各種宣言を行なう >>
探索3日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「デュエル戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

4日目
かなり疲れた




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 メッセージはありません。



 今日はメッセージを送っていません。




ニコニコ動画(RC2)


水人(77)が控えめに話しかけてきた:
白蓮「最近、なにやらまた藤崎動画が上がっているみたいですが…。私は、あの人は好きではありません…」

白蓮「マリオ系動画の人気を作りあげた、ゆっぴ氏が過去のプレイ動画を再アップしているみたいですね…。戻ってきたことは、嬉しい限りです…」

ヒツギ(448)からのメッセージ:
ヒツギ「グループ魂は歌詞がアホウで好きです。 CDに入っているのは半分以上コントですが sm1289902」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「うわっ、うわっ、うわっ!「恋するラジオ」に絵が!(sm1637657)」

どら&もっくん(714)からのメッセージ:
ふじむら「忙しい人のための『粉雪』(sm1592472)や、やべぇよあれはっ。
あと『忙しい人のための 「雪、無音、窓辺にて」』(sm1518433)これもおすすめ!」

むちマン(1293)からのメッセージ:
むちマン「ミリしらシリーーーーーイイイスおもしろいぜ!11!!そんでホムペーージをマイリストリストにした!!!1!みろ1!!!」

浅き隙間の史家魔術師(1489)はカード化されたメッセージを再生した:
浅き隙間の史家魔術師「長らくROMしておりましたが、参加させていただきます。
私が最近本格的に好きな動画は特産物の野望(sm1283561)と霧雨の野望(sm611800)ですね。
それでは、これからもよろしくお願いいたします。」

寿司(1492)からのメッセージ:
寿司「鏡音・・・レン・・・!?」

寿司「既出な気もしますが、先日降臨された先生の犯行現b・・・公開マイリストみたいです。 mylist/3005802/3459339」

リル(1962)からのメッセージ:
リル「今週はSHBぐらいしか見て(聴いて)ませんわ〜、背後さんが車の中で聞けると大喜びでしたわ〜」




TRPGが好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「ミリナが、長年探し求めていた
ドラゴンスレイヤー\x87Wの攻略本を、ついに入手!
そんな感じで、テンションの高いミリナです。
こんばんわー! ヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「そうそう、WiiのVC配信ですが
先月も、なかなかのラインナップでしたけど
今月はかなり凄いですよ。

くにおくん大運動会、マリオ3、スーパースト\x87U、トレジャーハンターG
ラングリッサー\x87U、愛・超兄貴…などなど、豪華ラインナップ! ヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「うわ、前回のmidiクイズ
ものすごく自信がなかったんだけど、あたってた!
貝獣物語は、フィールドや城の曲は覚えてるけど
悪魔の罠の曲は、ほとんど記憶から消えてたので…

でも、今回のはわからないや…(´・ω・)」

ミリナ「コマンドクイズは… 2141236+Pは
いろいろありそうなんだけど、パッと思いつかないなぁ…
格闘ゲームには、どうにも疎くてw
813792 とかなら判るんだけどなぁ(ぇ

1回転+Pなら、ザンギュラのスクリューパイルドライバーとかかな?

偽ハリーさんの台詞のほうは、わからない…」

ミリナ「FF5のモアイ像… こっちのほうでは
あそこに、隠しショップがあるって噂があったよ。
リメイクはやったことないけど
あれ、隠しダンジョンの入り口になったんだw」

ミリナ「あー、そういえばミリナも
初代ポケモンで、ミュウ作ったよ。
あれ、ヘタにバグると、とりかえしつかなくなるんだよね…w」

ミリナ「ファミコンロッキーの技は
実際に、似たような技ができるのもあったんだよね。
F1レースの、415Km/h 超えのターボとかw」

ミリナ「ウソテクといえば、やっぱり
水晶のドラゴンのアレは有名なんだなぁ…w

たしか、フラッシュでつくった人とかもいたような…

ミリナ「印象にのこったCMは、思ったよりもバラけましたね。
ミリナも、「ゼルダの伝説・神々のトライフォース」のCMは
よく覚えてますよー。

そういえば、せがた三四郎シリーズは凄かったね。
あれ、ゲームもやってみたけど、なかなかに難しいミニゲーム集でしたよw」

ミリナ「そうそう、今年最後に
出そうと思ってたテーマがあったんだ。
前回だしたばかりだし、本当はあと
1〜2回ぐらいしてから、出そうと思ってたんだけど…

年末調整の仮更新とか、年末年始休みとかで、今年の残り更新回数も少ないし
今回のうちに出してみるよ。」

ミリナ「テーマはずばり
『今年プレイしたゲームの中で、印象深かったもの』
ポイントは、今年プレイしたであって
今年発売したゲームじゃなくてもいいって所だよ。

ミリナの場合だと、ファミコンの 『忍者龍剣伝』 とかね。
高い難易度のアクションに加え、音楽、デモムービともに、当時としては素晴らしいの一言。
テクモシアターシリーズの凄さを見せつけられました ヽ|・∀・|ノ」

水人(77)が控えめに話しかけてきた:
水人「FF5の北の山バグは有名だね。同じように背景に入れる壁バグは、沈んだウォルスの塔・ピラミッド・イストリーの滝にもあるね。中でも沈んだウォルスの塔は制限時間ついたまま外に出れるから有名かと」

水人「バハラグのむずかしいダンジョンは、ガチでいくと難しいと思うよー。れげえダンスとか無敵サラマンダーとか無しで人間パーティ主体で戦うと、あっという間に全滅させられるし。それでも頑張ればクリアできるしねー」

水人「というか、最近懐かしくなっちゃってバハラグやってるんだよね。どうしてもサラマンダーだけひいき気味になってしまうのはなんでだろ。」

水人「ロマサガ1、裏技使わなくても巨人の里・最終試練・冥府全部いけるよー?冥府はガラハド殺すか四天王のフレイムタイラント倒して強行突破すればいいし、巨人の里は善行を積まずに戦闘回数を重ねればいいし、最終試練は巨人の里出したあとにイベントこなして善行積めば出てくるからー」

水人「ガラハドを殺すと冥府にしか行けなくなるけど、四天王は別に殺しても何の問題もないしね。仮に殺しても生き返らせれば巨人の里には行けるから、最終試練→冥府→巨人の里か巨人の里→最終試練→冥府の順で3拠点コンプリート可能だよ」

水人「今回の曲はわからないなぁ。コマンドは、レバー一回転と言ったら夢幻闘舞しか浮かばないけど…」

カーディ(103)からのメッセージ:
カーディ「聞いたことあるような曲・・・何かのボス戦だったような気がするけど・・・思い出せないですね」

カーディ「FE紋章をいまだにやりこみ続けてる身としてはDSリメイクがうれしいですね。まあ、暗黒竜リメイクなんですが、リフ復活に期待してます。後は成長率かな、ジェイガンの合計成長率40%(SFCでは43%)は変えて欲しくない、それがジェイガンクオリティだと思うので」

カーディ「ちなみに最近はFF3(FC版)をプレイ、忍者賢者は使わない予定。というよりは強すぎるキャラは使う気が起きない。プラスして同じジョブを2人以上かぶらせないことにしたら無駄に苦戦しまくってます」

パノ(159)からのメッセージ:
パノ「今日の曲は、FC版イース1の、山道の曲ですね。なんと言うか、移殖の際、よくわからないアレンジがされた、一本でした」

パノ「アルトネリコ2を、とりあえず、一週目クリアしました。ネタバレになりますが、旅立つ主人公と、それを見送るヒロインというのが、これまた王道なエンディングですね。プレイヤーの間では、ココナEDと呼ばれている、エンディングだそうです」

ダフネ「槍使いは、やっぱり空気でした……」

パノ「ロマンシングサガ2は、裏技の宝庫ですね。その大半は、バグ技なのですが」

蒼夜(231)からのメッセージ:
蒼夜「なるほど、『有野の挑戦状』はやりこみ要素が豊富に有るんだね。でも欲しいけど暫くは我慢。
   世界樹2の為に貯金しないとなァ。DS版DQ4も欲しかったけどコレも我慢。
   年末年始は出費が激しいや。せめて三国志戦記2は遊んでみたいけど……」

蒼夜「『この曲何の曲』はパス。その内サッパリ妖精が出てきそうな」

アリッサ(281)からのメッセージ:
アリッサ「Gジェネ魂買ってきましたー。最近買うものが多く財布の中が寒くなってきた気が…」

アリッサ「ロマサガ3の主人公変更ありましたね。一人でやると誰もいなくなる。私も放浪娘やボストンを主人公にした記憶があります」

アリッサ「ロックマン3の裏技もありましたね。一人でやる場合必死に足で2コンのボタンを押すけど、押しが足りないか足が滑って穴に落ちる。そんな苦い思い出」

アリッサ「今回も音楽は分かりませんでした…」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「1回遅れで回答でも。『印象深い・好きなゲームのCM』 といえば任天堂・・・はこの前実は話に出してしまったので
厳密にはCMではありませんが、メタルマックスの竜退治は、もう飽きたのキャッチコピーは秀逸だったと思いますやはり。」

ともみ「印象深いゲームの裏技・バグ技は、これも厳密に裏技といえるか分かりませんが、桃太郎伝説のパスワード『ふ』でしょうか。語呂合わせや人名の特殊パスワードは数あれど、たった一文字で最強ステータスというのはすごく印象的でした。」

ともみ「ベルナールさんの音楽クイズは分からないですが、何となくイースとかザナドゥとか、ファルコムっぽい音源のような気がしなくもないです(アバウト過ぎ)」

ともみ「上上下下左右左右BAのコナミコマンド。SFCのグラディウス\x87Vだと自爆してしまうのですよね、確か。左右左右をLRLRに変えないといけないという。思えばあれでSFCのLRボタンの存在を改めて認識出来た気がします。」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「だからこういうのは苦手だとOTL(曲クイズの話)」

偽ハリー「えーと、弟のISOぶっこ抜きプレイもう色んな意味で辛いです。
一例を挙げると、「WAXF」「癌種vs」「ディスガイア」「MHP」など。で、触発されて「ディスガイア」買ったものの、あの9…もといバカがどっかになくしたの。
まあ、「通信対戦始めました。」を予約しちゃったんだけどね!」

偽ハリー「前回の答えは「真・三国無双」より曹操の計略発動時のボイス。
今回はヒントとして「ACである」とだけ言おうかな。「竜宮城へようこそ!」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「えーとこの曲何の曲はファミコン版『イース』の村から神殿行く時の曲だべかなー。」

カシュー「リルさんの問題、2141236+Pは「へへっ、燃えたろ?」でお馴染みの大蛇薙しか出てこなかった…ちなみに「うおおぉぉぉぉぉ…喰らいやがれぇ!」よりも「喰らいぃー…やがれぇー!」の方が好み。」

カシュー「一回転+Pは…うーんPじゃないのなら別の思いつくけどPだとパイルしか出てこねーべ…」

カシュー「そして延期中に買った『勇者のくせになまいきだ。』がすごい面白いべ。PSPごと買ってよかった…ああああこれから暫くこれに割く時間を考えると恐ろしいべ。」

カシュー「ああもう『パワポケ10』もあるわ『カードヒーローDS』はあるわこの冬はワクワクが止まらないべ!」

カシュー「ちなみにパワポケサクセスモードは絶対に子供向けじゃないと思う…だから何故こうなる…」

小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナちゃん「『この曲何の曲』前回の正解はイースから。神殿へ向かう山道で流れているBGMです・・・私がやっていたのはFC版ですが、未だにクリアしたことがありません。何度やっても同じところで詰まるのです。「朽ちたるとびらくぐり 守りの手示す1つ目の扉開き 攻撃の手示す2つ目の扉開けよ」というようなメッセージを見た辺りで。朽ちたるとびらってどこですか・・・(汗」

ベルナール「最近やり直してたワイルドアームズ2ndをようやくクリアしたぜ・・・プレイ時間91時間。寝落ちしたり放置したまま出かけたりとかってのをちょっとやりすぎた結果がコレなんだが。クリアまでほとんど寄り道してなかったから、今色々回り直しはじめようってところだな。何せ初プレイの時はマリアベル仲間にこそしたけど、マンガゼンマイもマイマイクも取らなかったからなぁ・・・」

ベルナちゃん「印象深いCMに1つ追加。ヴァルキリープロファイルのCMを。 ・・・なんだか、思い出したらまたやりたくなってきました。時間が出来たら手を出してみましょうかね・・・」

ベルナール「やり始めた当時はまだSW全然知らなかったからそういうこと考えもしなかったけど、今なら言える。それは流石にえげつなさすぎるだろ常考(笑)>魔晶石50点消費スリープ」

ベルナちゃん「デモンズウォールといえば・・・私はカインが居るうちにアスラとリヴァイアを習得しに行くので、デモンズウォールで苦労させられた覚えが一度としてありません(苦笑)」

ベルナール「聞いたことある気はすんだけど全然浮かんで来ねえや(汗>台詞クイズ」

ベルナちゃん「真・女神転生2でしたら・・・SFC版で15周ほどプレイしましたが・・・(苦笑)」

ベルナール「コマンドクイズは前者が「タイランレイヴ」(ギルティギア)、後者は・・・スクリューパイルドライバー以外で何かあるのか?」

ベルナちゃん「あ、それとFC版カービィのお話を。LEVEL4のボスはハイジャンプで攻撃できますよ。それとLEVEL5のボスのたまに出すザコは吸い込むとハンマーがコピーできますのでそれもなかなか。ただ、たまに赤い雑魚を吐き出した時は注意が必要です。コピーするとスリープなので高確率でマップに挟まれて終了します(苦笑)」

来世(832)からのメッセージ:
来世「むう、音楽は難しいですね… 多分聴いたことはないと思うのですが…」

来世「大ファンですw >かみにんぎょうさん
「だいな・あいらん」「ゆみみみっくす」はセガサターンでやりましたねぇ。
しかしさすがコミュ主様… あれを裏10までクリアするとは!?」

来世「やはり、ファミコンウォーズのCMは人気ですねぇ、アレはインパクト強かったですからねぇ…」

来世「そうそう、DS版DQ4は買ってみました。…更新がない間にクリアしてしまいそうですが…(汗
PS版は未プレイでしたので、久しぶりな感じで楽しめました。ただ、昔より簡単になっているのは… ああ、AIが無いせいですね。さもありなん」

来世「台詞クイズ… 三国無双っぽいですが…? では、私も出題してみましょう。
『いまのおまえが いちばん みにくいぜ!』
…有名、だと信じますw 何のゲームの、どんなシーンの台詞でしょう」

カノン(837)からのメッセージ:
カノン「はうぅ〜。今回も視聴覚室の曲が分からないよぅ〜orz」

イトーくん「2141236+Pは確か、某八神さんの超必殺技だったっけか……(汗)。
竜虎乱舞はコマンドが左右逆だし、鳳凰脚は2141236+K(正確には21416+K)だし……

シンちゃん「レバー1回転+Pはスクリューパイルドライバーしかありませんね。

……いや? もしかするとメキシカンタイフーンかも? それともネガティヴストーレンか? いや、某山崎のギロチンかも!?

背後「……そう言えば、元々ウソ技だったのが後の作品で実装された、ってのもありましたっけ……
FF5の召喚魔法デブチョコボ(元々はFF3のウソ技)とか、ファイアーエムブレム聖戦の系譜の斧池ポチャイベント(元々はFC暗黒龍のウソ技)とか……」

さんご(1242)からのメッセージ:
さんご「・・・・・・東方舞闘会さんごもやってみたの。・・・・・・これは無理なの。素人お断りの雰囲気はいかにもって感じがしたの。」

さんご「・・・・・・この曲は絶対に聞いたことがあるの。でもわからないの。」

さんご「・・・・・・さんごは無双だけじゃなくてBASARAもわりと好きなの。だから「戦国BASARA2 英雄外伝」も買ったの。市の壊れっぷりとか幸村の熱血ぶりが面白かったの。」

さんご「・・・・・・ドラクエ4はまったりプレイしてるの。とりあえずもうすぐクリアなの。移民の町がいまいちという話を友人から聞いてしまって少しショックなの。」

さんご「・・・・・・「我が渾身の策、かわせるか?」。これは無双?たしか馬鹿め軍師さんあたりが言ってたはずなの。」

さんご「・・・・・・「2141236+P」といえば「パワーゲイザー」、「レバー1回転+P」といえば「スクリューパイルドライバー」なの。」

カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「2141236+P・・・うーん鉄球大暴走竜虎乱舞は逆だしなぁ・・・大蛇薙でいいや。」

カルフォ「レバー一回転といったらスクリューパイルドライバーに決まってるじゃないですか、はっはっは」

フィサ(1487)からのメッセージ:
PL「サモンナイト1&2がDSでリメイクされるようで小躍りですヤッホゥ! しかもセットだよセット! 次回更新時にはもうちょっと情報が出てるころでしょうかね。楽しみ。
  ……さて、その前にひとまずOG2.5を終わらせておかないと(まだやってた奴」

PL「>コミュ長の日記 Σ(。。 ゆ、夢の泉! 夢の泉だ!! ううう、懐かしいよ……っ! 
  月と太陽にはかなりてこずった記憶がほわほわと。ミニゲームはUFOキャッチャーでお手軽に残カービィ増やしてました……ハイジャンプはむしろカービィのピンボールでの記憶が強かったりします。
  GBAでリメイク版が出てるんですよね、そういえば。GCプレイヤーがあるからTVで遊べるなぁ……」

PL「ガンダムの読参なら数期ほど、ネットでのメールゲームなら参加中であります……(笑)
  読参の方では継続コードを書き忘れまくってたので、ロクな結果にならなかったんですよねぇ……は、はは。
  ゲームブックは……ウィザーズクエスト(大魔導士の弟子になるためユニコーンを探す冒険)、ぐらいかな。ちゃんとプレイしたのって。挫折して、ばかりでしたが_o2」

PL「【台詞クイズ】最初に出てきたのがスパロボOGのジーベルでした(…)でもアレはもっと小物っぽい言動だったしなぁ(酷ぇ)
  【視聴覚室】ざんねん! ききおぼえが ない! ……でもなんとなく、悪魔城シリーズっぽい雰囲気、なの、かなぁ……? うーんうーん。
  >悟空伝のバグ技 ……ホントにどういう経緯で見つけたんでしょうソレ。すごいやベルナさんの友人……(笑)」

PL「【コマンドクイズ】あのコマンドを初めて知ったのがスト2でしたからねー……近所にゲーセンのない時分でした……(しみじみ
  「2141236+P」:SNK系の乱舞技……? なんか引っかからない。逆方向ならいくらでも出てくるんですが……;
  「レバー1回転+P」:ロック@餓狼MOW&CvS2の「真空投げ」。……赤いサイクロンはまんますぎるからひねくれたかったんだ! でも使ってたキャラだとロックくらいしか居なかったんだ!(…)」

浅き隙間の史家魔術師(1489)はカード化されたメッセージを再生した:
浅き隙間の史家魔術師「年の瀬がなぜか迫っている今日この頃。29〜31に浜辺へ出かける人もそうでない人もよろしく。
で、今回のベルさんの問題はパスの方向で。」

浅き隙間の史家魔術師「ドラクエ4プレイ中。ですぴーまではやっぱよわいなーと思いつつPS版未プレイのため、隠しボスで撃沈。
DQ6のボス並みのスペックなんで、タイミング間違えると素で死ねますね。」

浅き隙間の史家魔術師「そして、Gジェネスピリッツ。システムがF準拠ってだけで買わなかったことを後悔しました。
Gジェネ+ギレンはUCに本格的にはまるきっかけでしたから。」

アイシア(1496)からのメッセージ:
アイシア「やっとドラクエ4終わりました…PSPと並行だからかなり時間かかっちゃった…でも何回やっても楽しめたなぁ…というのが正直な感想ですわぁ」

アイシア「曲は…降参かにゃ…イースかと思ったけどそれにしては違うし;」

アイシア「コマンド…とりあえず2141236+Pは裏百八式・大蛇薙で…レバー1回転…ええと…ダメだ…王道のスクリューパイルドライバーしかわかんない… ボキャブラリーないなぁ自分。。;」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「「レバー1回転+P」……グルグルドッスン? このコマンドはなかなか入力できず、ザンギエフは使いこなせませんでした」

かみにんぎょう「『印象深いゲームの裏技・バグ技』……GBのサガ2で、ドラゴンレース中にテレポートを使った乗り逃げ技は印象深かったですね。マップのあらゆるところに行けましたし、移動も高速にw」

リューン(1770)からのメッセージ:
リューン「バグ技と言うとDQ3の「防御」「防御」「防御」BBBが思い浮かびます。かなり有効だったなぁ。「防御」」

かまくらさん(1842)からのメッセージ:
かまくらさん「Wiiフィットとか言うやつを買おうかどうかで迷ってみたり・・・って、迷ってる間に品切れになってたりしそうな予感」

ミトリ(1906)からのメッセージ:
ミトリ「midiは今回お手上げだわ。そして時間がないのでコメントはまた次回以降に……」

リル(1962)からのメッセージ:
リル「ポップンのお邪魔とかその辺に慣れていればある程度は出来るはずですわ〜>舞踏会 これ以上は音ゲコミュ向きですわね〜」

リル「任天堂のCMの作り方は上手ですわね〜、特に80〜90年代の物は私もお気に入りが多いですわ〜」

リル「…タッグチームプロレスリングも忘れてはいけませんわ〜>クーソー(ry」

リル「技問題のNGワード:1つ目はパワーゲイザー(KOF96以降仕様)、2つ目は言うまでもなくスクリューパイルドライバーになりますわ〜。それ以外の方は正解と言う形にしますわ〜 …背後がチキレで技名が思い出せないので今回はこういう感じでお許しくださいませ〜」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

金鵄(687)からの生産行動を許可しました。

マジックミサイル に技回数を 8 振り分けました!

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具炎の石 を装備!
防具魔導師の服 を装備!

【第30回更新からの闘技大会参加メンバー】
 MH35(1032)
あと2人必要です!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 体格11 上昇しました!(能力CP - 7 )
訓練により 魔力11 上昇しました!(能力CP - 7 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 2 )
訓練により 敏捷9 上昇しました!(能力CP - 6 )
訓練により 魅力9 上昇しました!(能力CP - 6 )
訓練により 料理 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 1 )
訓練により 器用9 上昇しました!(能力CP - 6 )
訓練により 天恵11 上昇しました!(能力CP - 7 )

B1F B-23 魔法陣〔始まりの右足〕 に移動しました!

B-24 に移動しました!
B-25 に移動しました!
C-25 に移動しました!
D-25 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: ラスクロ探検部

【成長】
能力CP46 増加!
戦闘CP44 増加!
生産CP32 増加!
上位CP29 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

白濁幼女(1988)の声が届いた:
白濁幼女「あのボケ猫のヤロー、ガセネタ掴ませやがって!!…ヤロー?」

ウベベ(662)の声が届いた:
ウベベ「(゚=゚)ノ 冒険者ノ皆、ガンバッテネ。」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F D-25 / 魔法陣
通常戦が発生!

ラスクロ探検部
ENo.1032
MH35

V S
遺跡に棲む者
歩行石壁




Data  (第28回  第30回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1032 MH35
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-D25 * 魔法陣
HP 884 / 1032

SP 134 / 157

持久 12 / 12

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 846 829 524 437 (2715)
PS0 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝0
体格86 魔力86
敏捷69 魅力69
器用69 天恵86
[ 修 得 技 能 ]
1魔術LV6(熟練LV5
2投擲LV4 
3---  
4---  
5---  
6---  
7付加LV3 
8料理LV2 
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称MH35
種族人間
性別
年齢不明
守護魔王エリエスヴィエラ
謎の人物。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 炎の石
      ( 魔石 / 10 / 回避LV0 / - / 武具
[2] 魔導師の服
      ( 防具 / 10 / 回避LV0 / - / 防具
[3] パンくず
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[4] おいしい草
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[5] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[6] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[7] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[8] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[9] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[10] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[11] ---
[12] ---
[13] ---
[14] ---
[15] ---
[16] ---
[17] ---
[18] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[61] マジックミサイル108 / 8魔石

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1032
------

[1] No.174
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


[2] No.77
ニコニコ動画(RC2)


[3] No.91
TRPGが好き


[4] No.---
------

[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] MH35



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink