各種宣言を行なう >>
探索6日目

基本行動が未宣言です!(連続未宣言1回目) [5回目でキャラクターが削除されます]

「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 日記は書かれていません。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

マナ(344)「遺跡外でお買い物〜。財布がさみしく・・・」


マナ(344)からのメッセージ:
マナ「少しずつ慣れてってくれればいいからねー」

マナ「あぁ、それと。余り親父様には近づかないほうが良いよー?60kgは軽くあるから、下敷きになったら大変だから〜」

かな(1071)からのメッセージ:
かな「魔力だけ……か。才能があって良いじゃないか(微笑)」

かな「魔術なんて、種分かりにくい手品みたいなもんだからね。半分くらいは学問みたいなもんだよ。」

かな「少ない魔力をやりくりして、増幅や操作とかを繰り返すうちに成立したイメージがあるしね。」

かな「なんつーか、教会にいる聖人とか、大精霊に仕える巫女王とかなんて魔力が桁違いで……庶民なんて努力しようにも、そう簡単に辿りつけないからねぇ。天変地異なんて遠い遠い……。」

かな「知ってるかい?魔術結社において一番重要なのは参入の儀式であり、初歩的な魔術なんだよ?教会でも洗礼が重要みたいなもんだね。」

かな「なんといっても、心構えは教えることは出来ないからね。その時点で君は立派な魔術師になる才能はあると思うよ?」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

かれん(498)






突撃メッセ委員会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



羽キャラ同盟


鳳仙花(115)からのメッセージ:
鳳仙花「ようやく時間が出来たので、個々にご挨拶させていただきますね。 過去2日分〜ですわ」

ユーリさんへ「この島には相変わらず色々は方がいらっしゃいますからね。羽キャラさんも様々ですわ〜 私としては嬉しい限りです」

ヒュペさんへ「お久しぶりです、皆さんにも羽が見えるようになったのですね〜 なにやら複雑な仕組みのようですが、飛べるようになったのは素晴らしい事ですわ」

骸さんへ「鳥の羽が綺麗なのは、きちんとお手入れしているからなのですよ。 それと、私の羽は熱いので迂闊に触ると火傷してしまいますよ」

アンジェさんへ「魔力で飛んでいる方は結構多いですね。 まぁ、人間さんと同じ体重で空を飛ぶにはあまりにも…と、そんな野暮なことは言わないお約束ですわ〜」

ミーさんへ「なるほど、肩の傍に何か羽のようなものが浮かんでいますねぇ… 大丈夫、言った者勝ちです♪」

刹羅さんへ「そ、その呼び方は足場代わりに踏まれそうで嫌ですわ…」

水音さんへ「最近この島では闇属性が人気なので、悪魔や吸血鬼の方も増えていそうなきがするのですが、どうなのかしら」

ベルナールさんたちへ「うふふ、ご心配には及びませんわ、枠などこうやって分ければいくらでも… 時間も増やせると良いのですけれどね」

ウィルさんへ「フェアリーさんは立派な羽キャラなので、大丈夫ですよ〜 でも私としては、いつも生やしておいて頂けると嬉しいですわ」

勇さんへ「そのときは、もっと羽キャラさんが増えますね〜 これは期待しないわけにはいきませんわ」

ハクさんへ「皆さん個性的で素敵な羽を持っていますからね〜 こうして眺めているだけでも楽しいですわ」

唯さんへ「羽キャラ3人で戦闘ですか〜 面白そうですわ。 やはり上空から攻撃するのが醍醐味でしょうから、この島のルールでは生かせないのかもしれませんね」

クロウさんへ「!? あ、えーと、天狗の方なのですか… 確かにそのマスク、天狗の鼻に見えなくも… 鳥もち、それは羽キャラの大敵ですわね。 無理やり剥がすと羽が抜けてしまうので、お湯で柔らかくするか油をつけると綺麗に取れるらしいですよ」

