ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「かの有名なゲーム 「シャドウゲイト」 をプレイして クリアーしてみたミリナです。こんばんわー。 死にすぎだろう勇者w」
ミリナ「うあー、前回のmidiは、MOTHERかー! どうりで、どこかで聞いたことある曲だと思ったー! あうあ、知ってる曲を思い出せなかったのは、悔しいw」
ミリナ「そして、今回のmidi… ちょ、これは、某動画サイトで有名になったアレじゃないかww 今回はわかる人が多そうなので、あえて答えないでおくw」
ミリナ「スーパーモンキー大冒険も 相当ひどいゲームだね、あれは。 戦闘もかなりワケわかんないw」
ミリナ「タイトル画面が変わってるといえば 半熟英雄 対3Dで、クリアーした後にタイトルに戻ったら 「タイトルが、半熱英雄(はんねつヒーロー)になってるぞ!?」 とかいうセリフが流れてきて、本当にそうなってたw あれにはビックリw」
ミリナ「百合ゲーなら「蒼い海のトリスティア」 パソゲーだけど、全年齢対象だよ。 熱い話も楽しめて、一石二鳥w」
ミリナ「では、新しいテーマでも。 9月になっても、まだ暑い日は続く…ということで 『ゲームで怖かったシーン』 なんてのはどうでしょう? 納涼って感じでw
昔プレイしたゲームの、怖かったシーンや トラウマになりそうなシーンを、あげてみましょうー」
ミリナ「え? 一番怖いのは セーブデータのあるFCゲームの電源をいれて 画面が一色になってつかなかった瞬間だって? いや、ごもっともw」
パノ(159)からのメッセージ:
パノ「百合ゲー……そうですね、アルトネリコ2とか、どうでしょうか」
パノ「いや、さすがにそれはどうだろう……せめて、そこから発展してソルフェージュくらいをあげないと」
アリッサ(281)からのメッセージ:
アリッサ「今回の音楽は某所で人気があったチーターマン…2でしたっけ?微妙にうろ覚え」
アリッサ「聖剣伝説2VC配信ですかー。SFC動くしそもそもwii持ってないけど過去の名作ができるようになるというのは嬉しいことです」
フォン(287)からのメッセージ:
ノーチェ「音楽室…。」
ノーチェ「最初のベース音6つだけでわかったのは初めてだわ…」
ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「いよいよクイズマジックアカデミーDSの発売日だと思って店に行ったら、9月12日(金)発売だったんですね。てっきり木曜発売とばかり思っていて、無駄足を踏んでしまいました……」
偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「チィィィィィィタァァァァァァ! まさかまさかのチーターマン(IIの方)とは…!」
偽ハリー「最近、MHFのプレイチケット買いました。と言っても、割引イベントによるものですけどね。 さーて、ドス雑魚の対処、頑張らないとな…」
小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナール「『この曲何の曲』今回は知ってる奴それなりに居たんじゃねーかな、話題に登ったのもそんなに昔ってほどじゃねえし。っつーわけで、前回の正解はチーターマン2のメインテーマだ・・・いやメインテーマって表現が正しいのかどうかは解んねーけど。」
ベルナちゃん「ワイルドアームズ2ndの時はよくスクリーンセーバーを使ってました・・・はい、曲を聴くためだけに。そのまま別の作業をしたり、ということも多々ありましたね・・・」
ベルナール「・・・今だからこそ言える。オイラはドラクエ7で初戦闘するまでに4時間使ったぜ・・・」
セイガ(615)からのメッセージ:
セイガ「FEを積んで魔人に浮気。今日も旧校舎に潜る作業が続きます。やべぇちょうたのしい。」
熱血冒険家セリュー(690)からのメッセージ:
熱血冒険家セリュー「厳密にはオープニングやデモ画面じゃないけど、ある日ドラクエ3をやろうとファミコンの電源を入れると呪いの音楽と共に「お気の毒ですが冒険の書1は消えてしまいました」って出たのが凄い怖かった。もちろん冒険の書の写しを取るのは基本だったが3つ同時に消える事もあるから侮れないぜ。」
来世(832)からのメッセージ:
来世「チーターマン! チーターマンじゃないですか! …ふう、久しぶりに解答できたのはいいですが…。普段どんなものを聞いているのか丸分かりですねぇ…」
来世「キャプテン★レインボーはなにか楽しそうですねぇ。マイナー任天堂大戦ですか? かど まさるあたりが出てくれると、僕が個人的に喜びますけど、あれはきちんとヒーローしてる気もしますねぇ」
来世「FEはようやくクリアです。やれ、のんびりやっていましたねぇ。しかし、力20のチキの一撃でラスボスのHPが95%なくなるゲームというのもどうなんでしょう… いや、ハード1程度だからかもしれませんけど。 個人的には、もうちょっとテキストを増やしてくれてもよかったんではないかな、と。FEシリーズは、死亡者が出ることを考慮してか、会話が非常に少ないんですよね。スパロボや魔人学園が多すぎると言う話もありますけどw 生存時のみ起きる会話、みたいなのがもうちょっと増えてもいいと思います」
来世「ニノにはもちろんアフアの雫を即使用です… LVが低いのはむしろご褒美に! 最終話では賢者LV15位まできちんと育てましたよ」
来世「百合ゲー… はちょっと詳しくないですねぇ。 …薔薇ゲーに詳しいわけではないですよ!? 美食戦隊薔薇野郎じゃないんですから」
カノン(837)と愉快な仲間達(笑)からのメッセージ:
イトーくん「だ〜っ!! 今回も全然わかんね〜!!>視聴覚室」
シンちゃん「DS暗黒竜のオンラインショップで購入できる天空の鞭、1データで3個限定だから誰に使ってあげるか頭の痛い今日この頃(汗)。 順当に考えればペガサス三姉妹でしょうけど、DSになって専用武器追加etc.で強化されたシーダ様も捨てがたいし……(汗)。
あ。天空の鞭は『毎月1のつく日(1・11・21・31日)に販売』だそうですよ〜。」
カノン「そしてそんな私は現在FE封印の剣を再プレイ中です(爆)。 DS暗黒龍もGBA3部作みたいなシステムだと評価もまた違ったんでしょうねえ〜。
紋章の謎がリメイクされるのであれば、今度こそドラゴンナイトを下級職にしてペガサスナイトの上級職はファルコンナイト固定&ドラゴンマスター追加を……w」
イトーくん「ドラクエのロト3部作(FC・SFC共)VC配信は是非とも実現してもらいたい所っすよね、蒼夜の旦那。」
カノン「【セリフクイズ解答】前回のセリフは“『ファイアーエムブレム聖魔の光石』で、ジストが死ぬ間際に漏らす一言”でした。 傭兵・剣士系ユニットは強力でつい頼りがちになっちゃいますけど、死ぬ時はアッサリ死ぬので無理は禁物ですよ〜(^^;)。」
カノン「【セリフクイズ】さて、今回のお題は……
『私は強い…。私は賢い…。私は美しい…。私は正しい…。誰よりも…誰よりもだっ!!』
かなりネタっぽい雰囲気のセリフ(笑)ですけど、さて誰のセリフでしょう?」
カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「なにかBBSが復旧しなくて日記もかけませんが。FE☆5プレイは10章まで到達しました。 ええ、このゲーム最強の武器はやっぱり手斧と手槍ですよね・・・」
カルフォ「地獄のような難易度ですが、おかげでアバドン王までじっくり楽しめそうです。」
カルフォ「それと、さいきん某緋想天のネット対戦を始めました。時間がみるみる吸われて行きます・・・(汗」
浅き隙間の手品師(1489)はカード化されたメッセージを再生した:
浅き隙間の手品師「ベルナさんの曲:sm1289422:でいいかな。 チーターマン、俺ってチーターマン」
浅き隙間の手品師「そういえば、コミュ外の話ですがアンジェリーク絵がブームですね。 ロジュワルディさん(628)の突発企画ですが、ネオロマに好きな方はどうでしょうか? http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/10/33/b0151633_101184.gif 上はアンジェリーク知らないので光栄つながりで信長の野望のオープニング風につくってみたよ。」
浅き隙間の手品師「後は、栗鼠さんが再度ジオコンフリクト3にはまったみたいです…。 ジオコンフリクト3:1997/09に発売されたコンパイルのゲームマガジンDiskStation16号のゲームです。 キャラデザは單気筒さん。後にラジアータストーリーのキャラデザも手がけます。」
浅き隙間の手品師「内容はパーティーを作成して、派遣⇒ダンジョンを探索させていくゲームです。 4までゲームは出ていて、4については雑誌中での前後編をひとつにまとめたバージョンがパッケージとして出ています。」
浅き隙間の手品師「当時1980円で遊べて、ゲームクオリティも高かったので人気はありました。 まぁ、赤字だったのですが。 DSといったらディスクステーションだろ。といった冗談も徐々に幻想入りしていくのです。なーむ。」
ミトリ(1906)からのメッセージ:
ミトリ「今回のMidiはある意味メジャータイトルかしら? 人呼んで伝説のク●ゲー、『チーターマン』のテーマね。」
ミトリ「またボチボチとPSUを再開したけど…… 今のイベントミッション、マトモにやると時間が足りないわ。というか、ごく短時間しか遊べない私って……ちょっと不幸よ。」
水も滴る良い……リル(1962)からひそひそうが送られてきた!:
水も滴る良い……リル「メンテ、メンテ延長、入れる日には臨時メンテ…今日のメンテの終了は「未定」です。…何時になったらSeason4が出来るのでしょう?」
パギュン(2004)からのメッセージ:
パギュン「ぺっ単の会で、手品師さんが話題に出していたので覗きに来ましたの。RPG系が専門ですが、宜しくお願いします…(会釈」
パギュン「マイフェバゲーは、カオスシードにメタルマックス、海腹川背かしら?(古 あ、サンサーラ・ナーガ2のサントラ持ってますわ…良い曲ですわね(^^」
パギュン「百合ゲー… お勧めはアカイイトとアオイシロかしら? というかそれしか知らない…(苦笑」
|