各種宣言を行なう >>
探索16日目

基本行動の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

来週こそは、来週こそ・・・は




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

コルテ(310)「うふ、うふふふふ」

ラピー(310)「コルテ、怖い」



 メッセージはありません。



 今日はメッセージを送っていません。




-和- 〜和食処 いろり庵〜


ヒカル(435)からのメッセージ:
毒蛾さん「やぁどうも!!毒蛾にはみえないですけど毒蛾なのデス!!
店主今日も不在だヨ!!やる気ないネホント!!」

毒蛾さん「今後こんな事が起きないように店主の日記できつーく灸をすえといたから安心して下さい!!」

毒蛾さん「さて……店主不在なので私が変わりに色々案内させてもらうわヨ!!」

毒蛾さん「和とはあまり関係ないケド、そろそろバレンタインデーです!!
興味がある人は準備してみるといいんじゃないカシラ!あえて和菓子で挑戦というのもいいかもネ!要は気持ち気持ち!!」

毒蛾さん「七輪はココ!餡子と黄粉はこっち!ZUN-DAは…店主戻ってくるまで待ってネ!」

破戒僧ノルン(204)からのメッセージ:
破戒僧ノルン「なぜる殿、ジャック殿、協力感謝する、見事な腕前だったな」

ティナちゃん「ヒカルお姉ちゃん忙しいの?ならティナお手伝いするのーー、皆ー、お茶でも飲むー?お茶配って行く」

なぜる(328)からのメッセージ:
なぜる「タラバさん……貴方のことは忘れません。

………おいしかったです。けふ。」

イナサ「……諸行無常だな」

ナル(445)からのメッセージ:
ナル「おや、随分と素敵な蟹が居るじゃないか。
果たして君がこの場に居る皆を満足させる事が出来るか見物だね、ふふふ。」

オリヴィア「蟹しゃぶとか美味しそうね――と彼女の持つ白板にはそう書いていた。

ジャック(471)からのメッセージ:
ジャック「タラバガニ・・・!美味しそう、でも節分の豆とは流石にマッチはしないか。
とりあえず〆のカニ雑炊に期待が胸に高まるよ」

ゆうか(561)からのメッセージ:
ポー『…ジャイアントタラバっておいしいんでしょうか…。』

(678)からのメッセージ:
玲「いやっほー、カニ鍋なのじゃー」

ヒビキ(790)からのメッセージ:
ヒビキ「砂糖醤油ウマウマvでもこれ一人だと微妙に使い切れないんだよね。誰か使う〜?」

ヒビキ「タラバガニ>
・・・タラバ、だよね〜・・・。どうする、食べる?」

ヒビキ「いくらほんの少しいっぱい食べちゃう私でも、これはちょっと躊躇しちゃうんだよ?」

ヒビキ「まにさんとぜっくんのやりとりをみて・・・>
うん、今日も平和♪」

“剣装舞踏”みぞれ(833)からのメッセージ:
“剣装舞踏”みぞれ「う、空蝉ぃっ!?」

(1211)からのメッセージ:
蔓「たらば。たらば? たらば、なに、ですわ?」

蔓「おはようございます、ですわ。じんとたらば、さん?」

ファータ(1244)からのメッセージ:
ファータ「今日はヒカル様は留守ですか・・では、お言葉に甘えて。
・・調理場、お借りしてよろしいのでしょうか。どう思われますか、タラバ様。(包丁を構えつつ)」

ファータ「・・豆をまく習慣や、大きな巻いたご飯を食べる習慣もあるのですね・・これも、福を呼ぶための行事なのでしょうか。
よし。今度は、私も参加させてもらうようにしましょう・・」

きりか(1456)からのメッセージ:
きりか「新鮮なタラバなんて気の利いたもん隠し持ってるなんて、人が悪いなぁもう。」

きりか「ほんまに食べてええんかな、食べるで、食べるで!」

総ちゃん(1700)からのメッセージ:
総ちゃん「これは蟹鍋の予感……毛蟹の方が好きなのですが」




鉱石関連の名前です


ルチル(704)からのメッセージ:
PL(うわぁぁぁ。ジオールさん、すみませんすみません……っ!)

ルチル「えと、その。遅ればせながら…ジオールさん、いらっしゃいませっ
よろしくお願いしますねっ」

ルチル「ええと、次は…ラピスさんと錫猫さんが同時加入、ですね
ENO順で、ラピスさんから参りましょうか」

ルチル「ラピスラズリは、和名を瑠璃、という、不透明な青い宝石です
瑠璃、という和名の語源は『サンスクリット語の「ヴァイドゥーリャ」・パーリ語の「ヴェルーリヤ」の音訳』
との事ですが…それぞれの元の意味を調べてみても不明でした(汗)」

ルチル「ちなみに、『ラピスラズリ』の方の語源は『ラピス』→ラテン語で「石」
『ラズリ』→ペルシャ語・アラビア語で「天・空・青」を表し
二つを合わせて「群青の空(と同じ青い)の石」からきているそうです」

ルチル「宝石言葉は「尊厳・崇高・独立」
パワーストーンとしては、古来から聖なる石、と言われ「持ち主に最高の幸運をもたらす」そうです」

グロシュラー(1393)からのメッセージ:
グロシュラー「わっ、僕の石だ。ありがとうございますっ。宝石言葉は知らなかったな。」

グロシュラー「影響力だなんて・・僕はまだまだリーダーにはなれません・・(///」




執事&メイド喫茶『Ciel Blue』


ハルカ(941)からのメッセージ:
ハルカ「アハトくん>えーとアハト君に愛がとか語られたくありませんね。僕は十分、アハト君のことなんてひいき目でみていますよ。それぐら愛があります。(こほん)」

ハルカ「うみ○こ・・・って・・・むっ・・。そういうこというといいたくなりますよ。ぱくりなんでしょうって・・。(汗」

ハルカ「アラン様>ならいいのですが粗相があったのなら大変申し訳ないと思いまして。でもまぁ違うのなら良かったです。是非またいらしてくださいとお伝えください。いつでもお待ちしております。」

ハルカ「みゆき様>いえいえ、これぐらいでも足らないぐらいだと思っていますよ。しかし、顔が赤くなって本当に可愛らしい方ですね。本当に僕はみゆき様と出会えてよかったと思いますよ。」

ハルカ「のぞみ様>そうですね。やはり僕のこだわりで色々機能も追及しておりますから。まずは生地から・・シルクを使って着心地良く作られていますし、猫耳もファー素材をつかって作っております。そのほかにも色々ですね・。」

ハルカ「ファータ様>まぁ、ここにいる皆様、他の方たちから、、色々な方から言われていますからね。。まぁそうは見えなくてもアハト君から私は貴方をお守りしますよ。」

ハルカ「さてさて、3月はおひな祭りの季節ですね。もうそろそろおひな祭りの料理などをかんがえようかなぁ・・。」

アハト(61)からのメッセージ:
アハト「バレットさん>これがいわゆる弟子いびりってヤツですか。バレットさんみたいになる為に、どんな苦行にも耐えてみますよ。」

アハト「みゆきさん>いえいえ、お忙しいなら仕方ないですよ。お楽しみはまたの機会ということで。」

アハト「のぞみさんの服装すばらしいですね。是非制服として採用して欲しいです。」

アハト「ファータさんの頼みなら喜んで掃除のお手伝いしましょう。ええ、共同作業というのは良いものですよね。」

アハト「そろそろバレンタインですね。うーん、俺の時代がそろそろ来るかな。」

アルバ(394)からのメッセージ:
アルバ「ハルカさん>ただいまもどりました。雑用でしばらく席を開けておりました。…喉が渇いたのでよろしければハルカさんのお勧めのお飲み物を頂けますか?」

アルバ「アハトさん>女装?紳士?…あ、アハトさんのその変態のルーツは父上だったのですか…?」

バレット(492)からのメッセージ:
バレット「店長> 了解です。恵方巻きもご馳走様でした。…で、俺はどなた様の接客を致したらよろしいでしょうか?」
バレット「アハト氏> …別にそれでもいいけど、野郎の友達が居ない男は女性から見ても人間としての魅力が無いって判断されるぞ〜?」

ヒスカ(493)からのメッセージ:
アラン「別に、喫茶に来て疲れたわけじゃねぇからそんな気にすんなよ。>ハルカ」

みゆき(598)からのメッセージ:
>ハルカ様
みゆき「────────────む、ぐ」
制服メカメイドは、丁寧に西南西の方向を調べて、差し出された恵方巻を無言で頬張る。

みゆき「し、失礼しました。恵方巻は無言で食べきるものだと聞きましたので……」
そして食べ終わると、口や手を綺麗に拭いてから、恥ずかしそうに頭を下げた。

>皆様
みゆき「そろそろ聖バレンタインの祝祭と言う事で、この様な物をご用意致しました」
金属質のパーツを纏ったメイドが、厨房の奥から幾つもの箱を持ってくる。
それは極めて丁寧にラッピングされた、ロゴ入りの手作りチョコだった。

>アラン様
みゆき「はい。何時でもお待ちしておりますので……」
金属質のパーツを纏ったメイドが、にこりと微笑む。

>のぞみ様
みゆき「確かに、メイド服ではありませんね……あ、自前と制服の違いですか?
デザイン上の相違が最も大きいですね。制服は、やはり此方の空気に合う
テイストになっていますから。着慣れるのは、ちょっと大変ですけどね」
制服のメイドロボが、スカートの端を摘み持ち上げ、見せてみる。

ファータ(1244)からのメッセージ:
ファータ「誰か・・というのが、容易に想像できてしまいますね。
淑女は恥じらいが・・まさにその通りだと思います。

それでは、最初は少なめに作って・・なくなるようであれば、少しづつ増やしてみます。余ったときは、皆様で分けて頂くのもよいでしょうしね。」

ファータ「これは、「えほうまき」と言うのですね。ある所で、皆が食べておられたので、気になっていたのです。
ハルカさん、ありがとうございます。頂きますね。」

ファータ「はい、店内の美しさは使うものの心の表れと言います。その心をもって、お客様をお迎えしたいものですね。

そのお片付けが終わったら、少し休憩を入れましょう。みゆき様、あまり休んでおられないでしょう?」




レストラン・ナンシー


七折(1502)からのメッセージ:
七折「>>紫月さん
んーそうねぇ、ダイエット茶とか。そういう効能のあるお茶はちょっと高い印象があるわよね。お茶はどちらかというと香りのほうに差がある気がするのよね、もちろん味もいろいろ変わってはくるのだけれど」

七折「うふふ、ありがとう。卵サンドは簡単なのにおいしくて良いわよね。そればっかりだとやっぱり飽きちゃうけれど。
服で気合を入れるのは良いけれど、いつもどおりで大丈夫よ。きっと」

七折「>>タカシさん
ちなみにお茶を振舞うときは、自信作といって差し出すべきだそうよ、日本人は謙虚になりがちだけれど、相手の気持ちを盛り上げるためにもね
ただ淹れるためにがんばっても、相手に悟らせないとかそういうのもかっこいいんじゃない?」

七折「いやいや、ランチの需要はあると思うし、やっぱり腰を落ち着けてより、遺跡の中で食べるって人の事を考える必要もあるとは思うわ。
ただ……あんまり営業を拡張していった場合忙殺されちゃうんじゃないかって思ったりもするのよね。
すべてを完璧には難しいんだけれど、ぎりぎりまではやりたい。ただこの島でどれくらいできるかがまだわかってないのよ、中途半端になっちゃうといやだから、ってとこ」

七折「アンパンと牛乳か……確かにね。あたしが引き合いに出したのは外国の探偵さんだからそのあたりで違いが出たのかもね、あんこは日本の食べ物だし。
うん、クッキーは任せたわ、というか……あ、いやこれは後で言うわね。
器具ってほどちゃんとしたものでもないけれどね、現地で使われてたやつをもらってきただけだから。」

七折「>>アンリエッタさん
ベルギー……チョコレートが有名だったかしら?
チョコレートといえばそろそろバレンタインね。なんとなくそわそわする空気らしいわ」

七折「>>フィーリさん
(着替えを見ている)……ハッ!
ちょ、ちょっと待って、一応更衣室あるからそっちで! もしくは男性陣の目に付かないところで!」

巨大冷蔵庫が納入されました

七折「巨大冷蔵庫が戦力に加わったわ! どれくらい巨大化というと……中が何たらかんたら理論でつくられたなんとか機構を搭載しているから、実質無限らしいわ!閉じ込められても生活できるだけの食料入れてあるけれど、寒いからね! 閉じ込められないように注意して!
それと、食べたいものがあれば材料持ち込んでくれたりすると、それで作れるわ。
あと、どんどん入れておくから、料理したければ勝手に使っちゃって、自信なければ手伝うからねー
手に入れにくい材料も依頼してくれれば探しに言ってみるわ。遠慮せずにどうぞ」

紫月(270)からのメッセージ:
紫月「着慣れない服は恥ずかしいですからね。いつもの印象が違うと周りの目も気になってしまいますよね」
紫月「確かに食事は場所や景色によって感じ方も変わりますよね。旅をしているとその土地の名産が色々食べられて楽しかったです」

>タカシさん
「お茶も料理もまずは普通に出来る事から始まりますからね。余裕が出てきたときに工夫の仕方を学んでいくといいと思いますよ」

「ええと、そうですねフィーリさんの手伝いですね。・・・・・・・・・(背中を見て)この羽根はどんな仕組みになってるのでしょうか?」

>アンリエッタさん
「ズボンも好きなんですが凛々しく見えてしまうと複雑な気分なんですよね。兄さんと本当にそっくりになってしまいますし。・・・・・・でも兄さんには凛々しいという雰囲気はありませんね」

タカシ(571)からのメッセージ:
「ああー、お湯注ぐと花が……ってやつありますよね! ハンズなんかでよく売ってる……
 ああいうの、香りもいいですし、見た目も華やかですし、女性にはすごくウケ良さそうですね。
 島の素材でそういうの出来ないかなあって、今ちょっと考えてましたけど、ちょっとうまく
      当てはまりそうなドロップがないかなあ…… 花ってラベンダーくらいですか、今のところ?」
 

「フランス料理が高級なのは、やっぱりミシュランとかのイメージなんすかね? でも、実際
 日本のフレンチレストランって、フルコース出てきて1万なんぼとかの店ばっかですよね。
 フランス物で気軽に……って、なんかフランスパンくらいしか思いつかないっすけど……」

「たしかに、日本は経済効果見込めそうなお祭りをあちこちから輸入するの好きですけど、
 独特の地方の何とかみたいなのの中には、まだ知られてない行事ってありそうですよね。
 ウォッカっすか……九州の泡盛?でしたっけ? あれにも飲むのに作法があるらしいっすね。
      酒飲みの地では、やっぱそういう酒に関する風習というか決まりというか発達するんすかね」
 

「い、いや、決してそんなお世辞とかじゃ……わ、笑い方怖っ…… あ、や、冗談なら
 いいんすけど! ……でも、さすがにそうですよね! 俺、もうてっきり、店の裏口は
 本気でクッパ直通の土管なのかと…… まあ、はい、森はともかくとして……。 ……」

「森!? 一番冗談であってほしかった部分が!? えぇー、いくらファミレス経験者でも
 ランバージャックはさすがに未体験! ……ま、まあ、どうせこれも被せのボケっすよね。
 店長はもうお茶目なんすから、ハハ…… 何? 『店長も先輩も優しくて』? そん……
      (え……笑うとこでいいんだよな、これ……) ハ、ハハハ……」
 

(……つうか、『かわいい禁止』ってひょっとしてフリなのかな……
 わざわざ『大変なことになる』とか…… いや、待てよ、ここは慎重に
 動かないと命を落としかねない場面だ…… とりあえず様子を見よう……)

「あ、紫月先輩歌っていただけるんですか? ていうか楽器まで出来るんすね、すごいなあ。
 なんかこう、ピアノとか似合いそうっすよね? イメージですけど。 こう、週とか月とかの
 決まった日に、一時間くらいピアノのディナーリサイタルがあるとか、結構いい感じだと
      思うんですけど……まあ、まずピアノをどっから運んでくるかみたいな問題はあるんすけどね」
 

「ガレッド・デ・ロワってやつですよね、アーモンドクリームパイ。 クリスマスの日に
 俺、見よう見まねで焼きました! 送った先からは何も言われなかったけど、ちゃんとうまく
 焼けてたのかなあ、あれ…… ベルギーですか、素敵なお国ですね(キリッ) ……といっても
      実はあまり存じ上げないのですが……ワッフルとチョコと、あとビール? 素敵な国ですね!」

「そ、そっかあ……そうだね、でも、『雰囲気がいい』って俺も大事だと思うよ。
 お客さんも皆、雰囲気のいい店に来たい、って思うはずだから……
 じゃあ、フィーリさん、とりあえずどんなときも笑顔でいるのを目標に仕事をしてみようね。
      ほら、店員さんがいつも笑顔の店のほうが楽しい店、って感じするでしょう?」
 

「後は……じゃ、とりあえず、ホールでは御巫先輩と紫月先輩たちを見習って動いてみてね。
 テーブル拭きとかお水の補充とか。 何すればいいかわからなくなったときは、店長に
 聞きに言って。 ……まあ、でも大丈夫だよ、全然構えなくても。 ここ、お客さんも
      いい人多いし、店長も『気軽に楽しくやれ』って言ってくれてるしさ。 今のうちは……

アンリエッタ(602)からのメッセージ:
アンリエッタ「フィーさん:ええと……ココアってどうやって作るんでしたっけ? 練るというのは適切ではなかったかもしれませんね。ココアパウダーにお湯、砂糖、牛乳を加えて煮る……らしいですね」

アンリエッタ「タカシさん:ありがとうございます。タカシさんも何か用意してみてはどうでしょう? きっと素敵だと思います」

アンリエッタ「紫月さん:そうですね、言われてみれば確かに気になります。手軽に少し食べたい状況は昔からあったと思います。例えば馬上とか」

アンリエッタ「七折さん:バランスが良いですか……ありがとうございます。そうだとすれば、研究者という割りに野外活動が多いからかもしれませんね」

紫苑(1436)からのメッセージ:
七折さん>
「あっ!七折さんもメイド服を…、やっぱり女の人って洋服とか髪型変えるだけで全然違うんだなぁ…すっごい、すっごい似合ってますよ!
 折角綺麗な黒髪してるんですから、結わずにそうやって下ろしてるのも素敵ですよ?…ああっ、でもポニテも七折さん似合うもんなぁ。」
顎に手を当てると一人で何やらブツブツと呟いている。
 

「えええっ?!七折さんデザートって苦手な分野だったんですか…、りんごのコンポートを作った時はそんな感じしなかったけどなぁ。
 俺もそこまで上手って程じゃないと思いますけど、紫月や幼馴染によくお菓子類は作ってたので任せて貰って大丈夫だと思います。」
役割を与えられ、キリッとした表情で大丈夫だと、頑張りますと自信を持って告げた。

「…確かに、言われてみれば入り口で客寄せしてるようなレストランって見た事ないような気がします。
 でもやっぱ入って貰わないと折角の料理を食べて貰えないですし…あ、入り口にボードを置くのはどうでしょうか?
 今日のお勧めメニューみたいなのを書いて置くと効果がありそうな気がします、外からメニュー見えるのっていいですし!」
 
 

紫月>
「ああっ!紫月がメイド服を着ている…!!
 やっぱり紫月はフワフワっとしたスカートがよく似合うなぁ、にーちゃんの思ってた通りだ。…はっ!写真!写真を撮っておこう!!」
持参の鞄をごそごそと取り出せば、メイド服記念にとカメラを紫月に向けた。

「ははは…、料理を勉強するって事は誰か食べさせてあげたいって人が居るからそう思う訳だろ?
 だからにーちゃんは、紫月にそういう好きな人だとか恋人だとかが出来たんだと思った訳で…な……、今、紫月なんて言った?」
相手が居ない、そして食べて欲しいと言われた言葉にパアッと顔を明るくすると、
 
 

「そ、そうか!そういう相手が出来たんじゃなくて紫月は本当に俺の為に…、に、にーちゃんは嬉しいぞおおおお!
 ああっ!紫月の愛がいっぱい篭ったこのカルボナーラは本当に美味いなぁ、また俺の為に作ってくれよな!」
綺麗にカルボナーラを完食すると、にっこりと笑みを浮かべた後にぎゅーぎゅーと紫月に抱きついた。

タカシさん>
否定の言葉を聞くとにっこり微笑し、刃を向けていた短剣を懐へとしまった。
「紫月を変な目で見ないってんならいいんだ、…あ、紫月の歌は絶品だぞ!タカシも一度聴いてみるといい。」
 
 

「クッキーかぁ…、樹里って言う幼馴染が居てさ、紫月もその子も女の子で甘い物好きだったからよく焼いたなぁ。
 って事で作り方自体は身に染みてるし知ってるけどさ、お店に出せるような物かって言うと…まぁ、一先ず作ってみるとするか!」
という事でハイ、と白いフリフリのフリルが付いたエプロンをにっこりと差し出した。

アンリエッタさん>
「確かに、俺や紫月は芸をしながら旅をしてましたから余計に髪が長いと色んなお洒落が出来て便利だったりしますね。
 ま、マルセル君がメイド服を…し、しかもしっかりカツラまで用意されているとは!ああっ、可愛すぎて抱き締めたくなってきた…!」
 
 

フィーリさん>
「あ、挨拶遅れちゃってごめんな!俺が御巫紫苑、フィーリの先輩?…に一応はなるかな、解らない事があったら聞いてくれ。
 お、女の子のフィーリがメイド服着てくれると花が増すなぁ…と思ったら手こずってるみたいだな、手伝ってやりたいけど…」
女の子だしなぁ、と困った表情を見せるが、何かを思いついたように鞄をごそごそと漁り。

「あったあった!ちょっとばかしフィーリには大きいかもしれないけど、花飾りはフィーリの可愛さをより惹きだしてくれるからな。」
近づくとそっと不思議な色をした髪の毛に触れ、ピンク色をしたダリアの花飾りを頭に結えた。

リプル(2076)からのメッセージ:
リプル「……こんちは!しんきさいようして頂きたく参りましたりぷるです。
得意分野はメシ食べることとフロ入ることとおそうじです。
こき使ってかまわないのでどうぞごりようください。」

フィー(2295)からのメッセージ:
フィー「>七折さん
ありがとうございます。ココア、いい香りですね…。(ふーふー)
いろんな人とお話しできるよう、頑張ります……!」

フィー「>タカシさん
苦労? 苦労はしてないけど…?
と、着替えるの難しいよ、これー…。えーと、んーと……。」」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

技回数の振り分けが確認されませんでした、てきとーに振り分けます。
ボロウライフ に技回数を 10 振り分けました!
カース に技回数を 9 振り分けました!
レッドステイク に技回数を 4 振り分けました!

ニョッキのトマトソース を食べました。
現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!

武具グラスドール を装備!
防具身代わり人形 を装備!
装飾煌めく宝飾 を装備!
自由コワレタ人形 を装備!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 音楽 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 14 )
訓練により 音楽 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 15 )
訓練により 魔力22 上昇しました!(能力CP - 21 )

【合言葉&場所チェック】
 バツ(251)と一致しました!
バツ(251) とパーティを結成!
パーティ名: なんかある会

【遺跡外でまったりしてます】
 HP/SP/持久が全回復しました!
 体調は絶好調です!
技回数が全て0になりました、技回数を振り直してください。

【成長】
能力CP31 増加!
戦闘CP29 増加!
生産CP19 増加!
上位CP16 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

 遺跡外では様々な声が飛び交っています!



Data  (第15回  第17回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.310 ラピス=ニェフリート
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所遺跡外
HP 1601 / 1601

SP 453 / 453

持久 23 / 23

PHP2080
体調絶好調♪
宝玉○○○○○○○
CP 41 39 37 135 (1047)
PS226 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝1
体格50 魔力236
敏捷216 魅力50
器用50 天恵173
[ 修 得 技 能 ]
1命術LV15(熟練LV20
2音楽LV16 
3呪術LV10(熟練LV13
4美学LV8 
5---  
6---  
7付加LV20 
8---  
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.251 X-80実験体



Character Profile

愛称ラピー
種族人形遣い
性別少女
年齢14
守護魔王エリエスヴィエラ
設定変更中、でも忙しくて考える時間がないのです

人形遣いの少女
とても内向的な性格をしており、人前には滅多に姿を現さない
この島に来たのはとある人形を修復するための素材を集めるのと同時に人形遣いとしての技量を上げるため
いつも傍にいるのはコルテリーデと言うからくり人形
ラピスが生まれた時に彼女の父親によって作られた

ラピスのお世話をするお姉さん的存在
ラピスの人見知りをどうにか改善させたいと最近思っている


プロフ絵はコルテリーデ
ラピスはきっと影にいるにちがいない!!

句外さんに描いていただきました!!
多大な迷惑をおかけしてしまいましたが、こんなに可愛く描いていただき本当にありがとうございます
リアルな壁紙にさせていただきますね!!

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 質素な保存食
      ( 食材 / 12 / - / - / - )
[2] 身代わり人形
      ( 防具 / 10 / 防御LV0 / - / 防具
[3] 煌めく宝飾
      ( 装飾 / 32 / 治癒LV1 / - / 装飾
[4] ただの枝
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[5] 魔法石の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[6] クリスマス前夜に南瓜の王が配ったびっくり箱
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[7] おにく20
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[8] 質素な保存食
      ( 食材 / 12 / - / - / - )
[9] グラスドール
      ( 魔石 / 35 / - / 攻撃LV1 / 武具
[10] コワレタ人形
      ( 魔石 / 15 / - / - / 自由
[11] 質素な保存食
      ( 食材 / 12 / - / - / - )
[12] 木瓜
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[13] 白石
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[14] ---
[15] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[62] ボロウライフ100 / 10---
[63] カース100 / 9---
[419] レッドステイク400 / 5---
[425] カームソング500 / 5--
[427] いろいろ貢ぎなさい300 / 3--
[438] 吸血の呪印600 / 3--
[450] ビブラート150 / 5--
[452] ゴージャス五寸釘500 / 3--
[463] スロウ400 / 3-
[553] ヴィガラスソング500 / 4--
[567] グッドスマイル300 / 3--
[705] ブラッドサッカー700 / 4---
[706] ブロードカース500 / 3--
[1062] カースドメモリー1200 / 3---
[1068] ヴァーナルメロディー900 / 3--
[1093] 呪われし詞1200 / 3---
[1348] トリプルエイド900 / 3---

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] カウル山岳( B1F / G22 )
[4] 波打ち際( B1F / N23 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[-]

[-]

[-]

[-]

[-]

Favorite

[1] ENo.251
X-80実験体
ぺけ

[2] ENo.145
秋久 豊
憧れ

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.310
------

[1] No.435
-和- 〜和食処 いろり庵〜


[2] No.704
鉱石関連の名前です


[3] No.1502
レストラン・ナンシー


[4] No.941
執事&メイド喫茶『Ciel Blue』


[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] 東雲



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink