黒手凶拳ジャス(1003)からのメッセージ:
黒手凶拳ジャス「背後が超適当なアイコンをつけてみたらしい。」
黒手凶拳ジャス「『絵心が無いので、誰か絵できる人頼みますorz』だそうだ。」
”壊れかけの”孝司(49)からのメッセージ:
”壊れかけの”孝司「隠者の人は最初からそこに至るまでの悲喜こもごもをわかってやってるからなぁ その意気込みに敬礼せざるをえない」
”壊れかけの”孝司「いずれかはマスターするんだし、最初にマスターしてボーナスがあるわけでもないし、 無理する必要はないんじゃないんかね? ……マスター一番乗りっつー喜びが最大のボーナスって考え方もあるか」
アハト(55)からのメッセージ:
アハト「衣装は強さが高い程、EVA があがるのでは?魅了上昇もそうみたいですし。」
アハト「あ〜やっと回避LV3の物が装備できる。といっても付加合成で治癒Lv3にも出来るみたいですし、どっちをとるか凄い悩み中ですけど。」
エレニア(67)からのメッセージ:
エレニア「鏡花水月は楽しいですねー、大して敏捷に振らなくても回避LV3と組み合わせれば面白い様に回避した…ってうちのサブが言っていました。」
瀬羅「誰がサブですか、誰が。わたくしは堕島に居たのですわ。」
エレニア「ブリンクリンクスは回避停止で最後にwait操作ですか。私もソニックブラストがそんな感じですねー、回避停止がなければ…!とよく思ってしまうのですよ。」
マナ(344)からのメッセージ:
マナ「強さっていうより自身の回避率が影響している感じがしますねー」
マナ「それと、防具+自由で衣装2個つけても、効果は一個分だった気がします(属性衣とかは、ですが)」
剣持ち舞う乙女アレナ(581)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ「まあ、魔法型ってだけで結構狙い撃ちされるしね…PTとして保険をかける手段があれば大分違いはするよ。<一発もらうと〜@高速魔法系 特殊系装備って、数値が大きいほど補正も大きいような傾向なかったっけ…衣装の魅力補正は、強さが効いてくるみたいではあるけど。…属性衣連装が出来ないのは確認されてるところ、かな。」
剣持ち舞う乙女アレナ「とりあえず、前回の実験結果…睡眠をもらいつつ1・2T連続追加行動。何もなかったらどこまでいったんだろうなぁ…」
黒木(655)からのメッセージ:
背後「でも、敏捷力を上げるだけでも二回行動をする可能性は高いんでしょうか?」
背後「魔法系で3回行動を目指すぞー(ヘイスト×2、ソウルリープ、ブラッディマーチと連続行動可)」
瞬く炎のほのか(675)からのメッセージ:
瞬く炎のほのか「どのくらいのSPDから、毎ターン追加行動できるようになるんでショウ?」
瞬く炎のほのか「衣装の「魅力上昇」は「強さ÷2+1」っぽいという調査結果がありまシタ。なので、EVAも強さで変わる気がしマス…」
恭平(698)からのメッセージ:
「……幻覚と、回避。そして、衣装。理想的な組み合わせを揃えたいものだ」
猛禽(1218)からのメッセージ:
猛禽「隠者の回避率はなかなか侮れないものがあるな。 己の敏捷性よりも、神頼みの力の方が強いって事か・・・・・なんか悔しいな。」
猛禽「後から気がついたが・・・ペッターと敏捷型って相性悪かったんだな・・・。 ペットがいると、SPD が下がっちまうからな。」
イル(1452)からのメッセージ:
イル「闘技大会で回避3の連装を試してみたのですが、意外に回避率は伸びず。……相手が悪かったのか、それとも運が悪いのか。」
イル「衣装は自由枠でも効果はある、らしいですね。強さとEVAの関係は……どうなのでしょう?調べる手段はありますが、手間がかかるのが問題でしょうか。」
レド(1494)からのメッセージ:
レド「息もつかせぬ連続回復! ようやく形になってきたね……まぁ、○衣+○マナの人にはSP回復力で負けるから敵わないんだけどね」
ぷいぷい(1588)からのメッセージ:
ぷいぷい「こんにちは、始めまして〜 動きはあまり早くないですが回避キャラになろうと思ってます、よろしくね〜ヽ('ー' )ノ」
|