いうものですか?うー、悪戯道も奥が深いです。僕は悪戯をかけるのは大好きですけど、引っかかるの嫌いですからまだまだ精進が足りないと思う・・・アイタ!うー、痛いです。何も無い所で転んでしまったです。精進が足りなくて悪戯の神様に怒られたですか?」

風の王子様ディン(1937)からのメッセージ:
風の王子様ディン「ふふふふふふふふふ、何で皆逃げようとしてるかなあ…折角の俺の力作なのにー?(すっごい笑顔・怖いよ)」

風の王子様ディン「…ってかさ、ちっさい頃やったセクハラって言っても、精々可愛らしいスカートめくりくらいのものだぜ?
…まあそれで森の外れの滝まで流されたわけだが(うつろな遠い目)」

風の王子様ディン「ところでそこのロックくん、俺の言ってたこと聞いてたかなー? 話を聞かない悪い子には悪戯じゃなくオシオキが待ってたりするらしいぞー?(にこにこにこ・しかし笑顔は引きつっている)」




<君と共にこの道を歩いていこう>


おしず(1456)のブラウニーズお手紙届け隊が来訪しました:
おしず「ゲソは・・・なんか生え替わるらしいので・・・いいかなぁ・・・ブラウニーたちも食べてますし・・・(ぼそぼそ)」

はらぺこのロック(1447)にああ言えばこう言われた:
はらぺこのロック「竜宮さん、宝玉ゲットおめでとです。というか、単独で宝玉戦に勝利するなんて流石だと思うです。やっぱり、女の子を相手にした時のアハトのモチベーションは天井知らずいう事ですか?」

リン(1560)からのメッセージ:
リン「いただきますっ!」

ミオ(1919)からのメッセージ:
みお「いろんなけしきを、駆けてみる、なのね。
   ながく駆けられるようになると、歩くのを、  つらくなってきても、
   まだ、歩けるように、なっているから、なのかな。」




パーティの回復役なのです。


リン(1560)からのメッセージ:
リン「いらっしゃいませ、なのです。いきなりこんなにいっぱいやってくるとは思わなかったので戸惑ってたりしてるのです。回復コミュを立てたといってもリンはあんまり知識も能力もないのですが・・・・・・・・スペシャリストのロックちゃんやシルヴィアさんや・・・・・みんながいるから大丈夫なのです。きっと。 わからないことはみんなで考えましょうっ!」

リン「回復を生かすためには・・・・ということで考えると、回復役の存在価値は継続戦闘能力を長く保つことにあると思うのです。継続戦闘能力が保たれている間に敵を殲滅できればよいのです。では継戦能力を保つために回復役が機能するには・・・・・短期戦ではなく中・長期戦向きということになるのです。短期決戦ならば大ダメージで相手を殲滅して終わりのほうが向いてるし。そして、そう考えての編成、戦術、装備ということになると・・・・ダメージをできるだけ抑える・・・・死んだら回復できないから・・・・。大ダメージを出すよりも、受けるダメージを抑え、被害を回復しつつ、それよりもちょっとでも大きなダメージを相手に与え続けて・・・・がよいパターンかも?」

リン「なんてむつかしいことは考えずに、前向きにいくのです。がんばろー。 いっぱい治すと気持ちいいし(笑)。 闘技大会でどれだけ粘れるかとかって気持ちよいってリンは思うんだけど、みんなはどうでしょう? 粘って粘って粘って勝ったらもっと気持ちいいっ!」

リン「>ロンさん 
 はじめまして。クイックヒールもトリプルエイドも優秀な回復技なので目のつけどころに感心なのです。リンもクイックヒールが欲しいのですがそのために寄り道するのはきついので諦めてるのです。トリプルエイドは使ってるのです。トリプルエイドは使い勝手がよいのですがペッターや召喚がいて仲間が多いと対象ランダムというのが難点かも?なのです。SP・・・リンもSP削るので・・・・・ごめんなさいなのです。」

リン「>クコさん 
 いらっしゃいませなのです。リンの欲しいわざいっぱいもってるのです。うらやましいのです。どうぞ、くつろいでメロンパンでも食べていってくださいなのです。」

リン「>シルヴィアさん 
 祈祷なのですか? 回復のスペシャリストなのですっ! すごいのです! 回復は攻撃に比べて目を見張るというような効果はないので・・・・上位スキルの祈祷も地味といえば地味なのが残念なのですが、回復役がうまく機能するようなパーティ構成、戦術を組めるのならば祈祷をあげていくと侮れない存在になれるかも知れないのです・・・・と勝手に思ってるのです。魔術を取得してあげるのがきついので・・・リンはよだれを垂らしながらうらやましがってるのです。」

リン「>シノさん 
 いらっしゃいませなのです。支援系が充実してるスキルの選び方ですね。方向性がバラバラでいろいろ手を出したがってそのせいでつよくないリンは、一貫性のあるひとは尊敬なのです。」

リン「>ロックちゃん 
 あちこちでリンを見てるのですか? 
 リンのファンなのですか?! そうなのですか! リンにもついにファンができたのですかっ! わぁいわぁい! 
 コミュ主の重責・・・じゅうせき・・・じゅうせきって美味しいですか? 回復量ランキング4位! すごいのです! 見てきたら・・・リンの名前はなかったのです。 上には上がいっぱいなのです。リンは底辺あたり・・・? 」

リン「>野詩帆 のれり&ナビーさん 
 いらっしゃいませなのです。看護婦さんなのですか? リンはまだ医学をとってないので・・・・コミュ主なのにまだ回復技が少なかったりするのです。医学と命術どちらもとって、スペシャリストさんなのですね。いろいろ教えてくださいなのです。」

リン「>大地の魔女リゼさん 
 いらっしゃいませなのです。リゼットさんはアクティブであっちこっちそっちどっち、いっぱい見かけてるのです。そのバイタリティを2割ほど分けてくれたらそれが一番の回復技なのです(笑)。 リンはあんまり知識も能力もないので、ロックちゃん含めいっぱいいっぱいスペシャリストがいるので難しいことはきっとそちらが答えてくれると思うのです。きっと。」

リン「回復役がいなくても、リンも回復技がなくても偽島は冒険可能だと思うのです。非接触でのMHP増加技で受けることが可能なダメージ量を増やし、復活や治癒などの付加で回復し、高攻撃力で相手を先に倒して(相手が減ることで)受けるダメージが減るという攻撃型の考えも可能ですし、装備・技で防御力を増やして受けるダメージを減らすやり方もあるのです。」

リン「それでも回復役の存在価値はあると思ってるのです。回復技、回復役の存在に組み合う戦術、パーティ編成ができれば言うことありませんし、たとえばペッターが回復技を選ぶのは相性がよかったり、状態異常メインのパーティなら回復役がいるのは相性がよかったり、とかもあると思うのです。」

リン「でも、必要だとか強いとか弱いとかじゃなく、やってて楽しいかが一番なので・・・・・パーティの足を引っぱりまくってどうしてもいらないような存在でなければ気にしなくていいんじゃないかって思うのです。リンは気にしてないのです(ぉぃ」

リン「>メルさん 
 いらっしゃいませなのです。うささんなのですか? メイドさんがかわいいのですっ! よろしくなのです。 
 さそりん・・・・はちりん・・・・・・・・・・リンがペットにされたらリンリン・・(汗 」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「枠拡張したのでお邪魔させて貰いますねー♪」

リアラ「フォースアケイシアといいアイディアルファクトといい、幻術は命術と同レベルに回復できるのは強いですよね。仮初の活力も幻術+命術ですし……」

しぇんふー(101)からのメッセージ:
しぇんふー「はじめまして、獻琥(しぇんふー)と申します。
いい感じのコミュニティがあったので参加させていただきました。
よろしくお願いします。」

しぇんふー「今のメイン技は丹祈ですが、消費SPの割に回復量が少ないのが若干不満です。
もう少し回復量を大きくしたいところです。」

ロン(146)からのメッセージ:
ロン「フォースアケイシアは個人的には好まんな。 まあ、ペットが多すぎるからというのもあるが、流行りすぎてな。つまらぬ。」

みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
みどらPL「初めまして。
回復役とは思えない構成ですが、宜しくお願いします。(笑)」

みどらPL「私の場合、風霊技のゼピュロスが主軸となります。

1:ゼピュロスで風特性を上昇させつつ、全員のHPを回復。
2:SPが足りなくなったら、ソウルブレンで補給・Cri強化。
      3:余裕ができたら強力な風魔法を叩き込む。

      …という流れです。」

クコ(467)からのメッセージ:
クコ「私が目指しているのは、呪歌+神道+光衣+紫電で、カームソングを徹底強化すること・・・です・・・」

クコ「この構成だと・・・聖歌もかなり気になるところですが・・・」

クコ「・・・全体回復は、デコイがいると回復量が下がり・・・単体回復はデコイがいるとそちらを回復する・・・相性はよくないようなきがしますが・・・」

クコ「それでいて・・・長期戦型になりやすい回復PTにデコイは必須・・・矛盾でしょうか・・・?」

チュロ(682)からのメッセージ:
チュロ「ちょっ こっそり入ったつもりがうちのロックがいるー?!

えーと、PTのサブ回復役っぽいチュロです。よろしく。」

ナタリー(970)からのメッセージ:
ナタリー「ヒーラーでペッターなナタリーですヽ(´ー`)ノ」

ナタリー「前回から参加させてもらってますー」

ナタリー「ちなみに第4回の闘技は回復量10位でしたヽ(´ー`)ノ」

ナタリーやったねーってすごいでしょー☆って喜んでたんだけど、PMが言うにはベスト10には入るって事はそんだけダメージもらってるPTって事なんだよって言われてちょっと凹んだーOr2

ナタリー「だけどめげずに回復専門でがんばるんだもんねっ!ってことでよろしくですーヽ(´ー`)ノ」

シルヴィア(1131)からのメッセージ:
シルヴィア「幻術は何故か回復技に恵まれておりますね……フォースアケイシア然り、アイディアルファクト然り。
回復技はえてして消費が重いものが多く、MSPが増える幻術はその点においても相性がよいやもしれません。
かく言うわたくしは、幻術を扱うことはできないので御座いますが。」

シルヴィア「…そういえば、神器なる武器が発見されましたね。自分に対するHP回復効果が強化とのことで……
MHPが低く、自身のHP回復量に伸び悩んでいる魔法系回復士などには、
中々有用な品やもしれません。」

シノ(1237)からのメッセージ:
シノ「カームソングとフォースアケイシアの使い勝手の良さは飛びぬけてるね。今回の闘技3回戦はこれで勝たせてもらったようなもんだし」

シノ「回復技+紫電一閃は、長期戦の時とかだと地味に役立つよ。神道20までたどり着けばHP回復効果上昇も狙えるしね」

はらぺこのロック(1447)にああ言えばこう言われた:
はらぺこのロック「確かにフォースアケイシアは強い思うです。習得条件も簡単ですしSP的にも軽いです。でも、最近の闘技大会なんかはそればっかりになっててちょっとつまらない思うです。僕はあえてフォースアケイシアは無視して回復道を突き進むです!」

はらぺこのロック「祈祷、僕も興味あるですけど、あまり効果高くないですか?という事は、神道を取って光特性を上げる方が有効いう事になるですかねぇ?」

ナイチンゲール?のれりん&ナビー(1666)からのフォログラフィックメール:
のれりん「お気に入りの回復技、ねぇ。最近やっと命術系の技を覚えてきたばかりで、
まだまだPT内での回復役になれていないけど。
そうねぇ、1番最初に覚えたリトルポーションは手軽に使えて良い感じだったかな♪。
(自分内設定にて)ポーションの味はクスリっぽくなくて美味しいって良い評判だったのよん☆」

のれりん「束の間の遺跡外での休憩を終えて、遺跡内の探索を再開しちゃいます♪。
PT内の回復役らしく、回復技を使える様に…、
って考えたんだけど、攻撃技多めになっちゃった(頬をかきつつ苦笑する)」

メル(1916)からのメッセージ:
メル「私は命術と医学を覚えています〜。1人旅ですけど、ペットさんたちの体調に気を付けているつもりですよ〜。ボロウライフとか、たんとあがれとか、相手を攻撃しつつの回復が便利ですね〜。」

メル「あと、リトルポーションはSPも少し回復させてくれるので、使える時は使ってゆきたいですね〜♪ 平穏が自分に付加されていれば、応急手当の方が気にせず使えますけど〜。」




サッカーゴール裏同盟In偽島


レイナ(1741)からのメッセージ:
レイナ「オリンピック代表、北京五輪出場権獲得おめでとー!
しっかり勝った、って言えない展開だったけど、ああいう大舞台には「まず、出る権利を得ること」が大事だって部分もあるしねぃ」

レイナ「ただ、それだけクラブに代償を強いていることも確か。そこらへんの調整とか、来年はうまくやらないといけないと思うよ」

レイナ「さてさて今回も行ってみましょー!
今日の御代はガンバ大阪!
ご存知、青と黒の旗を持つ、Jリーグきっての西の強豪だねっ」

レイナ「そのそもそもの母体は現在のメインスポンサーでもある松下電器産業サッカー部。1980年の発足当時のスタートは奈良県の社会人リーグだったんだよねぃ。Jリーグには「ガンバ大阪」として開幕初年度から参加。よくよく考えたら、リーグ発足当時は関西で唯一のチームだったのかしら?」

レイナ「……リーグ加盟当初は、本当に勝てないチームだったんだよねぃ。個性のある選手を揃えてはいたんだけど成績が全然伴わなくて、他のいくつかのチームと一緒にリーグの「お荷物的存在」って呼ばれてたこともあったりして――」

レイナ「チームに変革の兆しが訪れたのは「難波の黒豹」、当時のカメルーン代表のストライカー、エムボマの加入からだったかしら? その時は、本当にほぼエムボマのワンマンチームで、彼のチーム離脱とともに再び順位的には低迷するんだけれども。その苦闘の中で後に、ツネ様とか稲本とか……チームの主力となる選手が少しずつ育っていったのさっ」

レイナ「そして黄金期はやってくる。2000年から数年間、上位に定着しながらも「大事なところで勝ちきれない」シーズンが続いたの。タイトルはすぐ傍にあるのに、手が届かない。そんな、時期だったかな。」

レイナ「悲願の成就は13年目。」

レイナ「PK戦でヤット(遠藤)がまさかの失敗するなどしてまたしてもあと一歩失ったナビスコカップでの涙――」

レイナ「そしてジェフ、セレッソ、アントラーズ、レッズとの激しい優勝争いの果てに――」

レイナ「等々力で、ついに、ついにガンバ大阪は初の栄冠を手にするんだ――」

レイナ「それからのガンバの軌跡は――みんなご存知のとーり。かつて「お荷物」と呼ばれていた東のもう1チーム――浦和レッズとJの勢力を二分する強豪にまで成長したよね。リーグの景色は変わるもの。それを実感させるのが、ガンバの歩みそのものな気もするかな」

レイナ「ガンバといえばユースの充実も忘れちゃ駄目だよねー サンフと並ぶ西の名門として、優れた選手をトップに送り込んでる感じかしら? …トリもそれに続きたいところなんですけどね(ふにゃ)」

レイナ「今年はナビスコのタイトルも獲得! 残るタイトルの奪取に向けて、ひた走ってるところだねっ」

レイナ「って実は天皇杯でのわたしたちの次の相手はガンバ!? まっけらんないなぁ……」

レイナ「ってーかんじでさてさてそいじゃお返事タイム行ってみよー!
デストミーさまっ 今日だね、今日わたしたちは九石で、サンフは等々力で勝てば決まるねっ! ……五輪での怪我人発生は痛いと思うけど、絶対抜けるんだからっ!」

レイナ「レイシーッ
天皇杯予想は、浦和―愛媛の結果が出て次のラウンド進出チームが出揃ったトコでやろーかって考えてるよぅっ コミュの看板とかも使いたいなあ、とか……」

レイナ「ロック! 先週いいそびれちゃったけどレッズACL制覇本当におめでとー!長い、長い苦難の道だったと思うけど、それだけに喜び大きいんじゃないのかしら?」

レイナ「大分の守備陣について更に言うと、モリゲ(森重)に関しては確かに当初はボランチがファーストチョイスだったんだけど、そこにはこりまた中盤で育てて行きたい若手のムウ(金崎君)がいるのもあるんだよねぃ、あとは後半戦のホベ―エジのDボラは安定しているし……選択肢が多いのは、嬉しい悩みではあるんだけどねぃ(ふにゃ)」

レイナ「トリチェっ
オシム監督の様態は本当に心配、どうにか、どうにか――と願うけれども。続投とか後任とかいろいろ言われてるけれど、まずは本当に、ただただ無事を祈るだけ!」

レイナ「さてさて最後に次回予告ッ!今度はコンサドーレ札幌行ってみようっ!
あの時から何年もの時を経て。ついにその願いを果たさんとするチームだねぃ。三万人ってのは本当に凄いと思うんだ。ってコトで、札幌についてのいろいろ、次回は募集するよっ 宜しくねっと!」

デストミー様(886)からのメッセージ:
デストミー様「レッズACL制覇、および五輪出場おめでとうー!
……あのインテリヤクザ反町は好かんが選手たちはよく頑張った。ただ、あのホームのサウジ戦でアレだけ押した試合で無得点というのはどうなのか? という気もしないではないが。柏木、青山もよくやってくれた、あとは残り2試合をなんとか引き分…否、勝つのだ!」

デストミー様「ん、まぁ、神戸戦はドロー。しかもキャプテン戸田が累積警告で、残り2試合出場停止という状況だ。……認めたくはなかったが、猛犬ウェズレイが歳か不調かどうにもブレーキだな。この上期だったら決めて当たり前のチャンスを落としている……しかし、寿人を生かす意味では溜めるFWが絶対不可欠で、平繁じゃ無理だし。困ったものだ、残り2試合は川崎・G大阪と続くだけに非情に厳しいことになってきた!

(川崎戦後追記)……入替え戦か。自動降格はなくなったが、いよいよ正念場だ……。

イベントか。天皇杯の予想というのがこのメンバーならいけるのではないか?分かりやすいのはtoto方式みたいなかたちか? なお、広島は5日8日の入替え戦での順延がほぼ決定的である。なんたるちあ。」

デストミー様「そして、そのガンバ大阪。
かつて、レッズと一緒にJの下部を低迷していたなど当時を知らなければ誰が信じられようか。ガンバを見ていると思うのだが、やはり監督を固定できる強み、ということだな。かつてはエムボマ頼りでアップダウンが激しいチームだったのが、西野監督に固定後、徐々に力をつけとうとう頂点を掴むまでに至ったというのが、だな。」

デストミー様「あとは、宮本・稲本・大黒・二川・橋本らが下部から上がってきて日本を代表する選手に育つなど、育成も充実している。レッズとは別の意味で日本のトップチームのあるべき見本となりつつある……まぁ、両方ともスポンサー強力という側面もあるけどな。それを置いてフロントの手腕には脱帽だが……マグノアウベスはどうなるのだろうか。」

暗殺部長レイシー(1258)の言葉にだまされてはいけない:
暗殺部長レイシー「今日の鹿島の勝利で優勝争いは最終節に持ち越し・・・いやぁ、分からないものですねぇ。最終節の対戦相手だけを見れば浦和が圧倒的に有利なんですが・・・今からワクワクしてきました。」

暗殺部長レイシー「お題のガンバ大阪ですけど、ここ数年は強いけど終盤に失速するのがお決まりのパターンになってますね。今日勝っていれば、最終節は主力温存の可能性もある広島との対戦でかなり有利っぽかったんですが・・・」

はらぺこのロック(1447)にああ言えばこう言われた:
はらぺこのロック「今週のお題はガンバ大阪。押しも押されぬ西の雄ですね。我らがレッズとJの二強なんて言われ方をする事もありますが、なぜか終盤に失速するイメージがありますね。いえ、実際失速しちゃってるんですが。」

はらぺこのロック「それと忘れちゃいけないのがユースの充実ぶりでしょう。それは広島と双璧、FC東京、磐田、千葉あたりからは頭一つ抜きん出てると言わざるおえないかと。今注目なのはなんといっても宇佐美君でしょうね。ジュニアユースの海外遠征にすら参加させずにユース一本でやらせてるガンバの徹底振りには頭が下がります。これからの成長に期待大ですね。あと、関係ないけど青森山田の柴崎君も。最近の中学生ってホント凄いですよね。高円宮杯を見る楽しみの一つになりましたよ。って、現地で見てる訳ではないんですが(苦笑)」

はらぺこのロック「あと、今ホットな話題はマグノアウベスでしょうね。これからクラブ一丸となって優勝を目指そうって時になにをやってるんでしょう?なぜ、あとほんの一ヶ月弱を待てなかったのか不思議です。しかもクラブに無断で渡海。ブラジル人ってくくりで考えたくは無いですけど、こういうのを見てるとそう考えたくもなっちゃいますよね(-_-;)」

はらぺこのロック「浦和の優勝で母の機嫌が良い?それってどういう意味ですか?お母さんは浦和サポとか?だとすると・・・家庭内で不穏な空気になる事もありそうな気が〜(笑)>トリチェさん」

トリチェ(1462)からのメッセージ:
トリチェ「今回のテーマはガンバさん。そしてその彼らが更新締め日に優勝を逃したのは何か因縁めいたものを感じます。」

トリチェ「そろそろ明暗が分かれてくる時期で、書き込みが中々恐ろしいです。……家はぎりぎりオッケーだったんですけど……。その……嫌な季節ですね。全員で笑って来期を迎えたい……です。」

トリチェ「そしてガンバの話題が出せないのでした。申し訳ないでございます。」




本に埋もれて死ぬなら本望


泡沫の享楽(1782)からのメッセージ:
泡沫の享楽「>>ティナさん ムーンスペル・・・読んだことあるさ〜あの貧乏な姿は自分を見るようで・・・周りの環境は違うけどさ〜!!」

泡沫の享楽「>>ミキヤさん ぅ・・・少し緊張するさ〜。期待と不安の入り混じったような・・・どっきどきさ〜」

泡沫の享楽「>>ミズナさん 運命本紹介、ありがとうさ〜。視野が広くなること・・・これがなかなか大変さ〜。どこでもそれを感じることが出来そうで、なかなか感じることが出来ない。ほんと、うまくいかないものさ。」

泡沫の享楽「>>ミズナさん 炬燵の代わりに布団の中で本を読もうとすると・・・気付いたときには夢の中さ〜一度お試しあれ♪」

泡沫の享楽「>>ティエラさん 運命の本の紹介、ありがとうさ〜。運命を感じたら即買い。流石さ・・・そこで少し迷うのは愛嬌さ〜♪」

泡沫の享楽「>>ティエラさん 主人公にメロメロ…GOODさ!!頑張っている姿というものはいいものさ〜。それがどんな事であれ、応援したくなるさ〜」

泡沫の享楽「>>ロックさん ようこそいらっしゃいさ〜。茶も何も出ませんが、ゆっくりしていってくださいさ〜」

泡沫の享楽「>>ロックさん 歴史小説…雰囲気が違うなんてとんでもないさ。前に俺っちは池波正太郎先生の本を紹介したことが…ぇ?まとめを作らないコミュ主のせい?ぉ・・お許しを〜!!」

泡沫の享楽「>>ロックさん 早速の本の紹介ありがとうございますさ〜。上遠野浩平さんの本はまだ紹介されたことがないので大丈夫さ〜。ちなみに、俺っちはブギーポップの本編ではなく外伝のようなものの方が好きでして…本編をまだ読んだことがないと言う・・・orz」

泡沫の享楽「ミニイベント「運命の本紹介」、答えてくれた人たちはどうもありがとさ〜だらだらと続けてもしょうがないので、いったん今回までで切らせてもらうさ〜。また何か突発的にやると思うさ〜。よろしくお願いしますさ〜。」

泡沫の享楽「さって、次は何をやろうかな〜・・・っと。・・・ぇ?本紹介がまだ?時間が・・・時間が〜・・・(夕日を背にどこかへ駆けていった」

サリス(337)からのメッセージ:
サリス「どうも、初めまして。最近面白い本を探している所で、このコミュを見つけまして。渡りに船と参加させていただきましたー。私の方でもそのうち何か紹介させていただきます。では、よろしくお願いしますー。」

ミキヤ(671)からのメッセージ:
ミキヤ「ああ、そういやコミックで良いならまだ運命の本っていえる物があったな」

ミキヤ「『スパイラル〜推理の絆〜 作画:水野英多 原作:城平京』 昔ッからずっと机の上にあって、今でもふと手にとっては読んでるコミックなんだが、この作品は自分にとって影響が大きかった気がするな」

ミズナ(679)から羽の生えた手紙が届きました:
ミズナ「空の名前というと、確か空の写真集ですよね。
空の色はきれいでいいですよね。特に夕暮れの深い青に水墨画のような雲、夕日で赤と金に輝く雲。美しい風景を見ると良い物を見たという気分でなんだか幸せになります。知り合いにもっているいる人がいたと思うので、今度見せてもらおうかな?」

ティエラ(734)からのメッセージ:
ティエラ「私もみんなとは、微妙に雰囲気の違う本が好きなようです汗 でも、気にしない、気にしない〜。本好きには変わりないし♪」

ティエラ「歴史小説でいいなーと思ったのは、童門冬二の『小説 上杉鷹山』 いろいろな意味で勉強になりました♪」

ティエラ「本を読んだ人の感想は両極端に感じるらしいですが(滝汗」

はらぺこのロック(1447)にああ言えばこう言われた:
はらぺこのロック「運命の本。・・・うーん、どうなんでしょう?私の場合、まだそこまで言えるような本にはめぐり合ってないかなぁ?元々、感受性に欠ける所がありますので、その場では感動してもそれで人生が変わった・・・とまではいかないですね。いつか、そのような本にめぐり合える事を期待してこれからも本屋を巡り歩く事にしますです(笑)」

はらぺこのロック「空の名前。なんかタイトルだけでも魅かれるものがありますね。(・・・検索中・・・)なるほど、フォトミュージアムなんですね。宙の名前と・・・あ、色の名前っていうのもあるんですね。これ良いかも。今度本屋さんで探してみま〜す♪>ティエラさん」

カルメン(1572)からのメッセージ:
カルメン「歴史小説…私も好きですよ。好きですってほど量は読んでいませんが。」

カルメン「本好きになったきっかけが横山光輝三国志で、その後、吉川英治三国志とか項羽と劉邦とか。十八史略も良かった。」

カルメン「気が付けば架空の世界の架空の歴史やお話しに染まっている自分が居ます。」

たま(2048)からのメッセージ:
中の人「ずっとROMでした…、申し訳ないです。中の人と言いますー。

中の人「現在絶賛チキレ中ですので取りあえず紹介だけでもっ!

中の人「私のお勧めは宇江佐真理先生の『雷桜』ですね。角川などから出版されています。時代小説ですが とっつき易い軽めの文体、登場人物の全てがしっかりと息づいている感覚などが味わえて面白いですよ。内容は触れてからのお楽しみです(笑)。恐らくは恋愛系に近い雰囲気を持っておりまするー。




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

タロイモのパンケーキ を食べました。
はらぺこのロック「お芋、僕は大好きです。・・・でも、お肉はもっと大好きです。」
現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!

武具月の欠片 を装備!
防具たこさんの着ぐるみ を装備!
装飾妖精の秘密 を装備!
自由裸の王様 を装備!

【第30回更新からの闘技大会参加メンバー】
 バルゴ(333)
 チュロ(682)
 はらぺこのロック(1447)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

平均年齢33歳(すごく仮)
ENo.333
老騎士バルゴノーツと孫娘サーラ

ENo.682
チュロ・ラシュナー

ENo.1447
RO=C11

V S
遺跡に棲む者
闇狐

丘巨人

丘巨人

丘巨人

丘巨人





サーラ「魔術訓練に付き合ってもらいますよ」
チュロ「休息は十分取った。さあて、いっちょ気合い入れていくか!」
はらぺこのロック「お友達、一杯一杯ゲットするです〜♪」
ぷにぷに「・・・・・・・・・(物陰から様子を見ている)」
ぴかぴか「(不思議な動きをしている)」
どすどす「いんざ勝負ですたーい!」


闇狐「楽しませていただこう。」



どすどすは気合十分だ!(実力発揮90%)
ぴかぴかは絶好調のようだ!(実力発揮100%)
ぷにぷには気合十分だ!(実力発揮86%)

宝玉によりバルゴの攻撃力・クリティカル率が高められた!
宝玉によりバルゴの攻撃命中率・回避率が高められた!
宝玉によりチュロの攻撃力・クリティカル率が高められた!
宝玉によりチュロの攻撃命中率・回避率が高められた!
宝玉によりはらぺこのロックの攻撃力・クリティカル率が高められた!
宝玉によりはらぺこのロックの攻撃命中率・回避率が高められた!
丘巨人Dの活力LV3
丘巨人DのMHPが1146上昇!
丘巨人DのHPが1146増加!
丘巨人Dの物攻LV2
丘巨人DのATが上昇!
丘巨人Cの活力LV3
丘巨人CのMHPが1146上昇!
丘巨人CのHPが1146増加!
丘巨人Cの物攻LV2
丘巨人CのATが上昇!
丘巨人Bの活力LV3
丘巨人BのMHPが1146上昇!
丘巨人BのHPが1146増加!
丘巨人Bの物攻LV2
丘巨人BのATが上昇!
丘巨人Aの活力LV3
丘巨人AのMHPが1146上昇!
丘巨人AのHPが1146増加!
丘巨人Aの物攻LV2
丘巨人AのATが上昇!
闇狐の魔攻LV2
闇狐のMATが上昇!
闇狐の回避LV2
闇狐のEVAが上昇!
闇狐のMEVAが上昇!
どすどすの反射LV2
どすどすに反射を追加!
どすどすの物防LV2
どすどすのDFが上昇!
どすどすの活力LV2
どすどすのMHPが804上昇!
どすどすのHPが716増加!
ぴかぴかの蒼護法LV1
ぴかぴかの 凍結 耐性が上昇!
ぴかぴかの 睡眠 耐性が上昇!
ぴかぴかの 衰弱 耐性が上昇!
ぴかぴかの反射LV1
ぴかぴかに反射を追加!
ぷにぷにの物攻LV3
ぷにぷにのATが上昇!
はらぺこのロックの紅護法LV1
はらぺこのロック炎上 耐性が上昇!
はらぺこのロック混乱 耐性が上昇!
はらぺこのロック魅了 耐性が上昇!
はらぺこのロックの体力LV3
はらぺこのロックのMSPが204上昇!
はらぺこのロックのSPが199増加!
はらぺこのロックの紅護法LV3
はらぺこのロック炎上 耐性が上昇!
はらぺこのロック混乱 耐性が上昇!
はらぺこのロック魅了 耐性が上昇!
はらぺこのロックの防御LV2
はらぺこのロックのDFが上昇!
はらぺこのロックのMDFが上昇!
チュロの魔攻LV2
チュロのMATが上昇!
チュロの命中LV1
チュロのHITが上昇!
チュロのMHITが上昇!
チュロの祝福LV1
チュロに祝福を追加!
チュロの紅護法LV1
チュロ炎上 耐性が上昇!
チュロ混乱 耐性が上昇!
チュロ魅了 耐性が上昇!
チュロの回避LV2
チュロのEVAが上昇!
チュロのMEVAが上昇!
バルゴの魔攻LV2
バルゴのMATが上昇!
バルゴの活性LV2
バルゴのMHPが990上昇!
バルゴのHPが936増加!
バルゴのMSPが69上昇!
バルゴのSPが67増加!
バルゴの命中LV1
バルゴのHITが上昇!
バルゴのMHITが上昇!

闇狐の幻覚LV2
バルゴのHITが低下!
バルゴのEVAが低下!
チュロのHITが低下!
チュロのEVAが低下!
はらぺこのロックのHITが低下!
はらぺこのロックのEVAが低下!
ぷにぷにのHITが低下!
ぷにぷにのEVAが低下!
ぴかぴかのHITが低下!
ぴかぴかのEVAが低下!
どすどすのHITが低下!
どすどすのEVAが低下!





非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]バルゴ(333)5617 / 5940

383 / 393

[後]チュロ(682)3112 / 3266

426 / 439

[後]はらぺこのロック(1447)3095 / 3254

744 / 775

[前]ぷにぷに2498 / 2862

166 / 192

[後]ぴかぴか2656 / 2879

265 / 294

[前]どすどす3796 / 4324

247 / 284




[後]闇狐2477 / 2477

339 / 339

[前]丘巨人A4466 / 4466

299 / 299

[前]丘巨人B4466 / 4466

299 / 299

[前]丘巨人C4466 / 4466

299 / 299

[前]丘巨人D4466 / 4466

299 / 299






はらぺこのロックの攻撃!
はらぺこのロック「皆が元気になるおまじないをしてあげるです。」
プラスペリティ!!
どすどすのMHPが128上昇!
どすどすのHPが114増加!
どすどすのMSPが31上昇!
どすどすのSPが28増加!
ぴかぴかのMHPが269上昇!
ぴかぴかのHPが251増加!
ぴかぴかのMSPが31上昇!
ぴかぴかのSPが29増加!
ぷにぷにのMHPが268上昇!
ぷにぷにのHPが239増加!
ぷにぷにのMSPが23上昇!
ぷにぷにのSPが21増加!
はらぺこのロックのMHPが299上昇!
はらぺこのロックのHPが286増加!
はらぺこのロックのMSPが23上昇!
はらぺこのロックのSPが19増加!
チュロのMHPが300上昇!
チュロのHPが288増加!
チュロのMSPが43上昇!
チュロのSPが42増加!
バルゴのMHPが171上昇!
バルゴのHPが162増加!
バルゴのMSPが13上昇!
バルゴのSPが13増加!
はらぺこのロック「それとも、お呪いの方が良いですか?」
プラスペリティ!!
バルゴのMHPが105上昇!
バルゴのHPが100増加!
バルゴのMSPが8上昇!
バルゴのSPが8増加!
チュロのMHPが108上昇!
チュロのHPが104増加!
チュロのMSPが15上昇!
チュロのSPが15増加!
はらぺこのロックのMHPが108上昇!
はらぺこのロックのHPが103増加!
はらぺこのロックのMSPが14上昇!
はらぺこのロックのSPが10増加!
ぷにぷにのMHPが96上昇!
ぷにぷにのHPが86増加!
ぷにぷにのMSPが8上昇!
ぷにぷにのSPが8増加!
ぴかぴかのMHPが97上昇!
ぴかぴかのHPが90増加!
ぴかぴかのMSPが11上昇!
ぴかぴかのSPが10増加!
どすどすのMHPが79上昇!
どすどすのHPが70増加!
どすどすのMSPが11上昇!
どすどすのSPが10増加!


チュロは祝福されている !!!!
チュロの攻撃!
スイートメロディー!!
バルゴのHPが299回復!
バルゴに魅了を追加!
どすどすのHPが260回復!
どすどすは魅了に抵抗!
ぴかぴかのHPが209回復!
ぴかぴかに魅了を追加!
ぷにぷにのHPが208回復!
ぷにぷにに魅了を追加!
はらぺこのロックのHPが226回復!
はらぺこのロックは魅了に抵抗!
チュロのHPが226回復!
チュロに魅了を追加!
チュロ「すこし遠いね…。この声が届くかッ!」
スイートメロディー!!
バルゴのHPが299回復!
バルゴは魅了に抵抗!
チュロのHPが226回復!
チュロに魅了を追加!
はらぺこのロックのHPが226回復!
はらぺこのロックは魅了に抵抗!
ぷにぷにのHPが208回復!
ぷにぷにに魅了を追加!
ぴかぴかのHPが209回復!
ぴかぴかは魅了に抵抗!
どすどすのHPが260回復!
どすどすに魅了を追加!


バルゴは魅了に耐えている !
バルゴの攻撃!
サーラ「電波、届きました?」
毒電波!!
丘巨人Dは猛毒に抵抗!
丘巨人Dに混乱を追加!
丘巨人Cに猛毒を追加!
丘巨人Cに混乱を追加!
丘巨人Bに猛毒を追加!
丘巨人Bは混乱に抵抗!
丘巨人Aは猛毒に抵抗!
丘巨人Aは混乱に抵抗!
闇狐は猛毒に抵抗!
闇狐に混乱を追加!
闇狐に猛毒を追加!
闇狐に混乱を追加!
丘巨人Aは猛毒に抵抗!
丘巨人Aは混乱に抵抗!
丘巨人Bに猛毒を追加!
丘巨人Bは混乱に抵抗!
丘巨人Cは猛毒に抵抗!
丘巨人Cに混乱を追加!
丘巨人Dに猛毒を追加!
丘巨人Dに混乱を追加!


バルゴの魅了の効果が消失)


はらぺこのロックの攻撃!
はらぺこのロック「気をつけると良いです。綺麗な薔薇には棘があり、可憐なるお人形さんには毒があるです。」
ネイチャーズリボルト!!
丘巨人Dは猛毒に抵抗!
丘巨人Cは猛毒に抵抗!
丘巨人Bは猛毒に抵抗!
丘巨人Aは猛毒に抵抗!
闇狐は猛毒に抵抗!
闇狐は猛毒に抵抗!
丘巨人Aは猛毒に抵抗!
丘巨人Bは猛毒に抵抗!
丘巨人Cは猛毒に抵抗!
丘巨人Dは猛毒に抵抗!
丘巨人Dは猛毒に抵抗!
丘巨人Cに猛毒を追加!
丘巨人Bに猛毒を追加!
丘巨人Aは猛毒に抵抗!
闇狐は猛毒に抵抗!


チュロは祝福されている !!!
チュロは魅了に耐えている !!
チュロの攻撃!
チュロ「まぁいいからお聴きなさい!」
ペインソング!!
丘巨人Dに215のダメージ!
丘巨人Cは攻撃を回避!
クリティカル!
クリティカル!
丘巨人Bに244のダメージ!
丘巨人Aに207のダメージ!
チュロの混乱LV1
丘巨人Aは混乱に抵抗!
闇狐は攻撃を回避!


チュロの魅了の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]バルゴ6216 / 6216

364 / 414

[後]チュロ3674 / 3674

313 / 497

[後]はらぺこのロック3661 / 3661

493 / 812

[前]ぷにぷに3226 / 3226

195 / 223

[後]ぴかぴか3245 / 3245

304 / 336

[前]どすどす4500 / 4531

285 / 326




[後]闇狐2477 / 2477

339 / 339

[前]丘巨人A4259 / 4466

299 / 299

[前]丘巨人B4222 / 4466

299 / 299

[前]丘巨人C4466 / 4466

299 / 299

[前]丘巨人D4251 / 4466

299 / 299






闇狐の平穏LV1
闇狐のSPが10回復!
闇狐は猛毒により135のダメージ !
闇狐は混乱によりSPに17のダメージ !!
闇狐の攻撃!
闇狐「今宵の月も美しいのぅ。」
ダークムーン!!1
丘巨人DのATが上昇!
丘巨人DのMATが上昇!
丘巨人DのSPDが上昇!
丘巨人CのATが上昇!
丘巨人CのMATが上昇!
丘巨人CのSPDが上昇!
丘巨人BのATが上昇!
丘巨人BのMATが上昇!
丘巨人BのSPDが上昇!
丘巨人AのATが上昇!
丘巨人AのMATが上昇!
丘巨人AのSPDが上昇!
闇狐のATが上昇!
闇狐のMATが上昇!
闇狐のSPDが上昇!


(闇狐の猛毒の効果が消失)


どすどすは反射によって守られている !!!
どすどすは魅了に耐えている !
どすどすの攻撃!
丘巨人Cに180のダメージ!


(どすどすの魅了の効果が消失)


ぴかぴかは反射によって守られている !!
ぴかぴかは魅了に耐えている !
ぴかぴかの攻撃!
丘巨人Bに164のダメージ!


(ぴかぴかの魅了の効果が消失)


バルゴの平穏LV1
バルゴのSPが10回復!
バルゴの治癒LV1
バルゴのHPが134回復!
バルゴの攻撃!
サーラ「光よ!」
ライトニングブラスト!!
丘巨人Dに110のダメージ!
丘巨人Cに109のダメージ!
丘巨人Dに108のダメージ!


丘巨人Dの治癒LV1
丘巨人DのHPが99回復!
丘巨人Dは猛毒により229のダメージ !
丘巨人Dは混乱によりSPに15のダメージ !!
丘巨人Dの攻撃!
叩き潰す!!1
どすどすの反射によりダメージの対象が丘巨人Dになった!
クリティカル!
丘巨人Dに601のダメージ!
どすどすは衰弱に抵抗!
どすどすに衰弱を追加!


(丘巨人Dの猛毒の効果が消失)


丘巨人Aの治癒LV1
丘巨人AのHPが99回復!
丘巨人Aの攻撃!
サーラ「そんな攻撃じゃ、掠りもしません」
バルゴは攻撃を回避!
バルゴの奇想天外による物理反撃!
丘巨人Aに215のダメージ!


丘巨人Bの治癒LV1
丘巨人BのHPが99回復!
丘巨人Bは猛毒により275のダメージ !!!!
丘巨人Bの攻撃!
ぷにぷにのぷにぷに
ぷにぷにが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
ぷにぷにに57のダメージ!


丘巨人Cの治癒LV1
丘巨人CのHPが99回復!
丘巨人Cは猛毒により284のダメージ !!!
丘巨人Cは混乱によりSPに14のダメージ !!
丘巨人Cの攻撃!
ぷにぷにに180のダメージ!


はらぺこのロックの平穏LV1
はらぺこのロックのSPが10回復!
はらぺこのロックの平穏LV2
はらぺこのロックのSPが26回復!
はらぺこのロックの攻撃!
クリティカル!
丘巨人Dに180のダメージ!


ぷにぷには魅了に耐えている !!
ぷにぷにの攻撃!
黒墨!!1
丘巨人Cに285のダメージ!
丘巨人CのHITが低下!
丘巨人CのEVAが低下!
丘巨人CのMHITが低下!
丘巨人CのMEVAが低下!


チュロの平穏LV2
チュロのSPが20回復!
チュロの平穏LV1
チュロのSPが10回復!
チュロは祝福されている !!
チュロの攻撃!
丘巨人Bに384のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]バルゴ6216 / 6216

349 / 414

[後]チュロ3674 / 3674

343 / 497

[後]はらぺこのロック3661 / 3661

529 / 812

[前]ぷにぷに2989 / 3226

145 / 223

[後]ぴかぴか3245 / 3245

304 / 336

[前]どすどす4500 / 4531

285 / 326




[後]闇狐2342 / 2477

272 / 339

[前]丘巨人A4143 / 4466

299 / 299

[前]丘巨人B3498 / 4466

299 / 299

[前]丘巨人C3707 / 4466

285 / 299

[前]丘巨人D3122 / 4466

214 / 299






闇狐の平穏LV1
闇狐のSPが10回復!
闇狐は混乱によりSPに15のダメージ !
闇狐の攻撃!
闇狐「いつまで耐えていられるかの。」
呪われし詞!!2
どすどすの反射によりダメージの対象が闇狐になった!
(反射の効果が消失)
闇狐に143のダメージ!
どすどすは衰弱に抵抗!
ぴかぴかの反射によりダメージの対象が闇狐になった!
(反射の効果が消失)
闇狐に148のダメージ!
ぴかぴかは衰弱に抵抗!
ぷにぷにに145のダメージ!
ぷにぷには衰弱に抵抗!
はらぺこのロック146のダメージ!
はらぺこのロックに衰弱を追加!
チュロ149のダメージ!
チュロに衰弱を追加!
バルゴは攻撃を回避!
闇狐の追加行動!
闇狐「いつまで耐えていられるかの。」
呪われし詞!!2
バルゴは攻撃を回避!
チュロは攻撃を回避!
はらぺこのロック140のダメージ!
はらぺこのロックに衰弱を追加!
ぷにぷには攻撃を回避!
ぴかぴかは攻撃を回避!
どすどすは攻撃を回避!


(闇狐の混乱の効果が消失)


ぴかぴかの攻撃!
ぴかぴか「(強く輝きだすッ!)
ヴィシャスライト!!2
丘巨人Cは攻撃を回避!


どすどすは衰弱している !
どすどすの攻撃!
どすどす「斬るばーい!」
レンド!!1
丘巨人Cに548のダメージ!
丘巨人CのDFが低下!


(どすどすの衰弱の効果が消失)


バルゴの平穏LV1
バルゴのSPが10回復!
バルゴの治癒LV1
バルゴのHPが134回復!
バルゴの攻撃!
必殺技が発動!
サーラ「魂の響きです」
魂の咆哮
丘巨人Cに282のダメージ!


丘巨人Aの治癒LV1
丘巨人AのHPが99回復!
丘巨人Aの攻撃!
振り回し!!2
はらぺこのロックは攻撃を回避!
ぷにぷにに155のダメージ!
ぷにぷにの反撃LV1
丘巨人Aは攻撃を回避!
ぴかぴかは攻撃を回避!
どすどすは攻撃を回避!
バルゴは攻撃を回避!
バルゴの奇想天外による物理反撃!
丘巨人Aに216のダメージ!
チュロ110のダメージ!
丘巨人Aの衰弱LV1
チュロに衰弱を追加!
どすどすは攻撃を回避!


丘巨人Bの治癒LV1
丘巨人BのHPが99回復!
丘巨人Bは猛毒により247のダメージ !!!
丘巨人Bの攻撃!
叩き潰す!!1
サーラ「そんな攻撃じゃ、掠りもしません」
バルゴは攻撃を回避!
バルゴの奇想天外による物理反撃!
丘巨人Bに215のダメージ!


丘巨人Dの治癒LV1
丘巨人DのHPが99回復!
丘巨人Dは混乱によりSPに16のダメージ !
丘巨人Dの攻撃!
叩き潰す!!1
ぷにぷには攻撃を回避!


(丘巨人Dの混乱の効果が消失)


丘巨人Cの治癒LV1
丘巨人CのHPが99回復!
丘巨人Cは猛毒により246のダメージ !!
丘巨人Cは混乱によりSPに15のダメージ !
丘巨人Cの攻撃!
叩き潰す!!1
どすどすは攻撃を回避!


(丘巨人Cの混乱の効果が消失)


はらぺこのロックの平穏LV1
はらぺこのロックのSPが10回復!
はらぺこのロックの平穏LV2
はらぺこのロックのSPが26回復!
はらぺこのロックは衰弱している !!!!
はらぺこのロック「僕の魅力にメロメロです〜♪」
はらぺこのロックは闇狐を魅了した!
闇狐「心地よい雰囲気じゃ・・・」
はらぺこのロックの攻撃!
はらぺこのロック「気をつけると良いです。綺麗な薔薇には棘があり、可憐なるお人形さんには毒があるです。」
ネイチャーズリボルト!!
丘巨人Bは猛毒に抵抗!
丘巨人Cは猛毒に抵抗!
丘巨人Dは猛毒に抵抗!
闇狐は猛毒に抵抗!
丘巨人Aに猛毒を追加!
闇狐は猛毒に抵抗!
丘巨人Aは猛毒に抵抗!
丘巨人Bに猛毒を追加!
丘巨人Cに猛毒を追加!
丘巨人Dは猛毒に抵抗!
闇狐は猛毒に抵抗!
丘巨人Aに猛毒を追加!
丘巨人Bは猛毒に抵抗!
丘巨人Cは猛毒に抵抗!
丘巨人Dに猛毒を追加!


ぷにぷには魅了に耐えている !
ぷにぷにの攻撃!
黒墨!!1
丘巨人Bに294のダメージ!
丘巨人BのHITが低下!
丘巨人BのEVAが低下!
丘巨人BのMHITが低下!
丘巨人BのMEVAが低下!


(ぷにぷにの魅了の効果が消失)


チュロの平穏LV2
チュロのSPが20回復!
チュロの平穏LV1
チュロのSPが10回復!
チュロは衰弱している !!!
チュロは祝福されている !
チュロの攻撃!
チュロ「さぁいくよ! 鳴り響け、雷のビート!」
ペインソング!!
丘巨人Dに202のダメージ!
チュロの混乱LV1
丘巨人Dに混乱を追加!
丘巨人Cに205のダメージ!
チュロの混乱LV1
丘巨人Cに混乱を追加!
丘巨人Bに209のダメージ!
丘巨人Aに207のダメージ!
闇狐に210のダメージ!
チュロの紫電一閃による魔法攻撃!
丘巨人Bに370のダメージ!


チュロの祝福の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]バルゴ6216 / 6216

349 / 414

[後]チュロ3415 / 3674

333 / 497

[後]はらぺこのロック3375 / 3661

505 / 812

[前]ぷにぷに2689 / 3226

95 / 223

[後]ぴかぴか3245 / 3245

259 / 336

[前]どすどす4500 / 4531

225 / 326




[後]闇狐1841 / 2477

27 / 339

[前]丘巨人A3819 / 4466

254 / 299

[前]丘巨人B2262 / 4466

229 / 299

[前]丘巨人C2525 / 4466

200 / 299

[前]丘巨人D3019 / 4466

128 / 299






闇狐の平穏LV1
闇狐のSPが10回復!
闇狐は魅了に耐えている !
闇狐の攻撃!
ぴかぴかに146のダメージ!


(闇狐の魅了の効果が消失)


ぴかぴかの攻撃!
ぴかぴか「(強く輝きだすッ!)
ブルータルサンライト!!1
丘巨人Dに79のダメージ!
ぴかぴかの凍結LV2
丘巨人Dに凍結を追加!
丘巨人Dに炎上を追加!
丘巨人Dは麻痺に抵抗!
丘巨人Cに80のダメージ!
丘巨人Cに炎上を追加!
丘巨人Cは麻痺に抵抗!
丘巨人Bに78のダメージ!
丘巨人Bに炎上を追加!
丘巨人Bは麻痺に抵抗!
丘巨人Aに78のダメージ!
丘巨人Aは炎上に抵抗!
丘巨人Aに麻痺を追加!
闇狐に78のダメージ!
ぴかぴかの凍結LV2
闇狐に凍結を追加!
闇狐に炎上を追加!
闇狐に麻痺を追加!


どすどすの攻撃!
どすどす「どすこーい!」
タックル!!2
丘巨人Bに233のダメージ!


バルゴの平穏LV1
バルゴのSPが10回復!
バルゴの治癒LV1
バルゴのHPが134回復!
バルゴの攻撃!
丘巨人Aに192のダメージ!


丘巨人Aの治癒LV1
丘巨人AのHPが99回復!
丘巨人Aは猛毒により299のダメージ !!!!
丘巨人Aは麻痺している !
丘巨人Aの攻撃!
どすどすは攻撃を回避!
丘巨人Aの追加行動!
振り回し!!2
どすどすは攻撃を回避!
ぴかぴかは攻撃を回避!
ぷにぷには攻撃を回避!
はらぺこのロック「ひらひら〜、です〜♪」
はらぺこのロックは攻撃を回避!
チュロは攻撃を回避!
バルゴは攻撃を回避!
バルゴの奇想天外による物理反撃!
丘巨人Aに216のダメージ!
どすどすは攻撃を回避!


(丘巨人Aの麻痺の効果が消失)


丘巨人Bの治癒LV1
丘巨人BのHPが99回復!
丘巨人Bは猛毒により283のダメージ !!!!
丘巨人Bは炎上により126のダメージ !
丘巨人Bの攻撃!
叩き潰す!!1
どすどすは攻撃を回避!
丘巨人Bの追加行動!
振り回し!!2
バルゴは攻撃を回避!
バルゴの奇想天外による物理反撃!
丘巨人Bに218のダメージ!
チュロは攻撃を回避!
はらぺこのロックは攻撃を回避!
ぷにぷにに158のダメージ!
クリティカル!
ぴかぴかに123のダメージ!
どすどすは攻撃を回避!
バルゴは攻撃を回避!
バルゴの奇想天外による物理反撃!
丘巨人Bに213のダメージ!


(丘巨人Bの炎上の効果が消失)


丘巨人Cの治癒LV1
丘巨人CのHPが99回復!
丘巨人Cは猛毒により278のダメージ !!!
丘巨人Cは炎上により134のダメージ !
丘巨人Cは混乱によりSPに14のダメージ !
丘巨人Cの攻撃!
振り回し!!2
バルゴは攻撃を回避!
バルゴの奇想天外による物理反撃!
丘巨人Cに228のダメージ!
チュロは攻撃を回避!
はらぺこのロック「ひらひら〜、です〜♪」
はらぺこのロックは攻撃を回避!
ぷにぷにに160のダメージ!
ぴかぴかは攻撃を回避!
どすどすは攻撃を回避!
どすどすに157のダメージ!
丘巨人Cの衰弱LV1
どすどすに衰弱を追加!
ぴかぴかは攻撃を回避!
丘巨人Cの追加行動!
バルゴは攻撃を回避!
バルゴの奇想天外による物理反撃!
丘巨人Cに224のダメージ!


(丘巨人Cの炎上の効果が消失)
(丘巨人Cの混乱の効果が消失)


はらぺこのロックの平穏LV1
はらぺこのロックのSPが10回復!
はらぺこのロックの平穏LV2
はらぺこのロックのSPが26回復!
はらぺこのロックは衰弱している !!
はらぺこのロックの攻撃!
丘巨人Dに140のダメージ!


はらぺこのロックの衰弱の効果が消失)


丘巨人Dの治癒LV1
丘巨人DのHPが99回復!
丘巨人Dは猛毒により240のダメージ !!
丘巨人Dは炎上により140のダメージ !
丘巨人Dは凍結している !!
丘巨人Dは混乱によりSPに14のダメージ !
丘巨人Dの攻撃!
バルゴは攻撃を回避!
バルゴの奇想天外による物理反撃!
丘巨人Dに220のダメージ!


(丘巨人Dの炎上の効果が消失)
(丘巨人Dの混乱の効果が消失)


ぷにぷにの攻撃!
触手!!2
丘巨人Bは攻撃を回避!


チュロの平穏LV2
チュロのSPが20回復!
チュロの平穏LV1
チュロのSPが10回復!
チュロは衰弱している !
チュロの攻撃!
丘巨人Dに296のダメージ!


チュロの衰弱の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]バルゴ6216 / 6216

359 / 414

[後]チュロ3415 / 3674

363 / 497

[後]はらぺこのロック3375 / 3661

541 / 812

[前]ぷにぷに2371 / 3226

65 / 223

[後]ぴかぴか2976 / 3245

229 / 336

[前]どすどす4343 / 4531

220 / 326




[後]闇狐1763 / 2477

37 / 339

[前]丘巨人A3133 / 4466

209 / 299

[前]丘巨人B1210 / 4466

114 / 299

[前]丘巨人C1680 / 4466

141 / 299

[前]丘巨人D2003 / 4466

114 / 299






闇狐の平穏LV1
闇狐のSPが10回復!
闇狐は炎上により164のダメージ !
闇狐は凍結している !!
闇狐は麻痺している !
闇狐の攻撃!
ぷにぷにに180のダメージ!


(闇狐の炎上の効果が消失)
(闇狐の麻痺の効果が消失)


ぴかぴかの攻撃!
ぴかぴか「(強く輝きだすッ!)
ヴィシャスライト!!2
丘巨人Bに296のダメージ!
丘巨人BのMEVAが低下!
ぴかぴかの追加行動!
ぴかぴか「(強く輝きだすッ!)
ヴィシャスライト!!2
丘巨人Dに297のダメージ!
丘巨人DのMEVAが低下!


どすどすは衰弱している !
どすどすの攻撃!
どすどす「斬るばーい!」
レンド!!1
丘巨人Bに524のダメージ!
丘巨人BのDFが低下!
どすどすの追加行動!
どすどす「斬るばーい!」
レンド!!1
丘巨人Cに661のダメージ!
丘巨人CのDFが低下!


(どすどすの衰弱の効果が消失)


バルゴの平穏LV1
バルゴのSPが10回復!
バルゴの治癒LV1
バルゴのHPが134回復!
バルゴの攻撃!
サーラ「電波、届きました?」
毒電波!!
丘巨人Cに猛毒を追加!
丘巨人Cは混乱に抵抗!
丘巨人Dは猛毒に抵抗!
丘巨人Dに混乱を追加!
闇狐は猛毒に抵抗!
闇狐に混乱を追加!
丘巨人Aは猛毒に抵抗!
丘巨人Aに混乱を追加!
丘巨人Bは猛毒に抵抗!
丘巨人Bは混乱に抵抗!
闇狐は猛毒に抵抗!
闇狐に混乱を追加!
丘巨人Aに猛毒を追加!
丘巨人Aに混乱を追加!
丘巨人Bは猛毒に抵抗!
丘巨人Bに混乱を追加!
丘巨人Cに猛毒を追加!
丘巨人Cは混乱に抵抗!
丘巨人Dは猛毒に抵抗!
丘巨人Dは混乱に抵抗!


丘巨人Cの治癒LV1
丘巨人CのHPが99回復!
丘巨人Cは猛毒により263のダメージ !!!!
丘巨人Cの攻撃!
叩き潰す!!1
バルゴは攻撃を回避!
バルゴの奇想天外による物理反撃!
丘巨人Cに243のダメージ!


丘巨人Bの治癒LV1
丘巨人BのHPが99回復!
丘巨人Bは猛毒により264のダメージ !!!
丘巨人Bは混乱によりSPに13のダメージ !
丘巨人Bの攻撃!
ぷにぷにのぷにぷに
ぷにぷにが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
ぷにぷにに57のダメージ!
ぷにぷにの反撃LV1
丘巨人Bに238のダメージ!


(丘巨人Bの混乱の効果が消失)


丘巨人Aの治癒LV1
丘巨人AのHPが99回復!
丘巨人Aは猛毒により251のダメージ !!!!
丘巨人Aは混乱によりSPに15のダメージ !!
丘巨人Aの攻撃!
叩き潰す!!1
どすどすは攻撃を回避!


丘巨人Dの治癒LV1
丘巨人DのHPが99回復!
丘巨人Dは猛毒により237のダメージ !
丘巨人Dは凍結している !
丘巨人Dは混乱によりSPに16のダメージ !
丘巨人Dの攻撃!
振り回し!!2
バルゴは攻撃を回避!
バルゴの奇想天外による物理反撃!
丘巨人Dに212のダメージ!
チュロは攻撃を回避!
はらぺこのロックは攻撃を回避!
ぷにぷにに154のダメージ!
ぴかぴかは攻撃を回避!
どすどすは攻撃を回避!
どすどすに160のダメージ!
ぴかぴかに109のダメージ!
ぷにぷにに156のダメージ!
はらぺこのロックは攻撃を回避!


(丘巨人Dの猛毒の効果が消失)
(丘巨人Dの凍結の効果が消失)
(丘巨人Dの混乱の効果が消失)


はらぺこのロックの平穏LV1
はらぺこのロックのSPが10回復!
はらぺこのロックの平穏LV2
はらぺこのロックのSPが26回復!
はらぺこのロックの平穏LV1
はらぺこのロックのSPが10回復!
はらぺこのロック「僕の魅力にメロメロです〜♪」
はらぺこのロックは丘巨人Dを魅了した!
はらぺこのロックの攻撃!
はらぺこのロック「気をつけると良いです。綺麗な薔薇には棘があり、可憐なるお人形さんには毒があるです。」
ネイチャーズリボルト!!
闇狐に猛毒を追加!
丘巨人Aは猛毒に抵抗!
丘巨人Bに猛毒を追加!
丘巨人Cは猛毒に抵抗!
丘巨人Dは猛毒に抵抗!
丘巨人Dに猛毒を追加!
丘巨人Cは猛毒に抵抗!
丘巨人Bは猛毒に抵抗!
丘巨人Aは猛毒に抵抗!
闇狐は猛毒に抵抗!
闇狐は猛毒に抵抗!
丘巨人Aは猛毒に抵抗!
丘巨人Bに猛毒を追加!
丘巨人Cは猛毒に抵抗!
丘巨人Dは猛毒に抵抗!


ぷにぷにの攻撃!
触手!!2
丘巨人Cに150のダメージ!
丘巨人Cに150のダメージ!
丘巨人Cに144のダメージ!
丘巨人Cに衰弱を追加!
丘巨人Cに衰弱を追加!
丘巨人Cに衰弱を追加!
丘巨人Cは衰弱に抵抗!
丘巨人Cに衰弱を追加!


チュロの平穏LV2
チュロのSPが20回復!
チュロの平穏LV1
チュロのSPが10回復!
チュロの攻撃!
チュロ「さぁいくよ! 鳴り響け、雷のビート!」
ペインソング!!
丘巨人Dに201のダメージ!
闇狐に205のダメージ!
チュロの混乱LV1
闇狐は混乱に抵抗!
丘巨人Aに205のダメージ!
丘巨人Bに208のダメージ!
丘巨人Cに205のダメージ!
チュロ「よーし、いい子だ。おとなしく寝てなさい。」
チュロの紫電一閃による魔法攻撃!
丘巨人Cに463のダメージ!


丘巨人Bが倒れた!

丘巨人Cが倒れた!

闇狐「むぅ?」





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]バルゴ6216 / 6216

329 / 414

[後]チュロ3415 / 3674

353 / 497

[後]はらぺこのロック3375 / 3661

527 / 812

[前]ぷにぷに1824 / 3226

35 / 223

[後]ぴかぴか2867 / 3245

139 / 336

[前]どすどす4183 / 4531

100 / 326




[後]闇狐1394 / 2477

47 / 339

[前]丘巨人A2776 / 4466

124 / 299

[前]丘巨人D1155 / 4466

53 / 299






闇狐の平穏LV1
闇狐のSPが10回復!
闇狐は猛毒により158のダメージ !!
闇狐は凍結している !
闇狐は混乱によりSPに18のダメージ !!
闇狐の攻撃!
クリティカル!
ぷにぷにに192のダメージ!
闇狐の追加行動!
バルゴは攻撃を回避!


(闇狐の凍結の効果が消失)


ぴかぴかの攻撃!
ぴかぴか「(強く輝きだすッ!)
ブルータルサンライト!!1
丘巨人Dに94のダメージ!
丘巨人Dに炎上を追加!
丘巨人Dに麻痺を追加!
丘巨人Aに96のダメージ!
ぴかぴかの凍結LV2
丘巨人Aに凍結を追加!
丘巨人Aに炎上を追加!
丘巨人Aに麻痺を追加!
闇狐は攻撃を回避!


丘巨人Dの治癒LV1
丘巨人DのHPが99回復!
丘巨人Dは猛毒により232のダメージ !!
丘巨人Dは炎上により134のダメージ !
丘巨人Dは麻痺している !
丘巨人Dは魅了に耐えている !
丘巨人Dの攻撃!
どすどすに177のダメージ!
丘巨人Dの追加行動!
ぷにぷにに175のダメージ!
丘巨人Dの衰弱LV1
ぷにぷには衰弱に抵抗!


(丘巨人Dの炎上の効果が消失)
(丘巨人Dの麻痺の効果が消失)
(丘巨人Dの魅了の効果が消失)


どすどすの攻撃!
丘巨人Dに216のダメージ!


バルゴの平穏LV1
バルゴのSPが10回復!
バルゴの治癒LV1
バルゴのHPが134回復!
バルゴの攻撃!
丘巨人Dに201のダメージ!
バルゴの追加行動!
丘巨人Aに200のダメージ!


丘巨人Aの治癒LV1
丘巨人AのHPが99回復!
丘巨人Aは猛毒により241のダメージ !!!
丘巨人Aは炎上により127のダメージ !
丘巨人Aは凍結している !!
丘巨人Aは麻痺している !
丘巨人Aは混乱によりSPに15のダメージ !
丘巨人Aの攻撃!
振り回し!!2
ぴかぴかに106のダメージ!
どすどすは攻撃を回避!
バルゴは攻撃を回避!
バルゴの奇想天外による物理反撃!
丘巨人Aに220のダメージ!
チュロは攻撃を回避!
はらぺこのロックは攻撃を回避!
クリティカル!
ぷにぷにに166のダメージ!
クリティカル!
どすどすに168のダメージ!
ぴかぴかは攻撃を回避!


(丘巨人Aの炎上の効果が消失)
(丘巨人Aの麻痺の効果が消失)
(丘巨人Aの混乱の効果が消失)


はらぺこのロックの平穏LV1
はらぺこのロックのSPが10回復!
はらぺこのロックの平穏LV2
はらぺこのロックのSPが26回復!
はらぺこのロック「僕の魅力にメロメロです〜♪」
はらぺこのロックは丘巨人Dを魅了した!
はらぺこのロックの攻撃!
はらぺこのロック「僕の歌声を聞いて元気になると良いです。ボエ〜♪」
カームソング!!
どすどすのHPが220回復!
どすどすのEVAが上昇!
ぴかぴかのHPが169回復!
ぴかぴかのEVAが上昇!
ぷにぷにのHPが168回復!
ぷにぷにのEVAが上昇!
はらぺこのロックのHPが186回復!
はらぺこのロックのEVAが上昇!
チュロのHPが186回復!
チュロのEVAが上昇!
バルゴのHPが259回復!
バルゴのEVAが上昇!


ぷにぷにの攻撃!
触手!!2
丘巨人Aに142のダメージ!
丘巨人Aに147のダメージ!
丘巨人Aは攻撃を回避!


チュロの平穏LV2
チュロのSPが20回復!
チュロの平穏LV1
チュロのSPが10回復!
チュロの攻撃!
闇狐に281のダメージ!
チュロの混乱LV1
闇狐に混乱を追加!






戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]バルゴ6216 / 6216

339 / 414

[後]チュロ3601 / 3674

383 / 497

[後]はらぺこのロック3561 / 3661

513 / 812

[前]ぷにぷに1459 / 3226

5 / 223

[後]ぴかぴか2930 / 3245

109 / 336

[前]どすどす4058 / 4531

100 / 326




[後]闇狐955 / 2477

39 / 339

[前]丘巨人A1702 / 4466

64 / 299

[前]丘巨人D377 / 4466

53 / 299






闇狐の平穏LV1
闇狐のSPが10回復!
闇狐は猛毒により149のダメージ !
闇狐は混乱によりSPに18のダメージ !!
闇狐の攻撃!
ぷにぷには攻撃を回避!
闇狐の追加行動!
どすどすに143のダメージ!


(闇狐の猛毒の効果が消失)


ぴかぴかの攻撃!
ぴかぴか「(強く輝きだすッ!)
ブルータルサンライト!!1
闇狐に76のダメージ!
闇狐に炎上を追加!
闇狐は麻痺に抵抗!
丘巨人Aに98のダメージ!
丘巨人Aに炎上を追加!
丘巨人Aに麻痺を追加!
丘巨人Dに99のダメージ!
丘巨人Dに炎上を追加!
丘巨人Dに麻痺を追加!


丘巨人Dの治癒LV1
丘巨人DのHPが99回復!
丘巨人Dは猛毒により228のダメージ !
丘巨人Dは炎上により134のダメージ !
丘巨人Dは麻痺している !
丘巨人Dは魅了に耐えている !
丘巨人Dの攻撃!
どすどすに181のダメージ!
丘巨人Dの衰弱LV1
どすどすは衰弱に抵抗!


(丘巨人Dの猛毒の効果が消失)
(丘巨人Dの炎上の効果が消失)
(丘巨人Dの麻痺の効果が消失)
(丘巨人Dの魅了の効果が消失)


どすどすの攻撃!
丘巨人Aに211のダメージ!


バルゴの平穏LV1
バルゴのSPが10回復!
バルゴの治癒LV1
バルゴのHPが134回復!
バルゴの攻撃!
闇狐に171のダメージ!


丘巨人Aの治癒LV1
丘巨人AのHPが99回復!
丘巨人Aは猛毒により241のダメージ !!
丘巨人Aは炎上により138のダメージ !
丘巨人Aは凍結している !
丘巨人Aは麻痺している !
丘巨人Aの攻撃!
振り回し!!2
バルゴは攻撃を回避!
バルゴの奇想天外による物理反撃!
丘巨人Aに212のダメージ!
チュロは攻撃を回避!
はらぺこのロックは攻撃を回避!
ぷにぷにに154のダメージ!
ぴかぴかに112のダメージ!
どすどすは攻撃を回避!
バルゴ156のダメージ!
バルゴの棘棘LV1
丘巨人AのHPが169減少!
チュロ「困るよー、そういうのは。」
チュロは攻撃を回避!


(丘巨人Aの炎上の効果が消失)
(丘巨人Aの凍結の効果が消失)
(丘巨人Aの麻痺の効果が消失)


はらぺこのロックの平穏LV1
はらぺこのロックのSPが10回復!
はらぺこのロックの平穏LV2
はらぺこのロックのSPが26回復!
はらぺこのロックの平穏LV1
はらぺこのロックのSPが10回復!
はらぺこのロックの攻撃!
はらぺこのロック「僕の歌声を聞いて元気になると良いです。ボエ〜♪」
カームソング!!
どすどすのHPが220回復!
どすどすのEVAが上昇!
ぴかぴかのHPが169回復!
ぴかぴかのEVAが上昇!
ぷにぷにのHPが168回復!
ぷにぷにのEVAが上昇!
はらぺこのロックのHPが186回復!
はらぺこのロックのEVAが上昇!
チュロのHPが186回復!
チュロのEVAが上昇!
バルゴのHPが259回復!
バルゴのEVAが上昇!
はらぺこのロックの追加行動!
はらぺこのロック「僕の歌声を聞いて元気になると良いです。ボエ〜♪」
カームソング!!
バルゴのHPが259回復!
バルゴのEVAが上昇!
チュロのHPが186回復!
チュロのEVAが上昇!
はらぺこのロックのHPが186回復!
はらぺこのロックのEVAが上昇!
ぷにぷにのHPが168回復!
ぷにぷにのEVAが上昇!
ぴかぴかのHPが169回復!
ぴかぴかのEVAが上昇!
どすどすのHPが220回復!
どすどすのEVAが上昇!


ぷにぷにの攻撃!
丘巨人Aに203のダメージ!


チュロの平穏LV2
チュロのSPが20回復!
チュロの平穏LV1
チュロのSPが10回復!
チュロの攻撃!
チュロ「さぁいくよ! 鳴り響け、雷のビート!」
ペインソング!!
闇狐は攻撃を回避!
丘巨人Aに237のダメージ!
クリティカル!
丘巨人Dに269のダメージ!
チュロ「よーし、いい子だ。おとなしく寝てなさい。」
チュロの紫電一閃による魔法攻撃!
闇狐に422のダメージ!


丘巨人Dが倒れた!

闇狐「むぅ?」





戦闘フェイズ TURN 7
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]バルゴ6216 / 6216

349 / 414

[後]チュロ3674 / 3674

373 / 497

[後]はらぺこのロック3661 / 3661

459 / 812

[前]ぷにぷに1641 / 3226

5 / 223

[後]ぴかぴか3156 / 3245

79 / 336

[前]どすどす4174 / 4531

100 / 326




[後]闇狐137 / 2477

31 / 339

[前]丘巨人A292 / 4466

19 / 299






闇狐の平穏LV1
闇狐のSPが10回復!
闇狐は炎上により141のダメージ !
闇狐は混乱によりSPに15のダメージ !
闇狐の攻撃!
バルゴは攻撃を回避!


(闇狐の炎上の効果が消失)
(闇狐の混乱の効果が消失)


丘巨人Aの治癒LV1
丘巨人AのHPが99回復!
丘巨人Aは猛毒により216のダメージ !
丘巨人Aの攻撃!
サーラ「そんな攻撃じゃ、掠りもしません」
バルゴは攻撃を回避!
バルゴの奇想天外による物理反撃!
丘巨人Aに215のダメージ!
サーラ「ひとつ!」
丘巨人Aの追加行動!
バルゴ172のダメージ!
バルゴの棘棘LV1
丘巨人AのHPが169減少!


(丘巨人Aの猛毒の効果が消失)


ぴかぴかの攻撃!
ぴかぴか「(強く輝きだすッ!)
ブルータルサンライト!!1
闇狐に81のダメージ!
闇狐に炎上を追加!
闇狐に麻痺を追加!
丘巨人Aに113のダメージ!
ぴかぴかの凍結LV2
丘巨人Aに凍結を追加!
丘巨人Aに炎上を追加!
丘巨人Aに麻痺を追加!


どすどすの攻撃!
どすどす「どすこーい!」
タックル!!2
丘巨人Aに238のダメージ!


バルゴの平穏LV1
バルゴのSPが10回復!
バルゴの治癒LV1
バルゴのHPが134回復!
バルゴの攻撃!
闇狐に165のダメージ!


はらぺこのロックの平穏LV1
はらぺこのロックのSPが10回復!
はらぺこのロックの平穏LV2
はらぺこのロックのSPが26回復!
はらぺこのロックの攻撃!
はらぺこのロック「気をつけると良いです。綺麗な薔薇には棘があり、可憐なるお人形さんには毒があるです。」
ネイチャーズリボルト!!
闇狐は猛毒に抵抗!
丘巨人Aは猛毒に抵抗!
闇狐は猛毒に抵抗!
丘巨人Aは猛毒に抵抗!
丘巨人Aは猛毒に抵抗!
闇狐は猛毒に抵抗!


ぷにぷにの攻撃!
丘巨人Aに204のダメージ!
ぷにぷにの追加行動!
丘巨人Aに212のダメージ!


チュロの平穏LV2
チュロのSPが20回復!
チュロの平穏LV1
チュロのSPが10回復!
チュロの攻撃!
闇狐に288のダメージ!


闇狐「やるではないか・・・」
闇狐が倒れた!

丘巨人Aが倒れた!





サーラ「はい、ありがとうございました〜」
チュロ「ロックのペットになる? それとも私に料理されちゃう?」
はらぺこのロック「僕とお友達になりたい子はこの指止〜まれ♪」
ぷにぷに「・・・・・・・・・(物陰に隠れながら勝利のダンスを踊っている)」
ぴかぴか「(強く弾けている!)」
どすどす「健闘したばい。」


戦闘に勝利した!

PSを 195 獲得!
能力CPを 4 獲得!
戦闘CPを 4 獲得!
生産CPを 2 獲得!
上位CPを 1 獲得!
チュロ(682) を入手!
はらぺこのロック(1447)おにく200 を入手!
バルゴ(333)いいおにく60 を入手!
チュロ(682)いいおにく60 を入手!
闇狐はらぺこのロック(1447)に魅惑されている!
丘巨人Aはらぺこのロック(1447)に魅惑されている!
丘巨人Bはらぺこのロック(1447)に魅惑されている!
丘巨人Cはらぺこのロック(1447)に魅惑されている!
丘巨人Dはらぺこのロック(1447)に魅惑されている!


エリア内を探索・・・
バルゴ(333)山査子 を見つけました!
チュロ(682)山査子 を見つけました!
はらぺこのロック(1447)ラベンダー を見つけました!


バルゴ(333)魔術 の熟練LVが増加!( 710
チュロ(682)スイートメロディー の最大が1増加!
はらぺこのロック(1447)命術 の熟練LVが増加!( 2122
はらぺこのロック(1447)魅惑 の熟練LVが増加!( 3334



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 魔力24 上昇しました!(能力CP - 25 )
訓練により 魔力26 上昇しました!(能力CP - 28 )
訓練により 光霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 )
訓練により 光霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 8 )
訓練により 光霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )
訓練により 光霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 10 )
訓練により 光霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 11 )
訓練により 光霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 12 )

上位技能 光霊装飾 を修得しました!

技No.50 メッセージの返事の仕方 を訓練しました。

バルゴ(333)に、 おいしい草おいしい草 に合成し、 どうしようもない物体 に変化させてもらいました!

苔石 から 合成素材 という 装飾 を作製しました。(- 150 PS)
はらぺこのロック「練習、練習です。」

腐った枝 から 強度鑑定 という 御守 を作製実験しました。
 作製結果:強度鑑定( 御守 / 31 / - / - / - )
はらぺこのロック「一体どの位強い御守が出来るか実験するです。」

チュロ(682)に、 おいしい草 を料理してもらい、 まぐろカルパッチョ を受け取りました。
チュロ「魚を食べると頭がよくなるんだぞー?」

ぷにぷに器用10 上昇しました。(-23CP)
ぷにぷに器用10 上昇しました。(-24CP)
ぴかぴか魔力12 上昇しました。(-33CP)
ぴかぴか魔力12 上昇しました。(-34CP)
どすどす器用12 上昇しました。(-34CP)

H-25 に移動しました!
I-25 に移動しました!
J-25 に移動しました!
K-25 に移動しました!
L-25 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 バルゴ(333)と一致しました!
 チュロ(682)と一致しました!
バルゴ(333) チュロ(682) とパーティを結成!
パーティ名: 平均年齢33歳(すごく仮)

【成長】
能力CP47 増加!
戦闘CP45 増加!
生産CP33 増加!
上位CP30 増加!
NP1 増加!
ぷにぷに親密7 増加!
ぷにぷにCP51 増加!
ぴかぴかCP71 増加!
どすどす親密7 増加!
どすどすCP67 増加!





捕獲可能リスト
No.1  闇狐
体格190 敏捷240 器用80 魔力280 魅力120
幻覚LV2 平穏LV1 魔攻LV2 回避LV2
No.2  丘巨人
体格350 敏捷90 器用140 魔力200 魅力70
活力LV3 治癒LV1 物攻LV2 衰弱LV1
No.3  丘巨人
体格350 敏捷90 器用140 魔力200 魅力70
活力LV3 治癒LV1 物攻LV2 衰弱LV1
No.4  丘巨人
体格350 敏捷90 器用140 魔力200 魅力70
活力LV3 治癒LV1 物攻LV2 衰弱LV1
No.5  丘巨人
体格350 敏捷90 器用140 魔力200 魅力70
活力LV3 治癒LV1 物攻LV2 衰弱LV1



声が聞こえる・・・

はらぺこのロック(1447)の声が届いた:
はらぺこのロック「どうしてこんなにも訓練枠が足りないですか?何とかして欲しいです〜。」

アルマ(1762)の声が届いた:
アルマ「ふか〜い森も、一気に転がり〜!
防具枠地底湖で出しとるから、必要があったら呼んでぇな?




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F L-25 / 森林LV1
【パーティのデュエル行動】
 * バルゴ(333)誰かに練習試合を申し込む
 * チュロ(682)誰かに練習試合を申し込む
 * はらぺこのロック(1447)誰かに練習試合を申し込む
チュロ(682)の行動が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!






鹿
ジャングルの王の素質を持った者を探し続ける一族。何があっても認めないため、未だにその素質を持った者は見つからない。

若い女が鹿に襲われている。

 「くそ、私がこんなところで・・・」

女は足を怪我していてうまく動けないようだ。

 「せめて団長のところまでは行かなくてはッ!」

女がナイフで攻撃するも、鹿はそれを軽々と避ける。

 「くぅッ!このオタンコナスめ・・・ッ」

 「・・・ハッ!この程度でジャングルの王に?生意気な。」

鹿はそう言い捨てるとこちらを睨みつける。

 「さてと・・・こっちはどうだろうな。」

鹿が戦闘態勢に入る・・・

(この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にJ-25に強制移動)



Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F L-25 / 森林LV1
イベント戦が発生!




Data  (第27回  第29回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1447 RO=C11
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-L25 * 森林LV1
HP 3254 / 3442

SP 571 / 598

持久 26 / 29

体調いい感じ!
宝玉○○○○○
CP 53 62 254 344 (2686)
PS179 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝13
体格266 魔力309
敏捷50 魅力393
器用50 天恵181
[ 修 得 技 能 ]
1魅惑LV25(熟練LV34
2命術LV15(熟練LV22
3幻術LV6(熟練LV11
4光霊LV13 
5闇霊LV21 
6音楽LV8 
7装飾LV27 
8付加LV7 
9御守作製LV10
10活力付与LV10
11悪鬼羅刹LV1
12光霊装飾LV1
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.333 老騎士バルゴノーツと孫娘サーラ



ENo.682 チュロ・ラシュナー

Character Profile

愛称はらぺこのロック
種族戦闘人形
性別男の子
年齢10歳くらい
守護魔王エリエスヴィエラ
自分は人間では無く人形であると思い込んでいる少年。
本当に人形なのか、それともたんなる妄想なのかは不明。
でも、殴られたら痛いし、斬られたら血が出るし、何も食べないとお腹がすくし、徹夜すると眠くなるし、寒t・・・<以下エンドレス
という現実を見ると、妄想説が濃厚のようである。

#注記
取引相手や練習試合の対戦メンバーに突撃メッセを敢行しております。
鬱陶しかったら完全無視して下さいませ〜。

フェイバリットはブックマーク代わりです。
メッセで直接交流のある方は基本的に入れておりません。
ご了承下さいませ。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 裸の王様
      ( 防具 / 70 / 平穏LV1 / 防御LV2 / 自由
[2] 煉瓦
      ( 材料 / 9 / - / - / - )
[3] おにく200
      ( 食材 / 180 / - / - / - )
[4] 腐った枝
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[5]
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[6] 根性
      ( 防具 / 68 / 炎上LV1 / 活力LV1 / - )
[7] たこさんの着ぐるみ
      ( 防具 / 136 / ぷにぷに / 平穏LV2 / 防具
[8] ラベンダー
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[9] 妖精の秘密
      ( 御守 / 119 / 体力LV3 / 紅護法LV3 / 装飾
[10] ---
[11] まぐろカルパッチョ
      ( 料理 / 13 / - / - / - )
[12] 小竜回鍋肉
      ( 料理 / 50 / 攻撃LV1 / - / - )
[13] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[14] 月の欠片
      ( 魔石 / 97 / 平穏LV1 / 紅護法LV1 / 武具
[15] グレイ様直通携帯電話
      ( 魔石 / 106 / 防御LV4 / - / - )
[16] 真っ赤なタキシード
      ( 衣装 / 43 / - / - / - )
[17] 合成素材
      ( 装飾 / 116 / - / - / - )
[18] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[19] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[20] ---
[21] ラベンダー
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[22] ポーションSP300
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[23] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[24] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[25] ---
[26] どうしようもない物体
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[27] ---
[28] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[62] ボロウライフ100 / 10---
[64] ディム100 / 8-
[66] チャーム100 / 13-
[420] ダズルクロス600 / 3---
[422] 無差別ドレイン800 / 5---
[425] カームソング502 / 3--
[436] ホーリーライト501 / 3---
[437] ブラックフェイバー400 / 6---
[444] タリスマン501 / 5--
[471] イリュージョン400 / 3---
[474] 惑いの音色200 / 3--
[485] フラッシュ301 / 3---
[486] ナイトブリーズ400 / 3--
[493] フェアリーサークル302 / 3-
[519] ノスタルジア200 / 3---
[530] ライトオブグロース301 / 3-
[531] ムーンレスナイト504 / 5--
[538] 私に従えないというのか800 / 3---
[559] カリスマ550 / 4--
[651] スピリテッドサークル1100 / 2--
[705] ブラッドサッカー700 / 4---
[709] ネイチャーズリボルト604 / 7--
[1065] キュアオール1100 / 3--
[1080] ブラッドウィッシュ1300 / 4---
[1087] ハッピーサークル1303 / 3--
[1174] アンシーリーコート1203 / 3--
[1286] カースドリソース1100 / 3---
[1348] トリプルエイド902 / 3---
[1352] プリムローズウェイ800 / 5--
[1723] アンセトゥルドランダ3002 / 3--
[1995] プラスペリティ1103 / 4--
[2638] 一斉攻撃1800 / 3---

PetNo.1 ぷにぷに


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族砂蛸
HP 2005 / 2509

SP 129 / 209

CP73
親密85
体格400
魔力120
敏捷30
魅力60
器用256
天恵---
付加ぷにぷに 反撃LV1 物攻LV3
もうぷにぷにとしか表現できない位、体中ぐにゃぐにゃしてて硬い所などどこにも無い砂蛸。
その体の柔らかさを利用して、隙があるとすぐに狭い物陰に隠れてしまったりする。
そのおかげで朝の出発時にはぷにぷにがどこにいるのかの捜索から始まるのがここ最近の習慣になってしまっている。

って、ぐにゃぐにゃ?他の表現の仕方、あるじゃん(笑)

PetNo.2 ぴかぴか


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族ブルーライト
HP 2349 / 2390

SP 233 / 305

CP88
親密100
体格258
魔力360
敏捷200
魅力100
器用80
天恵---
付加蒼護法LV1 凍結LV2 反射LV1
常に明滅を繰り返しているブルーライト。
いつも光り続けているのならまだ良いが、光ったり消えたりを繰り返す為に、非常に鬱陶しい。
特に、夜眠っている時まで同じ行動をするからたまらない。
おまけに顔の前に漂ってきて明滅を繰り返したりする。

・・・ひょっとしてわざと?

PetNo.3 どすどす


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族大甲虫
HP 2872 / 3050

SP 267 / 303

CP100
親密92
体格370
魔力160
敏捷160
魅力100
器用360
天恵---
付加反射LV2 物防LV2 活力LV2
何が楽しいのか、常に歩き回る癖のある大甲虫。
その一歩々々が重い響きをたてる様より付けられた名前が「どすどす」。
その姿はほとんどお相撲さん。

ちびっ子達の夢を砕かないか、ちょっと心配な今日この頃。

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 秘密の舞台( B1F / N17 )
[5] 段々畑( B1F / K15 )
[6] 白い砂浜( B1F / G16 )
[7] 夏の星空( B1F / O7 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.607
セファレリート・ラ・コンパルサ
日記、期待してます。

[2] ENo.321
百煉
この日記は読まずばなるまい。

[3] ENo.132
小鳥遊 縢
これは可愛いかも。

[4] ENo.18
Wyona A. C. Furfures
日記、実に読ませます。

[5] ENo.544
千 利仇 末永
設定が個人的にツボです。

[6] ENo.17
ぬま
合成獣とか言われると・・・。

[7] ENo.42
ザッハ
ぬいぐるみとか言われると・・・。

[8] ENo.19
メユ=ツァメレント
この絵はクオリティ高過ぎです。

[9] ENo.51
ティノーシェル・ブルージンガー
今後を見守らせて頂きます。

[10] ENo.1919
ミオ・リーフェンラージェ
日本語の可能性ってすごいですよね。

[11] ENo.237
南条-F-皐月
・・・兎さん・・・。

[12] ENo.188
クロン
こちらもやっぱり兎さん。

[13] ENo.567
パミス・ルベライト
お花屋さん。

[14] ENo.1353
伏姫みかん
クリティカル!

[15] ENo.449
ティカティカ
絵日記、大好きです。

[16] ENo.955
リーン=ラズライト
いつか剣技も見てみたいです。

[17] ENo.684
ナナ・カーティス
絵日記、最高〜。

[18] ENo.1754
神喰
絵日記の魅力には勝てません。

[19] ENo.885
葦毬 血霧
合成霊とか言われると・・・。

[20] ENo.115
鳳仙花
カスミを食べて生きてるなんて良いな〜。

[21] ENo.5
七枷 遊和
父上様。

[22] ENo.7
七枷 和心
母上様。

[23] ENo.517
アリィゼ・バエル・ロア
猫さん。

[24] ENo.490
platne
連れてるお人形さん。僕じゃ駄目?

[25] ENo.586
フォーマルハウト・S・レギオン
暗殺者さん?

[26] ENo.604
佐藤 淡雪
うさぎさんは良いですよね。

[27] ENo.1282
Ucilulu_N=SIDE
ねこが〜。

[28] ENo.286
ぼくあらいぐまくん
あらいぐまさん。

[29] ENo.364
セルヴィエッテ
おばあちゃん?

[30] ENo.666
テン・テンテンテン・テジマア
奇術師さん

Community

[0] No.1447
------

[1] No.91
TRPGが好き


[2] No.110
こね屋のカケラ 2つ目


[3] No.538
闇霊を愛でる会(仮称)


[4] No.1108
【光霊】輝けるもの


[5] No.1160
捕まえたペットに無限の愛を注ぐ会


[6] No.1442
悪戯大好き


[7] No.1456
<君と共にこの道を歩いていこう>


[8] No.1560
パーティの回復役なのです。


[9] No.1741
サッカーゴール裏同盟In偽島


[10] No.1782
本に埋もれて死ぬなら本望


[11] No.---
------

[12] No.---
------

[13] No.---
------

[14] No.---
------

[15] No.---
------

[16] No.---
------

[17] No.---
------

[18] No.---
------

[19] No.---
------

[20] No.---
------

[21] No.---
------

[22] No.---
------

[23] No.---
------

[24] No.---
------

[25] No.---
------

[26] No.---
------

[27] No.---
------

[28] No.---
------

[29] No.---
------

[PL] A.T.



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink