各種宣言を行なう >>
探索6日目

基本行動の宣言を確認しました。

「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 日記は書かれていません。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

カノン(837)「闘技大会、なかなか私達同士での試合が組まれないわね〜。
     ま、まだ始まったばかりだし、いずれ当たる事もあるでしょう。」

カノン(837)「とりあえず、しゅーちゃんは白星スタートおめでとう。この調子で次も頑張ってね。
     アキラ君は……まあ、ちょっと残念だったけど、気を取り直して頑張りなさいな(^^;)。」


店員(334)からのメッセージ:
店員「む、挨拶が遅れてしまったようだな。」

店員「何処の店に勤めてるかだって? 実は今は修行中だから何処にも務めてないんだぜ。」

店員「以前は豆腐屋に務めてたんだがな。」

店員「ま、こんな良くわからない奴だが闘技大会はよろしく頼むぜ!」

しゅー(821)からのメッセージ:
しゅー「ん〜、どうだろうね〜。悪いことに使う気がなくても僕の呪気みたいに元々が悪い性質だとかってに悪いことしちゃうしね。でもその剣はアキラちゃんと一つなんだよね?だから悪い心がなければきっと平気だよ」

菊月「呪を吸収してるって言っても、ウチ等はしゅー専用やからそのほかの呪は専門外やで?まぁ、ちょっとは吸収するかも知れんけど。呪がもれたら?・・・・・ん〜そうやね〜普通の所なら当たり一帯の生物が死滅って所やろうけど、この島の生き物や人なら普通や無いし、意外と平気かもな」

菊月「どっちもどっちかなぁ?一緒にされると心外やなぁ。うちは後で笑って許せるレベルやけど、鈴のは、正直笑えんのがおおいんやで?ウチはキチンと考えていたずらを実行するんや」

リリー「へ〜、淫魔にもいろいろあるんですわね。私ずっと疑問だったんですけどシェラさんが何でアキラさんに手を出さないのかやっとわかりましたわ。一度でカラカラにしてしまうとはねぇ。それは躊躇いますわね。」

カノン(837)からのメッセージ:
カノン「そうね……。エッチな小説の朗読に耐えながら精神を集中するのも、立派な修行の一つですものね。
アキラ君がどんな反応をするのか、今から楽しみだわ♪」

背後「シェラ殿、食事がしたくなったら精力が有り余っているうちのカノンかr(ryくぁwせdrftgyふじこlp;@:

カノン「他人を勝手にサキュバスの生け贄にしない」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

しゅー(821) カノン(837)





突撃メッセ委員会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



TRPGが好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「メモリを、1G(512M×2)から、2G(+1G×1)に増設したのに
某同人シューティングゲームの体験版で、あいかわらず
fpsが50ぐらいしかでないミリナです。こんばんわー
グラボも買い換えかなぁ…ううむ(´・ω・)

ミリナ「むむ、今回のベルナさんのmidiはわからない…
レミングスに似たような曲があったけど、それじゃないし…ううむ


DSの応援団は、普通だけクリアーして、人に貸しちゃってた。
かえってきたら、団長やチアにもチャレンジしてみようかなぁ…」

ミリナ「なんか、任天堂は、版権とかがいろいろ複雑だからって
ここ数年、ゲームのサントラは出してないみたい…
スマブラも、サントラでるかは怪しいんだよねぇ… 残念なことに」

ミリナ「ミリナは、DSのメテオスは、発売日に買ったんだけど
しばらくやってみての感想が
「面白い… けど、これやりすぎるとパネポンがヘタになる。間違いない」
でした・゚・(ノ∀`)・゚・ いや、面白いですよ。メテオスw」

ミリナ「奇々怪界2、実はミリナも(というか友人が)チェックしてるんだけど
3月発売予定だったのが、いまだに伸び続けているんだよねぇ…
今は夏発売予定になってるけど。
まぁ、スパロボOGと同じぐらいの延期と考えれば…?( ・ω・)w」

ミリナ「ああ、こみゅにてぃぽむは、ミリナも大好きなゲームヽ|・∀・|ノ
フェルインカフェ最後のゲームだったのかな、あれが…」

ミリナ「スーパーマリオ2といえば、昔、マリオコレクションのやつを
4人で集まって交代でプレイして、8時間かけたあげく
8−4のループがわからずに、クリアー断念したことが…(´・ω・)w
正直、ループとかの謎が無い分、高橋名人の冒険島のほうが、まだ楽だよ…w」

ミリナ「バーチャロンフォースは、エンジェラン(治癒)でやってたよー。
ミリナもあまり上手くなかったから、いつも中ボスで負けてた…
懐かしいなぁ〜( ・ω・)」

ミリナ「エキプロは… あれだ。
ニコ動画で、いくつかひどいことになってるのを見たのが・゚・(ノ∀`)・゚・w
でも、あれ見ると、本当に結構自由に作れそうだね。
ソウルキャリバー3とかよりも、自由に作れるのかな?」

ミリナ「ちなみにミリナは、いわゆる「ニューファミコン」を使っています。
初期型ももちろん持ってるけど、さすがに古いから
なかなか起動しなかったりするんだよね…。
ソフトを抜くレバーも、真ん中がわれちゃってるし。

ニューファミコンは、ビデオ端子が使えるから楽なのだヽ|・∀・|ノ」

リリィ(134)からのメッセージ:
リリィ「54点でした。難しいですね<ゲーム検定」

パノ(159)からのメッセージ:
パノ「ゲーム検定は、53点でした。かなりジャンルが広くて、生半可な知識では、高得点は無理そうです」

蒼夜(231)からのメッセージ:
蒼夜「ゲーム検定やってみたら結果は47点でした。問題の半分以上は初めて触れるゲームばかりでサッパリだったよー」

蒼夜「うんうん。ドラキュラシリーズは最近音楽目当てで買ってるような感じ。今じゃ貴重な2Dアクション物なのも、買い続けるポイントかなァ」

蒼夜「【この曲何の曲?】また聞いた事があるようでない曲が…むむ。 ……ってェ、自作なの?こんな風に好きな曲を作れるのって羨ましい」

蒼夜「初代ファミコン本体は残念ながら7年ぐらい前に他界してしまったんだ。初代SFCなら今も現役だけど、そろそろ危険な匂いが……」

ヴィエ(364)からのメッセージ:
ヴィエ「リンクの冒険や、スーパーマリオ2も難しかったですよね。今やってもクリアできる気がしません…
 古いゲームほど、難易度が高く思えるのはどうしてなのかしら。思い出効果?」

ヴィエ「ゲーム検定、やってみたら58点でした… ウルティマとかちょっと懐かしかったです」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「CULTMASTERウルトラマンは、『昔、雑誌記事にあったサンプル問題を読んで、こんなん答えらないよ誰もーと思いました』と中の人がコメントをしていました。
『ウルトラマンといえば、SFCで出たウルトラマンとウルトラセブン欲しかったのに、どっちも買えなくて残念でした当時。今はファイティングエボリュ-ション3があるから幸せです』とも」

ともみ「皆さんが挙げる『難易度高いゲーム』はややマニアックなタイトルが多いですね。あまり難しすぎず、簡単過ぎず位がメジャーなゲームの要件なのかもしれません。
メジャーなタイトルでもスーパーマリオ2やドラクエ\x87T\x87Tの様に、今考えると難しいゲームもありますが。」

ともみ「あ、ちなみにゲーム検定第二回は60点でした。問題は明らかに難しくなっているのに、なぜか前回と同じ点数だったマジックが」

げてものさん(530)からのメッセージ:
げてものさん「前回もいたけど、発言してなかったからね。改めて宜しくお願いするよ。」

げてものさん「ちょいと遅れたけど、『難易度高いと思ったゲーム』だけでも上げておこうか。
個人的に難しいと思ったのは『戦国サイバー藤丸地獄変』 武器から消耗アイテムまで全て自給自足なこのゲーム、中断セーブ無しでこの難易度は無いと思うよ。 術が唱えられないターンと、ダメージが反射されるターンが交互にやってくるのはホント怖かったね。」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「この曲は…アカン、この転調は全く分からん…」

偽ハリー「とりあえずカードですけど、更新、記入漏れと作品追加がそれぞれ出ました。」

偽ハリー「更新はGFでC2クラス、QMA4は中級魔道士に昇格、クルラボも副主任研究員に昇格、麻雀も何とか8級昇級。」

偽ハリー「漏れたのは弐寺の状況。現在は段位認定すら早すぎるヘタレDJですわorz」

偽ハリー「最後に追加作品。うちのゲーセンにようやく「NOVAうさぎのゲームde留学!?」が入荷。
無論、やりましたとも。で、6級まで残りたったの5ミニツク。次回昇格は確実ですな。」

偽ハリー「ちなみにゲームとは離れますけど、俺、実用英検準2級持ってます。
問題は書き取りなんだよね…」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「うゆー今回のこの曲何の曲はわからんべー。でーてこーないー。」

カシュー「ゲーム検定は62点だったべ。雑学部門はいいんだども、最新のゲームとかドラクエの問題が全然解けなかったべ…」

カシュー「あーm久々にみんなで集まって『ブレブレ』とかやりてぇべなぁ。」

小悪魔天使な2人(558)からのメッセージ:
ベルナール「第2回ゲーム検定・・・マニアックすぎだろ、常識的に考えて・・・あ、58点だったぜ。多分まぐれだろうけどな。」

ベルナちゃん「かみにんぎょうさんのそのお言葉、知人にクソゲーハンター、マイナーゲーハンターと言わしめた創造主に対する挑戦と受け取りました。当分マイナーな所から選びたいと思います。」

ベルナール「ちなみに、前回のはFC版「半熟英雄」のゲームオーバーん時の曲な。にしてもタイミングいいのか悪いのか、このタイミングでこの曲ってなぁ・・・」

ベルナちゃん「ウィザードリィや幻想水滸伝の楽曲にも携わったことがあるという羽田健太郎氏が先日お亡くなりになられました。御冥福をお祈りします・・・」

ディー(793)からのメッセージ:
PL「ゲーム検定は55点。ほとんど勘で答えたので微妙ですが。
というかマニアックすぎると思う。プレイしたゲームでもわからないの多かったし」

カノン(837)からのメッセージ:
中の人「ゲーム検定、拙者は55点でした(爆)。

      問題がマニアック過ぎますです……(バタッ)」

カノン「グラディウスIII(アーケード版)は確かに難易度は血を吐きそうなぐらい高いですけど、面白いから許せてしまいますよね。
理不尽な当たり判定の数々も、何故か笑いがこみ上げてくるものばかりですし(笑)。

PS2版(グラポは未所持のため不明)だと9面のキューブラッシュのみをプレイできるモードもあるし、それでキューブラッシュの抜け方の“美しさ”に拘ってみるのが密かな楽しみだったりします♪」

カノン「ロックマンシリーズ(本家)で一番難しいのは何かと尋ねられたら、私は迷わず1(勿論FC版)を推しますね。
2以降と違ってパスワードセーブも出来ないし、ゲーム的にも荒削りで後発ほど洗練されてないし、イエローデビルなんて(以下略)」

カノン「バーチャロンシリーズはどれも中ボスが“とてつもなく巨大な壁”になってる気がします(汗)。
オラタンのブラッドスならまだしも、フォースのヤガランテはちょっと反則過ぎる気が……orz

ヤガランテ(フォース)に対しては、
“自分が狙われてる時は寮機に攻撃を指示して自分は回避に専念、狙われてない時は寮機を回避に専念させて自分はとにかく攻撃をぶち込む”
のが基本といわれてますけど、理屈だけじゃなかなか勝てませんよね……(汗)。」

テン(1116)からのメッセージ:
テン「ゲーム検定は44点でした。
難しいのは相変わらずですね。
自信を持って正解と思えるのは両手で数える程でした…」

テン「FF8のラスダンの謎解きは難しかったですね。ドルメンは地力では解けなかったです。」

さんご(1242)からのメッセージ:
さんご「・・・・・・本格的にゲームをやる時間がないの。」

さんご「・・・・・・でもアーケードゲームはちょくちょくやってたりするの。」

さんご「・・・・・・さんごが持っているカードはe-pass(マジアカオンリー)、戦場の絆、カードビルダー、三国志対戦、アクエリアンエイジ、アイドルマスターくらいなの。」

さんご「・・・・・・戦場の絆はもうすぐジムスナイパーIIが使えるから楽しみなの。三国志はバランス調整が入っていろいろとデッキを組みなおしてる人が多くて面白いの。アクエリアンエイジはアクエリアンテイルというストーリーモードができて少し盛り上がってきたの。新カードももうすぐらしいの。」

さんご「・・・・・・ゲーム検定すごく難しいの。知ってるゲームでもわからない問題がいっぱいなの。・・・・・・36点だったの。」

カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「第二回ゲーム検定は『57点』でした。一応全国平均は超えられたようでよかったよかった。」

カルフォ「東方風神録も早くやりたいですねえ。体験版も持たないし今は必死にネタバレ回避中です。」

カルフォ「ファミコンはまだ持ってます。というかいまだに思い出したようにWizをやり始める人なので・・・」

五月(1404)からのメッセージ:
五月「最近印象に残ったゲーム……
某所で見たコミュ名のファミコン探偵倶楽部\x87Uかな」

五月「ラストが怖いって聞いてたけど……子供が見たらトラウマになるかもね」

フィサ(1487)からのメッセージ:
PL「あと少しでアイテム欄が満杯になる状況で、花に眠らされてF.O.Eが乱入してきて久々に全滅。そんな世界樹第五層、という先日のプレイ風景でした。一撃で葬れる火力が足りてない……とほほ」

PL「【視聴覚室】……あかん、はじめて聞いた。クラシック曲のアレンジっぽいなぁ、くらいで。げふげふ。
  1日ファミコン本体はいちおう所持してるものの、兄弟の所有物。端子を付け替えれば動くかなー……くらいの保存度ですね。日焼けして黄ばんでます……」

さくやん(1489)からのメッセージ:
さくやん「まいどさまです。サクヤです。」

さくやん「まず、羽田健太郎氏のお悔やみを申し上げます。 ファミコン版Wizardry、SFC版Wizardryともにいい曲だったと思います。」

さくやん「それと、前回ミリナさんがやっていたゲーム検定をやってみました。半分カンでプレイしてみたものの71点でした。何もみないでやると難しいですね。」

さくやん「特に、最近のハードについての知識がほとんどないのは痛いです。歴史はレゲーマー同人に手を出しているだけに余裕でしたけど。」

かみにんぎょう(1532)からのメッセージ:
かみにんぎょう「みなさん、マインドシーカーやりこまれてるんですねぇ。反応が大きくてびっくりです」

かみにんぎょう「オバQ……2面までが限度です。空飛ぶとお腹減りすぎ(@@;」

かみにんぎょう「あとは3Dゲーム系……PLが酔いますorz 「バロック 歪んだ妄想」は何とかクリアしましたが……やる度に気持ち悪くなってた」

チキレ敗北者ミトリ(1906)からのメッセージ:
チキレ敗北者ミトリ「空気を読まずに暴露するけど、背後の人は「センチメンタルグラフィティ」をやってた時、奥さんに『」

チキレ敗北者ミトリ「前回はチキレ敗北してしまって、メッセージ関係が全滅だったわ……今回も相当危険だけど!」

くーが(1940)からのメッセージ:
くーが「おーっ バーチャルコンソールってすごいなっ!
     『THE 功夫』って、ある意味PCエンジンの看板タイトルっぽかったアレだろ?
     デカキャラ同士で戦えるって、当時ちょっと感動しちゃったんだよね」

くーが「…でも、PCエンジン版エメラルドドラゴンはキビしいだろーなあ
     アレってなんか権利関係がフクザツらしいし…
     てか、ROM2のソフトがラインナップされてないから、さらに期待薄かなー」

リル(1962)からのメッセージ:
リル「最近プレイしてるのは…まだ「Tok」(はちみつくまさん/同人ゲーム)ですわ〜、2周目に入って、プレイ時間が200時間超えましたわ〜。」

リル「東方新作は楽しみですわ〜、早ければあと2ヶ月って所かしらね〜?最近の作品ならまず最初は咲夜さんを使うのは確実ですわね〜、あ、胸パット発言は禁止ですわよ〜?」

リル「そうそう、前回忘れちゃったけど〜、難易度の高いゲームと言ったらAC「グラディウスIII」しかありませんわ〜、ビックコアMkIIIは今でも戦いたくない相手ですわね〜。RPGだとFCのマイト&マジックなんてのも思いつきましたわ〜(クリアしてません)」

リル「世界樹は皆やってますわね〜、メインパーティはパラディン・ダークハンター(鞭)・メディック(殴り)・バード・アルケミスト(雷重視)、っとこんな感じでしたわ〜」

リル「私も検定を行ないましたわ〜、結果は57点で平均+11点、得意ジャンルが市場動向と雑学って…普通ここはアクションとか出ると思うんですけど〜?最近カプコンから出た「株トレーダー」を買わないとダメですか〜?w」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

パンくず を食べました。
現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!

武具グレムリン を装備!
防具トライアン を装備!
自由グラディウス を装備!

【第10回更新からの闘技大会参加メンバー】
 店員(334)
 アキラ(1373)
 モーリー(1493)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

お姉様と少年達の三重奏
ENo.821
磯城 朱一

ENo.837
星崎花音

ENo.1373
御城 彰

V S
遺跡に棲む者
甲殻蚯蚓

毒百足

毒百足





リリー「フフッ、覚悟は宜しいかしら」
カノン「雑魚は引っ込んでなさい。」
アキラ「そこを通してもらうよ」
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」


甲殻蚯蚓「ケッ・・・雑魚っぽいな。」
毒百足A「そんな変な目で見ないでよ、私ピュアなんだから。」
毒百足B「そんな変な目で見ないでよ、私ピュアなんだから。」



歩行雑草は酷くダレている!(実力発揮57%)

アキラの命中LV0
アキラのHITが上昇!
アキラのMHITが上昇!
アキラの活力LV0
アキラのMHPが67上昇!
アキラのHPが52増加!
カノンの体力LV0
カノンのMSPが7上昇!
カノンのSPが6増加!
カノンの命中LV0
カノンのHITが上昇!
カノンのMHITが上昇!
しゅーの集中LV0
しゅーのCRIが上昇!
しゅーのMCRIが上昇!
しゅーの命中LV0
しゅーのHITが上昇!
しゅーのMHITが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]しゅー966 / 987

191 / 191

[前]カノン1283 / 1283

131 / 141

[前]アキラ1096 / 1403

154 / 154

[前]歩行雑草229 / 229

26 / 26




[前]甲殻蚯蚓822 / 822

86 / 86

[後]毒百足A573 / 573

77 / 77

[後]毒百足B573 / 573

77 / 77






カノンの攻撃!
チャーム!!
甲殻蚯蚓に64のダメージ!
甲殻蚯蚓に魅了を追加!
甲殻蚯蚓に48のダメージ!
甲殻蚯蚓に魅了を追加!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]しゅー966 / 987

191 / 191

[前]カノン1283 / 1283

121 / 141

[前]アキラ1096 / 1403

154 / 154

[前]歩行雑草229 / 229

26 / 26




[前]甲殻蚯蚓710 / 822

86 / 86

[後]毒百足A573 / 573

77 / 77

[後]毒百足B573 / 573

77 / 77






甲殻蚯蚓は魅了に耐えている!
甲殻蚯蚓の攻撃!
甲殻蚯蚓「ほらほらどうしたどうしたァッ!!」
リグルウィップ!!2
アキラに72のダメージ!
カノンに71のダメージ!
カノンは攻撃を回避!
甲殻蚯蚓「チッ・・・逃げてばっかじゃ勝てねぇぞおいッ!」


毒百足Aの攻撃!
歩行雑草は攻撃を回避!


毒百足Bの攻撃!
カノンに105のダメージ!


アキラの攻撃!
アキラ「行けぇ!」
スラッシュ!!
甲殻蚯蚓に212のダメージ!


カノンの攻撃!
スラッシュ!!
甲殻蚯蚓に191のダメージ!


しゅーの攻撃!
しゅー「わら人形って釘を打つ瞬間が一番愉しいよね♪」
カース!!
甲殻蚯蚓に133のダメージ!
甲殻蚯蚓のDFが低下!


歩行雑草の攻撃!
甲殻蚯蚓は攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]しゅー966 / 987

181 / 191

[前]カノン1107 / 1283

111 / 141

[前]アキラ1024 / 1403

144 / 154

[前]歩行雑草229 / 229

26 / 26




[前]甲殻蚯蚓174 / 822

66 / 86

[後]毒百足A573 / 573

77 / 77

[後]毒百足B573 / 573

77 / 77






甲殻蚯蚓は魅了に耐えている!
甲殻蚯蚓の攻撃!
カノンに98のダメージ!


(甲殻蚯蚓の魅了の効果が消失)


毒百足Aの攻撃!
アキラに124のダメージ!


毒百足Bの攻撃!
毒百足B「ぷ・れ・ぜ・ん・と☆」
毒液!!1
アキラに152のダメージ!
アキラに猛毒を追加!


アキラは猛毒により93のダメージ!
アキラの攻撃!
甲殻蚯蚓に171のダメージ!


(アキラの猛毒の効果が消失)


カノン「そんなに見つめられても……」
カノンは毒百足Aを魅了した!
毒百足A「あぁん!惚れちゃいそう!」
カノンの攻撃!
甲殻蚯蚓に156のダメージ!
カノン「そのまま寝てなさい。」


リリー「やはり私の魅力は種族の壁すら越えますわね」
菊月「薬の力やろ。しかしまだ持ってたんか、その怪しげな薬」

しゅーは毒百足Bを魅了した!
毒百足B「あぁん!惚れちゃいそう!」
しゅーの攻撃!
毒百足Bに132のダメージ!


歩行雑草の攻撃!
甲殻蚯蚓は攻撃を回避!


甲殻蚯蚓「やってくれる・・・」
甲殻蚯蚓が倒れた!





戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]しゅー966 / 987

181 / 191

[前]カノン1009 / 1283

111 / 141

[前]アキラ655 / 1403

144 / 154

[前]歩行雑草229 / 229

26 / 26




[前]毒百足A573 / 573

77 / 77

[前]毒百足B441 / 573

62 / 77






毒百足Aは魅了に耐えている!
毒百足Aの攻撃!
クリティカル!
しゅーに118のダメージ!


(毒百足Aの魅了の効果が消失)


毒百足Bは魅了に耐えている!
毒百足Bの攻撃!
毒百足B「ぷ・れ・ぜ・ん・と☆」
毒液!!1
クリティカル!
しゅーに148のダメージ!
しゅーは猛毒に抵抗!


(毒百足Bの魅了の効果が消失)


アキラの攻撃!
必殺技が発動!
アキラ「これでどうだ!」
全力全開!
毒百足Bに326のダメージ!
アキラのHITが上昇!


カノンの攻撃!
毒百足Bに175のダメージ!
カノン「手応えあり!」


しゅーの攻撃!
必殺技が発動!
しゅー「あらゆるものを負に導く僕の呪気、最近だんだん操れる様になってきたんだ〜」
呪気放出
毒百足Bに162のダメージ!
毒百足BのDFが低下!


歩行雑草の攻撃!
毒百足Aに101のダメージ!


毒百足B「いいわ!あなたいいわねっ!」
毒百足Bが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]しゅー700 / 987

171 / 191

[前]カノン1009 / 1283

111 / 141

[前]アキラ655 / 1403

119 / 154

[前]歩行雑草229 / 229

26 / 26




[前]毒百足A472 / 573

77 / 77






毒百足Aの攻撃!
歩行雑草に142のダメージ!
毒百足Aの追加行動!
毒百足A「ぷ・れ・ぜ・ん・と☆」
毒液!!1
アキラに154のダメージ!
アキラに麻痺を追加!


アキラは麻痺している!
アキラの攻撃!
アキラ「行けぇ!」
スラッシュ!!
毒百足A「だーめ♪」
毒百足Aは攻撃を回避!
アキラの追加行動!
スラッシュ!!
毒百足Aに243のダメージ!


(アキラの麻痺の効果が消失)


カノンの攻撃!
毒百足Aに169のダメージ!
カノンの追加行動!
毒百足Aに164のダメージ!
カノン「そのまま寝てなさい。」


しゅーの攻撃!
毒百足Aに127のダメージ!
しゅーの追加行動!
しゅー「わら人形って釘を打つ瞬間が一番愉しいよね♪」
カース!!
毒百足Aに139のダメージ!
毒百足AのDFが低下!


歩行雑草の攻撃!
毒百足Aは攻撃を回避!


毒百足A「いいわ!あなたいいわねっ!」
毒百足Aが倒れた!





カノン「ま、ざっとこんなもんかしら?」
アキラ「ごめんね、でも立ち止まってる余裕は無いんだ」
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!(喜)」


戦闘に勝利した!

PSを 63 獲得!
能力CPを 1 獲得!
戦闘CPを 1 獲得!
生産CPを 1 獲得!
しゅー(821)おにく50 を入手!
カノン(837)小さな牙 を入手!
毒百足Aカノン(837)に魅惑されている!
毒百足Bカノン(837)に魅惑されている!


エリア内を探索・・・
しゅー(821)丸石 を見つけました!
カノン(837)小さい貝殻 を見つけました!
アキラ(1373)丸石 を見つけました!


しゅー(821)呪術 の熟練LVが増加!( 67
カノン(837) の熟練LVが増加!( 67
アキラ(1373) の熟練LVが増加!( 68



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 魔術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 1 )
訓練により 魔術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 2 )
訓練により 魔術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 3 )
訓練により 魔術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 4 )
訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 8 )
訓練により 体格17 上昇しました!(能力CP - 14 )

マジックミサイル を修得しました!
マジカルエッジ を修得しました!
ハイスピードミサイル を修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 1316

E-20 に移動しました!
E-19 に移動しました!
E-18 に移動しました!
E-17 に移動しました!
E-16 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 しゅー(821)と一致しました!
 カノン(837)と一致しました!
しゅー(821) カノン(837) とパーティを結成!
パーティ名: お姉様と少年達の三重奏

【成長】
能力CP19 増加!
戦闘CP17 増加!
生産CP9 増加!
上位CP6 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

七不思議(371)の声が届いた:
骸「ふう、もうちょっと頑張って行こうか」

クロイ(723)の声が届いた:
クロイ「今こそ始まりだ」

リン(779)の声が届いた:
リン「やっぱり半端付加技能だと売れないのかな…あ、多分合成枠も余ってるよ」

しゅー(821)の声が届いた:
しゅー「近くに人狩りいないよね?」

ウィル(838)の声が届いた:
ウィル「ネタが全く無い!でも叫ぶ!!」

リン(1560)の声が届いた:
リン「ここはどこーーーー? ( ・_・) ン? 迷子?」

ハーウィ(1745)の声が届いた:
ハーウィ「魔石作成の練習させてくれる人募集してます、お気軽にどうぞー」




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F E-16 / 砂地
【パーティのデュエル行動】
 * しゅー(821)誰かに練習試合を申し込む
 * カノン(837)誰かに練習試合を申し込む
 * アキラ(1373)誰かに練習試合を申し込む
アキラ(1373)の設定が選択されました!

 練習試合の相手が見つかりませんでした。




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F E-16 / 砂地
通常戦が発生!

お姉様と少年達の三重奏
ENo.821
磯城 朱一

ENo.837
星崎花音

ENo.1373
御城 彰

V S
遺跡に棲む者
甲殻蚯蚓

毒百足

毒百足




Data  (第5回  第7回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1373 御城 彰
各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-E16 * 砂地
HP 944 / 1448

SP 154 / 157

持久 11 / 16

体調絶好調♪
宝玉○○○○○○○
CP 25 24 10 20 (262)
PS78 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝1
体格162 魔力100
敏捷50 魅力50
器用60 天恵75
[ 修 得 技 能 ]
1LV9(熟練LV8
2隠密LV7 
3魔術LV5(熟練LV5
4---  
5---  
6---  
7武器LV9 
8---  
9---  
10---  
11---  
12---  
13---  
14---  
15---  
16---  
Illustration

Party Member

ENo.821 磯城 朱一



ENo.837 星崎花音

Character Profile

愛称アキラ
種族アキラ:日本人 シェラ:サキュバス
性別アキラ:男    シェラ:女
年齢アキラ:14   シェラ:1(外見12)
守護魔王エリエスヴィエラ
<アキラ>
 いわゆる我々の世界からいきなりやってきた現代っ子。いきなりこの世界にやってきて途方に暮れていたところを、人の精気を吸えない変わり者のサキュバスに助けられる(後述のシェラ)。
 元の世界に帰る方法を探しているが、この島にはシェラが人の精気を吸わなくても良くなるための方法を探しに来ている。
 体格は小さく力も弱い。背が低いことを結構気にしている。現在148cm(14歳男子の平均身長は165cm)。使用している武器は槍(今は大剣(双刃))。
 控えめな性格で、元の世界では自分から話を振るよりはグループの中の1人でいることが多かった。部活は手芸部に所属し、飼育係の任についていた。自覚無いけど微シスコン。

 この島に着てから使っていた武器がメキメキと不気味に成長。
 槍の穂先だった部分が大きく成長し、FF9のジタンやらクロノクロスのセルジュが使っていたようなとても使いにくそうな双刃の大剣へと変貌する。
 色や属性も炎の赤から闇の黒へと変化しより一層不気味な雰囲気。それでも何かの縁だろうと使い続けていくことにした。ついでに魔法が使えるようにしてくる効果もあるらしい。

 この島に来てシェラが子供化してしまい心配しているが、それでもシェラのほうがまだ身長が高いことに嫉妬してしまうのは別問題であり、男の子ならきっと仕方が無いことに違いない、多分。
 

<シェラ>  
 アキラに連いてきたサキュバスの少女。外見年齢は17歳程度(今は12歳程度)だが、実際は生まれてやっと1年かそこらというところ。これはサキュバスは生まれたときから食事ができる(=イタすことができる)姿で生まれてくるため。
 サキュバスとしては変わり者で、相手のことを気にして人から精気を吸うことができないでいる。人間と同じように食事をすることで多少の栄養は得ているが、それでも長くは生きられない。
 死が近い割には悲壮な様子はなく、いつも明るくアキラをからかっていることが多い。死ぬことに関してはもう諦めている節もあり、その自分のためにアキラが無理することを快く思っていない。

 この島に着てから体が低年齢化。残っている生命力が少なくなって維持できなくなったのかそれとも生命力の消費を抑えるためか。おそらくその両方。
 もともと大人の状態で生まれてくるサキュバスなので子供時代というものがなかったものだから意外と子供の姿を楽しんでいる。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] グラディウス
      ( 剣 / 10 / 活力LV0 / - / 自由
[2] トライアン
      ( 防具 / 10 / 命中LV0 / - / 防具
[3] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[4] おいしい草
      ( 食材 / 4 / - / - / - )
[5] パンくず
      ( 食材 / 5 / - / - / - )
[6] パンくず
      ( 食材 / 5 / - / - / - )
[7] パンくず
      ( 食材 / 5 / - / - / - )
[8] パンくず
      ( 食材 / 5 / - / - / - )
[9] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[10] グレムリン
      ( 剣 / 15 / - / - / 武具
[11] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[12] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[13] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[14] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[15] 落ちてた薬
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[16] ---
[17] ---
[18] ---
[19] ---
[20] ---
[21] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[53] スラッシュ107 / 8--
[61] マジックミサイル101 / 8魔石
[147] マジカルエッジ351 / 3---
[161] グリンエッジ253 / 4--
[405] ハイスピードミサイル201 / 3--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 風の流れ( B1F / C18 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1373
------

[1] No.91
TRPGが好き


[2] No.174
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


[3] No.52
突撃メッセ委員会


[4] No.---
------

[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] J



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink