各種宣言を行なう >> |
探索30日目 基本行動の宣言を確認しました。 「取引行動」の宣言を確認しました。 「生産行動」の宣言を確認しました。 「対集団メッセ」の宣言を確認しました。 「通常戦」の宣言を確認しました。 「装備とセリフ」の宣言を確認しました。 「キャラクター」の宣言を確認しました。 「マナ魔石」の宣言を確認しました。 「闇晶作製」の宣言を確認しました。 |
Diary |
|
今回は仮更新。 山3の敵判別と、マナ魔石のような複数条件で習得できる技能 (魔石36+魔術・命術・妖術・幻術)を忘却して、再度、 別技能の組み合わせで取得できるかの実験です。 成功すれば、上位CPを3だけ稼げます。 戦闘は主力技能を目一杯しようしてみて、どれだけ 変化があるのか調べてみます。 ボクとして気になるのは、 ・属性衣の特性変化量は? ・ランダ、悪霊に変更はあるか? ・非接触技に影響はあるか? あたりかな? 悪霊とランダはボクの主力だけに、変更があるなら 早めに把握しておかないと。 ------------------------------------------------ 本更新の今日。 マナ魔石の再取得はできませんでした。 どのようなルートで取ろうとも、取れるのは一度だけの ようですね。 それと変更はアンシーリーの係数が減ったことくらい? 属性修正もいずれあるようですが、それまでは保留状態です。
|
Message |
|
リアラ(40)からのメッセージ: リアラ「属性関係は今後入るみたいですが、記述だけ見る分には○衣は入ってないですね。マナは見逃してもらえるのかな?」
リアラ「まぁ特性の調整で変わる可能性も十分にはありますが……逆に、○衣には修正入らないけど特性回りが修正されて弱体化、となるとマナはかなり怖い予想もできますが」
リアラ「闘技大会は6回戦まで全勝でいけたのであと2回も戦いきりたかったところですが、まぁ過ぎたことなのでまた今回目指そうということで」
リアラ「でも私は素のダメージが低いのであまりランダ対決はしたくないなぁとも」
遙(412)からのメッセージ:
遙「ま、修正対象になるとは思いますが」
遙「とはいえ藁人を覚えちょるアタシとしては、ネタ的にも死霊術は興味がありますからナ。修得もそぉ遠いワケじゃないんで、狙ってみるのも一興かと」
遙「呪歌と聖歌にLV○効果も追加されるみたいですし、アタシの未来は明るく広がっちょるかもしれませんナ!」
遙「……ま、肝心の楽器は未調整でありましたが」
遙「かみにんぎょうさんには、どんな感じの年調でしたかナ?」
以下のキャラクターにメッセージを送りました。
|
現代魔導科学研究会 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
異世界の旅人 |
リアラ(40)からのメッセージ: 前回の新着ニュース: ・地下2Fでも軍隊イベント、アーウェイとモノリス (B2F-E2通過) ・隠し通路発見、その先には何があるのか (B2F-P8/B2-U14) ・守護者&造られしもの、宝玉2つにて更なるパワーアップ (---)
リアラ「仮更新にネタを仕込もうかとも思いましたが、あっちの時系列も観測している身としては普段と変わりませんでした。いえ、言い訳じゃないですよ?」
リアラ「まぁ今回は上にあげたニュースよりも、年末調整の方が気になる人も多そうです。という私もですが、調整内容が記述して貰えているのはわかりやすくて助かりますね」
リアラ「さて、アーウェイとモノリスですが、どうやら二人で混乱して自分以外を殴りまくるという男らしい戦いっぷり。ソロでの戦術というか、造られしもの戦とかの戦術で考えてはいたのですが、NPCペアが使ってくるとは面白いですね」
リアラ「余談ですが、戦闘前会話で1Fにいるのはカリムとバリトラって話が出てきたんですが、バリトラってまだ未発見ですね。むしろ初到達した人の片方の本名がバリトラさんだったので何か関係あるのかなーとか思ったりもしました、名前の一部だけなので違うだろうと自己ツッコミしましたが」
リアラ「それと、隠し通路の片方P8の先はQ11にてイベント戦闘のようですね。はてさてボーナスキャラか、それとも鬼のような高難易度か……」
リアラ「調整に関しては、CRI関係にかなりかかったようですね。全体的にダメージが下がっているのは私には嬉しいところですが、属性がどうなるかの答えがまだ出ていないのは結構怖かったりも。早く神道取りたいなぁ」
リアラ「第三段階は強いですが、もう抜かれそうな勢いですね、というか今日抜かれている予感も。なんだかんだ言って、こっちのみ戦闘設定を変えられるというのは凄いアドバンテージがあるとは思います。まぁどんな相手でも設定変わらないっていう場合もありますが……私とかそうだし」
リアラ「神器は私もちょっと注目はしてるんですけど、神器装備で上がるのは自分の回復量だけなんですよね。まぁ、治癒の回復量も上がっているようですし、強さによって回復量も上がるようなのでそこまで悪いものではないのですが、私の場合だとPMを癒す方がメインなので、SPDが上昇する格闘は外したくないかなぁ、とも。ソロだと効果もDF/MDF補正もおいしそうですね」
リアラ「作製に関しては、ある程度育てたら二種目を開花したいところでもあるんですが……何せ訓練枠が足りない為、ずっと特化させてます。そのあたりは能力値も同じ事情ですが、上位技能まで入るとどれから上げればいいのやらという感じで」
リアラ「奪衣婆は脱衣婆とも言うらしいですよ、まぁもし脱衣するお婆さんでもそれはそれで嫌ですが」
リアラ「確かによく考えると私もコミュ数を増やしているので、当たる確率が増えるのも当然ではありますね。あとは印象の面もあるのかなぁ、『また当たらなかったー』みたいながっかり記憶だけ印象に残りやすいとか、その逆とか」
リアラ「そしてジョルジュさんと勇さんはいらっしゃいませー♪ まったりとしたフリースペースですので適当に過ごしてください(?)」
”壊れかけの”孝司(49)の遺言(死んでない死んでない:
偽ハリー(535)からのメッセージ:
元王族騎士と珍精霊(603)からのメッセージ:
ムービー「異常耐性についての修正だけど、紅護法3付ければ造られ系が随分楽になりそうなんだが実際どんなもんかねぇ」
セイガ(615)からのメッセージ:
かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「仮初めトワイライトエンチャントライトには直撃でしたが、属性衣に手が加わるかは次回以降?」
かみにんぎょう「魔術18魔石36で取得したマナ魔石、一回消して、命術18魔石36で取ろうとしてみたのですが、取れませんでしたorz」
ミーア(1656)からのメッセージ:
ミーア「知り合いさんと、6回中5回ってスゴイなぁ…。」
ミーア「ミーアなんて、今まで知り合いさんと当たったことなんて、2回しかないですよ〜?」
ミーア「いいなぁ、羨ましいのです〜☆」
ティス(1841)からのメッセージ:
ティス「ボクとしては追加行動数制限が一番痛かったかな。瞬槍LV20の連続追加行動狙いだったから」
ティス「新着ニュースはリアラさんの見地が聴けるので、いつも楽しみにしてます。」
|
TRPGが好き |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』 |
ミリナ(174)からのメッセージ: ミリナ「VCで 「パネルでポン」 をDLして ひさびさに、隠しHARDレベルでプレイしてみたら ノーコンティニュークリアーできなかったミリナです。 こんばんわー(´・ω・) …老いたなぁ…w」
ミリナ「うーん、今回のmidiもわからない…
ミリナ「「いまのおまえが いちばん みにくいぜ!」 は
ミリナ「「ゆみみみっくす」「だいな・あいらん」 は
ミリナ「星のカービィは、LEVEL4のボスが強かったなぁ…
ミリナ「DQ3の、防御キャンセル技は
ミリナ「ロマサガ1は、プレイしてると
ミリナ「さて、今年を振り返って
ミリナ「レトロゲーム方面だと、前回も言ったけど
水人(77)が控えめに話しかけてきた:
水人「ナムコ三国志2は、リアル姉と二人プレイしたら一人とはまた違った楽しみがあったね。最後二国だけになった時、守りが手薄なところを怒涛のごとく攻め立ててお気に入りの武将を斬ったら泣かれちゃったけど。」
カーディ(103)からのメッセージ:
カーディ「今回の曲、これは無理ですorz」
カーディ「『今年プレイしたゲームの中で、印象深かったもの』ですか、今年はどちらかというとPCゲーム&ネトゲメインでしたからね・・・」
カーディ「ここは1つ「アカイイト」をあげておきます。シンプル2000シリーズのサウンドノベル何ですがチョイ役の人にまでボイスがついているというクオリティです。ストーリーは和風なので好きな人はどんどん引き込まれていくかと(引き込まれた人」
カーディ「まあ、ちょっと・・・マニアックな所があるんですが、それを引き抜いてもおもしろいです」
パノ(159)からのメッセージ:
パノ「イース・オリジンは、やりすぎて、指が痛くなりました」
蒼夜(231)からのメッセージ:
蒼夜「『今年プレイしたゲームの中で印象深いもの』パッと思いつくのは『三国無双5の映像』『世界樹の迷宮のシステム』振り返ると、今年はあまりゲームをしてないんだなァ。来年こそは三国志戦記2を購入したい所」
アリッサ(281)からのメッセージ:
フォン(287)からのメッセージ:
ノーチェ「あんたのようなメカが、火縄銃一本で何ができる?」
フォン「いまのあんたが いちばん みにくいぜ!」
ノーチェ「…火縄銃と手榴弾で倒されるビーナスってどういう世界なのかしら。」
ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「スリープやらフリーズやら、精霊魔法の凶悪さを味わえますねソードワールドSFC2。魔晶石はほぼ手に入り放題ですが、魔法の武器防具のバリエーションは少なくてファイターにはちょっと悲しいところですね。」
ともみ「SaGa2のビーナスの台詞ですね。外見の美しさにばかり拘泥した結果、心の醜さを晒してしまうという皮肉めいたシーンでした。」
偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「『今年プレイしたゲームの中で、印象深かったもの』は、「レイトン教授と悪魔の箱」と、CRAZY GENIUSシリーズから「Silent Tactics」かな。
偽ハリー「前回の答えは、「アミ〜魚」と「toアミ〜魚」でのJP(「to」だとSJP)突入時の台詞でした。
ジャッキー(550)からのメッセージ:
PL「この発言、何人と被るか、ちょっと楽しみ」
カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「今年プレイしたゲームで印象に残ったもの…えーと…えーと…『ソウルマスター』だべかな…」
カシュー「夜中にGEOにいって「2000円以内で買えるテーブルゲームやろう」って事になって買って…それから3日ほとんどソウルマスター漬けだった…」
カシュー「あとはまぁ、普通に『地球防衛軍3』や『ロストプラネット』、『Gears Of War』が楽しかったなー。XBOXはオンライン関係が強いから色んな人と遊べて楽しいなぁ。」
カシュー「えーと、来年も楽しくゲームができる年になりますように!」
小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナール「最近はメモリーカードから古いデータを見つけてはそのゲームをやる、っていう感じでやってるぜ。聖剣LOMとかソウルマスターにバトルすごろくハンター、一番最後にやったのはペルソナ1だな。」
ベルナちゃん「雪の女王編の途中でした。どうやら、最初にタナトスの塔を攻略したことで満足していたようです・・・せっかくなのでひたすらリセットしてナルカミを作ったり、コードブレイカーで遊んだりしてみています。実はナルカミを作ったのはこれが初めてです。」
ベルナール「バハラグでサラマンダー優遇しちまうのはアレだ、サラマンダーよりはやーいなんて言われたら黙っちゃいられねえから、それでいいと個人的には思うわけだが(笑)」
ベルナちゃん「ゆみみみっくすは1周だけですがプレイしました。購入を決めたのはまあ、竹本泉が好きだからというだけなのですが(苦笑)」
ベルナール「ドラクエ4DSといえばすれ違い通信!みたいな勢いでそればっかりやってるぜ。うまくすれ違えてると嬉しいんだこれが。お陰でプレイ時間ばっかり伸びてくぜ。レベルそんなに高えわけじゃねえっつーかむしろ低いんだけどな。」
ベルナちゃん「ちなみにリメイク版の方が昔より簡単な理由は主に3つあると思います。1つは昔取った杵柄があること、もう1つは全体的に能力が底上げされている事。そしてもう1つは呪文の消費MPが改正されていることです。例えばホイミンは素早さが3倍になっている上に、ホイミが5回も多く撃てるのです。これなら確実に簡単になりますよね。」
ベルナール「防御キャンセル攻撃と似たようなのが貝獣物語でも出来たな。敵の数<味方の数って状態限定だけど、前のターンに狙った相手と違う相手を攻撃しようとする相手の行動を逆手に取って、前のターンに殴られた奴「だけ」攻撃を仕掛けるっていうのが。」
熱血冒険家セリュー(690)からのメッセージ:
熱血冒険家セリュー「>リルさん PS1のお勧めソフトか〜。ファイナルファンタジータクティクス、サガフロンティア、黒の剣の3本を挙げておくよ。黒の剣は比較的マイナーだけど隠れた名作だと思う。」
来世(832)からのメッセージ:
来世「今年印象に残ったゲーム、といいますとやはり「萌えっこもんすt」…げふんげふん。かけた時間で言えば「スーパーロボット大戦W」、インパクトでは「世界樹の迷宮」でしょうか。
来世「さて、仮更新をはさんでしまいましたが…
来世「このゲーム、たぶん背後が一番やりこんだゲームでして、その他にも「わたしはふじみだ!」とか、
来世「興味をもたれた方はぜひ… と言えないハードなのが辛いところ。
来世「さて今回の台詞クイズですが…
カノン(837)からのメッセージ:
イトーくん「そして今回のコマンドクイズ(2369+任意)が何のコマンドか見当もつかなくて絶望したっ!!」
カノン「視聴覚室の曲も何の曲か分かんないよぅ〜(T▽T)。
背後「『今年プレイしたゲームの中で、印象深かったもの』、ねえ……
背後「新作ゲームに絞れば、GBA版FF5ですかね〜。VS神龍・改のみならず、追加ダンジョンでの戦闘は雑魚敵との戦闘に至るまでなかなか上手くパターンに持ち込むことが出来ずにリターンや最悪リセットまで連発しまくりでなかなか楽しめましたよ。
フテン(1116)からのメッセージ:
フテン「でもやっぱり、一番印象深く感慨深いのは前期の偽島なんですよね。
フテン「Gジェネ魂はやってみたいのですが、
フテン「FC版カービィは面白かったですねぇ。友達の家でやってました。
フテン「近頃、DSをFF4とセットで買ったり、
さんご(1242)からのメッセージ:
さんご「最近、DSのゲームが発売するスピードが異様に速いの。ちょっと前までDQ4とダンジョンエクスプローラーをやっていたのに、次はテイルズ、そしてFF4。さすがに終わらないの・・・。」
さんご「・・・・・・さんごはあまり格ゲーはやらないの。にしても両方NGとかどんだけぇ〜、なの。」
さんご「・・・・・・今年プレイした中で一番印象の深いゲーム、空気を一切読まずに「戦場の絆」とかいってみるの。なんだかんだでカードも二枚目、どれだけお金を使ってるのかは怖くて考えられないの。定期的に狙撃とかやってるせいでなかなか尉官になれないの。」
カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「「今年プレイしたゲームの中で、印象深かったもの」となると・・・やっぱり「戦場の絆」かなぁ。カード失くしちゃってなし崩しで引退したけど、ガンダム好きとしては外せないよね。」
カルフォ「それと、「グラディウス外伝」は、やっぱり正統後継だったと思うんだ。難易度も難しすぎず簡単すぎず、ギミックも結構手が込んでいて実に良いゲームだったと思うんだけどなぁ・・・なんで売れなかったんだろ?」
カルフォ「あとゲームと言えば偽島面白いよねー」
カルフォ「PSのお勧めとなると・・・先のグラ外伝に、格闘なら「あすか120%スペシャル」、あとここであえてエターナルメロディーは良いゲームだったといっておきましょう。悠久以後と違って慣れるまで激烈に難易度高いのもまたよし。」
カルフォ「2369。低空で空中236技使うときにはお世話になるコマンドですが。単体でこのコマンドとなると・・・
浅き隙間の史家魔術師(1489)はカード化されたメッセージを再生した:
浅き隙間の史家魔術師「RPGはリソースの管理とBuffの管理が成立していればある程度のクオリティを保てるのですが、昨今はストーリーで糊塗された…なんて通り一遍の批判は止めておきましょう。
浅き隙間の史家魔術師「パワポケは凄いシナリオが多いですねぇ。弟がパワプロポケットをほぼ全部持ってますが、コンマイのゲームとは思えません。
浅き隙間の史家魔術師「なんだかんだで4年半ずっと読んでた某MMOのアンソロ。ついに30巻でラストになりました。
かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「竹本センセファンが多いのですね♪ こちらもコミックスは欠かさず購入してます。最近のお気に入りはMAGI×ESですね。原作者って誰なんだろう?」
ミトリ(1906)からのメッセージ:
ミトリ「今回の視聴覚室は『真・女神転生\x87U』の邪教の館かしら?記憶が曖昧だから、自信は皆無よ。」
ミトリ「ミリナさん、ドラゴンスレイヤー\x87Wの攻略本は……確か麻宮騎亜がイラストを描いてたものがあったと思うんだけど……
ミトリ「ミリナさんのお題『今年プレイしたゲームの中で、印象深かったもの』だけど……
ミトリ「来世さんの台詞クイズは「SaGa2・秘宝伝説」で、ビーナス戦の前だったかしら?」
ミトリ「そうそう、ナムコットのCMのフレーズ「クーソーしてから寝てください」は05番以降が発売された時のものだったと思うわ。
ミトリ「どうでも良いけど、後ろの人は子供の教育用にDSの百ます計算とか買って来ようかと思ってるわ。
リル(1962)からのメッセージ:
リル「来世さんのセリフ問題の回答はSaGa2のビーナス戦前の台詞ですわね〜、初めてクリアしたRPGなので印象が深いですわ〜、当時は苦戦したのも良い思い出です〜、魔法ばっかり使ってたせいでorz」
リル「やっぱり1回転技は予想通りの答えでしたわ〜、個人的に大銀杏投げにしたかったのですが、初期のコマンドが違っていたので答えに書けませんでしたわ〜、っと、今回の問題はこちらですわ〜「2369+α」αはどんなボタンでも構いませんわ〜」
|
帰ってきた負けたら脱衣 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
状態異常の逆襲 |
ミナミ(513)からのメッセージ: ミナミ「まずはとにかくノルクさんの星火燎原LV30だな…素晴らしい。 これで異常を与えることで攻防共に有利になるから、本格的に異常メインで戦えそうだ。 最終的にはどんな火力にも耐え、どんな壁でも突き破るくらいにならないかと期待しているよ」
ミナミ「10行動達成は自身のSPDやwait操作も良いが、相手の行動を止める手もあるな。
ミナミ「掲示板にも書いたがヴェノムマナは異常の種類によっては回復量増加が無いから要注意だ。
ミナミ「ペットは壁以外にも異常撒きのサポートとして優秀な付加や技があるものも多いからね。
ミナミ「神器の挙動を見るに邪石などの上位装備の効果量は強さに依存している可能性が高いな。
ミナミ「矢筒も強さを上げれば効果も上がると思うが、異常特性は度合いがわかりにくいな…。
ミナミ「いらっしゃい、カンさん。以毒制毒のトップを走っているようだね。
ミナミ「レイシーさんもようこそ。また星火燎原と邪石作製持ちが増えたな…。
ミナミ「さて、状態異常関連の年末調整で目立つのは混乱、魅了、睡眠の効果だな。
ミナミ「魅力による魅了は相手との魅力差が大きければ深度2に変化するようだ。
ミナミ「上位技能では星火燎原に調整、これはLV10効果量の調整かな…?
ミナミ「あとは与えられる深度上限が各異常につき20に制限、か。
ミナミ「間接的にはSPDで追加行動の制限が加わったことで星火燎原LV20が使いにくくなったか。
ミナミ「その他には全体的に見て目立った下方修正も無いし、異常関連はひとまず安泰だな。
ミナミ「それと、これは調整以前から調べていたが、異常特性耐性に関する能力が公表されたね。
グリック(368)からのメッセージ:
グリック「以毒制毒のLV20効果と、星火燎原のLV20効果で、猛毒深度が4倍・・・で、いいんだよな?
ノルク(597)からのメッセージ:
ノルク「変化球が好きな僕としては少し残念ですが
ノルク「ビッグバンのSP減少が状態異常の深度と
ノルク「30効果が状態異常の深度と関係しているかどうか・・・
ノルク「状態異常使いとしては星火燎原30まで上げても
ミキヤ(671)からのメッセージ:
ミキヤ「まぁ俺みたいなキャラじゃないと物魔なんてそこまで意識しなくてもよさそうなもんだが」
くろとルナ(717)の超突撃:
みい(740)からのメッセージ:
クライル(1010)からのメッセージ:
クライル「そして遅ればせながら、ノルクさん星火燎原30達成おめでとうございます。」
暗殺部長レイシー(1258)の言葉にだまされてはいけない:
かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
リン(1560)からのメッセージ:
ゆう(1637)からのメッセージ:
ゆう「すっかりなんか邪魔くさいのことを忘れてました……私のPTは将来的にペットが増えそうなんでした。
ゆう「長期戦を意識すると……SPだけじゃなくてHP回復手段も必要になりそうですねー。
異端者名無し(1901)からの言霊:
異端者名無し「自分は一歩及ばず27位。上げる予定の技能と覚えられる技を考えると、次回の順位は期待できなさそうだよ・・・。」
|
闇霊を愛でる会(仮称) |
アイス(10)からのメッセージ: アイス「エンチャの弱体化で相対的に価値はー・・・変わってないかも・・・」
アイス「ブラックナイトで闇撃LV2、これは取るしか!・・・でも防具で反魔って何故に・・・」
リアラ(40)からのメッセージ:
こん(316)からのメッセージ:
金鵄(687)からのメッセージ:
暴走合成師エックス(1009)からネコミミ通信が届いた。:
暴走合成師エックス「え?どんな形をしているかって???」
暴走合成師エックス「こんな形だと思うぜっ」
シュウ(1030)からのメッセージ:
はらぺこのロック(1447)にああ言えばこう言われた:
清純派姉御(1488)からのメッセージ:
かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「命術20闇霊28のヨナルテパズトーリは……低威力の猛毒・衰弱×3+対象のSP減少でした。格闘でほぼ最低ダメージなので、純魔技なのかな?」
リン(1560)からのメッセージ:
|
実戦心理学研究所 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
人狼in偽島 |
アイス(10)からのメッセージ: アイス「お正月の間は帰省する人もいるだろうし、やっぱり人集まらないのかな」
アイス「充電中充電中♪」
リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「さて、新年は参加できるといいなー」
リン(88)からのメッセージ:
リィゼ(517)からのメッセージ:
かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「いきなり人狼CO! アイスさん、大胆です。
|
'Starlit Stairwell’ |
ジェイク(510)からのメッセージ: ジェイク「今週は迷子週間か何かか?」
ジェイク「おかげでわんころと二人旅だぜ、戦う敵もこっちの2倍くらいいるしよ」
ジェイク「まぁ、白に戻るらしいからそれが唯一の救いか……何故か俺には緑に見えるんだが」
ジェイク「明日は迷子になったヤツと二人で探索……と。」
ジェイク「不安しかねぇんだがどうよ、なぁ?」
黒猫「にゃー」
ジェイク「……お前は気楽でいいなぁ」
ハク(726)からのメッセージ:
ハク「一回言ってみたかった、あのセリフ。うん、いい機会かなって思って……いや本当に強く生きて。マジで。ごっどすぴーどだね、セナさん」
シルヴィア(1131)からのメッセージ:
たつひめ「まあ骨は拾ってやるでな。気軽に逝ってくるがよいぞ。」
シルヴィア「黒フィリ様……また会える日を御待ち申し上げております。
るか「ここで満を持して黒るかが!」
キョウ「元々結構黒いじゃないですか…」
るか「なんのことですかー★」
ハムライ「なにやら変な夢を見た気がするのう……ジェイク殿とフィリ殿が……
禁呪魔導士セナ(1159)謹製人造精霊:
禁呪魔導士セナ「とりあえず、なんとか持久の消費を最低限に抑えて以後の戦いに備えないとな(汗)」
縁(1342)からのメッセージ:
縁「とりあえず、シルヴィアとかみはセナの受け入れ態勢整えておけ。流石に勝ち目は無いだろう・・・。」
フィリ(1510)からのメッセージ:
フィリ「ふみみ?ここは何処〜??」
フィリ「あれ〜?他の人の服しか無いよ〜」
かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「今度はセナさんが迷子……迷子部さんのお誘い?」
かみにんぎょう「それにしても夢幻の造られしものは強いですね。ボクらの場合だと、明確に相性差が……。
|
パーティの回復役なのです。 |
リン(1560)からのメッセージ: リン「コミュ絵がないのは寂しいような気がしないでもないのですが、どうでしょうか?」
リン「リンは絵心がまったくないので絵を描くのは無理なのです。」
リン「どなたか描いてもいいよって方、いませんか? なのです。」
リン「複数の方が描いてくださった場合は・・・あるいは描いてくださる場合は・・・・・・どうしましょう?なのですが・・・」
リン「みんな忙しいでしょうし、そもそも描いてくださる方がいるかどうかもわからないのでいらない心配だという気もするのです(笑)」
リン「もし描いてくださる方がいましたら・・・・お願いします、なのです。」
リン「関係ないのですが回復系の効果ばかりそろってる上位スキルが欲しいのです。」
リン「>リアラさん
リン「>しぇんふーさん
リン「>みどらさん
リン「>Raftさん
リン「>チュロさん
リン「このコミュでメンバー集めたら回復役3人のチームになるかも知れないのです(笑)」
リン「>ナタリーさん
リン「>シルヴィアさん
リン「>シノさん
リン「MHPも重要なのです。純粋な回復技の場合はMHPへの係数ですし。」
リン「>ろっくん
リン「>かみにんぎょうさん
リン「>のれりんさん
リン「でもでも回復役としてももっとがんばりたいのです。いっしょにがんばりましょー!」
リン「>大地の魔女リゼさん
リン「でも、がんばって書くのです(笑)。 更新日に時間に追われながら書くので、おもしろいこと書けないのが悩みなのです。時間あっても書けないので問題ないかもなのです(笑)」
リン「>ファーちゃま
リン「>メルさん
リン「わらぴんもメイドなのですか! リンもメイドさんがほしいのです。」
リアラ(40)からのメッセージ:
ロン(146)からのメッセージ:
ロン「しかし、なんだ。こうペットが多いとアレだの。絶対自分を回復する技が欲しいのぅ。 何か良い技がないものかの・・・。」
みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
クコ(467)からのメッセージ:
クコ「神道もいいですが・・・消費CP量がネックですね・・・魔術を持っていないもので・・・」
クコ「単体回復にトリプルエイドは鉄板ですが・・・祈祷10の祈丹にも若干興味がありますね・・・」
クコ「>チュロさん
クコ「さて・・・トワイライトの効果が「味全体 / ( 闇耐性+光耐性 )上昇 + 自滅を治癒Lv1に変化」から「味全体 / ( 闇耐性+光耐性 )上昇+自分/自滅を治癒Lv1に変化」に弱化されたようですが・・・仮初→トワイライトを使っていた人の今後は・・・」
チュロ(682)からのメッセージ:
シルヴィア(1131)からのメッセージ:
シルヴィア「祈祷の最終技は、なんと攻撃技で御座いました。
シルヴィア「仮更新実験のご報告をばさせて頂きます。キュアオールのマスター効果……
シノ(1237)からのメッセージ:
シノ「コストパフォーマンスはカームソング、集中回復はトリプルエイドで使い分けるのがベストだね。序盤にトリプルエイドで対象集中攻撃を凌いで、後半はカームソングで……ちょっと技の枠が足りないかもなぁ」
シノ「……なーんて事を言ってたら、フォースアケイシア修正来ましたねー。PMの見立てでは『回復量が下がったが命中が上がった』らしいです。さて、これからどうなるやら」
はらぺこのロック(1447)にああ言えばこう言われた:
はらぺこのロック「フォースアケイシアの修正・・・ここのコミュでも趣味的に使う人、使わない人別れていたですけど・・・やっぱり当コミュ的には悲しむべき事態だと思うです。思うですけど・・・ちょっとだけ喜んでる自分を隠す事が出来ないです〜(ぉ」
かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「次はリバースを取りに行くのですが、なかなか戦闘設定が難しそうですね。仲間死亡時〜という条件で技が使えたら楽なのに。」
かみにんぎょう「それと、最近気になってるのは状態異常の軽減/防御手段ですね。造られしもの戦もあるし……。手持ちではトリプルエイドしか手段がないのが難点ですorz」
かみにんぎょう「って言ってたら、フォースアケイシアの回復量が半分に! まぁ、カームソングと比べると攻防が同時に可能なのにコストが安すぎましたからねぇ」
メル(1916)からのメッセージ:
メル「もうすぐまた遺跡外に出なくちゃいけないので、そうしたら今度はナースキャットさんを召喚したいです〜。一気にパーティの回復力が上がると思います〜♪」
|
Main |
|
ジェイク(510)からの生産行動を許可しました。 うぃ神父(1321)からの生産行動を許可しました。
のんびり休憩しました!
現在の体調は いい感じ!
【第30回更新からの闘技大会参加メンバー】 このチームで 闘 技 大 会 に参加しました!
|
|
通常戦開始!
|
桜花「心気真伝月森流伝承者、月森桜花…参りますっ!」 シャギア「・・・(『よろしくおねがいします』・・・と言いたそうだ)」 かみにんぎょう「あなたはボクの主さん?」 いなばの黒兎「私の正体に気がついたかい。」 はむ子「排除します。(セーフティロック外す音)」 アルミ・カーンA「私を敵に回すとは、とんだ不幸だなっ!!」 アルミ・カーンB「私を敵に回すとは、とんだ不幸だなっ!!」 サンドゴーレム「だぁぁ〜!」 いなばの黒兎は絶好調のようだ!(実力発揮100%) はむ子は絶好調のようだ!(実力発揮100%) 宝玉により桜花の攻撃力・クリティカル率が高められた! 宝玉により桜花の攻撃命中率・回避率が高められた! 宝玉によりシャギアの攻撃力・クリティカル率が高められた! 宝玉によりシャギアの攻撃命中率・回避率が高められた! 宝玉によりかみにんぎょうの攻撃力・クリティカル率が高められた! 宝玉によりかみにんぎょうの攻撃命中率・回避率が高められた! 桜花の物攻LV3 桜花のATが上昇! 桜花の命中LV3 桜花のHITが上昇! 桜花のMHITが上昇! 桜花の魔防LV2 桜花のMDFが上昇! 桜花の体力LV3 桜花のMSPが178上昇! 桜花のSPが178増加! 桜花の活性LV2 桜花のMHPが1132上昇! 桜花のHPが1132増加! 桜花のMSPが38上昇! 桜花のSPが38増加! 桜花の集中LV2 桜花のCRIが上昇! 桜花のMCRIが上昇! シャギアの命中LV1 シャギアのHITが上昇! シャギアのMHITが上昇! シャギアの物攻LV2 シャギアのATが上昇! シャギアの物防LV2 シャギアのDFが上昇! シャギアの体力LV3 シャギアのMSPが174上昇! シャギアのSPが174増加! シャギアの集中LV2 シャギアのCRIが上昇! シャギアのMCRIが上昇! かみにんぎょうの攻撃LV2 かみにんぎょうのATが上昇! かみにんぎょうのMATが上昇! かみにんぎょうの防御LV3 かみにんぎょうのDFが上昇! かみにんぎょうのMDFが上昇! かみにんぎょうの体力LV3 かみにんぎょうのMSPが199上昇! かみにんぎょうのSPが191増加! はむ子の活力LV2 はむ子のMHPが794上昇! はむ子のHPが794増加! はむ子の防御LV2 はむ子のDFが上昇! はむ子のMDFが上昇! アルミ・カーンAの体力LV3 アルミ・カーンAのMSPが164上昇! アルミ・カーンAのSPが164増加! アルミ・カーンAの物防LV2 アルミ・カーンAのDFが上昇! アルミ・カーンAの紅護法LV2 アルミ・カーンAの 炎上 耐性が上昇! アルミ・カーンAの 混乱 耐性が上昇! アルミ・カーンAの 魅了 耐性が上昇! アルミ・カーンBの体力LV3 アルミ・カーンBのMSPが164上昇! アルミ・カーンBのSPが164増加! アルミ・カーンBの物防LV2 アルミ・カーンBのDFが上昇! アルミ・カーンBの紅護法LV2 アルミ・カーンBの 炎上 耐性が上昇! アルミ・カーンBの 混乱 耐性が上昇! アルミ・カーンBの 魅了 耐性が上昇! サンドゴーレムの緑護法LV2 サンドゴーレムの 猛毒 耐性が上昇! サンドゴーレムの 麻痺 耐性が上昇! サンドゴーレムの防御LV3 サンドゴーレムのDFが上昇! サンドゴーレムのMDFが上昇! |
非接触フェイズ
|
サンドゴーレムの攻撃! サンドゴーレム「むきむき〜!」 ストライキング!!1 サンドゴーレムのMHPが303上昇! サンドゴーレムのHPが303増加! サンドゴーレムのATが上昇! サンドゴーレムのDFが上昇! アルミ・カーンAの攻撃! アルミ・カーンA「ショータイムの始まりだよキミィッ!!」 スポットライトを私に!!1 アルミ・カーンAのMHPが469上昇! アルミ・カーンAのHPが469増加! アルミ・カーンAのATが上昇! アルミ・カーンAのMATが上昇! アルミ・カーンAのHITが上昇! アルミ・カーンAのMHITが上昇! アルミ・カーンAのCRIが上昇! アルミ・カーンAのMCRIが上昇! アルミ・カーンAのSPDが上昇! アルミ・カーンBの攻撃! アルミ・カーンB「ショータイムの始まりだよキミィッ!!」 スポットライトを私に!!1 アルミ・カーンBのMHPが469上昇! アルミ・カーンBのHPが469増加! アルミ・カーンBのATが上昇! アルミ・カーンBのMATが上昇! アルミ・カーンBのHITが上昇! アルミ・カーンBのMHITが上昇! アルミ・カーンBのCRIが上昇! アルミ・カーンBのMCRIが上昇! アルミ・カーンBのSPDが上昇! シャギアの攻撃! ディフェンスアップ!! シャギアのDFが上昇! シャギアのMDFが上昇! シャギアが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます! ディフェンスアップ!! シャギアのDFが上昇! シャギアのMDFが上昇! シャギアが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます! いなばの黒兎の攻撃! いなばの黒兎「力の過信は身を滅ぼすよ。」 ミッドナイトウェポン!!3 いなばの黒兎のATが上昇! いなばの黒兎のCRIが上昇! いなばの黒兎の闇特性が上昇! いなばの黒兎の次の10回分の攻撃が闇属性に変化! |
戦闘フェイズ TURN 1
|
アルミ・カーンAの攻撃! アルミ・カーンA「ハッハッハッ、敵うと御思いかねっ!?」 フェスティバル!!2 桜花に96のダメージ! シャギアは攻撃を回避! クリティカル! クリティカル! かみにんぎょうに119のダメージ!
アルミ・カーンAのHPが219減少! いなばの黒兎に131のダメージ! クリティカル! はむ子に110のダメージ! はむ子に92のダメージ!
はむ子は魅了に抵抗!
いなばの黒兎に魅了を追加! シャギアに91のダメージ! 桜花は攻撃を回避! クリティカル! シャギアに109のダメージ!
シャギアは魅了に抵抗! いなばの黒兎に108のダメージ! クリティカル! はむ子に110のダメージ!
はむ子に魅了を追加! アルミ・カーンBの攻撃! アルミ・カーンB「道連れは浪漫さ・・・・そう思うだろう?」 ワンオンキル!!3 いなばの黒兎に949のダメージ! クリティカル! アルミ・カーンBに470のダメージ! サンドゴーレムの治癒LV1 サンドゴーレムのHPが80回復! サンドゴーレムの攻撃! クリティカル! はむ子に174のダメージ! シャギアの平穏LV2 シャギアのSPが22回復! シャギアの攻撃! レイジ!! クリティカル! クリティカル! サンドゴーレムに723のダメージ!
サンドゴーレムのHPが85減少! サンドゴーレムからCRIを奪取! シャギアの紫電一閃による魔法攻撃! サンドゴーレムに185のダメージ! 桜花の平穏LV2 桜花のSPが23回復! 桜花の攻撃! 桜花「いきます…っ!一刀両断!」 レンド!! クリティカル! クリティカル! サンドゴーレムに2865のダメージ! 桜花「よしっ!」 サンドゴーレムのDFが低下! 桜花の神道によるSP回復! 桜花のSPが20回復! かみにんぎょうの平穏LV2 かみにんぎょうのSPが25回復! かみにんぎょうの平穏LV2 かみにんぎょうのSPが25回復! かみにんぎょうの平穏LV2 かみにんぎょうのSPが25回復! かみにんぎょうの攻撃! かみにんぎょう「木枯らしの 雲吹き払う 高嶺より」 ポイズンソーン!! サンドゴーレムに191のダメージ! サンドゴーレムは猛毒に抵抗! はむ子は魅了に耐えている !! はむ子の攻撃! はむ子「踊れ」 齧りまくり!!1 サンドゴーレムに123のダメージ! サンドゴーレムは猛毒に抵抗! サンドゴーレムに129のダメージ! サンドゴーレムは猛毒に抵抗! サンドゴーレムは攻撃を回避! サンドゴーレムに124のダメージ! サンドゴーレムに猛毒を追加! サンドゴーレムに129のダメージ! サンドゴーレムは猛毒に抵抗! サンドゴーレムに126のダメージ! サンドゴーレムは猛毒に抵抗! サンドゴーレムは攻撃を回避! いなばの黒兎は魅了に耐えている !! いなばの黒兎の攻撃! アルミ・カーンBに102のダメージ! サンドゴーレム「おたすけ〜!」 サンドゴーレムが倒れた! |
戦闘フェイズ TURN 2
|
アルミ・カーンBの攻撃! アルミ・カーンB「ハッハッハッ、敵うと御思いかねっ!?」 フェスティバル!!2 はむ子に92のダメージ! いなばの黒兎に112のダメージ! クリティカル! クリティカル! かみにんぎょうに119のダメージ!
かみにんぎょうに魅了を追加!
アルミ・カーンBのHPが219減少! 桜花に91のダメージ! クリティカル! 桜花に113のダメージ! はむ子に92のダメージ! いなばの黒兎に111のダメージ! かみにんぎょうに90のダメージ! クリティカル! シャギアに105のダメージ! 桜花に96のダメージ! クリティカル! シャギアに103のダメージ! かみにんぎょうは攻撃を回避! いなばの黒兎は攻撃を回避! はむ子に95のダメージ! アルミ・カーンBの追加行動! アルミ・カーンB「道連れは浪漫さ・・・・そう思うだろう?」 ワンオンキル!!3 いなばの黒兎に942のダメージ! アルミ・カーンB「ここで休んでいたまえ。」 クリティカル! クリティカル! アルミ・カーンBに538のダメージ!
アルミ・カーンBは魅了に抵抗! アルミ・カーンAの攻撃! アルミ・カーンA「道連れは浪漫さ・・・・そう思うだろう?」 ワンオンキル!!3 はむ子は攻撃を回避! アルミ・カーンAの追加行動! アルミ・カーンA「道連れは浪漫さ・・・・そう思うだろう?」 ワンオンキル!!3 いなばの黒兎に922のダメージ! クリティカル! クリティカル! クリティカル! アルミ・カーンAに560のダメージ! かみにんぎょうの平穏LV2 かみにんぎょうのSPが25回復! かみにんぎょうの平穏LV2 かみにんぎょうのSPが25回復! かみにんぎょうの平穏LV2 かみにんぎょうのSPが25回復! かみにんぎょうは魅了に耐えている !! かみにんぎょうの攻撃! かみにんぎょう「月もなき 夜のとばりの 誘いとて」 闇の一矢!! アルミ・カーンAは攻撃を回避! (かみにんぎょうの魅了の効果が消失) シャギアの平穏LV2 シャギアのSPが22回復! シャギアの攻撃! エクスターペイト!! アルミ・カーンAに657のダメージ! アルミ・カーンAのSPDが低下! シャギアの紫電一閃による魔法攻撃! シャギア「!」 クリティカル! アルミ・カーンAに188のダメージ!
アルミ・カーンAのHPが85減少! 桜花の平穏LV2 桜花のSPが23回復! 桜花の攻撃! 桜花「さらにっ!!」 レンド!! 桜花「こんなものではありませんよ!」 クリティカル! クリティカル! クリティカル! アルミ・カーンBに3166のダメージ! 桜花「…もう立ち上がらない方が身の為です。」 アルミ・カーンBのDFが低下! 桜花の神道によるSP回復! 桜花のSPが20回復! はむ子は魅了に耐えている ! はむ子の攻撃! アルミ・カーンA「ハハハハハッ!その程度かッ!」 アルミ・カーンAは攻撃を回避! (はむ子の魅了の効果が消失) いなばの黒兎は魅了に耐えている ! いなばの黒兎の攻撃! いなばの黒兎「これは設定2技だよ。」 ブラックアサルト!!2 アルミ・カーンBに59のダメージ! アルミ・カーンB「ハハハハハッ!その程度かッ!」 アルミ・カーンBは攻撃を回避! (いなばの黒兎の魅了の効果が消失) いなばの黒兎「しまった・・・」 いなばの黒兎が倒れた! アルミ・カーンB「さらばだぁぁぁぁっ!!」 アルミ・カーンBが倒れた! |
戦闘フェイズ TURN 3
|
アルミ・カーンAの攻撃! アルミ・カーンA「ハッハッハッ、敵うと御思いかねっ!?」 フェスティバル!!2 クリティカル! はむ子に109のダメージ! クリティカル! かみにんぎょうに109のダメージ! シャギアは攻撃を回避! 桜花は攻撃を回避! クリティカル! はむ子に108のダメージ! かみにんぎょうに95のダメージ! シャギアは攻撃を回避! クリティカル! クリティカル! 桜花に127のダメージ! 桜花に99のダメージ!
アルミ・カーンAのHPが219減少!
アルミ・カーンAのHPが219減少! かみにんぎょうに109のダメージ!
アルミ・カーンAのHPが219減少! はむ子に110のダメージ! かみにんぎょうの平穏LV2 かみにんぎょうのSPが25回復! かみにんぎょうの平穏LV2 かみにんぎょうのSPが25回復! かみにんぎょうの攻撃! かみにんぎょう「そなたがわたしで わたしがそなた」 ビッグ・ボム!! アルミ・カーンAは攻撃を回避! かみにんぎょう「物理攻撃を躱された……(メモメモ)」 シャギアの平穏LV2 シャギアのSPが22回復! シャギアの攻撃! シャークトゥース!! シャギア「!」 クリティカル! クリティカル! クリティカル! アルミ・カーンAに446のダメージ! アルミ・カーンAのSPが15減少! シャギア「!」 クリティカル! アルミ・カーンAに364のダメージ!
アルミ・カーンAのHPが85減少! シャギアの紫電一閃による魔法攻撃! シャギア「!」 クリティカル! アルミ・カーンAに206のダメージ! 桜花の平穏LV2 桜花のSPが23回復! 桜花の攻撃! 桜花「月森流秘儀、月華閃!」 アパタイト!! 桜花「こんなものではありませんよ!」 クリティカル! クリティカル! クリティカル! アルミ・カーンAに1778のダメージ! 桜花「…もう立ち上がらない方が身の為です。」 桜花のHPが889回復! アルミ・カーンAからDFを奪取! アルミ・カーンAからMDFを奪取! Additional Effect !! アルミ・カーンAのSPを11奪取! 桜花の神道によるSP回復! 桜花のSPが20回復! はむ子の攻撃! アルミ・カーンAに198のダメージ! アルミ・カーンA「さらばだぁぁぁぁっ!!」 アルミ・カーンAが倒れた! |
桜花「これに懲りたら、金輪際人を襲おう等と思わないことですよっ。」 シャギア「・・・(一礼する)」 かみにんぎょう「たけきものもついには滅びぬ。ボクらもいずれは、ね。」 はむ子「(無言で拳銃をホルスターに)」 戦闘に勝利した! PSを 257 獲得! 能力CPを 4 獲得! 戦闘CPを 4 獲得! 生産CPを 2 獲得! 上位CPを 1 獲得! エリア内を探索・・・ 桜花(789)は アルミ缶 を見つけました! シャギア(1129)は ガラス瓶 を見つけました! かみにんぎょう(1532)は 亀の甲羅 を見つけました! 桜花(789)の 斧 の熟練LVが増加!( 29 → 30 ) 桜花(789)の 命術 の熟練LVが増加!( 23 → 24 ) シャギア(1129)の 斧 の熟練LVが増加!( 9 → 11 ) シャギア(1129)の 呪術 の熟練LVが増加!( 25 → 26 ) シャギア(1129)の 幻術 の熟練LVが増加!( 7 → 8 ) かみにんぎょう(1532)の 吹矢 の熟練LVが増加!( 8 → 10 ) かみにんぎょう(1532)の 魔術 の熟練LVが増加!( 24 → 25 ) |
|
訓練により 魅惑 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 15 ) 訓練により 魅惑 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 16 ) 訓練により 魅惑 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 17 ) 訓練により 吹矢 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 ) 訓練により 吹矢 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 8 ) 訓練により 悪鬼羅刹 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 1 ) 訓練により 魔力 が 36 上昇しました!(能力CP - 52 ) 訓練により 魔石 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 39 )
技 ピーチフィズ を初修得しました!(上位CP+ 1 )
五月(1404)に 300 PS 渡しました。
うぃ神父(1321)に、 巻第八 羇旅歌 を しず心なく に合成してもらいました!
隠れ腐女子アプリ(720)の所持する アベンチュリン から 怪しすぎるメス という 魔石 を作製しました。
五月(1404)の所持する 駄石 から 魔導学院校章 という マ石 を作製しました。
駄石 から ぬばたまの という 闇晶 を作製しました。(- 20 PS)
ジェイク(510)に、 プニプニ枝 を消費して よろず世までと に効果付加し、 ぷにぷに を付加してもらいました。
いなばの黒兎 の 魔力 が 12 上昇しました。(-37CP) 五月(1404)に いなばの黒兎 を渡しました。
N-8 に移動しました!
【合言葉&場所チェック】
|
声が聞こえる・・・ |
ミオ(1919)の声が届いた: ミオ「冬になるけれど、速くなる生き物も居るのね。 きせつに合わせて、眠る生き物と起きる生き物なのかな。」
恭平(698)の声が届いた:
内藤(1067)の声が届いた:
禁呪魔導士セナ(1159)の声が届いた:
みかん(1353)の声が届いた:
ふれあ(1519)の声が届いた:
|
Next Battle |
|
B1F O-8 / 砂地
通常戦が発生!
|
Data (第29回 第31回) |
|
ENo.1532 かみにんぎょう |
[HomePage] 各種宣言を行なう >> |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ENo.1342 弓削 縁 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
[PL] 箱猫 |
|