各種宣言を行なう >>
探索29日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ゲームレビュー SDガンダム GジェネレーションF (PS) その2


 ミヤコ「現在中の人はPSPモンスターハンター2とDSドラゴンクエスト4を並行プレイ中です。
     その為、GジェネFをプレイする時間が無くなったとか抜かしております…
     レビューはどうするのでしょうかね…」

 アイシア「あ〜大丈夫大丈夫。
      さっき中の人に『誠意ある説得』をしてきたから〜
      しっかりやると思うわ〜」

 ミヤコ「あの、アイシアさんが手に持っているもの…
     PSPとDS…?」

 アイシア「いくら中の人でも本体が無ければ何もできないから〜(くすくす」

 ミヤコ「鬼ですか…アンタ」

 アイシア「まぁ細かいコトは置いといて〜
      あ、次は私の番なのね〜」

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
Side:アイシア

 中の人のシュミを反映してるかのようなW系機体のオンパレードね〜…
 でも私はアシュタロン・ヴァサーゴの変○兄弟の機体が使いたいのよね〜…
 というわけで、自軍キャラクターの数も増えてるし、ちょこっと入手した黒歴史コードを入力して欲しい機体を
 ピンポイント開発☆

 …あっさり出来てしまうところが切ないわ〜

 さて、シナリオはどれにしようかな…
 あ、これでいいわ。「コロニーの落ちた地で」

 1年戦争の外伝シナリオで、確かドリームキャストか何かで出たゲームのキャラクターだったかな〜

 キャラクターは確かにかっこいいのだけどね…マスターとかマスターとかマスターとk(蹴
 ごめんなさい、あと精々オペレーターの子の名前しか覚えてませんorz
 でもあれですね、MS3機に支援機1機っていうのが1年戦争の連邦小隊の構成なのですねぇ…
 それでもさ、08とかには陸戦型ガンダムあげてるんだからホワイトディンゴにもあげようよ…陸ガン(笑

 一部の人に有名なのはMSやゲーム自体よりも、同封のガンダムウォー(ガンダムのカードゲーム)のSPカード
 「ジム(ホワイトディンゴ仕様)」の方なのよね〜
 ちょっと前まで地元のお店で1万円越えていたわ〜
 物凄いレアリティよね〜

 脱線しちゃった…
 まあ、結局機体は1年戦争のものから逸脱することはなく…
 味方はジムとかジムスナイパーだし、敵は緑のゲルググさんだし
 まぁ異様に強い印象のあるゲルググさんだったけど…

 メガソニック砲でまとめて殲滅☆
 外伝シナリオだからすぐ終わっちゃうのはご愛嬌っと
 …うん、アシュタロンもヴァサーゴも開発して後継機にしておいたし、次の番が楽しみだわ〜

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
Side:ミヤコ

 あ、私の番ですね…
 ふむ…とりあえずはガンダム世紀序盤のシナリオを中心にクリアされてますね…
 では私も例にならって1年戦争前後の作品を…   ディスク交換もしなくていいですしね(ぼそ

 「機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争」を…

 コレはガンダム作品の中でも珍しい視点で描かれている作品ですよね…
 アレックスに乗ってるクリスが主人公ではないんですよ?バーニィに手を貸しているアル少年が主人公なんですよ?
 どっちかというとジオン側から描いている物語ですね
 サイクロプス隊やケンプファーなど、比較的人気の高いMS・キャラの出演しているかっこいいジオン軍のお話です(まて

 でもそれ作品見ないとわかんないよ…

 作品を見ると、いかにシュタイナー隊長がかっこいいか…
 そしてハイゴッグがかっこいいかを理解することができますよっ☆(推すポイント違

 あと、Gジェネではアル少年は見事に出番がありませんので(爆
 更に連邦軍を操作しているのでそんなかっこいい人達が全て敵です(涙

 最後の敵はザクII改
 ザクと侮るなかれ。MSの性能差は戦力の決定的差にはなりえないのです。。

 ちなみにバーニィさんという人は、宇宙世紀でも屈指のエースパイロットとの呼び声も高いです。
 ザクでガンダムと相打ちしたんですからね(偏見

 …でもゲームでその強さが反映されることはあんまりありません
 それどころかただのザクマニアとして描かれる場面まで…(涙

 とと、いけません。0080になるとついつい熱くなってしまって…ではゲームに戻ります。

 相手はサイクロプス隊…
 実際ゲームで負けたらアウトなので手加減はしませんでしたが…

 え?グラーフツェペリン?
 サイクロプス隊以外に思い入れは無いので気にすることなく撃滅しましたが何か?(ぉ


 もう少し早くグラーフツェペリン撃沈の情報が伝わっていれば…というちょっと切ない終わり方ですね…
 近年のスパロボ・Gジェネではよくクリスとバーニィは幸せになってます…
 ある意味救済されてますね

 っと、語っている間にクリアしてしまいました…
 全部で2ステージしかありませんし、敵も少ないですからしょうがないですね

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
Side:シヅキ

 2周目だー(ゲームはまだ1周もしてないけど 爆)
 なんかディスク交換が面倒だからファーストガンダムと0083の2択とか言われたんですけどー…

 まぁそれなら「機動戦士ガンダム 0083 すたーだすとめもりー」にしようかな

 一言で言っちゃうと、男…じゃなかった、漢の作品よね、色んな意味で
 だってさ、女性キャラって作中で何人出てきた…?
 多分両手で数えて終わるくらいよ(爆
 (※ 実は見たことがないので思いっきり偏見です(おま

 あとは何だっけ、これも連邦よりジオンがかっこいいやつよね…
 確かにバニングさんていう主役級やモンシアさんっていう癒し系キャラも居るには居るけども…
 ガトーさんの渋さとか、デラーズ閣下の眩しさとか、ケリィさんの捨て身っぷりとかにはきっと敵うまい(ぇー
 何?0080の時と同じこと言ってる?

 だってしょーがないじゃないのさ、ガンダムってどの軍にもかっこいい人が一杯居るんだもの(ぇ

 こほん、では気を取り直してストーリーの確認をば…
 部隊はオーストラリア・トリントン基地が最初だね

 ここでは、試作ガンダムの開発とテストが行われていました、と
 テストパイロットの皆は勿論ガンダムに乗りたい。その為に厳しい訓練を受けている…っぽいね
 いや、0083の最初ってよく知らないので(ぇ 

 ちなみにこの試作機ってのがとんでもないモノで…
 核武装搭載型のMS、ガンダム試作2号機(GP02サイサリス)
 面構え悪いです。ガンダムっぽくないです。だから敵ユニットです。決定(ちょ

 この当時核MSっていうか、MSのエンジンって核じゃなかったっけ…?
 核バズーカとMS特攻でどれだけ違うのか誰か教えてください(ちょ
 ちなみに平成ガンダムで核動力になると鬼の強さを発揮した「俺達が正義」・「米の教え」になってしまうので
 (この表現はおかしいw;
 核ってすごいんだなぁ(しみじみ

 で、案の定盗まれたGP02…
 それを追いかける連邦軍

 追いかけっこの構図は男を追うさながら恋する乙女(何
 ウラキ×ガトーはどうでしょう?!

 クラウが喜ぶだけの展開になりそうなのでこの辺でストップしとこ…

 まあ1年戦争から4年近く経過しているだけあってMSの方は各種量産機の後継がたーくさん

 連邦ではジム・カスタム(名前の通りジムの改造機)
 ジムキャノンII(こっちもジムキャノンの後継機ね。キャノンがビームキャノンになってるわ)

 ジオンではゲルググマリーネ(ゲルググがスマートに。そしてクリーム色に!(それ専用機))
 ザクは?ザクの後継機は…?

 …砂漠のザクIIくらいでしたorz

 まあ、0083の醍醐味はMSというよりも大型MAの方が注目よね…
 ノイエジール・ヴァルヴァロ・GP03デンドロビウムと大型クラスが続々と…

 その分戦闘は大味になるかと思いきや、意外と機動性あるのね…

 ゲームではどの程度反映されてるかと言うと、まずHPが凄い
 そして防御力が低い(w;

 ふふ… まあ結局ツインバスターライフルの生贄になるのよー(上機嫌

 狙撃ーー!

 (ノイエ・Iフィールド発動)

 …天敵現る(ぁ

 いや、実弾兵装や近接武器で倒したからいいけどさ
 それにしてもあの巨大MAと戦える平成ガンダムっていうのも凄いわよね…
 実際のOVA見てたら「こんなの勝てないわよ〜」とか思っちゃった…
 (↑ 実は最終回だけ見てる) 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
Side:リヴィ

 ん〜…もう2周目か、早いな…
 あーあれか、ディスク別に潰していこうって計画なのかぁ
 中の人は平成ガンダム狂だからコメントも少なめでごめんなさいと…

 って、なんで私に謝らせるんだ…

 私はファーストガンダムか…
 一番最初のテレビ放映された正規の作品だけあってステージ数も多いんだよなぁ…

 じゃあ早速紹介していくか

 ミヤコ「リヴィさん…あの、お伝えしなければならないことが…」

 ん?ミヤコじゃん。どったの?

 ミヤコ「リヴィさんの出番、次回に見送りになりました…」

 ちょ…
 私の出番ってじゃあ今回これだけ?

 や、そこでコクリって頷かないで欲しかった…pq




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

アイシア(1496)「ん、お二人とも、おひさしっ☆」


白翼の歌姫ユーリ(15)からのメッセージ:
白翼の歌姫ユーリ「え、えぇっ、病気だったの?!」

白翼の歌姫ユーリ「あれ、でも、ストーカーしてる人のことも心の病めるなんちゃらとか言うよね…。」

ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「やっぱり、どんなゲームでも
バージョンがあがったり、新型になったりすると
人が集まるからねー。
ビルダーは、最近になって、ようやく空いてきたよ」

ミリナ「新バージョンのレアカードは
はじめのうちは、特に高いからねー。
数が出てくれば、少しづつ下がってくるけど。

3万はさすがに高い… とはいっても
いまでも、高いカードは1〜2万とかするからなぁ…」

ミリナ「ちなみに、この前やったら
新イラストバージョンの、ノリス大佐が…
まだジオンのレアパイロットが出るよ!
いや、大好きですけどね。ノリス大佐w」

ミリナ「難しいといえば、ついに発売された
Gジェネの最新作も、結構難しいらしいね。
プレイしてる友人が、苦しんでたよ」

ミリナ「やりこむ人にとっては、隠しボスは
強すぎるぐらいが丁度いいんでしょうねー。
トライエースの隠しボスは、ある意味
やりこんだプレイヤーへの挑戦みたいな感じなのでしょうw」

ミリナ「ナカマー( ・∀・)人(・∀・ )
リメイクSOの絵は、賛否両論あるけど
ミリナは、そんなに悪くないと思いますw」

ハク(726)からのメッセージ:
ハク「は、ははは……俺もう元に戻れるんだもんね、ペット化とかこれでもう出来ないだろー(胸を張っている)」

ハク「えー、駄目だよこれは俺にハーヌさんが頑張って作ってくれたヤツなんだからー。全部俺のっ!」

ハク「むっつりじゃないことに関しては異論は受け付けない方向で(すっぱり)」

ハク「………豊ky?(ハクは首を傾げている)」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




三国志大戦愛好会


【黒い鷹の狙撃者】瑞希(165)からのメッセージ:
「大戦3稼働まであと10日というところか。」

「3が稼動開始したら、ここも活気が出てくるかもしれんな。阿鼻叫喚の光景も想像できるが……まぁ、気にしないことにしよう。」

「しかし……進撃は残るのかね?」

いせ(217)からのメッセージ:
いせ「いよいよ明日にも大戦は3になりますが・・・仕事の年末進行であんまりプレイしに行けなそうだなあ」

ユリウス(1048)からのメッセージ:
ユリウス「この更新の翌日には稼動予定日ですねぇ。
3の魏は隠密戦法の使い勝手がわからないとデッキの理想系が見えませんね…隠密弓は撃てるらしいので隠密迎撃が取れると信じてデッキを思案してますが。」

主任「そういえばファ○通DVDだったかに大戦3を実際に触ってみたという動画があったな。ブンブン丸自重。」

ローラン(1370)からのメッセージ:
PL「噂では3は12月13日に稼動らしいですが…どうなんでしょうかねぇ…」

PL「初日は混むんだろうなぁ…」

アイシア(1496)からのメッセージ:
アイシア「コスト10大会…ちょっと面白かったけど…でも武力差凄いことになりましたわ・・・」

アイシア「ここに来てLEの引きがよくなって…ゲームの方もこれが最後ってわかってるのかな(ぇえー」

純粋たる悪意ヴォックス(1685)からのメッセージ:
メロン「さて、大会は呂布、モウカク、ゴツ、周倉、シバキでやってこよう。半数以上追悼的な意味で。」

メロン「3は群雄スターターが無いのがムカツク。軍師カードシステムにするならそれ位の用意はして置いて頂きたい。引くまで2色とか面倒すぎる。」

メロン「とりあえず奥義ゲージの量に寄るよなぁ。度合いに応じては呂布ワラオワタだし。」

カエル(1739)からのメッセージ:
カエル「大会にてー江東の虎呉皇帝に当たりましたーw 槍撃早い早い… 2体に槍撃されると弓って逃げられないってのを知りました。(金曜日)」

カエル「みつよし呉皇帝に当たりましたー 業炎に綺麗に焼かれたー わほーい 勝てる気しないデース(土曜日)」




ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「ミリナが、長年探し求めていた
ドラゴンスレイヤー\x87Wの攻略本を、ついに入手!
そんな感じで、テンションの高いミリナです。
こんばんわー! ヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「そうそう、WiiのVC配信ですが
先月も、なかなかのラインナップでしたけど
今月はかなり凄いですよ。

くにおくん大運動会、マリオ3、スーパースト\x87U、トレジャーハンターG
ラングリッサー\x87U、愛・超兄貴…などなど、豪華ラインナップ! ヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「うわ、前回のmidiクイズ
ものすごく自信がなかったんだけど、あたってた!
貝獣物語は、フィールドや城の曲は覚えてるけど
悪魔の罠の曲は、ほとんど記憶から消えてたので…

でも、今回のはわからないや…(´・ω・)」

ミリナ「コマンドクイズは… 2141236+Pは
いろいろありそうなんだけど、パッと思いつかないなぁ…
格闘ゲームには、どうにも疎くてw
813792 とかなら判るんだけどなぁ(ぇ

1回転+Pなら、ザンギュラのスクリューパイルドライバーとかかな?

偽ハリーさんの台詞のほうは、わからない…」

ミリナ「FF5のモアイ像… こっちのほうでは
あそこに、隠しショップがあるって噂があったよ。
リメイクはやったことないけど
あれ、隠しダンジョンの入り口になったんだw」

ミリナ「あー、そういえばミリナも
初代ポケモンで、ミュウ作ったよ。
あれ、ヘタにバグると、とりかえしつかなくなるんだよね…w」

ミリナ「ファミコンロッキーの技は
実際に、似たような技ができるのもあったんだよね。
F1レースの、415Km/h 超えのターボとかw」

ミリナ「ウソテクといえば、やっぱり
水晶のドラゴンのアレは有名なんだなぁ…w

たしか、フラッシュでつくった人とかもいたような…

ミリナ「印象にのこったCMは、思ったよりもバラけましたね。
ミリナも、「ゼルダの伝説・神々のトライフォース」のCMは
よく覚えてますよー。

そういえば、せがた三四郎シリーズは凄かったね。
あれ、ゲームもやってみたけど、なかなかに難しいミニゲーム集でしたよw」

ミリナ「そうそう、今年最後に
出そうと思ってたテーマがあったんだ。
前回だしたばかりだし、本当はあと
1〜2回ぐらいしてから、出そうと思ってたんだけど…

年末調整の仮更新とか、年末年始休みとかで、今年の残り更新回数も少ないし
今回のうちに出してみるよ。」

ミリナ「テーマはずばり
『今年プレイしたゲームの中で、印象深かったもの』
ポイントは、今年プレイしたであって
今年発売したゲームじゃなくてもいいって所だよ。

ミリナの場合だと、ファミコンの 『忍者龍剣伝』 とかね。
高い難易度のアクションに加え、音楽、デモムービともに、当時としては素晴らしいの一言。
テクモシアターシリーズの凄さを見せつけられました ヽ|・∀・|ノ」

水人(77)が控えめに話しかけてきた:
水人「FF5の北の山バグは有名だね。同じように背景に入れる壁バグは、沈んだウォルスの塔・ピラミッド・イストリーの滝にもあるね。中でも沈んだウォルスの塔は制限時間ついたまま外に出れるから有名かと」

水人「バハラグのむずかしいダンジョンは、ガチでいくと難しいと思うよー。れげえダンスとか無敵サラマンダーとか無しで人間パーティ主体で戦うと、あっという間に全滅させられるし。それでも頑張ればクリアできるしねー」

水人「というか、最近懐かしくなっちゃってバハラグやってるんだよね。どうしてもサラマンダーだけひいき気味になってしまうのはなんでだろ。」

水人「ロマサガ1、裏技使わなくても巨人の里・最終試練・冥府全部いけるよー?冥府はガラハド殺すか四天王のフレイムタイラント倒して強行突破すればいいし、巨人の里は善行を積まずに戦闘回数を重ねればいいし、最終試練は巨人の里出したあとにイベントこなして善行積めば出てくるからー」

水人「ガラハドを殺すと冥府にしか行けなくなるけど、四天王は別に殺しても何の問題もないしね。仮に殺しても生き返らせれば巨人の里には行けるから、最終試練→冥府→巨人の里か巨人の里→最終試練→冥府の順で3拠点コンプリート可能だよ」

水人「今回の曲はわからないなぁ。コマンドは、レバー一回転と言ったら夢幻闘舞しか浮かばないけど…」

カーディ(103)からのメッセージ:
カーディ「聞いたことあるような曲・・・何かのボス戦だったような気がするけど・・・思い出せないですね」

カーディ「FE紋章をいまだにやりこみ続けてる身としてはDSリメイクがうれしいですね。まあ、暗黒竜リメイクなんですが、リフ復活に期待してます。後は成長率かな、ジェイガンの合計成長率40%(SFCでは43%)は変えて欲しくない、それがジェイガンクオリティだと思うので」

カーディ「ちなみに最近はFF3(FC版)をプレイ、忍者賢者は使わない予定。というよりは強すぎるキャラは使う気が起きない。プラスして同じジョブを2人以上かぶらせないことにしたら無駄に苦戦しまくってます」

パノ(159)からのメッセージ:
パノ「今日の曲は、FC版イース1の、山道の曲ですね。なんと言うか、移殖の際、よくわからないアレンジがされた、一本でした」

パノ「アルトネリコ2を、とりあえず、一週目クリアしました。ネタバレになりますが、旅立つ主人公と、それを見送るヒロインというのが、これまた王道なエンディングですね。プレイヤーの間では、ココナEDと呼ばれている、エンディングだそうです」

ダフネ「槍使いは、やっぱり空気でした……」

パノ「ロマンシングサガ2は、裏技の宝庫ですね。その大半は、バグ技なのですが」

蒼夜(231)からのメッセージ:
蒼夜「なるほど、『有野の挑戦状』はやりこみ要素が豊富に有るんだね。でも欲しいけど暫くは我慢。
   世界樹2の為に貯金しないとなァ。DS版DQ4も欲しかったけどコレも我慢。
   年末年始は出費が激しいや。せめて三国志戦記2は遊んでみたいけど……」

蒼夜「『この曲何の曲』はパス。その内サッパリ妖精が出てきそうな」

アリッサ(281)からのメッセージ:
アリッサ「Gジェネ魂買ってきましたー。最近買うものが多く財布の中が寒くなってきた気が…」

アリッサ「ロマサガ3の主人公変更ありましたね。一人でやると誰もいなくなる。私も放浪娘やボストンを主人公にした記憶があります」

アリッサ「ロックマン3の裏技もありましたね。一人でやる場合必死に足で2コンのボタンを押すけど、押しが足りないか足が滑って穴に落ちる。そんな苦い思い出」

アリッサ「今回も音楽は分かりませんでした…」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「1回遅れで回答でも。『印象深い・好きなゲームのCM』 といえば任天堂・・・はこの前実は話に出してしまったので
厳密にはCMではありませんが、メタルマックスの竜退治は、もう飽きたのキャッチコピーは秀逸だったと思いますやはり。」

ともみ「印象深いゲームの裏技・バグ技は、これも厳密に裏技といえるか分かりませんが、桃太郎伝説のパスワード『ふ』でしょうか。語呂合わせや人名の特殊パスワードは数あれど、たった一文字で最強ステータスというのはすごく印象的でした。」

ともみ「ベルナールさんの音楽クイズは分からないですが、何となくイースとかザナドゥとか、ファルコムっぽい音源のような気がしなくもないです(アバウト過ぎ)」

ともみ「上上下下左右左右BAのコナミコマンド。SFCのグラディウス\x87Vだと自爆してしまうのですよね、確か。左右左右をLRLRに変えないといけないという。思えばあれでSFCのLRボタンの存在を改めて認識出来た気がします。」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「だからこういうのは苦手だとOTL(曲クイズの話)」

偽ハリー「えーと、弟のISOぶっこ抜きプレイもう色んな意味で辛いです。
一例を挙げると、「WAXF」「癌種vs」「ディスガイア」「MHP」など。で、触発されて「ディスガイア」買ったものの、あの9…もといバカがどっかになくしたの。
まあ、「通信対戦始めました。」を予約しちゃったんだけどね!」

偽ハリー「前回の答えは「真・三国無双」より曹操の計略発動時のボイス。
今回はヒントとして「ACである」とだけ言おうかな。「竜宮城へようこそ!」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「えーとこの曲何の曲はファミコン版『イース』の村から神殿行く時の曲だべかなー。」

カシュー「リルさんの問題、2141236+Pは「へへっ、燃えたろ?」でお馴染みの大蛇薙しか出てこなかった…ちなみに「うおおぉぉぉぉぉ…喰らいやがれぇ!」よりも「喰らいぃー…やがれぇー!」の方が好み。」

カシュー「一回転+Pは…うーんPじゃないのなら別の思いつくけどPだとパイルしか出てこねーべ…」

カシュー「そして延期中に買った『勇者のくせになまいきだ。』がすごい面白いべ。PSPごと買ってよかった…ああああこれから暫くこれに割く時間を考えると恐ろしいべ。」

カシュー「ああもう『パワポケ10』もあるわ『カードヒーローDS』はあるわこの冬はワクワクが止まらないべ!」

カシュー「ちなみにパワポケサクセスモードは絶対に子供向けじゃないと思う…だから何故こうなる…」

小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナちゃん「『この曲何の曲』前回の正解はイースから。神殿へ向かう山道で流れているBGMです・・・私がやっていたのはFC版ですが、未だにクリアしたことがありません。何度やっても同じところで詰まるのです。「朽ちたるとびらくぐり 守りの手示す1つ目の扉開き 攻撃の手示す2つ目の扉開けよ」というようなメッセージを見た辺りで。朽ちたるとびらってどこですか・・・(汗」

ベルナール「最近やり直してたワイルドアームズ2ndをようやくクリアしたぜ・・・プレイ時間91時間。寝落ちしたり放置したまま出かけたりとかってのをちょっとやりすぎた結果がコレなんだが。クリアまでほとんど寄り道してなかったから、今色々回り直しはじめようってところだな。何せ初プレイの時はマリアベル仲間にこそしたけど、マンガゼンマイもマイマイクも取らなかったからなぁ・・・」

ベルナちゃん「印象深いCMに1つ追加。ヴァルキリープロファイルのCMを。 ・・・なんだか、思い出したらまたやりたくなってきました。時間が出来たら手を出してみましょうかね・・・」

ベルナール「やり始めた当時はまだSW全然知らなかったからそういうこと考えもしなかったけど、今なら言える。それは流石にえげつなさすぎるだろ常考(笑)>魔晶石50点消費スリープ」

ベルナちゃん「デモンズウォールといえば・・・私はカインが居るうちにアスラとリヴァイアを習得しに行くので、デモンズウォールで苦労させられた覚えが一度としてありません(苦笑)」

ベルナール「聞いたことある気はすんだけど全然浮かんで来ねえや(汗>台詞クイズ」

ベルナちゃん「真・女神転生2でしたら・・・SFC版で15周ほどプレイしましたが・・・(苦笑)」

ベルナール「コマンドクイズは前者が「タイランレイヴ」(ギルティギア)、後者は・・・スクリューパイルドライバー以外で何かあるのか?」

ベルナちゃん「あ、それとFC版カービィのお話を。LEVEL4のボスはハイジャンプで攻撃できますよ。それとLEVEL5のボスのたまに出すザコは吸い込むとハンマーがコピーできますのでそれもなかなか。ただ、たまに赤い雑魚を吐き出した時は注意が必要です。コピーするとスリープなので高確率でマップに挟まれて終了します(苦笑)」

来世(832)からのメッセージ:
来世「むう、音楽は難しいですね… 多分聴いたことはないと思うのですが…」

来世「大ファンですw >かみにんぎょうさん
「だいな・あいらん」「ゆみみみっくす」はセガサターンでやりましたねぇ。
しかしさすがコミュ主様… あれを裏10までクリアするとは!?」

来世「やはり、ファミコンウォーズのCMは人気ですねぇ、アレはインパクト強かったですからねぇ…」

来世「そうそう、DS版DQ4は買ってみました。…更新がない間にクリアしてしまいそうですが…(汗
PS版は未プレイでしたので、久しぶりな感じで楽しめました。ただ、昔より簡単になっているのは… ああ、AIが無いせいですね。さもありなん」

来世「台詞クイズ… 三国無双っぽいですが…? では、私も出題してみましょう。
『いまのおまえが いちばん みにくいぜ!』
…有名、だと信じますw 何のゲームの、どんなシーンの台詞でしょう」

カノン(837)からのメッセージ:
カノン「はうぅ〜。今回も視聴覚室の曲が分からないよぅ〜orz」

イトーくん「2141236+Pは確か、某八神さんの超必殺技だったっけか……(汗)。
竜虎乱舞はコマンドが左右逆だし、鳳凰脚は2141236+K(正確には21416+K)だし……

シンちゃん「レバー1回転+Pはスクリューパイルドライバーしかありませんね。

……いや? もしかするとメキシカンタイフーンかも? それともネガティヴストーレンか? いや、某山崎のギロチンかも!?

背後「……そう言えば、元々ウソ技だったのが後の作品で実装された、ってのもありましたっけ……
FF5の召喚魔法デブチョコボ(元々はFF3のウソ技)とか、ファイアーエムブレム聖戦の系譜の斧池ポチャイベント(元々はFC暗黒龍のウソ技)とか……」

さんご(1242)からのメッセージ:
さんご「・・・・・・東方舞闘会さんごもやってみたの。・・・・・・これは無理なの。素人お断りの雰囲気はいかにもって感じがしたの。」

さんご「・・・・・・この曲は絶対に聞いたことがあるの。でもわからないの。」

さんご「・・・・・・さんごは無双だけじゃなくてBASARAもわりと好きなの。だから「戦国BASARA2 英雄外伝」も買ったの。市の壊れっぷりとか幸村の熱血ぶりが面白かったの。」

さんご「・・・・・・ドラクエ4はまったりプレイしてるの。とりあえずもうすぐクリアなの。移民の町がいまいちという話を友人から聞いてしまって少しショックなの。」

さんご「・・・・・・「我が渾身の策、かわせるか?」。これは無双?たしか馬鹿め軍師さんあたりが言ってたはずなの。」

さんご「・・・・・・「2141236+P」といえば「パワーゲイザー」、「レバー1回転+P」といえば「スクリューパイルドライバー」なの。」

カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「2141236+P・・・うーん鉄球大暴走竜虎乱舞は逆だしなぁ・・・大蛇薙でいいや。」

カルフォ「レバー一回転といったらスクリューパイルドライバーに決まってるじゃないですか、はっはっは」

フィサ(1487)からのメッセージ:
PL「サモンナイト1&2がDSでリメイクされるようで小躍りですヤッホゥ! しかもセットだよセット! 次回更新時にはもうちょっと情報が出てるころでしょうかね。楽しみ。
  ……さて、その前にひとまずOG2.5を終わらせておかないと(まだやってた奴」

PL「>コミュ長の日記 Σ(。。 ゆ、夢の泉! 夢の泉だ!! ううう、懐かしいよ……っ! 
  月と太陽にはかなりてこずった記憶がほわほわと。ミニゲームはUFOキャッチャーでお手軽に残カービィ増やしてました……ハイジャンプはむしろカービィのピンボールでの記憶が強かったりします。
  GBAでリメイク版が出てるんですよね、そういえば。GCプレイヤーがあるからTVで遊べるなぁ……」

PL「ガンダムの読参なら数期ほど、ネットでのメールゲームなら参加中であります……(笑)
  読参の方では継続コードを書き忘れまくってたので、ロクな結果にならなかったんですよねぇ……は、はは。
  ゲームブックは……ウィザーズクエスト(大魔導士の弟子になるためユニコーンを探す冒険)、ぐらいかな。ちゃんとプレイしたのって。挫折して、ばかりでしたが_o2」

PL「【台詞クイズ】最初に出てきたのがスパロボOGのジーベルでした(…)でもアレはもっと小物っぽい言動だったしなぁ(酷ぇ)
  【視聴覚室】ざんねん! ききおぼえが ない! ……でもなんとなく、悪魔城シリーズっぽい雰囲気、なの、かなぁ……? うーんうーん。
  >悟空伝のバグ技 ……ホントにどういう経緯で見つけたんでしょうソレ。すごいやベルナさんの友人……(笑)」

PL「【コマンドクイズ】あのコマンドを初めて知ったのがスト2でしたからねー……近所にゲーセンのない時分でした……(しみじみ
  「2141236+P」:SNK系の乱舞技……? なんか引っかからない。逆方向ならいくらでも出てくるんですが……;
  「レバー1回転+P」:ロック@餓狼MOW&CvS2の「真空投げ」。……赤いサイクロンはまんますぎるからひねくれたかったんだ! でも使ってたキャラだとロックくらいしか居なかったんだ!(…)」

浅き隙間の史家魔術師(1489)はカード化されたメッセージを再生した:
浅き隙間の史家魔術師「年の瀬がなぜか迫っている今日この頃。29〜31に浜辺へ出かける人もそうでない人もよろしく。
で、今回のベルさんの問題はパスの方向で。」

浅き隙間の史家魔術師「ドラクエ4プレイ中。ですぴーまではやっぱよわいなーと思いつつPS版未プレイのため、隠しボスで撃沈。
DQ6のボス並みのスペックなんで、タイミング間違えると素で死ねますね。」

浅き隙間の史家魔術師「そして、Gジェネスピリッツ。システムがF準拠ってだけで買わなかったことを後悔しました。
Gジェネ+ギレンはUCに本格的にはまるきっかけでしたから。」

アイシア(1496)からのメッセージ:
アイシア「やっとドラクエ4終わりました…PSPと並行だからかなり時間かかっちゃった…でも何回やっても楽しめたなぁ…というのが正直な感想ですわぁ」

アイシア「曲は…降参かにゃ…イースかと思ったけどそれにしては違うし;」

アイシア「コマンド…とりあえず2141236+Pは裏百八式・大蛇薙で…レバー1回転…ええと…ダメだ…王道のスクリューパイルドライバーしかわかんない… ボキャブラリーないなぁ自分。。;」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「「レバー1回転+P」……グルグルドッスン? このコマンドはなかなか入力できず、ザンギエフは使いこなせませんでした」

かみにんぎょう「『印象深いゲームの裏技・バグ技』……GBのサガ2で、ドラゴンレース中にテレポートを使った乗り逃げ技は印象深かったですね。マップのあらゆるところに行けましたし、移動も高速にw」

リューン(1770)からのメッセージ:
リューン「バグ技と言うとDQ3の「防御」「防御」「防御」BBBが思い浮かびます。かなり有効だったなぁ。「防御」」

かまくらさん(1842)からのメッセージ:
かまくらさん「Wiiフィットとか言うやつを買おうかどうかで迷ってみたり・・・って、迷ってる間に品切れになってたりしそうな予感」

ミトリ(1906)からのメッセージ:
ミトリ「midiは今回お手上げだわ。そして時間がないのでコメントはまた次回以降に……」

リル(1962)からのメッセージ:
リル「ポップンのお邪魔とかその辺に慣れていればある程度は出来るはずですわ〜>舞踏会 これ以上は音ゲコミュ向きですわね〜」

リル「任天堂のCMの作り方は上手ですわね〜、特に80〜90年代の物は私もお気に入りが多いですわ〜」

リル「…タッグチームプロレスリングも忘れてはいけませんわ〜>クーソー(ry」

リル「技問題のNGワード:1つ目はパワーゲイザー(KOF96以降仕様)、2つ目は言うまでもなくスクリューパイルドライバーになりますわ〜。それ以外の方は正解と言う形にしますわ〜 …背後がチキレで技名が思い出せないので今回はこういう感じでお許しくださいませ〜」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

アイナ(1512)からの生産行動を許可しました。

風夜(427)に連れてってもらいました!

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具赤黄斧『ヒートホーク』 を装備!
防具京のメイド服 を装備!
装飾紫水晶の首飾り を装備!
自由蒼翠符『ティンクル・ビット』 を装備!

【第30回更新からの闘技大会参加メンバー】
 アイシア(1496)
 兵士A(1511)
 アイナ(1512)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

月下の夜想曲
ENo.427
蒼月 風夜

ENo.1248
羽丘 芽美

ENo.1496
水無河 ディル

V S
遺跡に棲む者
鹿

鹿

鹿





風夜「『聖杯』を求めに来たか……下らぬ、さっさと我の前から失せるが良い」
アイシア「だめよ〜、人の邪魔をしちゃ〜
”いや…お前は人じゃねぇし”
ディルはうるさいわよ〜」

ネヴィル「(風夜の影から体を引き摺るようにして人影が這い出てくる)あ、が、が、あがが、わ、私を殺して……くれ……」


鹿A「ジャングルの王になるにはまだ早いぜ?」
鹿B「ジャングルの王になるにはまだ早いぜ?」
鹿C「ジャングルの王になるにはまだ早いぜ?」



ネヴィルは絶好調のようだ!(実力発揮96%)

宝玉によりアイシアの攻撃命中率・回避率が高められた!
宝玉により芽美の攻撃命中率・回避率が高められた!
宝玉により風夜の攻撃命中率・回避率が高められた!
風夜の魔攻LV3
風夜のMATが上昇!
風夜の体力LV1
風夜のMSPが89上昇!
風夜のSPが87増加!
芽美の物攻LV3
芽美のATが上昇!
芽美の体力LV1
芽美のMSPが66上昇!
芽美のSPが66増加!
芽美の防御LV2
芽美のDFが上昇!
芽美のMDFが上昇!
芽美の命中LV3
芽美のHITが上昇!
芽美のMHITが上昇!
芽美の命中LV1
芽美のHITが上昇!
芽美のMHITが上昇!
芽美の物攻LV2
芽美のATが上昇!
アイシアの体力LV1
アイシアのMSPが67上昇!
アイシアのSPが66増加!
アイシアの防御LV3
アイシアのDFが上昇!
アイシアのMDFが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]風夜(427)2802 / 2859

654 / 682

[前]芽美(1248)3979 / 4972

421 / 422

[前]アイシア(1496)5502 / 5619

423 / 441

[前]ネヴィル1174 / 2466

141 / 157




[前]鹿A1560 / 1560

181 / 181

[前]鹿B1560 / 1560

181 / 181

[前]鹿C1560 / 1560

181 / 181






アイシアの攻撃!
アイシア「私に応援ー」
ブレス!!
アイシアに祝福を追加!
ネヴィルに祝福を追加!
アイシア「皆に応援ー」
ブレス!!
アイシアに祝福を追加!
ネヴィルに祝福を追加!


アイシアは祝福されている !!
アイシアの攻撃!
アイシア「撹乱いきまーっす」
惑いの音色!!
鹿Aは攻撃を回避!
鹿Bに42のダメージ!
鹿BのATが低下!
鹿Cは攻撃を回避!


風夜の攻撃!
風夜「そなたに死を与えん」
マジックミサイル!!
鹿Cに995のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]風夜2802 / 2859

644 / 682

[前]芽美3979 / 4972

421 / 422

[前]アイシア5502 / 5619

383 / 441

[前]ネヴィル1174 / 2466

141 / 157




[前]鹿A1560 / 1560

181 / 181

[前]鹿B1518 / 1560

181 / 181

[前]鹿C565 / 1560

181 / 181






ネヴィルは祝福されている !!
ネヴィルの攻撃!
鹿Cに276のダメージ!


鹿Cの攻撃!
鹿C「実力を確かめさせてもらうぜ!」
パワーチャージ!!1
鹿Cの次の物理攻撃のダメージが強化!


鹿Bの攻撃!
鹿B「実力を確かめさせてもらうぜ!」
パワーチャージ!!1
鹿Bの次の物理攻撃のダメージが強化!


鹿Aの攻撃!
鹿A「実力を確かめさせてもらうぜ!」
パワーチャージ!!1
鹿Aの次の物理攻撃のダメージが強化!


アイシアの治癒LV1
アイシアのHPが122回復!
アイシアの平穏LV2
アイシアのSPが19回復!
アイシアは祝福されている !
アイシアの攻撃!
必殺技が発動!
アイシア「先手必勝ってやつー?」
ピコハン☆ストライク
鹿Aは攻撃を回避!


(アイシアの祝福の効果が消失)


芽美の攻撃!
芽美「がら空きだよ〜!」
フラッグ!!
鹿Aは攻撃を回避!
鹿Aに465のダメージ!
鞭攻撃により鹿Aに 麻痺 を追加!


風夜の平穏LV2
風夜のSPが24回復!
風夜の平穏LV1
風夜のSPが10回復!
風夜「我が瞳を見よ」
風夜は鹿Aを魅了した!
鹿A「す・・・少しくらい可愛いからってダメだからな!」
風夜の攻撃!
風夜「『走狗』は犬らしく地べたを這いずり回っておれ」
ペインカース!!
鹿Bに1913のダメージ!
風夜「ふん、雑魚が……もう終わりか、つまらん」
鹿Bに猛毒を追加!
鹿Bは猛毒に抵抗!
鹿Bに猛毒を追加!


鹿B「ふ・・・・・完敗だぜ。」
鹿Bが倒れた!

鹿C「ほほう。」





戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]風夜2802 / 2859

598 / 682

[前]芽美3979 / 4972

411 / 422

[前]アイシア5619 / 5619

342 / 441

[前]ネヴィル1174 / 2466

141 / 157




[前]鹿A1095 / 1560

176 / 181

[前]鹿C289 / 1560

176 / 181






鹿Aは麻痺している !
鹿Aは魅了に耐えている !
鹿Aの攻撃!
鹿A「これをかわせるかッ!」
突撃!!2
芽美は攻撃を回避!
鹿AのWAITが増加!


(鹿Aの麻痺の効果が消失)
(鹿Aの魅了の効果が消失)


鹿Cの攻撃!
鹿C「これをかわせるかッ!」
突撃!!2
芽美に342のダメージ!
鹿CのWAITが増加!


ネヴィルは祝福されている !
ネヴィルの攻撃!
ネヴィル「し、死こそ我が安らぎ……」
ストレートパンチ!!1
鹿Cに333のダメージ!
ネヴィル「し、死ぬことすら許されぬ地獄回廊に落ちるがいい……」


(ネヴィルの祝福の効果が消失)


アイシアの治癒LV1
アイシアのHPが122回復!
アイシアの平穏LV2
アイシアのSPが19回復!
アイシアの攻撃!
アイシア「もっかい、撹乱を…」
惑いの音色!!
鹿Cに42のダメージ!
鹿CのATが低下!
クリティカル!
鹿Aに52のダメージ!
鹿AのATが低下!


芽美の攻撃!
芽美「これは痛いよ〜!」
ヴァイパー!!
クリティカル!
鹿Aに1883のダメージ!
鞭攻撃により鹿Aに 麻痺 を追加!
鹿Aは猛毒に抵抗!


風夜の平穏LV2
風夜のSPが24回復!
風夜の平穏LV1
風夜のSPが10回復!
風夜の攻撃!
風夜「そなたごとき、血を吸うまでもない」
ペインカース!!
クリティカル!
鹿Aに2163のダメージ!
鹿Aは猛毒に抵抗!
鹿Aは猛毒に抵抗!
鹿Aは猛毒に抵抗!


鹿C「ふ・・・・・完敗だぜ。」
鹿Cが倒れた!

鹿A「ふ・・・・・完敗だぜ。」
鹿Aが倒れた!





風夜「愚物よ、我の前にひれ伏すが良い」
アイシア「みんな〜?怪我はない〜?
”ピコピコハンマーでホントに勝っちまうとは…”
ディル〜、少しは見直した〜?」

ネヴィル「あ、蒼き月の称号を持つ者よ……は、は、早く……早く私を殺してくれ……!」


戦闘に勝利した!

PSを 110 獲得!
能力CPを 2 獲得!
戦闘CPを 2 獲得!
生産CPを 1 獲得!
上位CPを 1 獲得!
芽美(1248) を入手!
アイシア(1496) を入手!
風夜(427)おにく50 を入手!


エリア内を探索・・・
風夜(427) を見つけました!
芽美(1248) を見つけました!
アイシア(1496) を見つけました!


風夜(427)魔術 の熟練LVが増加!( 2728
風夜(427)呪術 の熟練LVが増加!( 1516
芽美(1248) の熟練LVが増加!( 2930
アイシア(1496)惑いの音色 の最大が1増加!
アイシア(1496) の熟練LVが増加!( 1112
アイシア(1496)幻術 の熟練LVが増加!( 1415



*          *          *




綾瀬
ベリーショートの黒髪、深緑色の瞳。
所々が破れた暗赤色の和服を着ている。


鹿を退治すると、若い女は木に寄り掛かり口を開く。

 「・・・感謝する。・・・・・・綾瀬という者だ。」

中途半端に破けた和服の裾を手で破り捨てる。

 「悪いが時間が惜しい、先を急ぐ。・・・そちらは、招待状の噂で来た・・・のか?」

ふらつきながら目を瞑りゆっくり呼吸をしている。

 「・・・礼には微妙だが・・・ひとつ教えよう。・・・宝玉は、集めないことだ。持ち出せば、持ち出すだけ・・・・・・この島を・・・崩壊へと、導く。」

そう言い残すと綾瀬はその場から消えた。

どうやら遺跡外に戻ったようだ。



  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 防具 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 34 )
訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 10 )
訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 11 )
訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 12 )
訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 13 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 8 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 10 )

スパイラルエッジ を修得しました!
グレイシャルストーム を修得しました!
猪鹿蝶 を修得しました!
フェイバーロード を修得しました!
エンジェルフェザー を修得しました!

風夜(427)696 PS 渡しました。

芽美(1248)ラベンダー を渡しました。

風夜(427)の所持する プニプニ枝 から 深き影より顕れし外套 という 防具 を作製しました。

アイナ(1512)に、 ラッキーツリー から 白銀符『プリスティス』 という 装飾 を作製してもらいました。(- 300 PS)

M-25 に移動しました!
N-25 に移動しました!
O-25 に移動しました!
P-25 に移動しました!
Q-25 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 風夜(427)と一致しました!
 芽美(1248)と一致しました!
風夜(427) 芽美(1248) とパーティを結成!
パーティ名: 月下の夜想曲

【成長】
能力CP47 増加!
戦闘CP45 増加!
生産CP33 増加!
上位CP30 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

アルマ(1762)の声が届いた:
アルマ「地底湖で防具と地衣枠提供してるんよー。欲しかったら言ってぇなぁ?」




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F Q-25 / 森林LV1
【パーティのデュエル行動】
 * 風夜(427)誰かに練習試合を申し込む
 * アイシア(1496)誰かに練習試合を申し込む
風夜(427)の行動が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F Q-25 / 森林LV1
通常戦が発生!

月下の夜想曲
ENo.427
蒼月 風夜

ENo.1248
羽丘 芽美

ENo.1496
水無河 ディル

V S
遺跡に棲む者
牙狼

大蛇

迷光




Data  (第28回  第30回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1496 水無河 ディル
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-Q25 * 森林LV1
HP 5619 / 5619

SP 374 / 405

持久 20 / 26

体調いい感じ!
宝玉○○○○○
CP 104 118 37 365 (2782)
PS110 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝11
体格597 魔力50
敏捷65 魅力50
器用283 天恵126
[ 修 得 技 能 ]
1LV25(熟練LV25
2光霊LV21 
3---  
4水霊LV8 
5幻術LV14(熟練LV15
6LV11(熟練LV12
7防具LV35 
8---  
9光衣作製LV10
10月明星稀LV10
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.427 蒼月 風夜



ENo.1248 羽丘 芽美

Character Profile

愛称アイシア
種族亡霊に取り付かれた半人間
性別主人格により男女変化
年齢24歳(亡霊の方はノーコメント)
守護幸星メディルサーカス
水無河 ディル <<みながわ でぃる>>

数多ある内のとある傭兵ギルドに所属。
同ギルドに所属している<<人形遣い>>未奈瀬から、風夜の噂を聞いたアイシアに引っ張られる形で来島する。

ディルとしては乗り気ではなかったのだが、風夜の傍らに居る少女、ルーツィアを見つけ一方的に惚れこんでしまう。
表向き人間と言っても遜色はないが、先祖に人外の血が混ざっているため人間にカテゴライズされない。


最近の悩みは事あるごとに自分の身体を乗っ取るアイシアの存在。



アイシア <<ディルに取り付く亡霊>>


正確にはディルが持っているお守りに取り付いている亡霊。
生前は魔力を持っていたらしく、色々な法則を無視してディルの身体を乗っ取ることが出来る(一時的)

なお、乗っ取った際には身体は女性のソレとなる。
<<人形遣い>>未奈瀬から風夜の噂を聞き、一見するためだけに島へ来る。

そして一目惚れしてしまったらしい(本人談)

キャラ絵/アイコンを銀狗さん(388)に描いていただきました☆
ありがとうございます♪




羽山 未奈瀬 <<前期キャラ:自爆マニア>>


人形と自爆に異様な執着を見せるある種の変態(ぇ
キャラ的には楽観的刹那的な現代っ子なのだが、一度暴走したら最後PLにもどうなるか判らない為、今回はお留守番の予定…
だったのだが気づいたらディルの横に居た(何



エルナリーヴィア <<瓶詰め…じゃない、酒瓶の妖精>>


未奈瀬が拾ったワインに寄生…じゃない、取り憑いていた妖精
基本的に口は悪く、人を不愉快にさせる達人
ただし、体長20センチ少々のため、その後の実力行使により撃沈されてしまう。
特に目的は持っていないが、なし崩し的にアイシアに同行することに

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 長柄双斧『薄三刃・連』
      ( 斧 / 10 / 防御LV0 / - / - )
[2] 霧の黒葬
      ( 防具 / 10 / 活力LV0 / - / - )
[3] 亀の甲羅
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[4] リヴィの酒瓶
      ( 装飾 / 47 / 平穏LV1 / - / - )
[5] 赤黄斧『ヒートホーク』
      ( 斧 / 73 / 貫通LV1 / - / 武具
[6] 白滅符『ドラグーン』
      ( 装飾 / 66 / 命中LV2 / - / - )
[7] ただの枝
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[8] シルバーピアス
      ( 装飾 / 50 / 魔防LV2 / - / - )
[9]
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[10]
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[11] ラベンダー
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[12] おいしい草
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[13] 黒外套『漆』
      ( 防具 / 28 / 防御LV0 / - / - )
[14] 紫水晶の首飾り
      ( 装飾 / 82 / 平穏LV2 / 体力LV1 / 装飾
[15] 緑黄斧『ビームトマホーク』
      ( 斧 / 68 / 命中LV1 / - / - )
[16] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[17] マイケルの欠片
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[18] こっちは練習用〜
      ( 防具 / 60 / 活力LV0 / - / - )
[19] 白銀斧『キラーアクス』
      ( 斧 / 75 / - / - / - )
[20]
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[21] 京のメイド服
      ( 防具 / 84 / 治癒LV1 / 棘棘LV1 / 防具
[22] レモン石
      ( 材料 / 22 / - / - / - )
[23] 質素な保存食
      ( 食材 / 6 / - / - / - )
[24] おいしい草
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[25] 毒針
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[26] 白石
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[27] 山査子
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[28] 白銀符『プリスティス』
      ( 装飾 / 239 / 命中LV3 / - / - )
[29] 蒼翠符『ティンクル・ビット』
      ( 装飾 / 71 / 防御LV3 / - / 自由
[30]
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[31] おにく50
      ( 食材 / 22 / - / - / - )
[32] 魔法樹の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[33] ---
[34] ---
[35] ---
[36] ---
[37] ---
[38] ---
[39] ---
[40] ---
[41] ---
[42] ---
[43] ---
[44] ---
[45] ---
[46] ---
[47] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[53] スラッシュ100 / 9--
[54] エキサイト100 / 13--
[64] ディム100 / 9-
[65] 萌えろ100 / 8--
[140] カーネリアン250 / 4--
[150] ソウルシェイブ352 / 4---
[151] パワーフェイバー400 / 3
[155] ファニーソング450 / 3---
[163] ブルーハーツ350 / 3-
[166] グリッターエッジ300 / 4--
[172] ブレス101 / 3--
[184] シャークトゥース500 / 4--
[185] サモン・首狩り爺600 / 3---
[189] 鼓動の高鳴り354 / 4-
[197] ウォーターフォール100 / 3--
[200] 光刃302 / 5--
[206] ガードスティール402 / 4-
[470] ソウルブレン102 / 3---
[474] 惑いの音色200 / 4--
[482] ミスト250 / 3---
[485] フラッシュ300 / 4---
[491] 魅惑の身体400 / 4---
[505] サモン・雫の精霊500 / 3--
[508] サモン・ウィスプ300 / 3---
[557] エール500 / 3-
[613] バブルウォール503 / 3---
[634] シャイニングボディ1000 / 3---
[696] スパイラルエッジ601 / 3--
[697] レンド602 / 6--
[707] フィアフルイメージ500 / 3--
[783] グレイシャルストーム1501 / 3---
[793] 猪鹿蝶1301 / 3---
[809] フェイバーロード1201 / 3--
[827] ギロチン1000 / 3---
[843] 月光600 / 4---
[849] ガードルーラー1100 / 3---
[1128] ミラーイメージ300 / 3---
[1134] エンジェルフェザー1301 / 3--
[1340] エクスパイアフォール1200 / 5--
[1933] グローリー1501 / 2---
[1983] マーシリス1702 / 4--
[2626] グッドメモリー1700 / 3--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 白い砂浜( B1F / G16 )
[4] 黒い太陽( B1F / G7 )
[5] 戦塵( B2F / T8 )
[6] 夏の星空( B1F / O7 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1496
------

[1] No.165
三国志大戦愛好会


[2] No.174
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


[3] No.---
------

[4] No.---
------

[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] ふぃなーれ



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink