No.713 銃コミュ/Gunner's PortalINDEX >>
[設立者] ENo.713 立花雪枝

王城の前に広がる一揆軍。
その中に、銃使いたちが集まる小さなコミュニティがあった……

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いわゆるところの銃コミュです。
特に対象は問いません。普通の中でも、魔銃でも、竹銃でも。
銃火器を使っている人なら誰でもおいでませ。そして銃の良さを語らいましょう!


当コミュはこんな人を募集しています。

・○銃を主武器として使いこなしてる人
・設定上だけど護身用として銃器を持ってる人
・「銃火器、いいよね……!」っていう人
・ゲームでは銃器キャラを良く選ぶっていう人
・とりあえずトリガー・ハッピー出来ればそれで良い人
・竹銃とは何かについて熱く語れる人
・魔銃という言葉に心惹かれる人
・艦これでは航空戦より砲雷撃戦のほうが大好きだっていう人
・そんなことよりとりあえず銃について語りたいという人
・「俺の後ろに立つな…!」を地でやりたい人

以上に該当する方のお越しを心よりお待ちしております。かしこ。



参加者からのメッセージ

ゆきえ(713) からのメッセージ >>
ゆきえ >>
ダメージ計算式に調整が入ると予告されてしまっている昨今ですがいかがお過ごしでしょうか、
ゆきえ >>
うーん、今回の調整、どうにも銃には無縁な気がしてならない……
 
 −◇−

ゆきえ >>
とりあえず、今回強さ87におかわりの技術1をぶっこんだ銃をお披露目。
銃使いに必要なのはTECと叫ばれる昨今ですが、これでダメージも結構見込める気が……
ゆきえ >>
むしろここまでやってダメージ大して上がってなかったら
魔銃はどれだけ不遇なカテゴリなんですか、って話になっちゃうけど……
ゆきえ >>
今回、キラーインコでロックドロップを回収するので
技の基礎火力という意味では、そちらに期待したいところです。
 
 −◇−

To.かえで

ゆきえ >>
大丈夫、あたしなんて死に捨てだと感づきながらも、取るエンブリオがどいつもこいつもINT補正強くかかってるのばっかだから……
ゆきえ >>
そういう愚痴はとにかくとして。
上げておいて損はないと思いますよ、どこにかかってくるかまだわかってない部分も多いですから。

総統閣下(163) からのメッセージ >>
総統閣下 >>
びんぼーで銃の性能を維持できない。
PT単位で生産ラインにPSをぶちこまないとよけいにむりだな…

アルバード(192) からのメッセージ >>
??? >>
ご主人様の話題が出てましたね。
??? >>
>ジャナさん
えっと、なんかご人様の銃が火を噴いてました。凄い勢いで。
……1vs2の練習試合で勝てるとは思いませんでした。
??? >>
銃使いですと、エンブリオとの契約は悩みそうですねえ。
私は、強い技を回収していく形でも十分かなとは思います。

リトル・アイーダ(256) からのメッセージ >>
リトル・アイーダ >>
次回にはダメージ周りの見直しがくるぞぇ。これで強くなるかもしれぬの

ジャナ(330) からのメッセージ >>
ジャナ >>
銃を新調された方も増えてきましたが、明日に向けて何かこの世界で動きがあるようですね。
ジャナ >>
銃の強さを上げれば、目に見えてダメージ量が跳ねあがってきましたが…、どうなることでしょう。
ジャナ >>
少なくとも、エンブリオの育成を怠ると、発揮制限にすぐにひっかかりそうですから、そろそろレベル特化させるエンブリオを選ばないといけませんわ。

卍人(435) からのメッセージ >>
卍人 >>
銃を新調したと思ったら、修正が入る様子。
……苦難の道?

レネ(442) からのメッセージ >>
レネ >>
魔銃の威力計算が武器にだけ依存してるって話には興味があるね。
ちょっと銃を新調してみたから、どうなるか試してみようと思う。ティムさんもお勧めの骰子で作ってみたんだけど、ちょっとレベル足りなかったみたいで技術2ついてなかったんだよね、これはちょっと痛いかもしれない。
色々やらかしてるけど今度は攻城失敗しない。僕今度は攻城失敗しないよ。
>INTは必要ないか?
レネ >>
僕はむしろガンガンINT>AGIで上げちゃってる魔銃使いだなあ。
武器を使った通常攻撃はSPが切れたときの最終手段だと思ってる節があって、最初のエンブリオにたまたま使い勝手のいいスキルがあったのもあるけど基本的に銃じゃなくてスキルに頼ってる。
まあここだと特に例外的な考え方ではあると思うけど、こういうのもいるよ。

>マリナさん
レネ >>
僕の魔銃は、えーと。これだよこれ。
言いながらおもむろに指鉄砲を組んだ。
レネ >>
……信じてもらえないと思うけど本当にこれなんだ。なんか光の玉っぽいの出るんだ。僕にも訳が分からない。

カル(563) からのメッセージ >>
カル >>
しかし、弱りましたね…。

この世界に来て、銃で魔法を扱えるようになったのはいいのですが
鍛錬を繰り返してきた能力とはあまり関係がないとは…

これは、面倒な事になりました。
修正が必要ですね、色々と。

…ワタシとしては、大き過ぎる位が丁度いいのですが(?
え、ダメですかやっぱり? 仕方ありません。

これから、銃使いに幸がある事を祈りたいものです。

メイア(881) からのメッセージ >>
>>マリナ
メイア >>
そうなのよね。実際、武器を新調する金額を考えると、作製して新調する金額の事も考えて使わないと、 中々今の現状だと武器と作製ノ費用を捻出するのが度々やっていると間に合わないのよね。

そして、次回からは武器の影響度が変わるし、銃にとっては不遇にならないと良いわね。

(1100) >>
各自の苦悩と諸事情を、遠巻きに観察しているようである……

ルーファス(1304) からのメッセージ >>
ルーファス >>
魔銃の弾は自身の魔力を込めている…ということではないのでしょうか…。

かえで(1531) からのメッセージ >>
かえで >>
銃は特性上、物/魔攻付加とか無意味だし、状態異常付加か特性アップが大事そうねー
かえで >>
特性アップが単純に火力上げによさそうだね
かえで >>
ああ…偽島の六霊上位みたいなのがあればねえ〜

ディーン(2164) からのメッセージ >>
ディーン >>
なるほど、魔銃は魔力関係なしと、OKだ。
…器用さ重視のエンブリオでも手に入れて…と、

まだ成長方針の修正は聞くはずだ。
こっから挽回すればいいと。



参加キャラクター : 42名

ENo.713 立花雪枝憐崎捺輝
ENo.59 マリーエル=カーライルよっし
ENo.163 彩香=クライシスPEPE
ENo.192 アルバード・ノエルEARL
ENo.215 レグルス=レグルス
ENo.256 Aida MarretTamany
ENo.271 マリナ=ルイーズ=スペクトラ柊さつき
ENo.311 十・華音・リッチーニアシオ
ENo.330 ジョアンナ・グプタジャナ
ENo.343 フォレ・ノワールシャコバ
ENo.349 ウィルフレッド=ヒルテンベルガー神酒坂
ENo.435 赤井 卍人まりるぎ
ENo.442 レナート・フィウメリオP
ENo.489 フェイス・ハチェット悠迦
ENo.548 バドリナード221
ENo.562 ミュゼぷらすあるふぁもょもと。
ENo.563 カルマ=サルヴァドールGiryu
ENo.662 ティムラハ41
ENo.727 PrimaryYnoji
ENo.744 ガルぼんごれ
ENo.751 シシカバブ・ダイバードにゃりょん
ENo.762 イレネオ・アルジェント紫織
ENo.771 逵紫咲青景散涙
ENo.783 アリア・R・ウルカノンサの付く何か
ENo.848 クラウディ・ハルニベールロココ
ENo.881 メイアきがん
ENo.1058 クライカリオス・E・ユルング九十九
ENo.1100 闇総元帥兼皇帝
ENo.1143 RO=C11A.T.
ENo.1219 放浪のウィトサーレすちょ
ENo.1275 楠木 寿子刹那 澪
ENo.1304 ルーファス=サイフォン五十嵐 翔
ENo.1315 ぷいぷい@ぷいぷい@
ENo.1432 5速ギア型ライドキャリアーNSK
ENo.1502 フィドル・レベック帰宅部
ENo.1531 雨宮 楓風雨
ENo.1558 エレン・ファルトリア三日月銃士
ENo.1957 ミューリ=ティリム猫号
ENo.2073 カブリ・キャッツつちもくら
ENo.2164 ディーン=フォルセウスレックー
ENo.2169 アルコkaoru
ENo.2181 Alice=Winsredだいき()