クート(1088)からのメッセージ:
※闘技大会共闘者募集のお知らせ※ 第60回更新から始まる闘技大会に出場する後発者を募集しています。
「後発だから弱くてメンバーに迷惑かけそう…」 「参加してみたいけどきっかけがない…」 「いつものPTMとは違う人と組んでみるのも面白いかも!」 「と言うかそろそろ時間やばいのにメンバー探すの忘れてたっ!」 等の事情を抱えている方、集まった後発者内で3人ずつに分かれて出場してみませんか? 詳しくはクート(1088)ブログに書いてありますので、興味ある方は↓の名前リストからどうぞ! ------------------------------------------------------------
クート「莢さん!いらっしゃいませ、いつもお世話になっています… 春花さんは、鉄パイプによる意思疎通できっとこれからどんどん交流が広がっていきますね!」
クート「お題に「\x87Q参考にしてる初期組のキャラは?」を追加しました、ミズハさんありがとうございます!俺は…\x87Q共通技能が多いことに気付いてからは、ENo.589の方などをたまに拝見させて頂いたり…頭が弱いと『わーすごいなー強いなー』で終わっちゃうんですけどね」
>千里さん デオーク「おぅ!実は俺の方がクートよりアイコン数多いんだよ、やっぱり誰が見てもメインキャラになるのも時間の問題って気がするよな?」
クート「……………、でもデオークさんキャラ絵はないじゃないですか?」
デオーク「知ってるよ!そこを抉るなよ!」
>オースさん デオーク「…ふと気付いたんだけど、昇格したいも何も、元々俺軍人じゃなかったな。これを気にクビになって新しい居場所を見つけるのも手だよな…」
>ジュジュさん デオーク「という訳で特務曹長、これどうぞ!」 オースさんに貰った偽PSを差し出した!
>ペラさん クート「ああ、勝手にテーマソングを演奏してしまってすみませんでした!流石、パーのペラさんはグーの石ころさんにクリティカルでしたね、今度カーナーさんに石ころさんのテーマソングで挑んでみようかな…」
デオーク「そこで俺を突くんだ!?ちょっ…目潰れるって…誰か効果装着持ってる人!俺に回避Lv3付加してくれ!」」
>石ころさん クート「え?えーと…柔らかいものや脆いものなら頑張れると思いますが、ダイヤモンドとかは多分無理かな…どっちにしろ手に入らないので無理ですが」
>桜花さん クート「B2Fの不明地点はなくなりましたね、これでますますB1F森林地帯が気になります」
ロスト(204)からのメッセージ:
ロスト「ダイス振っておきながら答えていなかった…えーと\x87Bだったな」
ロスト「欲しいものか…あれ、以前答えた気がするな。確か話し相手・・・と…。以前より話し相手が増えたのでとても嬉しいよ フフっ」
ロスト「次は何かな [1d17:3]」
シル(418)からのメッセージ:
シル「\x87Iと。溜まったNPで……枠増やしたいです。色々。」
シル「ICとフェバと後得日記もやってみたいし登場演出も面白そう。うーん、ぜんぜん足りません。」
シル「と、いうわけでまたもや。とーぅ。[1d13:1]」
真・ハリー(438)からのメッセージ:
真・ハリー「闘技大会出場メンバー、本当にお疲れ様でした。コミュマスクートさんと進行役カーナーさんに拍手!」
オース(701)からのメッセージ:
彼方さんが差し出した鏡を見て ……犯人は私だと言いたいわけですか…?ろくでもない… シルフィさんも私が犯人みたいな言い方をしてきますし……。
もっとこう腹黒い遙さんを疑った方が良いと思いますよ、うん……。 必死に逃げようとしている。
オース「>クートさん 一人の場合だと割りと避けるのですが多人数になると……。」
くろとルナ(717)の超突撃:
くろとルナ「隠れているんだねっ 超こっそりなの〜 でも、そう言えば銃と同じような上位って他になかったっけ??>アリアちゃん」
くろとルナ「でも、気のせいかなl〜 くろの知っている人どんどん入って来ているんだよ〜 やっほ〜 さや姉ちゃん」
くろとルナ「おう、ありがとうなんだよ〜 ただ…… キャラ的には、文盲だから可愛いとか書いてあっても反応ができないという罠なんだよっ>かみさん」
くろとルナ「久々にまたダイスを振ってこたえてみるんだよっ[1d17:2]」
ジュジュ(826)からのメールを1件受信しました:
ゾンビジュジュ「かゆ……うま……は、そっか。すっかり忘れてたけど犯人はオースさん、あなただったんですね!(ズビシッ)」
ゾンビジュジュ「この名探偵ジュジュがまるっとお見通し! じっちゃんの名にかけたりかけなかったり!」
ゾンビジュジュ「そう言えば、涼さんとの試合はタラバ君が一発ではじけてました。エナジーボムこえー・・・超こえー」
ゾンビジュジュ「ちなみにお亡くなりになったジャイアントタラバは番組終了後、スタッフで美味しく頂きました(嘘)」
ゾンビジュジュ「でも、ぶっちゃけそれよりもボクは涼さんの着てる服の方が気にn(ry」
アベンチュリン(839)からのメッセージ:
アベンチュリン「この度は、闘技大会へのお誘い、本当に感謝いたしますわ。良き出会いの場となりました。 次回の闘技大会も、もし参加出来るようでしたら是非参加させていただきたいですわ。」
ゆうか(914)からのメッセージ:
ゆうか「出遅れましたでの、次回闘技PT申し込みました。初めてなのでちょっとわくわくします。」
エモ(1186)からのメッセージ:
エモ「はじめましてー。コミュニティに足を踏み入れる結城を持てず、出遅れたのです…。」
紅蒼眼リュフト(1610)からのメッセージ:
紅蒼眼リュフト「\x87Qはないから\x87Pだね。\x87PMAPのどこに行ってみたいか ねぇ」
紅蒼眼リュフト「そうだねぇ〜うん、特には無いんだけどぉどんどん地下へは進出したいねぇ」
エルゼ(1673)からのメッセージ:
エルゼ「(>クート殿)かなり大所帯のコミュじゃな。出遅れはなかなか心細いからの。纏め上げるのも一苦労だと存ずるが、かような場があると妾も助かる。よろしくお願い申し上げる。」
エルゼ「(>鈴嬢)ユフィーヌ嬢は既に準備が整っておられるようじゃ。御手を煩わせてしまうわけにはいかぬからの。妾は火の宝玉の方を先に取りに行こうと思う。ご提案感謝申し上げる。」
エルゼ「(>彼方殿)よろしくお願い申し上げる。あのように悔しい思いをしたのは久しぶりじゃ。通常の敵のようにパーティーメンバーの数に合わせて調整されると思い込んでいたのがいけなかったみたいでの。それほど甘くは無いのじゃな。」
エルゼ「そう言って頂けるだけでも有難い。そのお気持ちに感謝じゃ。」
エルゼ「(>リフィ嬢)成る程。確かに貴殿と似ている。魔族とは異なるようじゃが・・・よろしくお願い申し上げる。」
エルゼ「(>遙嬢)これからよろしくお願い申し上げる。遙嬢はこのコミュでPTを見つけられたのか。妾も焦らずに出会いを待つことにしよう。」
エルゼ「(>涼嬢)そうじゃな。妾は戦闘では専ら魔術に頼っておるからの。仰る通り習熟度が上がり難かったり、なかなか持久力がつかないなど、ちと不便な所はあるが気長にやって行こうと思うておる。よろしくお願い申し上げる。」
エルゼ「妾の背後はメッセや日記を書く時に常に○ahooの辞典サイトを平行して開いておる・・・辞書を見てからでないと自分の語彙があまりに危なっかしくて恐ろしいとかなんとか。」
エルゼ「(>ユフィーヌ嬢)ふふ・・・姉妹愛を引き裂くのもなかなか面白そうではあって嫌いではないがの。」
エルゼ「だが、妾は二人を相手にするほど体力に自信が無い。残念だが、先に火の宝玉の方を当たってみる事にしよう。」
エルゼ「互いの健闘を祈ろう。」
エルゼ「・・・殺人事件とな?そんな物騒な事が起こったのかえ?・・・・となると新参者の妾にはアリバイが無いという事か・・・?うむ、困ったの・・・」
エルゼ「さて、賽子を振るかの。[1d17:4]」
クォ(1803)のたわごと:
クォ「えーと14は得意技、か。 ……奇襲攻撃? あるいは、徒手空拳ゆえの通常攻撃、カナ?」
クォ「ちょいと諸事情で1つだけ回答、デシタ。 で。ダイス。[5d18:56(16+15+11+5+9)]」
永久の珠魅ティリア(1860)が佇んでいる:
\x87G:特殊タグを全部使う? ティリア「そうね・・・結構あるのね。というか、全部網羅するなんて馬鹿なんじゃないの?・・・と、とても無理じゃないかしら?」
(ティリアは悩みこんだ)
アイアンナイト「も、もう十分なのでは・・・」
ティリア「そうね、こんな所でどうかしら?最後に振って終わりよ![1d17:7]」
永久の珠魅ティリア「・・・つかれたわ」
りん(1964)からのメッセージ:
りん「温泉を堪能してきた方はいかほどいましたでしょうかー? わたしは最終日だけ飛び込みで行ってきました! 色々格差社会に絶望してきました!(ヤケ)」
りん「ってもう次の闘技大会の季節なのですかー……。興味はあるけど、あまりの虐殺っぷりに無理無理無理ーッて気分なのが正直な所ですね〜(ううん)」
 後になったらーといっていると結局最後まで出場しないというのが定番なわけですが。
りん「とりあえずカーナさんはJUKENがんばれ、超がんばれ……! 直前になったら、基本方針を伝えて代理してもらうとかも手かもー?(はて)」
りん「全部は無理でしたけど、タグも色々使ってみましたしー。[1d17:12]」
彼方(2015)からのメッセージ:
(結局、前回もダイス振り忘れているじゃないか)
>斧子さん いやいや、さしでがましいなんて、そんなことありませんよ。嬉しかったです(笑 僕は色も塗れませんからね。
彼方「その回避力は凄いと思うのですが。では、戦うことは機会があれば、ということで。闘技大会もあることですし。(諦め悪いというかしつこいというか)」
彼方「遙か彼方……! それは中々良い組み合わせかもしれませんね。遙さんはいかがでしょう。」
宝玉への道のりが遠い。
リフィ(2036)からのメッセージ:
リフィ「……クートさんのおくちが草むらみたいです…
大会、ちゃんと終われたみたいですね、お疲れ様でした!おかげさまでお勉強できたり楽しかったです、ありがとうございました!
…次は、ちゃんと観戦だけにしようかな
武器…好きみたいです、美術的な意味?で」
>かみさん なるほど、確かに所謂まーしゃるさんな気質がおありのようですしね!(私見ですが… 他のゲームのことはちゃんと知りませんが、偽島はいろいろ凝ってたり参加者さんも凝り性(?)だったりで濃いですよね…その分難易度は高めなのかな…?
私も始めはテストプレイのつもりで参加…って偽島自体もテストプレイですが、いけるところまで参加し続けるつもりでおります
>りんさん 「2階にはなんだか強いひとがいるらしいので、気をつけてくださいね 3階の同じ場所には穴は無いみたいなので、おとしあなではないのかもしれませんね、…ふしぎですね
戦闘、見ているだけだとわかりにくいですよね…自分でやるのがやっぱり一番わかりやすいのかな」
遙(2042)からのメッセージ:
>アリア様 遙「アリアさんは割りと「どじっ子」ですね(メモメモ) 本人からもあちらのコミュニティで発言してらっしゃったと伺いましたので、どうぞ御気になさらず!(^^)(どうせ筒抜けでしたし♪ホホホホホ♪)
>ゾンビジュジュ様 遙「ゾンビはいけませんね…折檻しましょう…『輝く翼持ちし(以下略)』 サモン・エンジェル!! さぁ!付加の復活を剥がしてしまいなさい〜!」
>莢様 遙「初めまして、何時も戦闘結果拝見しています、日記に書かれた絵も本当に綺麗で…隠れファンをしています…以後どうぞよろしくお願いいたします!」(^^
>エルゼ様 遙「応援要請は…特定の条件を設定して戦闘中の一定の条件を満たした状況で戦闘開始時に台詞が流れるようですね…プーチン様という方の結果が一番分かりやすいかと…(目立ちますし)」
>かみ様 遙「魚拓…!!まぁ・・・なんて立派な…これ、吊り上げたんですか?」
>リフィ様 遙「そうなのです!そうなのです!やはりやる気は皆さんとの対話の中にあり!(ついモチベーションが下がりすぎて未継続なんてやった事も…)」
>斧子様 遙「ご安心くださいな…私も後を追いましたわそれも…共食いで2項目を看破…一度に大ダメージを受けました…」orz
>ユフィーヌ様 遙「私、毎日遺跡外に戻る事にしていますので…大丈夫なんですよ♪ 正々堂々…素晴らしい心構えですね…勝てば官軍!どうか頑張ってください!(^^」
春花(2046)が鉄パイプで意思疎通をしようとしている:
タグを間違えるなんて色々と駄目な気がした。
今度こそ。[1d17:4]
斧子(2063)からのメッセージ:
斧子「闘技大会のメンバー募集始まりましたね」
斧子「私も出遅れコミュから参加したかったのですが、今回は久しぶりにパーティメンバーと一緒に闘技大会に参加しようとのことでして……」
斧子「パーティも同じ日数なのでコミュからではありませんが気持ちは出遅れ!という気持ちで闘って行きますね!」
斧子「あれ……すっごいネガティブな発想になってる気がする?」
ユキト(2064)からのメッセージ:
ユキト「4 ですかー。 やはり、某変態さんの『えぇい、邪魔だっ! 脱衣』 っかねー(笑)」
ユキト「>クートさん 名前は以前別のゲームで使ったものをそのまま使っているのでたまたまですが、某アニメの犬神使いで名前が猫田とかみたいで面白いかも、と思ってみたり(笑)」
ユキト「では、次をころころーと[1d16:6]」
ルーリ(2070)からのメッセージ:
ルーリ「\x87P未探索区域とかに行って見たいですね。未知の領域…冒険者の醍醐味じゃないですか。」
>涼さん ルーリ「どの技にしても、ペットへのダメージは大きめになってる気がします。修正でどうなったかはわかりませんが…」
ルーリ「そろそろネタ切れかな…と言っても、どれも一通り答えたから選ぶのも…なのですが。[1d17:8]」
涼(2107)からのメッセージ:
クートさん> 「治癒技能があると5000回復ーなんかもちょくちょく見たりするわね、PTMにいると安心ですがもしやるとしたら大変そうな気も。 私は回復の道を諦めて狙撃を生かす道を選んだし、やるならバランスよりも回復一本!の方が回復系はいいと思うわね。」
「ええ、弓矢15、杖15の時点で初習得だったのよ。20、20は異種共有だったから25、25でやっと新技が出たって感じ。 そして今回30、30にする予定だからまた新しい技が出る筈。いい技だと信じたいところだわね。」
「闘技大会出場者募集…私たちは今回と同じようにPTで出場することにするわ。 今回は2勝出来たので次は目指せ3勝!…うーん、桜花ちゃんに頑張ってもらわないと。」
リフィさん> 「最初の頃に装備を頂いたり、戦闘設定の方法やら色々教わったりしたわ。 闘技大会に出る時もアドバイスを貰ったりして、先輩達には色々とお世話になってるわね。」
ミズハさん> 「ちょっと提案をお借りして。参考にしている初期組の方っていうとこの島にくるきっかけをくれた先輩でしょうか。 そのPTに私の目標としている銃を使いこなしてる人がいるので、ずっと参考にしています。Eno.174のミリナさんよ。」
「そしてダイスっと…戦闘や料理の拘りかぁ、料理は苦手だから戦闘の拘りを書いてみようかしら。 といっても拘り…しいていえば、なるべく早く動けるようにとか、戦闘のロールを混ぜてみたりだとかそんな感じかしら? こんな感じでダイスゴロゴロっと。同じ数が出たら1つずらしで…[1d17:9]」
ユフィーヌ(2124)からのメッセージ:
ユフィーヌ「エルゼさんも宝玉挑戦組み…?なのでしょうか。気付けばもう日数も少なく、今からやり取りするのも時間が…。と言うことで、ソロで突撃してきますね。なんだか、戦術とか技の種類が少なすぎて返り討ちにあいそうな気もするんですが。ハニィコゥムと斧系、あとは残影でダメージを抑えられれば…。」
ユフィーヌ「>クートさん ふふふ。私はともかく、くろさんはやる気ですしね…。もともとの範囲を超えるいわゆる、神の領域にチャレンジするのも悪くはないと思いますよ?(黒い笑み浮かべつつ詰め込んでいる) ふふふ、…ふふふ。」
ユフィーヌ「>くろちゃん そ、そうよね。 肉食獣と草食獣を交互に、ね?分かってる、オネーサン分かってるけど。…ちょっと待ってて?(だだだ、とどこかへ走り去る) …あ、あの子はなんて純粋なのかしら!(遠くで一人で泣いていた(ぁ)」
ユフィーヌ「>りんさん そんな、森のそばの泉で水浴びなんてしてたらきっと覗かれちゃいますよ!けど、覗かれても体は洗いたいですしね…。な、悩むところです。(汗)」
ユフィーヌ「>涼さん お風呂は…そうですね、砂地の場合は砂風呂とか?(余計汗が出そう) 砂風呂も森のそばの泉で水浴び、もともかく…お風呂は欠かせないと思うんです。上位技能で「お風呂作成」があったらきっと取ります。」
ユフィーヌ「闘技大会には出たいけれど、いろいろと荷物になりそうな予感。…技能もさることながら、能力も。今回も見守ることしかできないのでしょうか。」
石ころ(2143)からのメッセージ:
『主催者さんがB4F-S13に居るようです、名前も初めて出ましたね。』
>オースさん 『同じ武器2つでも色々出来そうです。』
『例えば・・・短剣2つでハサミとか?』
『ちなみに剣2つで、あなたも立派な○ザーマン!』
>かみさん 『水+闇で墨汁に、正月で活躍しそうです。』
『そういえば、かみさんは和紙洋紙のどちらに分類されるのでしょう?』
>エルゼさん+涼さん 『エルゼさんの技能が、火霊以外少し前までの私と同じ事にびっくり。』
『ペットや召喚(1つ除く)が無い為、ソロではスリルとロマンに溢れてます。』
桜花(2183)からのメッセージ:
桜花「B2Fの空白地帯はあっさり埋まりましたね・・・・・・。逆に何かあるか気になってしまいますが」
桜花「\x87F課題と目標ですか・・・・・・やっぱり体格の低さは課題です。召喚士なのでもっと体格が欲しいのですが・・・・・・。その辺りが目標ですね」
桜花「他には命中の低さが気になりますね。翌檜手に入れたのはいいですが魔石につけるのが難しく悩みどころです」
桜花「答えたのも多くなってきましたので多めにサイコロを振ってみます。答えるのは一つにしますが・・・・・・[5d17:40(7+13+4+14+2)]」
|