各種宣言を行なう >>
探索8日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

 歌が聞こえる。
 若干の酔いが感覚を鈍らせる。店主が気心の知れた弟子だということもあって、ヴァンはいつになく気を抜いていた。多少の危険ならば酔っていても大丈夫だという自負がある。それ以上の危機は弟子がはね除けるだろうし、その弟子が牙を剥いて命を落とすとしたら、それも仕方のないことだ。今宵の酒は熟達の傭兵をそんな気分にさせていた。
「良い声だな」
 ヴァンの呟きに店主が頷く。
「孤島で店を構える事になるとは思いませんでしたが、案外実入りが良くてびっくりですよ。早々に良い歌い手を雇えましたし、このままここで店を続けるのも悪くない」
 店主ボルテクス・ブラックモアはそう言って店の奥で歌う人影を見やった。吟遊詩人というわけではないが、物語ではなく歌のみで人の心を惹きつける良い歌い手だった。
 ボルが普段の店を一時休業にしてまで孤島に来たのは、ただの気まぐれである。ヴァンだけでなく馴染みの客の幾人かが孤島を目指すので、上客を追いかけて来たのだというのが彼の言だが、わざわざ遺跡外の宿を借りてまで酒場を開いては儲けなど無いだろう。ヴァンの見立てでは、おおかたかつての冒険を思い出したのだろうという所に落ち着いた。
 ボルもかつては孤島に生きた男である。様々な遺跡に潜り、守護者と戦い、六つの宝玉を揃えたという。ヴァンはその宝玉を見ていない。島の中央部に突然現れた気味の悪い化け物と戦ううちに消滅していったのだというのだ。その言葉を信じないわけではない。下らん冗談は言うが、下らん嘘はつかん。ヴァンは弟子をそう評価していた。
「彼女も遺跡に?」
 歌い手をちらりと見てヴァンが問う。透明感のある声質にも関わらず、歌い手の声は喧騒に満ちたボルの酒場中に広がり、染み込んで行った。少々聞き惚れるようにしていたボルが頷くと、ヴァンは僅かに苦笑して「勿体ないものだ」と呟いた。
 ひとたび遺跡に潜れば、性別も年齢も全てが関係ない。実力のみの世界だ。歌い手がどのような声を持っていようとも、多少の動物は魅了できるかも知れないが全ての危険を回避できるわけではない。いつその声を失うか分かったものではないのだ。ボルもそれに同感らしく、しみじみと頷いている。酒場や宿屋がいくつもあるこの遺跡外で、ボルのような男の店にある程度の客が入っているのは歌の魔力に引き寄せられた客が多いからだ。無論、かつて遺跡で宝玉を揃えたという店主の話を参考にしたいと通う客もいるが、それだけでは黒字にはならない。
 ヴァンはからになった木製のタンブラーを置くと、指でカウンターをとんとんと二度叩いた。ボルが即座に自然な動作で酒をつぐ。
「……板に付いてきたな。もう遺跡には潜らんのか?」
 声に批難や皮肉の色はない。だがボルはばつが悪そうに肩をすくめた。
「酒場の店主にするために鍛えたわけじゃないってことですかね」
 珍しい自嘲気味な言葉にヴァンは失笑をもらした。
「そうじゃない。勿体ないだけだ」
 客からは見えないがカウンターの内側には二振りの剣がいつでも使えるように隠されている。ヴァンが与えた剣、かつてはヴァンの二つ名であり、今はボルの二つ名でもある黒双剣だ。それを飾るのではなく手の届く位置に隠しているのは、ボルが今でも現役であるという証拠に他ならない。
「さてね、魂を他人に預けちまったんで、からっぽになったのかも知れねえや」
 そう言ってボルはいつもと同じ表情で笑った。
「孤狼の魂か」
 それはヴァンやボルの中にある誇りであり、ボルがかつての孤島で使った最強のひと振りの名前でもあった。孤島最強の武器を作るという目的を持った職人の呼びかけで、幾人もの冒険者が協力し合い出来上がった剣。本島より海を越えて光陰の孤島に投げ届けられたその剣は、ボルが孤島から去るその日まで彼の命を守り続けた。
 そして今、その剣は彼の元にない。
 孤島から帰還したその日、ヴァンに戦いを挑んで敗れた仲間に貸し与えたのだ。今まで生というものに何の執着も見せなかったその男が、友の命を救うという新たな目標のために旅立つにあたってボルがしてやれる唯一のことは、折れた剣のかわりに絶対に折れない剣をボルの心と共に貸してやるだけだった。
「ジーンの野郎はどこで何してんでしょうね」
「さてな。孤狼の魂を持ったまま、あてのない旅を続けているのかも知れんし、血にまみれた夢を見ているかも知れんな」
 木製のタンブラーに伝った水滴が落ちる。
「師匠」
 弟子の呼び掛けに目だけで答える。
「以前聞いた猛将の話、確か『今度会ったときにな』って言ってましたよね」
 ただの好奇心だけではなく、己の中に一石を投じて波紋を起こしたい、そんな気概が見て取れた。ヴァンはため息をついた。
「やれやれ、あまり面白い話でもなければ格好良い話でもないぞ」
 そう言って、記憶の扉を開いた。

       †

 歌が聞こえる。
 勇ましい行軍歌だった。ヴァンは五十人ほどの傭兵と共に、林の中に潜んで軍靴が過ぎ去るのを待った。
 アブカントの猛将アズラスの双剣によって、家族同然だった傭兵団を壊滅させられて四年が経っていた。双剣将軍とうたわれるアズラスに打ち勝つために自分も双剣を使ってみせると誓って三年、ヴァンは十六歳になっていた。
 三年を掛けて様々な戦場を傭兵として渡り歩きながら、ヴァンは己に扱える双剣を作るために異国の刀鍛冶に師事していた。そうして完成した剣は、ヴァンの世界を大きく変えた。それまでの剣や斧を使った戦い方よりもはるかに戦いやすく、傷を負うことも少なくなった。雇い主たちはヴァンのことを未来のアズラスとまで誉めた。仲間の仇であり、ヴァンに半端な情けをかけた憎むべき相手ではあるが、その評価が嬉しかったのは事実だった。ヴァンは己の中に、確かにアズラスへの憧れがあることを自覚していたのだ。
 今アズラスはヴァンの潜む林の前を行軍している。アズラス率いるアブカント軍の正面ではヴァンの雇い主の軍が示威行動を起こしているはずだ。戦端が開いたのちはヴァンたち傭兵が左後方の森と右後方の林から襲いかかり、敵の混乱をついて正面の正規軍の騎士隊が突撃を仕掛けるという手はずだった。
 アズラスほどの将ならば伏兵の可能性ぐらいは考慮しているだろうが、その伏兵たちがヴァンの知る範囲でも有名な傭兵や傭兵団だらけだとは考えていないだろう。乱戦になった時にこそ傭兵の真価が発揮されるのだ。百戦錬磨の傭兵たちは、正規兵とは比べものにならないほどの戦闘経験を持っている。ヴァンも自軍の傭兵を見て、よくこれほどまでの数と質を揃えたものだと驚き、そして自分もその中の一人に加わっているという事実に満足したものだった。
 ときの声が上がった。
 遠くで群衆の雄たけびが聞こえる。ヴァンが属する右後方の傭兵部隊を指揮する壮年の男が剣を抜き、怒号と共に突撃した。ヴァンもそれに続く。
 右手の剣で相手の腕を止め、左手の剣で胴を薙ぐ。左手の剣で相手の足を刺し、右手の剣で咽を刺す。流れるような動作でヴァンは死体の山を築き上げながら、アズラスに向かって猛進していった。
 三方からの挟撃は上手く行ったようだった。
 騎士隊の突撃で敵の戦列は大きく乱れ、蹂躙されるがままになっている。
「どけぇっ!」
 怒声と同時に二人の敵を斬る。ヴァンは焦っていた。このままでは自分がアズラスを討つ前に騎士隊が討ち取ってしまうかも知れない。それではこの四年が無意味になる。そう焦って猛進を続けた。
 十六歳という心身共に成長しきっていない彼に、乱戦となった戦場に立つ敵兵たちはそびえ立つ壁のようだった。アズラスがどこにいるかどころではなく、自分が今どこにいて味方はどこなのかということさえわからない。だが自分に敵意を向ける者を斬り続けて真っ直ぐ進み続ければいずれは――そう思った時、黒い騎馬の姿が目に飛び込んできた。
 騎士が両手に持った剣を振るって赤い翼を作った。
 告死の翼。
「アズラァァァァスッ!」
 ヴァンは人混みをかき分けるようにして敵兵に斬り込み、黒衣の双剣将軍の元へ走った。 少年の声で名を呼ばれたことに気付いたアズラスは怪訝な顔で周囲を見回し、ヴァンに気付いた。
「あの時の少年か。双剣使いになったか!」
 嬉しそうに笑うと、突撃してきた騎士を薙ぎ捨ててヴァンに向き合った。
「この戦いもそろそろ終わる。余興に相手をしてやろう。確かヴァンフォルフだったか?」
「ヴァンドルフだ!」
 怒ったように答えながらも、ヴァンの気分は高揚していた。四年も前に一度会っただけの自分を覚えていた、仲間の仇だというのにやはり嬉しかった。
 だが高揚したヴァンはアズラスの言葉が持つ違和感に気づけなかった。挟撃に遭って不利な状況なのに妙な余裕を持っているのだ。
 アズラスは足だけで馬を駆ると、いつかのように馬を後ろ足だけで立たせた。馬が立った瞬間、双剣が群がってきた傭兵を斬る。馬が前足で別の傭兵を踏み砕くと同時に、アズラスは反動を活かして跳んだ。着地しながら更に別の傭兵を斬り、ヴァンの目の前に立ち塞がる。ほんの一瞬、あまりにもわずかな刹那ではあったが、周囲の兵士が敵味方を忘れて二人の双剣使いに目を奪われた。
「アブカントの双剣将軍、アズラス・スルーシーだ」
「フェントスの双剣傭兵、ヴァンドルフ・デュッセルライト!」
「参る」
 長躯から繰り出される右の斬撃を左足を軸にして回転するように避けつつ、横薙ぎの左の斬撃で返す。最初からその動作が分かっていたように、既にアズラスの右脇には左の剣が防御体勢を取っていた。澄んだ金属音消えないうちにアズラスは振り終わったかに見えた右の斬撃をヴァンの首を狙った横薙ぎに切り替えた。だがヴァンも負けじと右の斬撃を迫り来るアズラスの剣に向けて振るった。二度目の金属音が最初のそれと重なる。ヴァンは右の斬撃同士がぶつかったわずかな隙に、左手の剣を突き出した。アズラスが防御体勢を取っていた左手の剣を振り上げてそれを弾く。
「やるな、ヴァンドルフ」
「そっちは鈍ったか、アズラス!」
 血気にはやったヴァンドルフが更に斬りかかろうとした時、退却を知らせるかぶら矢が空を裂いた。
「惜しいが時間切れだ。次を楽しみにしているぞ」
 言うが早いか、アズラスは一挙に愛馬の元へ駆けよって騎乗した。
 何が起こった分からずに途惑うヴァンの腕を仲間の傭兵がつかんだ。
「後退だ後退、逃げるぞ!」
 そういって強引にヴァンを引っ張って走り出す。
「野郎、別働隊を迂回させて俺たちの本陣を強襲しやがった!」
 ヴァンはそこでようやく、先ほどのアズラスの余裕に気付いた。
 挟撃を読んで、逆に伏兵を送り込んでいたのだ。
「また……負けたのか」
 遠くから、アブカントの勝利を称える歌が聞こえていた。

       †

「それで終わりですか?」
「面白くも格好良くもないと言っただろう」
 ヴァンは酒を口に運ぶと、懐かしむように遠い目をした。
「それで儂とアズラスの勝負は終わりだ」
「決着は付かずってことですか」
 弟子の言葉にゆっくりと首を振る。
「以降何度か会うことはあったが、結局は奴が病死して勝ち逃げだ」
「病死……」
「まったく、儂とあろうものが流行病ごときに勝利をかっさらわれた。……だが人生とはそういうものだ」
 残った酒を流し込むと、ヴァンは店の奥で歌い続ける歌い手を見やった。
 優しくも、どこか悲しい歌が聞こえていた。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

ヴァン(363)「なんとも人狩りの多いことだ」

リック(590)「怪我した分はきっちり直してやるから、安心しろ。」


サザン(1687)からのメッセージ:
サザン「いずれ出会うこともあるだろうさ。」

サザン「そっちも因縁のある相手がいるだろう? 互いに腕は磨いておかないとな」

ヨーコ(1832)からのメッセージ:
ヨーコ「女たるもの、武だけではなく、気品や身嗜みもしっかししていなければなりません。」

ヨーコ「…洗濯が大変ではあるのですがね。この和服も。」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

エニシダ(587) ヨーコ(1832)





栗鼠じお応援してるよ!

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



突撃メッセ委員会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



英雄の故郷


ヴァン(363)からのメッセージ:
ヴァン「さて、ここからが正念場だ。気を抜くなよ?」

こさめ(192)からのメッセージ:
こさめ「何飲んでもいいのー?」

リック(590)からのメッセージ:
リック「さあ、仕切りなおしだ。
イベント戦もあるみたいだから、しっかり行こうぜ」

リック「PTを3人PTから2人PTに変更したが、鬼が出るか蛇が出るか・・・ねぇ」

リド(988)からのメッセージ:
リド「相変わらず可愛げのない生き物ばかりね・・・。」

リド「草原の方だったら少しはマシなのがいるかしら?」

もろこし(1320)からのメッセージ:
もろこし「次は少人数PTか・・・語ることはないな」

もろこし「中の人の話しになるが、7月は暇だ」

もろこし「金になるバイトでもあったら紹介してくれ」

スフィ(1778)からのメッセージ:
スフィ「リフレッシュしたので、またがんばります〜。」

スフィ「もろこしさん見てると、お腹が空いてきますね〜。」




傭兵たちの集い


ソニア(959)からのメッセージ:
ソニア「うむ。遺跡外で予定が合えばいくらでもできそうな気はするぞ。何せ、人数はかなり多いからな。>ヴァン殿」

ソニア「冷静に心を燃やせ、とは、私のいた傭兵団の団長が言った言葉だが。冷めていては気圧されるが、熱しすぎては周りが見えなくなる。
個人間の諍い、単純な興味や暇つぶしなど、理由はままあれど、決闘紛いのやり合いは多いな。得物を使うのもいいが、拳同士でもいいな。>恭平殿」

ソニア「どうかな? 賭けるともなれば、客観的な判断が必要になるだろう。……現在の闘技大会については、優勝候補がだいぶ絞られてきているようだな。>雅殿」

ソニア「とりあえず、軽めのリモンチェッロとグラッパは用意した。グラスでもジョッキでも、好きなものを使うといい。
まぁ、しかし、ギルドといっても仕事を斡旋するわけでもないからな。あくまでも交遊の場であるつもりだ。無論、そういう用途で使って貰う分には構わんが、私からは仕事は振れんだろうな。>アルトース殿」

ソニア「なるほど。しかし、雑用は、戦場で生きていく上でやれなければならないことであるし、斥候任務は重要な任務だ。そういうことを疎かにしては戦えん。基礎は大事だからな。
エールか。まぁ、基本だな。酒棚に入れておくので、適当にやってくれ。>リック殿」

ソニア「黒ビールか。ローストされた麦の香りが特徴的だな。とりあえず、そこの酒棚にエールと共に並べてある。好きにやってくれ。>クレア殿」

ソニア「その通りだ。一回の戦闘を経て、力尽きるては意味がない。継戦能力というのは、瞬間的な戦闘能力とは違う要素だからな。戦場で生きていく上で、継戦能力の高さは重要になる。>シャルロッタ殿」

ソニア「(話を聞きながら、注文しておいた酒を小屋の中へ運び込んでいる。酒棚へ順々に収めて)」

”沈黙の魔銃士”(118)からのメッセージ:
零「…………。」 いそいそと椅子に座り、周りに耳を傾ける

シリル(131)からのメッセージ:
シリル「うん、自分の間合いを維持できるように努めることにするわ。 でも時には接近して一撃をぶっ放すことも必要よね。 最近は前衛で魔法選びながら戦うことが多くなってきたし・・・」

瑞希(165)からのメッセージ:
瑞希「……酒、か。偶にはゆっくりと酒でも飲みながら語らうのもいいかもしれないわね。
………まだ大人の身体じゃないから、滅多に酒を飲めないし…ね。

零「…ギルドか。傭兵の集まるところには自然とギルドができるものだと聞いていたが…そうなのかもしれんな。まぁ、この島にギルドができたところで、肝心の仕事の依頼が来るとは思えんが。」

(766)からのメッセージ:
「ま、そういうことだね。別れはあれだが、新しい出会いは嬉しいもんだ。っと、部屋の整備、ご苦労さん。くつろがせてもらうよ。>ソニア」

「酒はやっぱり仕事後のビール……だけど、まぁ、ここだと冷やせそうに無いし、最近気に入ってるウイスキーでも持ち込んどくかねぇ。」

クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「自信のない商品を提供する人は
商売人としては三流ではないでしょうか」

クレア「その意味においてはむしろ、自分に賭けてこそ
一流の傭兵なのかもしれません」

クレア「尤も、私は負けると分かっている賭けは
好みませんので他の方に賭けますが……>雅さん」

フィー(1952)からのメッセージ:
フィー「その仁義、分からないではない。人である以上、戦場以外での交わりを大事にして当然と言える……尤も、私の場合は自身を人のカテゴリーに加えていいのか?という別の問題が発生する訳だが>ソニア殿」

フィー「賭け試合、ね。傭兵である以上、コミュニケーションツールとして経験するも一つの手であろう。しかし、元軍人である私は実戦以外で無闇と自分の手を曝け出すのに少々抵抗を覚える。皆は特に気にしていないのだろうか」

フィー「酒もまた傭兵のコミュニケーションツールの一つ。此処で断るは空気を乱す原因と成りかねない。有り難くご馳走になるとしよう」
そう言って、ショットグラスにウイスキーを注ぎ始めた




芋好きさん

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

スフィ(1778)からの生産行動を許可しました。
リリィ(134)からの生産行動を許可しました。
リド(988)からの生産行動を許可しました。
こさめ(192)からの生産行動を許可しました。

のんびり休憩しました!
 HPが 577 回復!
 SPが 58 回復!

保存食 を食べました。
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具合成剣士熊 を装備!
防具平時の旅装 を装備!
装飾貴族の紋章で封印された手紙 を装備!
自由試製二式直剣 を装備!

【第10回更新からの闘技大会参加メンバー】
 リリィ(134)
 ヴァン(363)
 リック(590)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!





リリィ「勝てますかね、皆さん?」
ヴァン「ほう、中々手応えがありそうではないか」
登場
リック「とっとと、おっぱじめようか」
毒百足「そんな変な目で見ないでよ、私ピュアなんだから。」


牙蜥蜴A「グルルルルル・・・・・・」
牙蜥蜴B「グルルルルル・・・・・・」
巨大蟻「砕いちゃうヨ?」



毒百足は少しはやる気だ!(実力発揮69%)

牙蜥蜴Aの集中LV1
牙蜥蜴AのCRIが上昇!
牙蜥蜴AのMCRIが上昇!
牙蜥蜴Bの集中LV1
牙蜥蜴BのCRIが上昇!
牙蜥蜴BのMCRIが上昇!
巨大蟻の集中LV2
巨大蟻のCRIが上昇!
巨大蟻のMCRIが上昇!
リリィの加速LV0
リリィのSPDが上昇!
リリィの体力LV0
リリィのMSPが9上昇!
リリィのSPが9増加!
リリィの攻撃LV0
リリィのATが上昇!
リリィのMATが上昇!
ヴァンの攻撃LV1
ヴァンのATが上昇!
ヴァンのMATが上昇!
ヴァンの回避LV0
ヴァンのEVAが上昇!
ヴァンのMEVAが上昇!
リックの攻撃LV1
リックのATが上昇!
リックのMATが上昇!
リックの回避LV0
リックのEVAが上昇!
リックのMEVAが上昇!
リックの火LV1
リックの火特性が上昇!
リックの火耐性が上昇!
リックの水耐性が低下!
リックの攻撃LV0
リックのATが上昇!
リックのMATが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]リリィ1520 / 1520

184 / 184

[前]ヴァン1605 / 1605

163 / 163

[後]リック1041 / 1041

202 / 202

[後]毒百足358 / 358

48 / 48




[前]牙蜥蜴A1286 / 1286

133 / 133

[前]牙蜥蜴B1286 / 1286

133 / 133

[前]巨大蟻1134 / 1134

111 / 111






リリィの攻撃!
ディム!!
牙蜥蜴Aに95のダメージ!
牙蜥蜴AのSPに4のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]リリィ1520 / 1520

174 / 184

[前]ヴァン1605 / 1605

163 / 163

[後]リック1041 / 1041

202 / 202

[後]毒百足358 / 358

48 / 48




[前]牙蜥蜴A1191 / 1286

129 / 133

[前]牙蜥蜴B1286 / 1286

133 / 133

[前]巨大蟻1134 / 1134

111 / 111






巨大蟻の攻撃!
巨大蟻「思いっきり、噛むヨ?」
フィアスファング!!2
ヴァンに356のダメージ!


ヴァンの攻撃!
ヴァン「邪魔だ」
プレイグブレイド!!
牙蜥蜴Aに302のダメージ!
巨大蟻に衰弱を追加!
牙蜥蜴Bに衰弱を追加!
牙蜥蜴Aに衰弱を追加!


リリィの攻撃!
ブロウ!!
牙蜥蜴Bは攻撃を回避!


牙蜥蜴Aの治癒LV1
牙蜥蜴AのHPが36回復!
牙蜥蜴Aは衰弱している!
牙蜥蜴Aの攻撃!
牙蜥蜴A「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
クリティカル!
リリィに224のダメージ!
リリィのSPを11奪取!


(牙蜥蜴Aの衰弱の効果が消失)


牙蜥蜴Bの治癒LV1
牙蜥蜴BのHPが36回復!
牙蜥蜴Bは衰弱している!
牙蜥蜴Bの攻撃!
牙蜥蜴B「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
リリィに218のダメージ!
リリィのSPを11奪取!


(牙蜥蜴Bの衰弱の効果が消失)


リック「俺もまだまだ現役でやれるってか」
リックは巨大蟻を魅了した!
リックの攻撃!
リック「いい女以外にゃあ、使いたかねぇなぁ・・・」
ダークムーン!!
リリィのATが上昇!
リリィのMATが上昇!
リリィのSPDが上昇!
ヴァンのATが上昇!
ヴァンのMATが上昇!
ヴァンのSPDが上昇!
リックのATが上昇!
リックのMATが上昇!
リックのSPDが上昇!
毒百足のATが上昇!
毒百足のMATが上昇!
毒百足のSPDが上昇!


毒百足の攻撃!
毒百足「ぷ・れ・ぜ・ん・と☆」
毒液!!1
牙蜥蜴Aは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]リリィ1078 / 1520

142 / 184

[前]ヴァン1249 / 1605

128 / 163

[後]リック1041 / 1041

152 / 202

[後]毒百足358 / 358

33 / 48




[前]牙蜥蜴A925 / 1286

100 / 133

[前]牙蜥蜴B1286 / 1286

104 / 133

[前]巨大蟻1134 / 1134

31 / 111






ヴァンの攻撃!
ヴァン「退けい!」
スラッシュ!!
牙蜥蜴Aは攻撃を回避!


リック「俺もまだまだ現役でやれるってか」
リックは牙蜥蜴Aを魅了した!
リックの攻撃!
牙蜥蜴Aに152のダメージ!


巨大蟻は衰弱している!
巨大蟻は魅了に耐えている!
巨大蟻の攻撃!
巨大蟻「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
ヴァンに123のダメージ!


(巨大蟻の衰弱の効果が消失)
(巨大蟻の魅了の効果が消失)


リリィの攻撃!
ディム!!
牙蜥蜴Aに99のダメージ!
牙蜥蜴AのSPに4のダメージ!


牙蜥蜴Bの治癒LV1
牙蜥蜴BのHPが36回復!
牙蜥蜴Bの攻撃!
牙蜥蜴B「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
リリィは攻撃を回避!


牙蜥蜴Aの治癒LV1
牙蜥蜴AのHPが36回復!
牙蜥蜴Aは魅了に耐えている!
牙蜥蜴Aの攻撃!
クリティカル!
リリィに117のダメージ!


(牙蜥蜴Aの魅了の効果が消失)


毒百足の攻撃!
牙蜥蜴Bに101のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]リリィ961 / 1520

132 / 184

[前]ヴァン1126 / 1605

118 / 163

[後]リック1041 / 1041

152 / 202

[後]毒百足358 / 358

33 / 48




[前]牙蜥蜴A710 / 1286

96 / 133

[前]牙蜥蜴B1185 / 1286

64 / 133

[前]巨大蟻1134 / 1134

26 / 111






ヴァンの攻撃!
ヴァン「怨牙侵身!」
スラッシュ!!
牙蜥蜴Aに246のダメージ!


リックの攻撃!
巨大蟻に173のダメージ!


巨大蟻の攻撃!
クリティカル!
リリィに132のダメージ!


リリィの攻撃!
必殺技が発動!
リリィ「成功です! すいすい歩けますよ」
必殺技
っていう夢!
クリティカル!
牙蜥蜴Aに107のダメージ!
牙蜥蜴Bに96のダメージ!
巨大蟻は攻撃を回避!
巨大蟻に93のダメージ!
牙蜥蜴Bは攻撃を回避!
牙蜥蜴Aに96のダメージ!


牙蜥蜴Aの治癒LV1
牙蜥蜴AのHPが36回復!
牙蜥蜴Aの攻撃!
ヴァンに128のダメージ!


牙蜥蜴Bの治癒LV1
牙蜥蜴BのHPが36回復!
牙蜥蜴Bの攻撃!
ヴァンに126のダメージ!


毒百足の攻撃!
毒百足「ぷ・れ・ぜ・ん・と☆」
毒液!!1
牙蜥蜴Aに126のダメージ!
牙蜥蜴Aは猛毒に抵抗!






戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]リリィ829 / 1520

62 / 184

[前]ヴァン872 / 1605

108 / 163

[後]リック1041 / 1041

152 / 202

[後]毒百足358 / 358

18 / 48




[前]牙蜥蜴A171 / 1286

96 / 133

[前]牙蜥蜴B1125 / 1286

64 / 133

[前]巨大蟻868 / 1134

26 / 111






ヴァンの攻撃!
牙蜥蜴Aに189のダメージ!
ヴァン「よし、次」
ヴァンの追加行動!
牙蜥蜴Bに178のダメージ!


リック「俺もまだまだ現役でやれるってか」
リックは牙蜥蜴Bを魅了した!
リックの攻撃!
必殺技が発動!
マジックミサイル!!
牙蜥蜴Aは攻撃を回避!
リックの追加行動!
マジックミサイル!!
牙蜥蜴Aに196のダメージ!


巨大蟻の攻撃!
リリィに124のダメージ!
巨大蟻の追加行動!
ヴァンに122のダメージ!


リリィの攻撃!
ブロウ!!
巨大蟻は攻撃を回避!
リリィの追加行動!
ブロウ!!
牙蜥蜴Bに232のダメージ!


牙蜥蜴Aの治癒LV1
牙蜥蜴AのHPが36回復!
牙蜥蜴Aの攻撃!
牙蜥蜴A「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
ヴァンに252のダメージ!
ヴァンのSPを11奪取!
牙蜥蜴Aの追加行動!
リリィは攻撃を回避!


牙蜥蜴Bの治癒LV1
牙蜥蜴BのHPが36回復!
牙蜥蜴Bは魅了に耐えている!
牙蜥蜴Bの攻撃!
牙蜥蜴B「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
ヴァン「猪突では当たらん」
ヴァンは攻撃を回避!
牙蜥蜴Bの追加行動!
クリティカル!
リリィに118のダメージ!


(牙蜥蜴Bの魅了の効果が消失)


毒百足の攻撃!
毒百足「ぷ・れ・ぜ・ん・と☆」
毒液!!1
牙蜥蜴Bは攻撃を回避!
毒百足の追加行動!
クリティカル!
牙蜥蜴Bに107のダメージ!


牙蜥蜴A「グルルルルル・・・・・・」
牙蜥蜴Aが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]リリィ587 / 1520

42 / 184

[前]ヴァン498 / 1605

97 / 163

[後]リック1041 / 1041

132 / 202

[後]毒百足358 / 358

3 / 48




[前]牙蜥蜴B644 / 1286

24 / 133

[前]巨大蟻868 / 1134

26 / 111






巨大蟻の攻撃!
巨大蟻「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
リリィに151のダメージ!


ヴァンの攻撃!
必殺技が発動!
ヴァン「散れぃ!」
必殺技
孤狼牙
牙蜥蜴Bに482のダメージ!
牙蜥蜴Bに衰弱を追加!
巨大蟻に衰弱を追加!


リック「俺もまだまだ現役でやれるってか」
リックは巨大蟻を魅了した!
リックの攻撃!
リック「いい女以外にゃあ、使いたかねぇなぁ・・・」
リトルポーション!!
リリィのHPが146回復!
リリィのSPが10回復!


牙蜥蜴Bの治癒LV1
牙蜥蜴BのHPが36回復!
牙蜥蜴Bは衰弱している!
牙蜥蜴Bの攻撃!
ヴァンは攻撃を回避!


(牙蜥蜴Bの衰弱の効果が消失)


リリィの攻撃!
ブロウ!!
牙蜥蜴Bに234のダメージ!
リリィ「う、動かない…かな?」


毒百足の攻撃!
クリティカル!
牙蜥蜴Bに108のダメージ!


牙蜥蜴B「グルルルルル・・・・・・」
牙蜥蜴Bが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]リリィ582 / 1520

42 / 184

[前]ヴァン498 / 1605

62 / 163

[後]リック1041 / 1041

117 / 202

[後]毒百足358 / 358

3 / 48




[前]巨大蟻868 / 1134

21 / 111






巨大蟻は衰弱している!
巨大蟻は魅了に耐えている!
巨大蟻の攻撃!
ヴァンに95のダメージ!


(巨大蟻の衰弱の効果が消失)
(巨大蟻の魅了の効果が消失)


ヴァンは巨大蟻を魅了した!
ヴァンの攻撃!
巨大蟻に205のダメージ!


リックの攻撃!
リック「いい女以外にゃあ、使いたかねぇなぁ・・・」
リトルポーション!!
ヴァンのHPが147回復!
ヴァンのSPが10回復!


リリィの攻撃!
ブロウ!!
巨大蟻に258のダメージ!


毒百足の攻撃!
巨大蟻に95のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 7
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]リリィ582 / 1520

32 / 184

[前]ヴァン550 / 1605

72 / 163

[後]リック1041 / 1041

102 / 202

[後]毒百足358 / 358

3 / 48




[前]巨大蟻310 / 1134

21 / 111






巨大蟻は魅了に耐えている!
巨大蟻の攻撃!
巨大蟻「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
リリィに133のダメージ!
巨大蟻の追加行動!
ヴァンに107のダメージ!


(巨大蟻の魅了の効果が消失)


ヴァンの攻撃!
巨大蟻に188のダメージ!
ヴァンの追加行動!
巨大蟻に190のダメージ!
ヴァン「よし、次」


リック「俺もまだまだ現役でやれるってか」
リックは巨大蟻を魅了した!
リックの攻撃!
リック「いい女以外にゃあ、使いたかねぇなぁ・・・」
リトルポーション!!
ヴァンのHPが147回復!
ヴァンのSPが10回復!
リックの追加行動!
リック「いい女以外にゃあ、使いたかねぇなぁ・・・」
リトルポーション!!
リリィのHPが146回復!
リリィのSPが10回復!


リリィの攻撃!
ブロウ!!
クリティカル!
巨大蟻に295のダメージ!
リリィの追加行動!
ブロウ!!
巨大蟻に258のダメージ!


毒百足の攻撃!
巨大蟻に99のダメージ!


巨大蟻「もう歯がボロボロ。」
巨大蟻が倒れた!





リリィ「明日晴れるといいですね」
ヴァン「勝てたか。問題は明日だな」
リック「やれやれ・・・終わったか。」
毒百足「もっといいひといないかしらぁ・・・」


戦闘に勝利した!

PSを 73 獲得!
能力CPを 1 獲得!
戦闘CPを 1 獲得!
生産CPを 1 獲得!
リック(590) を入手!
リリィ(134) を入手!
牙蜥蜴Aリック(590)に魅惑されている!
牙蜥蜴Bリック(590)に魅惑されている!
巨大蟻リック(590)に魅惑されている!


エリア内を探索・・・
リリィ(134)白砂 を見つけました!
ヴァン(363)蟹の殻 を見つけました!
リック(590)丸石 を見つけました!


リリィ(134) の熟練LVが増加!( 911
ヴァン(363) の熟練LVが増加!( 911
リック(590)魔術 の熟練LVが増加!( 56
リック(590)魅惑 の熟練LVが増加!( 89



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )
訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 9 )
訓練により 体格20 上昇しました!(能力CP - 17 )

スパイラルエッジ を修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 1314

スフィ(1778)の所持する ポーションSP40ポーションHP200 に合成し、 赤い枝 に変化させました!
サザン(1687)の所持する ポーションHP200ポーションSP40 に合成し、 赤い枝 に変化させました!
リア(98)に対して合成を試みましたが生産行動が許可されていませんでした。

スフィ(1778)に、 合成剣士熊小振りな剣 に合成してもらいました!
スフィ「祈りを込めて〜。えいっ!」

こさめ(192)に、 白い枝 から 白露の刃 という を作製してもらいました。(- 120 PS)

どうしようもない物体 から 試製三式刀 という を作製しました。

ただの石 から 試製石 という を作製実験しました。
 作製結果:試製石( 剣 / 22 / 命中LV1 / - / - )

ただの枝 から 試製枝 という を作製実験しました。
 作製結果:試製枝( 剣 / 22 / - / - / - )

リリィ(134)に、 質素な保存食 を料理してもらい、 おいしい質素な保存食 を受け取りました。

リド(988)に、 流木 を消費して 小振りな剣 に効果付加し、 命中LV1 を付加してもらいました。
リド「えっと・・・んんと・・・ええっと・・・。」
「えい。」
「・・・ちゃんとできたかしら?」

B-13 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 あまやん(634)と一致しました!
あまやん(634) とパーティを結成!
パーティ名: 孤狼

【成長】
能力CP21 増加!
戦闘CP19 増加!
生産CP11 増加!
上位CP8 増加!
NP1 増加!




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-13 / 砂地
通常戦が発生!

孤狼
ENo.363
ヴァンドルフ・デュッセルライト

ENo.634
服部 周

V S
遺跡に棲む者
サンドジェリー

牙蜥蜴




Data  (第7回  第9回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.363 ヴァンドルフ・デュッセルライト
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-B13 * 砂地
HP 1151 / 1741

SP 163 / 167

持久 11 / 14

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 28 29 14 35 (382)
PS13 GIFT0
0 前科0
撃退1 連勝6
体格193 魔力50
敏捷58 魅力58
器用107 天恵86
[ 修 得 技 能 ]
1LV10(熟練LV11
2毒物LV12 
3---  
4---  
5---  
6---  
7武器LV10 
8合成LV5 
9---  
10---  
11---  
12---  
13---  
14---  
15---  
16---  
Illustration

Party Member

ENo.634 服部 周



Character Profile

愛称ヴァン
種族人間
性別
年齢43
守護魔王エリエスヴィエラ
 刻まれた傷は弱さの証。
 天才ではなく、無敵でもない一介の剣士。
 だが幾多の戦場を一対の剣で切り抜け、傷と共に戦績を増やす彼の姿に、傭兵達は敬意を込めて孤狼と呼んだ。

 かつて孤島で神剣を会得し、天破を用いた彼は神剣のヴァンドルフと呼称されるようになる。
 その後、弟子ボルテクスが孤島にて宝玉を揃え、またヴァンドルフに敗れた後に孤島へ流れ着いた魔剣使いジーンも再起を図って宝玉を集め、ヴァンドルフへと挑んできた。
 ボルテクスやジーンの成長を目の当たりにし、ヴァンドルフは自ら孤島へ身を置いた青年時代を想起する。
 一歩足を踏み入れた瞬間から、これまで持っていた全ての力や経験が役に立たなくなり、どれほど鍛え抜いた戦士でさえも常に死を身近に連れ歩く世界。
 高名な傭兵として数々の名誉を受け、神剣のヴァンドルフなどという大仰な二つ名で呼ばれるようになって既に久しい。
 その間に己の心は惰弱になっていないか?
 孤狼の二文字で呼ばれていたあの頃よりも、己の中心を走る芯はしっかりと揺るぎないだろうか?
 自問を胸を張ってはね除けられなかった時、ヴァンドルフは旅の支度をととのえていた。
 ――もう一度あの島へ
 誇りなど捨てて良い。負けて泥濘に崩れ落ちても、生きて天に向かって噛み付く気勢さえ残っていれば、いずれはその天を落とす事も出来よう。
 負けて負けて負け続けて、それでも心の剣が折れなかったからこそ、今の自分がある。
 孤狼は再び天に吼え、地を蹴って前へと一歩を踏み出した。

--参加履歴--
3期ALIVE:ヴァンドルフ・デュッセルライト(神剣初習得&1位、業&前科0)
4期ALIVE:ボルテクス・ブラックモア(宝玉コンプ2番手、剣1位、業&前科0)
1期偽島:ジーン・スレイフ・ステイレス(魔導流術1位、持久1位、業&前科0)
---------
 武器作製は常時2枠を解放してます。突撃依頼歓迎。突撃メッセも歓迎です。
---------
 「まくら+くらうん」参加中(仮)
 通常プロフ絵はhttp://crymson.s22.xrea.com/alive/van1.jpgに。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 小振りな剣
      ( 剣 / 27 / 体力LV1 / 命中LV1 / - )
[2] 平時の旅装
      ( 防具 / 10 / 回避LV0 / - / 防具
[3] 蟹の殻
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[4] ただの石
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[5] ただの枝
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[6] ---
[7] 試製三式刀
      ( 剣 / 22 / - / - / - )
[8] 貴族の紋章で封印された手紙
      ( 装飾 / 17 / - / - / 装飾
[9] 蟹の殻
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[10] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[11] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[12] 試製二式直剣
      ( 剣 / 18 / - / - / 自由
[13] ---
[14] 流木
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[15] 蟹の殻
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[16] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[17] ---
[18] どうしようもない物体
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[19] 落ちてた薬
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[20] ---
[21] 白露の刃
      ( 剣 / 63 / 命中LV1 / - / - )
[22] おいしい質素な保存食
      ( 料理 / 35 / 治癒LV1 / - / - )
[23] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[53] スラッシュ107 / 9--
[159] プレイグブレイド353 / 4--
[696] スパイラルエッジ601 / 3--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 風の流れ( B1F / C18 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.698
鳴尾恭平
強き傭兵

[2] ENo.586
フォーマルハウト・S・レギオン
頑強なる華

[3] ENo.959
ソニア・スパルタクス
戦場のしるべ

[4] ENo.1832
陽子
同じ道を歩む者

[5] ENo.201
氷倉 遥
一目置く剣士

[6] ENo.830
バリトラ=エバースノア
一目置く戦士

[7] ENo.587
金雀枝
一目置く狩――うっかりさん

[8] ENo.1069
ケイロン
熱く冷静な機械騎士

[9] ENo.95
館守 比和
儂はヴァンフォルフでは……うっかりさん

Community

[0] No.363
英雄の故郷


[1] No.959
傭兵たちの集い


[2] No.1832
侍の集い


[3] No.---
------

[4] No.---
------

[5] No.21
栗鼠じお応援してるよ!


[6] No.271
レンタル宣言


[7] No.52
突撃メッセ委員会


[8] No.1105
芋好きさん


[PL] Crymson



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink