<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


世界共通!
No.1629 六命ゲーム音楽部
内藤 of the Dead


ゲームミュージックについて語る真面目な部です。

真面目な部です。




Q:あんな不真面目なキャラなのに?

A:うはwwwwおkkkwwwww




ゲームの曲ならマリオやドラクエから超兄貴や同人フリゲまでばっちこい!

ファミコンからPS3、はてはNEO・GEOだろうがPC88だろうがAmigaだろうが何でもあり!


自分の好きな曲を紹介するもよし!

他人の推薦曲の感想を書くもよし!

作曲家について語る、むしろ今作曲している!とかもよし!

HAHA!マニアックすぎて俺には着いてけないぜーボブ!とスルーするもよし!

飽きたからたまにはアニメの曲の話を始めるもよし!

こんなコミュやってられっかと冷蔵庫のプリンを食べるも良し!




何でもありのゆるい部活風なのでお気軽に参加してください。



※○○は原曲しか認めないとか、□□の曲は大嫌いみたいなのはトラブルのもとになるのでダメ!絶対!

※ようつべ等のリンクをはる場合は自己責任でお願いします



オラにみんなの至高の名曲を教えてくれwwwww



【参考データベース】
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめ wiki
ttp://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/





尚、あまり不人気だった場合や主催が飽きた場合、突然廃部になり

「内藤先生のお悩み相談室」

が始まる場合がございます。
ご了承くださいwwwww



コミュニティメッセージ


内藤(1629)からのメッセージ:
内藤「こんにちはwww予約特典でサントラ付きのゲームとか買ってはゲームはやらないボクですwwww」

内藤「オマケのシールだけとってチョコ棄てる子供かよwwwww」

内藤「今週の好きなゲームwwwFCディスク版:妖怪屋敷のBGMメドレーですwwww
【http://www.youtube.com/watch?v=0Ws2WLlqPDc】」

内藤「これ、妖怪だらけのとこに子供が懐中電灯一本で立ち向かうって言う、セガールも真っ青なゲームですが音楽が何か耳に残っててねwwwwって言うか今のボクも妖怪側かwwww」

内藤「ラグランジュポイントいいわーwwwファミコンのコナミは本当の意味でチートだからなぁwwww」

内藤「ちなみにドラキュラシリーズだとみんなどの曲が好き?とか無責任に聴いてみるwwwボクは絞るのに小一時間は悩むと思うwwww」

内藤「あと、GB版テトリスならBGM:「Type B」を、Dr.マリオなら「Chill」を選ぶ人はwwwひねくれものですwwww」

内藤「いや、ボクのことなんですけどねwwww「Chill」とか今じっくり聴くと中毒性高くてやばいのでよかったら聴いてみてくいださいwwww
【http://www.youtube.com/watch?v=RsBtQCDbTWc&feature=related】」

内藤「FFは我々のおすすめ以外だと2と3辺りが好きですwww2はマイナーだけど、街とフィールドと古城辺りの曲が大好きwwww」

内藤「ドラクエも2が大好きだったりwww音楽は4も好きな曲多いな〜www姉妹編の戦闘曲やフィールド曲とかいいっすよねーwwww」

アイラ(153)からのメッセージ:
「これまで版権ばっかりだったけど、ちょっと自重しないで同人系からひとつあげてみようかしらね。」

KanonRPG:OUT 他
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10839536

「はちくまRPGといえば通じる人も多いんじゃないかしら。
その中でもシリーズ内で通して盛り上がりの場で使われるボス用戦闘曲なんだけど、公式アレンジの数が半端無いので紹介。
名義上は別サークル制作なはずの『東方蒼神縁起』で公式スピンアウトされてたり、その続編『東方幻想魔録』でもラスボス戦でさっそうと登場してたり。」

「名曲なのはわかるけど、ちょっと使いまわしすぎてる気はしないでも…」

アーマード・コア:9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1414871

「アーマードコアと聞いて処刑用BGMを引っ張り出してきたわ。
ナインボールといえば9、9といえばナインボール。あたしなんかだと\x87Hって言われて真っ先に出てくるのがこっちだったりするのよね。」

「実際専用BGM持ってるだけの強さはあって、初代で構え動作なしにグレネードランチャーぶっぱなしてくるさまはまさにトラウマ製造機よ。こいつと連続戦闘とか泣きたくなるレベルだわ……」
※実話

「ちなみに東方蒼神縁起は200時間超えてて未だに残暑ラスボスまで到達してないわ。
冥異伝も死ぬほど時間がかかるって話だし、幻想魔録も一応ラスボス倒しはしたけどそれでも70時間はかかってるはずだし……」

「同人だからこそ出来るゲーム規模とはいえ、200時間やって『やりつくした』どころの話じゃないってのも、それはそれで怖いわ……」

ウィウィ&ユカ(705)からのメッセージ:
D「hai!!今回もマイナードコ攻めさせて頂きますww
可愛らしい絵柄と裏腹にメタ発言やカオスな展開と鬼畜な難易度が好評な「ラビ×ラビ」シリーズより
外伝「Witch's Cat」のBGMをば。
つ【http://www.nicovideo.jp/watch/sm16595883】
良曲多しだけど、あの『天国の塔』を思わせるような高難易度ですwww
攻略法を考える、精密な操作をする、両方やらないとクリア出来ないのがこのゲームなんですよねwww」

D「あと、意外と知られていないような気がするので悪魔城ドラキュラの「Beginning」の公式アレンジこと
悪魔城すぺしゃる「ぼくドラキュラくん」より『お城でごーごー!』
つ【http://www.youtube.com/watch?v=7bZkduoieoA&feature=related】
比較用原曲↓
【http://www.nicovideo.jp/watch/sm8285264】
って、こっちにも「お城でごーごー!」収録されてますけどねw」

ヱリス(748)からのメッセージ:
ヱリス「ハドソンェ……wwwFCの初期から業界を牽引してきた存在が失くなるのは悲しいねwww
     ハドソンといったら、私はこれになるっかなーwww
     ボンバーキングより『ボンバーキングのテーマ』
     【http://www.youtube.com/watch?v=w3ok24j1B3o&feature=related】」

ヱリス「見ての通り、カラオケになってるんだよねwww高橋名人が歌ってたりするwww
     これの2010年verが、JOYSOUNDで配信されているので、YOU達も歌っちゃいなYOwww
     そいや、昔のスパロボにはカラオケがついてたよねwww懐かしいwww」

ヱリス「ってーわっけで、スパロボより一曲www
     スーパーロボット大戦α外伝より『ダークプリズン』
     【http://www.youtube.com/watch?v=Kp4swrrhpac】」

ヱリス「グランゾン、というかシュウ・シラカワのテーマだっねwww
     アレンジがいくつか存在するんだっけど、比較的シンプルなα外伝版が一番好きっかなwww
     しっかしα外伝は今観ても戦闘シーンの出来がいいねwww」

ヱリス「>内藤さん
     タイトーのSTGのBGMは世界一ィィィーーー!!!www
     個人的には『プロギアの嵐』とか『エスプレイド』のケイブ作品のが好きだっけどもwww
     でも、ゲームだけとして見ても、間違いなく名作揃いだからwww
          一押しは『ダライアス外伝』かなwww機会があればプレイしてみてねwww」

ヱリス「>アイラさん
     『更に闘う者達』って、こんなにVerあったんだ!?www
     ベタでもなんでも良いものは良いっさーwww
     『仲間を求めて』は数あるFFの曲でも1,2を争うくらい好きだっね!www
          曲も当然良いっけど、なにより使われてるシーンが印象的だっよねーwww
          また夢を見させてもらうぜwwwファルコンよwww」

ヱリス「>ヘーゼルさん
     まさかのVRC VI音源かぶりwww
     やっぱMADARAといったら、このフィールド曲だっよねーwww
     ゲーム自体も面白かったし、良いゲームでしたっ!www」

ヱリス「>クロノさん
     きた!www紳士曲きた!wwwメイン紳士曲きた!wwwこれで勝つる!www
     あんまエロゲエロゲ言うのもどうかと思ったので、言い方を変えてみるテストwww
     良いものは良い良いなので、私も自重せずに紹介していこうと思うっよwww
          紳士的な範囲でねwww」

ヘーゼル(1288)からのメッセージ:
ヘーゼル「ハドソンねぇ…なんだかんだでハドソンゲーは沢山やったわね。今までありがとうハドソン。でもマル超シリーズって結局なんだったのかは説明していきなさいよ」

ヘーゼル「ESP RA.DE.:Desperate School ttp://www.youtube.com/watch?v=f46LchO1f9U
アケでのプレイ時はプレイそのものよりBGMが気にかかってお金を浪費していった記憶が…わざわざゲーメストにサントラの通信販売頼んだのもいい思い出。ゲーメスト…」

クロノ(2701)からのメッセージ:
「雪かー
ゆめにっきアレンジ Yukino Naka」 http://www.nicovideo.jp/watch/nm2955694

「さあさあネタが尽きてきたぞ! ていうかもうないぞ! どんだけゲームの幅狭いんや!!
せ、青春はカービィとF-ZERO Xでした カービィSDXより シューティングステージ」 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12735427

「カービィのBGMさがしてたらこんなのみつけて ずーっとみてたよね……」
星のカービィSDX 銀河にねがいを B,Yボタン封印プレイ(TAX) その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1134255

ラティア(2841)からのメッセージ:
ラティア「『おおぞらに戦う』・・・すごい!格好いいですね!
お供の紹介、ありがとうございましたっ」

ラティア「空を飛ぶシーンの曲って、そのゲームの色がとても表れる気がします。
空駆けるハイウィンド。http://www.youtube.com/watch?v=CQ8gOaUkzIc 飛翔。」

カリッザ(3192)からのメッセージ:
カリッザ「ゲーム音楽と聞いて飛んできた。取り合えず
     つ【天地創造/旅立ち】
     フィールド曲は地裏の方が好きだがエルは表>(壁)>裏」

カリッザ「しかし参加したは良いが、ログ見るとエストもマダラもリムサリアすらも出ててもう何か挙げられる曲ないんじゃねという感じだ」

きらら(3243)からのメッセージ:
サクヤ「http://www.nicovideo.jp/watch/nm4839401
ブレスオブファイアIII/ED:Pure Again
電玉でサビ部分だけ聞いて凄いいいと思ったんだけど
ちゃんと聞いたのは久しぶりだね。
CMの街もいいんだけどね。」




コミュニティ参加者


 ENo.52 有澤 零砂駄無PL
 ENo.68 ローレライト・アストリルエンドエクス
 ENo.73 エルネスト・トラド悠迦
 ENo.89 鎌瀬犬介Acme
 ENo.153 アイオライト=A=リージェロッテ憐崎捺輝
 ENo.166 サテラYnoji
 ENo.459 伊吹 虎刄tig
 ENo.469 臙獅ベーコンジャム
 ENo.705 ウィウィとユカいな仲魔共あまっち
 ENo.727 マリア=G=ヴァレンタインKirito
 ENo.733 イコロ・セタリスクラスト
 ENo.748 唐臼 ヱリスシウリ
 ENo.848 PISCES古池黒佐
 ENo.903 マッハ・アングロラムりざーどめん
 ENo.926 フェデルタ=アートルムカミヤキサラ
 ENo.1288 ヘーゼル=フラペチーノさえき
 ENo.1442 一本松正信
 ENo.1498 コンペイトウ・W&AGクドリャフカクラウンハート
 ENo.1629 内藤 of the Dead内藤
 ENo.1775 ジル・フェン・イクス未確認瞬き生物
 ENo.2426 Eme-Type101七篠 ごんべ
 ENo.2630 ノクト・V・ナイトホーク銀翼
 ENo.2701 クロノないしょ
 ENo.2841 ラティア・アルペンローズ
 ENo.2902 メルキュールfusagawa
 ENo.3125 ミスティ・クラウディアのうさぎ
 ENo.3192 カリッザpit
 ENo.3243 キララ=C=ティルフォ夜明詩
 ENo.3349 アシク貫く剣
参加者 計 29