各種宣言を行なう >> |
探索43日目 基本行動の宣言を確認しました。 「生産行動」の宣言を確認しました。 「通常戦」の宣言を確認しました。 「デュエル戦」の宣言を確認しました。 「闘技大会」の宣言を確認しました。 「装備とセリフ」の宣言を確認しました。 「キャラクター」の宣言を確認しました。 |
Diary |
|
日記は書かれていません。
|
Message |
|
アリエス(1)からのメッセージ: アリエス「直った……の?」
アリエス「わ、勝ったんだねっ。 よかったね、おめでとーだよっ。」
アリエス「もう、出てこなくなるのかな?」
アリエス「ずーっと、聖水漬けの日々だよー。 飲むのも、使うのも、水の変わりに全部聖水なんだよ。」
アリエス「儀式……かな、ある意味。 一番最初自分でやっちゃいけなくて、ほかの人にしてもらわないといけないことがあるんだよー。それからほかにもいろいろあるんだけどね。」
ミィニィ(71)からのメッセージ:
ミィニィ「光は、ほとんど通り道にあるようなものだから。地霊も35技ぐらいにならないと属性撃はLv1止まりだし。」
ミィニィ「やはり、簡単に取れてすぐLv4を付けられる光なのかな、単純に属性撃を付けるなら。」
薄紅の巫女白蓮(77)が控えめに話しかけてきた:
水人「理想・・・ね。なるほど、そういう考え方もあるか・・・(何かを考えるように」
魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
魅惑の核弾頭小石ちゃん「便利なのは分かってるんですけど・・・通常戦では、SPの枯渇を考えるよりも、どうやってSPを減らすかの方が問題になってるんですー」
【黒い鷹の狙撃者】瑞希(165)からのメッセージ:
「ん、身体? 別にこれと言って支障はないけどー……どうしたの?」
「あー、うん。暗殺、というか略奪、というか。この遺跡、どうも命までは奪えないみたいだから、後者の方が正しいかな、うん。」
「まあ、奪われた方はたまったもんじゃないだろうからねー……まあ、恨まれるのは仕方ないからそこはすっぱり割り切ろうかな、ってね。」
「ってあれ、噂流れてきてる……? 細々と活動してたかったんだけどなぁ」
ローラ(196)からのメッセージ:
聖(383)からのメッセージ:
聖「いや、ただの依頼で適当に加工したらしいけどね。 実際私は食事とか実は要らないし防腐加工もされてるから不死と言えば不死だよ? ただカウンター的なものもあるし、もう成長もしないらしいけど。」
聖「そう言えばその研究をしていた人ってどんな人だったのさ?」
剣持ち舞う乙女アレナ(581)からのメッセージ:
くろとルナ(717)の超突撃:
くろとルナ「 くろのどこが落ち付いていないって言うんだよ!! 超落ち付いているじゃん!!」
くろとルナ「亀爺ちゃんと同い年なんだ?? じゃあくろ、ジャス兄ちゃんの事爺ちゃんって呼べばいいのかなぁ(きょとんと首をかしげた」
雅(766)からのメッセージ:
雅「他の属性にくらべてそれ一本でってのは厳しいね。まぁ、良く知らないけど風とかもそうなのかもしれないが。」
雅「あたしもSPDには段々と力を入れ始めたかな。でも、どっちかというと、SPD以上に回避に力を入れてるけど。」
雅「相手が一回動く間に数回動く。そんなSPDまで行けたらいいよね。」
雅「それが出来るようになれば、必殺技の指定もかなり遅い行動指定で本当の意味での必殺技に化けさせられるだろうし。」
ルファ(904)からのメッセージ:
ルファ「そもそも一つの体に魂が二つ存在するって時点で大きな矛盾だからね、精神的だけじゃなく肉体的にも辛い気はするのだが…」
ルファ「呑み込んだ、ということはもう彼は復活してこないということかな?」
ルファ「そこそこ上物の悪魔だったみたいだし…そう簡単にはいかないかもね?」
ソフィ(906)からのメッセージ:
ソフィ「宰相たるもの軍事・政治・外交が出来なければやっていけませんわ」
ソフィ「おーっほっほっほっほっほっほっほっほ。
ソフィ「国が疲弊するだけですので、戦争をしても意味がありませんわ」
ソフィ「おーっほっほっほっほっほっほっほっほ。
ソフィ「満願全席をご馳走してさし上げますわ。」
ソフィ「おーっほっほっほっほっほっほっほっほ。」
あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「失くしたものは還らなくても、生きていればまた新しいものを得るんだよ。
あまいい「それでも、昔は良かったとただ嘆くかい?
あまいい「託され生かされたものは、受け継ぎ生きていく義務があるよ。
あまいい「それはさておき、ビーバー君との一騎打ちだね。
以下のキャラクターにメッセージを送りました。
|
攻撃(など)が当たるように祈る会 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
異世界の旅人 |
リアラ(40)からのメッセージ: 前回の新着ニュース: ・猛威をふるう新NPC達 (B2F,B3F) ・ラグナロク使いの疫神に必殺召喚の花嵐、未だ突破者出ず (B1F-W25&S5) ・性能発揮と、加速する装備事情 (---)
リアラ「ベルクレア騎士団、サンドラ共に防衛。でも、個人的には天才魔法少女あらため召喚士キャロルほどではないかな?」
リアラ「騎士団11隊は1人が全体回復、2人がトリプルエイドと攻撃魔法、残り3人が攻撃役ですが、隊長カーナルドが一殺多生アリ吸収っぽい動作の技アリでやっぱり回復してきます。しかも相手PTは復活・回避・平穏をそれぞれ自滅に変える技を撃ってきたりしてます」
リアラ「まぁ遺跡を長期間潜るとなると、動物相手にはいいバランスの部隊ですね……とか考えてる場合ではなく。6人という大部隊なこともあり、色々な攻略法を潰す形で動いているので、大半のPTは地力をつけて突破するしかないかなぁと。幸い食らうダメージはそこまで大きくないですし」
リアラ「サンドラは新出付加の『強制強奪』でMHP半分、MSP半分、AT・DF・MAT・MDFを恐らくこれも半分?奪取、さらにHIT・EVA・MHIT・MEVA・CRI・MCRI・SPDを奪取とやってきます、しかもPT全員に。これは下手するとソロの方が抜きやすいのかなぁとか思ったりも。上昇系の付加を外して挑み、非接触で技でブーストするのが王道パターンっぽいですね」
リアラ「能力値面では自分は1/2、相手は自分の1/2+相手の元の能力値なのですが、相手のMHPは1646+自分の半分、MSPは192しかないのでわりとどうにでもなりそうな予感がします。ただ、ペッターの方は突破するのがかなり大変そうで……頑張って2ターンで勝負を決める方向かな。それでも、通行ルートということで他のNPCよりはかなり弱めに見えます」
リアラ「さて、装備関係に関して。先日実験された方が、槌Lv30(熟練度35)で自由に強さ351のマナ槌を装備したところ、強さの1/10分回復するターン開始時にSP35回復しました。というと普通なんですが、早い話槌30(熟練度35)で、強さ350以上の装備の性能を引き出していることになりますということです」
リアラ「今まではLv*10と言われていたんですが、これはもしかすると熟練度*10じゃないか?という噂が立つように。丁度堕島の初期装備の強さも50だったのも、はじめから性能制限と同じでいけるようにじゃないかーというのも後押ししているようですね。まぁ仕様がどうであれ強い装備を持つのに越したことはないんですが」
リアラ「それと、イルティスさんがblogで2枚装飾の効果を纏めて下さっていて、相手のダメージを4割軽減している例もあるようなので、防御面の重要性もこれで見ることができそうかな、と。特にソロの場合だと、相手が物理なら防具、相手が魔法なら装飾を2枚にする、ということもできますしね。個人的には、強さ300の装飾1個と、強さ150の装飾2個が同じ軽減率なのかどうかが気になるところ……∈(・ω・)∋」
リアラ「後、前回上位技能の魔石強化で、加速Lv4の魔石を銀塊(強さ25)消費で加速Lv5に変化した例が見られました。付加によって上昇に必要な素材の強さは変わりますが、使いこなすとかなり装備が凄くなりそうですね」
リアラ「ここからレスです」
リアラ「変態はアレですね、変態も強いけど雄鹿雌鹿も両方強いですね。性別がはっきりしただけでこうも強くなるのか」
リアラ「小石さんいらっしゃいませー。ふふふ、情報収集の為に入ってきてもここに来ると異次元人になってしまうのですよ。まぁ実際この島の平均的な歩行小石と比べると突然変異か別世界の歩行小石かという強さっ」
リアラ「体調の変化は最近体格型には深刻になってきましたね……うーん、食費がかさむ。料理人がいれば少しは楽になるようですが」
リアラ「ペットがいると更に体調が悪くなりやすくなりますが、実際どのくらいの体格として扱われるのかなー。ボス戦があるとき以外は、体調が悪くなっても最悪にならない範囲で気にしないと割り切る必要も出てくるかもです」
リアラ「今回はユキさんと私、同時にエリザですね。と言っても基本的にボス戦は私はやることがなく、後ろにいる鳳仙花さんに全て燃やして貰うのを見てるだけなのですが」
リアラ「ヒルフェしかり、DF系の技は速攻ではあまり使いませんし、持久戦だとSP回復がないとやや使いにくい消費SPではありますね。悪い技ではないんですが他にもいい技がありそうという」
リアラ「うちもマナ槌作成士さんがいるのですが、毎回取り合い状態です。余談ですが地底湖の『次回』が43回か44回かわからなくて悩んだりも……いや、丁度今回は素材が切れていたのですが」
リアラ「SP問題はライトマナ……はちょっと遠いですが、ジョルジュさんの場合神道10は近そうですね。あとは、うーん、お互い光霊力に期待しましょうということで」
リアラ「療治は一部イベント戦でかなり重宝しますね。私は状態異常が弱点のひとつでもあるので、療治Lv2装備を作る予定です。それと神道30の技まで覚えられればある程度の状態異常は克服できるはずっ」
リアラ「実は私は戦闘技能*10よりももっと装備性能限界大きい可能性もあるんじゃないかなというか、自由欄と別の部分とで発揮制限が違う可能性と、例えば武器で限界数値まで発揮している場合、自由にさらに武器を装備したときに上がるのかな?という点の2つから疑問を持っていたのでまだ偉い人たちにお任せします。とても気になる部分ではあるのですが」
リアラ「B3Fはイベントは把握しつつも、言われるまで開拓中のMAPを全然見てなかったりも。MAP的な可能性としては、ワープかイベント戦か、アイテムかくだり階段か……というところでしょうか」
リアラ「遺跡外での戦いはPC相手なので、油断すると一瞬で持っていかれますからね。さて、私も頑張って付加46と、あわよくば猫耳作製士さんを探さないと」
リアラ「ソウマさんはじめまして、いらっしゃいませー。とても私のコメントが見ずらいですが、ゆっくりしていってくださいね(何」
リアラ「あ、綾瀬さんでしたか、納得です」
リアラ「疫神はペットレベル的になんとかなるんじゃないか……?と思わせてのラグナロク。花嵐もPTによってはかなり厳しいっていう話は出てますが、これは厄神もPT次第ではこっちの方が厳しそうです」
リアラ「反魂香はまだ動作が完璧にはわかっていない分が若干怖いですが、後衛を生き返らせる分にはよさそうです。……あれ、最初全員後列にいる状態で後列の人が後列のまま倒れて、その後自動的に前列移動した後に蘇った場合は後列なのかな」
”壊れかけの”孝司(49)の遺言(死んでない死んでない:
魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
ユキ(421)からのメッセージ:
ユキ「はう、リアラさんたちも風のおねえさんだね、がんばってね!」
ユキ「マナ○、やっぱり強度上げにつかっちゃうよね」
ユキ「んー、もうちょっと近くならリアラさんの依頼受けられたんだけどね」
偽ハリー(535)からのメッセージ:
神剣士ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
神剣士ジョルジュ「光特性600位で撃ったグリッターエッジ(係数0.7?)が1200くらいのダメージだったり…」
神剣士ジョルジュ「相手が使ってくる属性技もダメージが読めないし、単に“属性特化の人のダメージはデカイ”くらいしか把握できなくなっちゃいましたw」
元王族騎士と珍精霊(603)からのメッセージ:
ムービー「B2F真ん中らへんは怖い人達が離れたんで悠々と進めそうですよっと。
ムービー「B3F南はCPが消費し切れてないオレらにゃ今のところあんまメリットないんだよなァ、残念な事に。
ムービー「最後に一言。花嵐戦がんばー」
セイガ(615)からのメッセージ:
セイガ「4階はどんな事になっているのでしょう。総当りで抜け道探し?」
ミーア(1656)からのメッセージ:
ミーア「ま、あっちの格闘さんは、剣主体みたいですケド…」
ミーア「装備品は向こうさんの方がいいモノだったんですけど、こっちの戦術の引き出しが多かったのが勝因かな?」
ミーア「うちの短剣使いのセプさんは、クリティカルでの攻撃力、異常バラ撒き、相手の反射、付加消し、自己回復と、色々できる便利屋さんなのです〜☆」
>百蛇&封弓全体攻撃
ミーア「びば、サイレントシェイブ!」
ミーア「何気に、念願の百蛇もいい感じではあるんですケド、途中で拾ったサイレントシェイブの強力っぷりに、ほくほくしてたりします」
ミーア「むしろ、封弓30の全体攻撃の方が、淋しい感じで……」
ミーア「命中Lv.3とかつければ、もうちょっとマシになってくれるかなぁ?」
>遺跡外はタイヘン
ミーア「ちょっと、地底湖一番街に行ってみたんですケド、もう大混雑でもみくちゃさんですよ」
ミーア「気付けば、メッセ関係が全滅で………とほほ」
カエデ(1714)からのメッセージ:
カエデ「最近戦闘設定枠が足りません。色々考えるのが難しい。でも楽しい。ふしぎー。」
バーン(2067)からのメッセージ:
|
突撃メッセ委員会 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
壁役でも良いじゃないか! |
クァフ(20)からのメッセージ: クァフ「反射のタイミングとか運の良かった部分もあったからな、ダメージ何%分回復って技は結構えげつないしな」
クァフ「高速治癒確保したぜ、とりあえずこれで高回転高回復高回避壁に一歩近づいた!」
リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「そういえば私は剛拳なのでDF/MDF増加効果ですが、魔刃の反射(3)祝福(3)効果でディストーション連打すると、相手によってはかなり嫌そうですね」
神剣士ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
神剣士ジョルジュ「サンクチュエリとか、そういうので味方を援護するのも壁と言えますよね!」
コヨミ(882)からのメッセージ:
フォルネ(1007)からのメッセージ:
聖戦士リナ(1278)からのメッセージ:
聖戦士リナ「活性3を外したら気功術30による最低被ダメが少し下がってるような気がします。やっぱりMHP依存?」
ふれあ(1519)からのメッセージ:
アルワン「神道は正直、回復系アタッカーとしては欲しい。壁にとって、光霊とは相性いいことはわかってるんだ…わかってはいるんだ…(ガクリ)」
メイ(1535)の声が聞こえたようなような気がした:
機動砦チドリ(1555)からのメッセージ:
機動砦チドリ「単純に属性耐性だけ上げる技能があればすごく強いと思うけど、技を見てもそういう効果は少ないし……」
こゆり(1804)からのメッセージ:
こゆり「反魂香は良く分からぬな。1度の場合もあれば、5度の場合もある・・・条件なのかランダムなのか・・・?しかし、同じ戦闘内では回数固定っぽいかのぅ?」
|
訓練枠が足りない! |
みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている: 『上位技能の訓練』『生産技能の訓練』 「両方」やらなくっちゃあならないってのが 「後発」のつらいところだな…。
いらっしゃいませ!★⌒(*ゝω・)b
いらっしゃいませ!★⌒(*ゝω・)b
いらっしゃいませ!★⌒(*ゝω・)b
こちらはとりあえず風霊を35で一旦ストップ。
隠密35の新着技能、楽しみにしてます!
私は5日分先くらいまでの計画を立てておきますが
ちょっとその技能CPよこs(ry
熟練が必要な呪術を開花した私に比べればそのくらい…ッ!
其の気持ち、凄く分かってしまうのであります…。
実験との結果が違っていて、私もびっくりしました。
作製だけでLVを上げようとした私の料理と同じ匂いがします。
なんというアサシン的技能群…。
パターンが出来ていると、そこからの発展が楽しみですね。
前回、浅葱眞斗さんへのレスにて
レスト(2)からのメッセージ:
レスト「上位技能を覚えると本当に枠が足りなくなる…色々なパターンを考えたりはしているが、これだけはどうにもならないな。」
リアラ(40)からのメッセージ:
薄紅の巫女白蓮(77)が控えめに話しかけてきた:
薄紅の巫女白蓮「あと数更新後には、戦闘CPが700を突破してしまう見積もりです…。こんなに余っても消化する枠は20更新くらいないと足りません……」
【黒い鷹の狙撃者】瑞希(165)からのメッセージ:
「狙撃手に槌に命術……命術熟練度上げたいのに通じ用戦で使ってる余裕がない。うーん。」
「武器48達成はいつの日か。」
ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「と、言いながら今回も闇霊を伸ばしてみます。
元王族騎士と珍精霊(603)からのメッセージ:
アトランダム(931)からのメッセージ:
黒手凶拳ジャス(1003)からのメッセージ:
リン(1560)からのメッセージ:
ディファ(1863)からのメッセージ:
ジェイ(2037)からのメッセージ:
(紗雪の言葉に、しばし黙考し)
ジェイ「──大まかな計画だけなら70日目あたりまでは埋まっているが、まあよくあることさ(ぉ」
ルーリ(2070)からのメッセージ:
ルーリ「…という後続です。よろしくお願いします。」
|
レンタル宣言 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
なんでも許可!(コミュイベ中) |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
WANDERER |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
中華飯店『月迷風華』 |
『自制』の紅葉(497)からのメッセージ: 『自制』の紅葉「と、アルネスが接客にいったわね。……逃げたとも言うけど。」
『自制』の紅葉「ま、任せて厨房に引っ込みましょうかね。」
闇姫ティナちゃん(65)からのメッセージ:
埋葬者アルネス(109)からのメッセージ:
埋葬者アルネス「あ、は、はー、い・・・って、あれ?・・・もしかしてウェイトレス私だけ!?も、もう一人くらいいなかったっけ・・・?(汗」
雅(766)からのメッセージ:
hydrangea【執事】ヒトハ(848)の苦労人の叫び:
hydrangea【執事】ヒトハ「ぉお、良い反応だな。…よし、アルネスの給料にノリの佃煮追加、と(マティ)」
ミトリ(1906)からのメッセージ:
ミトリ「ご希望があればすぐにお作り致します。お気軽にご注文くださいませ。」
|
闇霊を愛でる会(仮称) |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
高速戦闘流派 |
コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。 |
永く生きてます |
森の亀爺とシズ(1781)からのメッセージ: 時間と携帯の電池がもう少ないです。もしこれが表示されてたら家に帰れなかった証拠です。
森の亀爺とシズ「なのでジャス殿提案の【もしも今選択可能であれば、もう一度永遠の命を望むか】についてこたえてほしいのじゃー」
ジャッキー(550)が白い煙と共に現れた!:
ジャッキー「どうせ無理でしょうが、早めに…………ですな」
仔淡(1757)からのメッセージ:
仔淡「それが終われば、いち生物として普通に老いて死んでゆきたいものです」
ムラマサとエヴリン(2032)からのメッセージ:
ムラマサ「これからの生か…エヴリンといつまでも仲良くいっしょに生きられるなら特に問題は無いかな。(素で答えながら、嫁の手を握る)」
エヴリン「…私もムラマサと同じで…。(握られてない方の手を口元に添えながらどきどきしている)」
|
Main |
|
ルーファス(924)に連れてってもらおうとしましたが同じパーティにいません。
おいしい草 を食べました。
【次に開催される闘技大会参加メンバー】 闘 技 大 会 に参加中です!
|
|
練習試合開始!
|
黒手凶拳ジャス「む…済まんな。出来るだけ手加減はするが…余り期待しないでくれよ?」 カーナー「経験の差が激しいにも程が・・・まあ練習だし、遠慮なく玉砕させてもらうとするか。」 宝玉により黒手凶拳ジャスのSPD・状態異常特性が高められた! 宝玉により黒手凶拳ジャスの防御力・状態異常耐性が高められた! 黒手凶拳ジャスの魔攻LV2 黒手凶拳ジャスのMATが上昇! 黒手凶拳ジャスの命中LV3 黒手凶拳ジャスのHITが上昇! 黒手凶拳ジャスのMHITが上昇! 黒手凶拳ジャスの防御LV3 黒手凶拳ジャスのDFが上昇! 黒手凶拳ジャスのMDFが上昇! 黒手凶拳ジャスの体力LV3 黒手凶拳ジャスのMSPが240上昇! 黒手凶拳ジャスのSPが210増加! 黒手凶拳ジャスの回避LV3 黒手凶拳ジャスのEVAが上昇! 黒手凶拳ジャスのMEVAが上昇! カーナーの回避LV0 カーナーのEVAが上昇! カーナーのMEVAが上昇! カーナーの命中LV1 カーナーのHITが上昇! カーナーのMHITが上昇! カーナーの活力LV0 カーナーのMHPが179上昇! カーナーのHPが179増加! |
非接触フェイズ
|
黒手凶拳ジャスの攻撃! 黒手凶拳ジャス「普段使わない組み合わせだが…」 フルブルーム!! 黒手凶拳ジャスのCRIが上昇! 黒手凶拳ジャスのMCRIが上昇! 黒手凶拳ジャスのWAITが減少! 黒手凶拳ジャス「そう簡単には、倒されない。」 マッスル!! 黒手凶拳ジャスのMHPが1477上昇! 黒手凶拳ジャスのHPが1466増加! 黒手凶拳ジャスのDFが上昇! 黒手凶拳ジャスが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます! カーナーの攻撃! カーナー「たとえ効かずとも1回は使ってみたかったんだよなー!」 ミネラルウォーター!! カーナーのHPが191回復! カーナーのMDFが上昇! カーナーの 猛毒 耐性が上昇! カーナーの 麻痺 耐性が上昇! 黒手凶拳ジャスの攻撃! 黒手凶拳ジャス「少々力を削らせてもらう。」 ナイトブリーズ!! 黒手凶拳ジャスに祝福を追加! カーナー「へへーん!当たんねーよ!」 カーナーは攻撃を回避! 黒手凶拳ジャス「むう、やはり得意でないものはやるべきではないな。」 |
戦闘フェイズ TURN 1
|
カーナーの安穏LV3 カーナーのSPが21回復! 黒手凶拳ジャスの平穏LV1 黒手凶拳ジャスのSPが10回復! 黒手凶拳ジャスは祝福されている ! 黒手凶拳ジャスの攻撃! 黒手凶拳ジャス「呪詛の霊よ…」 パーディション!! カーナーに 破滅 を付加! 黒手凶拳ジャスの追加行動! カーナーに475のダメージ!
カーナーのSPが15減少! クリティカル! カーナーに513のダメージ! 黒手凶拳ジャスの追加行動! カーナーに449のダメージ! (黒手凶拳ジャスの祝福の効果が消失) カーナーの攻撃! カーナー「おらぁ!!」 マジカルハンマー!! 黒手凶拳ジャスは攻撃を回避! カーナーは反撃零式に失敗!(SP-50) |
戦闘フェイズ TURN 2
|
カーナーの安穏LV3 カーナーのSPが21回復! カーナーの破滅 カーナーのATが減少! カーナーのDFが減少! カーナーのMATが減少! カーナーのMDFが減少! 黒手凶拳ジャスの平穏LV1 黒手凶拳ジャスのSPが10回復! 黒手凶拳ジャスの攻撃! カーナーに420のダメージ! 黒手凶拳ジャスの追加行動! カーナーに406のダメージ! 黒手凶拳ジャスの追加行動! カーナーに423のダメージ! カーナーの攻撃! カーナー「ほ、補充補充・・・」 ミネラルウォーター!! カーナーのHPが191回復! カーナーのMDFが上昇! カーナーの 猛毒 耐性が上昇! カーナーの 麻痺 耐性が上昇! |
戦闘フェイズ TURN 3
|
カーナーの安穏LV3 カーナーのSPが21回復! カーナーの破滅 カーナーのATが減少! カーナーのDFが減少! カーナーのMATが減少! カーナーのMDFが減少! 黒手凶拳ジャスの平穏LV1 黒手凶拳ジャスのSPが10回復! 黒手凶拳ジャスの攻撃! カーナーに433のダメージ! 黒手凶拳ジャスの追加行動! カーナーに421のダメージ! 黒手凶拳ジャスの追加行動! 黒手凶拳ジャス「中門が大開きだ…!!」 クリティカル! カーナーに485のダメージ! 黒手凶拳ジャス「む、力加減を間違えたか…」
カーナーのHPが565減少!
カーナーのSPが15減少! カーナーは攻撃を回避! カーナー「うう・・・痛ぇよちきしょー・・・」 カーナーの攻撃! カーナー「ほ、補充補充・・・」 ミネラルウォーター!! カーナーのHPが191回復! カーナーのMDFが上昇! カーナーの 猛毒 耐性が上昇! カーナーの 麻痺 耐性が上昇! カーナーの追加行動! カーナー「ほ、補充補充・・・」 ミネラルウォーター!! カーナーのHPが191回復! カーナーのMDFが上昇! カーナーの 猛毒 耐性が上昇! カーナーの 麻痺 耐性が上昇! カーナー「ま、まだまだぁ・・・あ・・・・あ、やべぇ(ばたん」 カーナーが倒れた! |
黒手凶拳ジャス「済まんな…」 戦闘に勝利した! |
|
通常戦開始!
|
黒手凶拳ジャス「さぁかかって来い…闇に飲み込んでやろう…」 ビーバーさん「悪者は正義に勝てねぇ!」 宝玉により黒手凶拳ジャスのSPD・状態異常特性が高められた! 宝玉により黒手凶拳ジャスの防御力・状態異常耐性が高められた! ビーバーさんの物攻LV1 ビーバーさんのATが上昇! ビーバーさんの物防LV1 ビーバーさんのDFが上昇! ビーバーさんの緑護法LV1 ビーバーさんの 猛毒 耐性が上昇! ビーバーさんの 麻痺 耐性が上昇! 黒手凶拳ジャスの魔攻LV2 黒手凶拳ジャスのMATが上昇! 黒手凶拳ジャスの命中LV3 黒手凶拳ジャスのHITが上昇! 黒手凶拳ジャスのMHITが上昇! 黒手凶拳ジャスの防御LV3 黒手凶拳ジャスのDFが上昇! 黒手凶拳ジャスのMDFが上昇! 黒手凶拳ジャスの体力LV3 黒手凶拳ジャスのMSPが240上昇! 黒手凶拳ジャスのSPが210増加! 黒手凶拳ジャスの回避LV3 黒手凶拳ジャスのEVAが上昇! 黒手凶拳ジャスのMEVAが上昇! |
非接触フェイズ
|
黒手凶拳ジャスの攻撃! 黒手凶拳ジャス「俺に命を…!!」 アナザーライフ!! 黒手凶拳ジャスに 復活LV1 を付加! |
戦闘フェイズ TURN 1
|
黒手凶拳ジャスの平穏LV1 黒手凶拳ジャスのSPが10回復! 黒手凶拳ジャスの攻撃! 黒手凶拳ジャス「黒の力よ…」 ブラックフェイバー!! 黒手凶拳ジャスの闇特性が上昇! 黒手凶拳ジャスの闇耐性が上昇! 黒手凶拳ジャスの光特性が低下! 黒手凶拳ジャスの光耐性が低下! 黒手凶拳ジャスのMATが上昇! 黒手凶拳ジャスの追加行動! 黒手凶拳ジャス「俺に力を…!!」 ブラックフェイバー!! 黒手凶拳ジャスの闇特性が上昇! 黒手凶拳ジャスの闇耐性が上昇! 黒手凶拳ジャスの光特性が低下! 黒手凶拳ジャスの光耐性が低下! 黒手凶拳ジャスのMATが上昇! 黒手凶拳ジャスの追加行動! 黒手凶拳ジャス「霧よ…雨よ…」 ダズルクロス!! ビーバーさんに313のダメージ! ビーバーさんのHITが低下! ビーバーさんのEVAが低下! ビーバーさんの治癒LV1 ビーバーさんのHPが39回復! ビーバーさんの平穏LV1 ビーバーさんのSPが10回復! ビーバーさんの攻撃! 黒手凶拳ジャスは攻撃を回避! |
戦闘フェイズ TURN 2
|
黒手凶拳ジャスの平穏LV1 黒手凶拳ジャスのSPが10回復! 黒手凶拳ジャスの攻撃! 黒手凶拳ジャス「我が力となれ!!」 ダズルクロス!! ビーバーさんに303のダメージ! ビーバーさんのHITが低下! ビーバーさんのEVAが低下! 黒手凶拳ジャスの追加行動! ビーバーさんに717のダメージ! 黒手凶拳ジャスの追加行動! ビーバーさんに726のダメージ! 黒手凶拳ジャス「食らい尽くそう。」
ビーバーさんのHPが220減少!
ビーバーさんのSPが13減少! ビーバーさんに692のダメージ!
ビーバーさんのHPが220減少!
黒手凶拳ジャスは攻撃を回避! ビーバーさんの治癒LV1 ビーバーさんのHPが39回復! ビーバーさんの平穏LV1 ビーバーさんのSPが10回復! ビーバーさんの攻撃! ビーバーさん「俺の自慢の歯だぁ!」 噛みつき!!1 黒手凶拳ジャス「それごときの攻撃がかわせないほど、俺は遅くはない…」 黒手凶拳ジャスは攻撃を回避! ビーバーさんの戦闘離脱前効果! ビーバーさんの復活LV1 ビーバーさんのHPが417回復! ビーバーさんの 復活LV1 が1つ消滅! ビーバーさん「俺は引き際も理解して・・・」 ビーバーさんが倒れた! |
黒手凶拳ジャス「糧になってもらうとしよう…」 戦闘に勝利した! 能力CPを 2 獲得! 戦闘CPを 2 獲得! 生産CPを 1 獲得! 黒手凶拳ジャス(1003)は 鋭い爪 を入手! エリア内を探索・・・ 黒手凶拳ジャス(1003)は 亀の甲羅 を見つけました! 黒手凶拳ジャス(1003)の 命術 の熟練LVが増加!( 9 → 10 ) |
ビーバーが倒れると、ビーバーから白い発光体が浮かび上がり、消滅する。 同時にビーバーの姿も消えた・・・
|
|
訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 27 ) 訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 28 ) 訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 29 ) 訓練により 器用 が 17 上昇しました!(能力CP - 26 ) 訓練により 器用 が 17 上昇しました!(能力CP - 28 ) 訓練により 器用 が 18 上昇しました!(能力CP - 30 ) 訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 33 ) 訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 34 )
上位技能 夢幻 を修得しました!
漆黒の羽根 を消費して シャドウアーム に効果付加実験し、 闇LV3 の付加に成功しました。 漆黒の羽根 を消費して 制御石? に効果付加実験しようとしましたが失敗しました。
F-18 に移動しました!
【合言葉&場所チェック】
|
声が聞こえる・・・ |
ザック(1604)の声が届いた: ザック「銃の使い心地を試そうか…。」
(・w・)(・∞・)(330)の声が届いた:
見習い魔道師ルーテ(475)の声が届いた:
|
Next Duel |
|
B1F E-15 / 砂地
【パーティのデュエル行動】* 黒手凶拳ジャス(1003) : 誰かに練習試合を申し込む 黒手凶拳ジャス(1003)の行動が選択されました!
ランダム選別による練習試合が発生!
|
「きゃ〜わいぃ〜!きゃあわぃいぃ―――ッ!!」 「だ、だぁめですぅー!ご主人様やめてくださいぃ!」 広い草原の中から声が聞こえる。 近づいてみると、歩行雑草を全力で抱きしめる男と、それを全力で食い止める少女がいた。 「なんで歩行雑草なんですかぁ!?そんな可愛くないの抱きしめないでくださいぃッ!!」 「ならばお前も抱きしめるッ!」 「いいぃぃやあぁぁーッ!!」 叫び声がこだまする。 「・・・む?」 男がやっとこちらに気づいた。 「な、なんだなんだ!ひとの憩いの場を傍観するとは破廉恥極まりない行為だぞ!?」 男は立ち上がり、自分の眉間に親指を強く押しつける。 「・・・礼儀知らずな奴め。このサバスが矯正してくれる・・・」 「ぇ?え!?えーッ!?わ、私は関係ないですからねーッ!!」 サバスが襲いかかってきた! (この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にF-16に強制移動)
|
Next Battle |
|
B1F E-15 / 砂地
イベント戦が発生!
|
Data (第42回 第44回) |
|
ENo.1003 ジャスティス=X=プレリュード |
[HomePage] 各種宣言を行なう >> |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
* 単独行動中 * |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
[PL] kkj |
|