エーヴィス(91)からのメッセージ:
アリス「実際オンセやるなら、プレイ用ルームと雑談ルームを分けるのは確かに重要ですねぇ。それをより簡単にこなせるのがIRCなんですが、これ導入の手順が割と煩雑なので、そこらへん含めて敷居が高い感じですね。チャットと違って視覚的に味気ないのも個人的には物足りない感じですが!(贅沢)」
アリス「さーてさて、そんな感じで良い感じに煮詰まっております。師走という事でみなさま忙しい時期だと思われますが、あたしの背後の人も例に漏れず忙しいので結局企画実行は新年まで持ち越されそうですよ! いやほんと、年末の忙しさは酷いったらありゃしません。」
アリス「コミュ発言でゲームブック的な遊びもやってみたいなあ、と思う反面やはり思いつきを纏めるだけの時間と力が不足する日々。まあのんびりやるのが良いんでしょうねぇ、急がず慌てず。」
アリス「Aの魔法陣、先日古本屋に置いてあるのを見つけました。ルールブックに「できるだけダイスを振らない方がよい」(意訳)と書かれてるところとか、システマチックな部分が多い感じ。結構面白そうでした!」
白翼の歌姫ユーリ(15)からのメッセージ:
白翼の歌姫ユーリ「やっぱりソード強しw」
ノイバー(39)からのメッセージ:
ノイバー「アンケート結果を見ているとやっぱり遊びやすいのと新しいのが多いね。でもどれも楽しめそうだ。……半分ほどるるぶを持ってないのはご愛嬌、っと(嗚呼)」
パノ(159)からのメッセージ:
パノ「マップ表示が必要であれば、ここの、ヘクスチャットを使うのがいいですね。オンセに必要な機能も、揃ってますし。難点は、開発が、完全に止まっていることですか。 http://www.softbeat.co.jp/~murai/pclab/」
ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「この前やったナイトウィザード。 魔力回復の泉だよー → ファンブルでMP激減! 仕方ないから、プラーナ3消費してMP回復 → ファンブルでMP枯渇! も、もう一回プラーナ3消費… → ファンブル!? → ここで幸運の石!
はじめから幸運の石使っておけばよかったー ・゚・(ノД`)・゚・ おかげで、その後の戦闘がかなりきつくて、あえなくダウン。 生死判定に失敗して、最大プラーナが2まで削れるはめに…」
ミリナ「ナイトウィザードといえば 今度出る、新しいサプリメントに クラスが4つぐらい追加されるらしいね。
しかも、装備やアイテム、従来のクラスのスキルも、かなりの数が追加されてるとか… この前2ndになって、基本ルールが新しくなったばかりなのに これはさすがにどうなのか…w」
ミリナ「バ。トマン魔女いいなぁ。かっこいいw」
ピンキーモモピーチ(494)からの愛の言葉:
ピンキーモモピーチ「話を聞いてたら、SW2.0が凄い気になってきたねぇ…。そこまでテコ入れして2.0てことは、レーティング表使用が特徴、ということかい?」
かれん(498)からのメッセージ:
かれん「下っぱNPCをのっとったら「PCをやらせておくのは惜しい」って言われたっス。 喜ぶべきか、悲しむべきか・・・」
かれん「ルージュの4巻とスクールメイズを早く買わないと・・・!」
ジェイク(510)からのメッセージ:
謎の声「オンセの弱点は掛け合いのテンポ、どうしても返答までに間が空きますからねぇ」
謎の声「最近オンとオフが半々なので、たまにオフ中にオンのノリで臭い台詞が出てしまいます」
謎の声「そしてオンのテンポの悪さにもやもやしてしまう……オンの利点も多いんですがこればっかりは難しいですねぇ」
マリナ(548)からのメッセージ:
マリナ「アンケートの結果を見てみると、やはり人気作に票が集中していますわね♪」
マリナ「SW2.0の展開がそろそろ始まりそうですけど、今までのSW世界の物語展開もまだまだ続いて欲しいものです」
マリナ「寒い冬は仲間同士で白熱するロールをすると暖まるかもしれませんね♪」
ピノロッソ(582)からのメッセージ:
PL「おっとな〜(笑)…最近、逆に子供なキャラ(一人称が僕)をプレイしてない気が。にくめない無邪気さって難しいと思いません?ただのバカとは違いますし(苦笑)>くろさん」
PL「楽しいですけどね!今後どうなって欲しいなーって、発展的な希望のお話って(^-^)>マリアさん」
PL「ガヤを乗っ取るのはありますよね!シーン制システムだと、結構暇にもなりがちだし、GMと呼吸を合わせられるのなら三下は乗っ取ってもらって上等!と思います。>ユリウスさん」
金鵄(687)からのメッセージ:
金鵄「オンセ手段ってもう決めてあるのかなッ!?」
金鵄「CGIチャットもアリだけど、IRCでダイス振れる奴とか便利だよねッ!」
金鵄「発言がある度にチャイムなり何なりで知らせてくれるからねッ! これで内職も安し……いや、してないよッ、ホントだよッ!?」
金鵄「うー……あ、後それと。二窓有るといいよねッ。本舞台とPLの楽屋裏とッ!」
くろとルナ(717)の超突撃:
くろとルナ「みんな聞いてくれ 2個あるんだよ。 六門セカンドで行為修正ー3でクリティカルを行った 焦ったんだよ。」
くろとルナ「そして・・・前回、オンセをしながら登録すると言う荒業をやっていたけど、それはまだぬるかったの
なぜか今週の登録はオンセを2本同時にやりながら登録と言う離れ技になっているんだ
流石に、開始10分前に今日オンセだよ・・・って言われてもこまる・・・いややりますがw」
くろとルナ「うんうん。 基本的にわかる世界観じゃなきゃ出来ないよね〜♪」
くろとルナ「そんなのわかっているんだよ。 わかっているんだよ・・・・・だけどだけど>ユリウス(1048)ちゃん」
くろとルナ「あるしゅのなれっていうものだね(・・ シーン制だと、結構楽にやれますよ>シェオールさん」
くろとルナ「基本的に楽しいよ〜 ただ、時間がかかるのとうつのが遅いからテンポが悪くなり勝ちかな?>リュー(1729)ちゃん」
レナーテ(733)からのメッセージ:
マリア「オンセは隣の部屋とかに迷惑がかからないのがいいですね。 アパートだと、防音とは言えあんまり声を出せなくて…(笑」
マリア「先日、知り合い数人で”ガープス・一般人”と言うシナリオをプレイしてきました。 PCは全員25CP。…武器は恐ろしいものだと言う事を再認識しました。銃とか怖すぎます」
“銀の”召喚士稲月(785)からのメッセージ:
“銀の”召喚士稲月「最近SWしかしてない気がする……ガープスをオンセあたりでじっくりやってみたいねー、キャラ作成だけで途方もない時間食いそうだけどー」
誇り高き怪奇DG(968)からのメッセージ:
誇り高き怪奇DG「さて、ほぼトーキョーN◎VAしかやっていない身だが、末席に参加させてもらうよ。どうぞよろしく」
ラフィー(1021)からのメッセージ:
PL「ぎゃあああ、賭博場の宣言を誤爆っ!すみませんでしたっ!」
PL「Aマホはやってみたいなぁ。皆さんはやったことないけれどやってみたいシステムなどありますか?」
PL「最近面白いのはナイトメアハンターディープとかでしょうかね、GMは難しいけど」
PL「オンセは……SWなら経験あるけれど、結局終わらないまま空中分解しちゃったなぁ、集まるのって、大変……」
ユリウス(1048)からのメッセージ:
ユリウス「先日ウォーハンマーをプレイしてきましたが…中々、良い感じですね。 強い奴はとことん強い感じがするシステムではありますが。」
主任「オンセやるならtxtとかでサマリーとか用意しておくのが吉であろうかなぁ。我の場合htmlで大抵作ってしまうがまぁそういう類の。」
主任「最近余裕がなくてウィザードリィD20もつくるヒマがないな。作ったら誰かやりたいだろうか。 くろ者>くち・ぷろれす じゃネーノ?」
禁呪魔導士セナ(1159)謹製人造精霊:
禁呪魔導士セナ「PL:やはり今でもSWが強いんだね〜作製でダイス振るからメイク日を取らないといけないのが厳しいかな〜ダイス振らないでいいシステムならハンドアウトわけと大まかな役割分担だけでなんとかなりそうなんだけど。」
禁呪魔導士セナ「PL:SW2は、小説は小説として続いていくんじゃないですか?ただリゥイが完結すれば世界最大の敵&謎のアトンの話がでちゃいますからね〜」
禁呪魔導士セナ「あっ、少し古いシステムですえけど、ブレイド・アンド・ワードが許可の上にルールを全部ネットにアップされてますね〜絵はなくなってますけど。はぁ〜〜(’’) ルールの解釈は、途中でGMとPLで違うとかわかったりするんですよね〜(遠い目)」
えるる(1337)からのメッセージ:
えるる「プレイできなくても新ルール購ny(ry」
シェオール(1352)がうたうように言葉を紡ぐ。:
「ふむ、アンケートで一番得票数を集めたのはSWか。 基本であり、広く知られている故かな。これに決まったなら、本を探してこなければいけないね。 ……ルールの骨の部分を理解していないので難しいかな?日々勉強だね」
「リプレイなども読むようになったのだけれどね、 どれもよいね。いつだったか、ユリウスに勧められたダブルクロスのリプレイかな。面白かったよ。暴走しすぎてて」
アキラ(1373)からのメッセージ:
アキラPL「口プロレスっていうのは・・・『口八丁で相手を説得し、自分に有利なように状況を設定すること』・・・かな?」
アキラPL「『なあGM、盗賊出そうな街道避けて○○の街にアイテムを届けるために、リターンホーム使えそうなプリースト探したいんだけど。この街大きいから探せばたぶんいるよね?ああ、無限のバックは当然あります』 こんな感じ?」
アキラPL「うーん、普通に使っていたわりに改めて説明しようとすると難しいですね(爆) 人によって結構意識が違いそうですし。」
アキラPL「僕はこういう説得すること自体を口プロレスと考えているのですが、人によっては相手が拒絶してもゴネ続けるようになったら口プロレス、と考えていたり。」
アキラPL「まあTRPGなんですから発想によって状況を変えようとするのはいいことなんですよね。それが行き過ぎてゴネるようになっちゃうとよくないわけでして。」
アキラPL「デモンパリプレイ剣神2巻で田中天さんが、給水塔の上にいる敵を5mふっ飛ばせば地面に墜落するよね、というのは僕の中では『いい口プロレス』扱いです(笑)」
アキラPL「『大人の対応』とか『空気を読む』とかいうやつですね(爆) 僕もいかにGMを出し抜くか、ということに全力を費やしていた頃がありました(爆)>ロックさん」
アキラPL「話は変わりますが、NWのキャラソンでくれはの歌が女房過ぎて吹いたw あとあかりんの歌は命のことを知らないとわかりにくそうだと思いました」
はらぺこのロック(1447)にああ言えばこう言われた:
はらぺこのロック「確かに、TRPGからランダム要素を完全に排除してしまうと、参加者全員の共通理解は不可欠かも知れませんね。はまればサイコロに邪魔されない最高のロールプレイが楽しめそうですけど・・・やっぱり、夢でしょうね。そういうのは(苦笑)>マリアさん」
リン(1560)からのメッセージ:
リン「剣神2を読んだのです。天さんがキープレイヤーというかうまくまとめ役になってて、場を盛り上げたりもして・・・・うまいなぁと感心。でもそのぶん破天荒さが無いのは少し残念かも。破天荒にいくとまとまらないし、仕方ないかも。」
リン「毎月何冊かリプレイを購入して、その半分くらいしか読めてないから・・・・・つん読たまるたまる。マンガも小説もたまってるし・・・。」
かなた(1650)からのメッセージ:
かなた「ソードワールドの裾野はやっぱり広いのですねぇ! ルールも比較的単純ですし。具体的には【完全版】なのでしょうか? 基本ルールブック【文庫版】…じゃ、まずいですよねぇ?」
かなた「アリアンロッドは『死者の花嫁』を購入。 ショコラさんの秘密が気になっている今日この頃ですっ。 コンベンションとかにいくと、基本的にPCのキャラって1レベルじゃないですか。 たまには高レベルキャラでもやってみたいなぁって思うんですけど、 キャンペーンでもやらないと無理かもですねぇ」
かなた「NW2のルールブックはビジュアルというか遊びの部分が少なくてちょっと残念だったかも。 あんまりプレイできる環境のない人にとっては ルールブックのコラムとかビジュアルが楽しみの一つだと思うんですけどっ」
リュー(1729)からのメッセージ:
リュー「うーん、新しい世界は新しい世界、フォーセリアはフォーセリア、で続くんじゃないかなぁ…?(くびかしげ<SW2.0>あきら」
久遠(1803)からのメッセージ:
久遠「[>アンケート:割と結果、分かれましたね。SWは割と好きですが……撲殺ルルブ、何処へやったやら(汗) ともあれ、イベント楽しみにしております」
久遠「今週もNW2を。スクールメイズも導入していくつかGMもやりました。……攻撃修正70弱の攻撃をはじかれたボスが少し涙目。」
|