各種宣言を行なう >>
探索16日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

『ダーク=ブラッドペインの記録』


「斬ってもきりがないな」
 フィードの剣が”黒いもの”を切り裂く。しかし、黒いものは後から後から伸びてくる。
緩慢な動きだが、数が多い。デルエテは片手で剣を振るいながら、もう片方の手で
宙に紋を描いていた。紅い光の軌跡が複雑な形を描いている。
「一気に消滅させるか、対象を別の者に移させるか」
 デルエテは横目で黒衣の男を一瞥する。
「それとも……新たに現れた魔族に期待するか……」
「あの魔族さんが力を貸してくれるならですが」


「僕の……”僕達の世界”が……世界の全てが不安定になってから……
あれは現れるようになったんだ。魔に惹かれて集う負のエネルギーの塊……純粋な悪意」
 ダーク……アレンの額を汗が流れた。黒衣の人物の炎による熱のせいではない。
「僕達の世界……? アレンとやら、お前はこの世界の人間ではないのか?」
「うん。僕は……僕と仲間のみんなはこの世界の人間じゃないんだ。異世界の誰かが……
何かが次元を不安定にさせてしまった。本来なら繋がらない筈の次元が繋がり、
様々な異変が起きている。あの黒いやつもそう。様々な次元の悪意が……
貴方方……人間の世界でいう魔に属する人々に惹かれて集い、形を成していったもの。
僕達はあるお方の命を受けて……異界を旅をしているんだ」
「ふむ……?」
 アレンは黒衣の人物の前に出て闘技の構えを取る。
「下がって。あれに意識ごと飲まれたら最後だよ。あれの仲間入りになってしまう。
貴方がどんなに強い人でも、あれに意識を飲まれたら完全に取り込まれてしまう。
あれの狙いは……多分、僕だよ。詳しいことは言えないけど……あれは僕を狙ってる」
「いや、私とて新参者とはいえ王の端くれでな。守られるわけにはいかんよ」
 と、黒衣の人物はアレンの前に出、地面に黒く長いものを突き刺した。
それは漆黒の鞘に収められた一振りの刀だった。
「魔刀『灰燼』。ダークがある人物に与えた魔刀だが、ダークにしかその力を
発揮させられないものだったのでな。あまりにも哀れで我が魔刀と交換してやった。
アレンとやら。お前は格闘術が不得意のようだな。この魔刀を使え。
ダークに宿っている今、お前ならこの魔刀を扱えるだろう」
「かい、じん……? っ!?」
 ダークがアレンの中で「使え!」と叫んだ。考えている間はなかった。身体は動き、
魔刀『灰燼』を掴む。柄は何の違和感もなく手に吸い付くように収まっていた。鞘を
抜き捨て、愛用の刀と同じ感覚で刀を振る。そこまで迫っていた黒いものを容易く
切り裂き、返した刃で襲い来る黒いものを切り捨てた。曇りも刃こぼれもない鏡のような
刀身は梅雨の雫のような輝きを放ち、刀身に触れた黒いものは霧散するように音もなく
消えていく。
「思ったより軽くて扱いやすい。しかも、この力は……解呪魔法?」
『……解魔だ。魔を解き消滅させる力が込められている。解魔を念じて振るうたびに
多少の魔力を食われるが……こんな力要らなかったんだが、
まさかこのような場面で役立つとはな』
「ダークさん、やっと起きたんだ。よかったぁ。僕一人じゃ不安だったんだよ」
『……悪いな。この魔刀なら奴等を一気に消滅させられる筈だ。行くぞ。アレン』
「うん!」
 アレンは黒いものに向かって駆け、一気に距離を縮めると跳躍した。
「これがダークさんと僕の……共同技!! クリムゾンイーターっ!!」
『……ブラッディースラッシュ!!』
 お互いに叫んだ技名が異なっているのだが、それでも彼等の攻撃は不思議なことに
ずれていなかった。深紅の閃光が黒いものに放たれた。


________________________________________________________________________________________________


<第15回:作製結果>
 体格165/敏捷214/器用181/魔力50/魅力112/天恵50
 格闘LV18(熟練LV18)/軽業LV8/魅惑LV9(熟練LV11)/闇霊LV8/舞踏LV8/武器LV19
     石英( 材料 / 1 / - / - / - )
        →シミュレートA:漆黒の羽根( 格闘 / 35 / - / - / - )
     山査子( 材料 / 5 / - / - / - )
        →シミュレートB:暗黒の羽根( 格闘 / 47 / 物攻LV2 / - / - )
     燐灰石( 材料 / 14 / - / - / - )
        →シミュレートC:混沌の羽根( 格闘 / 79 / 攻撃LV1 / - / - )




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 メッセージはありません。



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

キル(90)






闇に寄り添う【闇霊】


アズ(42)からのメッセージ:
アズ「いよいよ叫喚地獄習得。さてどんな調整が加えられているのかいないのか。
そして、より闇霊の力を強化するための他属性を開花するだろう…浮気ではない、はず。」

アズ「さてひとつお知らせか。明後日(2/24更新)は調べ物の都合で奥へ引っ込むかも知れないが、姿が見えなくても気にしないで欲しい。」

<調
アズ「特に体感出来るような物でなければ属性とは体質みたいなものなのだろう。調もその老人から言われなければもっと別の技能だったのかも知れないな」

<イニャス
アズ「イニャスか、よく来たな。自由にくつろいで行くといい。闇へのこだわりもそれこそ、抵抗がなければ十分だとオレも思う。こだわりが過ぎれば所謂”悪い魔法使い”の烙印を押されかねないしな」

<レン
アズ「その名前では光と闇が合わさって最強に見えるか相殺して0になるかのどちらかではないのか?」

ジェイ(798)からのメッセージ:
(>アズ)
ジェイ「ああ、まったく同感だ……地水火風あたりの方が、対象となる属性技も変換技も豊富だしな。
  とはいえ、属性特性のダメージ倍率係数は物魔技の内部処理と一緒で──偽島永遠の謎、として終わりそうな予感もないではない」

(>ソルティ)
ジェイ「ちょうど前回にLv3地形での戦闘サンプルが取れたらしいが──
  確かに、HPはおおよそ前期並みで、そこにPHPが上乗せのような傾向らしいな。
  まあ、それでも叫喚地獄の『PHPに対する強力な対抗策』という位置付けは揺らぐものではないだろう。
  おれも上位枠に余裕があれば、回収したいんだがね。今期はちょっと難しそうだ」

ソルティ(1170)からのメッセージ:
『凝り固まった闇を付与というか、既にとり憑かれているような……?』
(どう変化させようか悩み所です)

『闇といえば、闇属性な敵であるガシャ髑髏解体しに行ってくるのです!
……あ(何か闇霊的設定を思いついたらしい)』

『種族特性で暗視に加えて、見えてはいけないものも見えているような?
あーでも、この島って霊体も可視化されているような(ふにゃー)

『その昔、シャイニングという恐ろしい何かが有ったような気がするから、大丈夫かもしれないと、ふと思ったですねー』

レン(2183)からのメッセージ:
レン「人が増えてきました、喜ばしい限りでございます。
皆様の闇をレーンはじっくり観察する所存であります。」




魔王の集い


チサト(89)からのメッセージ:
チサト「あけましておめでとうございまーす!」

チサト「って、遅すぎですよね……本当にすいません……」

チサト「気が付いたらもう節分も過ぎてもうすぐバレンタインデーですもんね……」

チサト「まだちょっと本調子じゃないけれど、これから改めて頑張ってこうと思います!」

チサト「ところで、バレンタインはみんなどうするんだろう? 魔王界隈でもやっぱそういうイベントあるのかな……クリスマスも祝うくらいだし」

ソウマ(212)からのメッセージ:
ソウマ「えっ、えっ!?クラウザーさん!?どこに!?」

ソウマ「っと、チサトちゃんはお疲れ様、かな?とりあえず、ホットココアでも〜」
つG[■]~

夜一(238)からのメッセージ:
夜一「さて、何とか順風満帆に旅を進められているようです」
夜一「そこで今週の魔王活動として、何か魔王軍らしい装備を作ろうと思ったのですが…当分装備を作る目処が立たないかもしれません。何ということでしょう……」

夜一「>ソウマ様
後始末…流石に王たる者が自らそのような行為を行うのは様にならない…でしょうか?そのようなことをやらせる手下の1人ぐらい、私も持ちたいものです」

夜一「>イデア様
いえいえ、魔王様を崇拝する者からの心ばかりの貢物ですから。今後のご活躍にも期待していますね♪」




偽島香水店

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Mimirs Stausee


レナーテ(385)からのメッセージ:
レナーテ「一応、素人が自作できるくらいだからな。
私も分解した事はないが、恐らくそれほど複雑な構造ではないのだろう。
暇ができたら、アマチュア無線についても学んでみたいものだ>ミィ殿」

マリア「盛りの花には今更感があると言う事なのでしょうね。
既に訪れているものより、もうじき訪れるものに思いを馳せる方が趣がありますし>ラテさん」

レナーテ「ルア殿、調殿、Mimirs Stauseeへようこそ。
直訳とはいえこれほど親しまれている『本日は晴天なり』は、名訳だったと言えるのだろうな」

レナーテ「某島国の、空港に関してのドキュメンタリーを見た事があるが……。あれでよく事故が起きないものだと感心したよ。
確かに、あれならば低速機は肩身が狭いだろう>ウーシェ殿」

レナーテ「ほう、プラズマについてか。興味深い。
ICP等で扱う機会はあるが、そのものについての知識は無いのでな>イニャス殿」

レナーテ「さて、それでは今回は次亜ソについての話をしよう。
次亜ソ……次亜塩素酸ソーダ(次亜塩素酸ナトリウム)は、消毒剤や漂白剤として使われている。
化学式はNaClO。水道用の次亜ソは通常、有効塩素12%以上、pH12以上、分解抑制のための水酸化ナトリウムや食塩を数%含む水溶液として売られている。実際のpHは大体13前後だな」

レナーテ「有効塩素と言うのは、簡単に言えば『殺菌力を持つ塩素』の事だ。
水道水の場合は『遊離残留塩素』(Cl2、HClO、ClO-)及び、塩素とアンモニア化合物が反応して生成された『結合残留塩素』(クロラミン)の事を言うのだが、売られている次亜ソにクロラミンが含まれている事はまずありえん。
また、pH12ではCl2やHClOは存在しない事になっているため、水道用次亜ソの有効塩素量は実質的にClO-の量と言っていい……筈だ。実際に調べた訳ではないので断言はしないが」

レナーテ「なお、Cl2、HClO、ClO-の存在比率はpHが低い場合においてはCl2が多く、pHが高くなるに従ってHClOが増え、pH4を超えたあたりでCl2は消滅する。その後はClO-が徐々に増加し、pH7〜8あたりでHClOとClO-の存在比率は逆転、pH10になる頃には全てがClO-となる」

レナーテ「次亜ソは不安定で分解しやすく、常温でも徐々に酸素ガスを発生させNaCl……つまり塩となる。
また、反応の仕方によって亜塩素酸、塩素酸、臭素酸も生成される。
直射日光にあてたり、20度以上の高温下だと急速に分解が進むので保管場所は慎重に選ばねばならない。
pHの低下によっても分解は促進され、特に酸と混合した場合は急激な分解反応を起こし塩素ガスが発生する」

レナーテ「その性質上、次亜ソは『生もの』のように扱われている。
短期で使い切り、こまめに補充しなければならないのだが……これが面倒でな。
特に盆の前後は業者が長期休暇に入る上に気温も高いため、調整に苦労する」

レナーテ「マウスの経口LD50は有効塩素10%の溶液で5800mg/kg
有効塩素5%の溶液で、幼児経口致死量15〜30mlと言うデータがある。
生体組織に対し強い腐食性を持ち、付着した場合はすぐに洗い流さないとかなり深い部分まで腐食が及ぶ。
また、目に入った場合は短時間で角膜が侵され、失明や視力低下を引き起こす」

レナーテ「ミストを吸入すれば気道粘膜を損傷するし、飲み込んだ場合は胃に穴が開くこともある。
他にもアミン類、アンモニアと反応し爆発性の物質を生成したりなど、原液ではとにかく危険な代物だ。
まあ、浄水場で使う薬品は危険なものばかりだがな。
ちなみに、原液付着で衣服が瞬時に脱色されるので、肉体的損傷を回避しても精神的打撃を受ける事がある」

レナーテ「それほど扱いが面倒な薬品を何故使うのかと言えば、殺菌効果が高いからだ。
水質基準では遊離残塩は0.1mg/l以上とされているが、基準値ちょうどでも大腸菌は5分で死滅。
0.2mg/lであれば瞬時に死滅すると言われている。
なお、実際に蛇口から流れる水はそれ以上の遊離残塩を含んでいる場合が殆どだ」

レナーテ「……かなり読み辛いな。
まあ、今から書き直す気力も無いのでこれで勘弁してほしい。
次回は残留塩素についての話をするつもりだ」

ミィ(222)からのメッセージ:
ミィ「ふぅむ…水道道も中々奥が深い…」

ウーシェ(1514)からのメッセージ:
ウーシェ「浄化水は軍隊でもライフラインの維持や精密機器の整備に書かせない、勉強になった。
お礼に違う方のPACを語ろうかと思ったが、少し字面が足りない。さて、何を語るべきか」

ウーシェ「どこかの電気街では古い無線部品などの宝庫だったのだが、新開発と区画整理で小型店は次々と淘汰されている。
いや、もう少し役に立つ知識、知識、う〜ん」

イニャス(2020)からのメッセージ:
イニャス「今日にもプラズマボールを使えるようになる術者が現れる頃ですが、そのプラズマがそうなのかはさて置き、オカルト的にも使われてしまうプラズマとは何か説明します。
医学用語では血漿のことなどを挿しますがラングミュアによる物理用語に限ります。」

イニャス「一口に言うなれば、全体では電気的に中性な電離した気体とよく呼ばれています。
具体例としては炎、蛍光灯内部、オーロラ、太陽などです。ここまでは知っておられる方も多いかと思います。私も気体だと思ってました。
気体をさらに高温にすると得られる、火の元素に対応する第4の状態だと。」

イニャス「が、実は厳密には異なりましてデバイ長さと呼ばれる、電気的な作用を打ち消す範囲よりもプラズマの体積が大きいとき、プラズマらしい性質(電離していても中性)示し、それがプラズマと言えます。もちろん、電離した上で粒子が片方だけでも動き回っている必要はありますが。この回りくどい定義をする必要があるかというと、マクロな大きさで中性であることを言ってやるためで、これも当たり前なんですが、ミクロな大きさや時間においては、電離していますので、中性ではなくなっています。」

イニャス「ということで半導体-固体や、電解質の溶液-液体などもこの条件を満たせばプラズマで、
プラズマボールが魔法属性といえ、固体や液体を投げつけてもそれは物理的にも正しい術式のロールとも言えます。」




偽島格闘同好会


(463)からのメッセージ:
聖「私はチキンレースをしていると思ったらかなり余裕で間に合ってしまった。
  な、何を言ってるのか分からねーと思うが以下略」

聖「というわけで正直かなり救われました! それは置いといて!!
  技能所持者415人、武器所持者335人。そろそろHBSも珍しくなくなってきました格闘です!
  さーまずは嬉しくも恒例になってる新入りさんへの挨拶でっす!

>ユキさん
やーやーお初さんです。格闘中心だと大器晩成になりがちだから気にするだけ損だよ。勿論PMさんの了解は必須だろうけど。
蹴り技は微妙に少ないので必殺技とかを活用していきませう。ぱんつは投げ捨てるものだって投擲防具が言ってた!半ば嘘じゃないのが怖い!!」

聖「>ザンさん
  消費対効果にちょびっと難がある感じ? もしくは、LV10以降の技の当たり外れの激しさかしら?
  レドさんとの取っ組み合いは色んな意味でいい経験だと思うんだがね、男の特権とも言えるし←ちょおむせきにん

>闇天のダークさん
あーそっか属性にはそんな技があるんだね。怖い怖い妬ましい妬ましい。何かしらこの懐かしい感情。
必殺ブラックアウトは回復手段整ってないと結構危険よ? 下手したらそのターンに落とされる可能性も出てくるし。

>レドさん
レドさんのケツがオーバーフロウしたと思ったら滅多斬り刺しされておった! 上級者過ぎて私もついていけません!!
ミラノの引退セレモニーにはもしかしたら甘いちょこれいとなるものが出てくるかもですが、見逃したいと思います。うん」

聖「>悪漣太さん
  私とかみたいなのでも手刀で剣とか短剣とか言い張れるだろうし、悪漣太さんならそりゃ全身凶器ですよ。誉めてるのよ?
  尻尾の先端で短剣とか言い張るとか? もしくはマジで尻尾に短剣仕込んでおくとかさ。あー凶器って素敵な響きよね。

>ノルンさん
ハイハイ撃つな撃つな暴れるなとは言わないがー(反撃HBS
実際のとこ、腐食持たれてるとやっぱめんどくさそうよねー連撃って。格闘じゃ安定して使えるのも少ないけど。

>コヨミさん
トランプルとディストーションフィールド初習得おめっとさんでーす。初習得ってなんでしたっけ?
無付加でHIT削られるのはさしもの強制合成持ちでも辛かろうかー。HIT上昇技よりも高いLVの付加の方が私は欲しいかなあ」

聖「>クレハちゃん
  おやお早いお帰りで。アレ? そーでもないのかしら。一夜漬けってよく知らないけど大変そうねー、夜なべなら経験あるんだけど。
  亜空間にバラ撒くってのは『目隠ししながら即死攻撃』の業界用語さね。ガオンとも言うわねウンウン。

>めー子さん
まー幻術被ってるだけならまだ問題ないさ、技性能のが上回る。他にも被ってるのが複数あるとか技が被ってる位からが寛大な心の見せどころだろうけど!!
目論見通りオートレストは確保出来てるけど……装備があともう一声欲しいわね。とにかく今日は頑張ってねー。

>姐さん
稼ぎ用にしたって消費デカすぎでしょ。つーことは完全微妙技? まーさかーハッハッハごめん今のは気の迷いでしたホントすみません。
デビルも治癒平穏消しちゃうから構成次第な感あるよね。いや私の記憶は定かではないけど」

聖「>雪菜ちゃん
  ……うん、チミはその筋なんて知らずにすくすくと育っておくれ。この島じゃかなり難しいかもしれないけれども。
  合成多いのは単純に生産としての使い勝手の良さだわね。しかし酔拳バーサークって末恐ろしいとかいうレベルじゃないわね、色んな意味で。

>るぅくん
幸いウチの身内にはアベックいないからねー。大型PTに入れてもらう気もないし。いいやら悪いやら。
まー格闘だけ免除されたら、後半戦は格闘壁PT出来てヒールどころじゃない程のブーイング受けたりしそうよね」

聖「うーし、今日はこの辺で! 流石に技解説は無茶だから!というか誰かやってくれ姐さんみたく! ほなねー!!」

ザン(44)からのメッセージ:
ザン「パワフルタックルより吸血が好みだな。えろくねぇか?」
ザン「…アベックで脱がせるのは女のだけだっての。ヤロウはその前にとっとと気絶させてだな(以下略)」

闇天ダーク(57)からのメッセージ:
闇天ダーク「格闘も極めれば耐え切れるさ、剛拳の特殊効果で運が良ければ、と付くが」

レド(92)からのメッセージ:
レド「発揮するまもなく……」

失意に地面を這いながら

レド「この行き場のない欲望をどこにぶつけたら…!!」

ザン殿を見やり

レド「貴公かっ?!」

悪漣太(125)からのメッセージ:
悪漣太「確かに格闘3人組で闘技大会、は憧れるの。被っちゃやーよさえなければ、な。
KOFのコスとか楽しそうなんじゃがの。」

アリス(182)からのメッセージ:
アリス「見事に敗北。でも強い格闘と戦って参考に出来るのはいい経験ね。あぁ、練習で良かったってそういう事なのね・・・。確かに良かったわー>聖さん。」

ギブミーチョコ!(231)からのメッセージ:
ギブミーチョコ!「無事にトランプルを初習得…できればマスターまで使い倒したいんですが…」

ギブミーチョコ!「熟練の稼ぎ方は厳しいですね…
毎回パイプイスで地道に上げていますが、高レベル技を回すには体力がないと」

ギブミーチョコ!「臍は出ないですよー。前回はサイズ指定が大きすぎて出ませんでしたが。多分今回には?」

ナナ(329)からのメッセージ:
ナナ「技取得を先読みされた!? かいちょーよく見てるなーえらいなーほめてあげよーうー(なでなで)」

レゥ(537)からのメッセージ:

 ・・・。 (こくこく)


 ・・・。


 ・・・。

クレハ「いや、あたしじゃないんだから。 黙ってたって伝わらないって」


 ・・・。

めー子さん(645)からのメッセージ:
めー子さん「命術はチャクラ、ファイティングスピリット、フォルトゥナに上位技能のモンクまで付いて主力級が目白押しですのよね
それ以上の感だなんて聞いたら心躍ってしまいますわ、うふふ」

めー子さん「嫌ですわ、匂いが残っていますかしら?
韮は嫌いではありませんけれど、匂いが残ってしまうのでは付加の材料としていただけませんわね」

セピア&かえで(727)からのメッセージ:
セピア「白砂な…あれもPTメンバー行きだ。これは元々決まってたし良いんだ。」

楓「そうやなーやっと、ねんがんの新防具が今回できるもんなー」

セピア「装備品といえば、コミュ主の装備品は凄いよなぁー体力LV3とか羨ましすぎる!」

リゼ(879)からのメッセージ:
聖>
リゼ「いや特に砂地に行く予定は無いな。」

ナジャ(1056)からのメッセージ:
真紅「いや確かに、格闘と幻術の組み合わせ技は優秀だケドさァ……」

真紅「上位が出てこないから寂しいよ……?」

真紅「(団長のプロフ絵を見て)ところで、ずーーーーっと思ってたンだケド……誰!?

ルフィナ(1127)からのメッセージ:
聖さん>
ルフィナ「そうだな!個人的にはギリギリ攻防のところでカウンターが決まったときなんかすごく燃えるぞ!スカッとする!!でも開始のゴングはいいんだけど、終わりのゴングはちょっと物足りない気がするんだよな・・・・・もう、いまいいとこなのにっ!みたいな?」

ルフィナ「あ、そういえば姐さんのレスリングスーツかっこいいよ。すごい決まってる(*'□')b」

刹那(1134)からのメッセージ:
刹那「どうぞコミュ主のペースでお願いしますよ。やはり使ってみないと勝手は分かりませんし。
一先ず生産は出始めているようですね、トランプルは此方も早めに欲しいところです。」

ソルティ(1170)からのメッセージ:
『重めの格闘、軽めの鞭技でくるくるまわるー
ラダマンティスは確かにお勧めなのです……。
回転的に、多少の物足りなさはあるかも?』

セロ(1218)からのメッセージ:
セロ「今期格闘入門者がお邪魔するよ。最初は技の特徴が薄い印象だったんだけど、
係数や命中率が分かってくると何だかんだで愛着が湧くものだね」

雪菜(2025)からのメッセージ:
雪菜「……ノルンさんの技の名前って難しそうでなんだかかっこいいね」

雪菜「格闘は全員同じようなスキル構成だから組んだら死んじゃうね」




実戦心理学研究所

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Dragon & Dragoon


グレーシャル(154)からのメッセージ:
>ミリアさん

グレーシャル「あはは〜、そんな事無いって〜
ほらほら、この真っ赤なリボンともふもふの可愛い飾りで、可愛くね?」

グレーシャル「いひひ、可愛さを盾に色々するのが常套、ってね……
ディーノんも可愛いと思うけどなぁ、下とか、鼻とか。」

グレーシャル「そう、そしてこれがその一粒さHAHAHA(そういって取り出したのは、どう見ても歩行雑草でした)」
グレーシャル「じゃあ、もふもふマフラーを用意しようか、まずは魔方陣を取り出だして〜……
あはは、僕が着ぐるみ着るの? それなら可愛い首輪とリボンを準備しないとね。 でも良いの?ディーノん可愛さで勝てなくなっちゃうよ?」

>ジェミさん

グレーシャル「そうそう、キュートでプリティな女の子に見えるように、飾ってあげないと!
首にはリボン結び、尻尾はくるくるマーブル模様巻きかな〜?」

(何処からか細工道具を持ち出して、リボンや宝石を組み合わせ始めた)

グレーシャル「止まれー、トマレー…… おお、止まった。 って大変だ、阿鼻叫喚……
大丈夫〜? あぁ、もふもふ具合は最高だぁ…… って、違う違う、もふもふで溺れちゃったら大変!」

寂蓮(579)からのメッセージ:
>ミリアさん
「そりゃあ、ディーノ君は、まだ、若いですから。竜族の寿命を考えたら、まだまだ遊び盛り…なんでしょう
ミリアさんが信じてたら、きっと立派な騎竜になってくれます、よ…きっと」

銀さん「>ディーノ君
言ったろ?自然の摂理だってな。喰われるのが可哀相も何も、それがあるべき姿なのさ…
ま、かといって大人しく喰われてやる義理はねェし、デカブツ相手にゃ早々にケツまくって逃げるけどな!」

reignさん>「蛋白質は大事ですよ。生物の重要な構成成分のひとつですから。
動物性・植物性問わず、ないと体を維持できなくなっちゃいます。
俺達が蛋白質の塊ってのも、間違いじゃないですが……美味しくないですよ、きっと…!」

ハーカ(940)からのメッセージ:
ハーカ「おっ、ディノくんするどいねー。竜同士、何か関係があるのかもしれないよねー、って思って来てみたんだ」

ハーカ「ま、どのへんが竜なのかはさっぱりわからないんだけど。火の竜…的な?そんなカンジみたいなのよ、この子(浮かんでる翼)」

ハーカ「竜っつったら、火を吐かないでどうすんの! みたいな、そんな偏見もあるけどね」

ハーカ「>レインくん まー、ヒトだろうが竜だろうが弱点なんてそう簡単に無くなるものじゃないからね。うちの子はイイ男に弱いしさあ。趣味がオトナ過ぎ」

reign(2129)からのメッセージ:
れいん「・・・あれま、reignがお休みモードにはいったせいでれいんちゃんが降臨なさったよー!」

>ディーノさん
れいん「ふふふ・・・これは買えるものじゃないんだよ〜特性?初期性能みたいなもんだから教えることもできないんだよぉ・・・」

れいん「ん〜その鱗の硬さにもよるんじゃないかなぁ?その風土の影響を受けちゃったりして・・・それでゴッツイのじゃなくて翼みたいなのになったり・・・とか?」

>ジェミさん
れいん「あああ、謝ることじゃないよー誰にだって間違いはあるのさ!(キリッ」

れいん「もふもふなんて燃やしちゃえばもふもふしなくなるという世界的法則にのっとっちゃえば・・・」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ストレートパンチ に技回数を 3 振り分けました!
チャーム に技回数を 3 振り分けました!
ヒット&アウェイ に技回数を 3 振り分けました!
ブラックアウト に技回数を 1 振り分けました!
猛襲撃 に技回数を 3 振り分けました!
アッパーカット に技回数を 3 振り分けました!
ハートブレイクショット に技回数を 3 振り分けました!

ItemNo.12 おいしい草 を捨てました。
ItemNo.6 小さい貝殻 を捨てました。
ItemNo.7 マイケルの欠片 を捨てました。
ItemNo.3 石英 を捨てました。

はちみつ を食べました。
アレン「甘い物好き〜♪」
ダーク「……こんなのよく飲めるな」

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具黒銀の薄布 を装備!
防具黒羽の外套 を装備!
自由黒羽根の鋭刃 を装備!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 体格16 上昇しました!(能力CP - 16 )
訓練により 魅力12 上昇しました!(能力CP - 11 )
訓練により 天恵8 上昇しました!(能力CP - 5 )
訓練により 格闘 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 18 )
訓練により 魅惑 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )
訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 19 )

ネイチャーズリボルト を修得しました!
毛飛ばし を修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 1921

質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
簡単な保存食 を買いました。(- 40 PS)
簡単な保存食 を買いました。(- 40 PS)
簡単な保存食 を買いました。(- 40 PS)
簡単な保存食 を買いました。(- 40 PS)
簡単な保存食 を買いたそうな目で見つめていました。

から 暗紫の薄布 という 格闘 を作製しました。(- 40 PS)
元となる素材を右手に、目を閉じて……
     ダーク「牙……闇の力を得て生まれ変われ。
        そのしなやかな身は羽根の如く、空を舞い、敵を翻弄する」

山査子 から シミュレートA:漆黒の羽根 という 格闘 を作製実験しました。
 作製結果:シミュレートA:漆黒の羽根( 格闘 / 49 / 物攻LV2 / - / - )
元となる素材を右手に、目を閉じて……
     ダーク「異界の時を刻むモノ……闇の力を得て生まれ変われ。
        その身は羽根の如く、空を舞い、敵を翻弄する」

燐灰石 から シミュレートB:暗黒の羽根 という 格闘 を作製実験しました。
 作製結果:シミュレートB:暗黒の羽根( 格闘 / 81 / 攻撃LV1 / - / - )
元となる素材を右手に、目を閉じて……
     ダーク「異界の時を刻むモノ……闇の力を得て生まれ変われ。
        その身は羽根の如く、空を舞い、敵を翻弄する」

B1F F-6 魔法陣〔シルフの通り道〕 に移動しました!

G-6 に移動しました!
H-6 に移動しました!
H-5 に移動しました!
H-4 に移動しました!
G-4 :下り階段
B2F に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: 闇と蒼い光の彷徨

【成長】
能力CP31 増加!
戦闘CP29 増加!
生産CP19 増加!
上位CP16 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

リヴィエラ(1024)の声が届いた:
リヴィエラ「前回といい今回といい、食べる行事は忙シイですね!」

ダーク(910)の声が届いた:
ダークPL「武器作製(格闘のみ)可能。詳細はプロフィール参照。」

プリン(2178)の声が届いた:
プリン「装飾品、無料でお作りしますっ♪」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B2F G-4 / 上り階段
通常戦が発生!

闇と蒼い光の彷徨
ENo.910
ダーク=ブラッドペイン

V S
遺跡に棲む者
ランドウォーム




Data  (第15回  第17回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.910 ダーク=ブラッドペイン
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B2F-G4 * 上り階段
HP 2123 / 2265

SP 227 / 236

持久 19 / 21

PHP944
体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 31 34 30 135 (1064)
PS595 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝11
体格181 魔力50
敏捷214 魅力124
器用181 天恵58
[ 修 得 技 能 ]
1格闘LV19(熟練LV18
2軽業LV8 
3魅惑LV10(熟練LV11
4闇霊LV8 
5舞踊LV8 
6---  
7武器LV20 
8---  
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称ダーク
種族闇を彷徨いし者
性別
年齢20歳前後(外見年齢)
守護幸星メディルサーカス
本名、正体等一切不明。

闇を彷徨う青年。

黒い羽根のマントに身を包み、
闇夜を翔る。

______________________________________________________________________________________________

前期のダーク=ブラッドペインと同一人物であり、
異なる人物である。

大規模な兄弟喧嘩(傍迷惑な……)により人間界へ現れた際、
偶然居合わせた冒険者の青年(人間)と融合してしまった。
元に戻るために必要な核(コア)のエネルギーを回復する間、
青年……アレン=ウィッシュランドと行動を共にすることになる。

普段はアレンが表に出ており、
ダークは回復のために眠りについているが、
一度戦闘になればダークが表に出やすくなる。
ダークの必殺技『ブラッディーソウル』。
アレンの必殺技『シャイニングフェザー』。
ダークとアレンの意識が一体化する時、
『ブラッディーフェザー』が発動する。

______________________________________________________________________________________________

<注意>
 キャライメージを損なうネタは丁重にお断り致します。
 (余程のものでない限り可能。)

______________________________________________________________________________________________

<コミュニティ>
 0は闇を求める為のコミュニティ。
 1〜4はダークが興味を持ったコミュニティ。
 5〜6はアレンが興味を持ったコミュニティ。
 7はダークとアレンが興味を持ったコミュニティ。
 8はPLが興味を持ったコミュニティ。

______________________________________________________________________________________________

<武器作製について>
 レベルが低いのでたいしたものは出来ないと思いますが、
 それでもよろしければ格闘武器のみ作製致しますので
 伝言で交渉を御願いします。
 対価は気分次第(結果次第)ですが、
 出来れば防具か装飾を戴けると助かります。

 装備の名称で他人を不快にさせる名称や、
 作製者任せの場合、作製をお断りさせていただきます。

 多忙気味故に受け付けられない可能性があります。
 一日以内に返信がない場合、受付不可です。
 稀に受けられる場合もあります。
 締め切り3日前の20時迄に交渉成立可能な方のみ御願いします。

 何らかの原因により作製に失敗しても、
 当方は責任を負いませんので御了承下さい。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 深淵の鼓動
      ( 格闘 / 10 / 攻撃LV0 / - / - )
[2] 黒羽の外套
      ( 防具 / 10 / 集中LV0 / - / 防具
[3] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[4] 黒銀の薄布
      ( 格闘 / 22 / 命中LV1 / - / 武具
[5] 暗紫の薄布
      ( 格闘 / 46 / 攻撃LV1 / - / - )
[6] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[7] 簡単な保存食
      ( 食材 / 54 / - / - / - )
[8] 銀色の包みの小箱
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[9] 鋭い牙
      ( 材料 / 6 / - / - / - )
[10] 簡単な保存食
      ( 食材 / 54 / - / - / - )
[11] 簡単な保存食
      ( 食材 / 54 / - / - / - )
[12] 簡単な保存食
      ( 食材 / 54 / - / - / - )
[13]
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[14] 黒羽根の鋭刃
      ( 格闘 / 19 / 活力LV0 / - / 自由
[15] 石英
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[16] 山査子
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[17] 白石
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[18] 燐灰石
      ( 材料 / 14 / - / - / - )

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[51] ストレートパンチ103 / 11格闘--
[66] チャーム103 / 9-
[81] ワイルドナーヴ400 / 4---
[85] バトルダンス300 / 3格闘--
[89] ヒット&アウェイ203 / 4格闘-
[96] ブラックアウト501 / 3格闘--
[100] スパイクナックル800 / 3格闘--
[520] チャームサークル350 / 3---
[524] スピードアップ100 / 3--
[531] ムーンレスナイト500 / 3--
[535] スタンピート500 / 3---
[563] ヒートアップ100 / 3--
[591] 猛襲撃1103 / 3---
[640] ミッドナイトウェポン700 / 3--
[694] アッパーカット503 / 4格闘--
[709] ネイチャーズリボルト601 / 3--
[724] 毛飛ばし651 / 3---
[1337] ハートブレイクショット1403 / 3格闘--

PetNo.1 -----


PetNo.1は空席です。


移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] シリウス浮ぶ河( B1F / F20 )
[4] 波打ち際( B1F / N23 )
[5] シルフの通り道( B1F / F6 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.90
キルリア=F=スーサイド
ぷろぐらむ〜さんなのです。

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.910
闇の抱擁


[1] No.463
偽島格闘同好会


[2] No.994
実戦心理学研究所


[3] No.42
闇に寄り添う【闇霊】


[4] No.89
魔王の集い


[5] No.267
宝箱


[6] No.218
偽島香水店


[7] No.1551
Dragon & Dragoon


[8] No.385
Mimirs Stausee


[PL] ダーク



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink