各種宣言を行なう >>
探索20日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

いせきがいー。そろそろ強くなれそうな気がする。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

しろこ(1055)「あ、ちなみに「刃前」は「はのまえ」って読むんだって‥天の声が言ってる!」



 メッセージはありません。



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

マオちん(846) ガウ(1277) リリン(1479) トゲヌキ(1483)
ナナ(2273)






このロリコンどもめ!


ろっぱさん(407)からのメッセージ:
>クズハさん
ろっぱさん「ん?大丈夫よ、攫って帰ろうだなんてちっとも言って無いわよ(ぉ」

ルナ(944)からのメッセージ:
ルナ「今回から仲間入りした多人数のパーティがあって色々と自分を見つめ直して居るのじゃよ(笑)
がんばって技能習得すすめていきたいのじゃ!」

ムク(1065)からのメッセージ:
ブリジット「お母さんだなんて、とんでもない。人から預かってんだけど、こいつ人の皮を被ったネコみたいなやつで手やいてんだよ・・・(ため息)こーゆーガキ扱うのは苦手で・・・・ってこのやろ、はなせ!」

ムク「(いやいやとダダこねていたがルナさんに言われるとすんなりと手をはなし)・・・・むみぅ。」




忍のものども


燐華(876)からのメッセージ:
燐華「ダークさん>そ、そうですね!甘いものに釣られて修行を怠るようでは駄目ですよね…!
でも…ちょっともったいな……いや、なんでもないです」

燐華「サンさん>そ、そんな使い方があるとは…!
うむむ、これは他の人の分身も見習うべきですね!
私は全然上手くできないのでこれからもっと修行します…!」

燐華「いぬくんさん>大家族って、やっぱり楽しそうですねー。
でも、そんなに兄弟が多いと、まとめ役のお父さんやお母さんはさぞかし大変でしょうね」

闇天ダーク(57)からのメッセージ:
闇天ダーク「うむ、すでに片鱗を見せている者はいる、今回から始まる闘技大会でその片鱗を味わうかもしれんな>燐華さん」

闇天ダーク「まぁ、安全を第一に考えるなら危険なところは影分身に任せて本体はいつでも逃げれる所に待機しておくとかな、とまぁ燐華さんとサンさんが分身についての会話を耳にして思った方法だが>サンさん」

闇天ダーク「確かに能力がロストするという話は聞いてはいる・・・が、技術を見れるだけでも十分だ、強い技の対策を考えることができるからな>いぬくん」

いぬくん(1853)からのメッセージ:
いぬくん「二十歳までですかぁ・・・ぬぃ、まだまだ成長期があと3年ちょいですか。それまでに一杯食べて、動けばいいのかな?がんばりまっす>燐華さん」

いぬくん「そうですねぇ、それでも闘技大会など、本当に人と闘うとその読みが本当に難しいものだと気付かされますね・・・ぬぃ、次回の大会では少し反撃がんばりたいですね>ダークさん」

いぬくん「ぬぃ〜♪そうですねっ!お酒ですか〜おいらにはまだ早いかと思いますが…おいしいのですか?にこにこしたり、しくしくなったりとも聞きますが>ナズナさん」

マクダ(1866)からのメッセージ:
マクダ「岩を!? すげぇな・・・水遁も極めればそんなことができるのかもなっ!>燐華さん」

マクダ「矯正かあ、そういった下着とかあるな。 でも大概は高いから、ちょっとな・・・とりあえずパッド山盛りで誤魔化すか! 透けてると思えそうなのは・・・うーん、とりあえず探して見る。>ダークさん」

マクダ「分身・・・! すげぇな、いつか、オレも・・・っ!」




料理は愛情♪


ゆう(128)からのメッセージ:
ゆう「うど が うどん に見えた僕はきっとXYZ」

フィリア(213)からのメッセージ:
フィリア「中の人は北の国にいるのでまだ春野菜はあまり出回ってないみたいですね。もっぱら私の料理レシピは中の人の作ったものだったりするので偏るのが難だったりします。」

フィリア「ティアさん
 その言葉をみてこらえきれずに熱々の麻婆豆腐をつくっちゃいました☆
黒山椒を利かせた四川風と隠し味に味噌と出汁を効かせたマーボー丼を作って麻婆祭りでした〜☆」

カマクラ(288)からのメッセージ:
カマクラ「もうすぐホワイトデーかぁ。今年はチョコあげちゃったから、返すも何もない感じ。こじつけてお菓子作れないのは、ちょっとつまんないなぁ。」
カマクラ「…………。」
カマクラ「……そりゃ、貰った事ないから、返した事も無いんだけどさ…。(とほ。)」
カマクラ「いーんだ、俺は愛情を向ける側なんだからな。うん。(胸張り。)」
カマクラ「>ビスさん
やほ、初めまして、よろしくね! 暖かいものに一品、春っぽいの添えてみるとかどう?菜の花の押し寿司なんていいよ、香りも春っぽいしさ。お弁当にもおすすめ!」

愛瑠(364)からのメッセージ:
愛瑠「(串に刺したフルーツやらお菓子やらを配ったりしながら)溶けチョコ山には頭からだいぶするのも可、ですの……ふふ」

特級厨師金さん(467)からのメッセージ:
特級厨師金さん「しかし!ボクは保存食の作り方もマスターしているんだな!これでお弁当もバッチリなんだな。」

特級厨師金さん「レンジで温めればすぐ…は!出先にレンジがあるとはかぎらないんだな!!」

シンクレア(562)からのメッセージ:
「(ぺっぺれー)19日目のお料理アンテナ、撮影開始。
平均は16.54、総人数は712人(→)、トップは32かしら。
15隊突破の流れでまた平均が上がるかの」

ニニ(572)からのメッセージ:
ニニ「東のお料理をご存知の方も多いんですね。さすがは冒険者のひしめく島…。私もちょっとずつ勉強中です。」

レーナ(661)からのメッセージ:
レーナ「健康食品が取れて、ようやく上位技能ゲットで喜びました。」
レーナ「が・・・・余り嬉しい効果が無い上位の気もっ。(笑)」

はな(757)からのメッセージ:
はな「確かにそろそろ春野菜の季節♪ でも春キャベツはもう少し先かしら? あの歯ざわりと甘さが好きなのよね〜♪」
はな「…なんて思い馳せていた矢先、窓の外を見やれば深々と降りしきる雪。最近はめっきり季節感がなくなってしまったように思いますわ…」

ミトリ(1187)からのメッセージ:
ミトリ「確かに中華はお弁当と言う雰囲気は無いのよね。
一気に料理して、大皿に盛ってさあ召し上がれ!みたいなイメージが強いし。」

ミトリ「大体、ご飯が炒飯とか、おかずに焼売や春巻、海老チリとか入っているのが『中華弁当』の定番みたいね。」

ミトリ「「中華弁当」というイメージが無いのは、中国では冷えたご飯を食べる習慣が無かったとか、冷えて時間が経つと傷むという考えが根強いとか、油を多用するので冷えると不味いとか、諸説あるみたいね。
でも、電子レンジの普及で結構見直されて来てるみたいよ。」

テオ(1254)からのメッセージ:
テオ「みんな作る料理にバリエーションあっていいよな・・・わしなんか料理はずっと「○」だぞ。面倒くさいのもあるが、持ち運びに不便だし・・・調理面倒なんだもん

テオ「でも慣れれば「○」もいいモンだぞ!味のバリエーションも色々あるし、小粒で食事時間も短縮できるし、形も可愛いし。お前らも「○」作ろうぜ!」

テオ「うどは前食ったがどうもアクが・・・酢水漬けだけじゃ舌に合わんらしい。火を通したらちったあマシになるか?>カマクラ」

ナナ(1422)からのメッセージ:
ナナ「春の食材で料理しようと思った矢先にこの寒さ・・・芽吹き初めた子達は大丈夫でしょうか?」

もえ(1497)からのメッセージ:
>ニニさん
もえ「愛がたくさんこもっていれば、素敵なお料理になると思うの〜
味が美味しいお料理も、愛が美味しいお料理も、食べる人に平穏をもたらせるわ〜きっと〜」

>ビスさん
もえ「ふふ、いい時期ね〜 こちらではお団子や蛤汁を食べたのよ〜
贈り物ならもちろんのことだけれど、普段のお料理の盛り付けも可愛く仕上げたい時期ね〜
彩りといえば手軽なのは卵ね〜、赤色のドロドロとかも、のせたら可愛いかしら〜?」

ティア(1646)からのメッセージ:
ティア「急に冷え込んできたけど、そろそろ春ね。春と言えば山菜の季節ねぇ。ワラビ、フキノトウ、タラノメ、ウド、どれもコレも美味しいわよねぇ。あまり知られていないけど、ギョウジャニンニクもオススメだわ。天麩羅にすると本当に美味しいのよ」

ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「あ、いいですねー、ウド。
鰹節と醤油であっさり、ということが多いですけど、カマクラさんのレシピも味に深みが出ておいしそうです。

今度試させていただきますね(メモを取り」

ビス「島に出てくる動物たち、だいぶ強いですもんね。
二人がかりでなんとか・・・なんてことも多いですし、全力で戦っても息切れしないように、心に平穏を行き渡らせることができる料理を身につけたいものです。」

リィズ(2055)からのメッセージ:
リィズ「春先になると暖かくなってきて、食欲が増えるんですよね。酢豚とか麻婆豆腐とかうどのサラダとか、みなさん美味しそうなの作ってます」
リィズ「でも食べ過ぎると余計な肉が……。胸につく肉が羨ましいって言われることは多いんですけど、大きすぎても大変なんですよね……」

はち(2262)からのメッセージ:
はち「これから‥お邪魔、致します‥!
何卒、よろしく‥お願い致し‥ますー‥!」




あかしろぬんとか。


ロット(1053)からのメッセージ:
ロット「小学生の時どつきあいするときはメガネ外す暗黙のルールがあったわよね」

ロット「小学生でもメガネ壊した時のリスクは考えれるってことよねー」

ロット「…ん?」

ロット「痴女あらわる」

ロット「金策練りで右往左往してたら寂しさなんてあっという間よ」

ロット「しろこの側にピンクの振動するこけしを置いておく簡単な作業」

しろこ(1055)からのメッセージ:
。0(なんだか見慣れない人が居る‥けど角がある‥同族かもしれない!?)

しろこ「宝玉かぁ、前の時はポンポンっと手に入ったよね?」

ガウ(1277)からのメッセージ:
ガウ「しろこさんといえば角ピアスじゃないですか!意外性もあるし似合ってて可愛いですよ」

ガウ「これって穴通すの痛くないんですか?」

甘く白いアニマ(1535)からのメッセージ:
甘く白いアニマ「―― お世話様でした。」
甘く白いアニマ「またまみえることがあったら、宜しくしてもらえると嬉しいわ?」




はかせない


クルーエル(1420)からのメッセージ:
影「暫定天使の 酷い 責任転嫁」

クルーエル「この輪の中にいる限り、心意気はそうありたいものね。拡がれ、穿いてないの輪」

クルーエル「よく言ったわ、ドリル。『穿いてない』こそ人類の見果てぬ夢。けれど物悲しくなどありはしない。そこにあるのは血を煮え立たせ、肉を踊り狂わせんばかりの興奮よ」

影「四散しそうだな、それ……」

クルーエル「流石にこの台詞は聞いた覚えがあるけれど、改変は大いに結構。ということで、名言録に新たな一頁を追加ね」

影「この顔に ピンと来たら……」

クルーエル「奪い取れ」

影「……さらば、ドリル」

クルーエル「勿論逃がすつもりはないけどね」

影「幼女が勇ましく狂っている」

クルーエル「これもまた名言ね。闘争こそ我等が生き様。ナチュラリストよ、永遠なれ」

影(いつか『迷』に書き換えとこう……)

クルーエル「ぱんつ塚、か。敗者に礼を尽くすのも、勝者の責務かしらね」

影「勝敗が関わるところなのか、それ」

セイガ(214)からのメッセージ:
セイガ「遠い未来にぱんつ塚を発見した人は何を思うのでしょう。貝塚と同じくゴミ捨て場だと思うのか、それともなにか神聖な儀式が行われたと思うのか、はたまた昔のぱんつは空を飛ぶのでここで休んでいたと思うのか。」

セイガ「>ティアさんことドリルさん
くろ☆ばけ に続くあだ名はいつ発表ですか(わくわく」

ゴーレム(576)からのメッセージ:
泥人形「犬は脱がせられないからいらない」

泥人形「脱がす犬ならオーケー」

泥人形「履くのが犯罪だから
脱いだり脱がせたりするのが快感になるんだね…!

ううん…フィクションならしかたないね。
     わかったから、ぬごうか」

ティア(1646)からのメッセージ:
ティア「コミュ主の暗黒色的な陰謀の所為で、私がドリルで確定しつつあるんだけど、ほ、他にも特徴あるからね!? ……そろそろ本気で穿かせてやろうかしら。狗共々ッ……!」

ティア「そしてパンツ・ヒットマンに応えられる期待など一切無いッ!」

ティア「それ、指名手配っていうか、明らかに一部の界隈でしか出回ってないわよね。っていうか、狙うのここの人たちよね!?」

ティア「……ところで一体その手配書にはなんて書かれているのかしら。デッドオアノーパン的な?」

ティズ(1860)からのメッセージ:
ティズ「いやぁ、もう個人的には”はかせない”どころか”着させない”くらいの心意気なんですがね。あ、というより、”はかせない”よりも”はかせたあとで脱がしたい”っていうのが正直なところで、え、いきなり何を言ってるんだって?性癖の話ですよ?」

エレトリア(1987)からのメッセージ:
エレトリア「しかし、こう最初にネタを使いすぎてドリルを弄るネタがなくなってきたわ、仕方ないから脱いで?」

エレトリア「こう嫌よ嫌よも好きのうちって奴じゃない、実際ここがええんだろここがええんだろう、って脱がせれば悦ぶにちがいない。」

リプル(2076)からのメッセージ:
リプル「おおうおうセイガさんまさかの無茶振りです!!
ぱんつのやりとりはオプションです。りぷるははいてない事実に燃えるのです。
そしてセイガさんもつまるところはいてないんですよね。それだけでりぷるはまんぞくです。」

リプル「指名手配ぱんつ、凶悪ぱんつのぼくめつにごきょうりょくください。

凶悪ぱんつってあれでしょうか。金属製の。」




自キャラへの愛が抑えられない。


あーちゃん(525)からのメッセージ:
アリーネの背中を押して連れてきた
あーちゃん「ちょ、ちょっとhiromuさん なんなんですか!?」
hiromu「六羽さんからお祝いの言葉を頂いたのよ」
あーちゃん「わわわ! ありがとう御座います! 祝福してくれるなんて嬉しいですー!(パタパタ」
hiromu「私からも、ありがとうございます!」




短剣と共に在り


ラッド(1499)からのメッセージ:
ラッド「琵姫さんが15隊突破されたようだな。おめでとう。
入念な前準備とSP回復によるクイックドロウ連発は見事。
豊潤なボーナスCPが素直に羨ましいぞッ」

>ステラさん
「一気にLV20まで上げるのもまた良し。デスブリンガーは今では些か重過ぎるか。
異種共有は覚えた時点で即使えるから意外に近いかもしれんぞ。投剣を鍛えているうちに技能CPも溜まるだろうしな」

>アハトさん
「単純に非接触攻撃力が2倍、しかも反撃されないと来たものだ。たまらんものがある。
尤も、真価を発揮するのはLV30から……だな」

>シルバさん
「確かにその3つの武器は習得条件が共通した上位が多い。今期では人気のある組み合わせだろうな。
投擲は…斧と槌を開花して投げの達人にッ!技能枠が足りないのはご愛嬌…」

>セナさん
「魅力が真に活きるのは、魅力依存の上位技能を覚えてからだな。
短剣はHIT特性の癖に限界命中の低い技が意外に多い。下手な鉄砲なんとやら、か」

>エアさん
「ある程度装備を整えれば14隊はもはや苦もなく倒せるレベル。
そして実際に突破できたようで何よりだ。今こそ惜しみなく訓練枠を使う時ッ」

>ティレルさん
「合成は技も属性マナやら地味に優秀な技が揃っているな。と、そろそろ短剣の話に戻そうか。
そして今日からの闘技よろしくお願い致す。うまく組めていると良いが。
被っちゃやーよ?そんなものは知ったことかッ!」

>山犬さん
「熟練稼ぎは短剣技の種類を増やすのもそうだが、高段階の技を使っていかねばいずれ打ち止めが来るな。
その短剣熟練は20に達したご様子。武器の性能発揮も十分だろうし、魔刃を考えないならば一先ず羽休みも良かろう」

>ミュウさん
「妖刀の魅力に惹かれた者がここにも一人…ッ
なんと言うか、言葉にロマンがあるな。敢えて剣でないところもまた捻くれていて良い……!」

>姉御さん
「戦術は拡がり、熟練稼ぎもしやすくなるのは良い事だ。
その分、被りには細心の注意を…だな」

>ビスさん
「かく言う私も投剣でなッ。ギル氏さながらのダブルシールナイフを撃ち込ませて頂こうッ!
もちろん、ミラーマッチが怖いのは…お互い様だろうがな」

>らすぬこさん
「鉄扇は…強いて言うならば何に分類されるのだろうな。材質と形状的に短剣でも悪くない気もするが。
おっと、妖刀に心奪われた者がここにも。短剣魔石所持者の方々に想いを吐き出すのだッ」

琵姫(19)からのメッセージ:
琵姫「ラッドさん、ティレルさん、ありがとう。 投剣のギル先輩は手強かったが、耐え切れるのならばどうということはない。 歯をへし折りつつ突破させてもらった。」

琵姫「さすがにボーナスのCP+60は凄まじいね。 怪盗を覚える頃には一気にLV30までいけてしまうな。」

琵姫「技に関してはようやく今日で噛みつきをマスターか? ハッシュも早いところマスターしたいところだ。」

アハト(61)からのメッセージ:
アハト「ラッドさんのお墨付きもでたので、異種共有を目指すとします。しばらくは投剣に枠が割かれそうなので成長枠足りなさそうですけどね。」

シルバ(99)からのメッセージ:
シルバ「おお。15隊突破おめでとうやな!召喚強すぎてびっくりしたわ(笑」

シルバ「タルンカッペがあれば平穏Lv2がいつでも付加できる、と思ってニヤニヤしとったけど。
     非接触で使えへんかった・・・!大事なとこ見落としてたわーorz」

寂蓮(579)からのメッセージ:
>ラッドさん
「なるほど、活性2を3に…アルミ缶が手に入ったら、是非とも合成したいところです。情報感謝です!
しかし、いい加減武器強化しないことには、攻撃力低すぎてゾンビ戦法でも競り負けそうです…
最早サンドゴーレム戦には間に合わないんですけどね…(涙)」

セナ(867)からのメッセージ:
 「今回で第一目標の怪盗を習得、出来とう筈ぜよ。
  魅力が全然やけぇ直ぐには使いこなせんじゃろうがな、…取り合えずどこまで伸ばしてみるか迷う所じゃの。」

ティレル(1168)からのメッセージ:
ティレル「次回からまた闘技大会の始まりですね
今回は宜しくお願いしますラッドさん、少々被りが影響してしまいそうですが、投剣の冴え期待しています」

フレイド(1193)からのメッセージ:
フレイド「やっと投剣を習得したッス…やっぱ適当にやってると遅いな!
ついでに投剣ならぬ投短剣をマスターしたッス。SP低めの私はもう暫く世話になりそうッス。」

山犬(1368)からのメッセージ:
山犬「>ラッドさん
まあ、あまり期待せずにおいてくれ…本来、こう言った正面突破は得意分野ではないしな。
ハッシュは予定通りマスターか…さて、俺はいつになるやらな。早く達成したくはあるんだが」

山犬「短剣の熟練は漸く20…正念場以外は暫く剣を使うか。異種共有に届きさえすればかなり楽になるはずだが…」

ミュウ(1369)からのメッセージ:
ミュウ「なるほど、対象指定も考慮するとそんな感じなのか。スローイングダガー、もう少し使ってみるかな?」

ミュウ「ビスに応援されてもっとヤル気出てきたぞ。他の技の感想も今後書いていく事にするぜ」

超清純派姉御(1549)からのメッセージ:
超清純派姉御「異種共有回収完了。ウェポンマスターを覚えたら今度はようやく麗剣を目指せるな( ´ー`)y―┛~~」

超清純派姉御「15隊討伐突破おめっとさん。俺達は2人で抜けるよう頑張ろうかな。いつになる事やら( ´ー`)y―┛~~」

ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「ラッドさんハッシュマスター、姉御は異種共有おめでとうございます〜
私はハッシュのマスターまで・・・あと5回くらいですかね、計算が合ってれば。」

ビス「あ、いいですね、妖刀に魅入られる流れ。機会があれば日記なんかで扱ってみたいものです。」

らすぬこ(2222)からのメッセージ:
らすぬこ「自己満足結構!大事なのは愛なのです!
というわけでラッドさんハッシュマスターおめでとうなのですよ♪」

らすぬこ「他の武器との組み合わせであれば、短剣5槍5のシルバーウェポンあたりが気になっていますね。開幕どの技を狙うかの楽しみが増えそうです。」

らすぬこ「>姉御さん
     異種共有おめでとうございます!
     2種20って凄いなー」




ぺったんこの会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ロット(1053)からの生産行動を許可しました。
しろこ(1055)からの生産行動を許可しました。
ウィンベル(1435)からの生産行動を許可しました。
ガウ(1277)からの生産行動を許可しました。
エリス(1642)からの生産行動を許可しました。

ロット(1053)に連れてってもらおうとしましたが同じパーティにいません。

スローイングダガー に技回数を 4 振り分けました!
ハッシュハッシュハッシュ に技回数を 3 振り分けました!
切り裂き に技回数を 3 振り分けました!
微塵切り に技回数を 3 振り分けました!
ポリッシェイム に技回数を 2 振り分けました!
フロートイメージ に技回数を 3 振り分けました!
風の如く に技回数を 3 振り分けました!
トマホーク に技回数を 1 振り分けました!
木枯らし に技回数を 1 振り分けました!

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具大文字手裏剣「鳳雷鷹」 を装備!
防具星天の忍装束 を装備!
自由カラクリクナイ「建御雷神」 を装備!

【第20回更新からの闘技大会参加メンバー】
 ロット(1053)
 響姫(1054)
 しろこ(1055)
3人揃ったので参加準備完了です!

このチームで 闘 技 大 会 に参加しました!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 短剣 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 14 )
訓練により 投擲 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 )
訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 22 )
訓練により 隠密 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 13 )
訓練により 敏捷24 上昇しました!(能力CP - 28 )
訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 23 )
訓練により 投擲 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 8 )
訓練により 暗器作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 7 )

スクウィドミサイル を修得しました!
やってられるか を修得しました!
クイックドロウ を修得しました!
上位技能 短剣作製 を修得しました!
シャドウストーカー を修得しました!
上位技能 斧作製 を修得しました!
上位技能 忍術 を修得しました!
モラルタ を修得しました!
ガッシュゲイル を修得しました!
パニックワールド を修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 2325

ウィンベル(1435)から 30 PS 受け取りました。
ウィンベル「ぬしらには世話になりっぱなしじゃのう…。しろこにもよろしく言っておいてくれの♪」

しろこ(1055)に、 【肉20】豚しょうが焼き丼【20】とろけるおにくのシチュー に合成し、 おにく20 に変化させてもらいました!
しろこ「ぐにゃー」

ガウ(1277)に、 白金紅天の鞘紐大文字手裏剣「狼牙」 に合成してもらいました!

ウィンベル(1435)の所持する どうしようもない物体 から 龍爪・空 という 格闘 を作製しました。

エリス(1642)に対して料理を試みましたが生産行動が許可されていませんでした。
しろこ(1055)の所持する 触手 を料理しようとしましたがそれが食材ではないことに気付きました。
ロット(1053)の所持する おいしい草 を料理し、 【草】オクラの豆乳スープ をつくりました。

B1F Y-21 魔法陣〔ステンドグラス〕 に移動しました!

X-21 に移動しました!
W-21 に移動しました!
V-21 に移動しました!
U-21 に移動しました!
T-21 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 ロット(1053)と一致しました!
 しろこ(1055)と一致しました!
ロット(1053) しろこ(1055) とパーティを結成!
パーティ名: こうはくぬんじゃっせん

【成長】
能力CP35 増加!
戦闘CP33 増加!
生産CP23 増加!
上位CP20 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

まりもや(1706)の声が届いた:
まりもや「ぎゃーさむい((・w・))こおる」

ティア(1646)の声が届いた:
ティア「へぷちゅ! ぁー……

ゆうしゃ(1348)の声が届いた:

▽ ゆうしゃは びびっている!

ナジャ(1056)の声が届いた:
ナジャ「伝言と木漏れ日で魔石を請け負っておる」

ミリア(178)の声が届いた:
ミリア「合成枠が空いていれば木漏れ日さんで請け負っています。無料ですのでお気軽にどうぞー。」

ぺん(174)の声が届いた:
ぺん「ぺーん。




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F T-21 / 平原
通常戦が発生!

こうはくぬんじゃっせん
ENo.1053
ランドセル=ロット

ENo.1054
鷲羽崎 響姫

ENo.1055
白鬼 憐

V S
遺跡に棲む者
小象

ワラピー

ワラピー




Data  (第19回  第21回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1054 鷲羽崎 響姫
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-T21 * 平原
HP 2444 / 2486

SP 326 / 330

持久 23 / 25

PHP1431
体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 48 35 30 221 (1662)
PS242 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝0
体格165 魔力104
敏捷309 魅力60
器用208 天恵100
[ 修 得 技 能 ]
1短剣LV15(熟練LV16
2投擲LV9 
3幻術LV15(熟練LV18
4隠密LV14 
5風霊LV7 
6LV15(熟練LV14
7武器LV24 
8料理LV13 
9暗器作製LV8
10短剣作製LV1
11斧作製LV1
12忍術LV1
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.1053 ランドセル=ロット



ENo.1055 白鬼 憐

Character Profile

愛称響姫
種族超人(脂肪が少なく脚力が異常
性別おにゃのこ
年齢10歳前後
守護熱血ガリバーヴォルク
愛と正義を信じて戦うスペースニンジャ!
生まれ持った身体能力とハイテクアイテムで悪を討つ…が
任務の途中に相手と仲良くなったりと未だに締まらない。
それでも里の期待の星…らしいよ?

性格は単純で直情的かつ、負けず嫌い。
その上肝心なところで抜けていて実力はあっても発揮できずに
失敗することも多い。
だが決して悪い子ではなく根は純粋。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 押すなと書いてあるボタン
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[2] 大文字手裏剣「狼牙」
      ( 斧 / 69 / 活性LV2 / - / - )
[3] カラクリクナイ「建御雷神」
      ( 短剣 / 56 / 命中LV1 / 集中LV1 / 自由
[4] おにく20
      ( 食材 / 18 / - / - / - )
[5] ---
[6] アルミ缶
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[7] ラベンダー
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[8] 大文字手裏剣「鳳雷鷹」
      ( 斧 / 64 / 命中LV1 / 物攻LV2 / 武具
[9] ---
[10] 星天の忍装束
      ( 衣装 / 75 / 物防LV2 / 棘棘LV1 / 防具
[11] ---
[12] ヘッドルーツ
      ( 材料 / 20 / - / - / - )
[13] 白砂
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[14] ---
[15] トンデモメカアーム
      ( 装飾 / 31 / 平穏LV1 / 平穏LV1 / - )
[16] ---
[17] ---
[18] 山査子
      ( 材料 / 5 / - / - / - )

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[52] ハッシュ100 / 10短剣--
[54] エキサイト100 / 9--
[64] ディム100 / 10-
[105] バイセクト500 / 4---
[115] ビーストファング400 / 6---
[118] スローイングダガー204 / 4短剣
[126] フェイントアタック200 / 4短剣--
[129] 切り裂き303 / 3短剣--
[135] 微塵切り553 / 3短剣--
[136] ハッシュハッシュハッシュ603 / 3短剣--
[184] シャークトゥース500 / 4--
[187] トマホーク301 / 3-
[195] ヴァニッシュ450 / 4--
[198] 木枯らし301 / 3--
[204] ぶつ切り800 / 3--
[205] レッドシグナル200 / 3--
[472] フロートイメージ303 / 4-
[480] トランスルーセント300 / 3--
[483] プレス400 / 3--
[489] いただきます600 / 3--
[490] マインドブレイカー500 / 4---
[541] スクウィドミサイル701 / 3-
[542] やってられるか201 / 3--
[597] グレイトヴェスル800 / 3---
[695] ポリッシェイム402 / 4短剣--
[697] レンド600 / 3--
[707] フィアフルイメージ500 / 4--
[748] 風の如く1103 / 3---
[758] ペネトレイトイメージ900 / 5---
[769] クイックドロウ801 / 3短剣-
[827] ギロチン1000 / 3---
[838] シャドウストーカー701 / 3-
[1133] モラルタ1201 / 3---
[1338] ガッシュゲイル1301 / 3短剣--
[1350] ディプレッション900 / 3---
[1401] パニックワールド1001 / 3--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] シリウス浮ぶ河( B1F / F20 )
[4] 波打ち際( B1F / N23 )
[5] シルフの通り道( B1F / F6 )
[6] ステンドグラス( B1F / Y21 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.1053
ランドセル=ロット
迷惑紅妖精

[2] ENo.1055
白鬼 憐
ハラペコ鬼娘

[3] ENo.289
フィルナ・V・バルクホルン・ゴシュカ
あくもん

[4] ENo.1285
アルファ=エアジール
はーふえるふ?

[5] ENo.331
たまコ
たまこさん

[6] ENo.1435
ウィンベル・ドラゴ・ベルフレア
ろくわん

[7] ENo.1277
ミハイユ・ガウ
ミハイユさん

[8] ENo.339
ユネリ
ユネリさん

[9] ENo.1481
イグニ
イグニ

[10] ENo.1479
リリン=リラ
リリンたん

[11] ENo.1483
トゲヌキ
トゲヌキたん

[12] ENo.720
ルネット=ツァメレント
るねまじかわいい

[13] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1054
------

[1] No.215


[2] No.1004
料理は愛情♪


[3] No.1420
はかせない


[4] No.1641
ぺったんこの会


[5] No.1499
短剣と共に在り


[6] No.876
忍のものども


[7] No.1435
自キャラへの愛が抑えられない。


[8] No.555
このロリコンどもめ!


[9] No.1053
あかしろぬんとか。


[10] No.---
------

[11] No.---
------

[12] No.---
------

[PL] nanateru



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink