【パーティメッセージ】
ザッハ(42)「アヒャヒャ♪お琴と、俺とーリベカでアイコン並んでるとぉお…んー、俺たちってなんか、ダークな色合いってやつぅう?」
ザッハ(42)「アヒャヒャ♪遅れたけど、ランス美突破したってことで、おっめでとぉおお!」
リベカ(143)「ツッコミ待ちのおねーさんを倒しましたなのねー★ お琴ちゃんのツッコミ一撃の当たりっぷりは良い感じでしたなの。」
リベカ(143)「ところで…おねーさんがくれたこのきらきらは、何ですなのかしら(待」
わこ(7)からのメッセージ:
わこ「是非になー!! うん、そうみたいやよ。お父ぉ達東洋人は、こういう色が多いんやって…黒ぅ色より、あがーきらきらした色のが、綺麗やないかい?」
わこ「よ、よぉ〜し!!ざっはさんがそがー言うなら、手前、遠慮なく二つつけさせてもらうけぇ!!もうざっはさんをどえりゃー驚かせちゃる!」
わこ「わぁ!そりゃー大変やわぁ…ざっはさんは、色眼鏡なしじゃ見れんくなっちまうんか…したら、色眼鏡の準備もせにゃならんの…これは…これは何だか凄いざっはさん改造計画になりそうやの!!(燃えている) なれるよ!ぬいぐるみかて、大人になれるやろ!あれや…ええと…大人っちゅーんは、外見やなくて、心の問題やけぇ!!(妙な本の受け売りような言葉を胸を張りながら喋り)」
わこ「うーん…ざっはさんだけやなくて、一緒におる仲間ん人もふわふわ浮けれれば解決何だけどなぁ… 似合う似合う!!ざっはさんのめんこさが、更に上がるでよ!4つ耳ついたら、四つ共にりぼんつけちゃるよ〜♪」
わこ「それはいいn……は!だ、駄目や!!そん話は、ちゃんと落とした元の物を言わないと、おっとろしー事になった気ぃする!!でもちゃんと、正直に答えたら金銀のど○ら貰えるかいねぇ??」
わこ「おぉ!凄ぇ格好良いかもしれん!!その参上の仕方!!かっくぃーよざっはさん!それ採用やね!!ごぉるでんでとげとげで、りぼん四つ耳ざっはさん……物凄いいめちぇんやね…(…)」
ブラン(175)からのメッセージ:
ブラン「ふふ、そうだね。体はちっさくても心は大きくないと、ね!うん、…(そう言った後で、ちょっとした間」
ブラン「今度ブルーライトさんに会ったら、ザッハさんのこと、お話できるかなぁっ!…あ、でも、聞く耳持ってくれるのかな?…かなぁ…。」
ブラン「しっぽでもなんでも、自分にあうのがいちばんだね!あわなくてムリして、大変な目にあったら大変だからね。ムリは禁物ってやつだね!」
ブラン「バネで、びょんびょん… …(ほんわほんわ)… …うん、楽しそう。でも、じゃれたら、手とかがびよーんって…う、うわああっ!!」
ブラン「みんななわばりいしきが高いのかな。もっとみんなゆっくりすればいいのにね。そうしたら、戦わなくて済むだろうのに、お話もゆっくりできるだろうに、ねぇ…。(なでなでされて、ちょっとうとうと」
ブラン「うん、はいると思ったんだ、思ったんだ… …!でもボートは、動かし方がわからなくって…借りるのも大変そうだったからね。 もしひとりで遠くまで流されちゃったら… …こ、こわい!」
ブラン「うん、うん!落ち葉にダイブは、わたしもだいすき!!かしゃかしゃ、って、楽しいんだよね!今度それのために、いっぱい落ち葉集めて、ぼふん!って… …うわあ、楽しそうっ!!(尻尾ぶんぶん」
クロン(188)からのメッセージ:
(存在って?) 「限定だけど、それが一つ一つ違うものだったらどうだろう?なんだか全部集めたくなっちゃうのーよーぅ。 うーんやっぱりザッ君はテレパシー説が有力なのかな、かな?うりゃ…(ザッ君の喉らしき部分を撫でようと
(覚えてる?覚えてない?) 「私だったらなんだか回りの人に申し訳なくなっちゃうのよぅ。逆に、相手がみーんな忘れてたら…考えただけでこわいなぁ…。だから誰もいないとこに行っちゃうのも、一つの手かもしれないねぇ。でもザッ君がそうしちゃったら寂しいのよ…。
(ウサギは…!) 「うんうん、よく耳を掴んで引き上げちゃう本とかあるけど、うぅ、こあい。後は何かな、私だけだと思うけど、よくうさぎなのに、って言われるんだよぅ。月見バーガー大好きなの!中にタマゴが入ってるバーガーなんだけど説明しづらいな、うーんザッ君にこの味が伝わればいいのに!
(困って楽しい一目惚れ(違) 「あぅう、ちょっとわからないかなぁ、どうゆう感じかな、困る?楽しいー? 負けちゃあかんのですよ!いつだって勝つぞ!精神で!敵前逃亡は許されないと思うのですよー!
(照れつつ笑っとる!) 「にゃはー、姫抱きなんてちょっと恥ずかしいな。でも抱っこしたら目線一緒なのよー。 ザッ君は怖いって、言われたことがあるのかな、かな?大丈夫だよ。だってザッ君のお話、面白いのよ!それにかぁいい…(ほわーん
ディア(425)からのメッセージ:
ディア「その時は、私がしっかりと抱きとめよう。なので心置きなく頑張って良いぞ(ニコリ)」
ディア「う…そこまで薦められてしまっては…。分かった、その耳がどこかにあれば、つけてみよう(口調はとても歯切れ悪く)」
ディア「大きくなったり小さくなったりと自由自在なのか。便利な身体…身体?魔法か何かを使っているのか?」
ディア「しかし大きくなっても耳にぬいぐるみとは…(一寸考え込み)バニーボーイというやつか。」
フィーア(540)からのメッセージ:
フィーア「てゆかね、動くぬいぐるみって時点で既に都市伝説級だと私は思うんだけどね! はっはっはっは、果たして全部解明できるかなっ?私とザッハくんの真剣勝負だよっ」
ユハ「まぁ、スポンジにしたらしたで、綺麗にした風呂に一緒に入って…今度はザッハを洗うけどな。それなら、みんな綺麗になるだろ(しないけど、と微笑んで)」
ユハ「おぉ、ナイス!…でも、どこから出したんだコレ…。悪いな、後でフィーアにでも頼んで水取り替えるから…(バシャバシャと手をタライで洗い出した。――みるみるうちに、タライの水はピンク色に…)」
フィーア「熱い…熱いぜ巨大ロボ!それゆけ敵は木っ端微塵ー♪喰らえ正義の鉄槌ずどーんっ!(ノリノリで歌いながら踊り始めた!)」
ユハ「ああ、ふんわりまで加わると使うとき幸せだよなぁ。カラッと晴れてて程良く風があるってのが理想だけど…空は気まぐれだからなぁ。」
ユハ「い、いや…怒ってないよ。ちょっとビックリしただけ(にこっと笑って)そっか、本当の姿はぬいぐるみの方なのか。 ……ごめん、耳触っても良いか?(恥ずかしそうに、小さな声で)」
フィーア「そうそう、微妙なところで繊細だからねぇ。女々しい女々しい(…)」
フィーア「うん、格好良いよ…特に、着流しとか、羽織とか…(ほんのりトリップ中) あはは、そんなことないよー。でも、そう言ってもらえると嬉しいなぁ♪」
幼な妻クロウ(641)からのメッセージ:
幼な妻クロウ「そっかぁ…バネでぴょんぴょんってすぐに私にも追いつくんだね!いいなぁ…私もバネ、欲しくなってきちゃった…」
幼な妻クロウ「え?あ……も、もちろんそうだよね!いい味が出るってことだよね…わ、わか、わかってて、分かってたよ、うん、あは、あははは…(目をそらした!)」
幼な妻クロウ「って、ちょっと待ってーー!や、やっぱりスルメに見えちゃうの!?」
幼な妻クロウ「い、いいもん…今日からこれ、スルメ槍カバーって呼ぶもん……(ガクリと項垂れた)」
幼な妻クロウ「え、個展?美術展、みたいな?」
幼な妻クロウ「それ、楽しそう!もし開いたら、ザッハくんも来てくれるのかな?…あ、でも他にお客さんとか、来るのかな?」
カル(676)からのメッセージ:
カル「避けてない!避けれてないですよ!?うわあああああ大丈夫ですかっ!?」
カル「いけるいける、ザッハさんなら耳でだって歩けますよ。ほら、僕が支えててあげますからー(と言いながら、立った瞬間手を離す」
カル「でもザッハさんって特にエネルギー源とかなくても動きそうですよね。で、それと同じぐらい電源に指して充電もできそうです。得体が知れないというか…無限の可能性ですよねっ!」
カル「本当、本当!破き放題ですよー! ………ところで、10日ぐらい前に広げてた縫い目は何も異常はありませんか?(冷や汗だらだら」
カル「(自分の口元を押さえながら)た、確かに伸びてますね、ゴムですね………も、もうわかったから引っ張らない!見てるこっちが痛いですよ、ううううう」
ハク(726)からのメッセージ:
ハク「ケンカの種類かぁ……俺も実はよくわかんないや。悪いケンカといいケンカがあるのかもよくわかんないよねー。ケンカよくするって人に聞いたら、「相互理解の手段だ」っていう人が居たりしたけど…趣味なのかな?」
ハク「(見比べている)……おぉ、ホントだ。首と尻尾抜いたら同じくらいなんじゃないかな?たぶん。うーん、ザッハは軽そうなんだけど、大きさがね。やっぱり厳しいかもしれない。……(何か閃いた)そうだ!なんか籠とかに入っててそれを俺が持ってくとかなら大丈夫そうかも!」
ハク「うんうん、もふもふ、させてもらいにいくよ…!まだ行ってないけど!今度こそ!……うん、なんかね、恋人さんとらぶらぶーな感じの人らしいよー。」
ハク「パーティは組んでないけど、ちょっと一緒に歩かせてくれるとこがあるから、その人たちと一緒、かな。うん、一緒に行動するヒトは居ないけど、お話したりするヒトは結構居るから大丈夫。……火の守護者さんのところへ行く予定だったから、そのうちパーティ募集するんだけどね。」
にゃも(892)からのメッセージ:
にゃも「ザッハさん!ザッハさん!にゃももはろうぃーんすることになりましたにゃ!」
にゃも「衣装、もらっちゃった…えへへ…。参加できないと思ってたのにほんと、すごいのですにゃ!」
にゃも「来週、衣装着ますにゃね!」
にゃも「お勉強はそろそろ休憩ですにゃー。にゃも、お外で遊んできますにゃね!」
にゃも「そうそう、わーーー!って走ったり、ぱんちぱんちーってやるですにゃよっ>▽<」
にゃも「宝玉1つめゲットできましたにゃね!おめでとうございますなのにゃー!」
にゃも「ザッハさん、ずたずたにならなくてよかったですにゃ><」
珊瑚(966)からのメッセージ:
珊瑚「…スキで忘れている訳ではない?――記憶障害か?」
隼人「…ぬいぐるみに記憶障害はおかしくねぇか?…なんだろうな、呪いか?」
珊瑚「…どちらにしても不自由していたとは知らずに何だか失礼したな。」
珊瑚「…反抗期……是非、そんな事が無いように教育しておいていただきたいな。」
隼人「開きっぱなしの出っぱなし、じゃあ会話どころか日常生活もままならなさそーだしな。」
珊瑚「赤ちゃんから大きくなると、楽しいコトやできることが増えるからな、寂しい事は減っていくのではないか?」
隼人「腹から異臭したらイヤだよなぁ、そりゃあ。」
珊瑚「…逆に攻撃に使えるかもしれないがな。」
珊瑚「まぁ、楽しむ為の試合、という感じではあるが上手い肝心にチームワークが揃って勝てるに越した事は無いな。」
ユメ(1070)からのメッセージ:
ユメ「お人形さんの斧はどんな方に作ってもらったんですか?(気になったのか首を傾げながら問う) …違和感と言うものじゃないですが重くて大変そうと言うか、斧を振るより斧に振られている映像が…(コラ」
ユメ「…でも斧を扱うお人形さんも見てみたいですね。(何やら嬉しそうに) …でも考えてみればそうですね。 お人形さんが人型になるのは斧のサイズに合わせる為に、変身?(変身なのかどうか解らなく首を傾げながら)…するんですよね。」
ユメ「あ、いえ!お人形さんは何も悪くないですよ?私が勝手に思い込んだだけですから。 …うーん、もしお人形さんの腕取れてしまったら言ってくださいね?上手く出来るかは解りませんが、その場凌ぎ位にはなると思いますし…。」
ユメ「特に砂場で埋まってしまうと掘り返したりするのは大変な作業ですしね…。 ふふふ、有り難う御座います。 一人だと心細いですが、お人形さんに手伝ってもらえると心強いです。」
ユメ「お人形さんの瞳…光に当ると凄く綺麗に光ると思います。 ……確かにそうですね…あ!でもお人形さんは強いですから大丈夫ではないでしょうか?」
ユメ「お人形さんの企画が凄く大きく取り上げていたので見つけちゃいました。(嬉しそうに笑みを浮かべ) こっそりと覗いては、お人形さんの作る衣装が素敵だなぁ…とか思いながら堪能させてもらってます。」
ユメ「もうすぐハロウィンが始まる訳ですが、無事お人形さんの作業が終ると良いですね。 …ハロウィン当日に着るお人形さんの衣装が凄く楽しみです。(何かをふと思い出し)…あ!それから、あまり無茶はしないでくださいね?企画も大切ですが、お人形さんが体調を崩したら大変ですし…。」
ユメ「うーん…これは一部の人のみ、と言った方が良いのでしょうか。 …確かに自重しないと気分悪くなったり、お腹痛める場合があるかもしれませんね。(小さく苦笑いし)」
ユメ「やっぱりケーキ美味しいですよね。 そのケーキにも色々と種類があるのですが、お人形さんと全部食べてみたいですね。」
ユメ「あ、有り難う御座います。(励ましが通じた…らしい/ぉ) でもお人形さんもきちんと覚えていると思いますよ?むしろ、お人形さんの方が記憶力良いように思えてきました…。(次第に落ち込み始める/…)」
ユメ「そ、そんな事ないですよ?!私はただお人形さんの会話を返しているだけですから、内容を上手く伝えるお人形さんのおかげかもしれませんよ。(ふふふ、と笑みを浮かべる)」
禁呪魔導士セナ(1159)謹製人造精霊:
禁呪魔導士セナ「そうだな。かなりパワーアップしているようだ。楽には通してくれそうにないな。正直、アリッサとメグリアよりも強い相手から倒すべきだったかとも思うゆえな(苦笑)中々楽には宝玉を集めさせてもらえそうにないな。」
禁呪魔導士セナ「(ぽりぽり)自分で言って置いてなんだがやはり似合わないか(笑)リアルザッハ君にも言われるとはな。それにしても名残の蛍かな、寂しさと美しさが同居していたように思うな。」
禁呪魔導士セナ「そのまま飛んでいく姿が目に浮かぶな(笑)突撃ザッハくんとでも名付けようか?(笑)」
禁呪魔導士セナ「ザッハくん、風の宝玉入手おめでとう。見事な戦いぶりだったな……ギロチン、当たるとやはり破壊力は抜群だったな。」
禁呪魔導士セナ「才能はあったということだな。さて、図案はどうだろう?何か希望あれば、また考えてみるが」
”裏切り”のエリカ(1411)からのメッセージ:
”裏切り”のエリカ「確かにそうだな。綿が詰まっていることだし、それなりのダメージはあるだろう。……ぶつかるのは敵にしておけよ? と言うか、誰がザッハを全力投球するのだろう?」
”裏切り”のエリカ「(ちょっと想像してみた)確かに嫌だな。ちゃんと手洗いの方が綺麗に落ちる気もするしな。文明の利器に頼りすぎるもの良くない、と」
”裏切り”のエリカ「……そう言う訳ではないのだが。特に目的も無いことだし、美味しいものを探す、と言うのでも良いかもしれない。そうだな、珊瑚にはそのうち訊いてみよう」
”裏切り”のエリカ「闘技大会は、今のところ一勝、か。兎も角これからも試合はあるわけだし、宜しく頼む」
イル(1452)からのメッセージ:
イル「この遺跡の中のような”治安がいい”とは言えない場所で物陰を歩く、というのは危険な事です。拾われて連れて行かれても知りませんよ?」
イル「さて、それでは危険かどうか調べてみましょうか。」
そう言うと、枝を裂け目にそろりそろりと差し込んでいく……
イル「(ふーむ、と唸り)薄めた香水のような物でしょうか……それにべたつかないような洗浄剤を混ぜているか。 今度遺跡外で見つける事があれば、試してみる事にしましょう。しっかりと汚れや臭いが取れて水洗いが要らないならば、相当手間が省けますから。」
イル「全然困らない、という訳ではありませんよ。 (水差しをどんどん傾けていく。しかし、流れ落ちる水の勢いは変わらず)このように、ある程度の流量しか出せないのです。大量の水を使う際には少々時間が掛かるのが欠点ですね。」
イル「そういう事です。少しでも手入れを怠ると痛んでしまうので、こういった事は日課から外せません。」
イル「き、気付いていなかったのですか……。ちなみに、今まで乾くのにはどれくらい掛かっていたのでしょう?」
マージ(1592)からのメッセージ:
マージ「斧はイイからねぇ。石版斧でマーシリスも、バッサリで快感よね」
ユズハ(1689)からのメッセージ:
ユズハ「うちには迷子娘が居るので、すぐに進む道が別れそうだが(笑) 今後も機会があったらよろしくお願いするのじゃ」
以下のキャラクターにメッセージを送りました。
|