各種宣言を行なう >> |
探索29日目 基本行動の宣言を確認しました。 「取引行動」の宣言を確認しました。 「生産行動」の宣言を確認しました。 「遺跡外行動」の宣言を確認しました。 「通常戦」の宣言を確認しました。 「装備とセリフ」の宣言を確認しました。 「暗器作製」の宣言を確認しました。 |
Diary |
|
さ〜て、更新だ〜。 また、同じ夢見た気がしたが、そんな事はなかった。 ・・・そう思っていこう・・・うん。 遂に今回は新しい武器が来るんだ。 く〜楽しみだぜ、夢の中じゃあ結構な性能だったし、今から待ち遠しいぜ。 P.S. かと思ったら、今回夢の通りに狼少年がやって来た・・・。 やはり正夢なのか・・・?
|
Message |
|
【パーティメッセージ】 狐憑きの少女つづら(896)「今回は長旅なのです。皆さん準備はよろしいですか?」
機動兵器乗りの傭兵鴉(1409)「ん〜?またか・・・最近よく夢で見た事をやっているんだが・・・予知夢か何かか?」
機動兵器乗りの傭兵鴉(1409)「今回も頼んだ剣が手元に来て装備だと思ったんだが・・・実際に作って貰うのは今回なんだ・・・」
ハヤテ(2029)「さって、今回は長丁場になりそだねー。ま、気張っていくとしようか?」
以下のキャラクターにメッセージを送りました。
|
突撃メッセ委員会 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
傭兵たちの集い |
ソニア(959)からのメッセージ: ソニア「品書きか。まぁ、適当にやってくれて構わんぞ。自由にやって、自由にくつろぐ。ここはそういうつもりで提供している場だからな。>シリル殿」
ソニア「農民を失えば、その戦争の後に農業生産が落ちる。ひいては国力の喪失に繋がることになるのだが、それでも頭数が足りなければ徴兵せざるを得んのだろうな。
ソニア「下手な功名心はその者の実力を曇らせる。過ぎたる野心は害悪になる。……しかし、当人が気付くことは難しいものだ。(淡々とした物言いで)>シュリ殿」
ソニア「幸い、厨房の整備もできているからな。料理をするには問題ない環境になっているはずだ。(適当に焼き上がった肉をつまみつつ)>レイヴン殿」
ソニア「傭兵は信用商売だからな。契約を守れん者達は雇い手も少なくなる。自明の理だろうて。>リック殿」
ソニア「甘えられるのは、そうでもないと思うぞ。新兵の世話を焼いてやるのも小隊長の仕事だったからな。……もっとも、誰かに甘えるのはどうにも苦手なのだが。(最後のセリフに、少し苦笑しつつ)>マージ殿」
ソニア「過ぎたる力はその者自身を滅ぼす、ということだな。自ら掴んだわけではない力なぞ、虚像に過ぎん。……しかし、それを解せん者は、堕するものだ。
シリル(131)からのメッセージ:
シリル「次の料理は〜、手軽なもので♪(肉を薄く切った後、お湯でさっとくぐらせ、盛り付けた野菜の上に豪快に乗せる)」
シリル「と、いうわけで2品目はしゃぶしゃぶサラダー。 ドレッシングは胡麻か和風か中華、あるいはポン酢ダレで召し上がれっと♪(それぞれのテーブルに置いていく)」
【黒い鷹の狙撃者】瑞希(165)からのメッセージ:
「あ、じゃあ私も。」
「ああ、なるほどな。そりゃ確かに由々しき問題だな。」
「まぁ……武術については、な。何が起こるかわからない以上護身程度でも身につけておくのは当然の心得だと俺は考えている。戦えない指令官なんざ、基本的に無能だしな。」
「腹を割って話せるということはつまるところ『相手のことを信頼している』ということだからな。全幅の信頼を置ける人間なんざ、そのへんに転がってはいないさ。」
ハリー(438)からのメッセージ:
ハリー「い、いや…これは何の変哲もないヘルメットだ。ガスマスクも有効時間を過ぎていて効果はまったくない、飾りだ。」>マージさん
恭平(698)からのメッセージ:
「相手が強くなろうと、避けて通れない道だ――仕方がない」
「……ああ、その眼がいいな」
機動兵器乗りの傭兵鴉(1409)からのメッセージ:
機動兵器乗りの傭兵鴉「と、言うわけで水の宝玉Getしてきたぜ。(酒瓶を取りだして)後、追加の酒を用意したぜ。お互いに水の宝玉Getしたし、これからも頑張っていこうって事で乾杯ってね。(笑>恭平」
機動兵器乗りの傭兵鴉「お〜い、大丈夫か〜?(顔の前で手のひらを振って)・・・駄目だこりゃ、完全にオーバーヒートしてら・・・>マージ」
機動兵器乗りの傭兵鴉「大丈夫じゃないかな?一回俺が住んでいる世界の文明は滅びたらしいんだ。だが、しぶとく生き残って技術を繋げている。限られた手段じゃやっていけないし、俺は今でも様々な手段や方法を探しているつもりだ。そうしないと生き残れないからな、あの世界じゃ>フィー」
リック(1420)からのメッセージ:
リック「まぁ、調子に乗って酌をしてくれなんて頼んでたら、ぶっ飛ばされてただろうけどな。」
リック「俺の場合、大技出す時のタイミングが独特らしいんだわ。大抵出した相手は仕留めてるから大丈夫だとは思うが・・・盗み見されてると厄介だからな。>ソニア」
リック「おっ!肉か!遠慮無く貰うぜ。やっぱ肉食うと身になるっつーか、力になるよな。>鴉」
リック「あぁ、装備も技もだいぶ良い物が揃ってきたぜ。装飾はまだ強化が必要だがな。あとは瞬槍か・・・次に当たるまでに間に合えば良いんだがな。>フィー」
クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「合理的な政治のカードならまだしも
クレア「ええ、そして立派な城と組織があれば
マージ(1592)からのメッセージ:
マージ「マナ斧、作成Lv1で強度142とか出たんだが…うまく使えば、毎ターン40以上SPが自動回復できそうだねえ。大技うちほーだい?<リック」
マージ「それにしても、正月挟むとやっぱみんな静かねー。傭兵には休息が必要なのだ。うンうン」
マージ「あ、サラダにはやっぱナッツだよね(ハリーからちょろまかしたナッツをサラダにふりかけ)<シリル」
フィー(1952)の言葉とその中に響く、微かな機械音:
フィー「皆の健闘も祈っている。こんな場所で命を落としたい者は居ないだろうから」
|
Main |
|
レン(2054)からの生産行動を許可しました。 白龍(358)からの生産行動を許可しました。 狐憑きの少女つづら(896)に連れてってもらいました!
ストライキング に技回数を 6 振り分けました!
現在の体調は 絶好調♪
|
|
訓練により 暗器作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 16 ) 訓練により 暗器作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 17 ) 訓練により 暗器作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 18 ) 訓練により 暗器作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 19 ) 訓練により 暗器作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 20 ) 訓練により 器用 が 26 上昇しました!(能力CP - 33 ) 訓練により 器用 が 27 上昇しました!(能力CP - 36 ) 訓練により 敏捷 が 20 上昇しました!(能力CP - 21 )
レン(2054)に 50 PS 渡しました。
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
レン(2054)に、 質素な保存食 を ポーションSP40 に合成し、 青い宝石 に変化させてもらいました!
白龍(358)に、 黒い宝石 から 試作型粒子剣ユニット『月光』 という 剣 を作製してもらいました。(- 120 PS)
狐憑きの少女つづら(896)に、 竹 から 粒子整波ユニット「Kojima」 という 装飾 を作製してもらいました。(- 120 PS)
狐憑きの少女つづら(896)の所持する 梅 から 木扇「如月」・短刀「鶯」 という 暗器 を作製しました。
狐憑きの少女つづら(896)に、 パンくず を料理してもらい、 こんがりサンド「ポテト野菜」 を受け取りました。
狐憑きの少女つづら(896)に、 パンくず を料理してもらい、 こんがりサンド「べ〜こんち〜ず」 を受け取りました。
狐憑きの少女つづら(896)に、 パンくず を料理してもらい、 こんがりサンド「小倉ま〜がりん」 を受け取りました。
煉瓦 を消費して アーマードネクスト に効果付加し、 防御LV3 の付加に成功しました。 B1F D-25 魔法陣〔始まりの左足〕 に移動しました!
E-25 に移動しました!
【合言葉&場所チェック】
|
声が聞こえる・・・ |
狐憑きの少女つづら(896)の声が届いた: 狐憑きの少女つづら「こんなtころに誰かいますでしょか?装飾作成いたします。現在27Lvほど、高級はないのです。それでもよいなら伝言送ってもらえればやりますので〜。」
ウベベ(662)の声が届いた:
|
Next Battle |
|
B1F G-23 / 砂地
通常戦が発生!
|
Data (第30回 第32回) |
|
ENo.1409 レイヴン=ラストフィーゲル |
各種宣言を行なう >> |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ENo.896 六道 葛 ENo.2029 神凪 疾風 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
[PL] cast |
|