各種宣言を行なう >>
探索20日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

『ラズの手記 その12〜ヴァルプルギスの夜〜』

芸術の分野において、神話や伝承に結びつく作品は少なくない。

伝承が伝わるのは口伝だけではない。
書物、詩曲、絵画、時には隠語に姿を変え後世へ伝えられる。

この伝承もある戯曲が元に、世間に広まった。
だが忘れてはいけない。

その伝承は遥か昔から存在するのだから――


――ヴァルプルギスの夜

ある音楽家の戯曲で一躍有名になった、西洋のある地方のお祭り。

4月30日の夜、魔女たちが霧の山『ブロッケン山』に飛んできて
悪魔と宴を催したいう由来から、冬から春を迎えるお祭り。

何故魔女と悪魔の饗宴が春を迎えるお祭りなのかは、
当時の時代背景が物語る。


中世に広まったある一神教の布教により、
当時の土地神は異教の悪魔として定義された。

そう、魔女狩りの影響。


正しい定義は、古えの神々が春を迎えるため
山地の最高峰であるブロッケン山に集い、
冬の魔を払ったことに由来する。

そう、古代の神々による神聖な儀式。

日付が4月30日の夜なのは、
5月に春を迎え入れる為。


ところが、春を迎える儀式を新しい神に奪われたため事態は一変する。
古き神々を崇拝し、春を迎え入れる儀式を行う人々は魔女と定義された。

これが魔女と悪魔の饗宴の由来とされている。


 私たちは薬を塗りこめば速さが出る。
 ぼろきれひとつで帆が出来る。
 どんな桶でもよいお舟。
 きょう飛ばなければ、飛ぶ日はないぞえ。


これは魔女達が歌ったとされる歌の和訳である。

特に魔女として定義されたのは、薬師や薬剤師・産婆など
医術の分野に関わる女性達。「賢い女」と呼ばれた彼女達は、
優秀であるが故に危険視された。


童話の魔女が鍋をかき混ぜるシーンをよく見るが、
これらの中身は薬草スープである。栄養剤的な効果が
病気を治す魔法の薬として扱われたと推測される。


ヴァルプルギスの夜と関わりに深い薬草はカキドオシの花。
この薬草は伝統料理「聖木曜日のスープ」の材料になる。

また、カキドオシの花で作った冠は魔除けになると言われており
特に「ヴァルプルギスの夜」に編んだ冠は魔女を見分ける力が
あるという。


魔女の杖のルーツは、Hexe(ヘクセ)と言う単語から来ている。
Hexeには「魔女」という意味があるが、本来の意味は「垣根にのる女性」。

当時の社会では垣根は棒(杖)で出来ており、Hexeはその垣根を越える者
つまり『自由に異界へ出入りが出来る者』として捉えられていた。


なお、ヴァルプルギスの夜に魔女の箒に乗った魔女
と言う表記があるが、この地点では魔女の杖と箒を結び付ける要素はない。

魔女の箒が誕生したのはまた別の話。

魔女の箒は本来「穢れたものを掃く」と言う意味であり、
儀式が終わったあとに使うもの。

これが魔術の道具として扱われ
後の時代で混ざっていったものと考えられる。


上記の通り、ヴァルプルギスの夜の原典は
どちらかと言うと土着信仰による儀式に近い。

にも関わらず戯曲では負の要素で描かれたのは何故か。
それは負の要素から派生したと言う説もあるから。

元々ブロッケン山を含む山地は霧の深い地域であり、
数々の妖怪現象が起きるとされていた。

この気候条件が神の山と呼ばれる所以であり、
迂闊に踏み込んで命を落とさぬように、
悪魔の住まう地という伝承を生み出した。

こういった背景に当時の天候不順や宗教弾圧が噛み合わさって
ヴァルプリギスの夜は二面性を持つようになったのである。


古の神々の信奉とサバトの二面性を持つ
ヴァルプルギスの夜は、様々な作品で登場する。

ある作品の一つで、ヴァルプルギルの夜で祭られる悪魔は
『シュブ=ニグラス』であると定義される。

シュブ=ニグラスは豊穣の女神・母神という性格を持ち、
「千匹の仔を孕みし森の黒山羊
 (The Black Goat of the Woods with a Thousand Young)
「黒き豊穣の女神」「万物の母」などの異称を持つ。

また「外なる神」ヨグ=ソトースの妻であるともいわれる。

シュブ=ニグラスの負の一面は、快楽に関わる欲望の開放。
やはり二面性を持つ者である。

あまり聞かない名前かも知れないが、
黒魔術における黒山羊の召喚はシュブ=ニグラスを指している。

また『魔導書ネクロノミコン』に
その召喚方法が記載されているといえば、
サバトに縁が深い女神・悪魔であることが分かると思う。


かのようにヴァルプルギスの夜は、
神魔の強烈な二面性を持つ儀式なのである。



なお戦後、山に入れなくなったことから
最近の祭りは山周辺の街などで行われている。

このお祭りは当時の面影はなく、ただ楽しむためのものである。
また、扮するのも魔女側だけではなく、悪魔に扮する人もでてきた。
時代の流れとともに宗教性が失われるのは仕方が無いことだろう。


余談ではあるが、霧が原因で発生するブロッケン現象は
ヴァルプルギスの夜が行われるブロッケン山が由来。
この現象、東洋の島国では御来迎 (ごらいごう)とも呼ばれる。


------------------------------------------------------------
「ちなみに灯明祭は、形式は違うものの様々な国や宗教で
 行われている。その目的はほぼ一致していて
 迎え入れる者への――目印」

「有名なところだと、お盆なども灯明祭と言える。
 盆灯篭の灯で先祖が迷わないよう道を作る」

「ヴァルプルギスの夜もまた、
 人外のものを迎え入れる祭りなので
 灯明祭の流れを汲んでいるかも」


少女はそこまで喋ると、困ったように首を傾げる。

「困った――オチが無い」




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

ラズ(1194)「買出しに出るならついでに卵、牛バラ肉400g、たまねぎ、マッシュルーム、トマトケチャップかトマト、トリカブトとニリンソウもお願い」

ふれあ(1519)「よーし、キャットフードも買っておいてくれよー?」

ふれあ(1519)「………。アルワン?」

リズ(1566)「買い物かいもの〜〜〜〜♪るんるん☆「マスター重すぎですぅ」」


キル(23)からのメッセージ:
ラピス嬢の後ろに、仄かに光る子供が居るっ!?

キル「へぇ――イキモノには珍しい解析法、カナ?
きちんとした“魔術”とはコトワリが違うみタイだ、メズラシイかな?」

キル「おっと、はじめましてフロイライン?
行使術が珍しかったカラネ、話かケテミタ。
ボクはキルリア、キルリア=F=スーサイド、イウ。
長耳のフロイライン、君は何てイウ名前?」

茴香(ウイキョウ)(600)からのメッセージ:
茴香(ウイキョウ)「…聞きしに勝る解説の妙……その見識、目を見張るものあり……」

茴香(ウイキョウ)「貴君の目指す居場所は計り知れず……それでいて、興味深い……」

茴香(ウイキョウ)「……申し遅れました……此の方、フェンネル・ロックハートと申す者…」

茴香(ウイキョウ)「不束者ではありまするが、よしなにお付き合いの程を…」

茴香(ウイキョウ)「腰に下げたる剣……されど、剣士とも見えず……はてさて…?」

茴香(ウイキョウ)「ち、ちなみに!挙手なんかしないんだよっ!心当たりがなさ過ぎてっ!
…………と、思ったけどやっぱり挙手なんだ!わ、悪い?」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




現代魔導科学研究会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



突撃メッセ委員会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



もっと絵が上手くなりたい

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



文章が好きなんです、下手だけど

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



水霊同盟。

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



実戦心理学研究所

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ヴァルプルギスの夜

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

フィサリス(657)からの生産行動を許可しました。
ウィル(512)からの生産行動を許可しました。
パティ(818)からの生産行動を許可しました。

ふれあ(1519)に連れてってもらいました!

プシューアイシクル に技回数を 4 振り分けました!
ブリザード に技回数を 5 振り分けました!
マジックミサイル に技回数を 3 振り分けました!
フォースヒーリング に技回数を 3 振り分けました!
タリスマン に技回数を 2 振り分けました!
メィレィ に技回数を 1 振り分けました!
パワーアブソーブ に技回数を 1 振り分けました!
ブレッシングレイン に技回数を 2 振り分けました!

ふれあ(1519)おにく50 を渡しました。

ふれあ(1519)から 魔法樹の欠片 を受け取りました。
ふれあ「鑑定に成功したら、クホらない」

リズ(1566)から 魔法石の欠片 を受け取りました。
リズ「えいっ☆「マイスターだーつじゃないんだからぁ〜♪」」

ほうれん草と大葉とアスパラのキッシュパイ を食べました。
ラズ「食べ忘れ」
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具術具 - ミミルの泉 - を装備!
防具戦闘に耐えられる普段着 を装備!
装飾術具 - エメラルドタブレット - を装備!
自由術具 - アドリア海の女王 - を装備!

【第25回更新からの闘技大会参加メンバー】
 ミナミ(513)
 隠れ腐女子アプリ(720)
 ラズ(1194)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 21 )
訓練により 魔力31 上昇しました!(能力CP - 39 )
訓練により 気象 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 )
訓練により 気象 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 8 )
訓練により 気象 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )
訓練により 気象 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 10 )
訓練により 気象 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 11 )
訓練により 気象 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 12 )

召喚 を新たに修得しました!(戦闘CP - 10 )

ハードウィンド を修得しました!
サンライズシンボル を修得しました!

トラハ(795)10 PS 渡しました。
パティ(818)20 PS 渡しました。

ストラ(1679)から 50 PS 受け取りました。
ストラ「ギリギリでの依頼を受けていただき、感謝感激です。」

トラハ(795)から 丸石 を受け取りました。
トラハ「ほい、お届けモンだ。」

ふれあ(1519)白砂 を渡しました。

ふれあ(1519)から 蟹の殻 を受け取りました。
ふれあ「殻。ころころと音が鳴る。水が詰まってない証拠?」

簡単な保存食 を買いました。(- 40 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)

ウィル(512)に、 どうしようもない物体 から 黒曜石の鏃 という 弓矢 を作製してもらいました。(- 10 PS)
ウィル「お仕事ありがとー☆ 張り切って作るよ!」

ウィル(512)に、 どうしようもない物体 から 水晶の鏃 という 弓矢 を作製してもらいました。(- 10 PS)
ウィル「弓矢はそこそこ得意だよー作製上げてないけど…うん」

パティ(818)に、 どうしようもない物体 から 術具 - アドリア海の女王 - という 魔石 を作製してもらいました。(- 10 PS)
パティ「うまく出来てればいいんだけど・・・。」

パティ(818)に、 丸石 から 魔力共振結晶 という 魔石 を作製してもらいました。(- 40 PS)

フィサリス(657)に、 木瓜 から 術具 - アビームの盾 - という 水衣 を作製してもらいました。(- 30 PS)
フィサリス「さて、あなたのご期待に添えるかしら…
満足して貰えると良いのだけど」

ストラ(1679)の所持する 白石 を消費して 森のお守り に効果付加し、 祝福LV1 の付加に成功しました。
ストラ(1679)の所持する 桜貝 を消費して ぐら に効果付加し、 魅了LV1 の付加に成功しました。
魔法石の欠片 を消費して 術具 - アドリア海の女王 - に効果付加実験し、 魔攻LV2 の付加に成功しました。
ラズ「魔法石の鑑定」

B1F J-22 魔法陣〔透明な姿〕 に移動しました!

I-22 に移動しました!
I-21 に移動しました!
I-20 に移動しました!
J-20 に移動しました!
K-20 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 ふれあ(1519)と一致しました!
 リズ(1566)と一致しました!
ふれあ(1519) リズ(1566) とパーティを結成!
パーティ名: 私、風の向くまま歩いていくの

【成長】
能力CP39 増加!
戦闘CP37 増加!
生産CP26 増加!
上位CP23 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

ジロたん(689)の声が届いた:
ジロたん「Hello!! I'm here!! I'm standing here!!

アッシュ(710)の声が届いた:
アッシュ「今回は下手すりゃ死の行軍になりそうだな。 ま、一丁気合入れていこうぜッ!」

スズメ(1145)の声が届いた:
スズメ「今日も元気に営業でーす、高級装飾や武器を作られたい方、専門じゃなくても手を貸してくれー!な方には喜んでご協力させていただきますので、お問い合わせくださいませ〜♪ …ふぅ、こんなところでしょかね(うん)

サブキチ(1415)の声が届いた:
サブキチ「付加24Lv!希望者はかかってこいや〜!(何事」

ふれあ(1519)の声が届いた:
ふれあ「ん、ん…。敵がどんどん強くなってる。…がんばろ」

クマ(1598)の声が届いた:
クマ「 くまー   (訳:こんにちはクマです。いや、クマだって!! もう10月も下旬!!ヾ(*・∀・)ノアヒャ  まだ半袖な人はそろそろ秋服を着ておかないといきなり冬服とかになっちゃいますよwあ、後、季節の変わり目は風邪を引きやすいので、体調不良や暗い夜道の熊にお気をつけて体を大切にして下さい。そろそろ本気を出して成長していくかっ!気合じゃークマー!! まぁ気持ち程度の挨拶はこのぐらいにして本題に。  ただ今、拙いながらも無料で防具依頼承りますよぅー。お気軽にヽ( ・(ェ)・ )ノ これはやばい・・・武器をどなたか作って下さい・・・orz そこ!訳が長いとか言うんじゃない!!!><;)」

伊達クール(1798)の声が届いた:
伊達クール「さて、何が出てきますかね?」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F K-20 / 床
通常戦が発生!

私、風の向くまま歩いていくの
ENo.1194
ラピスラズリ

ENo.1519
夢猫ふれあ

ENo.1566
アレキサンドライト・リスティス

V S
遺跡に棲む者
フレッシュゴーレム

ミニデビル




Data  (第21回  第23回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1194 ラピスラズリ
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-K20 *
HP 2274 / 2320

SP 362 / 381

持久 21 / 21

体調いい感じ!
宝玉○○○○○
CP 59 49 50 220 (1759)
PS195 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝1
体格204 魔力424
敏捷65 魅力80
器用50 天恵115
[ 修 得 技 能 ]
1魔術LV16(熟練LV27
2水霊LV21 
3医学LV8 
4命術LV9(熟練LV9
5気象LV13 
6召喚LV1(熟練LV5
7付加LV22 
8装飾LV12 
9水霊装飾LV10
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.1519 夢猫ふれあ



ENo.1566 アレキサンドライト・リスティス

Character Profile

愛称ラズ
種族長耳族
性別女の子
年齢人間年齢で換算するとすごいことに
守護魔王エリエスヴィエラ
――ラピスラズリと言う名の少女

身長154cm前後。年齢不明。

表情の変化は少ない。
一見無口系なのに、実際は饒舌な説明屋。
でも説明はするが最適解は出さない。

歩く乱丁辞書。大いなる傍観者。
選択肢は用意するが選択しないタイプ。

自ら事を成すことはしないが、頼めば協力してくれるかも?

――彼女は魔術師である

彼女が使用する魔術は多岐に渡る。
多言語を操り、知識量も多く、術具の使用にもお手の物。

術式の解析に長け、うがった言い方をすれば
優秀なコピーキャットとしての資質も持ち合わせる。

得意分野は複合魔術。
出自の異なる術を複合するなど信じられない真似も。
こと技術と言う面においては、図抜けた魔術師である。

一方で、魔力量的には一般の魔術師の平均を大きく下回る。
そのため、普段から術式に増幅系魔術を組み込んでいる模様。


彼女の真価は、複雑な手順の必要な儀式魔術にこそあるだろう。
だが幸いにも、それが発揮される予定は今のところ無い。

腰にぶら下げた剣は術具。
でも、料理に使ったり鉈に使ったり容赦が無い。
―――――――――――――――――――――――――――
[追記と補足]

プロフ長っげー…
衣装を一新しました。

なお、こーいう「優れた科学は魔法と区別が付かない」的なのから、
「目深なローブ被って大鍋かき混ぜながらイーッヒッヒッヒ」みたいな
古典的なのまで出来ると思います。

むしろ面白がってやりそう。うん。


なお、使える術の種類に制限掛けてないのは
ネタ的な意味合いが強いです。
こいつだったらどんな魔術の解説でも出来ますので、
どうぞご自由にご利用下さい。

※魔力が足りないので「知ってるけど使えない」と
 言う逃げ方も簡単に出来ます。
 「この手の解呪は単純な魔力勝負。私の魔力では無理」

―――――――――――――――――――――――――――
[日記補足]
マスク被って服装変えたら別人の件。

今回は中の人の趣味で、二大イベントの繋がりを追ってみました。
両主催者には無許可なので…ごめんなさいっ(脱兎


日記の方針で、地域や人名は伏せていますが
「ヴァルプルギスの夜 ウィキペディア」で調べれば
戯曲の作者は分かると思います。

内容としては地方の伝承に近いのですが、
流れとしてはゲルマn神話が入っているようです。
(文章内容には、一部クトゥルFu神話が混ざっています)


なお、個人による調べなので間違っていても保証は致しかねます。


所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 術具 - ミミルの泉 -
      ( 魔石 / 103 / 魔防LV1 / 命中LV1 / 武具
[2] 術具 - ナコト写本 -
      ( 装飾 / 60 / 平穏LV2 / - / - )
[3] 黒曜石の鏃
      ( 弓矢 / 52 / - / - / - )
[4] 術具 - アビームの盾 -
      ( 水衣 / 12 / - / - / - )
[5] 戦闘に耐えられる普段着
      ( 防具 / 51 / 体力LV1 / 平穏LV1 / 防具
[6] 水晶の鏃
      ( 弓矢 / 52 / - / - / - )
[7] 魔法樹の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[8] 術具 - アドリア海の女王 -
      ( 魔石 / 75 / 魔攻LV2 / - / 自由
[9] 術具 - エメラルドタブレット -
      ( 装飾 / 74 / 平穏LV2 / - / 装飾
[10] 蟹の殻
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[11] 術具 - アドリア海の女王 -
      ( 魔石 / 48 / - / - / - )
[12] 魔法樹の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[13] 魔力共振結晶
      ( 魔石 / 61 / 攻撃LV0 / - / - )
[14] 魔法石の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[15] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[16] 簡単な保存食
      ( 食材 / 54 / - / - / - )
[17] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[18] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[19] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[20] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[21] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[22] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[23] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[24] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[61] マジックミサイル103 / 11魔石
[62] ボロウライフ100 / 8---
[392] マジックチャージ50 / 3魔石--
[398] ブラッドレイン400 / 3---
[402] フォースヒーリング253 / 3---
[407] アクアストリーム350 / 6---
[412] ヘイスト400 / 3--
[418] パワーアブソーブ301 / 3--
[424] ブレッシングレイン302 / 3---
[428] いたいのいたいの飛んでけ〜100 / 3-
[433] ホーリーウォーター250 / 3--
[438] 吸血の呪印600 / 3--
[444] タリスマン502 / 3--
[546] ハードウィンド401 / 3--
[552] サンライズシンボル301 / 3-
[574] メイクシフトワクチン500 / 3--
[580] イミュニティ400 / 3-
[609] アクアシンパシィ500 / 3---
[704] ウーンズ600 / 4魔石--
[1050] ブリザード1405 / 5---
[1347] メィレィ701 / 3---
[1693] プシューアイシクル1604 / 4--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 白い砂浜( B1F / G16 )
[5] 黒い太陽( B1F / G7 )
[6] 戦塵( B2F / T8 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.1519
夢猫ふれあ
アルワンが主役?

[2] ENo.1566
アレキサンドライト・リスティス
召喚師として大成

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.102
フィルシム=メト=ゴシュカ
魔゛

[5] ENo.1145
比売雀
はにかみ女王様

[6] ENo.1728
リゼット=クレイモールド
ドリル魔女

[7] ENo.188
クロン
うさぎと野兎と狼

[8] ENo.364
セルヴィエッテ
皿投げの人

[9] ENo.701
玖狼
絶賛修羅場中

Community

[0] No.1194
------

[1] No.271
レンタル宣言


[2] No.66
もっと絵が上手くなりたい


[3] No.550
文章が好きなんです、下手だけど


[4] No.52
突撃メッセ委員会


[5] No.785
水霊同盟。


[6] No.19
現代魔導科学研究会


[7] No.993
実戦心理学研究所


[8] No.1595
ヴァルプルギスの夜


[PL] 猫めいる



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink