ユノ(419)からのメッセージ:
ユノ「いつも、仮宣言は更新直後にしてるんだけど……」
ユノ「……巻き戻って全部飛んだ OTL」
ムゥ太「……確定前の宣言が毎回通ってるという現状は無視か(ぇ」
ユノ「最近最高神様はさぼり気味なので安心よね?」
ムゥ太「で、『無謀な挑戦』ってなんだ? 看板に書いてあるが」
ユノ「え? ああ〜……今日のお題がちょっとね?」
ムゥ太「お前が含むと物凄く嫌な予感がしてならない」
ユノ「今日のお題は主題歌! みんな好きな言葉を口々に言っていって、それを組み合わせて主題歌に(ぇ」
ムゥ太「ちょっ!?」
ユノ「あ、ちなみに作曲能力とか初○ミ○とかないから、実際に歌うのは無理ね?」
ムゥ太「ドンだけカオスナ物ができるとでも!?」
ユノ「出だしだけはあたしが決めておけばいかな。『遺跡外の小さなお店』が最初のフレーズで――なに?」
ムゥ太「いや、意外と普通だなと思って(え」
フレア(6)からのメッセージ:
フレア「このままカタカナなら仮想とかもありえたわけで(何」
ウィス「(筋肉!筋肉!筋肉!)(ゎ>腹筋大会」
フレア「ウィスがマッチョになったらそれはそれですごい気がする・・・(..)」
メリル(22)からのメッセージ:
三「HO-SENKAさんがお灸にネギを刺してくれるらしいので楽しみに待っています!!」
リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「ハロウィンのモンスターに関して調べてたら、『ジャックオーランタン』=『ウィルオーウィスプ』という説を見てびっくり。」
リアラ「それはそうと、歩行雑草や歩行石壁の格好でもハロウィンの仮装になるのでしょうか」
ABCD(92)からのメッセージ:
ABCD「な、何だか色んな人から一人の人に視線が注がれていたね… あ え いや 人?(自問)」
ABCD「ハロウィンはちゃんと当日やりましたよ。普段は犬なので黒猫になってみましたっ ―― お店的には、ムゥ太さんになった方が良かったかな。…あれ?ムゥ太さん?(アッーならぬアーッに、きょと)」
鳳仙花(115)からのメッセージ:
鳳仙花「店長さんは猿の格好をしてください。 私は栗の役をやりますから。 えぇと、臼がイエヒサさんで、蜂がイルティスさんで… あら? 何の話だったかしら?」
鳳仙花「あ、氷倉さんお掃除お疲れさまです。 紺譜さんは… あら? 昨日まではいらっしゃったのですが…」
ルーチェ(136)からのメッセージ:
ルーチェ「マントきて吸血鬼っぽい感じだよ〜 がお〜」
陽一(261)からのメッセージ:
陽一「んー、高さ5mくらいのランタンでも作っておくか? 二匹くらい突っ込んでおけば、十分役に立つかもな」
草薙風雅(915)からのメッセージ:
草薙風雅「(なにやら大きな鉄瓶がふんぞりかえっている)」
紬(1569)からのメッセージ:
凛「山手線で暴れた外国人ハロウィン部隊が警察に怒られなかったのは凄いさねっ。」
紬「何の話だ…」
凛「仮装はやっぱり、私が白衣のマッドサイエンティストで紬がメイド服な人造人間助手だわっ。」
紬「…白衣のマッドサイエンティストならいつもと変わらないと思うが。」
歩行雑草(1612)からのメッセージ:
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!(────ムゥ太さんが逝く。あれは... 時代を変える、魂の光だ...)」
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!(さてと)」
[ほこうざっそうは とうゆをかぶった!]
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!(.......)」
[ほこうざっそうは ライターをみつめている!]
歩行雑草「歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!(.......!)」
[ほこうざっそうは ちゃっかした!]」
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!( 焚火の仮装! っっ! っっっ!)」
[ほこうざっそうは えんじょうしている!] [ほこうざっそうは えんじょうしている!] [ほこうざっそうは えんじょうしている!]
 [やきいもが みつかった!] [喫茶よしのは やきいもをてにいれた!]
ハルル(1622)からのメッセージ:
ハルル「ハロウィンの仮想か〜♪じゃあドラキュラ伯爵辺りでも〜♪」
ハルル「あまり変わってないなんて気のせいさ〜♪」
イエヒサ(1795)からのメッセージ:
志歩「私・・・なまはげの仮装で・・・。」
イエヒサ「ハロウィン絶対関係ないから・・・」
イエヒサ「あと、背後・・・・・。ハロウィン体験したこと無いからって、そのたびになまはげネタは自重しとけ」
志歩「じゃ、阿波踊りしまーす」
イエヒサ「それも違う・・・というか酔ってる??」
ティス(1841)からのメッセージ:
ティス「ムゥ太さんのために唐辛子入りの軟膏を用意してみました。大丈夫、本に書いてある通りです」
|