各種宣言を行なう >>
探索21日目

基本行動の宣言を確認しました。

「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

「ん〜、遊んだ遊んだ!」
 大きく伸びをしながらミゥニィはすぐ後ろを付いて歩くミィニィを引き連れながら人気のない街並みを歩いていた。陽はもうすっかり傾き、茜色に染まった空が彼女たちの楽しい時間の終わりを告げているようだった。
 本来ならばこの時間帯は家路を急ぐ子供や大人でごった返す時間なのだが、今やその活気は丸ごと大通りへと集っている。特に今の時間は祭りの中ではピークのひとつ、みんなが大通りに転々と配置されているテーブルを囲い夕食代わりの宴会を老若男女の垣根を越えて繰り広げられている頃だろう。街の人間がほとんど集まるせいか、一度そのピークに巻き込まれれば脱出は非常に困難だろう。
 そういう事情もあり、二人はピークが来る前に祭りの会場を抜け出していた。
 二人きりの帰り道。空の色が広がる茜色の道を、同じ顔を持つ二人の少女たちが歩く。一方的に話しかけているのはミゥリィだが、その話し相手であるミィニィもそれを邪険に思っているわけではない。ほとんど言葉を発さず、例え口を開いたとしてもそこから出てくるのは簡単な返事ばかり。しかしその表情はどこか穏やかで、ミィニィの口から紡がれる言葉のひとつひとつをとても大切に聞いていた。
 なによりも印象的なのが、ミィニィを良く知る人物ならばこそわかる変化。普段ミィニィは誰かと一緒に歩くときは、それが誰であれ一歩距離を置きまるで従者か何かのように遠慮したような距離をとっていた。しかし今の彼女は、後ろを付いて歩いているといってもその距離はほとんど並び立って歩いているのと変わらない。
 そしてその事を理解できた人間にとっては、ミィニィの言動もまた変わった見方ができる。ミィニィの口数が少ないのはただ無口なだけじゃない、ひょっとしたら彼女はただ照れているだけなのではないだろうか。
「それにしてもいいのか? こんな時間まで外に出て」
「本当は駄目なんだけどね。それにいつもはすぐ帰ってきてたから誤魔化せてたけど、ここまで時間が経ったらばれちゃってるわよね〜」
 なんてこともないかのように語るが、それはかなり大事のはずだ。だというのにミゥリィはまったく気にした風もない。こうまで堂々としていられるとそれを咎めなければいけないはずなのにまるで言葉が出てこない。
「それに私、ミィニィといるといつまでも一緒にいたいって思っちゃうから」
 不意打ちのその笑顔にミィニィの足が一瞬止まる。そんな様子を見てミゥリィはくすくすと笑った。
 だが、そんな仲睦まじい二人の少女の一時は突然終わりを告げた。
「……っ!?」
 突如、ミィニィがその歩みを完全に止める。それと同時にミゥリィの腕を掴み自分の近くへと引き寄せた。
「ミィニィ……?」
「離れないで」
 事態を把握できないミゥリィは、しかし真剣さと鋭い迫力をまとったミィニィの眼と口調にただならぬ空気を感じおとなしく口をつぐんで事態を見守った。
 やがて、ミィニィが睨んだ方の路地から人影が二つ、のっそりと歩みだす。すでにこちらがその存在を察知しているのを知ってのことだろう、まったく気配を隠すことなく堂々と歩み寄ってくる。
 その姿にミゥリィは小さく動揺する。なぜなら陽の光を遮られ影に包まれたその路地から現れた二人は、神官兵の姿をしていたからだ。その手には神官兵の標準装備のひとつである簡易な造りの剣を抜き見でぶら下げており、その銀色の鈍い輝きに隠すことのない殺意を漲らせている。
「一応聞いておく。人違いじゃないんだな?」
「こんなに短絡的な手段で来るなんて、大分切羽詰ってきてるのね」
 そのミゥリィの言葉が癪に障ったというわけではないのだろうが、神官兵二人は剣を構え直し二人同時にミゥリィへと向かって駆け出す。いくら簡易な造りの剣とはいえ、それでも人一人を切り裂くには十分な鋭さを持っている。
 だがそんな凶器を目の前にしてもミィニィに慌てた様子はない。先程よりも強くミゥリィの体を引き、自分の後ろへと送り込むように引き込む。それを終えると瞬時に背中の布袋の封を解き、中に包まれた鉄槌の柄を掴み引きずり出す。同時に逆の手で布袋の先端を掴んで勢いよく引っ張りその巨大な鉄槌を完全に外気に晒す。
 右手に鉄槌を、左手に布袋を携えたまま、鉄槌を寝かせるように片手で構える。その動作の間に左手は細長い布袋を鞭のように扱い左の神官兵の顔目掛けて打ち付ける。勿論そんなものでダメージらしいダメージを与えることはできないが、それでも僅かな時間視界を塞ぐ事ができる。
 眼球へと布による柔らかな痛みが伝わると同時その視界が閉ざされ、神官兵の一人は思わず足を止める。結果としてもう一人の神官兵が突出してくる形となり、ミィニィは左手をあっさりと離して自分のリーチへと入ってきた剣の横っ腹を真横に振るった鉄槌で打ち付ける。乾いた音を立てて突き出された剣の刃が半ばからへし折られる。
「なっ!?」
 まさかここまであっさりと、それも綺麗に刀身をへし折られるとは思わなかったのだろう。無理もないことだが、その事態に一瞬神官兵の思考が完全に混乱する。だがその足を止めることはできず、そのままミゥリィとの間に立ちふさがるミィニィへと突進してしまう。そのミィニィは振るった鉄槌の勢いをそのままに突っ込んできた神官兵に向かって回し蹴りを繰り出す。その鋭い爪先が勢いのまま突進してきた神官兵の鳩尾に食い込み、カウンターの回し蹴りを急所に打ち込まれた神官兵はそのまま昏倒してしまう。
 一方最初に目くらましを打ち込まれた神官兵はやっと視界が回復したが、その僅か一瞬の出来事は彼が立ち直る程度の時間で全ての事を終えていた。
 必死で目を塞がれていたほんの僅かな隙間の時間の状況を確認しようとするが、そんな隙をわざわざ与えてあげるほどミィニィは甘くなかった。
 すぐに残った神官兵へと駆け出していたミィニィはほぼ密着と呼べる距離まで詰め寄っていた。突然の光景に思考の時間と選択肢を奪われた神官兵に取れる行動は幾つもない。剣を振るうことすら邪魔になるその距離では何もできず、間合いを取るため後方へ大きく跳び退る。だがそれもミィニィの予測の内。跳び退いたその距離にぴったりと合わせるかのように繰り出された蹴りは寸分違わず神官兵の脇腹に突き刺さる。
 遭遇よりほんの数秒。その僅かな時間で決着はつき、あとに残されたのは急所に蹴りを打ち込まれて昏倒した神官兵二人だった。
「ミィニィ、すっご〜い!」
 笑みを浮かべて駆け寄るミゥリィ。だがミィニィは鋭い表情を崩さずに駆け寄ってくるミゥリィを空いた左手で制止し、辺りの気配を窺っている。
 やがて何かを見つけたかのように動きを止めたミィニィは、足元に落ちている先程へし折った刀身を足で軽く蹴り上げ、掬う様に鉄槌を振って足元の刀身をミサイルのようにある一点へと打ち込んだ。
 すさまじい勢いで飛翔する刀身は空気を切り裂く乾いた鋭い音を立て、遠くの壁へと突き刺さる小さな金属音が聞こえた。
 それから時間にして二十秒ほど、答申を打ち込んだ場所へにらみを聞かせていたミィニィは、溜め込んだ息を吐き出すと共に張り詰めていた緊張感を消して鉄槌を元通り背中に収めた。
「もう大丈夫だ」
 戦闘中の時のような、獣のように鋭い表情は今はない。そこにいたのはミゥリィが良く知る少し不器用な少女が立っているだけだった。
「うん。ありがとう、ミィニィ」
 自分よりも少し小柄で、でも他の誰よりも頼もしい少女に向かってミゥリィは変わらぬ笑顔で応えた。


(ちっ、ありゃあやべぇな。予想外な化け物がいたもんだ)
 無人の街の家屋の屋根を渡り歩きながら、ジャンゴは先程の光景に軽い戦慄を覚えていた。
 ミゥリィ嬢がお祭りの日に必ずと言っていいほど抜け出すことはわかっていた。もっともそれを知ったのはつい最近のことだが、今の時期にとってその情報は体制維持派にとっては最高に都合のいい情報だ。
 少し手荒になってしまうだろうが、直接彼女を拉致しようかと考えた。今ミゥリィの傍にいるのは、あの大したことのない賞金稼ぎもどきの荷物持ちが一人。何も恐れる要素はなかった。
 だがまさかこんな誤算が起こるとは。見るのは初めてだが、あの巨大な武器を使いこなす立ち回り、おそらく噂に聞くアシッド・ジャジーという一族だろう。
(本命を荷物持ちにカモフラージュか。なかなかやるな)
 だがこの失敗は決して無駄にはならないだろう。
 相手の手の内を知ることができた。まだ仕切り直すことができるこの状況でこれほど強力な情報はない。
 口元に余裕の笑みを浮かべながらジャンゴの足は彼の根城へと向かっていた。


 茜色だった空に闇の色が入り混じる。
 人々の陽気な喧騒に包まれながら、タイムリミットはあと半日と数時間というところまで迫っていた。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

フラン(75)からのメッセージ:
フラン「なるほど…私達の所では存在の確認すらされていない場所ですシ、それも致し方無しと言う事でしょうカ」

フラン「もっともミィニィさんにそれを為せとは言いませんガ」

フラン「本当に恋愛と言う物は何時、何が有るか判らない物ですかラ」

フラン「それが面白くもあるのですけどネ」

オスロ(137)からのメッセージ:
オスロ「時に特化して強さを見せると、叩かれたりもするものですが、そういう戦術を生み出す発想と実行力の勝利ですね」

オスロ「能力についてもいえそうなことですね、色々取るよりも一点の方が強い輝きを放つ……ミィニィさんは槌にまっすぐで、熟練の方はたかくなっているようですし、結構な速さで次のステージに向かいそうでsね」

オスロ「必殺技はダメージボーナスがなかなか魅力的ですので、当てたい物ですがね、外れたらその後のリカバリーに勢力を注げるようにしておけば、そんなに悲観することも無いかも知れないのですが」

オスロ「物理系のSPやら、必殺技を打つ状況を考えると、大体切羽詰っていますので、最後は頼み込む!」

オスロ「能力的な優位を持てるのは、自分と相性のいいタイプのみと考えるぐらいがちょうど良く……まぁ相性の良さと言うものも曖昧な感じですが」

オスロ「相当癖のある技ですよね>ウェイクアップネイバー まぁでも……確かに面白そうだという点では非常に興味が出ますね140はかなりの厳しさを呈しますが」

ナナ(684)からのメッセージ:
ナナ「たしかにー。技が少ないと闘技大会とか対人戦で妨害されやすくて不利ですよねー。私は闘技大会参加してみてあわてて技数増やしたクチなんですよねー。」

ナナ「と・いっても、一点特化が魅惑だとなかなか島で生き残るのはむつかしいですからねー。鞭もって、めざせ!ペットといっしょに前線立てる飼い主ー!ってかんじです。うん♪」

チズ(891)からのメッセージ:
チズ「そうですね・・・短剣だけですとAT上昇効果も無いですから、手数と状態異常で闘うのが一番かもしれません」

チズ「ちなみに私は、訓練をちょっと寄り道してATを上昇させる上位技能を修得する事にしましたよ」

チズ「その技能があれば、益々状態異常が効果的になりますから・・・ふふふ」

チズ「うーん、そこが問題ですよね。熟練度を15まで上げるのはなかなかに大変ですよね・・・」

イディ(1617)からのメッセージ:
イディ「なんだか、便利すぎる気もしてそれもどうかと想ってしまうのですけれども、ね……(ふふ」

イディ「見えないけれども其処にあるもの――ふふ、そういうものがあるのではと思えるのが、何よりもよいものですね。とはいえまぁ、其処に在るものの性質次第で受け止めようも大きく変わりそうですが……(げんなりとした様子で件の槌を思い浮かべて)」

イディ「ふふ――すぐに、というのは買いかぶりでしょうけれども、そういっていただけると少なからず嬉しいものがありますね。」

イディ「まぁ、一先ずは水の守護者を倒して、一息入れたいと存じます。今日という日がこちらにとって色々な転換点になりそうですので――少々不安なのですけれども」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

ディディ(100) カエデ(1755)





大地の民(地霊コミュ)


(64)からのメッセージ:
刻「今回ドルイド修得予定、ということで今週もいきなり返事からだ。」

刻「>小石ちゃん
混乱を撒くのはかなり嫌がられるだろうな。俺は戦術的には好きなのだが…」

刻「>ヴィルヘルムさん
槍は器用を上げることが出来るから、天恵が多少低くてもよいものが出来そうだな。どちらが多く関わるかはわからないが…
ドルイドを予定しているものは、取ることが出来て漸く、地属性使いとして一歩踏み出せる感じかも知れないな。」

刻「>フュリーさん
/1/気のせいだ、これでいいのだろう!?これならばちゃんと近寄りがたい雰囲気が…ん?
ロックドロップは5割ほどしか当たっていないな…命中をそろえてからデータを取ればまた変わるのだろうが…」

刻「>ディーさん
すまない、色々と迷惑をかけた。
前回ああは言ったが、どうやら日和見などの低コスト技に反撃しても、それほど強化されないようだ。もっと大きな技が狙われやすいのではないだろうか。
…召喚のマスターは気になるな。」

刻「>ソウマさん
それは何よりだ。壁性能が高いのは使いやすいだろうな。もちろん、その分火力に気を遣う必要があるが…」

刻「>ソウクさん
ポイズンスポア初修得おめでとう。やはり地霊は初修得がしやすいようだな…
地属性持ちにはだいぶ有利に働くだろうな。耐性操作が出来ればかなり無効化できるはずだ。」

刻「>ファルズさん
植物覚醒初修得おめでとう。効果のほどに期待している。
そちらも地霊PTなのだったな。こちらより全然完成が早く、非常に見ものだ。」

刻「>ペリカさん
まあ、強くなるためのドルイドを追って弱くなっては仕方がないからな。ある程度自力は必要だろう。
そうだ、魂があれば恐れることはない。目指す先は一つだ。」

刻「>リゼ
お帰り。これでまたにぎやかになりそうで何よりだ。全く、きょうじちゃんはあっちこっちに魅了されすぎだな。
ドルイド修得までは俺も追いつくことが出来そうだ。
この活気に押されて積極的になれるのかもしれないな。」

刻「それぞれの上昇具合は実際に試して見ないとなんともいえないが…上位ということでグレイスフルガーデンの方が高いのではないだろうか…?
全体のバランスが難しそうだ…そういえば考えたのを投下しなくては…

刻「>アルマさん
お願いして、譲ってもらったのだ…取られてしまったがな!(泣 PMの理解があって助かっているが…
水霊も活発でいいな。(多少気になる部分もあるが)こうして属性界がより発展すればいいのだが…」

刻「>亀爺とシズさん
そうか…だが、上位技能の補正で結構伸びるという話も聞く。諦めずに使い続ければマスター効果もあるだろうしな。」

魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
魅惑の核弾頭小石ちゃん「次回でやっとロックプリズン修得なんですー」

ヴィルヘルム(94)からのメッセージ:
ヴィルヘルム「ドルイド修得、か。さて……地道に伸ばすとしよう」

カルニア(229)からのメッセージ:
カルニア「こんにちは、お邪魔しますー。
まだ習得はじめたばかりですが、目指す値は24。
先輩方のお話を聞かせていただけると幸いです!」

きょうじ(296)の声は猫背の割によく通る…:
きょうじ「さーて、勝ててれば奇想天外だ。そうすりゃ本格的に地霊を上げていける…

あ、その前に鞭か。遠いよなあ(本当に遠い目」

きょうじ「動像は、なあ。強度100以上とかなら、戦力に…なるんじゃね。ウン、今すんげーテキトーな事言った」

きょうじ「属性上昇系スキルはそもそも固定値なのかどうかもわかんねえしな。まあ、割合だったら普通にヤバすぎるだろうけど。
消費から考えても、グレイスフルのが上昇値は高いと思うがね。そうでなくても非接触に使えるのはデカいぜ?」

きょうじ「植物覚醒も出てきたか。明日明後日辺りからだが、どんなもんか見させてもらうぜ。
それ次第じゃ、無理してでも取りに行くことになるかもしれねぇしな」

きょうじ「あーカッコにツッコむのは殴られる覚悟直る奴だけにしてくれや(ぼそり

フュリー(432)からのメッセージ:
フュリー「さり気なくファルズさんトコがドルイドPTになってる・・・なんて羨ましい!」

サイ(650)からのメッセージ:
サイ「あれ、やっぱり気のせいじゃなくて刻さんが可愛くなってる…?(目を擦り」

サイ「ドルイドはやっぱりもう少し時間が掛かっちゃうけど…地印作成は今回でOK、かな? 使いこなせる様になるのはもう少し先だと思うけど、もし近くにいたらいつでも請けちゃうよ」

ソウク(853)からのメッセージ:
ソウク「補助技能の寄り道もすんだし…また地霊を上げないと。」

マリーゴールド(1150)からのメッセージ:
マリーゴールド「先日なんとかメテオストライクに手が届き、今日はノルブを習得予定だ。」

マリーゴールド「強さ58と不十分かも知れないが今日動像を実践投入する。」

マリーゴールド「風の噂によると後列らしいので壁としてはあまり役にたってくれなさそうなのが残念なところだ。」

ジン(1433)からのメッセージ:
ジン「ちょっと遅れて地衣作成取得しました。尤も、暫くは地霊も地衣も中々構えないところですが…地霊ですからマイペースにドッシリと育てていきます、はい。」

アカ(1467)からのメッセージ:
アカ「しばらくぶりになる、かな。ここ数日で地霊関係も大きく進んだようだ。」

アカ「個人的な話では、バーニングスターを習得した。これは弓矢と魔術で覚えれる技だが、効果は地属性(大) らしいので、一応ね。消費200と重いのが難点だが、いずれ使う機会もあるだろう。」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「植物覚醒>やっと覚えましたのー!
伸ばして技の使用感試したいと思ったのだけれど、暫くは進攻と決闘の都合で、技の試し撃ちが出来ませんの……(似た理由で、魅力を伸ばすのもお休み)。
使用感は、ファルズさんの方を見た方が早いと思いますの。(PL:同時ですね♪お祝い有難うございます)

リゼ「あ……いつの間にかコミュ人数が30人に!
水霊コミュさんも、他の○霊さんも賑わってて、楽しそうですわね♪」

リゼ「ああっ!刻さん……だ、大丈夫ですの?
……あの人、ピアスどうするのかしら?……これから地霊でも覚えるツモリでも無さそうだし。
(PL:エメラルドピアスを取られる瞬間、アイスソードを連想した人は自分だけですか?)

リゼ「地宝玉>ペリケペルカさん、いつの間にかお顔が見えるようになりましたの。
個人的には毒よりも、マインドブレイカーの平穏→自滅の方が怖いかも……」

リゼ「そうそう。遂に『偽島コンビニ』さんで、矜持さんの変震グッズが入荷されたって聞きましたの!
変震って……まさか、幼女に変震の方だったりして(ぼそっと呟き)。
どちらにしても、地霊の名が更に轟く気がしますの。早速後で買いに行きますの♪」

アルマ(1762)からのメッセージ:
アルマ「わーんっ、何でエメラルドピアスが狙われるんよぉ〜!
……気ぃ落とさんでなぁきざみちゃん、エメラルドピアスは六つもあるんやもん、またいつか手に入るんよぉ…(ぐったりしている)」

アルマ「リゼ姉さん>おかえりやよっー。
ホンマ楽しそうにしとったねぇ。操られててもちゃぁんと覚えとるモンなんやね、偉いんよぉ〜。」

アルマ「グレイスフルガーデンは、地耐性は高い気ぃしたんやけどなぁ…。地霊持ちやない人相手でも、地霊技の威力が全然出せんかったもんね。」

アルマ「泥んこ祭り>実はウチも全然浮かばへんのよ。
もうちょい単純なルールの方がえぇ気がしてきたわぁ…。」

森の亀爺とシズ(1781)からのメッセージ:
森の亀爺とシズ「ドルイド・・後3日くらいじゃろうか。マナのこともあるし・・はやくたどり着きたいのじゃ」




はん☆けん

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



文章が好きなんです、下手だけど

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ポニーテーラー


ナナ(684)からのメッセージ:
ナナ「秋鮭といくらがおいしい季節になりましたが、みなさま今日も元気にぽにってますかー!?」

ナナ「ちがごろ新しい方の歓迎サボっててもうしわけないです…。

ちょろさんは絵師様のおかげでぽにてになったのですねー!すてき!
姉御さんはぽにメモプレイしてくれたんですねー!近頃はぽにてにもいろいろアレンジあるそーですし、自己申告でぽにてならおーけーですよー!
レンさんはこの島にきたばっかりだというのになんとさっそくぽにてコミュ入っていただきましてー。ぺこぺこ。ぽにてにし続けると隠し上位技能「ぽにて」が身に付くそーですよ…(おい)」

ナナ「ぽにめもの感想いろいろいただきありがとうですー。メモして本稼動に反映させたいですねー!アンクさんは実は女性だった説がいいのかしら!?マウリツィア様はラヴ希望ですね!おまかせください!セリーズさんはバトル希望ですね!らじゃーです!!サラさんは歌姫で登場ですね!(←言ってない言ってない。)」

ナナ「あれ?陽介さん…??男のぽにーも素敵ですので!きっちゃいやですー!!
おしずさんすみませんー。こいつただのじょしこおせいぽにて好きなので、お気になさらず…。新衣装もすきですよー」

ナナ「そろそろ20日目までの加入者での看板絵用意し始めましたので出来上がりをおたのしみにー。というわけでどんなわけで、今日もはりきってぽにっていきましょうね〜♪ではではいってらっしゃ〜い♪」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「ぽにメモの戦闘はアレですね、対戦してるとおのれリナさんめみたいな(何 いや、私も格闘+命術の同じスタイルなんですが

とりあえずさくさく勝つには『防御』と『やばい、負けそうだ!』がヒントなのでしょうか。でも残りHP間違えると即死してしょんぼりみたいな」

ヒュペ(119)からのメッセージ:
ヒュペ「ポニテ+○霊か・・・。
火霊ポニテ…ポニテが凄い勢いで動きます。その動き火の如く!
水霊ポニテ…水が滴るような、それでいて艶やかな毛並み!
風霊ポニテ…緩やかになびくポニテに皆メロメロ!
土霊ポニテ…何があっても崩れないポニテ!動かざること山の如し!」

ヒュペ「光霊ポニテ…まぶしく輝くポニテ!あなたはポニテの神様か!
闇霊ポニテ…深淵のような黒色ポニテ!深窓のお嬢様のような神秘なポニテ!」

ヒュペ「……あれ?なんの話だったっけ?…あぁ、そうそう。ぽにメモな。HP25〜30ぐらいをキープしてれば連続攻撃結構出るから、回復量以上のダメージを当てれるぜ?んで、勝ち抜けるぜー。・・・でもどんなに勝っても無限ループだったんだ。無限ループって怖くね?」

アンク(207)からのメッセージ:
アンク「なびこさん・・・ポニーテロリスト!?なんかすごそうな響きですね。集まった人を全てポニテに変えてしまうとか!?」

アンク「陽介さん、やったー仲間ができたー。よろしくですよー。」

マスク女(403)は怪しいくせに馴れ馴れしい!!:
マスク女「ぽにメモ二回戦で試しに逃げてみたら終わって吹いた。新発見が多いね、未だに。流石にポニテである!

ところでアンクさんはつまり常にしつこく付きまとうことで女性になってしまうキャラになりたいと、そういうわけか」

マスク女「ポニテ召喚ていうか、サモン・ケンタウロスみたいなのはでないのかしらね。
サモン・ポニーテロリストはアレでしょ?馬のマスクをかぶってポニーにしていく素敵な魔人を召喚するという……アレ、なんか混ざった?

あとミクとかいう子はツインテっつーかネギだから問題はないさね」

マスク女「そしてまだまだ増えるポニーテーラー。そんな中、なんか一人なーんかなってるけどスルーしなきゃ叩っ切られそうな気もしないでもない」

“銀の”召喚士稲月(785)からのメッセージ:
“銀の”召喚士稲月「(ちょっと黙して)……思わず取りに行ってしまいそうで怖いな……(笑>サモン・ポニテ」

マウリツィア(1246)からのメッセージ:
マウリツィア「風霊が無くたって全速力で走れば良い感じに髪がたなびくぞ?何なら乗っけてやろうか?」

マウリツィア「何にもしてないのに成績を向上させるなんて御神体ってすごいな!流石はアタイだ?そうなの?」

みかん(1353)からのメッセージ:
みかん「>稲月さん
データ引き継ぎ式なンね・・・するとウチのあとやと財力必要なキャラの攻略は無理そうやね・・・有り余ってた財力を残らず平らげるンと思うンよ(笑)」

みかん「最近は街中でポニテ見る機会も減って寂しいってウチの背後が言うとぉね。
確かに見る機会が減ってるよぉな気ぃするねんねぇ。」

みかん「ポニめも・・・トリオ戦以降は逃げるのが正解やってんか・・・6回戦まで粘ってもぉた・・・(がくり)」

みかん「ポニメモの敵(?)でヒュペはんやらナナはんやらおしず坊やらンペッターが出てきたらどーにもならん気がするねんけど・・・(笑)」

みかん「特におしず坊やろねぇ、ペット殴ってもキュアオールとかトリプルエイドしそうなイメージあるけぇ・・・(笑)」

おしず(1456)のブラウニーズお手紙届け隊が来訪しました:
おしず「ぽにめも・・・いきなり海でゲームオーバーにへこたれました(とほほ)」

おしず「ポニーテーラー23名。もっともっと増えると良いですよね。それにはやはりポニテ守護者さんがいて欲しいところですけども・・・。」

清純派姉御(1488)からのメッセージ:
清純派姉御「ぽにメモは海で○○するところまでなんとかクリアできたぜー。って三回戦とか四回戦なんてのもあったのか?マスク女嬢から逃げないと連戦があったのかな。またやり直してみよう」

サラ(1645)からのメッセージ:
サラ「ぽにぽにメモリアルはなかなか進みません・・」

セリーズ(1887)からのメッセージ:
セリーズ「陽介さん、切っちゃだめだ! ポニテはそれはもう機能美も兼ね備えたファッションなんだから!!」

セリーズ「レンさんみたいにポニーテールで弓道衣とか、まさにだと思わない?」

レン(2054)からのメッセージ:
レン「必須技能に魅惑と美学ですかー 魅惑は私もとってみましたー」

レン「でも美学はどうかしら?新参者なので、弓先輩の技能とにらめっこちう・・」




茶会同好会……の皮を被った何か


氷風の魔女レイリス(610)からのメッセージ:
氷風の魔女レイリス「この頃急に冷えましたね〜、体調崩さないように気をつけないとですね。」

氷風の魔女レイリス「前回は色々な種類を楽しめて良かったです。あ、この辺りは特に冷えるのでホットレモンティーいただきますね♪」




長編日記倶楽部


マネッタ(1820)の愛:
マネッタ「うにゃー。一度このコミュでもイベントをしてみたいけど、よく考えないと企画倒れになりそうねぃ?」

マネッタ「中の人が無い知恵振り絞って色々イベント案を考えてみるねっ!」

マネッタ「せっかくだから 『すみか』 を有効利用したいらしいけど、上手くいくのかなぁん?」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「そろそろ長編を書かないと、とは思いつつも今回は(締め切りまでの残り時間的に)30分で書ける所まで、になってしまいそうですね。」

恭平(698)からのメッセージ:
恭平「…自分との戦いだな。」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ブロウ に技回数を 4 振り分けました!
スマッジィスマッシュ に技回数を 4 振り分けました!
ストライク に技回数を 4 振り分けました!
オーバーソウル に技回数を 3 振り分けました!
ウェイクアップネイバー に技回数を 4 振り分けました!
ステディフェイス に技回数を 3 振り分けました!

ItemNo.17 パンくず を捨てました。
ItemNo.18 パンくず を捨てました。
ItemNo.19 パンくず を捨てました。

パンくず を食べました。
現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!

武具鉄槌・ピュアネクス を装備!
防具紅のワンピース を装備!
装飾双極石 を装備!
自由鉄甲 を装備!

【第25回更新からの闘技大会参加メンバー】
 ミィニィ(71)
 黒マント(521)
 ラム肉(780)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 24 )
訓練により 地霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 22 )
訓練により 地霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 23 )
訓練により 器用24 上昇しました!(能力CP - 25 )
訓練により 器用26 上昇しました!(能力CP - 28 )

パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)

B2F T-8 魔法陣〔戦塵〕 に移動しました!

T-7 に移動しました!
T-6 に移動しました!
S-6 に移動しました!
R-6 :上り階段
B1F に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 黒マント(521)と一致しました!
 ラム肉(780)と一致しました!
黒マント(521) ラム肉(780) とパーティを結成!
パーティ名: 戦士と黒マントと猫神の集い

【成長】
能力CP38 増加!
戦闘CP36 増加!
生産CP25 増加!
上位CP22 増加!
NP1 増加!




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F R-6 / 下り階段
通常戦が発生!

戦士と黒マントと猫神の集い
ENo.71
ミィニィ=シルケーリンク

ENo.521
ザ・グレート・ビューテフル・ハルシフォム

ENo.780
メーデー=メーデー・ニャールラトホテプ

V S
遺跡に棲む者
ブラックボール

ランドウォーム

ランドウォーム




Data  (第20回  第22回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.71 ミィニィ=シルケーリンク
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-R6 * 下り階段
HP 3404 / 3528

SP 290 / 308

持久 22 / 22

体調いい感じ!
宝玉○○○○○
CP 43 55 44 242 (1625)
PS211 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝0
体格364 魔力50
敏捷50 魅力50
器用309 天恵136
[ 修 得 技 能 ]
1LV20(熟練LV27
2地霊LV24 
3---  
4---  
5---  
6---  
7武器LV25 
8---  
9槌作製LV1
10地印作製LV1
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.521 ザ・グレート・ビューテフル・ハルシフォム



ENo.780 メーデー=メーデー・ニャールラトホテプ

Character Profile

愛称ミィニィ
種族アシッド・ジャジー
性別
年齢およそ19歳
守護魔王エリエスヴィエラ
武と舞を伝統に持つ原始民族、アシッドジャジーと呼ばれる戦士の一族の中でも年若い少女。
身長は140cmを切り、出るべきところが尽く凹んでいる極度の幼児体型。
後ろに纏めた、燃え盛るような紅い髪は得物と並ぶ彼女のトレードマークのひとつ。
彼女の得物は本人よりも長大なその鉄槌。
だがそれを振り回す姿はただの年端もいかない少女と相違ない。
小柄であることと、得物である鉄槌による合計重量がコンプレックス。

鉄槌の銘「ピェアネクス」は彼女たちの言葉で「跳人」を意味する。

「跳人」とは彼女の戦闘スタイルを表したものと思われがちだが、真の意味はその一撃により人がゴム鞠のように跳ね飛ぶことだと同行者であるリュートは語る。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 双極石
      ( 装飾 / 47 / 体力LV1 / 命中LV1 / 装飾
[2] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[3] 魔法石の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[4] 鉄甲
      ( 槌 / 94 / 物攻LV1 / - / 自由
[5] 流木
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[6] 白石
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[7] 鉄甲
      ( 槌 / 43 / 物攻LV1 / 命中LV1 / - )
[8] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[9]
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[10] 鉄槌・ピュアネクス
      ( 槌 / 89 / 命中LV2 / 貫通LV1 / 武具
[11] 白砂
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[12] 特性バナナクレープ
      ( 料理 / 24 / 命中LV0 / - / - )
[13] 紅のワンピース
      ( 防具 / 54 / 体力LV1 / - / 防具
[14] 蟹の殻
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[15] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[16] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[17] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[18] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[19] ---
[20] 木瓜
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[21] ラッキーツリー
      ( 材料 / 30 / - / - / - )
[22] ---
[23] ---
[24] ---
[25] ---
[26] ---
[27] ---
[28] ---
[29] ---
[30] ---
[31] ---
[32] ---
[33] ---
[34] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[58] ブロウ104 / 12--
[325] アースブレイク350 / 6--
[331] スマッジィスマッシュ554 / 4--
[626] テリブルグリーン200 / 4--
[701] ストライク704 / 5--
[968] アースシェイカー900 / 5--
[1344] オーバーソウル1003 / 4-
[1611] ウェイクアップネイバー1404 / 4--
[1987] ステディフェイス1203 / 3--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 白い砂浜( B1F / G16 )
[4] 黒い太陽( B1F / G7 )
[5] 戦塵( B2F / T8 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.132
小鳥遊 縢
可愛らしい女の子コンビ

[2] ENo.644
スティルウィル=テイル=リル
おしゃれな妖精

[3] ENo.684
ナナ・カーティス
すごいペッター

[4] ENo.1617
イディア=アイラス
強くて優しい女性(ひと)

[5] ENo.891
カルセア・チズナ
才気弾ける料理人

[6] ENo.51
ティノーシェル・ブルージンガー
拳姫再び

[7] ENo.1276
山下源左衛門
ハンマー仲間

[8] ENo.1755
カエデ=コウヅキ=ジェイド
頑張れ、男の子

[9] ENo.75
フランチェスカ・M・クロサワ
おかえりなさい

[10] ENo.1666
野詩帆 のれり&ナビー
すごく明るい人

[11] ENo.---
------
---

[12] ENo.---
------
---

Community

[0] No.71
宮神学園極大権限保有最上級生徒会


[1] No.1617
茶会同好会……の皮を被った何か


[2] No.412
はん☆けん


[3] No.64
大地の民(地霊コミュ)


[4] No.1820
長編日記倶楽部


[5] No.550
文章が好きなんです、下手だけど


[6] No.684
ポニーテーラー


[7] No.---
------

[8] No.---
------

[9] No.---
------

[10] No.---
------

[11] No.---
------

[PL] セシル



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink