各種宣言を行なう >> |
探索28日目 基本行動の宣言を確認しました。 「取引行動」の宣言を確認しました。 「生産行動」の宣言を確認しました。 「通常戦」の宣言を確認しました。 「装備とセリフ」の宣言を確認しました。 「コミュニティ」の宣言を確認しました。 |
Diary |
|
中の人のぼやき エクスパイアフォールをエキスパと呼ぶ俺は異端 某STGエクストラステージがクリア出来ん 某炎紋章3作目、特殊攻略やる時間が取れん、理論は確立してても時間ねぇ 後半2つ偽島と関係ないとかいうな!
|
Message |
|
メッセージはありません。
今日はメッセージを送っていません。
|
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』 |
ミリナ(174)からのメッセージ: ミリナ「「ゲームセンターCX・有野の挑戦状」 を 買ったはいいけど、時間がなくて まだプレイできてないミリナです。こんばんわー 今月いっぱいは、まともにゲームできないかも…」
ミリナ「ん〜、今回のベルナさんのmidiは
ミリナ「「東方舞闘会」ちょっと気になったので
ミリナ「うあ、ばれてる > 最後までわからなかった青魔法
ミリナ「ロマサガシリーズの歌といえば
ミリナ「るぷぷきゅ〜ぶの名を聞いて入ってくるとは
ミリナ「ゲームブックも、すっかり世の中から
ミリナ「さて 『印象深い・好きなゲームのCM』 といえば
ミリナ「『印象深いゲームの裏技・バグ技』 といえば
ミリナ「あとは、ロマサガ3の、主人公チェンジ技かな。
白蓮(77)が控えめに話しかけてきた:
白蓮「まさか、GBA版でガセネタが本当に隠しダンジョンの入口になってしまうとは思いませんでしたが…。」
パノ(159)からのメッセージ:
パノ「印象深いCMといえば、「ゼルダの伝説・神々のトライフォース」のCMですね。1分Verが、かつて配布されていたのですが。スチャダラパーは、まだ活動しているのでしょうか」
パノ「バグ技と言えば、ぼくのなつやすみの「終わらない夏休み」でしょうか。映像で見ただけですが、あれは、確かにホラーの範疇ですね」
蒼夜(231)からのメッセージ:
蒼夜「ゲームの裏技だと『DQ4(FC版)で逃げる×8回』とか?コナミコマンドも定番だね。
アリッサ(281)からのメッセージ:
アリッサ「星のカービィと言えばウルトラスーパーデラックスも発表されましたが。最近…でもない気もしますがリメイク作発表が多いですね」
アリッサ「印象深いゲームの裏技…FCFF3のアイテム変更バグなんかはかなり印象に残ってますが。最初からオニオンソード…だとジョブ変更できなくて微妙なので適当なところで止める」
アリッサ「あとは…初代ポケモンとか?セレクトを押せばバグが起きる。戦闘後Lv100とかミュウを釣るとかはやった人も多いのではないかと思いますがー」
アリッサ「今回も音楽分かりません…むぅ」
フォン(287)からのメッセージ:
ノーチェ「ブルギニョンヌ、紳士にあらざる発言よ。」
ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「真三国無双5は、発表当初はいよいよ郭嘉や徐庶追加ですかと期待したものですが、蓋を開けてみればキャラ増えるどころか減ったと聞いて少し残念でした。」
げてものさん(530)からのメッセージ:
げてものさん「あとはファミコンウォーズシリーズもいいね。まんまフルメタルジャケットのあのCM。DS版のCMもあの歌だったのが印象的さ。」
げてものさん「『印象深いゲームの裏技・バグ技』 といえばFF4でカルコブリーナ・ゴルベーザ戦が終わった後にテレポを使うと、闇のクリスタルがあるところまで飛ばされるやつだね。
偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「『印象深い・好きなゲームのCM』 は、どうしても「超操縦メカMG」や「せがれいじり」みたいなイロモノがどうしても…w
偽ハリー「あ、とりあえず「台詞クイズ」ってのが思い浮かんだので一応。
ジャッキー(550)からのメッセージ:
カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「嘘テクというかなんというか…ファミコンロッキー好きのウチからはスターフォース暗黒地帯の黄金ピラミッドをおしたいべ!でねぇ!でねぇ!」
カシュー「この曲何の曲はこうさーん…うう、まったく覚えがねー。」
小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナール「コミュ長の日記見て盛大に噴いた。勢い余ってそのまま飛び下りそうになるってのは俺もやったことあるぜ。バーニングとかトルネードで突っ込んだ時にやらかしかけた。まあ一応ホバリングで事なきを得たけどな。あと、もう解決済みかもしれないけどステージクリアした後で自分が出てきた扉の色を見るようにすると幸せになれると思う。」
ベルナちゃん「タクティクスオウガだけでなく、伝説のオウガバトルでも主人公の名前を「MUSIC/ON」にするとサウンドテストになるんですよね。」
ベルナール「印象深いCMっていうとディスガイア2かなー。CMの段階でトータルダメージが何億とかいう数字出してて、どんだけやりこんだらそこまでいけるんだよ、とか思ったもんだ。ちなみに今主人公が転生なしでレベル1300ちょっと、っていうデータがあるけど、一撃10万が限界かな。」
ベルナちゃん「印象深い裏技は・・・SFCのFF5の北の山で、途中で崖の方に向かって歩いていくと、そのまま外に出てしまって空中を歩き回れる、というのが・・・こ、これは分類的にはバグ技になるんでしょうか・・・」
ベルナール「バグ技だったらダチが見つけた奴を紹介しないわけにはいかねーな。ファミコンのドラゴンボール3悟空伝の、カセットの左半分を差し込んで電源を入れて、起動したらゲームをスタートさせるんだ。で、プロローグに入ったらバグって止まらないように慎重に右半分を差し込む。フリーズしなかったらそのままメッセージを送っていくと、何故か途中でメッセージが途切れて、エンディングが始まるんだ。つーか、よくこんなの見つけたな・・・」
ベルナちゃん「ウソテクと言えばドラゴンクエスト5でエスタークが仲間になる、というアレを挙げないわけにはいかないと思います・・・」
ベルナール「バハラグのむずかしいダンジョンは、むずかしいって言うかどっちかっつーとめんどくさいって言う方が合ってるんだよな。フェニックスにしたサラマンダー突っ込ませてMP切れるまで待ってから出発、っていうのとか。」
ベルナちゃん「私も南条君共々洗脳されてしまいました・・・サトミタダシは名曲だと思います。まあ、私としてはベルベットルームの曲も捨て難いかなとは思うのですが。」
ベルナール「そういや、DSのドラクエ4は買った奴いるのかな? オイラは1章だけクリアしてからすぐにファミコン版やり直してみたりなんかしたんだけど・・・やー、びっくりしたぜ。ホイミンの素早さがファミコン版の3倍近くあんのな。」
熱血冒険家セリュー(690)からのメッセージ:
熱血冒険家セリュー「俺もゲームブックは結構好きだ。ゲームブックは文末の選択肢を選んで指示された項目番号に飛ぶ(作品によってはサイコロを振ったりもする)というのが基本スタイルだけど、ゲームバランスはピンキリだ。極端に難易度の高いやつは自分ルールを追加したりして独自にバランス修正しながら遊んでたな。」
熱血冒険家セリュー「印象深いゲームの裏技はグラディウスのフル武装になるコマンド。確かポーズ中に↑↑↓↓←→←→BAだったかな。当時はパソコンもゲーム雑誌も持ってなくて情報源は少なかったけど、友達同士の口コミで真偽の怪しい情報が色々と飛び交っていたな。」
来世(832)からのメッセージ:
来世「『印象に残ったゲームCM』といえば、やはりこの二つでしょうか」
『ファーミコンウォーズがで〜たぞ〜』
来世「なんか内容がかぶる上に二つとも任天堂… しかも微妙に古いっ。
カノン(837)からのメッセージ:
背後「アクションゲームのやりこみはまだ“やれば出来る!”って気がしますけど、RPGのやりこみプレイは正気の沙汰とは思えないものが多いですよね〜(爆苦笑)。
カノン「『印象深い・好きなゲームのCM』 といわれたら、ファイアーエムブレム(初代&封印)を外すわけにはいかないわね〜。
背後「『印象深いゲームの裏技・バグ技』 といったら、某ゲームのウソテク野球k……(げふんげふん)
MH35(1032)からのメッセージ:
フテン(1116)からのメッセージ:
フテン「『印象深いゲームの裏技・バグ技』 は…様々なミュウの裏技、そのガセネタですね。」
さんご(1242)からのメッセージ:
さんご「・・・・・・印象が強いCMといえばやっぱり「スーパーマリオRPG」なの。「ロールプレイングゲームやったことない人も、OK♪ま〜り〜お〜と旅に出ようドラマを作ろう♪」・・・なの♪」
さんご「・・・・・・印象が強い裏技といえばロックマン3の2Pの右ボタンなの。あの裏技を使うと二人で協力してロックマンを攻略しているみたいで面白かったの。でもゲームバランスは崩壊するの。」
さんご「・・・・・・今回も曲はわからないの。聞いたこともたぶんないの。」
さんご「・・・・・・有野の挑戦状は友達に進められてやってみたの。一つ一つのゲームは単純ですぐに飽きるゲームだけどそれがいっぱい入っていて結構楽しいの。特にラリーキングやスタープリンスは結構はまるの。」
さんご「・・・・・・ヨガフレイムの人気はやっぱりすごいの。・・・・・・でも他にもいろいろあるなかで何故これほどヨガフレイムが人気なのかよくわからないの。」
カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「K○NAMIも途中から、フルパワーアップと見せかけて
カルフォ「ありきたりなのを出しましたしCMもありきたりなので。
フィサ(1487)からのメッセージ:
PL「バハムートラグーン話に遅まきながら乗っか……れないな。ドラゴン達に愛情を注ぐことに尽力してたので、あんまストーリー覚えてなくて。人間同士の愛憎関係よりも獣とのキャッキャウフフの方が好きな人間です(………)
PL「【印象深い・好きなゲームのCM】出る出る出る出るついに出る♪ 神々のトライフォースのCMが真っ先に出てきました……でも頭以外を覚えてなかった罠げふぅ。
PL「【好きなゲーム内の歌】ロックマンX4「負けない愛がきっとある」、DDSアバチュー1「Play」、DDSアバチュー2「ALIVE」、アインハンダー「対大型敵 タイプ1〜戦慄(SHUDDER)」といったところですかのぅ。最後が毛色違いすぎですか気にしない
PL「【視聴覚室】前回はさっぱりでした。SWSFCは1か2のソフトがあるんですが……兄上がプレイしてるのを見てただけだったんですよね。とほ。
浅き隙間の史家魔術師(1489)からのメッセージ:
浅き隙間の史家魔術師「ベルナールさんの問題は今回もパス。といいたいけど、これかな。貝獣物語、悪魔の罠の曲。自信ないけどねぇ。」
浅き隙間の史家魔術師「そういえば、三国無双も出て10年ですね(97年2月発売)。
浅き隙間の史家魔術師「そういえば、元祖無双が出ていたとき、光栄の雑誌Da=Gamaで
アイシア(1496)からのメッセージ:
アイシア「印象深いゲームのCM……スパロボOGのCMが真っ先に思い浮かんだ…あのラミアはカンベンと… 別の意味ですけどねハイ」
アイシア「好きなゲームのCM。。。ACEシリーズのCM見ると鳥肌立つんですよね…ムービー綺麗だから… 買わないけど」
アイシア「ゲーム屋さんとかで流してるプロモも入れていいんならやはりゴッドハンドが一番好きです…説明なしに変態さんのダンスシーンとかwktkモノです…」
アイシア「うーらーわーざー FCロックマン3の体力0で進めるアレかな… E缶だけを最後まで取っておかないと(使うと)死ぬので(ぁ」
アイシア「めっさ遅れましたけど初めてやった定期更新は「DK2」でブラウザ型は「EB」でしたね。思い出すまでに大分時間かかってますg w;」
かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「>来世さん
リューン(1770)からのメッセージ:
ミトリ(1906)からのメッセージ:
ミトリ「今回のベルナさんのmidiは「貝獣物語」の悪魔の罠の曲ね。
ミトリ「貝獣物語といえば、バブの章開始時の難易度は高いわね……他の章は苦労しなかったのに、ザコが3体出ただけで死亡確定って……」
ミトリ「ロマサガ1といえば、裏技で冥府に行って死の剣と死の鎧を取ってきた事はあるけどね。
ミトリ「これって……SFCのROMでしかできないはずだから、既に技自体が化石よね。」
ミトリ「ガンダムのメールゲーム?やってたことあるわよ……
ミトリ「……というところで時間切れよ。余裕があったら、随時質問を消化していくわね。」
くーが(1940)はメッセージを投げた!:
くーが「って、おまえ何回DQ4クリアしたと思ってんだって、ソレ禁句ーっ!!」
リル(1962)からのメッセージ:
リル「ベルさんの発言を見て、キングオブドラゴンをやってきましたわ〜、結果は1コインで12面終わり…クリアは厳しいですわ〜(ファイター使用、普段はクレ使用が殆ど)ガードしようと思ったら被弾したりとかミスが目立ちましたわ〜」
リル「それと遅くなってしまい申し訳ありませんわ〜、先々週のコマンド問題ですが今回は全員正解と言う事にしますわ〜。ちなみに私はハリケーンアッパー(ジョー東)と言うつもりでしたわ〜、SNK派よりカプ派の多さがよく分かった1問でしたわ〜」
リル「っと、今週の問題はこちらになりますわ〜、今回は2つありますわ〜「2141236+P」「レバー1回転+P」」
|
ソウルブラザーズ |
シン(301)からのメッセージ: シン「とりあえず、くりおねさん達が勝つほうに賭けておきます、1PS程(」
白蓮(77)が控えめに話しかけてきた:
水人「ところで、勝ったら何かあるのかな?」
白蓮「戦力については、装備差が非常に大きいということを痛感しています…。強装備の素材が手に入れば…」
カナ(759)からのメッセージ:
カナ「実はを言うと、本当は中止になった闘技大会で銀ちゃんにちょっと実験してもらってから、試してもらうはずだったんだけども!データ不足だから不発に終わるかもなぁ」
カナ「さらに言うと、私は何時もとやることは変わりません! さぁ、かかって来な!」
|
Main |
|
シン(301)からの生産行動を許可しました。 蓮(835)からの生産行動を許可しました。
パンくず を食べました。
|
|
通常戦開始!
|
カーディ「さて、やってやるか」 鹿「ジャングルの王になるにはまだ早いぜ?」 カーディの活力LV1 カーディのMHPが535上昇! カーディのHPが351増加! カーディの祝福LV1 カーディに祝福を追加! |
非接触フェイズ
|
カーディは祝福されている !!!! カーディの攻撃! トマホーク!! 鹿は攻撃を回避! カーディのWAITが増加! |
戦闘フェイズ TURN 1
|
鹿の攻撃! 鹿「実力を確かめさせてもらうぜ!」 パワーチャージ!!1 鹿の次の物理攻撃のダメージが強化! カーディの治癒LV1 カーディのHPが118回復! カーディの平穏LV1 カーディのSPが10回復! カーディは祝福されている !!! カーディの攻撃! エキサイト!! 鹿は攻撃を回避! |
戦闘フェイズ TURN 2
|
鹿の攻撃! 鹿「これをかわせるかッ!」 突撃!!2 カーディは攻撃を回避! 鹿「・・・やるようだな。」 鹿のWAITが増加! カーディの治癒LV1 カーディのHPが118回復! カーディの平穏LV1 カーディのSPが10回復! カーディは祝福されている !! カーディの攻撃! デストロイ!! 鹿は攻撃を回避! |
戦闘フェイズ TURN 3
|
カーディの治癒LV1 カーディのHPが118回復! カーディの平穏LV1 カーディのSPが10回復! カーディは祝福されている ! カーディの攻撃! 必殺技が発動! エクスパイアフォール!! 鹿は攻撃を回避! カーディのSPが72回復! (カーディの祝福の効果が消失) 鹿の攻撃! 鹿「終わりだ小僧ッ!」 突撃!!3 カーディに232のダメージ! 鹿のWAITが増加! |
戦闘フェイズ TURN 4
|
カーディの治癒LV1 カーディのHPが118回復! カーディの平穏LV1 カーディのSPが10回復! カーディの攻撃! エキサイト!! クリティカル! 鹿に714のダメージ! カーディのATが上昇! カーディの追加行動! エキサイト!! 鹿は攻撃を回避! 鹿の攻撃! カーディに101のダメージ! 鹿の追加行動! 鹿「もう諦めたらどうだ。」 タックル!!4 カーディに110のダメージ! |
戦闘フェイズ TURN 5
|
鹿の攻撃! カーディに97のダメージ! カーディの治癒LV1 カーディのHPが118回復! カーディの平穏LV1 カーディのSPが10回復! カーディの攻撃! クリティカル! クリティカル! クリティカル! 鹿に812のダメージ! |
戦闘フェイズ TURN 6
|
鹿の攻撃! 鹿「もう諦めたらどうだ。」 タックル!!4 カーディに114のダメージ! 鹿の追加行動! カーディに104のダメージ! カーディの治癒LV1 カーディのHPが118回復! カーディの平穏LV1 カーディのSPが10回復! カーディの攻撃! カーディ「一発必中、行くぜ!」 クリティカル! 鹿に535のダメージ! カーディ「これで倒したな?」 カーディの追加行動! エキサイト!! クリティカル! クリティカル! クリティカル! 鹿に1179のダメージ! カーディのATが上昇! 鹿「ふ・・・・・完敗だぜ。」 鹿が倒れた! |
カーディ「こんなもんだな」 戦闘に勝利した! PSを 110 獲得! 能力CPを 2 獲得! 戦闘CPを 2 獲得! 生産CPを 1 獲得! カーディ(103)は 角 を入手! エリア内を探索・・・ カーディ(103)は 梅 を見つけました! カーディ(103)の 斧 の熟練LVが増加!( 24 → 25 ) |
鹿を退治すると、若い女は木に寄り掛かり口を開く。 「・・・感謝する。・・・・・・綾瀬という者だ。」 中途半端に破けた和服の裾を手で破り捨てる。 「悪いが時間が惜しい、先を急ぐ。・・・そちらは、招待状の噂で来た・・・のか?」 ふらつきながら目を瞑りゆっくり呼吸をしている。 「・・・礼には微妙だが・・・ひとつ教えよう。・・・宝玉は、集めないことだ。持ち出せば、持ち出すだけ・・・・・・この島を・・・崩壊へと、導く。」 そう言い残すと綾瀬はその場から消えた。 どうやら遺跡外に戻ったようだ。
|
|
訓練により 器用 が 23 上昇しました!(能力CP - 30 ) 訓練により 器用 が 24 上昇しました!(能力CP - 32 ) 訓練により 光霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 20 ) 訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 27 ) 訓練により 斧作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 12 ) 訓練により 斧作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 13 ) 訓練により 斧作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 14 ) 訓練により 光印作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 1 )
上位技能 月明星稀 を修得しました!
シン(301)から 20 PS 受け取りました。
シン(301)に スケープゴート を渡しました。
シン(301)に、 父親譲りの年季の入ったミスリルアクス を パンくず に合成し、 どうしようもない物体 に変化させてもらいました!
シン(301)に、 プレートアーマー を おいしい草 に合成し、 どうしようもない物体 に変化させてもらいました!
シン(301)の所持する 桜 から 斧1 という 斧 を作製しました。
蓮(835)に、 どうしようもない物体 から 合成魔石6 という 魔石 を作製してもらいました。(- 10 PS)
蓮(835)に、 どうしようもない物体 から 合成魔石7 という 魔石 を作製してもらいました。(- 10 PS)
O-25 に移動しました!
【合言葉&場所チェック】
|
Next Battle |
|
B1F Q-23 / 森林LV1
通常戦が発生!
|
Data (第27回 第29回) |
|
ENo.103 カーディナル=グラーズ=ヘイル |
各種宣言を行なう >> |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
* 単独行動中 * |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
[PL] ラグ |
|