各種宣言を行なう >> |
探索49日目 基本行動の宣言を確認しました。 「生産行動」の宣言を確認しました。 「対集団メッセ」の宣言を確認しました。 「通常戦」の宣言を確認しました。 「装備とセリフ」の宣言を確認しました。 「マナ剣」の宣言を確認しました。 「マナ斧」の宣言を確認しました。 「神剣」の宣言を確認しました。 |
Diary |
|
天上の戦い―モニタールーム― ――ボクがさっきまでいた<此処でない場所> 殺風景な灰色の廊下でボクの前に立ちふさがった<造られしもの>。 (アレは夢だったのか……? いや、アレは確かにあった事…そうだ…) 方眼の光のワイヤーが足元に敷き詰められた正方形の床の上に立つボクは、 夢に見た美しい騎士の姿をしていて、<聖ゲオルゲウス>と呼ばれていた… 床はその上にまるでモニターの様に孤島の景色を映し出し、ボクをまるで天上の住人の如く演出した。 わたしは剣を振る。 そのひとふりごとに世界は震動し、運命は書き換えられていく。 ボクの周囲の景色が渦を巻いてわたしの右手にある<剣>に吸い寄せられ、弾けた。 <アスカロン>。竜を殺すもの。世界の壁を貫く剣。 わたしの目には0と1で表現された世界の成り立ちが広がっていた。 この理を支配すれば、この世界を思うがままに書き換えられるのだろうか? いずれわたしはその領域に至れるのだろうか? この時のわたしは世界と繋がっていて、全てを知ったような気がしていた… この万能感。 わたしは神の如き力を手に入れたのか!! ……でもそれはほんの一瞬の事。 この戦いが終わり、この世界から弾き出され地上に帰還したとき、わたしはこの感覚も全て忘れてしまうのだろう。 『なかなかの腕前!と言っておきましょうかぁ!!ゲオルギウス殿!素晴らしき剣の冴え!あなたの魂は順調に階梯を上がっているようですネェ!!』 (……!?) 幻のような造られしものの霧の身体に重なるように、先ほど退散した悪魔がいつの間にか姿を現していた。 わたしの次の一撃で孤島の【箱庭ゲーム】の“試練”である造られしものは退けられるだろう。 <システム>の拘束が弱まった隙を突いて、あの悪魔はチャンネルを繋いだのだ。 「迂闊だな!今ならお前の本体まで侵入出来るぞ!!」 わたしは剣を突き出す。 この剣は、常識という<竜>を殺し<世界>という壁を貫き百万世界を接続する神具!! 造られしものの幻影体を通してあの悪魔の本体まで攻略してやる!! 悪魔はニヤリと笑ったのだろうか…? 誘われた……? わたしが身構えた瞬間―― 『アナタノ魂ヲ黒ク黒ク!!染メアゲレバ我等ノ勝チダ!!』 逆に、侵入してくる!私の中に、黒い意思が……う、ううううううううううううううう (……そこまで!) ====================================== 造られしものにトドメの一撃を与えたと思った瞬間―― わたしは……いや、ボクは…いつものように孤島の大地に立ち尽くしていた。 帰ってきたのだ――いや、もとよりここからどこかに行きなどしなかったのかもしれない。 でも、たしかにボクは一つの試練を越えた。 世界の裏側にいる者たちとのやり取りは夢ではなかった。 ボクの胸元に下げられていたマナの雫がきらりと輝き、ボクにそれを教えてくれていた…… ====================================== 帰還―孤島にて― 「調子に乗れるほどあなたはまだ強くはないわよ。」 ボクの傍らには人の少女の姿をとった聖剣アスカロンが立っていた。 「あれ…勝ったの…?ボク…悪魔が現れて…」 アスカロンはちょっと呆れた顔でボクを見ると口を尖らせた。 「いいこと? この島には硬い結界が敷かれていて、ルールを乱そうとする者を拒むの。其処までは理解しているでしょう?」 アスカロンが何を説明しようとしているかボクは急いで考えるが―― 「わたしや<物語記録者>も幽鬼の如く儚い存在としてしかこの島に存在出来ない。わたしはあなたの剣として、オスカーはあなたの斧としてあなたの傍にいるからこそ排除されずに済んでいるの。でも、あの、<観察室>は違う――」 ボクは思ったことをただ口にしてみる。 「あそこは孤島の外だからキミも力を振るえるし悪魔にやられかけたって事?」 ボクの言葉にいよいよ呆れ顔のアスカロン。 「チ・ガ・ウ・わ・よ!!あそこが孤島の外だったらなんで造られしものが出てくるのよ!!あの<観察室>は<孤島>及び其処で行われている【箱庭ゲーム】を“観察”するための場所でしょ!?」 言ったあと、アスカロンはハッっと口に手を当てた。 そのあとボクの顔をじっと見る。 しばらく口をパクパクさせていたが、アスカロンは何事もなかったように… 「あそこは肉体の枷を脱した高次の魂を持つものか、精神だけの存在しか入り込むことが出来ない場所なの。だから逆に言えばあそこに進入している時、貴方は心を無防備にさらけ出してるのと同じで…」 「待てィ」 続けようとしたのだが。ガシっとボクはアスカの肩を掴み誤魔化しをやめさせた。 「どういうこと?いままで夢に何度も出てきたあの<観察室>がこの<孤島>の一部なの?<ゲーム>を観察する為の部屋!?アスカ!何を隠してるの!!」 ====================================== 真実の世界 私の見つめるモニターの中で、ゲイリアのアバターが騒ぎ始めた。 2000を超えるこのモニター一つ一つに<探索者>たちの更新結果が映し出されている。 このゲームが始まってからどれくらいの時が流れただろう? 時の止まった私の意識の中ではそれは重要な意味を持たなかったので、忘れてしまった。 無限に繰り返されるパラドックス。 生まれ続ける並行世界。 今、モニターに映し出された<ゲオルギウス>が私の数え切れない分身のひとつだとしても、そのこともわたしは覚えていない。 私の足元には私の黄金の髪が渦を巻いて広がり部屋全体を覆っている。 わたしは、神? それとも<プレイヤー>? わたしは何者だったのだろうか――? 久しく考えもしなかった問題が気になり、わたしは立ち上がった。 私の足元で黄金の髪が蛇の如くうねる。 そうだ、近くに<蔵書室>があったはず―― そこに行けばわたしは何者なのか分かるに違いない―― ====================================== 「ほら、設定が複雑なのよ、このことに関しては…」 『なんだよ<設定>って!!あんまりメタな事ばっかりいってると怒るよ!?』 「別にメタな事じゃないって!ホントにホントなの。あなたは<物語記録者>の子孫で入室資格がある――OK?」 『話が飛びすぎてよく分からないよ』 「いつのころからあの部屋があるのかは分からない。ただ、生き残った最後の<物語記録者>が世界の終わりをあの部屋で見ていたという記録が残っているの。だから、何かしなければ世界は滅んでしまう事――それと少なくとも世界の終わる時まではあの<観察室>が存在し続ける事だけは分かっている。」 「あと、あの空間にはいくつか部屋があるらしいの。何千ものモニターが並んでいると言われる<モニタールーム>、世界観察機と呼ばれる巨大な機械が設置してある<観察室>――他にもいくつか。でも全てが明らかになっているわけではないわ」 『なんなんだよ、一体……誰がそんな物を作ったの?誰がゲームをしているんだよ!!』 「それは……誰にもわからない。分からないのよ。わたしにも、オスカーにもね。」 「オスカーは世界の崩壊をその目で見た最後の<物語記録者>。世界の行く筋を変えようと奔走したけれど、彼は物語の一つに取り込まれ、愛した女性を失い、心を闇色に染めてしまった。かれはこの<物語>では既に<観察者>ではなく<語部>でもない――<闇の使徒>よ。」 「わたしは<旧世界>では<竜を殺すもの>だけど、ここでは貴方の剣に過ぎない。物語ごとに配役を変えながら、わたし達は存在している永遠の存在。だから――」 『要するに今の君は<真実を知らない>役といいたいわけ?だから教えられないって!そんなバカな話があるかよ……ッ』 「貴方も体験したはずよ…物語(せかい)が切り替わるのを。上位階層である<観察室>で理解していた情報を今の貴方は忘れてしまっている……でも忘れてしまった事だけは覚えているでしょう?」 『うん……そうだね。今までは忘れてしまったことすら忘れていたのに…今は覚えている』 「情報を蓄積して、奥へ進むしかない。遺跡の奥へ。一つ一つ鍵を手に入れましょう。次は四つ目の宝玉でしょう?いつまでもこんなところにいるわけには行かないわよ」 『そういえばいつの間にかソロになってるな、ボク…』
|
Message |
|
【パーティメッセージ】 神剣士ジョルジュ(564)「最近一人の事が多いから、そのためのステ調整もしといたほうがいいかな?」
神剣士ジョルジュ(564)「敏捷上げたりとかね…!」
ウィス「(まさるさんは世界(PT)から居なくなった時に目覚めるであろう、目覚めなければ死あるのみ)(ぇ」
闇姫ティナちゃん(65)からのメッセージ:
闇姫ティナちゃん「私もトロイから最近なの早い敵には困っているのぅ、」
闇姫ティナちゃん「単独行動の時は寂しく無いし、賑やかで楽しいのぅ♪」
玖条(314)からのメッセージ:
玖条「あはは、頼みの綱は外れちまったか。それでも勝てたならいいだろ?」
玖条「世界を救う? へえ、そいつは盛大な目的だな。それでもいいと思うぜ、そうやって考えられるってのも貴重なものだぜ。」
玖条「ああ、他の目的………も…(ぴくりと反応した」
玖条「その気持ちはわからねえでもねえ…な。過去の幸せ、か。」
玖条「だがよ、死人を生き返すって事は…… 理すらぶっ壊すつもりか?」
藤花(626)からのメッセージ:
藤花「ま、マニアックってちょっとちょっとー!?だ、だいたい頼んだのは斧だったよね、何であんな物が!?」
藤花「ようやく、世界率の調整も終わりだっけ?ここまでくると、15個の持ち込み技選ぶだけでも大変よね……。」
えるる(1337)からのメッセージ:
えるる「剣使いは補正も良く技も優秀で羨ましい限りだ――あ、この場合は剣使われ なのか? ・・・ううん。」
えるる「社会に加わり仕事を持てば動き辛くなるのは道理よな。 ・・・自然、此方の付き合いが多くなってしまう・・・が。」
ミス・ゴロンボ(1444)からのメッセージ:
ミス・ゴロンボ「……」
ミス・ゴロンボ「……」
ミス・ゴロンボ「……一応これでも十代なんだけどな(ぼそっ」
以下のキャラクターにメッセージを送りました。
|
精霊研究会 |
フレア(6)からのメッセージ: フレア「これくらい潜っていると火力偏差の人にとっては結構楽なのかもですね」
フレア「修正があれこれされてるけど…株価と思えばまだ精神衛生上良いのかもしれません?(’’」
神剣士ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
神剣士ジョルジュ「イベント戦が続くなぁ…」
|
祝・HOMO貴族生誕十周年! |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
修正されても頑張る! 〜斧コミュ〜 |
ガイ(37)からのメッセージ: ガイ「コミュ名変更完了&爆火力ランキングに記録ひっさげてコミュに入ってくれたビーさんありがとう。」
ガイ「と、ハロードグランドの見解はブログにて軽く触ってみた。反射奪取できるって斧使いにとっては結構ありがたい話だよな。」
はらぺこてんししーくん(367)からのメッセージ:
神剣士ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
神剣士ジョルジュ「一度でいいからカーリー試してみたいなぁ…」
フェンネル(600)からのメッセージ:
熱血冒険家セリュー(690)からのメッセージ:
|
異世界の旅人 |
リアラ(40)からのメッセージ: 前回の新着ニュース: ・夏だ!祭りだ!サマーバケーション、レンタル宣言コミュにて開催(---) ・山岳Lv3&森林Lv3地帯への入場口か?地下2F右上に続く隠し通路発見(B2F-F23近辺) ・隠し通路の先で強さ60の材料、サードニクス発見(B3-M20)
リアラ「とは別に武器強化情報ー、鎮痛と復活は強さ25でLv3にならなかったとか。現在の予測では25で上がらなかったということは強さ33かかるということですね、材料もLVも厳しそうだ」
リアラ「さて、島に入ってから49日にして二度目の夏がやってきました、日程がずれるのは異世界人にはよくあることです。というわけで、レンタル宣言さんの企画でサマーバケーションがあちこちで見られますね。昨日が昼の海、今日は夜で肝試しの予定」
リアラ「……のはずですが、昼で力尽きて今日も昼な人も多いと信じてます。いや私もですが」
リアラ「それと、夏の某祭りにてこの島の本を作って出す人も何人かいるとか。まだ先の話ですが、もし行く人は熱中症や脱水症状に気をつけて下さいねー」
リアラ「2番目のニュースです、地下1Fの左下地帯と同じ匂いだった地下2Fの右上地帯でしたが、E21からE22/E23と隠し通路が続き、このまま突入する道が見えている気がします。F24が壁だったのでG23/G24と抜けられるかな? イメージ的にはC25あたりに魔法陣&奥の方にB1F下部への転移イベントあたりがあるかなぁと思ってますが」
リアラ「3番目は地下3Fの中央右方向、K17-M17の隠し通路を抜けた先の山にあるイベントアイテムです。すぐ斜めのアイテム地帯は強さ600の装飾2種類があったところですが、現状の特化作製士さんの作れる装備を考えると一番の当たりな気はします、さすが隠し通路といったところでしょうか」
リアラ「参考までに、前回強さ29の天藍石から器用1045魔力560魔衣作製Lv48の方が作った魔衣は強さ1071とかになりました。単純に考えると強さ60から作ると強さ2000オーバーなんてことにも……性能限界はありますが、恐ろしいものです」
リアラ「というか魔衣はともかくイベントアイテムで強さ600の装備が出てくるあたり、想定戦闘技能レベルはもっと上げろ、ということなんでしょうか。ちなみに前回、剣30LV(熟練度38LV)で強さ522のマ剣を装備した方がSP43回復してました、こうなるともうどのくらい装備制限が発揮されるやらです」
リアラ「それじゃいつものレスタイム」
リアラ「今のはメラではない、世のメラゾーマだ……って微妙に格好悪くないですか!? なんだ今のは、まさかメラか?くらいのセリフを相手に言えるならいいですが微妙に悪役確定台詞っぽいです」
リアラ「フィーリングの問題で言うと、光の対になるであろう闇の宝玉も同じように探索で見つかるかも?という予感はしますね。そして最後くらいはやっぱりまた守護者と戦いそうな……って直感なので根拠は何もないのですが」
リアラ「実際光がいなかっただけで闇と最後のひとつにも守護者がいる場合、そっちも宝玉の個数により強化されそうですし……現状は地水火風の守護者の強化を見ているから未知数の第5段階以上に回したくないですが、まだ見ぬ守護者も第5段階以上として登場するならどっちが効率がいいかはなんとも言えないところです」
リアラ「造られと闘うのはPTの都合次第なので難しいですねー。宝玉を集めるより先に行った方が弱いですしマナの雫によるCP増加もおいしかったりもしますが、うちも向かったのは中途半端なタイミングだったしなぁ」
リアラ「ジョルジュさんは造られ戦突破おめでとうございますー。うちも鳳仙花パワーでなんなく撃破です、今日のエリザもそんな感じで抜けたいものでー」
リアラ「実際属性耐性の影響はかなり大きいですね、私は光は光霊装飾までやってますが、闇はLv21分と叫喚地獄Lv10分、それとランダのAE程度しかないのにハーフシェイドは痛くなかったですし。ただ、別属性から受けるダメージがその分増加している気もしますが」
リアラ「地の第4は一般的には組しやすいと言われているので、しっかり対策を考えてあれば容易に抜ける……のでしょうか。第4に回す気が無かったのでそこまで調べてなかったりもです、まぁラグナロクがまた弱体化したので使われても平気になったかな」
リアラ「なるほど、やはりCRIは最大回数にも掛かってましたか。最大回数が決まってないとすると、確率とは言え2000人いれば開始数日でCRI10回とか回す人がいてもおかしくなかったですしね。いや、まぁ上限が決まっておらずその例が無いのも結局確率で済んでしまうのですが」
リアラ「修正最後の日が一番阿鼻叫喚レベルは高かった気がします。変わったのはPCだけでなく一部のイベント戦のNPCも弱体化していますが……なんとか新仕様にあわせて調整していきたいところですね」
リアラ「前回纏めた花嵐の付加をよく見て見ると、魅了Lv3に関しては39回中7回発動が23回中5回発動になったということでほとんど変わってなかったという点が個人的には嫌だなぁとかで。負けパターンがあるとすると魅了ロックになりますからねー」
リアラ「イガラシやエリザから宝玉を受け取るときはすんなり渡されてますし、力を持たない者が宝玉、もといマナの塊を手にすることのないようにということなのでしょうか。あと個人的にはイガラシが『おじちゃんは帰るからね』とどこに帰ったのか気になります」
リアラ「よし、それでは更新直後と直前にセイガさんのブログを毎回見るようにしますね。更新まだかなー、サマバケの前後編が乗るのかなー」
リアラ「ふにゅ嬢は若干重複緩和で元に戻った……らいいなぁと思いつつも、さすが復活は5〜6連装以降なのでまだ厳しそうだなぁとも。『付加3が発動しなかったら付加4の発動率が上がる』みたいな仕様なら復活連装は発動しやすくなりそうですが」
リアラ「おー、ソウマさんは即召喚3作製の方向で進めているのですね。これで実は間違っていたとかだったらどうしよう」
リアラ「魔法系の方はMHITを稼ぐのが結構大変だとうちの鳳仙花さんも言っていましたが、属性晶があれば特性も上がって一石二鳥という感じでしょうか。MAT面も魔導流術がありますし、何気に少し前の『LV10ごとに特殊効果が無い上位技能の補正アップ』は魔法系にも優しい仕様だったかな?」
リアラ「ですね、光の宝玉まで持っていけば、如幻の次が見れるはずっ。一応途中で成長(?)が止まる可能性もありますが」
リアラ「そしてシルヴェンさんは疫神をペアですか、頑張ってくださいー。こちらは一足先に4人目の守護者戦です、と言いつつ宝玉が2個しかないのが切ないですが」
リアラ「活泉は今まで使っていた人や、技でつける人には若干微妙なイメージになったのでしょうか。リミテイション対策に壊されない平穏という意味ではありがたいのですが、ダークマナを使う為の発動コストとしてしか見てないからそれは別の話か」
リアラ「火のHIT/MHIT上昇を見る限りでは、属性Lv4による戦闘能力値の上昇は有効属性に対応した能力値があがる、という仕様かも知れないなーと思ったり。宝玉による上昇とはずれてますしね」
リアラ「ここはひとつ、技の宝玉を手に入れることで生産60技を開花できるようになった!とかに期待を。フラグ条件での技開花って今のところ無いですよね、存在しない可能性の方が高そうですが」
リアラ「個人的な感覚では高速治癒は技も強いので平気だと思ってます。後は5〜6回程度までなら追加行動できそうですし……むしろ早く取りに行きたいんだけど微妙に寄り道中っ」
魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
ユキ(421)からのメッセージ:
ユキ「技能を訓練してるとたくさんCPもあまっちゃうし」
ユキ「せーさんCPの増加量だけ相変わらずものすごい勢いでへってるけど」
偽ハリー(535)からのメッセージ:
神剣士ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
神剣士ジョルジュ「トライアンフは危険すぎてソロでは使えないなぁー」
神剣士ジョルジュ「ボクもリアラさんみたいに闇霊と光霊を一緒に持ってみようかなぁ〜」
神剣士ジョルジュ「でもイマイチ複数の属性取った時の攻撃と防御に特性がどうかかわるか分かんなくて…」
元王族騎士と珍精霊(603)からのメッセージ:
ムービー「岩男的展開ですね分かります。そーなるとラスボスは特定の攻撃手段でしか倒せなかったりする鬼畜仕様なのか。
ムービー「実際隠し通路の先に宝玉があっちゃったりしたもんねー。
セイガ(615)からのメッセージ:
セイガ「属性Lv4は謎ですよね。火ならAT/MATだと思ったのにHIT/MHITとか。や、いいんだけど。付加枠から命中を外せていいんだけど……と、とさかください……」
かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「そして、光の宝玉の効果も今回、明らかになりそうですね。単純に行けば、HP/MHP増加となりそうですが、どうなるのやら」
ミーア(1656)からのメッセージ:
ミーア「ふむふむ、高命中率で3回攻撃ですね。それなんてレーヴァテイ……げふんげふん!」
ミーア「う〜ん、敏捷500ちょっと手前で、ロケットスタート1発で+2行動くらいですか」
ミーア「……でも、それ以上に寂しいのは封弓30の全体撃の命中率だと思うんです」(しくしくしく…)
ミーア「ただでさえ、反撃の的だってのに、風柳なんかついてた日にゃ、泣くしかアリマセン」
|
闇の種族の遊び場 |
闇姫ティナちゃん(65)からのメッセージ: 闇姫ティナちゃん「オニオンちゃんありがとう♪ アイスキャンディー美味しいのぅ♪」
闇姫ティナちゃん「今回引き分け多かったね、あすかちゃん」
闇姫ティナちゃん「ほんと最近暑くなって大変なのぅー、あすかちゃん」
闇姫ティナちゃん「うーんと、地底湖でもここは静かなところかなぁ?発光ゴケが綺麗で神秘的なところなのぅ♪」
闇姫ティナちゃん「うーんと、エックスちゃん、お酒はマリアお姉ちゃん辺りが持っているかなぁ?ティナ8歳だからお酒は飲め無いし、てへっ」
闇姫ティナちゃん「うんっ暑い日々は地底湖で涼みながら水遊びなのぅ♪マリアお姉ちゃん えいっ♪水かける」
闇姫ティナちゃん「子供のうちに色々かぁ、マリアお姉ちゃんどんな事したら良いかなぁ?」
闇姫ティナちゃん「フィスちゃんお久しぶりー♪フィスちゃんは今回はビキニなんだ、カッコいい♪」
闇姫ティナちゃん「ヴェルちゃん堕天氏でも優しいのはいい事だと思うよー♪/抱きっすりっすりっ 」
闇姫ティナちゃん「うん、ヴェルちゃん遊ぼうよー♪ばしゃっばしゃっと水をかける」
闇姫ティナちゃん「そんな事ないよ、きっとヴェルちゃんの運が強くなってきたんだよ♪」
闇姫ティナちゃん「わーい♪西瓜ー♪、かなたたちゃん西瓜割りしよー♪」
闇姫ティナちゃん「うん、泳ぐと本当に美味しくなるねー♪水辺のマジックなのぅ♪」
闇姫ティナちゃん「えへへー♪かなたちゃんティナ強いでしょう♪」
堕ちたる者リディア(73)からのメッセージ:
みょん(341)からのメッセージ:
神剣士ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
アスカロン「スイカ割れた?割れたかな?(目隠しを取りながら)」
しゅー(821)からのメッセージ:
暴走合成師エックス(1009)からネコミミ通信が届いた。:
暴走合成師エックス「今日は西瓜割りでもしようかな♪」
暴走合成師エックス「ってことで、マリアねーちゃん、そこの棒とってくださいなっ♪」
暴走合成師エックス「かなたちゃん、西瓜割りしようぜぇ〜」
マリア(1055)からのメッセージ:
マリア「あら、良い人だなんて…ふふ、疑うことを知らない子供は可愛いわね…(薄笑)>ティナちゃん」
セバスチャン「はて、呼ばれたような気が致しましたが…何か御用ですかな?」>みょんさん
禁呪魔導士セナ(1159)謹製人造精霊:
禁呪魔導士セナ「見事に弱体化だがな。地底湖で泳いで遊ぶのもよかろうて」
陽月天魔フィス(1251)からのメッセージ:
ヴェル(1318)からのメッセージ:
かなた(1650)からのメッセージ:
かなた「オニオンさん、ありがとうございますっ
かなた「スイカ割り、目隠ししてぐるぐる回ったらなんだか酔っちゃったみたいですよ…」
|
再更新でも泣かないっ! |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
ニコニコ動画(夏) |
ヒツギ(448)からのメッセージ: ヒツギ「三国志のプレイ動画は戦力が整って三国状態になったあとの中だるみをどうするかが肝だと思うんですが、101匹阿斗ちゃんはいつまでたっても戦力が整いそうになくて、そもそも三国状態に持っていけるのか不安なのが面白いですね。」
ヒツギ「アコーディオンで「呪いの館」 sm2163330
偽ハリー(535)からのメッセージ:
神剣士ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
浅き隙間の手品師(1489)はカード化されたメッセージを再生した:
浅き隙間の手品師「あとはー、最近オススメのシリーズは東方電気笛。
|
TRPGが好き |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
壁役でも良いじゃないか! |
クァフ(20)からのメッセージ: クァフ「神道30のおかげでHPが5桁もうすぐに!壁か?壁って呼ばれていいんだよな?」
クァフ「あとシールド剥がしに連打技を使われた時用に反撃を用いれば!完璧だっぜ!」
リアラ(40)からのメッセージ:
ユキ(421)からのメッセージ:
ユキ「3対2なんだけど、回復技がぼくたちのこーげき量を上回っちゃってる」
神剣士ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
神剣士ジョルジュ「一殺多生と神道を組み合わせれば壁力アップだ!!これだ!コレしかない!!」
聖戦士リナ(1278)からのメッセージ:
聖戦士リナ「シールドはどの技でも重複可能というのも強みですね。
清純派姉御(1488)からのメッセージ:
ふれあ(1519)からのメッセージ:
機動砦チドリ(1555)からのメッセージ:
こゆり(1804)からのメッセージ:
|
剣使い |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
レンタル宣言 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
喫茶レモンズ |
シュネー(318)からのメッセージ: マルコ「檸檬果汁……なるほど、この島に充満する異常なマナはやはり伝説の檸檬の存在を表すものじゃったか」
マルコ「噂によれば今回で黄金の檸檬が入っておった場所にたどり着く者達がおるようじゃな。さて、どうなるかの」
マルコ「うむ、頼んだぞ。わしは遺跡の中に入ることはあまりできんからのう」
スオ(211)からのメッセージ:
ソルビン「光の檸檬か…さぞかし美味なのだろうな。
神剣士ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
神剣士ジョルジュ「やっぱり其処でも何かもらえるみたいなんだよね…また檸檬関連かなぁ?」
|
版権☆脱衣 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
突撃依頼受付中 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
剣を持つもの |
神剣士ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!: アスカロン「神剣:吸収どうなんだろう…使ってみたけど良く分からなかったわ…」
神剣士ジョルジュ「ボクもそろそろ神剣に手が届くSPになったんで、近いうちに神剣のレベルも30にする予定ですよ」
ギル(433)からのメッセージ:
エルスマージ「私達は残念ですが、幻術を上げない限り上位技能は手に入りません。な、状況だから・・・みんな、上位技能がんb(ry」
|
伝説の武器とか好きダカラッ!! |
神剣士ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!: アスカロン「ハルペーかぁ…何か面白いわね」
神剣士ジョルジュ「コレは参考になりますね!」
|
【光霊】輝けるもの |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
IVORY.Net |
アイヴォリー(1390)からのメッセージ: アイヴォリー「イヤイヤ、コッソリナニ作ってんだお前らは。」
アイヴォリー「ソレよりソロソロイクぜ。……四つ目だ。」
神剣士ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
神剣士ジョルジュ「久しぶりに3人で組めることが嬉しい……w」
神剣士ジョルジュ「ぎゃー!!(←撃たれたらしい)」
|
斧神教 |
神剣士ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!: 神剣士ジョルジュ「ゆ、有罪……orz」
熱血冒険家セリュー(690)からのメッセージ:
熱血冒険家セリュー「そうなるとSPが尽きると戦えない、では勝負にならない。鏡花水月LV30のパリィは消費SP0なのは嬉しいが、その代わり技使用設定が消滅するので1回しか使えないのがネックだ。…さあどうする?」
熱血冒険家セリュー「では本題に入ろう。豪斧10効果+轟鞭10効果の併用には諸説あったが、実際には「通常攻撃が全体2周になる」事が判明した。斧鞭異種共有なら百蛇やリヴァイアサンも使えるし、状況によってはノーコスト戦法も良いかもしれないぞ。」
|
Main |
|
藤花(626)からの生産行動を許可しました。
こんな高級な料理は生まれて初めて を食べました。
武具に 聖剣アスカロン・3rdエディション を装備!
【第50回更新からの闘技大会参加メンバー】
|
|
B1F U-23 / 森林LV1
通常戦開始!
|
守護聖人“ゲオルギウス”「今日も単独行だよ。」 火の宝玉により神剣士ジョルジュの攻撃力・クリティカル率が高められた! 水の宝玉により神剣士ジョルジュの攻撃命中率・回避率が高められた! 風の宝玉により神剣士ジョルジュのSPD・状態異常特性が高められた! ニンブルボアの活力LV2 ニンブルボアのMHPが1549上昇!HPが1549増加! 神剣士ジョルジュの物攻LV3 神剣士ジョルジュのATが上昇! 神剣士ジョルジュの命中LV3 神剣士ジョルジュのHITが上昇! 神剣士ジョルジュのMHITが上昇! 神剣士ジョルジュの光LV2 神剣士ジョルジュの光特性が上昇! 神剣士ジョルジュの光耐性が上昇! 神剣士ジョルジュの体力LV3 神剣士ジョルジュのMSPが234上昇!SPが230増加! 神剣士ジョルジュの活性LV3 神剣士ジョルジュのMHPが3356上昇!HPが3223増加! 神剣士ジョルジュのMSPが77上昇!SPが75増加! 神剣士ジョルジュの防御LV3 神剣士ジョルジュのDFが上昇! 神剣士ジョルジュのMDFが上昇! 神剣士ジョルジュの神剣・加速!! 神剣士ジョルジュのSPDが上昇! 神剣士ジョルジュのWAITが減少! |
非接触フェイズ
|
[HP]13965/14544 [SP]1004/1032 神剣士ジョルジュの行動!
仮初の活力!! 神剣士ジョルジュのMHPが2006上昇!HPが1929増加! 神剣士ジョルジュに 自滅LV2 を付加! 仮初の活力!! 神剣士ジョルジュのMHPが1364上昇!HPが1312増加! 神剣士ジョルジュに 自滅LV2 を付加! ゲオルギウス「光の壁よ、現れよ」 トワイライト!! 神剣士ジョルジュの光耐性が上昇! 神剣士ジョルジュの闇耐性が上昇! 神剣士ジョルジュの 自滅LV2 が 治癒LV1 に変化! 神剣士ジョルジュの 自滅LV2 が 平穏LV1 に変化! [HP]17206/17914 [SP]784/1032 神剣士ジョルジュの行動!
レッドチャクラム!! ニンブルボアに2536のダメージ! ニンブルボアからATを奪取し神剣士ジョルジュのMATに加算! ニンブルボアからMATを奪取し神剣士ジョルジュのATに加算! |
戦闘フェイズ TURN 1
|
聖剣「あぁ、幕が上がるわ……光と闇の戦いの幕が。」
ニンブルボアの治癒LV2 ニンブルボアのHPが284回復! [HP]6540/8792 [SP]749/749 ニンブルボアの行動!
神剣士ジョルジュは攻撃を回避! ニンブルボアの追加行動!
神剣士ジョルジュが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
神剣士ジョルジュのHPが268減少!
神剣士ジョルジュは衰弱に抵抗! 神剣士ジョルジュの治癒LV2 神剣士ジョルジュのHPが557回復! 神剣士ジョルジュの平穏LV2 神剣士ジョルジュのSPが31回復! [HP]17459/17914 [SP]675/1032 神剣士ジョルジュの行動!
ロワラニ!! ニンブルボアのSPに94のダメージ! 地面がもぞもぞと蠢いた気がした・・・ 神剣士ジョルジュの神道によるSP回復! 神剣士ジョルジュのSPが31回復! 神剣士ジョルジュの追加行動!
グリッターエッジ!! ニンブルボアに717のダメージ! ニンブルボアに721のダメージ!
ゲオルギウス「ガンッ!!(光の壁が現れ攻撃を弾く)」 神剣士ジョルジュは攻撃を回避! 神剣士ジョルジュの神道によるSP回復! 神剣士ジョルジュのSPが31回復! |
戦闘フェイズ TURN 2
|
物語記録者「どちらが正しいのかなど、誰にもわかるものか! 行け、運命の迷い子たちよ。足掻いた先に物語は来る…」
物語記録者「お前たちは敗色濃厚だ。そろそろ引き時だぜ?」
ニンブルボアの治癒LV2 ニンブルボアのHPが284回復! [HP]4677/8792 [SP]605/749 ニンブルボアの行動!
神剣士ジョルジュに42のダメージ!
神剣士ジョルジュのHPが268減少! ゲオルギウス「ガンッ!!(光の壁が現れ攻撃を弾く)」 神剣士ジョルジュは攻撃を回避! ニンブルボアの追加行動!
神剣士ジョルジュに259のダメージ! 神剣士ジョルジュのWAITが増加! 神剣士ジョルジュの治癒LV2 神剣士ジョルジュのHPが557回復! 神剣士ジョルジュの平穏LV2 神剣士ジョルジュのSPが31回復! [HP]17402/17914 [SP]598/1032 神剣士ジョルジュの行動!
レッドチャクラム!! ニンブルボアに2630のダメージ! ニンブルボアからATを奪取し神剣士ジョルジュのMATに加算! ニンブルボアからMATを奪取し神剣士ジョルジュのATに加算! 神剣士ジョルジュの神道によるSP回復! 神剣士ジョルジュのSPが31回復! |
戦闘フェイズ TURN 3
|
聖剣「天秤が… 天秤が傾いていくのが分かる! どちらに?どちらに向けてなの?」
物語記録者「絶望を前にしても進む事しか出来ないなんて、お前達は鼠か!?」
ニンブルボアの治癒LV2 ニンブルボアのHPが284回復! [HP]2331/8792 [SP]545/749 ニンブルボアの行動!
神剣士ジョルジュに251のダメージ! ニンブルボアの追加行動!
神剣士ジョルジュに255のダメージ!
神剣士ジョルジュは衰弱に抵抗! 神剣士ジョルジュの治癒LV2 神剣士ジョルジュのHPが557回復! 神剣士ジョルジュの平穏LV2 神剣士ジョルジュのSPが31回復! 神剣士ジョルジュの治癒LV1 神剣士ジョルジュのHPが368回復! [HP]17821/17914 [SP]520/1032 神剣士ジョルジュの行動!
ニンブルボアに718のダメージ!
神剣士ジョルジュに261のダメージ!
神剣士ジョルジュのHPが268減少! ニンブルボアは攻撃を回避! 神剣士ジョルジュの追加行動!
ニンブルボアに710のダメージ! 通常攻撃! ニンブルボアに717のダメージ! |
戦闘フェイズ TURN 4
|
ニンブルボアの治癒LV2 ニンブルボアのHPが284回復! [HP]470/8792 [SP]535/749 ニンブルボアの行動!
神剣士ジョルジュは攻撃を回避! ニンブルボアの追加行動!
神剣士ジョルジュは攻撃を回避! ニンブルボアの追加行動!
神剣士ジョルジュに255のダメージ!
神剣士ジョルジュに衰弱を(2)追加! 神剣士ジョルジュの治癒LV2 神剣士ジョルジュのHPが557回復! 神剣士ジョルジュの平穏LV2 神剣士ジョルジュのSPが31回復! 神剣士ジョルジュの治癒LV1 神剣士ジョルジュのHPが368回復! [HP]17914/17914 [SP]551/1032 衰弱[2] 神剣士ジョルジュの行動!
ニンブルボアに696のダメージ! ゲオルギウス「解体出来た!?」 通常攻撃! ニンブルボアに700のダメージ! [深度減少] 衰弱[2→0] ニンブルボアが倒れた!
神剣士ジョルジュは月明星稀によりニンブルボアから能力値の一部を奪った! |
戦 闘 終 了 !!
|
ゲオルギウス「ハァハァハァ……島の防御機構を一枚破いた…わ…(ありがとうお姉さま、貴女のおかげで、勝てた……!!)」 戦闘に勝利した! PSを 330 獲得! 能力CPを 7 獲得! 戦闘CPを 7 獲得! 生産CPを 3 獲得! 上位CPを 2 獲得! 神剣士ジョルジュ(564)は 皮 を入手! エリア内を探索・・・ 神剣士ジョルジュ(564)は ポプラ を見つけました! 神剣士ジョルジュ(564)の 命術 の熟練LVが増加!( 28 → 29 ) 神剣士ジョルジュ(564)の 幻術 の熟練LVが増加!( 24 → 26 ) |
|
マナ斧 を忘れました。(上位CP + 2 )
訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 21 )
上位技能 神器作製 を修得しました!
ユズハ(1362)から 地底樹 を受け取りました。
薔薇宝石 から 実験 という 剣 を作製実験しました。 白い枝 から 実験2 という 剣 を作製実験しました。
白い枝 から 血涙のマナ剣 という マ剣 を作製しました。(- 120 PS)
藤花(626)に、 GREAT保存食 を料理してもらい、 真・こんな高級な料理は生まれて初めて を受け取りました。
U-24 に移動しました!
【合言葉&場所チェック】
|
声が聞こえる・・・ |
牢獄隊ペリカ(1709)の声が届いた: 牢獄隊ペリカ「ぺりぺるちゃんとご対面〜」
大地の魔女リゼ(1728)の声が届いた:
マリア(16)の声が届いた:
遙(412)の声が届いた:
神剣士ジョルジュ(564)の声が届いた:
アイナ(811)の声が届いた:
|
Next Duel |
|
B1F V-25 / 平原
【パーティのデュエル行動】* 神剣士ジョルジュ(564) : 誰かに練習試合を申し込む 神剣士ジョルジュ(564)の行動が選択されました!
ランダム選別による練習試合が発生!
|
森の奥からテクテクと子供が歩いてきた。 「おっ!おっ?もしかしてサカキがいってたやつかぁ?」 こちらに向かってぺこりとおじぎする。 「はじめましてぇ!おらはペルケペリカだよぉ。」 服からボトボトとキャンディーがこぼれ落ちる。 「あ〜・・・・・・またやっちた。」 とろとろ拾い始める。 「おっ・・・なめるか?あたしのとくせい、おいしいぞ!」 神剣士ジョルジュは あめだま を入手! めぅかは あめだま を入手! 暴風のシャンカは あめだま を入手! 「・・・あ。なまえまちがえた。」 腕を組んで必死に考え始める。 「ペリケペルカ!これがほんと。よろしくなぁ。」 ぺこりとおじぎをする。 服からボトボトと綺麗な緑色の玉が落ちる。 「あ〜・・・・・・これはあめだまじゃねんだわぁ!」 少し慌てて懐にしまい込む。 「ほうぎょくってやつだぉ。・・・あ、おめえらもってるか。」 腕を組んでムスッとした顔をする。 「だめだなぁ・・・・・・これ、だいじなものだ。」 そう言うと、子供の背後から何者かが現れた! (この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にV-25に強制移動)
|
Next Battle |
|
B1F V-25 / 平原
イベント戦が発生!
|
Data (第48回 第50回) |
|
ENo.564 “聖ジョージの剣”-Askalon- |
[HomePage] 各種宣言を行なう >> |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ENo.1356 YMS-16M Xamel ENo.1386 シャンカ・M・バビル |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
[PL] クカミン |
|