雷鼓さんへ「せっかくの羽、勿体無い事をしましたがあの事情では仕方ありませんね。 あら、可愛らしい式神さんですか〜 そちらの方には羽があるようですね、勿論大歓迎ですよ」

猛禽類さんへ「あら、鳥居は霊験あらたかな木で作られているので結構丈夫なのですよ。 …火には弱いので私が気をつけなければならないのですが。 あと、同族を食べるのはダメですわ〜」

ぴよこさんへ「飛べなくても羽は羽ですわ〜 自信を持ってくださいね。 それに、練習すれば飛べるようになるかもしれませんよ?」

ベルさんへ「あら? ベルさん、昨日拝見した時は人の姿になっていたのですが…戻ってしまったのですね。 変化の術は私も使っていますが、便利ですよ〜 もっと長い間化けていられるようになるといいですね」

ツァルさんへ「あらあら、ミニドラゴンの炎で焦げてしまったのですね… 生え変わって飛べるようになるまでゆっくりと休んでいってくださいね」

シェリーさんへ「翼を失ってしまったのですか… さぞかし綺麗な羽だったのでしょうね、拝見できないのは残念ですわ。 今生えていなくても羽キャラさんは大歓迎ですよ」

鳳仙花「さすがに全員にはお返事できませんが、加盟してくださった皆さんに心よりお礼を申し上げますわ」

ユーリ(15)からのメッセージ:
ユーリ「私は羽しまったりとかできないからなぁ…。結構大変な部分もあるよね〜。」

ヒュペ(119)からのメッセージ:
ヒュペ「(上を向いて考えつつ)そいやー、羽から羽が生えてくるっちゅうのは俺だけだろうなぁ…。まぁ、こいつは羽根の様で羽根じゃねぇーんだけど羽根な、よくわかんねぇーんだけどな。」

ミー(144)からのメッセージ:
ミー「今までそんなことはなかったのですけれど、
   機械の力を借りて羽を出し入れできるようになりましたわ。 …陰謀ですわね。」

アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「多いですね、羽持ちさん。翼や翅と言った違いが有るのかも知れませんが…。」

せつ(258)からのメッセージ:
せつ「羽・・・無くても浮くことはできますが、妙に落ち着きませんねぇ」

みょん(341)からのメッセージ:
みょん「|っ・・)ノソ ぁ、いざはやさんだ〜」
火音「めがね…じゅる(何」

小悪魔天使な2人(558)からのメッセージ:
ベルナール「36人か・・・結構多いなー。」

ティル(631)からのメッセージ:
ティル「こっそりとサンカ――。」

ティル「オレのバアイハネは、ハネでもあるしウデでもあるな。」

ウィル(644)からのメッセージ:
ウィル「(質問に挙手)羽は出現させたり消したり出来るです。あるのが本当なのですけど、人間さんサイズだと羽が邪魔になりやすいのです。破けたら大変なのです」

(722)からのメッセージ:
勇「なんか見渡すと、見知ったうちのPT面子が・・・。世間ってせまいですよね。」

ハク(726)からのメッセージ:
ハク「あ、あんなところ(鳥居)に本物の鳥がいる……旨そうだなぁ……(じゅるり)」

ハク「あ、ちなみに俺もコミュ主さんと同じく変化してるだけみたいなもんだから。羽も尻尾も隠せねぇんだよね。目立つけど、立派な誇りでもあるよ」

いざはや(753)からのメッセージ:
いざはや「天狗は烏羽なのですよー笑 元々あるものなのでしまえないのです泣」

クロウ(1061)からのメッセージ:
クロウ「昔の人は蝋で羽を硬めて空を飛んだらしい 羽根を抜かれて鳥も痛かったろうに・・・」

ライコ(1128)からのメッセージ:
ライコ「妖力で元の羽のようなもんなら出せるぜ?元の翼はほれこの通り(後ろを向いて着物の上半身を肌蹴け背中を見せる、肩甲骨と背骨の間辺りから1cm程の羽の名残が見える)」

ライコ「酒といやぁそのままだ、水で割るなんざもってのほかだぜ」

猛禽(1218)からのメッセージ:
猛禽「・・・気合で羽が生えたりする奴が、意外と a lot of

猛禽「よくわかんねーけど、便利そうだな。」

ヴェル(1318)からのメッセージ:
ヴェル「流石に出し入れは堕天使には無理ですね」

ベル(1479)からのメッセージ:
(時間切れにて鳥の姿へといつの間にか変じていた)

(ありがたく鳥居へと羽ばたき、端を陣取ってみた)

(遠くなった話し声に少し首を傾けた)

マナ(1516)からのメッセージ:
マナ「俺は狭い通路を通るときなどは翼は隠しているな。戦闘のときにも出し入れで攪乱できるから結構便利だ。」




ケモノっぽい人の集まり

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



料理研究会


小悪魔天使な2人(558)からのメッセージ:
ベルナール「そろそろアレか、質素な保存食くらい買えるようになったかな?」

ベルナちゃん「といっても、今のうちは食べるよりも宝石などを作る目的で使われそうですが・・・」

ゆえこさんへ「迷うってことはそれだけいくつも調理方法が浮かんでるってことだよな。それはすげえと思うぜ。」

ビスさんへ「神頼みまでいかずとも、ここにいる方なら誰かが何かしらのアイデアを出してくださると思います。現にパンくずやおいしい草でもいろいろなレシピが挙がりましたしね。神頼みは最後の手段として残しておくと良いかな、と。」

レイチェルさんへ「おー、報告楽しみにしてるぜー。 そういや昔ホットケーキ作るのに材料の牛乳をいちごオレに変えて作ったことあるんだけど、別になんともない普通のホットケーキになってがっかりしたことがあるぜ(苦笑)」

アンさんへ「練り直して焼いても恐らくイースト菌は死滅していると思いますので、ふくらまない可能性は高いですが・・・ナンのようなものを作ると思えば多分・・・(何」

ソフィさんへ「そうだなー、今はまだ食材が乏しいけど、かといって調達するにはちょっと力がなー。食材取りに行って自分が喰われたんじゃ話にならねーしな(笑)」

ルキさんへ「たまに「最高の調味料」とか俗に言われるやつを用意しないといけなくなりそうなのがこの島でのつらいとこだけどな、一緒にがんばっていこうぜ。」

ゆえこ(112)からのメッセージ:
ゆえこ「細かいことは気にしない(ぇー」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「杏仁豆腐の「杏仁」って杏の種の中身のことらしいですね。
・・・ということは、「梅仁」とかでもできるのかなぁ・・・と思ったことが。
イメージ的になんとなく酸っぱそうな感じがしますけど(笑

・・・あ。その前に、梅の種じゃ小さすぎて量が作れなさそうですね・・・」

ビス「>ベルナールさん
はい、最近ちょっと料理に慣れてきたのですけど、そうすると工夫が上手く行った時は嬉しいですねっ
ちょっと塩味を強くしたり、弱くしたり…こういう試行錯誤みたいなのはとても楽しいです。

普段こういう材料ばかりですから、もし豪華な材料があったとしても、いつも通りの料理しか作れないような気もします(笑」

ビス「>ベルナールさん
はい、最近ちょっと料理に慣れてきたのですけど、そうすると工夫が上手く行った時は嬉しいですねっ
ちょっと塩味を強くしたり、弱くしたり…こういう試行錯誤みたいなのはとても楽しいです。

普段こういう材料ばかりですから、もし豪華な材料があったとしても、いつも通りの料理しか作れないような気もします(笑」

ビス「故郷の料理かぁ…きっとそれぞれの皆さんの故郷には、それぞれ違った料理があるんでしょうね。」

レイチェル(569)からのメッセージ:
レイチェル「真・マンゴープリンは…ごめん。材料買い忘れちゃったから、もうちょっと待ってて。(−人−;」

ソフィ(906)からのメッセージ:
ソフィ「おーっほっほっほっほっほっほっほっほ。
わたくしはもちろん料理を作る方ですわ」

ラフィー(1021)からのメッセージ:
ラフィー「ということで、入らせてもらうね、前回誤爆した気がするのは気のせい気のせい」

ラフィー「料理は質素な保存食ばっかり作ってたなあ、今はお菓子作りを楽しんでるけど」

リゼ(1728)からのメッセージ:
PL「使えるか分からないですが、料理関係の5質作ってみました。ネタがないという方や、やってみたいという方はどうぞ〜(リンク先のブログに収めてあります)」




甘味処-うつろぎ亭-卯月の庵


ネイリ(559)からのメッセージ:
ネイリ「なるほど、もともと水ようかんは冬場に作るものだったのでしょうかね。あ、ノイバーさん、お茶のお代わり、すぐ持ってきますね。」

ネイリ「もちもちたい焼き…すごく…気になります。
珍しいお菓子とか見つけると、ついつい衝動買いしそうになっちゃうんですよね。」

ネイリ「夏場にカキ氷とか食べても頭が痛くなりますからね…。氷点下とかでシャーベットは…たしかに新手の嫌がらせかもしれません…。」

ネイリ「さて、と、今日はちょっと変わったものですが、トマト羹を作ってみました。」

ネイリ「赤くて甘いトマトって、この時期くらいにしか手に入らないんですよね。」

ネイリ「このトマト羹、作る途中で砂糖や蜂蜜を加えなければ、サラダとかにもあうんですよ。」

ノイバー(39)からのメッセージ:
ノイバー「(以前と同じように暖簾をくぐり、同じように席に付く)どーも、また来たよ。誰かが言ったように戦闘後とか……疲れた時には甘いものが恋しいね、やっぱり。」

ノイバー「でもって今日のは……と、トマト羹? ……ゼリーにするって話はたまに聞くけど……ど、どんな味なんだろうか。僕の故郷はトマトなんて料理にしか使わないし……(おそるおそる注文)」

カミル(414)からのメッセージ:
カミル「ワラビ餅ですかぁ〜触感がなんともいえませんわねぇ〜」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「わらびもちって、お菓子なのに、お菓子とは思えないほどきれいですよね…
やわらかいびぃ玉みたいな。
私はきなこと黒蜜両方かけるのが好きです。

ビス「抹茶チョコ・抹茶アイスは食べたことありますけど、抹茶パフェっていうのは食べたことないなぁ・・・
パフェのソースや、乗っかってるアイスが抹茶だったりするんでしょうかっ。
・・・想像しただけでおなかが空いてきますね(じゅる」

ビス「・・・Σはっ、いけないいけない(口塞ぎ」

ジェイク(510)からのメッセージ:
ジェイク「きな粉では食った事があるんだが……うちの地方では黒蜜は滅多にないんだよな」

ジェイク「まぁ俺自身砂糖少な目のきな粉で食うのが一番だと思ってるからいいんだが……(ぺたぺたときな粉をまぶし」

スル(633)からのメッセージ:
スル「わらび餅、お手軽に作れるけども自家製とお店で出るようなのってやっぱ違うンですよね。
   急に暑くなったりする昨今には凄く嬉しいメニューですよねェ」

スル「俺のうちではずっと黄な粉でした。
   黒蜜をかけて食べる事もあるって知ったのは高校生になってからだった記憶がありますぜ
   個人的に、緑茶か抹茶に砂糖混ぜてかけても旨かった記憶が」

マイト(721)からのメッセージ:
マイト「冷やした蕨餅はほんとに美味しいよね。夏の予感がする季節にはぴったり。食べ物で季節感じてるのも、ちょっとダメかなって思うときがあるけど」

マイト「僕は黄粉のが好きなので、こっちをいただきます」

ロホ(745)からのメッセージ:
「へへ、がっついちゃったかな。数がたっぷりなら、持ち帰って嫁さんに土産にしてもいいかな?うちのやつも甘いの好きなんだ」

「おや、ワラビモチ?俺ぁこれ知らないなあ!葛餅なら食べたことがあるんだけれど……
おや!葛餅よりもぷるぷるしてて、ふにふにしてる!ん、食べやすいなあ、きな粉も絡みやすくて……(目を瞑って堪能している)」

タマ(1454)からのメッセージ:
タマ(・・・む、わらび餅のこの触感はっ!!・・・そうか、歩行雑草の体液を混ぜ凝固させた のですね、店長っ!!早速パクリ、ゲフン、応用して・・・)

タマ・・・はっ、あ、ここは良い甘味処ですねっ!!




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

マナ(344)に連れてってもらいました!

グリームビート に技回数を 8 振り分けました!
ビッグ・ボム に技回数を 3 振り分けました!
フォースヒーリング に技回数を 3 振り分けました!
肩砕き に技回数を 2 振り分けました!

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具クロスロッド を装備!
防具ホワイトローブ を装備!

【第10回更新からの闘技大会参加メンバー】
 マナ(344)
 ニコル(1833)
あと1人必要です!

闘 技 大 会 に参加中です!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

駄石 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)

おいしい草 を料理し、 ほうれん草のお浸し をつくりました。
ニコル「基本はこんな感じですよね」

マナ(344)に、 マイケルの欠片 を消費して ホワイトローブ に効果付加し、 活力LV0 を付加してもらいました。
マナ「気休め程度ですが、HPあがるとおもいまするー」

B1F C-18 魔法陣〔風の流れ〕 に移動しました!

B-18 に移動しました!
B-17 に移動しました!
B-16 に移動しました!
B-15 に移動しました!
B-14 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 マナ(344)と一致しました!
 槍凶(917)と一致しました!
マナ(344) 槍凶(917) とパーティを結成!
パーティ名: 第1833パーティ

【成長】
能力CP19 増加!
戦闘CP17 増加!
生産CP9 増加!
上位CP6 増加!




声が聞こえる・・・

大河(351)の声が届いた:
大河「武器作成依頼募集中(ご依頼は伝言で)!」

真紅(578)の声が届いた:
真紅「さぁッ、始まるザマスよ」

フォール(614)の声が届いた:
フォール「ふぅー、やっとリアルに一段落がついたよ…まだ忙しいけどね(泣

イェル(642)の声が届いた:
イェル「なんかないかな…いい事

しるふぃ(668)の声が届いた:
しるふぃ「料理作成承ります。詳細はプロフ辺りにて。」

ミーティア(866)の声が届いた:
ミーティア「にゃー。」

つみ(905)の声が届いた:
つみ「はいてる、言うてるのに……

舞華さん(1019)の声が届いた:
舞華さん「沖縄旅行ええなぁ。。。」

かな(1071)の声が届いた:
かな「蟻に勝てたのはいいんだけどね。」

ドロ(1142)の声が届いた:
ドロ「前回分の日記を更新忘れた!(泣)」

ハルカ(1257)の声が届いた:
ハルカ「メイド喫茶開店中にゃ〜♪♪」

(1569)の声が届いた:
紬「そろそろ初取得出来ないと叫ぶ人が出てきそうですが、コミュニティ初取得出来ないでは初取得できない貴方を応援しますっ。」

クマ(1598)の声が届いた:
クマ「 くまー 

ディン(1937)の声が届いた:
ディン「歩行雑草の頭部以外は本当に不味かった…くそう(舌打ち・するな)」

マリア(16)の声が届いた:
マリア「…………この人信用していいのよ……?」

ザッハ(42)の声が届いた:
ザッハ「アヒャヒャヒャヒャヒャ!!
あひゃ?」

アハト(55)の声が届いた:
アハト「砂地の敵が意外と手ごわい。」

テリス(58)の声が届いた:
テリス「武器作って欲しい人、気軽に声かけてね。」

キアンコウ(59)の声が届いた:
キアンコウ「この先にいるのはどんな奴なんだろうな。ワクワクしやがるぜ」

シク(83)の声が届いた:
シク「まだまだ砂地が続くね」

リベカ(143)の声が届いた:
リベカ「むぅ、新しい防具か魔石が欲しいなの…遺跡のお外に出たときに「しょくにんさん」を探し忘れてたのがちめーてきですなのねー…」

下水子(234)の声が届いた:
下水子「わはー! たいがはむっつり! たいがはむっつり!」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-14 / 砂地
通常戦が発生!

第1833パーティ
ENo.344
五代 麻奈

ENo.917
エルヴァー

ENo.1833
ニコル=セイントフィールド

V S
遺跡に棲む者
巨大蟻

甲殻蚯蚓

甲殻蚯蚓




Data  (第5回  第7回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1833 ニコル=セイントフィールド
各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-B14 * 砂地
HP 905 / 905

SP 153 / 153

持久 16 / 16

体調まぁまぁ。
宝玉○○○○○○○
CP 36 40 26 20 (264)
PS67 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝3
体格58 魔力155
敏捷75 魅力66
器用70 天恵60
[ 修 得 技 能 ]
1LV7(熟練LV7
2医学LV7 
3魔術LV5(熟練LV5
4---  
5---  
6---  
7合成LV6 
8料理LV1 
9---  
10---  
11---  
12---  
13---  
14---  
15---  
16---  
Illustration

Party Member

ENo.344 五代 麻奈



ENo.917 エルヴァー

Character Profile

愛称ニコル
種族ドラゴンハーフ
性別無性
年齢見た目16歳
守護聖人サンセットジーン
森を守護する竜と癒しの精霊の間に生まれたハーフ。
山奥で静かに暮らしていたが、それを良しとしない長達に言い寄られ1人村を出る。
数日間森を彷徨い空腹で倒れていた所を神父に助けられたため、強くなり教会に戻って恩返しするべく冒険者となる。

性格は見た目が特殊なせいか、弱気で常に笑顔を浮かべているが、仲間を傷つけるものは容赦しないと言った一面を持つ。
甘いものが大好きでポケットには常に飴やチョコレートが常備されている。


所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] クロスロッド
      ( 杖 / 10 / 体力LV0 / - / 武具
[2] ホワイトローブ
      ( 防具 / 10 / 命中LV0 / 活力LV0 / 防具
[3] ---
[4] 駄石
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[5] どうしようもない物体
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[6] パンくず
      ( 食材 / 5 / - / - / - )
[7] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[8] パンくず
      ( 食材 / 5 / - / - / - )
[9] ほうれん草のお浸し
      ( 料理 / 6 / - / - / - )
[10] おいしい草
      ( 食材 / 5 / - / - / - )
[11] どうしようもない物体
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[12] おいしい草
      ( 食材 / 5 / - / - / - )
[13] おいしい草
      ( 食材 / 5 / - / - / - )
[14] 緑色のドロドロ
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[15] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[16] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[17] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[56] グリームビート108 / 8--
[61] マジックミサイル100 / 8魔石
[246] ビッグ・ボム403 / 3---
[257] 肩砕き402 / 3--
[402] フォースヒーリング253 / 3---

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 風の流れ( B1F / C18 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1833
------

[1] No.52
突撃メッセ委員会


[2] No.115
羽キャラ同盟


[3] No.559
甘味処-うつろぎ亭-卯月の庵


[4] No.558
料理研究会


[5] No.249
ケモノっぽい人の集まり


[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] かのん



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink