各種宣言を行なう >> |
探索31日目 基本行動の宣言を確認しました。 「生産行動」の宣言を確認しました。 「対集団メッセ」の宣言を確認しました。 「通常戦」の宣言を確認しました。 「闘技大会」の宣言を確認しました。 「装備とセリフ」の宣言を確認しました。 |
Diary |
|
――minaccioso 何度目かの魔方陣から遺跡への移動。 合流するポイントを決めて、一日だけ単独行動を取る事に。 久々に一人で進む遺跡の中。自然と、気持ちが張り詰める。 雷鼓が、フェルが、フィーが、りんこちゃんが、ヴァルが、 アルネスが、加茂さんが、リーゼがいる心強さ、居ない心細さ。 両方を強く感じながら―― 「――っ!?」 ぴり、と。 全身をか細い痺れのような、痛みのようなものが走った。 そして、悪寒と、不安。 なんだろうこれは、これはなんなのだろう―― 気のせいだ、と押し込めることも出来ずに―― それでも、遅れる訳には行かないから―― わたしは、先を急いだ。 ******** ****** **** ** みとちゃんからメール。 やっと、やっと来てくれる人が固まってきたんだねぃ。 前線で動き回ってくれた彼とかが出ちゃうのは痛いけれど…… ま、また新しい情報きたら即刻めーるするよーに OKー?
|
Message |
|
【つぶやき】 レイナ「たまってるメッセージは少しずつ、でも必ず返していきます〜(とほほ)ごみんねぃ……」
レン「そうか、秘訣はブルーベリーか…や、その「色」とやらが分かるのがブルーベリー効果なら兎も角、地でそういう能力がついてるならやっぱりそれは「凄い」と言われても不思議じゃないことだと思うよ?」
レン「僕かー… そうだねー…(うーんと唸り)……あるといいけど、ちょっと思いつかないなあ。て、自分でそんな簡単に気付けるわけない?」
ちび雷鼓(1128)から式神が言伝を伝えに来た:
クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「ああ、話してませんでしたね。
クレア「頑張る為に、頑張らない。
クレア「いえ、やっぱり強い人だって思いますよ。
ルキ(1708)からのメッセージ:
ルキ「オレも……守れなかった約束ってのがあるからさ。分かるんだよ。もう果たす事が出来ない、果たせなかった、約束の重み(遠くを見つめる視線は自らの拳へと移る。拳は強く、強く握り締められて)」
ルキ「止める必要はない。心の奥から溢れてくる涙は止める物じゃないとオレは思う。心底から泣ける事はとても大事な事だと、そう思うからな……(静かに紡ぐ言葉もまた心底からの言葉)」
ルキ「誰にも言わない、見せない。だから――(気にせずに泣いてしまえ、と俯いたレイナの頭を撫でるようにあやすように……)」
セリーズ(1887)からのメッセージ:
セリーズ「んと、昔お世話になった人によく似てるんだけど、その人と違って身だしなみには無頓着なんだけどね。
セリーズ「あ、そういえば今度また新しいお店が開くって噂を聞いたような……
セリーズ「……よし!! 来年はレイナも一緒におそろいの衣装にしよう!! 決めた!!
アベル「(立ち去っていったが、やがて立ち止まり、首をかしげ、戻ってきた)
以下のキャラクターにメッセージを送りました。
|
鴨保護団体 |
ちび雷鼓(1128)から式神が言伝を伝えに来た: ちび雷鼓「年が明けたな、改めて挨拶するのも何だが今年も宜しく頼むぜ」
|
『よかったさがし』をしようの会 |
ニラ子(220)からのメッセージ: ニラ子「ちょっと去年のことは忘れがちだけど、よかったさがししていきましょうね。」
ニラ子「今回のよかったことは、ひよりみ便をこれから複数人体制でできることです。手が増えるのは素直に嬉しいし、1人より2人や3人の方が楽しいですから!」
ニラ子「【やまねこさんに拍手】生産経験上昇は私にとっても命です! いつも上がると嬉しいんですよ。」
ニラ子「【いぬくんに拍手】ちょっとしたミスも何かの運命ですね! 最初からそれを狙ってたんだ、なんて後付けで言ってみたりして。」
ニラ子「【凍牙さんに拍手】闘技大会で知り合いに当たるのはいいな〜。私も誰かと当たらないかな。」
はぐれ猫天然派やまねこ(30)から葉っぱが届いた。そこには記号が…:
はぐれ猫天然派やまねこ「【凍河さんに拍手】わぁ、凍河さんカッコイイおにーさんですのにゃあ。」
はぐれ猫天然派やまねこ「【ヴィヴァーチェ姉弟さんに拍手】技4つおめでとうございますにゃあ。異種共有があるといろいろ試したくなりますよにゃあ。属性弱くなったらしいですけど風撃Lv2いいですよにゃあ」
はぐれ猫天然派やまねこ「【アルマさんに拍手】異種共有おめでとうございますにゃあ。これからサチさんも更に大活躍ですにゃあ」
はぐれ猫天然派やまねこ「藤花さんありがとうございますにゃあ。思ってもいなかったお土産貰ってびっくりわーい♪な感じですにゃあ」
はぐれ猫天然派やまねこ「今回ぼくの良かったはPMさん待望の翌檜を拾えたことと異種共有を覚えたことと桜で強い吹矢を作れたことですかにゃあ。」
凍牙(193)からのメッセージ:
凍牙「今回のよかったは素敵なプロフ絵を描いて頂けた事だね。」
凍牙「相方さんとのメッセの様子を見て、俺の事を気に入ってくれたみたいなんだけど・・・・・・
凍牙「【いぬくんに拍手】高級装飾枠はラッキーでしたね。
しーくん(367)からのメッセージ:
いぬくん(422)からのメッセージ:
いぬくん「はくしゅ、ありがとうございますーやっと合流できて、ぐっすりやすめました〜♪よかったです〜」
いぬくん「【凍牙さんにはくしゅ〜】わわ、おかがより「しりあす」になっててびっくりました〜♪おめでとうございます〜【アルマさん・黒猫姉弟さんにはくしゅ〜】姉弟さんは一回おくれてますけど^^;異種共有おめでとうございます〜おいらは、相変わらずLv1のままですよ〜^^;」
ヴィヴァーチェ姉弟(515)からのメッセージ:
シスト「今日の良かった事は、久々に技を4つ覚えられた事かな。
シスト「【アルマちゃんに拍手】って、アルマちゃんも異種共有を覚えたんだね。
ブラス「姉様、目が危険です」
剣持ち舞う乙女アレナ(581)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ「【ヴィヴァーチェ姉弟さんに拍手】必須装備のある技を別の装備で撃つことを考えると思わぬメリットがあったりするから、そういうのも楽しいかもね…って、もしかして、技選びの大変さを煽っちゃったかな?」
剣持ち舞う乙女アレナ「【凍牙さんに拍手】突然そういうことがあると、びっくりするけど嬉しくて舞い上がっちゃうよね…おめでとう♪」
剣持ち舞う乙女アレナ「今回のよかったは…舞術10の火力ブーストが純物魔にも乗ることが分かったことかな。マジカルエッジが吹っ飛ぶ吹っ飛ぶ(笑)」
藤花(626)からのメッセージ:
藤花「【やまねこさんに拍手】生産経験によるレベル上昇って予測できない分、嬉しいですよね。
藤花「今回の良かったは目標としていた狂乱怒濤20Lv到達と初習得したコミュネイションが良技そうなことですね。」
ナイチンゲール?のれりん&ナビー(1666)からのフォログラフィックメール:
のれりん「やまねこちゃんに拍手】わわっ!、闘技大会で5勝って凄いな♪。やまねこちゃん達の闘技大会チーム、強いんだね☆。
のれりん「よかった事は、そうねぇ。仮更新よりも本更新の方が入手したアイテムが良くて、
アルマ(1762)からのメッセージ:
アルマ「【ニラ子ちゃんに拍手】ウチも久しぶりの練習試合やったんよー、やっぱり賑やかなんはえぇことやんね。」
サチ「【いぬくんに拍手】迷子なんて誰にだってあることよ、気にしないの。それに治癒3だものね、うふふ…すごいすごい。」
オウミ(1917)からのメッセージ:
オウミ「【凍牙さんに拍手】以前から交流のある人と手合わせしてもらえるのは面白そうだ。
オウミ「さて。僕が今回良かった事は、腕利きの合成職人さんに仕事をしてもらえた事かな。
|
レンタル宣言 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
なんでも許可! |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
文章が好きなんです、下手だけど |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
民族音楽・舞踊大好きです |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
遺跡にルーンを刻む会 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
サッカーゴール裏同盟In偽島 |
レイナ(1741)からのメッセージ: レイナ「新年明けましておめでとー! なんて、ちょっと遅いかしら? でもでもまーとりあえず、新年一発目ってコトで、今年も宜しくねっ!」
レイナ「さってさて、とりあえず いってみましょーかチーム紹介! 今回はまず
レイナ「そのチームのそもそもの前身は古河電気工業サッカー部。日本サッカーリーグ一部で27シーズンの間、一度も降格を経験しなかった名門中の名門なんだ。八重樫、川淵、岡田、奥寺、桑原、清雲――在籍した選手の名前を並べるだけで、現在の日本サッカー界の重鎮が勢ぞろいって感じになるよねぃ。兎にも角にも、それだけ伝統のチームだってコトなんだよぅ」
レイナ「そんな名門だからってワケじゃないかもしれないけれども、Jリーグ発足の機運が高まると参加を表明。ただ、単独での参加は様々な自浄から困難だったから、JR東日本と合併しクラブチームに移行する事で、プロリーグの設立に備えたんだ。」
レイナ「本拠地の選定もこれまたすんなりとは行かなかったんだよねぃ。古河が活動の中心としていた横浜にはその時既にフリューゲルスとマリノスという2チームが本拠を置く事が決まっていたの。次の候補として上がったのが、古河の事業所のあった千葉県。ここでもホームスタジアムの指定が各所の住民との折衝失敗から難航して、最終的に市原市に落ち着いたのは、Jリーグ加盟正式申請の締め切り直前だったの」
レイナ「と、まー紆余曲折ありながらも……兎に角、東日本JR古河サッカークラブは「ジェフユナイテッド市原」としてJリーグに参戦したの。リーグ当初の定位置は中位から下位、だったかな…? それでも近場の国立で試合を多く組んでた事もあって、観客動員数は結構良かったんだよねぃ ちょっと話はそれるけど、国立開催、ジェフに限らず首都圏とその近隣のチーム、昔はもっとやってた気がするんだけどね。これも時代の流れかしら、なーンて。」
レイナ「そんなジェフにも、苦難の時はやってくる。試合開催の大半を当時のホームスタジアム市原臨海にシフトして観客数も伸び悩む、そして98年シーズンのフェルシュライエン監督の二年目以降は、それに併せて――って訳ではないけれども、ずっとチームの成績も低空飛行になるの。」
レイナ「エンゲルスも、ザムフィールもその流れを止められない。苦しい苦しい戦いの中――光明を見出したのは、スロベニア代表の監督を務めたこともあるベルデニックの来訪からだったかな?」
レイナ「――そんなジェフの変化の兆しはベルデニック監督の二年目から。最終的なチームとの別れは残念な形だったけれども、崔龍洙や中西を主軸に据えたチームは、降格の危機が背中まで迫っていたチームをセーフティなところまで押し戻したのも確かなんだよ。」
レイナ「リリーフ就任の神戸さんを経て就任したベングロシュ監督も、02シーズンで上位争いにこそ絡めなかったものの、中位でシーズンを終了、チームは危機水域を抜け出す事になる。そしてこの2002年は、ジェフ市原がジェフ市原・千葉に生まれ変わることが決まった転機の一年でもあったんだよぅ」
レイナ「ホームタウンの拡大構想、それは呼称の問題とか様々な問題をはらみながらも、ジェフは新スタジアムの獲得と、ホームタウンの拡大に向けて動き出す。それはしばらく後の2005年に結実し、フクダ電子アリーナのこけら落しと、ジェフユナイテッド市原・千葉が誕生を迎えることになるんだ。」
レイナ「そしてもう一つ。迎えた03年、千葉は一人の名将をチームに迎え入れることになるの。そう、ご存知”シュワーボ”ことイビチャ・オシム。旧ユーゴスラヴィア代表選手にして監督。カタネッツやペトロビッチといった指導者の師でもある人物で、東欧では名の知れた名伯楽なんだよ。」
レイナ「阿部などの若手を抜擢しつつ、考え、そして走るサッカーをチームに注入したオシム監督は、就任一年目で中位・下位が定位置だったチームを一気に優勝争いまで導くの。就任三年目の05年には遂に念願のナビスコカップタイトルを獲得、その間順位も上位安定で、ジェフは一気に強豪への階段を上り詰めたんだ。となると当然選手たちも自信を深め実力を確かなものにする――必然的に、多くの選手が代表に名を連ねるようになるんだ。」
レイナ「――ナビスコ連覇を含めて、それが千葉の、今のところ、「はじめの」黄金時代。本当にシュワーボを代表監督に招聘されて以降のチームの混乱は、今現在頂点に達しててクゼ新監督の作るチームも姿が見えない状況だから、ジェフの現在については、言及を控えるね。こういう時、一番悲しいのはサポーター。フロントの動きがどうにもこうにも見えないのは、やっぱり、不安になるよ、ね。」
レイナ「チームとしての「最高値」はとてもとても高いチームだと思うから、この名門チームが再び飛躍することに、期待したいな。」
レイナ「さてさて、続いていってみようっ!
レイナ「そのチームの母体は九州社会人リーグの雄だった、NTT熊本。クラブチーム化したのは2002年で、そこから熊本のクラブ、アルエット熊本が誕生したんだよ。」
レイナ「――そう。実はロッソの前に、アルエットっていうチームがあったのさ。このアルエットという名前で刻んだ歴史はわずか三年。更に言うと、「アルエット」終わりと「ロッソ」の始まりの際には、選手は総入れ替えになってしまったんだけれど。だけどそれでも、それは確かにロアッソの歴史の一部でもあるんだよ。これに関してはいろんな意見があるみたいだけど、少なくともわたしは、そう思うの。」
レイナ「2005年、「熊本にJリーグチームを!」の声の下、ロッソ熊本は産声を上げることになる。一企業が母体となっていたアルエット時代からの移行は急ピッチで進んで、全県でチームをサポートする体制が組まれていったんだよ。そして幾度にも和たるトライアウトを重ねて、ロッソはアマリーグに所属しながら、全員をプロ選手で固める体制を築く成功するの。」
レイナ「柏レイソルで監督を務めた事もある池谷さんを招聘し、同年には九州社会人リーグを制覇、国地域リーグ決勝大会の結果、愛媛FCのJ昇格にも助けられる形になってJFLに復帰。翌年もJFLで上位に食い込んだんだけど、J2昇格までは一歩、後一歩足りなかったんだ。」
レイナ「Jに向けての戦いは2007年も続く。森川、有村、小森田といったJリーグ経験者を多数擁して臨んだリーグ戦はスタートダッシュに成功するも中盤失速、富山の2強やHONDA、岐阜から激しい追い上げを受けるんだけど――」
レイナ「終盤に盛り返して見事二位でシーズン終了! 実質J2への参入の内定を決めたの!」
レイナ「……でも、ここでまたもやロッソを問題が襲うの。ネーミングライツの都合から「ロッソ」という名称が使用できない為にチームは名前の変更を余儀なくされて――チームは、サポーターからしてみれば「突然」”ロアッソ熊本”という名前への変更を発表したんだ。更にはユニフォームの胸スポンサーだった酒造メーカーにも……大分の「いいちこ」と同じパターンで待ったがかかって、苦しい事情が襲い掛かることになるの」
レイナ「この問題はまだまだ現在進行形。上手い風に収まってくれると良いのだけれども――」
レイナ「兎にも角にも、ロアッソ熊本は今季、J2での1シーズン目を迎えることになるんだ。KKウィングっていうJ1規格にも耐え得るスタジアムを持ち、熱いサポーターを抱えるロアッソ。財務とか、苦しい台所事情ではあるけれど、その奮闘に期待したいねっ」
レイナ「……わたしは、忘れられないコトがあるんだ。数年前のKKウィングでの大分VS名古屋の試合。えーっと、ほら、あの局地的な集中豪雨で途中中止になっちゃって岡中さんの車も水没しちゃったっていうあの試合。スタジアムの周辺で渡されたチラシに
レイナ「あの時の熊本のサポーターの思いは、今、現実のモノになったんだって。あれからまだ5年もたってない。そう思うと、熊本の持つ凄いパワーがわかると思うんだ。だから今のロアッソを取り巻く問題も、きっと、きっと良い方向に向かうって思ってる」
レイナ「九州第四のJのチーム、その飛躍にこれからに、期待だねっ!」
レイナ「さてと、お返事タイム言ってみよう――の前に。ロック、ツカサを宜しく、そしてトリチェ、三木さんを、宜しく……ハム、ショータ、宮沢、マサト……いろんな選手が行っちゃったけど、鴨川やコバリョーみたいに来てくれる人もいる。この時期は、本当に――色々と、言葉に出来ない感情が生まれる時期だよね。まだ、もう少し、何かありそうな気がするかな……」
レイナ「あと、みんな予想に参加しててアリガトね! わたしはもー、なんていうかぼろぼろー?(あはは)また何かの折にやるかもしれないけど、その時にリベンジだっ!!」
レイナ「デストミー様。
レイナ「天皇杯決勝は見てきたよ。鹿島のサッカーはとにかく大人のサッカーだったねぃ。緩急の付け方、勢いのとめ方、時間の使い方。それら全部が円熟の域だった気がするの。11個目のタイトル、おめでとうだし、広島も決勝まで行けた勢いはきっと力になると思う。コールリーダーさんも強い言葉を言っていたよ。……その前に、ゼロックスがあるんだよねぃ。天皇杯決勝と同じカード、果たしてどうなるのかしら?」
レイナ「レイシー! 改めてアントラーズ11冠おめでとー! ……増田は貸して欲しかったよぅ? なーんてねぃ オシム監督の病状が安定してきているのは嬉しいんだけど、今の千葉を見てどう思うのかしら……アマルの解任も確かまだ知らされてなかったんだよね?」
レイナ「ロック。重ねてツカサを宜しくね。ポンテの怪我が明けたら激しいポジション争いがあって厳しいとは思うけれど、ファンボさんの育成手腕は並じゃないんだから。 ……しょーじき、まだ移籍を落ち着いて振り返れる気分じゃないってのもあるけど、決まった以上は仕方ないかなって。 だから、本当に、宜しく。浦和で、愛してあげて? …ごめんねぃ、こんなメッセでさ(ふにゃっ)」
レイナ「まーそんなこんなで次回予告! 今度はベガルタ仙台いってみよぉー! 今年こそは念願のJ1復帰をと意気込む杜の都のチームだねっ 仙台についての色々、絶賛募集するよっ」
レイナ「それと遅ればせながらっ 今年もどーか宜しくお願いいたしますっ それじゃっ、今回はこりでっ!」
デストミー様(886)からのメッセージ:
デストミー様「
デストミー様「千葉はなぁ。思い返せば一昨年の日本サッカー協会によるオシム監督の強奪。あそこから歯車が狂い始めたのかもしれない。もっとも、祖母井GMが健在ならそんなことも起こらなかったのかもしれないが……。
暗殺部長レイシー(1258)・・・って誰だっけ?全く思い出せない!:
暗殺部長レイシー「ロアッソ熊本・・・ここばっかりは全然分からないですね(苦笑 ただ、その分どんなサッカーを見せてくれるか楽しみとも言えるのかな?」
暗殺部長レイシー「噂を含めれば今年もかなりの移籍がありそうな感じですが、意外にも広島からの流失が少なそうな感じなんですよね。日本的と言ってしまえばそうなんでしょうけど、リーグの質という面から見ると降格したチームから人が出て行かないというのは不健康な現象であることは確かなんですよね。まぁ、デストミー様を始め広島サポの方からすれば嬉しい事なんでしょうけど。」
暗殺部長レイシー「それでは今年もよろしくお願いしますね。」
暗殺部長レイシー「ジェフ・・・。いまなら降格したのは広島じゃなくて千葉と言われたら信じてしまうかもしれません。」
はらぺこのロック(1447)にああ言えばこう言われた:
はらぺこのロック「それと、天皇杯決勝の感想をちょっとだけ。個人的に高萩には期待してたんですけど、はからずも柏木との差が出る結果となっちゃいましたね。良し悪しは別にして、広島はもう柏木のチームなのかもって思いました。」
はらぺこのロック「で、今回のお題は・・・熊本?うわ〜、流石に何も知らないな〜。クラブ発足時に火のイメージからロッソ(イタリア語で赤)とクラブ名を付けたって聞いた時に、ネタで出た「どうせならメラゾ○マとかにすれば子供たちのハートを鷲掴みに出来たのに」とかって話くらい?(笑)」
はらぺこのロック「で、選手は誰がいるんだろう?・・・(調べてる)・・・あ、福王がいるんだ。懐かしい名前だな〜。ユースの頃は聞いた名前だったんだけど熊本にいたんだ。後は上村も熊本なんですね。」
はらぺこのロック「後は、浦和的には小林ですね。ユース時代は得点感覚に優れた(というか泥臭い?)ストライカーだったんですよね。頑張って欲しいな〜。今回調べるまで、彼はまだ横河にいると思っていたのは絶対の秘密(ぉ」
はらぺこのロック「今年の移籍はホントに例年になく凄い事になってますね。個人的には浦和は勿論、神戸や京都が積極的に動いてるって印象ですね。後は名古屋が比較的低調?例年はもっとお金をかけてるイメージがあるんですけど・・・。」
|
長編日記倶楽部 |
マネッタ(1820)の愛: マネッタ「んっとねー、話題くらいたまには提供しようかなぁん?」
マネッタ「みんなは日記を書く上で、こだわりとかあるー?」
マネッタ「マネッタの場合、『日記』だから第三者視点のナレーションがないみたいー。」
マネッタ「そういう、自分だけのこだわりってあるよねー?」
リル(162)からのメッセージ:
ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「改めましてお疲れ様でしたマネッタさん。今年はコミュ参加者らしく長編を書いて行きたいところです、僕も。」
ルチル(1441)からのメッセージ:
クレア(1455)からのメッセージ:
|
Main |
|
おいしい草 を食べました。 レイナ「……ちゃんと料理しとくんでした(とほほ」 現在の体調は いい感じ! 大丈夫!いつも通りだね☆ 武具に サーガの玲瓏石 を装備! 防具に エイルの光輝 を装備! 装飾に ロヴンの聖誓晶 を装備! 自由に グナーの天晶石 を装備!
【第35回更新からの闘技大会参加メンバー】 闘 技 大 会 に参加中です!
|
|
通常戦開始!
|
鎌鼬「狩っちゃうぜ。」 宝玉によりレイナの攻撃力・クリティカル率が高められた! レイナの水LV2 レイナの水特性が上昇! レイナの水耐性が上昇! レイナの魔攻LV2 レイナのMATが上昇! レイナの光LV3 レイナの光特性が上昇! レイナの光耐性が上昇! レイナの体力LV4 レイナのMSPが186上昇! レイナのSPが181増加! レイナの魔攻LV2 レイナのMATが上昇! |
非接触フェイズ
|
レイナの攻撃! トワイライト!! レイナの光耐性が上昇! レイナの闇耐性が上昇! レイナの攻撃! レイ!! 鎌鼬に1394のダメージ! 鎌鼬の光耐性が低下! 鎌鼬の闇特性が低下! |
戦闘フェイズ TURN 1
|
鎌鼬の攻撃! 鎌鼬「痛いの行くぜ。」 ヴィヴィドリッパー!!1 レイナは攻撃を回避! 鎌鼬の追加行動! レイナに169のダメージ!
レイナのHPが114減少! レイナの平穏LV2 レイナのSPが23回復! レイナの攻撃! 必殺技が発動! 極天の雷鳴 鎌鼬に1563のダメージ! 鎌鼬の光耐性が低下! 鎌鼬の闇特性が低下! |
戦闘フェイズ TURN 2
|
鎌鼬の攻撃! レイナに166のダメージ! 鎌鼬の追加行動! レイナは攻撃を回避! レイナの平穏LV2 レイナのSPが23回復! レイナの攻撃! 鎌鼬に495のダメージ! レイナの追加行動! 鎌鼬に486のダメージ! 鎌鼬「もう狩れないぜ。」 鎌鼬が倒れた! |
レイナ「ん、とりあえずはよかった、かな?」 戦闘に勝利した! PSを 210 獲得! 能力CPを 3 獲得! 戦闘CPを 3 獲得! 生産CPを 2 獲得! 上位CPを 1 獲得! レイナ(1741)は 刃の欠片 を入手! エリア内を探索・・・ レイナ(1741)は ラベンダー を見つけました! レイナ(1741)の 命術 の熟練LVが増加!( 23 → 24 ) |
|
訓練により 魔術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 17 ) 訓練により 魔術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 18 ) 訓練により 音楽 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 12 ) 訓練により 魔力 が 33 上昇しました!(能力CP - 50 ) 訓練により 天恵 が 12 上昇しました!(能力CP - 12 ) 訓練により 魅力 が 18 上昇しました!(能力CP - 18 ) 訓練により 魔石 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 30 ) 訓練により 魔石 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 31 )
おいしい草 を料理し、 季節の野菜のスープ をつくりました。
K-7 に移動しました!
【合言葉&場所チェック】
|
声が聞こえる・・・ |
ミリィ(851)の声が届いた: ミリィ「どうすれば強くなれるのでしょぉ〜!?」
ミルワ(772)の声が届いた:
加茂さん(488)の声が届いた:
フローレス・向日葵(106)の声が届いた:
かぐら(1573)の声が届いた:
【紅】(1459)の声が届いた:
メイメイ(1339)の声が届いた:
|
Next Duel |
|
B1F N-8 / 砂地
【パーティのデュエル行動】* 加茂さん(488) : 誰かに練習試合を申し込む * ちび雷鼓(1128) : 誰かに練習試合を申し込む 加茂さん(488)の行動が選択されました!
ランダム選別による練習試合が発生!
|
Next Battle |
|
B1F N-8 / 砂地
通常戦が発生!
|
Data (第30回 第32回) |
|
ENo.1741 玲那=R=トライヴェント |
各種宣言を行なう >> |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ENo.488 Perhaps=Teal ENo.1128 浮羽雷鼓 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
[PL] TRIVENT |
|