各種宣言を行なう >> |
探索30日目 基本行動の宣言を確認しました。 「取引行動」の宣言を確認しました。 「生産行動」の宣言を確認しました。 「遺跡外行動」の宣言を確認しました。 「対集団メッセ」の宣言を確認しました。 「デュエル戦」の宣言を確認しました。 「闘技大会」の宣言を確認しました。 「装備とセリフ」の宣言を確認しました。 「キャラクター」の宣言を確認しました。 「応援キャラ」の宣言を確認しました。 「強制合成」の宣言を確認しました。 |
Diary |
|
竜宮「うぐぅ・・アバラが痛いのです・・」 ちび雷鼓「情けねぇなぁ、たかだかひびが入ったくらいでよ」 竜宮「ちょ!ヒビくらいって!身体を少し捻るだけで悶絶するくらい痛いんだよ!」 ちび雷鼓「乱世の時なんざ骨の弐、参本は折れてるのが当たり前ってぇくらいなもんだったぜ?」 竜宮「折れてるよりヒビの方が辛いらしいよ?」 ちび雷鼓「ならいっそ折っちまうか?手ぇ貸すぜ?」(剣呑な笑みを浮べて左手に雷を纏わせバキバキと指を鳴らす) 竜宮「\x87煤i\x87@д\x87@)ちょ!それ折れるどころか死ぬから!」 ちび雷鼓「安心しな、一寸で終わらせてやらぁ」 竜宮「イノチが終わる!私のイノチが終わったら雷鼓まで終わるんだよー!っ っ っヽ(><)ノ タスケテー」 ちび雷鼓「逃げんじゃねぇ!」 赤鼓(アコ)『今日は遺跡外から出る日だから平和ですよ〜』(ほのぼのパタパタ)
|
Message |
|
埋葬者アルネス(109)からのメッセージ: 埋葬者アルネス「へぇ、作業用なら結構動きやすそうだね・・・ん、そう言うのなら意外と私向けかも・・・」
埋葬者アルネス「めんどくさいのは、頭のいい人に任せれば良い、とか思っているからね・・・(汗
埋葬者アルネス「・・・(ところで、あれ?姐さんかなり小さくなってるけど、な、何で?/汗」
ミヅキ(526)からのメッセージ:
ミヅキ「史実はそうなりますが、いろいろなところに痕跡は残ります。それを調べ、考え、研究するのが学者の務め。過去から学び、現在にそれを伝え、未来の糧に変える。そう出来れば御の字です。」
ミヅキ「……もっとも、ただの個人の興味の部分があるんですけどね。学者の研究の考え方は。」
ミヅキ「アレは、もう頭で考えるよりも慣れるしかないとは聞きますね。数年、むりやり外国語しかない環境にいると、いつかすっと壁を越えるときがあるとか。機会があったら外国に長居してみるといいかも、ですね。……覚える必要があるかはわかりませんが。」
ミヅキ「おもしろいゲームですか。私はどちらかというと………………。ゲームとかではなかったですね、遊びは。」
ミヅキ「……自覚はしていませんでしたが、わりと女の子らしいことをしていたかも。」
ミヅキ「……基本、おばあさんっ子でした。地元では名家らしく、分家の私は年にそう何度もあえませんでしたが。」
剣持ち舞う乙女アレナ(581)からのメッセージ:
くろとルナ(717)の超突撃:
くろとルナ「そういえば、いつの間にかライコチビになっているや くろよりちっちゃ〜い やぁいやぁ〜い (ぷにぷにとほっぺたをぷにった」
くろとルナ「とりつかれるなんてや〜なんだよ 重いじゃん」
くろとルナ「アコちゃんがきた〜 あれ帰っちゃった?? どうしたんだろう??(首をひねっている」
くろとルナ「あぁ、あそこかなぁ(・・ 妙なことになるって言うんで姉ちゃんに行かない方がいいって言われている温泉郷があるんだよ」
美月(732)からのメッセージ:
シオン「……それはそーと、何やら急に縮んだように見えるのは気のせいでしょーか?」
きつね(756)からのメッセージ:
きつね「それにしても……不思議な温泉もあったものですね……身長が縮むなんて……」
きつね「でもこちらの方が可愛いので きつねは好きですけど……雷鼓さんとしては早く戻りたいんでしょうね……」
きつね「それにしても可愛いです……でも引っ付かれるのはお嫌い……うー……」
禁呪魔導士セナ(1159)謹製人造精霊:
アイヴォリー(1390)からのメッセージ:
アイヴォリー「……えれェちっこくなってるケド……あん時のねェさんと同一人物だよな?」
かなた(1650)からのメッセージ:
カレン「...And A HAPPY NEW YEAR.」
かなた(1650)からのメッセージ:
カレン「なるほど、近いかもしれないわね。後、その怨む気持ちもなんとなく分かるわね。
かなた「苦手意識ですか〜。
カレン「ほったいものんだ…”What time is it now?”のことかしら?
かなた「かなたには”ほったいもいじるな?”って聴こえますよっ」
かなた「だからこそ、できるだけの備えが必要なんですね。
カレン「それでも突破されたら諦めるしかないのかしらね。
かなた「なるほど。
カレン「生きる意志が”窮鼠猫を噛む”…考えさせられるわね」
かなた「あれ?そういえば、なんだか雷鼓さん、縮んでるみたいですけど…
カレン「まさか時間が撒き戻ったわけでもないだろうし…不思議ね」
かなた「強い…ですね。雷鼓さん。
かなた「温泉ですかっ!かなた、温泉大好きなんですよっ!」
カレン「私も温泉は好きねぇ。
かなた「昔ってそんなに酷かったんですか?
カレン「(同じくかなたに聴こえないように)そうね。それは非建設的ね」
カレン「確かに、そうかもしれない…
かなた「えっと、かなたは島に来るまで力とか考えたことなかったんですけど…
かなた「雷鼓さん、ありがとうございますっ」
以下のキャラクターにメッセージを送りました。
|
酒壷 |
シー(129)からのメッセージ: ミニ「(軽く口をつけて)ほう…これはこれは…。甘味といい香りといいここまでわしの好みにあう物は初めてかもしれんな。うむ、足を運んでよかった」
ミニ「ウイスキーはこの甘味が好きでな。ブランデーか、あれもまたあれで香りがよくてよい酒で好きじゃな。」
ソニア(959)からのメッセージ:
ソニア「使用感、か。確かに、重量バランスの傾向などがわかるのは有り難いと言っていたな。>レド殿」
ちび雷鼓(1128)から式神が言伝を伝えに来た:
レティ(1185)からのメッセージ:
「丸呑み系……うはぁ、私たちゃロッキーじゃないですしね。
「ところでおや、雷鼓さん? そのお姿、アイヤー子溺泉?
レド(1494)からのメッセージ:
|
うっかりさん同盟 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
羽キャラ同盟 |
鳳仙花(115)からのメッセージ: 鳳仙花「本日は大晦日…ということで、厳かに新年を迎える準備を致しましょう」
鳳仙花「…まぁ、堅苦しい事は必要ありませんね。 日も暮れて寒さが厳しくなってきましたので… お茶でも飲みつつのんびりと新年を待ちましょう」
ユーリさんへ「ユーリさんたちは東側から2階へ降りてこられたのですね。ならば途中ですれ違いそうですわ。 …と言っても、私はすぐに1階へ上がってしまいますが」
ミーさんへ「あら、飽きないようにもう少し趣向を変えていますよ。桜餅、大福、ぼた餅…くらいには。 それでも仲間は不満のようでしたが… 違いの分からない方は困りますわ」
リルさんへ「呪いの儀式ですか…なにやら怖そうですね。 でも私の知っている儀式とは違うようです、リルさんのように派手ではなく、こう…暗い部屋でろうそくを灯しながらぼそぼそと…
刹羅さんへ「クリスマスという行事はこの島に着て初めて知りましたわ。 赤い人がプレゼントを配るのだとか… 私も配るべきなのかしら?」
水音さんへ「弓は恐ろしいですが、対策は色々とありますし… 弓矢の届かないところまで飛び上がる事ができればいいのですが、遺跡内ではそうも行きませんしねぇ」
ベルナールさんへ「光の羽キャラは伊達ではありませんね… 私にはやられる前にやる、くらいしか策が無いかしら。 火力勝負で勝つ事ができればいいのですが…」
雷鼓さんへ「…!? 雷鼓さんですか? 随分と小さくなりましたね…
ヴェルさんへ「枯れて茶色くしおしおになった歩行雑草… それはそれで怖いですわ。ちょっとしたホラーです…
ベルさんへ「私の故郷ですか? 私の故郷は…あまり人間さんの近寄らない険しい山の中です。静かで四季折々の花が咲いていて、とても落ち着く場所ですわ。 この島のように賑やかなのも楽しいですが、たまに静かな時間が欲しくなりますね。 ベルさんの故郷も賑やかなところでしたね。やはり賑やかな場所に慣れているのかしら?」
焔樹さんへ「あら、ありがとうございます。 焔樹さんはお料理が得意なのかしら? 私が作るのは和菓子ばかりなので…ありがたいですわ」
鳳仙花「さて、ご用意しましたのはお正月らしくお餅と甘酒… お餅はちょっと足りないかしら? 誰か力のある方についていただきたいですねぇ」
鳳仙花「寒さに弱い方は、私の近くに寄ると暖かいですよ。 近づきすぎると火傷しますけれど」
白翼の歌姫ユーリ(15)からのメッセージ:
黒猫ヒュペ(119)からのメッセージ:
黒猫ヒュペ「あー、闘技大会は羽持ち限定PTとかいいかもなぁ…。(ふと」
ミー(144)からのメッセージ:
コマ「まぁいいや、いただきまーす!
アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「では折角なので…(社へ並んで時間を待っている)」
リル(162)からのメッセージ:
みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
せつ(258)からのメッセージ:
せつ「鳳仙花さん、鳳仙花さん。 もっと近くに来てくださいな。 ・・・寒いので(ぉ」
白銀の魔導師アス(273)からのメッセージ:
みょん(341)からのメッセージ:
戦乙女レイチェル(569)からのメッセージ:
ハク(726)からのメッセージ:
ハク「なんか、島の法則が変わって精霊の影響を受けやすくなったみたいだから、うかつに近づくと燃やされそうだよな。ま、でもこんな風に寒くなってきた時期は便利なんだろーね、あったかくってさ」
ちび雷鼓(1128)から式神が言伝を伝えに来た:
猛禽(1218)からのメッセージ:
猛禽「って!!か、可愛いって言うな・・・・あ・・・・う、うわぁぁぁっっっっ!(鳥居から手を滑らせ・・・・落下)
ヴェル(1318)からのメッセージ:
ヴェル「この着物という服は珍しいですね(見たことが無かったらしい」
シェリス(1432)からのメッセージ:
シェリス「この服は・・・私に似合いますかね?この服を着るのは礼儀なのでしょうか?」
シェリス「あ、お茶いただきますね♪(と言いつつコップに直にお茶葉を大量に入れる」
シェリス「(鳥居に飛び乗り)やっぱりお茶は濃いのに限りますっ!(予想以上に熱かったらしく、少し涙目になる」
ベル(1479)からのメッセージ:
ベル「(切られたお饅頭に)あらあら、どうもありがとう。たのもしいのね、けれど まって。いまならわたし、ひとのかたちだから、ハンカチを …」
ベル「(翼へ手を伸ばそうとしたが人間になっているのに気が付き) あらあら … まあまあ。おどろいたわ、あなたもひとの … ! あらたいへん!だいじょうぶかしら。(まだ人の姿のまま、鳥居の上から驚いて見下ろしている)」
マナ(1516)からのメッセージ:
ミーシャ(1614)からのメッセージ:
えんじゅ(2006)からのメッセージ:
(持って来たバスケットを開けて、クッキーや饅頭等のお菓子を取り出した。)
えんじゅ「少しですが、お茶請けを作って来ました。 皆さんで召し上がって下さい。」
|
鴨保護団体 |
ちび雷鼓(1128)から式神が言伝を伝えに来た: ちび雷鼓「仮の時に敵を見極めて部隊をどう組みなおすか考えようぜ」
レイナ(1741)からのメッセージ:
|
百鬼夜行 |
ジャッキー(550)からのメッセージ: ジャッキー「ふぅ……鍋の食材は安全なものを使った方が良いみたいですな」
ジャッキー「ご心配、ありがとうございます。もうすっかり治った……と思います>いざはや殿」
ジャッキー「鍋の中に入れた茸は拙者がすっかり食べたので大丈夫……かどうかはわかりませぬが……>トラハ殿」
ジャッキー「おお、雷鼓殿も笑い茸を食べたことがありましたか…。誠に辛いものですな」
ジャッキー「おお、胃薬ですか。ありがたく頂戴しますぞ>サヤ殿」
ジャッキー「味はシメジに似て、なかなかの美味だったのですぞ。……ですが、流石に美味しくてもこれほど苦しむのでは食べる気にはなれませぬよ。たま殿も気をつけられた方がよいようです」
銀色烏いざはや(753)の鳩が手紙を運んできた!:
銀色烏いざはや「>雷鼓さん …あれれ?しばらく見ない間に小さくなっちゃったのです?それとも天狗がぐぐいと成長しましたのです?汗
ちび雷鼓(1128)から式神が言伝を伝えに来た:
ちび雷鼓「あんたも喰っちまってくれや、残しても勿体ねぇだけだからな>きつね」
ちび雷鼓「あたしも火の宝玉とやらを漸く手に入れてこれからまた遺跡に戻るところだぜ>いざはや」
ちび雷鼓「気にすんじゃねぇやな、わからねぇ事なんざ誰にでもある事だ、謝られなきゃならねぇ程大事な話でもねぇだろうしよ>トラハ」
ちび雷鼓「冬はしっかり喰っておかねぇと凍え死んじまうからな、その点でいやぁ莢くれぇ良く喰ってりゃあ死ぬこたぁねぇから大丈夫だろうよ>サヤ」
ちび雷鼓「ちょいと硬めの柿を薄く刻んでさっと茹でた小松菜に擂り潰した胡麻とその油で和えるだけだ、何もねぇ時なんかは飯の供にゃ丁度いいぜ>ユズハ」
サヤ(1289)からのメッセージ:
ユズハ(1689)からのメッセージ:
ユズハ「ここにも別のきつね殿が… って、こちらは完全に別人か(汗) 申し遅れたが、今後とも宜しくじゃ〜」
ユズハ「>トラやん うむ、まぁサヤ殿も既に立ち直ってるようだし、ドンマイじゃ〜 」
ユズハ「ぐは、ちび雷鼓殿?なにやらどこかで見たような感じだが、可愛ぇのぉ」
|
レンタル宣言 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
ドット絵が好きだ! |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
中華飯店『月迷風華』 |
『自制』の紅葉(497)からのメッセージ: 『自制』の紅葉「クリスマスに年末に新年と、特別な料理を用意しないといけない日が続くわね。」
『自制』の紅葉「七面鳥に年越し蕎麦におせち? 中華でないなんてこの際気にしない。ぱーっとやることはぱーっと楽しまないとね。」
『自制』の紅葉「誰も夜逃げなんてしてません。……いっそ、そのまま妖精の丸焼きになるまで焦げてみる?>ユーリィ」
埋葬者アルネス(109)からのメッセージ:
戦乙女レイチェル(569)からのメッセージ:
戦乙女レイチェル「んー、それじゃこっちの歌がいいかな?(今度は「DAYBREAK'S BELL」を鼻歌で唄いながら料理する/まて)」
黒手凶拳ジャス(1003)からのメッセージ:
ちび雷鼓(1128)から式神が言伝を伝えに来た:
ユーリィー(1442)からのメッセージ:
ユーリィー「鼻歌には、向かない歌ばかり歌ってますよね…もう少し、古来からある鼻歌を!!」
ユーリィー「雷では、電子レンジはできないと思うのですよ!!仕返し〜、てりゃっ(デコピン)>ちび雷鼓さん」
ミトリ(1906)からのメッセージ:
|
戦術部 |
ちび雷鼓(1128)から式神が言伝を伝えに来た: ちび雷鼓「火の守護者は倒したぜ、次は・・どうしたもんかねぇ?」
ミヅキ(526)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ(581)からのメッセージ:
禁呪魔導士セナ(1159)謹製人造精霊:
|
永く生きてます |
森の亀爺とシズ(1781)からのメッセージ: PL 喉が痛いです。これが出てれば負けてます。ゴメンなさい。
堕ちたる者ベル(43)からのメッセージ:
ティレモ(266)からのメッセージ:
ティレモ「亀だと思いますよ。 何と言っても「鶴は千年、亀は万年」と言いますからね。」
燈茉(361)からのメッセージ:
燈茉「長生きしそうな生物か。私が今まで関わった事がある生物は大体精霊だったし、やはり精霊関係が一番長生きするんじゃないかな?」
燈茉「秘訣について聞かれた気がするが……順応するのが一番だと思うな。知恵袋があっても通じないのが此処だろうし」
ジャッキー(550)からのメッセージ:
ジャッキー「長生きしそうな生き物ですか……普通に考えますと鶴と亀ですが……。そうそう怠け者…いえ、樹懶が長生きと聞いたことがありますぞ」
レイブン(627)からのメッセージ:
レイブン「雷鼓さん>楽観できない時は…とりあえず現実逃避に走るかな。…一言で言えば自棄酒だ。」
ちび雷鼓(1128)から式神が言伝を伝えに来た:
ちび雷鼓「【長生きしそうな種族・生物は何?】 亀は万年鶴は千年ってぇ昔から言ってな、この弐つは譲れねぇだろうよ」
ちび雷鼓「『この島での生活の小さな秘訣は?』 どんな場所だろうと楽しむ事じゃねぇのか?少なくともあたしゃ退屈はしてねぇからな」
陽月天魔フィス(1251)からのメッセージ:
ナイチンゲール?のれりん&ナビー(1666)からのフォログラフィックメール:
ユズハ(1689)からのメッセージ:
|
Main |
|
蛍風の踊子フェル(1878)からの生産行動を許可しました。 りんこ(875)からの生産行動を許可しました。
吸血の呪印 に技回数を 1 振り分けました!
命富琉窟氣意(メイプルクッキー) を食べました。
【第30回更新からの闘技大会参加メンバー】 このチームで 闘 技 大 会 に参加しました!
|
|
練習試合開始!
|
リゼ「負けられませんよー!」 ちび雷鼓「ちょいと試させてもらうぜ?」 ハルカ「また、強そうな人とあたっちゃったよぉ・・・」 宝玉によりリゼの攻撃力・クリティカル率が高められた! 宝玉によりちび雷鼓の攻撃力・クリティカル率が高められた! ハルカの物攻LV3 ハルカのATが上昇! ハルカの体力LV2 ハルカのMSPが88上昇! ハルカのSPが88増加! ラピュコの物攻LV1 ラピュコのATが上昇! ラピュコの回避LV2 ラピュコのEVAが上昇! ラピュコのMEVAが上昇! ラピュコの体力LV1 ラピュコのMSPが49上昇! ラピュコのSPが49増加! ラピュコの祝福LV1 ラピュコに祝福を追加! リゼの防御LV2 リゼのDFが上昇! リゼのMDFが上昇! リゼの体力LV3 リゼのMSPが219上昇! リゼのSPが219増加! ちび雷鼓の光LV3 ちび雷鼓の光特性が上昇! ちび雷鼓の光耐性が上昇! ちび雷鼓の闇耐性が低下! ちび雷鼓の回避LV3 ちび雷鼓のEVAが上昇! ちび雷鼓のMEVAが上昇! ちび雷鼓の攻撃LV2 ちび雷鼓のATが上昇! ちび雷鼓のMATが上昇! リゼの幻覚LV1 ハルカのHITが低下! ハルカのEVAが低下! ラピュコのHITが低下! ラピュコのEVAが低下! |
非接触フェイズ
|
ちび雷鼓の攻撃! ちび雷鼓「肉体強化なんざ得意じゃねぇんだがな」 チャクラ!! ちび雷鼓のMHPが945上昇! ちび雷鼓のHPが945増加! ちび雷鼓のMDFが上昇! ちび雷鼓「神統一」 マッスル!! ちび雷鼓のMHPが345上昇! ちび雷鼓のHPが345増加! ちび雷鼓のDFが上昇! ちび雷鼓が次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます! ちび雷鼓「一気に決めるぜ!」 トランプル!! リゼの次の物理攻撃のダメージが強化! リゼのSPDが上昇! ちび雷鼓の次の物理攻撃のダメージが強化! ちび雷鼓のSPDが上昇! リゼの攻撃! リゼ「法陣展開……限定・体力増幅ですっ!」 仮初の活力!! リゼのMHPが962上昇! リゼのHPが962増加! リゼに 自滅LV2 を付加! リゼ「戦告げる七つの息吹 堅牢なる七つの砦 二十四の会堂に二十四の御使いが降り立つ」 マジカルシンフォニー!! リゼの次の魔法攻撃のダメージが強化! リゼが次に受ける魔法攻撃のダメージが軽減されます! ちび雷鼓の次の魔法攻撃のダメージが強化! ちび雷鼓が次に受ける魔法攻撃のダメージが軽減されます! ラピュコは祝福されている !!!! ラピュコの攻撃! トランスルーセント!! ラピュコのDFが低下! ラピュコのMDFが低下! ラピュコのEVAが上昇! ラピュコのMEVAが上昇! トランスルーセント!! ラピュコのDFが低下! ラピュコのMDFが低下! ラピュコのEVAが上昇! ラピュコのMEVAが上昇! クイック!! ラピュコのWAITが減少! ラピュコのSPDが上昇! クイック!! ラピュコのWAITが減少! ラピュコのSPDが上昇! 残影!! ラピュコのEVAが上昇! 残影!! ラピュコのEVAが上昇! リゼの攻撃! リゼ「吸収して自分の力に!これが戦いの極意ですっ!」 ホワイトウォール!! クリティカル! ハルカに774のダメージ! ハルカに 慈愛 を付加! ラピュコに649のダメージ! ラピュコに 慈愛 を付加! |
戦闘フェイズ TURN 1
|
赤鼓(アコ)「鞘は赤鼓(アコ)に任せるですよ〜(抜き放った鞘を拾いつつ)」
ちび雷鼓の平穏LV2 |
戦闘フェイズ TURN 2
|
赤鼓(アコ)「準備は万端ですかですよ?」
赤鼓(アコ)「勝負は中盤ですよ〜」
ちび雷鼓の平穏LV2 |
戦闘フェイズ TURN 3
|
赤鼓(アコ)「ここから本領発揮ですよ〜」
ちび雷鼓の平穏LV2 |
リゼ「勝利です!ヴィクトリーです!」 ちび雷鼓「それなりにゃ楽しめたぜ、だがもうちょい精進しな」 戦闘に勝利した! |
|
訓練により 神道 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 5 ) 訓練により 神道 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 6 ) 訓練により 神道 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 7 ) 訓練により 神道 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 8 ) 訓練により 神道 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 9 ) 訓練により 格闘 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 12 ) 訓練により 格闘 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 13 ) 訓練により 格闘 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 14 )
技 ハートブレイクショット を修得しました!
ユキ(421)から 20 PS 受け取りました。
りんこ(875)に 200 PS 渡しました。
リゼ(127)から 藤 を受け取りました。
ハルカ(323)から 牙 を受け取りました。
エア・ウォーターめる(391)から 緑星石 を受け取りました。
ミソノ(244)に 炎雷爪 を渡しました。
簡単な保存食 を買いました。(- 40 PS)
魔剣・如月 を 【呪刀・黒羽切】 に合成しました!
蛍風の踊子フェル(1878)の所持する キドニー・ダガー を チンクエディア に強制合成し、 気持ち悪い薬品 に変化させました!
りんこ(875)に、 緑星石 から 風紡ぐ羽織 という 装飾 を作製してもらいました。(- 180 PS)
蛍風の踊子フェル(1878)に、 パンくず を料理してもらい、 ちょっと遅めのスノーグラタン を受け取りました。
蛍風の踊子フェル(1878)に、 おにく20 を料理してもらい、 カロリー控えめな羊肉焼き を受け取りました。
“魔鎧騎士”ヴァルクリディ(73)の所持する 桜貝 を消費して 守護の腕輪 に効果付加し、 紅護法LV2 の付加に成功しました。 B1F O-7 魔法陣〔夏の星空〕 に移動しました!
N-7 に移動しました!
【合言葉&場所チェック】
|
声が聞こえる・・・ |
ネーヴェ(1649)の声が届いた: ネーヴェ「…大した腕では御座いませんが料理・魔石の依頼…私で宜しければ承ります(ニコ)」
|
Next Duel |
|
B1F K-6 / 平原
【パーティのデュエル行動】* ちび雷鼓(1128) : 誰かに練習試合を申し込む ちび雷鼓(1128)の行動が選択されました!
ランダム選別による練習試合が発生!
|
古びた木箱を見つけた! ちび雷鼓は シルバーピアス を入手!
|
Next Battle |
|
B1F K-6 / 平原
通常戦が発生!
|
Data (第29回 第31回) |
|
ENo.1128 浮羽雷鼓 |
[HomePage] 各種宣言を行なう >> |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
* 単独行動中 * |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
[PL] 竜宮 |
|