<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.357 幽家アリア


 ありえない空間にあるありえない場所。
 様々な世界への中継地点。

 四角い部屋の中にテーブルと椅子のみが存在している。



希望があったので作りました。所謂身内コミュです。
雑談等にどうぞ。



コミュニティメッセージ


アリア(357)からのメッセージ:
アリア「今日はのんびりーの日なのです(コロコロ)」

アイン「………色々とつっこみ入れたい会話が飛び交ってるみたいですけどね」

「…しぃん、がんばれー………ゲンキ、だすの…こうすれ、ば…いいの…かな?(ルミナさんに抱きつき(何))」

ルミナ(99)からのメッセージ:
ルミナ「…そうだね。凶君と同じ気持ち、なのかな…?」
銀のロザリオを握り締めながら。
「同じ気持ちであったとしても、オレとしてはキミに幸せになって欲しいから…同じ事をしてしまうかもしれないけどね」

ルミナ「オレ達、似てるからこそ近くに居れないようになってるのかな」

シィン(601)からのメッセージ:
>アリアちゃん

シィン「ぉー頑張るよー!燃え尽きない為にも萌えネタ補給をお願いシマス」

>アイン

シィン「ふっ、忙しい時だからこそ楽しみをどこかで得ないとっていう考え方もあるよ!!
 というかー、息抜き無いと途中でバテる、本気で。
 えーいちゃつきはダメー?
 って言っておきながらツヴァイとやってるじゃないか!ツヴァイの反応がとっても楽しみですよ!」

>ルミナさん

シィン「大丈夫、バッチリ落ち着いてますからっ!
 取りあえずルミナさんの言う通り、仕事頑張りながら見守り準備してますね!!」

>イブキ

シィン「ハハハハー、イヤダナァイブキッテバー(棒読み)
 ボクがそんな、イブキの事冷やかそうとしてるはずナイダロー?(激しく棒読み)
 忙しくなるほど逃避したくなるのが中の人のデフォでございますヨ」

>アトラ君

シィン「あーりがとねー、体調にも気をつける!!
 しかし寧ろそのセリフはたすくさんに言ってあげてください(何)」

イブキ(622)からのメッセージ:
>アイン
イブキ「難しいだけだろう?それならいくらでも待つから、アインが理解したい時にしてくれ。他のヤツも…多分似たような想いなんじゃないかな」

イブキ「………って!」
止める間も無く、ツヴァイの頬にキスするアインを呆然と見つめて。

イブキ「………………取りあえず、その一番最初に褒美として催促したヤツから狩るべきか?」

>ウツギ
イブキ「髪形もバラバラだしな……あれか、某守護聖ゲームな感じのか?それだとウツギも風になりそうだな(謎)」

イブキ「シィンみたく、か………そこまでなると色々と厄介かもしれんな。いや、勢いがあれくらいって事で内容はウツギのままなら問題は無いんだが」

バド(658)からのメッセージ:
バド「アインが『面倒』と思うようになった事も変動のうちだとは思うがな」

バド「あぁ、そうか…ふむ……」
 一人考え込むような仕草をしてから一度頷き。
「覚えて無いのかもしれんな…流石に。我も最近やっと思い出したくらいだしの」

バド「昔昔に一度だけ、ですけどね。ボクと遊んだんですよ?」
 一瞬雰囲気を変えてから微笑み、またすぐいつものように戻って。
「まぁ、無理に思い出さなくても良いだろうて。差しさわりは無いぞ」

バド「だからルミナよ、仲良しでもないしライバル意識でもなくて、敵対意識と思っていてくれと何度も…っ」

バド「そうさなぁ…案外気がついてなかったのは蛇当人だけだったかもしれんぞ?お主も苦労するな…」

バド「鏡…ふむ」
 イブキに言われた通り、どこからともなく鏡を取り出して覗き込み。
「いつもの通りの男前が映ってるだけだがのぅ…(ぇ)」

バド「『近づきすぎた』は語弊があるな。我は元々はこんな感じだ。表に出す必要が無い時間が長すぎて忘れていたのを思い出してきているにすぎない」

バド「魔族とはそういうモノだ」

ツヴァイ(678)からのメッセージ:
>ルミナ
ツヴァイ「天使、ですか。神の使いという存在の事ですよね。意味で考えると間違ってはいないのかもしれませんけど…」

ツヴァイ「そうですね…アインは、傍に居てもいきなり消えてしまいそうな…そんな風に感じる時はあります。でも正直自分の感情も把握しきれていませんから、その状態でどうこうというのは危険すぎるような気がしますし…」

>シィン
ツヴァイ「定期的に多忙時期が訪れる職であるように思いますが…突発的な要素も多そうですからね」

ツヴァイ「何はともあれ、体調にも十分注意して頑張ってください」

>バド
ツヴァイ「創造主の下に居た時期が長かったからな…自ずと知りはしたさ」

ツヴァイ「そうだな、創造主としてはそのつもりかもしれない、が、自分が完璧に代役を勤めれば問題は無くなる、とも考えられるだろう?」

>ウツギさん
ツヴァイ「そうですね。まだ来易い部類の世界ですから、是非遊びにきてみてください。追加が多すぎるのが難点ではありますが」

ツヴァイ「綺麗…なんでしょうかね?アインを綺麗とは思うのですが自分だと…あまりそう感じませんね」

ツヴァイ「なるほど、自分の羽根と似たようなものですね。人それぞれ感性が違うから当然の事なのかもしれませんが」

>ナギシロさん
ツヴァイ「こちらの皆さんは攻略重視気味な時もありますから…そうですね、上手く遺跡外にでるのが合ったりしないと難しいかもしれません。自分の持久に余裕ができればまた変わるかもしれませんけどね」

>ケイオス
ツヴァイ「そうして貰えれば自分も安心です…。自分は常に孤児院のほうには行けませんからね、任務を回される率が高いですから」

>ニル
ツヴァイ「そうか…そのうちニルには教えないとと思っていたけど、自分が教えなくてもちゃんと学べたみたいだな」
 頷いて。
ツヴァイ「嬉しいよ。似ている服装だと統一感…いや、ニルと一緒と思えばちょっと違うかな。家族って感じがしてくるから」

>アイン
ツヴァイ「近づきやすく…ですか?」
 不思議そうに首を傾げ。
ツヴァイ「…自分では理解できませんが、アインがそう感じてくれてるのなら良い事なのでしょう」

ツヴァイ「……思った事を口にしただけでしたが、アインは笑う事は嫌いなのですか?」

 表情は変わらぬままだが、どこか呆然としたように停止。
ツヴァイ「…?」
 恐る恐る自分の頬に触れて。
ツヴァイ「…ぇ?今のは、確か」

ツヴァイ「…………」

ツヴァイ「あぁ……自分でも理解はしにくいのですが、これは」
 目を閉じ。
ツヴァイ「…………」

暫く思考した後、アインを抱きしめた。

ウツギ(1701)からのメッセージ:
ウツギ「>アリアちゃん
枠数制限あるって知らなかった、というくらいの人から見ればアリアちゃんとか凄く大変そうだったしねー…ルミナさんとかケイオスもそう見えるかな」

ウツギ「気遣いさんってわけでもないんだけどね。大丈夫そうならなにより!」

ウツギ「>ルミナさん
そうなんだよね〜5年は経ったって事になるよね。すごいなぁ…」

ウツギ「確かに本とか音楽とかの趣味は勧めてくれる人とか、目にするものとか環境によって似はするかもしれないよね」

ウツギ「そういうの差し引いても似てると思ってしまいますがっ」

ウツギ「あー…そういう問題があるかー…寧ろその辺りまったく気にしてなかったルミナさんって凄いな、とか考えました、はい」

ウツギ「>シィン君
なるほど、シィン君はあれだね、平穏穏便とかよりは荒れるのを好むわけだ。確かにドラマとしては盛り上がるのかもしれないけど」

ウツギ「………あぁ、でもわかるかも。ルミナさんが暴走したり、イブキさんが照れるのを見てみたい、うん」

ウツギ「>ナギシロ
その年齢でそんなお爺さん心境になっちゃ勿体無いと思うんだけどねぇ…孫の成長だけが楽しみですモードになってるよっ」

ウツギ「あぁ、うん、吹き込まないように頑張ってるからああなってるともいいます、はい」

ウツギ「>ニルちゃん
うん…そのうち自然とわかる時がくるだろうから、その時まで忘れててくれると嬉しいな!!」

ウツギ「ニルちゃんも良い子だね…(頭撫で)」

アトラ(1939)からのメッセージ:
アトラ「凶さんは優しいですね…。他の方々が頭を撫でたがったりするのがわかる気がします」

アトラ「確かに血は見えなくなりますが……視界のほうは大丈夫ですか?あと、圧迫感とか…」

アトラ「口説いたりする事は流石に身に覚えはありませんが……そうですね、バドさん以外の方からも似た事を言われたりしましたから、自分がわからないだけでそうなのかもしれません」

ナギ(1987)からのメッセージ:
凶を見て微笑み。
ナギ「そうだな…凶とも、その似てる人とも友達だった、と胸を張って言えると良いんだが。一緒に居れた時間が短すぎたのが悔やまれるかな」

アインの返答を聞いて苦笑し。
ナギ「アインがそうだからこそ惚れたのかもしれないな、バドも…。アインの問題は一人で解決するのは難しそうだし、周囲と協力して頑張ってくれ」

ルミナのほうを向き、頷いて。
ナギ「そうだな…確かに色々と勉強してからのほうが良いかもしれない。とはいっても、オレはルミナみたいな能力を持っていないし…狭い範囲になりそうだけどな」

バドに笑いかけながら。
ナギ「それも大丈夫じゃないか…?皆切り替えは上手いと思うから、その時になれば真面目に対応してくれるさ…………多分」
最後だけ小声でぼそっと。

ウツギに頷き。
ナギ「一人でも結構忙しいしな。他の世界に比べるとやれる事が多すぎるのかもしれない。ま、良い事なんだが」

クリス(2062)からのメッセージ:
>アインさん

ケイオス「ってー!?だ・ダメですよー!簡単にそんなことしちゃいけませんっ!!勿体無いじゃないですかっていうか、羨ましくはありますが、やっぱりダメー!!」
 なんだか混乱しているようだ。

>ルミナさん

ケイオス「え?そ・そうですか…?ボクから見たルミナさんは本当にこんな感じなんですが」

ケイオス「好き勝手にやってるだけと仰いますけど、それでもやっぱり凄いなぁと憧れますよ」

ケイオス「私はルミナさんみたいに言葉に出すのも躊躇うほうですから…いつかは胸を張って言えるようになりたいのですけどね」

>シィンさん

ケイオス「うぅ、何だか本来逆な構図に感じてしまいますが…ありがとうございます」
 大人しく撫でられた。

ケイオス「惜しい…でしょうか?
うーん……でもやっぱりアインさんが嫌がったり迷惑がったりしたらやらないだろうなってのがありますから、そこまではいかないと思いますね」

ケイオス「あれなんですよ、私は度胸ありませんから!!」

ケイオス「………(自分で言って落ち込んだようだ)」

>イブキさん

ケイオス「そう…ですよね。あえてそういった表情を見せていないのかもしれませんけど、我々としては…頼られてない感じもしちゃいますし。実際、何ができるか言われたら言葉に詰まってしまうかもしれないんですけどね」

ケイオス「その時が来た場合、力になれるように今から頑張っておくしかないですかね」

ケイオス「そ・それはそうかもしれないですけど……感じてないにしても、やっぱりそういった行為をするのは行けないと思うのですよね。痛くなければそれで良い、となると…アインさんにも何も言えなくなってしまいそうですから」

>バドさん

ケイオス「ボクに喧嘩を売っていなくても、アインさんいあーいった行為をしてはいけませんっ!好きな人に何かされるとぐわーっってなるものじゃないですかーっ」

ケイオス「……ボクがアインさんの部屋に、ですか?
…そ・そそそそ・それは流石に無理ですっ!!
ボクのほうがもちそうもありませんっ!!主に心臓とか!」

>ツヴァイさん

ケイオス「えぇ…本当に難しい、です(がっくり)」
 少し立ち直って。
ケイオス「でも、こういう辛い部分を補うくらいに、満たされる部分もありますよ?」

>ウツギさん

ケイオス「うぅ…ウツギさんにまでそう言われてしまうだなんて。頑張ってかっこいいとか言われるようにします」

ケイオス「…そう、なのかもしれませんね。
 初恋とかはしたことがあるのかもしれませんけど、私の場合は自分の心に秘めたままで終わることばかりでしたから。
 こうして表に出して、相手に何かしたいと思うくらいの想いは初めてですよ」

ニル(2153)からのメッセージ:
ニル「アイン…………(ムッとしたように)マスターに触っちゃ、ダメ」

ニル「うん、アリアと…お友達。ルミナも……アリアのお友達?」

ニル「ネタは……良くないコト?バドは…面白くて、良いと思う…けど」

ニル「私、マスター…守れてたの?でも、任務バラバラなコト多かったし……マスターはアインの所に行っちゃったし(少ししょんぼりと)」




コミュニティ参加者


 ENo.99 ルミナ・セイクレッド
 ENo.357 アリア
 ENo.601 シィン=アンヘルもりのは
 ENo.622 雨宮 伊吹
 ENo.658 バドSIN
 ENo.678 ツヴァイ・メレク・アドナイセス
 ENo.1701 綾織 空木空木
 ENo.1939 アトラシアクズノ
 ENo.1987 ナギシロ海凪
 ENo.2062 クリス如月
 ENo.2153 ニルヴァーナ
参加者 計 11