各種宣言を行なう >>
探索27日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

『ラズの手記 番外編 〜初心者講座・4〜』

内容が初心者講座になってるのでタイトルを変更しました。
第4回は戦闘設定・初級編です。


■戦闘設定の基礎知識

最初のうちこそ『通常時』に設定したと思いますが、
技数が増えてくるとこれでは物足りなくなってくるでしょう。


戦闘設定の基本は、
いかにして通常攻撃を減らすか】にあります。
(意図的に通常攻撃を使うなどの一部例外を除く)


戦闘設定は設定1〜8まで8枠ありますが、
1回の戦闘で、【同じスキルを2つまで設定が可能】です。

 例)設定1 マジックミサイル 第一行動時
   設定2 マジックミサイル 必殺技/第二行動以降-小-

4種のスキルを2回ずつ使用でも構いませんし、
8種のスキルを1回ずつ使用でもOKです。

では、早速戦闘設定を見ていきましょう。



■戦闘設定その1『第○行動時』

その名の通り戦闘が開始して○行動目にスキルを使います。
○の欄に2を入れた場合、第2行動時に指定のスキルを発動します。
(SPが足りていれば)

基本としては…

 設定2 アクアストリーム 第○(○=1)行動時
 設定3 アクアストリーム 第○(○=2)行動時
 設定4 ブリザード    第○(○=3)行動時
 設定5 ブリザード    第○(○=4)行動時

のように、1〜4行動くらい埋める形で使います。
このように設定することで、第1ターンから第3〜4ターンくらいまで
好みの戦術を立てることが可能です。

一番使いやすい設定でしょう。


 ※細かい部分ですが、「第○ターン」ではなく「第○行動」の点に注意。
  SPDの高いキャラが複数行動を行った場合、「○ターン」≠「第○行動」になります。
  ここでは影響はほとんどありませんが、後述の必殺技には影響があります。




■戦闘設定その2『非接触フェイズ』

第0ターンとも言える設定です。
「非接触フェイズ」は通常のターンと違い、いくつかの特徴があります。

 ・スキル説明に「」が付いているスキルのみ使用可能
 ・【相手に効果を及ぼさないスキル】は設定枠の許す限り使用可能
 ・【相手に効果を及ぼすスキル】は1つのみ設定可能


上級者でも見落とすことがあるのが「」。
「遠」が付いていないスキルは非接触フェイズに使うことが出来ません。
(特にアクアシンパシィなど補助系なのに「遠」が付いてないスキルに注意)

【相手に効果を及ぼさないスキル】に分類される
召喚や味方補助、回復系など(で「遠」が付いているスキル)
設定枠の制限内でいくつでも設定可能です。
(ただし同一スキルは2設定までと言う条件があるため、同じスキルは2回までです)


【相手に効果を及ぼすスキル】とは、
「攻撃系」や混乱炎上などの攻撃的な補助系です。

これらの設定は非接触フェイズに1回しか行えません。
また攻撃系スキルの場合、非接触フェイズは命中にマイナス補正が入ります。

 ※リトルドラゴンなどは召喚ですが、
  召喚時に炎上を与えるため攻撃系として判定されます。

  銀世界なども自分付与ですが、凍結もばら撒くため
  こちらも攻撃系として判定されます。



基本的には、非接触フェイズは
「補助複数&攻撃1回」と言う認識で良いでしょう。

ただし「」に注意。



■戦闘設定その3『必殺技/第○行動以降』

戦闘設定の華、必殺技です。
当然ですが「技名が変更可能」「画像が付けられる」以外にも効果があります。


基本的には『第○行動時』とほぼ同じなのですが以下の特徴があります。

 ・戦闘中1度しか撃てない。

 ・指定の行動時にSPが足りない場合、
  次の行動時にも必殺技を撃とうとする。

 ・○が大きければ大きいほど攻撃力が上がる。
   (○-1 x10%の威力上昇。第4行動なら+30%の威力上昇で、
   第1行動の場合は0%の増加)




必殺技で特に気をつけなければいけないのが、
SPが足りなかった場合です。

撃てなかったらそれで終わりの『第○行動時』設定と違い
『必殺技』設定は以後のターンも必殺を撃とうとします。

なので、平穏などのSP回復手段が無ければ
以後は「必殺が撃てない→通常攻撃」だけになります。
(特に相手が混乱やSPダメージを使う場合に注意しましょう)


あとは、画像サイズに制限がある点も注意。
○が大きければ大きいほど、大きいサイズの画像が使用可能になりますが、
計算を間違うと折角作った画像が表示されない、と言う結果になります。
(「第○ターン」ではなく「第○行動」なので、SPDの高いキャラが複数行動を行った場合、
  「○ターン」≠「第○行動」になります。



別に画像を付けなくても必殺技は発動可能なので、
積極的に戦闘に組み込んでみましょう。



■戦闘設定その4『自分残りSP○%以下』

いよいよ大本命。
これを知らないと損をする『自分残りSP○%以下』設定です。

この設定の最大の特徴は
「条件を満たす限り何度でも発動する
これに尽きます。

つまり適度(MSPの50%以下)にSPを減らしておけば、
あとは(残りSPの範囲で)同じスキルを何度も使うことが可能です。



さて、前回の付加編で覚えた「平穏」を覚えているでしょうか?
これは毎ターンSPが回復する付加です。

平穏Lv1で回復するSPは10。
スラッシュやマジックミサイルなど、戦闘技能Lv5スキルの消費SPは10。

…もうお分かりでしょう。
「平穏」と『自分残りSP○%以下』を組み合わせることで
(妨害されない限り)ずーっとスキル攻撃が可能になります。



■戦闘設定例

これらを踏まえた上で、戦闘設定の一例です。

 設定1 クイック     非接触フェイズ
 設定2 クイック     非接触フェイズ
 設定3 マジックミサイル 非接触フェイズ
 設定4 アクアストリーム 第○行動時(○=1)
 設定5 アクアストリーム 第○行動時(○=2)
 設定6 ウーンズ     第○行動時(○=3)
 設定7 ウーンズ     必殺技/第○行動時(○=4)
 設定8 マジックミサイル 自分残りSP○%以下(○=50)


非接触フェイズに補助系(自分強化)&攻撃1回。
第1行動〜第3行動まで攻撃。
第4行動で必殺ウーンズ。

第4行動までにSPを50%以下にしておいて、
第5行動以降はずっとマジックミサイルを撃つ設定です。


上記は一例です。
あとは自分のスキルに合わせて組み替えてみてください。
(非接触を増やすもよし、第1〜6行動までスキルを指定するもよしです)



■戦闘設定の注意点

ここまで戦闘設定の組み方について話してきました。
戦闘設定に関してはこれで問題ないのですが、
もう一点注意することがあります。


技回数』と『持久』です。


本編の通常戦闘においては、各技に設定された『技回数』を消費します。
『技回数』が残っていないと、そのスキルは使用出来ません。

技回数は戦闘でスキルを使うと消費されます。
ただし、1戦闘で消費される最大は1です。

上記の戦闘設定例で言うと、
「クイック」「マジックミサイル」「アクアストリーム」「ウーンズ」
の技回数がそれぞれ-1されます(-2ではありません)


これらの技回数の減少はスキルが発動した地点で発生します。

上記の例で言えば、第2行動までに戦闘が終了すれば
使っていない「ウーンズ」の技回数は消費されません。


また、『技回数』を消費した地点で同時に『持久』も消費します。
PT全体の『持久』が0になるとPTは遺跡外に強制帰還となります。

戦闘で一切のスキルを使用しなくても、『持久』は-2されます。
持久をケチりたいときはスキルを2種までの範囲で設定しましょう。
(1種のスキルは2つ設定出来るので、スキル2種で設定1〜4まで設定可能です)



なお、闘技大会や練習試合には『技回数』も『持久』も関係ありません。
思う存分、全力全開で色々試してみましょう。



■『頻度』について

『頻度』について。
初心者の内は何も考えず5にしておいて下さい。
(設定分岐に使いますが、かなり複雑になります)



■『通常時』設定のお得な情報

SP50%以下設定をマスターすれば『通常時』は使わなくなると思います。
…が、特定条件下では『通常時』を使うかもしれません。


そう、『持久』を節約したいけど
「スキル数を温存したらSPが50%以下にならない」場合です。


こう言う時こそ『通常時』設定の出番です。
この時、こういう設定をしてみましょう。

 設定1 アクアストリーム 通常時
 設定2 アクアストリーム 通常時


実はこの設定、無駄にはならないのです。

1つだと通常攻撃時に20%くらいの発動ですが
2つ設定すると30〜40%くらいの発動率になります。
(4つ設定すれば80%とは言いませんが、かなりスキルの使用頻度が上がると思います)

使う局面は少ないですが、覚えておくとお得な知識です。



■これ以外の戦闘設定について

『対象指定』や『HP○%以下』などまだありますが、
行数が足りなくなったので本日の講座はここまで。


ここまでの戦闘設定でも、戦闘時の動きがかなり変わると思います。
(そして『平穏』が喉から手が出るくらい欲しくなると思います)

最初は失敗するのは当たり前。
失敗しながら自分なりの戦闘設定を組み立てて行きましょう。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

ラズ(1194)「買い物は終わった? 忘れ物はない?」

アルワン(1519)「1TOP-Cat作戦が俺様、初耳な件について。
     ちょっと話し合いしたいと思うんだが。……お前ら、逃げんな!

ふれあ(1519)「私も初耳だった。そういうことは、もっと先に言っておいてほしい」

アルワン(1519)「……。先に聞いてたら、どうするつもりでしたか?」

ふれあ(1519)「後列に下がってた」

アルワン(1519)「…よう、姐さん。ちょっとアッチで話そうか?」

リズ(1566)「唐突ですが中に人のパソコンがこわれました。。。(;; 日記は携帯から更新しましたそうですよ…」


オスロ(137)からのメッセージ:
オスロ「今回は付加を受けてくださりどうもありがとうございます、こちらからの白砂が届いているといいのです」

オスロ「技能解説為になりました、いやはや結構長い間滞在しているつもりだったのに知らないこともちらほら……(遠い目」

オスロ「ソロで生きているので、迷惑をかけたりはしにくいのですが、通路で負けたりしている状況で、見直してみたいと思います」

オスロ「えーと、まぁとりあえず、これから寒くなるらしいので、何か羽織ったりしたほうがいいかも……です」

フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「今日で闘技大会終わりだね……今回は組んでくれてありがとう♪ホント、楽しかったよ♪」

フェンネル「ラズさんの戦術のおかげでかなり頑張れた感じがするしね。」

フェンネル「僕もこれから戦術頑張ってみる!……無理しない程度に……できると…………良いなぁ……」

大地の魔女リゼ(1728)からのメッセージ:
大地の魔女リゼ「そ、そんな大層なモノじゃないですの……(やや照れつつ)。
……え?猫さんの毛?……あらやだ、気が付かなかったですの。プレトさんのか、ユウのかしら……?
(髪の毛に不着していた、黒い猫の毛を取りつつ)」

大地の魔女リゼ「あ、今度の闘技大会はご一緒でしたわね?よろしくですの。
随分待たせてしまったけれど、実は密かに、貴女と組むの楽しみでしたの。
貴女は、屈指の水霊使いさんだとお聞きしますもの」

ルゥ(2079)からのメッセージ:
ルゥ「(ふむふむなるほどぉ〜)」

ルゥ「あ、ごめんなさい。しゅき?っていうのかな、かってによんじゃいました。」

ルゥ「るぅは、しらないことばっかりだから、とってもべんきょうに、なりました!」

ルゥ「そういえば、あいさつしてなかったや。るぅっていいます。よろしく!」

ルゥ「ちょっとかしこくなって、やらなきゃいけないことが、ちょっとわかったきがします。」

ルゥ「ありがと〜です!」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




現代魔導科学研究会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



突撃メッセ委員会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



もっと絵が上手くなりたい

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



文章が好きなんです、下手だけど

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



水霊同盟。

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



実戦心理学研究所

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

琴莉(1982)からの生産行動を許可しました。
ジャスミン(50)からの生産行動を許可しました。
(1783)からの生産行動を許可しました。

ふれあ(1519)に連れてってもらいました!

プシューアイシクル に技回数を 4 振り分けました!
フリーズ・サイ に技回数を 3 振り分けました!
アクアストリーム に技回数を 4 振り分けました!
萌えろ に技回数を 1 振り分けました!
仮初の活力 に技回数を 2 振り分けました!
アナザーライフ に技回数を 2 振り分けました!
サモン・雫の精霊 に技回数を 1 振り分けました!
フォースヒーリング に技回数を 2 振り分けました!
ブリザード に技回数を 1 振り分けました!
オアシス に技回数を 1 振り分けました!
ディプライヴ に技回数を 1 振り分けました!
ホーリーサンシャイン に技回数を 1 振り分けました!
コールクラウド に技回数を 1 振り分けました!
チュータテス に技回数を 1 振り分けました!

パンくず を食べました。
ラズ「食べ忘れ」
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具術具 - アドリア海の女王 - を装備!
防具術具 - アビームの盾 - を装備!
装飾術具 - エメラルドタブレット - を装備!
自由術具 - ミミルの泉 - を装備!

【第30回更新からの闘技大会参加メンバー】
 カカオ(593)
 フェンネル(600)
 ラズ(1194)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 忍術 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 1 )
訓練により 忍術 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 2 )
訓練により 忍術 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 3 )
訓練により 忍術 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 4 )
訓練により 忍術 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 5 )
訓練により 忍術 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 6 )
訓練により 忍術 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 7 )
訓練により 魔力39 上昇しました!(能力CP - 59 )

巨大手裏剣 を修得しました!

ファル(933)200 PS 渡しました。
ジャスミン(50)80 PS 渡しました。
琴莉(1982)20 PS 渡しました。
オスロ(137)100 PS 渡しました。
エミリー(183)100 PS 渡しました。

オスロ(137)から 白砂 を受け取りました。
オスロ「白砂になります。白い砂に白い石、白い枝……白い物は数多くありますが白砂と言うとどうにも、砂糖のようなイメージを持ってしまいます、だからなんだということはないのですけど」

エミリー(183)から 白砂 を受け取りました。
エミリー「これがご入用なんですねー。どうぞですー。」

ファル(933)から 蟹の殻 を受け取りました。
ファル「蟹の殻と亀の甲羅の交換っ…! 硬い物同士っ…!」

琴莉(1982)戦闘に耐えられる普段着 を渡しました。

質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)

ジャスミン(50)に、 丸石 から 共振増幅路 という 魔石 を作製してもらいました。(- 40 PS)
ジャスミン「ピンクで震える魔法の石ー。」

(1783)に、 どうしようもない物体 から 革製の無骨なグローブ という 格闘 を作製してもらいました。(- 10 PS)
慧「依頼してくれてありがとvあなたの旅の役に立ちますように。」

琴莉(1982)に、 桜貝 から 術具 - 死の9番 - という 魔弾 を作製してもらいました。(- 48 PS)
左手のパペット「ご依頼の品です。9は東洋において吉凶が別れる希有な数字であるとか。死もまた吉であるのか凶であるのか……。あなたが9の数字を用いた意図は分かりませんが……どうぞ。ご依頼ありがとうございました。」

オスロ(137)の所持する 亀の甲羅 を消費して 個人特定札 に効果付加し、 物防LV3 の付加に成功しました。
メイ(1535)の所持する 魔法石の欠片 を消費して 夜色のインク に効果付加し、 命中LV2 の付加に成功しました。
エレス(683)の所持する 魔法樹の欠片 を消費して 地走乃小刀 に効果付加し、 活力LV2 の付加に成功しました。

B1F K-15 魔法陣〔段々畑〕 に移動しました!

L-15 に移動しました!
L-14 に移動しました!
L-13 に移動しました!
L-12 に移動しました!
L-11 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 ふれあ(1519)と一致しました!
 リズ(1566)と一致しました!
ふれあ(1519) リズ(1566) とパーティを結成!
パーティ名: ジャムではなくママレードでもなく蜂蜜で

【成長】
生産行動経験により 付加 のLVが 1 増加!
能力CP47 増加!
戦闘CP45 増加!
生産CP33 増加!
上位CP30 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

はつね(1928)の声が届いた:
はつね「衣装・付加・防具地底湖で受付してます。」

ユエ(1813)の声が届いた:
エル「盾弓とか、作れます。入用の方は地底湖まで」

ルヴィ(1713)の声が届いた:
ルヴィ「遂に3匹も従えれるようになって…。これからは、しっかりと稼がなくちゃ。 餌代を?」

ふれあ(1519)の声が届いた:
ふれあ「合成枠、足りない。合成出来る人、募集中…」

京華(1513)の声が届いた:
京華「装飾と魔弾の作成を承らせて頂きます。宜しければ伝言から声をかけて下さいませ。」

エド(1338)の声が届いた:
エド「平和な世界を望み、やまない」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F L-11 / 森林LV1
通常戦が発生!

ジャムではなくママレードでもなく蜂蜜で
ENo.1194
ラピスラズリ

ENo.1519
夢猫ふれあ

ENo.1566
アレキサンドライト・リスティス

V S
遺跡に棲む者
牙狼

牙狼

大蛇

大蛇

大蛇




Data  (第28回  第30回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1194 ラピスラズリ
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-L11 * 森林LV1
HP 2582 / 2642

SP 546 / 569

持久 25 / 25

体調いい感じ!
宝玉○○○○○
CP 87 100 140 387 (2821)
PS353 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝7
体格204 魔力636
敏捷65 魅力80
器用50 天恵115
[ 修 得 技 能 ]
1魔術LV20(熟練LV31
2水霊LV21 
3幻術LV10(熟練LV10
4命術LV10(熟練LV12
5気象LV16 
6隠密LV14 
7付加LV26 
8装飾LV18 
9水霊装飾LV10
10描画魔術LV1
11忍術LV8
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.1519 夢猫ふれあ



ENo.1566 アレキサンドライト・リスティス

Character Profile

愛称ラズ
種族長耳族
性別女の子
年齢人間年齢で換算するとすごいことに
守護魔王エリエスヴィエラ
――ラピスラズリと言う名の少女

身長154cm前後。年齢不明。

表情の変化は少ない。
一見無口系なのに、実際は饒舌な説明屋。
でも説明はするが最適解は出さない。

歩く乱丁辞書。大いなる傍観者。
選択肢は用意するが選択しないタイプ。

自ら事を成すことはしないが、頼めば協力してくれるかも?

――彼女は魔術師である

彼女が使用する魔術は多岐に渡る。
多言語を操り、知識量も多く、術具の使用にもお手の物。

術式の解析に長け、うがった言い方をすれば
優秀なコピーキャットとしての資質も持ち合わせる。

得意分野は複合魔術。
出自の異なる術を複合するなど信じられない真似も。
こと技術と言う面においては、図抜けた魔術師である。

一方で、魔力量的には一般の魔術師の平均を大きく下回る。
そのため、普段から術式に増幅系魔術を組み込んでいる模様。


彼女の真価は、複雑な手順の必要な儀式魔術にこそあるだろう。
だが幸いにも、それが発揮される予定は今のところ無い。

腰にぶら下げた剣は術具。
でも、料理に使ったり鉈に使ったり容赦が無い。
―――――――――――――――――――――――――――
[追記と補足]

プロフ長っげー…
衣装を一新しました。

なお、こーいう「優れた科学は魔法と区別が付かない」的なのから、
「目深なローブ被って大鍋かき混ぜながらイーッヒッヒッヒ」みたいな
古典的なのまで出来ると思います。

むしろ面白がってやりそう。うん。


なお、使える術の種類に制限掛けてないのは
ネタ的な意味合いが強いです。
こいつだったらどんな魔術の解説でも出来ますので、
どうぞご自由にご利用下さい。

※魔力が足りないので「知ってるけど使えない」と
 言う逃げ方も簡単に出来ます。
 「この手の解呪は単純な魔力勝負。私の魔力では無理」

―――――――――――――――――――――――――――
[日記補足]


所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 術具 - ミミルの泉 -
      ( 魔石 / 103 / 魔防LV1 / 命中LV1 / 自由
[2] ラベンダー
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[3] 革製の無骨なグローブ
      ( 格闘 / 59 / - / - / - )
[4] 術具 - アビームの盾 -
      ( 水衣 / 74 / 平穏LV2 / 活力LV2 / 防具
[5] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[6] 白砂
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[7] 魔法樹の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[8] 白砂
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[9] 術具 - エメラルドタブレット -
      ( 装飾 / 74 / 平穏LV2 / 体力LV3 / 装飾
[10] げそ
      ( 食材 / 32 / - / - / - )
[11] 術具 - アドリア海の女王 -
      ( 魔石 / 156 / 水LV2 / 魔攻LV2 / 武具
[12] 術具 - 死の9番 -
      ( 魔弾 / 28 / - / - / - )
[13] 魔力共振結晶
      ( 魔石 / 61 / 攻撃LV0 / - / - )
[14] 蟹の殻
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[15] 共振増幅路
      ( 魔石 / 77 / 攻撃LV0 / - / - )
[16] 桜貝
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[17] 石版
      ( 材料 / 20 / - / - / - )
[18] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[19] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[20] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[21] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[22] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[23] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[24] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[61] マジックミサイル100 / 12魔石
[62] ボロウライフ100 / 9---
[64] ディム100 / 9-
[65] 萌えろ101 / 8--
[392] マジックチャージ50 / 4魔石--
[394] マジックボックス550 / 3--
[395] サモン・リトルウィザード1000 / 3--
[398] ブラッドレイン400 / 4---
[402] フォースヒーリング252 / 3---
[405] ハイスピードミサイル200 / 4--
[407] アクアストリーム354 / 6---
[412] ヘイスト400 / 4--
[418] パワーアブソーブ300 / 3--
[420] ダズルクロス600 / 4---
[421] サモン・ミニバンパイア900 / 3--
[424] ブレッシングレイン300 / 4---
[428] いたいのいたいの飛んでけ〜100 / 3-
[431] ハーミッツハンド450 / 4--
[433] ホーリーウォーター250 / 4--
[438] 吸血の呪印600 / 3--
[444] タリスマン500 / 3--
[470] ソウルブレン100 / 3---
[473] ブルータルサンライト300 / 4---
[480] トランスルーセント300 / 3--
[482] ミスト250 / 4---
[487] オートレスト400 / 3--
[493] フェアリーサークル300 / 3-
[496] サモン・レインスピリット700 / 3--
[500] サモン・ナースキャット800 / 3--
[505] サモン・雫の精霊501 / 3--
[510] アナザーライフ402 / 3-
[516] サモン・カーバンクル600 / 3--
[546] ハードウィンド400 / 4--
[552] サンライズシンボル300 / 3-
[574] メイクシフトワクチン500 / 3--
[580] イミュニティ400 / 3-
[595] フルブルーム300 / 3--
[601] アンチチャーム300 / 3-
[609] アクアシンパシィ500 / 4---
[704] ウーンズ600 / 5魔石--
[705] ブラッドサッカー700 / 3---
[707] フィアフルイメージ500 / 3--
[1035] スティールライフ800 / 3---
[1041] コールクラウド701 / 3--
[1048] デッドリィテイル900 / 3---
[1050] ブリザード1401 / 5---
[1055] オーレルゲイエ1000 / 3---
[1063] 仮初の活力702 / 3-
[1067] ホーリーサンシャイン1001 / 3--
[1074] ディプライヴ1201 / 3---
[1076] オアシス801 / 3---
[1116] 蜃気楼600 / 3---
[1125] コールドブレス1000 / 3---
[1189] フリーズ・サイ1203 / 3---
[1252] チュータテス1001 / 3---
[1291] 巨大手裏剣601 / 2--
[1347] メィレィ700 / 4---
[1693] プシューアイシクル1604 / 4--
[1990] エレメンタルスクロール1200 / 3---

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 白い砂浜( B1F / G16 )
[5] 黒い太陽( B1F / G7 )
[6] 戦塵( B2F / T8 )
[7] 秘密の舞台( B1F / N17 )
[8] 段々畑( B1F / K15 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.1519
夢猫ふれあ
アルワンが主役?

[2] ENo.1566
アレキサンドライト・リスティス
召喚師として大成

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.102
フィルシム=メト=ゴシュカ
魔゛

[5] ENo.1145
比売雀
はにかみ女王様

[6] ENo.1728
リゼット=クレイモールド
薬草魔女

[7] ENo.188
クロン
うさぎと野兎と狼

[8] ENo.323
宇佐美 悠
うさみみはるか?(フェバから鮪削除)

[9] ENo.35
月代 雪花
注目の水魔

[10] ENo.1353
伏姫みかん
可愛い顔して鬼の所行

[11] ENo.1381
風虎
にゃー   (訳・我が輩は虎である猫ではない)

Community

[0] No.1194
------

[1] No.271
レンタル宣言


[2] No.66
もっと絵が上手くなりたい


[3] No.550
文章が好きなんです、下手だけど


[4] No.52
突撃メッセ委員会


[5] No.785
水霊同盟。


[6] No.19
現代魔導科学研究会


[7] No.993
実戦心理学研究所


[8] No.---
------

[9] No.---
------

[10] No.---
------

[PL] 猫めいる



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink