クート(1088)からのメッセージ:
クート「前回の闇鍋ですが、自分で入れたものを自分で当てたからにはちゃんとそれを食べるのが正解だったかも知れません。というわけで【ハルジオン(生)】を食べながらお送りします…あ、ついでに前回桜花さんが入れていた餡子と和えてみよう…」
クート「レオードさん、いらっしゃいませ(もぐもぐ)…後発でも銃の方は結構いるので驚きですね(もぐもぐ)… アルスさん、(もぐもぐ)ようこそ!装備新調までの間、お役に立てば幸いです(もぐもぐ)… 何故だか今回で(もぐもぐ)急に増えて(もぐもぐ)94名という(もぐもぐ)」
デオーク「うっぜぇ――!!いい加減飲み込め!」
クート「(ごくん)噛むと良い味でるんですよ?各種肉のダシが良く出ていて…にしても、肉類多いなぁ…。さて、今回は新しいお題が増えました!」
≪24≫憧れの人についてどうぞ! byアレイズ(639)さん ≪25≫自分を象徴する台詞をどうぞ byストラス(1020)さん ≪26≫この人をヒトことで例えるならば●●●● byクォンタム(1803)さん
≪24≫これは中の人目線で答えさせていただきます。いやーやっぱり絵が上手い人・描くのが早い人は憧れですよ!偽島全体で言えば順番適当で66さんとか324さんとか586さんとか5さんとか269さんとか620さんとか628さんとか704さんとか出遅れコミュ内で言えばレンタル連射のファムさんとか各種絵増産のルーリさんとか超美麗級アベンチュリンさんとかああもっといるけど書ききれないからこの辺りで以下略っ、はぁはぁ(酸欠)
デオーク「≪25≫は…「正直、出遅れました」でいいんじゃね?俺とクートは。」
デオーク「≪26≫は…って俺そんなに自縄自縛に見えるのクォンタムさーん!? …そういうクォンタムさんはー、『セーター一丁』とか『体操着一丁』とか『シルさん(の胸)を拝んでいる』でここはひとつ」
>ゆうかさん クート「いや、俺から見ればゆうかさんはばりばりの先輩なんですが…!まぁ、後発であろうとも後半4戦ぐらいからチャンスが広がってきますから、スイス式トーナメントって嬉しいですね…」
>ペラさん クート「連鎖となると、十字石武器等でしょうか…ってあれ、判明それだけ、かな?吸収の方は結構ありそうですね…彼岸花などなら、取引で手に入るチャンスも多いのかも…」
>バーンさん クート「光の翼を持つ少女撃破おめでとうございます!闘技大会は後発は前途多難ですが、最後まで頑張りましょうね…」
>セナさん デオーク「セナさんそれ美味しいの!?通称「貧乏草」なんだけど!食べると貧乏になる呪いとかかかってるかも知れないぜ!?」
不死薔薇ルーリエ(128)からのメッセージ:
不死薔薇ルーリエ「\x87Dの戦闘や料理における何らかのこだわり!」
不死薔薇ルーリエ「私の場合、設定にもあるけど腕の傷痕から武器や材料を取り込んで両手を武器化させて戦うの。近い敵なら右手で切る、数が多いなら左手で薙ぐ。こう見えてオールマイティなんだ。すごいでしょ!」
不死薔薇ルーリエ「くろとルナさん> でも、それじゃあ人生の8割は損してるわよ。だから私がなんとかしてあげる・・・」
不死薔薇ルーリエ「レオードさん> はじめまして〜!先輩さん、よろしく!!」
不死薔薇ルーリエ「おじ様(スラストさん)> あら、変態淑女の私についてこられるかしら?おじ様は見た目剣みたいだから鞘が必要ね。そうなるとおじ様×鞘っていうカップリングが生まれるわ。これはこれでそそるものが・・・さらには刺せばどんな相手にも適用されるから総責めというすばらしい体質!こうなるともうおじ様の性癖はドSで決定ね・・・は!私の腕の中に入れるっていうプレイもあり!?おじ様が私の『中』に入ってその右腕で肉を抉ったり首を削いだり・・・きゃ〜私ったらキャー!!」
不死薔薇ルーリエ「リュミエルさん> そうなんだ。私の知らないところじゃ、結構いろんなものが食べられてるのね・・・負けてられないわ!」
不死薔薇ルーリエ「涼さん> 闇鍋にしては珍しく当たりっぽいものを引いたのね!羨ましい!・・・でもあれはあれで私はおいしかったからOK!」
不死薔薇ルーリエ「クロさん> み〜て〜た〜わ〜よ〜・・・ルールはルール。残さず食べましょうね〜・・・(輸血パックの封を開ける)」
不死薔薇ルーリエ「桜花さんが新しく【餃子】を投入したみたいだからもう一度闇鍋のターン!食材は合計21であってるかな?[1d21:10]」
不死薔薇ルーリエ「そんでもって次のお題![1d23:18]」
内気なスナイパーどSなリリー(339)からのメッセージ:
内気なスナイパーどSなリリー「>ゆうかさん はい!また機会があればぜひお願いしたいですvv」
内気なスナイパーどSなリリー「ただ…前回の練習試合時よりもさらに火力のあがったゆうかさんの前に立つと一瞬で黒焦げにされそうな気もしますが><」
内気なスナイパーどSなリリー「>エモさん はーい!こちらこそお願いしますーvv一緒にがんばりましょうね!」
内気なスナイパーどSなリリー「\x87IたまったNPで○○がしたい!」
内気なスナイパーどSなリリー「かっこいい登場演出絵がほしい!!んですけど…絵心の無いあたしにはorz」
内気なスナイパーどSなリリー「ってことでまあ無難に武器にかわいい色をつけたいってことにしておきます><」
アレイズ(639)からのメッセージ:
アレイズ「それでは皆さん、よろしくお願いします…闘技大会では無様な事にならないよう頑張らないと…(苦笑」
アレイズ「っと、そして今回のお題は\x87Aと\x87Q……か」
アレイズ「まずは\x87Aから…「出遅れたので目標妥当初日組!」」
アレイズ「…………まだまだ無理っぽい気がするよ」
アレイズ「そして次は\x87Q、参考にしているキャラ……となると、ENo.1935のロザリンド=レイ=クルスさんかな?」
アレイズ「あの怒涛の連続攻撃は凄い…こっちもあまりHit高くないのに千斬りの為だけにもっと器用上げようかなと思うくらいに(何」
アレイズ「さて、今回のお題はこれで終了、次回のお題は…?[2d23:17(15+2)]」
オース(701)からのメッセージ:
オース「で、出遅れ人数が94人……!もうすぐ100人という数が……!」
オース「前回はせっかくの闇鍋だったというのに出遅れコミュ内で発言するのを忘れててもったいなかった…。 私が入れたキムチを食べてくれた方もいらっしゃったようなので一安心…?」
オース「とりあえずカーナーさんと石ころさんとペラさんとストラスさんは出遅れコミュ内のアイドルであることには間違いないかと…。」
オース「前々回にいってたルーリエさんの元ネタが本当にわからなくて調べてやっとわかった人でした…。(ドームとか…)」
オース「近いうちに出遅れ100人達成でしょうか…。 小声で何かを歌いだした。 でおくれ100人 できるかな…♪」
くろとルナ(717)の超突撃:
くろとルナ「くーとちゃん どんどん食べるのが遅くなると腐っちゃうの(TT くろも折角取ったお肉がどんどん腐っていくし(><」
ヒルダ「ったくっ……貴方は口がないからどうせ食べないと思って言っているんだろうけど、食べれるようなものを入れないとダメでしょっ」
くろとルナ「なるほど〜 姉ちゃんとヒルダと一緒だと楽しそうって事なんだね〜 ストラスちゃんも一緒に遊べばいいじゃん〜」
くろとルナ「次の予定は何やろうかなぁ〜[1d23:6]」
ゆうか(914)からのメッセージ:
ゆうか「さてまずサイコロの質問です。19はえーっと。魅力なしでペット…。個人的には、大きいハムスターさんが欲しいですね! ちょっとうらみとかあるんですけどね…。」 ポー『ゆうか、その笑顔は怖いですよ…。』
ゆうか「闘技1回目は良くあそこまで持ったな、と…いうのが正直な感想です。2回目のお相手はぶぶーで有名なあの方がいるPTです。がんばりましょう!」
ゆうか「そして最後はサイコロを。[1d24:6]」
ストラス(1020)からのメッセージ:
ストラス「おと、またダイス忘れてたな。さぁ女神様。今宵の俺の運命は如何に? [1d23:18]」
エモ(1186)からのメッセージ:
エモ「さて。…装備強化にいそしみつつ、付加材料どうしよう、と首をかしげてたりします。具体的に言うと魔衣と魔弾。どうしよう・・。回避3と体力か活性3が一番安定ですが・・。」
エモ「さて、96隊にいきますか・・。ソロで。…勝てるかなぁ。先に魔法陣寄っておくべきかな・・。うーん。」
エルゼ(1673)からのメッセージ:
エルゼ「・・・?これは何じゃ?・・・袋ごと入ってるではないか・・・・・血か。・・・・・やはり重いの。ワインの方が軽くて胃もたれしないのじゃが。しかし、だし一緒に食せばなかなか面白い味で悪くない。」
エルゼ「(先週チキレでメッセが送れず、自分がどの具を取ったのか忘れてしまったのでクロさんがこっそり鍋に戻していらっしゃった輸血パックを頂きました。ごちそうさまでした。)」
リュミエル(1736)からのメッセージ:
リュミエル「別段、私は鬼というわけではないのですけど、節分はどうにも苦手ですわ。鬼というより魔を払う儀式だからでしょうか。」
>クロ様 リュミエル「あら、もったいない。この島では貴重な品ですのに…。」
リュミエル「ダイス…一つしか投げていませんでした。今回は一つだけ…ということで。 12項+6で\x87Qですね。」
中の人「\x87Qこれは中の人モードで。参考にしてるキャラは実はいないんですよね。キャライメージが元々あったので、それに沿う形で組み立ててますし。 その代わり誘っていただいた先発者の方に色々アドバイスを頂いてますから、その方が参考といえば参考なのかもしれません。」
リュミエル「では、今回はちゃんとダイスを2個…。[2d12:10(6+4)]」
クォ(1803)のたわごと:
クォ「ダイスふってないし!というわけで今週はこれのみ。 [3d24:40(14+7+19)]」
冷光のフィス(1839)からのメッセージ:
冷光のフィス「身の危険を感じて闇鍋には手を出してなかったけど・・・闇と言うより混沌って言った方が合いそうだよ…。」
ミ◇ [1d23:19]
かみ(1926)の表面に何か書いてあるようだ…:
おっと、振り忘れましたね。えいやっと。[1d4+18:20] (予備用1:[1d4+18:20] 予備用2:[1d4+18:20]) 20と22だったら予備用で。
(プロフィールを見て)羊の悪魔さんなんですね。 って、ひ、羊も紙食べるのですかーΣ!! (ものすごい速度で離れていく)
(遠くでひらひらしている) 魔力はマスターから遠隔で供給されてるので、私自身の魔力は低いのです。だから食べちゃだめですヨ! 魔力UPでしたら、●●の種とか●●の香とかでどうぞ
彼方(2015)からのメッセージ:
彼方「>涼さん はは、あまり急いで食べて、喉に詰まらせてはいけませんよ? 蛇足やもしれませんが。 しかし、餅のような肌、か。男でも羨ましいと思うときはあります。」
彼方「ううん、まあ、いくら他の素材があれだとしても、餅は大丈夫でしょう。何と言っても僕が搗いたものですから――と、言いたいところではあるんですが、ね。しかし、駄目なら僕が責任もって食べますよ。調理し直せば食べがいもあるでしょうし。 と、いうわけで……」
彼方「いえ、運営、とは言っても、実際に管理していたのはクートさんで、僕は大して役に立っておりませんよ。 や、任せっきりはどうにも申し訳ないとは思っていたんですけれど。というのは、みっともない言い訳ですね。 さておき、大収穫と言えるようだったとは、何よりでした。」
彼方「お洒落といいますと、その片眼鏡、ですか。こういう品物の造詣はないのですが、なるほど、素人目にも瀟洒なものですね。長く、使えるものではないでしょうか。」
隅っこで槍を研いでいる。
リフィ(2036)からのメッセージ:
リフィ「……(小さなひまわりの花が突き出ている生クリームやらゼリーやらのブレンドのようなものを見つめている)
レオードさんアルスさんはじめまして!」
>ストラスさん 「?? あの、ごめんなさい、ちがう、のかな…? …? けっこん、ですか…??」
ファム(2048)からのメッセージ:
(混沌とした鍋をつつく阿鼻叫喚図を見つつ、) ファム「……でおくれて、よかったかもしれない」(ぼそっと)
【\x87I溜まったNPで○○がしたい!】 ファム「NPたまったら……NPたまったら、絵にkk(ry それを願う前にこのチキレ体質を直さないとですがっ」
ファム「さて、次回のお題はっ[1d23:1]」
斧子(2063)からのメッセージ:
斧子「……色々と出遅れました……鬱です……」
ルーリ(2070)からのメッセージ:
>クートさん ルーリ「ふふ。では、次の募集が出せるように今の作業を頑張らないといけませんね。」
ルーナ「…で、どれを食べればいいんだ?」
メーコ「…私は食べないわよ?」
.oO(あっ、やっぱマタタビには弱いのか…)
ルゥ(2079)からのメッセージ:
ルゥ「(あ、なべの中にルゥの入れたの、ないやっ。だれかたべてくれたみたいっ!)」
ルゥ「そして、いつもの、さいころっ![1d24:17]」
涼(2107)からのメッセージ:
デオークさん> 「…確かににやけながらよりはマシ、かしら。 にやけられると寒気が走りそうだしついでに銃へ手が伸びてしまいそうな気がするし。 こう、最後までたくましく生き残って清く散る!っていうのが一番デオークさんが目立つポイント? わあ!嬉しい!やっぱり金色の髪には黒色のタンクトップが似合うと思ってたのよねェ。」
「ふう、中々鍋は美味しかったなーっと…ん?」 (涼は ルーリエが歩行雑草を貪っている姿に目がいった !) (泣き叫ぶ歩行雑草が見える ! 涼は 気を失った !)
レオードさん> 「初めまして、同じようにガンナーを目指しているようで親近感を感じたわね。宜しく。 銃は癖があって扱いずらいけれど、銃技能をあげるだけで火力が上がるっていうのは楽な方だと思うわ。 最初は大変だけれど、銃を手にした時の快感がたまらないはず!頑張ってね!」
「あ、そして私が入れた抹茶ゼリーはどこに…あ。」 (シロさんの口に運ばれていく抹茶ゼリーが目に止まった!) (スプーンから消えたその姿に、一人静かに合掌している)
「珍しく枠に余裕が…前に振ったサイコロの質問、答えてみようかしら。確か9+13だったわよね。 じゃー…9の方!偽島を始めて最初に困った事は? うーん、そうねェ…銃っていう特殊な技能についてがさっぱり解らなかったことかしら。」
「最終的にあげたのは大分後だったし…今はそれでよかったと思えるけれど。 そんなところで、次のサイコロっと![2d23:22(13+9)]」
セナ(2109)からのメッセージ:
セナ 「闇鍋の中身凄かったのう、特にクートの食べたカエルじゃったりルーリエの歩行雑草じゃったりがな。 しかもそれを美味しそうに食べるルーリエ…お前さん、中々胆が据わっとうな。」
セナ 「さてと、サイコロは…む、また16か。1+6で7ってことにして7にするかの。自分なりの目標や課題など…か。 んー、最終的な目標は怪盗やらの回避技能を完璧にすることじゃが…まずは生産面を充実させようかとおもっとう。 武器強化を33くらいまであげて、それから戦闘面を充実させていきたいのう。」
セナ 「そんな感じかの、次のサイコロを振ってっと。[1d23:18]」
クアドリ(2112)からのメッセージ:
クアドリ「え なに 闇鍋大会…!? ちょっと目を離したらこんな事に。 ……とりあえず引こうか とりあえず 被ったらどう対処しy[1d23:14]」
クロ(2155)からのメッセージ:
クロ「クートさん>へたくそなRPでも頑張ってやってみます!突撃とか。・・・もうやってるけど。」
クロ「リフィさん>ペットは逃げ出すって聞いて不安になったけど…頑張って、欠片もない魅惑と魅力を上げてみる!」
クロ「前回ふり忘れてた・・・。[2d22:13(7+6)]」
桜花(2183)からのメッセージ:
桜花「今回は足した結果の19を答えてみます。ペットにしたいのはやっぱりフェンリルやバハムートが一番愛着があるので欲しいですね。戦闘面では反則と言われるかもしれませんが・・・・・・」
桜花「出遅れ対決の闘技は負けてしまいました・・・・・・。色々ミスがあってのことなので凄く悔しいですね・・・。次は先発者との戦いです。しばらく厳しい戦いが続きそうですね」
>シロさん 「幻獣召喚はSPを多く使うので覚えるまでにも少しでもSP確保したいところですね。体力LV3はあるみたいなので後はやっぱり平穏が欲しいですね・・・・・・」
桜花「さて次に向けて・・・・・・[2d25:31(15+16)]」
シロ(2214)からのメッセージ:
シロ「皆さん見事にネタ的にオイシイところを引いていきましたね… 鍋の中に豚肉鶏肉フカヒレ漫画肉が余っていたのは少々もったいなかったような気も」
「結局確認する回数は一緒ですもんね… むしろ期間が開いた分、前からの流れをすっかり忘れてしまったり… いえ、記録しろって事なんですけどね」 …と、クートさんに。
「最初にカレー粉入れたら折角の闇鍋が台無しになるじゃないですか… とは言っても、残った具はまともなものばかりですからカレー粉の出番はなさそうです」 …と、ルーリエさんに。
「…! 空気の流れを知り、流れに逆らわずに飛ぶ… どこから攻めても(ry」
「誰彼構わず愛の囁きを安売りして、肝心の連れの方に愛想尽かされても知りませんよ?」 …と、ストラスさんに。
(おいしい草100%だということは黙っておこう…)
「「元毒サソリはどうやら不評の様子… カニかエビみたいなものかと思ったのですが。 毒ムカデの方にしておけばよかったのかな」」
|