各種宣言を行なう >>
探索78日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闇印作製」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink




<注意書き>
 当駄文は設定の共有等は考えておりません。
 結果内容より設定重視で書いております。

 ただの創作駄文。

________________________________________________________________________________________________


『ダーク=ブラッドペインの記録+α』


 ダークさんは普段の姿……人の形で現れた。水晶の球で見た時のグロテスクさは
無くなったものの、理不尽に沸き上がる憎悪が治まった様子はない。
「だ、ダークさん! お、落ち着いて!」
 僕は横目でバハムトさんに助けを求めようとしたが、バハムトさんは妖しい
微笑みを浮かべ、小さく「くくく……」と空想小説の悪役のように笑いながら、
鍋をかき混ぜていた。本当に兄様の魔騎獣皇(兄様の精鋭騎士)達は役立たない。
 ダークさんはバハムトさんを一瞥し、僕に憎悪の視線を向ける。
「仲良く魔法の実験か? 命を狙われているのに暢気な奴」
「君は魔法の薬で僕に憎悪を抱くようになっただけなんだ! 僕達が戦う理由はないよ!」
「理由ならあるさ。この俺の憎悪が!」
「理由になってな……わっ!」
 突風が吹いた。ダークさんの黒羽根のマントが漆黒の鎧へと姿を変え、両腕に
紅い光が宿る。
「俺が『ブラッドペイン』を与えられた理由……それを教えてやろうっ!」
「そ、そんなの知りたくないよ!」
 風が吹き荒れ、紅い光が粒子となって散る。暴風と光の乱舞。僕は大地に
足を踏ん張って立っているのがやっとだった。その場から動くことが出来ない。
「あっ! モンスターさん用の薬が!」
 スレイアの声。僕が気づく前にそれは飛んできた。スレイアの鍋が空を舞い、
中の薬が勢いよく飛び出したのである。僕は薄い青の薬を全身に浴びたのだった。
 薬の熱さを感じる前に一瞬だけ僕の意識が飛んだ気がした。気がつけば僕は
吹き飛ばされて、地面に身体を叩きつけられていたのだ。
 地面に叩きつけられる寸前、僕はダークさんを見た。暴風はバハムトさんの
鍋も吹き飛ばし、その中身をダークさんが浴びたのだった。



 俺は頭を振った。いつの間にかブラッディーソウルを放とうとしていたのだ。
構えを解き、力を抑える。
「薬で動きが止まったところを魔法で治させてもらいました。大丈夫ですか?
私の声が聞こえますか? 見えますか?」
 バハムトが俺の前で手をひらひらと振っていた。
「……聞こえているし、見えているぞ」
 そう答えるとバハムトは一息ついて、視線を別の方へと向けた。離れた場所では
アレンがスレイアに抱き起こされていた。
「アレンさんを見て何か感じます?」
 質問の意味が判らなかった。
「いや、何も感じないが?」
「大丈夫。元のダークに戻りましたね」
「一体、何があったんだ?」
「実は……」
 俺がバハムトから事情を聞いていると背後から視線を感じた。振り返ると頬を
真っ赤にして俯いているアレンがいた。
「アレン? 真っ赤になって……熱があるのか?」
「ダークさん……」
 アレンは顔を上げるとじっと俺を見つめ、いきなり抱きついてきたのだった。
「ダークさん、好きっ!」



「モンスターさん用の薬をアレンさんが飲んじゃったみたい♪ 人間には惚れ薬的な
効果があるようだね♪」
 スレイアは屋根の上から二人の様子を眺めつつ、楽しそうにメモを取っていた。
「やれやれ。一件落着かと思いきや、今度はアレンさんに惚れ薬がかかるとは」
 と、バハムトは溜息をついた。
「人間相手じゃ、私の治癒魔法は効かないから自然治癒を待つしかないですね」
 バハムトも屋根から見下ろす。
 町中を逃げるダーク。それをアレンが追いかけていた。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【つぶやき】

???「兄様ったらけちなんだから。でも、この『アイスクリーム』って美味しいわね。
さぁ、『海水浴』というものを楽しみましょ♪」

ダーク「……『海水浴』とは海に潜って魚を捕るものだったな。水中戦イベントか。血が騒ぐな。」

アレン「違うって……」




 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

ダーク(910)






闇に寄り添う【闇霊】


アズ(42)からのメッセージ:
アズ「ついに最終回か。
もうすっかり島も遠くなってしまったことだし次の島だかシステムだかに移らなくては・・・」

アズ「他のみなは風呂敷をたためただろうか、人の心配をしている場合ではないのだが」

アズ「>エモ
最終的に物理系SP破壊担当は精神破壊に食われた感のある叫喚地獄だったが、なんとか最後まで持ってくれたからな。
新しく生まれ変わったらもっとシンプルに『レベルを上げて物理で殴る』が出来るようになっていたい」

アズ「アスペディアに関しては回復能力が高すぎたんだ・・・!たかすぎた・・・」

アズ「>ジェイ
とはいえ無影無踪と最後まで進めたのならこの二ヶ月半は勝ちがあっただろう。
メタを張られたらたいがいの技能はしぬし、オレも速度を上げて物理で殴るや満身創痍で一撃必殺なんてされようものならまあ、な。」

アズ「さて、もう島のどこかにあるという設定のこのコミュニティもその島がなくなってしまっては存続できない。
さて、細々とだが付き合ってくれてありがとう。属性技の考察もほとんど行わないコミュ主だったがまるっきり発現がなくなることもなく70回近く活動できてよかった。」

アズ「中の人が属性フェチじゃないだけに次のところで属性コミュを立ち上げる可能性は低いがまたどこかで会ったらよろしく頼む」

アズ正直20人も集まるとは思わなかった

ガルフ(135)からのメッセージ:
ハッター「 くらいみちを ぬければ つよいひかりのした。
でも カゲがきえるでもない よるにはやすらげるヤミにつつまれる。
しばらくは いっときのきゅうそく そしてまた……」

エモ(390)からのメッセージ:
エモ「休んでいたら最終回だった……お、おつかれさまでしたっ」

ジェイ(798)からのメッセージ:
ジェイ「結局、再改造アスペディアのマナの防楯が大ダメージを軽減できない条件はわからず仕舞い、か。
   8桁超えダメージを無効化され続けた者とそうでない者の差は、何だったんだろうかな」

ジェイ「さておき……闇霊的には、結局デビリッシュジャッジとラトゥンガ、ギャストリィオーラのAEを開けられなかったのが心残りではあるが。
   明かされない真の力こそ闇には相応しい……と、言い訳をしておこう(ぇ
   最後に練習試合をセッティングできた者は、隠れた勝ち組と言えるかもしれんな。はは」

ジェイ「アズの表現を借りれば、皆で最後の風呂敷畳みの時間か。
   おれは結局、畳み切れなさそうだが……いずれ何かで補完できる日が来るかどうか。
   少なくとも次期続投はないから(メタ)、気長に考えておこう」

ジェイ「最後に──皆、闇霊繋がりの緩い交流だったが、今までありがとう。
   各人の拘りが垣間見えて、楽しかったよ……これで最後なのは名残惜しいがね。

   では、さらばだ──闇霊の魅力が、いつまでも不滅であらんことを」

シュノーン(1683)からのメッセージ:
シュノーン「唐突さには…闇すら、対応するのも…。
…こことも、お別れかな。ちょっと、短かったけれど…。」

シュノーン「…また、どこかで…。」

メイ(2111)からのメッセージ:
メイ「この手紙を読んでいると言う事はおそらくメイはもうこの世には―――」
メイ「………え、初めから幽霊だろうって?良いんですよそんな些細な問題。」

メイ「まぁ、何ですね。闇霊の割りにはやかましい―もとい賑やかなコミュでしたが、まぁそんな闇霊もたまには良いんじゃないでしょうか。
メイ的には幼女様が沢山いらっしゃったのでおーるおっけいです。幼女様以外は良く覚えておりませんが。」

メイ「来期はともかく来世があるかは謎ですが、今後とも闇霊の発展をお祈りしておりますよ。」
メイ「………いや、お祈りと言うのもおかしな話ですね。」

メイ「………今度とも闇霊の発展を呪っておりますよ。クククッ……。」




魔王の集い


夜一(238)からの別れの言葉:
夜一「魔王様を崇拝したおかげで色々なことを楽しめました…お疲れ様でした!皆様お元気で!」




Mimirs Stausee


レナーテ(385)からのメッセージ:
マリア「最終回ですね。
皆様、今までお付き合い頂き有難う御座いました!」

マリア「さて、最後はとんでもなくローカルな地名についてのお話。
岩手県奥州市江刺区に、愛宕(おだき)と言う名の地区があります。
普通は読めませんよね?何故こんな名前が付けられたかと言いますと……」

マリア「愛宕地区は、元々は高寺村、二子町村、田谷村と言う三つの村に分かれていました。
しかし、明治の大合併により三村は一つにまとめられる事に。
新しい村の名は、中心部にある愛宕(あたご)神社にちなんで『愛宕(あたご)村』にしよう、と決まりました」

マリア「……が。それを聞いた役人が難色を示しました。
なぜなら、近く(現在の奥州市胆沢区)に既に愛宕(あたご)と言う地名があったからです。
しかし、新たな名前を考える時間的余裕はありませんでした。
仕方ないので、京都の『愛宕(おたぎ)寺』を参考に読みだけを変えて『愛宕(おたぎ)村』に決定――」

マリア「――した筈だったんですけどね。
いつの間にか訛って、『おだき』になってしまいました」

マリア「ちなみに、奥州市には『愛宕(あたご)保育園』と『愛宕(おだき)保育園』があります。
合併前は江刺市に『愛宕(おだき)小学校』、胆沢町に『愛宕(あたご)小学校』がありました。
ただ、流石に小学校名がわかりにくいのは問題だと考えたのか、
合併後は『江刺愛宕小学校』と『胆沢愛宕小学校』に改名されています」

マリア「他にも、江刺区広瀬には『樽輪(たるわ)』と『樽和(たるわ)』があったりしますし……。
奥州市民は間違えたりしないんでしょうか。
まあ、地区名が問題になる状況なんてそうそう無いのかもしれませんけど」

マリア「さて、今期はこれまで!
またどこかでお会いしましょう」

ファイ(187)からのメッセージ:
ファイ「長い期間欠かさず語られたコミュ主さんに、お疲れさまと、楽しませていただきましたという感謝を」

セレン(805)からのメッセージ:
>コミュ主様 他演者の皆々様
「色々な雑学的なお話、楽しく聞かせて(見させて)いただきました。普段自分とは接点のあまりない業界の話を聞けて面白かったです。本当にありがとうございました」

ウーシェ(1514)からの通信回線をオープン:
ウーシェ「最後になるので少しくらいは真面目な会話をさせて頂くとしよう。北アフリカにおけるイタリア軍の糧食事情に関して話そうと思う。
日本のネット上ではイタリア兵はやる気がなく、戦場であろうと贅沢な食事に舌鼓を打ち、それが原因で補給が破綻した無能集団と言われるが果たしてそうなのだろうか?
勿論、そんな事はないのだがマニア層においても面白いからとか差別意識やらでこの説を信じている人間は割と多い。それをネタにした有名漫画もあるくらいだが――」

ウーシェ「自分達が断片的に得ている筈の情報のピースですら論理のおかしさに気付けるはずだが、中々この説は払拭されない。勿論、このような説が流れる元になった話がない訳ではないが、拡大解釈もいいところだ。
例えば伊軍に携帯用糧食としてのパスタがあったのは事実であるし(北アフリカで多用されたかは別だが)、貴族階級出身の将校と一般兵の糧食の間に激しい差があったのも事実だ。結論から言ってしまえば、一般兵は酷く貧しい食生活を強いられていた。
そもそも北アフリカの独軍で有名なラクダ肉と馬鹿にされる不味い肉缶詰は伊製であるし、にも関わらず伊兵だけがいい物を食える訳がない。そもそも、独軍自慢のフィールドキッチンが不毛の北アフリカでは薪に困り、ろくな調理が行えなかったのも有名な話だ。それより補給と調理装備で劣る、伊兵がどうして贅沢をできようか?」

ウーシェ「まぁ、要領いい奴が持ち込んだパスタと確保した水と燃料で限定的に砂漠でパスタを料理した事例がないとはいえないだろうが、ミクロであってマクロではない。独兵に比べ、個人スキルとしての占領地での交渉術や食糧調達技能に伊兵は優れ、それによる局地的な逆転はあったかもしれないが、これもミクロの話になって来る。軍組織としての補給ではなく個人技能の領域だ。
東洋にはどこであろうと白米を炊いて、その煙に目印に砲撃をされまくった正規軍も存在するが」

ウーシェ「軍隊内でパスタというとスパゲッティを連想するが(米軍など)、伊軍の基地食などで多用されるのはマカロニのようなパスタという知識不足による勘違い、基地食と戦場糧食の混同などは暫し見られるが、実際は何を食べていたのかというと独創性もないが缶詰やら乾パンと言った保存食が主体だ。粗雑な粥なども多く見られたが、贅沢には程遠い。
伊映画のエル・アラメインなどを観ると分かりやすいが、やはり北アフリカの地では水は大変な貴重品であった。パスタを茹でる余裕など基本ないし、水分摂取にも苦労していた程だ。伊本土から瓶詰した水を地中海経由で海輸し、それを苦労して荷揚げ、さらに陸上で数百kmをトラック輸送も珍しくはない。水源地周囲といえど機械力以外は戦力にならない大地では、機械の整備にも大量にの水は必要とされる」

ウーシェ「そもそも北アフリカという大地に対しての無理解もこの嘲笑に拍車をかける。灼熱の砂漠の中、独国境からモスクワより遠い距離をトラック輸送するしかない世界だ。当時の陸上での物流は鉄道が主流であるし、トラックによる補給線を成立させられたのは米国くらいだ。物資輸送に必要な燃料だけで何割を食う世界だし、港湾部の荷卸し能力も貧弱だ。
連合国の地中海での妨害が激しいから物が届かないというよりは、港湾設備の限界と陸上輸送の限界という地勢的・物理的な壁が存在した訳だ。当時の英軍の陣地攻撃のセオリーは、前面を重装の歩兵戦車で攻め蹂躙、背面・後方を快速の巡航戦車で回り込んで遮断した。歩兵主体の伊軍は陣地が崩壊すれば壊走するしかない訳だが、まともな水や食料もなしに灼熱の砂漠数十〜百kmを追跡を振り切り徒歩行軍で撤退できる訳がない。そうなれば降伏するのは当然の話だ。人種は関係ない」

ウーシェ「まぁ、兵站というか物流に関しての無理解は現代社会でもよく見られる話だね。効率化されたシステムほど無駄や冗長性がなく、大規模災害などがあれば長期間の物流崩壊を強いられる。燃料がなければトラックは動かないし、港がなければ貨物船も意味はない。そして物流というのは複数の経路が重なるものだ。何とかしろと言われても即座に対応できないのが現実であるし、それに備えた体制の構築にも限度はある。
話をイタリアに戻せば、そのような兵站の確立が困難である北アフリカで歩兵戦力主体の侵攻作戦を強行した指導者の責任は当然あるが(そもそも戦争準備はなされていないし反対も多かった)、それとイタリア人の能力は別の話だ。人間である以上、物理的制約に抗うのは、どの人種であろうと不可能なのだから、それを嘲笑するのはあまり褒められた行為ではないね」

ウーシェ「歴史と日本のミリタリーオタクの中でだけ通用する通説の間に乖離が激しいのは仕様であるが、後者の派閥の幾らかにはあまりルーツが分からない親独精神がある。私個人としては、その大好きなドイツが負けた理由をドイツ国外に求めたいのが、イタリアバッシングの背景ではないかとも曖昧に考えているが……伊があまり戦争に強くない(というか勝った例が少ない)のは欧州圏でもネタにされる事が多いらしく、イタリア人自身も割と気にしているようだ。その分、近年は汚名返上にPKFなどの活動に力を入れている様子だが――」

ウーシェ「大体強い弱いはどうあれ、面白おかしいという理由でありもしない逸話を事実のように語っている段階で、それはマニアを名乗る資格もないだろう。マニアでなければ何と呼べばいいのか知らないが。
まぁ、実際問題は悪意なく(ないから性質が悪いのだが)信じ込んでいるライト層がが多いのも問題なのだろう(こういった話はどの業界でもあるが)。彼らに言わせるとフリーズドライ製法も戦中の伊兵が生み出した調理法なのだそうだ。仕組みを理解してるか以前に、そもそも製法の開発時期を見れば自分達の馬鹿さ加減が一瞬で分かるはずなのだが――」

ウーシェ「まともな史料で時系列を確認せず、適当な(集団でのみ通用する)定説を信じ込むというのは、いつまでたってもなくならない話だね。
この手は話を広げてる本人自身は分かってるけど、悪意か愉快犯か、分かっているにも関わらず適当な捏造を広げる人種もしばし見られる。ねずみ講みたいだね、引っ掛かる奴が引っ掛かれば広がるというデマ拡散の仕組み」




偽島渚の格闘同好会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



実戦心理学研究所

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Dragon & Dragoon


もふり屋医竜グンホク(857)からのメッセージ:
もふり屋医竜グンホク「みんなお疲れー!結局あの島なんだったのかしらね?」

もふり屋医竜グンホク「まぁ一番の謎は全員に水着ってそもそも服を着ていない私達はどうなったんだっていうことなんだけどね」

reign(2129)からのメッセージ:
reign「誰か息してるか?って息してるよな・・・」
reign「最後はきっちりお礼を言わないと、という角砂糖10個分の良心から来たが・・・」
レイン「みんな海だね」

reign「・・・ですよねー、では簡単に済ませておくぞ。 またどこかで会おうな、ではさy」
レイン「ごめん、海入りたい」
reign「お前は・・・なぜ最後まで台無しにしてくれるんだッ!」

ガル(2270)からのメッセージ:
小さな水音を立て、海原を歩く竜が1人。
立ち止まったのは、かつて竜たちが集う広場だった場所。
辺りを見回し、誰もいないのを確認すると、小さく肩をすくめる。

ガル「・・・まぁ、戻っていらっしゃるわけ無いですよね。
随分流されてしまいましたし。」

それでも、言いたい事があったからここへ来た。
どこまでも高く広がる空を仰ぎ

ガル ――Danke schon, Jung Freund.
          Auf Wiedersehen.

 
竜はそれだけを言うと踵を返し、また静かに海原を去っていった――




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

技回数の振り分けが確認されませんでした、てきとーに振り分けます。
ストレートパンチ に技回数を 13 振り分けました!
チャーム に技回数を 14 振り分けました!
ワイルドナーヴ に技回数を 7 振り分けました!
ガトリング に技回数を 3 振り分けました!

GREAT保存食 を食べました。
ダーク「……二度と会うこともあるまい」
アレン「え?」

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具破壊の薄布 を装備!
防具異質な薄布 を装備!
装飾白銀の護符 を装備!
自由夢幻の記憶 を装備!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 体格42 上昇しました!(能力CP - 107 )
訓練により 天恵13 上昇しました!(能力CP - 16 )
訓練により 格闘 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 33 )
訓練により 格闘 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 34 )
訓練により 格闘 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 35 )
訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 61 )
訓練により 格闘作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 76 )
訓練により 格闘作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 77 )

石英 から 熱砂の小瓶 という 格闘 を作製しました。(- 10 PS)
元となる素材を右手に、目を閉じて……
       ダーク「石英……
        一夏の想いは儚く消えゆくのみ。ならば……」

ブルークリスタル から 深海の輝石 という 格闘 を作製しました。(- 400 PS)
元となる素材を右手に、目を閉じて……
       ダーク「ブルークリスタル……
        静寂なる女神の涙を湛えしものよ。その想いを解き放て」

巨大な骨 から 夕凪の記憶 という 格闘 を作製しました。(- 500 PS)
元となる素材を右手に、目を閉じて……
       ダーク「巨大な骨……
        何れ訪れるその刻を記憶として残す」

ミラーストーン から 忘却の羽根 という 闇印 を作製しました。(- 420 PS)
元となる素材を右手に、目を閉じて……
     ダーク「ミラーストーン……
          さて、そろそろ『彼』を追うとしよう」

ガーゴイル体格15 上昇しました。(-63CP)
ガーゴイル敏捷17 上昇しました。(-82CP)
ガーゴイル器用15 上昇しました。(-63CP)
スケルトン体格9 上昇しました。(-20CP)
スケルトン敏捷8 上昇しました。(-13CP)
スケルトン器用9 上昇しました。(-20CP)
スケルトン魔力8 上昇しました。(-12CP)
スケルトン魅力8 上昇しました。(-13CP)

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: 闇と蒼い光の彷徨

【遺跡外でまったりしてます】
 HP/SP/持久が全回復しました!
 体調が"いい感じ"まで回復しました!
技回数が全て0になりました、技回数を振り直してください。

【成長】
能力CP105 増加!
戦闘CP103 増加!
生産CP18 増加!
上位CP78 増加!
NP1 増加!
ガーゴイルCP223 増加!
スケルトンCP101 増加!




声が聞こえる・・・

 遺跡外では様々な声が飛び交っています!





ザエル
短い金髪に紅い瞳の男。見るからに柄が悪い。
タンクトップを着て、隊の黒い制服を乱雑に腰に巻いている。


 

 「・・・・・・というわけでこの話はこれで終わりだッ!!

 

  次作は9月中に公開予定だそうだから

  この場所はそれまでは残しておいてやる、ありがたく思うんだなッ!

  宣言画面もすみかも普通に使える状態だ。

 

  次作の情報はトップページにぼちぼち現れるらしい。

  どうせ奴の気まぐれで頻度はアテにならねぇがな。

 

  ・・・さて、伝えることは伝えた。お前の夢の中にでも戻るとしよう。

  ハハハッ!!しばらくは良い夢ばかりだなァおいぃッ!!」

 

アルミ・カーン
アルミ缶に手足が生えたような存在。缶の中には主にげそが入っている。中を覗くと照れながら怒る。

 

 「いやぁ実に長かったなぁ諸君。予定より1.5倍も長くなってしまった。

  とりあえずお疲れ様といったところか。

 

  そして長丁場へのお付き合い、とてもとても感謝している。

  次の世界はこれほど長くならぬようにするつもりだが、

  どうせ奴の気まぐれだ、アテにはならないかもしれんな。」

 

エンジェル
天界に住んでいると見せかけて実はただの有翼人。と見せかけて実は翼も飾り。
片付けが苦手。


 

 「そんなわけで次作も時間あったら参加しちゃえばいいと思うよーっ!!

  時間あったらだからねー?そこおねーさんとの約束だぁっ!!

 

  最後まで参加してくれてほんとありがとぉーっ!!

 

 

 



Data  (第77回  第79回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.910 ダーク=ブラッドペイン
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所遺跡外
HP 12625 / 12625

SP 1167 / 1167

持久 37 / 37

PHP5376
体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 108 142 22 79 (14789)
PS157285 GIFT2
0 前科0
撃退0 連勝8
体格1117 魔力300
敏捷1045 魅力462
器用610 天恵176
[ 修 得 技 能 ]
1格闘LV36(熟練LV37
2軽業LV42 
3魅惑LV35(熟練LV45
4闇霊LV42 
5舞踊LV42 
6気象LV42 
7武器LV62 
8---  
9格闘作製LV78
10徒手空拳LV10
11叫喚地獄LV1
12舞闘LV10
13剛拳LV10
14獅子奮迅LV1
15悪鬼羅刹LV1
16闇印作製LV1
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称ダーク
種族闇を彷徨いし者
性別
年齢20歳前後(外見年齢)
守護幸星メディルサーカス
本名、正体等一切不明。

闇を彷徨う青年。

黒い羽根のマントに身を包み、
闇夜を翔る。

______________________________________________________________________________________________

前期のダーク=ブラッドペインと同一人物であり、
異なる人物である。

大規模な兄弟喧嘩(傍迷惑な……)により人間界へ現れた際、
偶然居合わせた冒険者の青年(人間)と融合してしまった。
元に戻るために必要な核(コア)のエネルギーを回復する間、
青年……アレン=ウィッシュランドと行動を共にすることになる。

普段はアレンが表に出ており、
ダークは回復のために眠りについているが、
一度戦闘になればダークが表に出やすくなる。
ダークの必殺技『ブラッディーソウル』。
アレンの必殺技『シャイニングフェザー』。
ダークとアレンの意識が一体化する時、
『ブラッディーフェザー』が発動する。

______________________________________________________________________________________________

<注意>
 キャライメージを損なうネタは丁重にお断り致します。
 (余程のものでない限り可能。)

______________________________________________________________________________________________

<武器作製について>
 レベルが低いのでたいしたものは出来ないと思いますが、
 それでもよろしければ格闘武器のみ作製致しますので
 伝言で交渉を御願いします。

 あるゲームにはまっていた時期があり、
 SF的な名称の装備のみ、格闘以外も作製致します。
 但し、格闘以外の場合、強さはかなり期待出来ません。

 混乱を防ぐために、
 最終的に武器の元となる素材をお持ちの方が
 伝言で御連絡を御願いします。

 対価は基本的に無料……気分次第(結果次第)ですが、
 出来れば防具か装飾を戴けると助かります。

 装備の名称で他人を不快にさせる名称や、
 作製者任せの場合、作製をお断りさせていただきます。

 多忙気味故に受け付けられない可能性があります。
 締め切り3日前の20時迄に交渉成立可能な方のみ御願いします。

 何らかの原因により作製に失敗しても、
 当方は責任を負いませんので御了承下さい。



所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 深淵の鼓動
      ( 格闘 / 10 / 攻撃LV0 / - / - )
[2] 黒羽の外套
      ( 防具 / 10 / 集中LV0 / - / - )
[3] GREAT保存食
      ( 食材 / 294 / - / - / - )
[4] レインボゥ飴
      ( 万能 / 3 / 追加訓練 / 合成不可 / - )
[5] GREAT保存食
      ( 食材 / 294 / - / - / - )
[6] 深海の輝石
      ( 格闘 / 1804 / 水霊力LV3 / - / - )
[7] 小波の薄布
      ( 格闘 / 331 / マナLV1 / - / - )
[8] 夕凪の記憶
      ( 格闘 / 2321 / 合成不可 / - / - )
[9] GREAT保存食
      ( 食材 / 294 / - / - / - )
[10] 夢幻の記憶
      ( 格闘 / 1000 / 活性LV3 / - / 自由
[11] 銀塊
      ( 材料 / 25 / - / - / - )
[12] 瑠璃の簪
      ( 装飾 / 200 / 風LV3 / - / - )
[13] 忘却の羽根
      ( 闇印 / 107 / - / - / - )
[14] こんにゃく
      ( 材料 / 26 / - / - / - )
[15] 熱砂の小瓶
      ( 格闘 / 272 / 魔攻LV1 / - / - )
[16] カミュ ロイヤルバカラボトル
      ( 消耗 / 2 / - / - / - )
[17] 異質な薄布
      ( 衣装 / 555 / 超加速 / - / 防具
[18] 露草宝石
      ( 材料 / 30 / - / - / - )
[19] 白銀の護符
      ( 装飾 / 159 / 体力LV3 / - / 装飾
[20] 灰燼の記憶
      ( 格闘 / 612 / 活力LV2 / - / - )
[21] 薔薇宝石
      ( 材料 / 30 / - / - / - )
[22] 水仙宝石
      ( 材料 / 30 / - / - / - )
[23]
      ( 材料 / 22 / - / - / - )
[24] ---
[25] 杜若
      ( 材料 / 16 / - / - / - )
[26] 黒い玉
      ( 材料 / 14 / - / - / - )
[27] 腐った丸太
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[28] カカオ
      ( 材料 / 28 / - / - / - )
[29] 破壊の薄布
      ( 格闘 / 1179 / 武術LV1 / - / 武具
[30] 黒炎の薄布
      ( 格闘 / 920 / 炎上LV2 / - / - )
[31] ---
[32] ---
[33] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[51] ストレートパンチ100 / 13格闘--
[66] チャーム100 / 14-
[81] ワイルドナーヴ400 / 7---
[83] ガトリング300 / 8格闘--
[85] バトルダンス300 / 7格闘--
[89] ヒット&アウェイ200 / 8格闘-
[96] ブラックアウト500 / 7格闘--
[100] スパイクナックル800 / 5格闘--
[518] リトルレインボー300 / 8---
[520] チャームサークル350 / 8---
[524] スピードアップ100 / 8--
[531] ムーンレスナイト500 / 7--
[535] スタンピート500 / 5---
[549] 小夜嵐600 / 5---
[563] ヒートアップ100 / 5--
[591] 猛襲撃1100 / 6---
[640] ミッドナイトウェポン700 / 5--
[694] アッパーカット500 / 7格闘--
[709] ネイチャーズリボルト600 / 7--
[724] 毛飛ばし650 / 6---
[726] トルネードアッパー1000 / 7格闘--
[728] ダンスホール1300 / 6格闘--
[732] マシンガンナックル900 / 7格闘--
[739] マーサカー1400 / 6格闘--
[1161] ネクター1200 / 7---
[1163] スポットライトを私に800 / 7--
[1167] トリックワイヤー700 / 7---
[1174] アンシーリーコート1200 / 6--
[1178] レインフォース800 / 4--
[1206] 凶器乱舞1800 / 4---
[1234] テクニカルコンボ1000 / 5---
[1337] ハートブレイクショット1400 / 6格闘--
[1352] プリムローズウェイ800 / 6--
[1367] ラヴ・コロシアム2000 / 5---
[1369] カラミティフィスト1600 / 7格闘--
[1371] ホーライロンド1200 / 5格闘--
[1375] ソニックタックル600 / 5---
[1386] タイガークロウ1200 / 4格闘--
[1804] グレイスオブヘブン1700 / 6--
[1806] オンパレード1800 / 6---
[1810] ねこぱんち1600 / 6--
[1835] ナイアガラ1700 / 4---
[1877] スティフネス600 / 4-
[1926] エバニィレイブン660 / 4--
[1980] インヴィンシブル1400 / 4格闘--
[1995] プラスペリティ1100 / 5--
[2010] ノープロブレム1200 / 4---
[2012] グラウルラーン1600 / 5---
[2025] ラダマンティス900 / 5格闘-
[2029] グラディエイター1100 / 3格闘--
[2447] チャームクラウド1600 / 5---
[2449] エクスタシータイフーン2300 / 6---
[2453] 流し目00 / 5--
[2460] アマランス1800 / 5--
[2464] サーラメーヤ2800 / 3---
[2478] レイジェンズ1200 / 3---
[2492] コロボリー1400 / 3---
[2520] シュネル1100 / 3--
[2569] 黒闇天1100 / 3---
[2586] ぶん殴り500 / 2--
[2623] ブレイヴハート1200 / 3格闘--
[2638] 一斉攻撃1800 / 4---
[2653] メロメロパンチ1200 / 3--
[2655] ウルサマヨール1400 / 4格闘--
[2657] ジャイブ1000 / 4格闘--
[2661] ヘカトンケイル3000 / 4格闘--
[2668] デビルインカーネット1600 / 4--
[3090] コロナボレアリス1500 / 4--
[3092] フィンヴァラ3000 / 4---
[3096] ゼロアワー2600 / 4---
[3103] ジャムシード3200 / 4--
[3281] シャングリラ3000 / 3--
[3298] 小夜千鳥1400 / 3格闘--
[3300] デュナミス1400 / 3格闘-
[3304] カンカン2000 / 3格闘--
[3311] スコル1400 / 3格闘-
[3733] オーロラ2200 / 3--
[3735] リルフェラス1000 / 3--
[3739] 花吹雪3200 / 3--
[3746] ヘイズルーン1700 / 3---
[3859] クランブル600 / 3---
[3985] チャールストン1000 / 2---

PetNo.1 ガーゴイル


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族ガーゴイル
HP 10645 / 10645

SP 1029 / 1029

PHP7546
CP325
親密100
体格650
魔力183
敏捷838
魅力241
器用650
天恵---
付加防御LV3 治癒LV2 平穏LV2

遭遇した時からハイテンションな奴。

魔方陣の周辺を彷徨いていたらついてきた。

PetNo.2 スケルトン


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族スケルトン
HP 3317 / 3317

SP 390 / 390

PHP2311
CP227
親密100
体格218
魔力137
敏捷145
魅力142
器用218
天恵---
付加物防LV2
言葉は女性的だが、男性だと思われる。

適当に探索していたらついてきた。

PetNo.3 -----


PetNo.3は空席です。


移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 永遠の天井( B1F / S4 )
[4] ( B2F / R8 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[9]

[10]

[11]

[12]

Favorite

[1] ENo.90
キルリア=F=スーサイド
ぷろぐらむ〜さんなのです。

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.910
闇の抱擁


[1] No.463
偽島渚の格闘同好会


[2] No.994
実戦心理学研究所


[3] No.42
闇に寄り添う【闇霊】


[4] No.89
魔王の集い


[5] No.267
宝箱


[6] No.218
偽島香水店


[7] No.1551
Dragon & Dragoon


[8] No.385
Mimirs Stausee


[PL] ダーク



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink