各種宣言を行なう >>
探索7日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

◆7日目◆


 わたしは先日見つけた、世界樹とも似た謎の大樹の前で、密かに瞑想をするのが日課になってますの。
 ……これは、地霊さんとの会話力を高めるのに重要なもの。
 今まで”何となく”聞こえてた程度だったけれど、ドルイドさんになるには、もっともっと耳を傾け、自然と調和出来る様にしないといけませんもの。

 「…………」

 わたしは目を閉じ、モッカイトのブレスを握り締める。
 何故かこの大樹の前は、落ち着きますの……。
 ここまで大きな木ではなかったけれど、里にあった大きなオークの樹は、わたしたちの遊び場だった。
 目を閉じると、遠く離れた故郷を思い出せる、不思議な場所。
 何だか暖かくて、それは心地よくて……。
 わたしはいつの間にか……眠ってしまった様でしたの。



 ――青い、目の冴える様な空。
 眼下には緑豊かな森が広がり…………空を、飛んでいる?
 暫くは、その心地良さに身を委ねて、空中散歩をしていたけれど……。

「あ……っ」

 視線の先には、いつから生えているのか分からない、伝説に出るような、大きな大きな樹がありましたの。
 もしかして……この島の空の上を、飛んでいますの?

 わたしは大きく聳え立つ大樹を、まるで食い入る様に見つめる……。
 穏やかな風に、その枝を揺らし……まるでわたしに何かを伝えたい様だけれど、残念ながら今のわたしには、その大樹が何を言わんとするのか、汲み取れなかった。

 貴方は、いつからここに?
 貴方はわたしに、何を伝えたいんですの……?

 わたしは無意識に、その大樹に問いかける。
 でも……大樹はその枝を風に揺らすだけで、わたしには分からなかった……。
 ――その時。

「?!」

 あれだけ綺麗な空だった上空の天気が急に乱れ、暗雲が立ち込めたと思うと、空が割れ、その閃光がこちらの方へと落ちる!
「きゃあーっ?!」
 わたしは反射的に避け、目と耳を塞いで叫んだ瞬間、

 ドコォォ――ン!

 まるで、地鳴りする様な大きな音に、身を竦ませる。
 ……い、今のは……雷?

 うっすら目を開けると……大樹に直撃したのか、あれだけさっきまで大きく聳え立ってた樹が、真っ二つに裂けて……燃えていた。
 樹が燃えて……周囲がまるで、世界が崩れる様なビジョンが、わたしの前に広がる。

 その時、わたしの脳裏に……微かに、
 《タ・ス・ケ……テ
 燃えて、今にも焼け崩れる直前の大樹が……助けを求める声が、聞こえた……気が、した?

「い…………嫌あぁぁぁっ!!」

 わたしはその光景に、何か底知れぬ恐怖心を感じて、叫んでいた。
 その身を焦がし、焼け落ちそうな太い枝が、わたしの居る方へと助けを求めるかの様に崩れ……落ちて、それが燃え尽きる。

 わたし……わたしは、只の女の子なのに?
 ま、魔女さんでも……まだ、半人前さんだもの……助け、れないですの……無力なわたしに、一体何が出来るって言うんですの……?


 そんな戸惑うわたしの目の前に……光に包まれた、1人の女性が姿を現す。
 亜麻色の長い髪の毛に……意思の強そうな……でも、わたしと同じ色の草原色の瞳――?
 その髪の毛には、草冠を被り……茶色っぽい簡素なローブを羽織っている。
 そして、その女性が……微かに口を開いた。

『……大地の名を受け継ぐ子よ』

 透き通った、綺麗で優しい声……。
 それはまるで、お母さんの様な、母性を抱く女性ですの。

『その大地に根を張り……例えどんな困難が訪れ、力尽きようとも……根が残れば、必ず命は巡り、生命の息吹は芽吹くでしょう……』
 女性は言葉だけ告げると、そのまま後ろを向いて、焼け続ける樹の元へ歩み、その姿が薄らぐ。

 え……何を、言いたいんですの?
 貴女は……誰なんですの?
 待って!
 わたし……貴女に聞きたい事があるのに!

 わたしは声を出そうにも、さっきのショックで声が出ない様で……。
 やっと声を絞り出し、
「待って…………貴女は?」
 ようやく声が出て、その女性が振り返った。
 ……その時、わたしは信じられないものを目にしましたの。
 その時、女性が右腕に身に着けていたものが……それは、わたしのよく知っているものでしたの。

『…………わたしは、貴女の……』
 寂しそうな瞳で、女性がそう呟くと、女性は燃え盛る樹の中へと消えて……。
「待って!わたし……わたし、まだ……貴女にお話が……っ!!」
 でも、全身が強張って動けず…………わたしの意識は、そのまま闇へと堕ちた。



 ――そよ風が、わたしの頬や額を撫ぜ、気が付いたらわたしの膝に、時折森で見かけるいつもの兎さんが座っていた。

「あ……夢、でしたの?」
 額に大粒の汗を浮かべていたらしく、風がいやに冷たく感じたのは、そのせいでしたの。
「……貴方は、いつもの」
 膝に座っていた兎さんを抱きかかえ、わたしは周囲を見る。

 先程、瞑想していた時と変わりのない、この辺りの様子。
 夢……にしては、妙にリアルな夢でしたの。

「……ふぅ、瞑想中に居眠りなんて、立派な魔女さんになれませんの」
 溜息をつきながら、兎さんの頭を撫でる。
 兎さんは、何も知らない顔をして、わたしを不思議そうに見つめ返す。
 ……良かった、あれが夢で。

 でも……あの女性の腕に着けていたそれは。

 わたしは自分の右腕にいつも身に着けている、モッカイトのブレスレットを見つめる。
 ……きっと、只の偶然ですの。

「起こしてくれて、有難うですの。貴方のお陰で、嫌な夢から覚めましたの……」
 抱きかかえていた兎さんを放し、わたしはゆっくり立ち上がって、大樹の方を見つめる。
 そして……大樹の幹にそっと触れて、呟いた。
「……もっと、貴方たちとお話したいから、頑張りますの。いつか、声が聞こえて、笑い話をしたり……貴方の気持ちも聞きたいですの」
 幹に耳を当てて、わたしは大樹に、愛しそうにその身を委ねる。

 いつか、貴方の声を聴かせて下さいですの……。

 初夏を感じる風が、わたしの2つのお下げと、頭上の青々とした葉を、そよそよと揺らす。
 もう夏はそこまで来ている……生命に溢れる夏が。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

ライル(1696)「砂地だからか、余計暑いね…」

リゼ(1728)「ホント、こっちは緑や山もあるから、見てるだけで楽しくなりますの♪」

セリーズ(1887)「モッカヴィルが二匹に蚯蚓が一匹……。今日は死んだ、かも(汗」


【つぶやき】

PL「只今チキレ中。集団メッセ終わって、これから個人メッセ……送り漏れたら次に回しますので、ご容赦を。日記もかなり適当風味です(いつもか?)」


エゼ(256)からのメッセージ:
エゼ「し、絞り汁系が豊富……知らないメニューは頼まない方がいいようです…。 (思いっきり眉をひそめた。つられて小声になっている)」

エゼ「そういえば、リゼットさんも外だったんですね。練習試合……(某S嬢の胸がもわわんと思い出され) 」

エゼ「ま、まぁ、それもよかったかもしれませんね。 (妄想したためか小声が聞こえなかった!)」

エゼ「と、僕は胸なんかみてませんからね!その、防具の構造とか気になることはありますけれどっ。(弁明し、目線を思いっきり外した。顔を近づけられてドキドキもしつつ)」

フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「……顔赤くなりて、俯きたるは…気分優れぬ故や?」

フェンネル「無理をしては身体に差し障りありと思えし……」

フェンネル「ヘ、ヘタレで役立たず……<最近の殿方」

フェンネル「他人事とは思えず……此の方、貴君の志を見習いて精進せんや…」

スル(633)からのメッセージ:
太子「ウィース。宜しくでー(ぺっこ) 年下っぽいンで呼び方リゼットちゃんとかでいいっス??
   オトメ仲間ぁ?! にーさんってカマッ気あったッスか?!」

スル「……ギリリ(半眼で太子睨)」

太子「ちょ、殺意のバカンスはカンベンッス!
   別にオレにーさんの趣味に口出ししねーッスから!」

太子「(呟きがきこえてたらしくきょとん)んー?素質って何ッスか?? 魔法使いの素質があるとかッスか?」

スル「……頑張ります ぜ(既にちょっと疲れた顔)
   前の探索のペットズの方がまだお利口サンだったのが懐かしく思いつつ;
   こいつも大勢の人の中で礼儀とか多少勉強してくれりゃ良いンですがねェ」

スル「ン、てことは大分良くなってるンですね。 安堵しましたぜ。
   ちょっとアレな記憶じゃありますが俺が割と恐怖感与え難い感じなら、それも又幸、で

恭平(698)からのメッセージ:
恭平「……うさぎ?」

恭平「……なんだ、あいつは……」

 ちらり、と視線を送って、恭平はその少女のことを見なかったことにした。
 しかし、その背中に視線がただ グサグサ と突き刺さっている。

ユウ(1398)からのメッセージ:
「えぇ、これからの時期は暑いですが…やっぱり、このマフラーは外せないですよ。
……似合ってる…かな?(聞こえなかったらしく、尋ねてきた!

「…や、いつもと違う服とかも着てみたいんですが……洋服のセンスってよく分からなくて…。(苦笑しつつ

「あ、何とかそれなりにPTっぽくなってきましたし、何とかなると思いますー。
って、僕たちはこれから北上しようとしてるのですよね…すれ違いになっちゃうかなぁ…。」

(背を向けられ)…むぅ、そんなにヘタレてたかなぁ…僕…。
でもまぁ、リゼットさんのおかげで、僕はまた前を向けるようになったんですし…やっぱり、ありがとうですよ。(リゼットさんからは見えないが、ニコッと笑う。

ライル(1696)からのメッセージ:
ライル「強い…かなぁ?壁にはなると思うけど、うーん。僕がブラッドレインつかってたほうがいい気もするんだよ…それにあれ、疲れるんだよね…

ライル「お願いするよー。できれば冷たくて美味しいものがいいかな…でもちょっと難しいか。氷系魔法使えたらなぁ…」

セリーズ(1887)からのメッセージ:
セリーズ「ま、まあ、リゼットはそういうことないだろうし、大丈夫大丈夫!!(ごまかすように空笑い)
まあ、料理の時は私も手伝うからさ」

セリーズ「それにしても……、意外に出費が多かったかもね。手数料でPS……。前期はリゼットが合成してくれたからよかったけど、今期は厳しいなぁ……。
衣装作れるようになったら、私が合成とろうかな?」

セリーズ「料理のレパートリー? うーん。リゼットって一品料理だよね。欧風や西洋の。
それなら豆を煮込んだ料理とかいいかもしれないね。ポークビーンズとか。
豆類なら保存食として売ってるかもしれないしさ」

セリーズ「(小声で)PKは……、弓が多いんだっけ。わたしの壁役も無意味かぁ……。召喚とか、壁役呼べるように覚えなおしたほうがいいのかな(溜息を吐いて)
私も頑張って強くなるから、リゼットのサポート、期待しても良いよね?

セリーズ「うん。なんかリゼット見てる人多いように思えるよ? リゼットといると和むしねー♪
んでも、ドルイドってリゼットの故郷のクラスじゃなかったっけ? そんな変わってるものなのかなぁ(きょとんと)」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

レイ(54) (64) ひの(277) コスカ(478)
レヴィー(525) クリフ(659) くろ(717) クライル(1010)
エリス(1453) リゼ(1728) レイナ(1741) セリーズ(1887)




大地の民(地霊コミュ)


(64)からのメッセージ:
刻「本日の報告。地霊もちは57名。前回比+9名だ。見事に増えて非常に喜ばしい。そして+命術は2人増えての19名。
昨日の高校生コミュの教科書第三章が気になりつつも、今日もいってみるとしよう。」

刻「さて、返信の前にお知らせだ。リゼ(のなかのひと)が『地霊Wiki』なるものを作ってくれた。5質といい、本当に色々とすばらしいアイディアを生み出してくれる。本当にありがとう。皆もリゼ(となかのひと)をしっかりと崇めるように。
ちなみにURLはコミュ紹介文を参照してくれ。」

刻「>小石ちゃん
驚かせてしまったか、すまないな。そこにいるファルスに描いてもらったものだ。キャンバスを持ち込んで色々と描いているようだ。

ファルスのコミュニティ『らくがき王国』もよろしく。(宣伝)

刻「>矜持さん
土の匂いが好きなものが他にもいてよかった。 ところで、バイトの影響とは一体どんなことをしていたんだ?」
PL「ウェイクアップネイバー面白いですよね。石売りの姐御のイメージが… 地霊様は無敵ですー」

刻「>ディーさん
おめでとう。耐震強度の上昇、つまりちょっとしたことでは揺るがぬ強い意思を手に入れたということではないだろうか。」

刻「>ソウクさん
なかなか強化技の威力の差というものは調べづらかったりするから難しいところだな。俺も今回実験できていればいいのだが・・・」

刻「>リコさん
つまりこの世界の代名詞たる歩行雑草も地霊。すなわち、この世界といえば地霊ということだったんだ。5質楽しみにしている。」

刻「>アカさん
さすがに命術ほどの人数がいる組み合わせはなさそうだな。やはり上位技能、しかも二つもあるとなると狙いたくなるのだろう。もちろんない人も応援している。
そして命術開花か。本当に多いな。」

刻「>山吹さん
そのままあと三度ほど耳を澄ませば、待望の(?)地霊技習得だな。槌だからといって間違っても舞踊7まで上げないように。(理由はプロフ参照)

刻「>リゼットさん
そんなに怖かったのか!…すまない。 Rストーンは全体としては係数もなかなかよさそうな気がするな…当たれば。
そうだな、まずは地霊がいかにすばらしいかを再確認するところからかもしれない。
Wikiは本当にありがとう。宣言どおり、コミュ文の真ん中に載せておいた(笑)」

刻「>アルマさん
風霊も68名と、地霊同様苦戦しているようだからな。応援したいものだ。ただし、地霊との親和性が高くなると風霊に弱くなるのが難点だな…
泥合戦。面白そうだ。是非やってみたいな。
やはり現時点では消費にあった威力を出すのは難しいか。クラッシャーは俺もそのうち使うことになりそうだ。」

小石ちゃん(84)からのメッセージ:
小石ちゃん「はーい、それでおっけーなんですー<呼び方&泥臭い戦い方と言うと、オートヒールでHPを回復しつつどっちかが倒れるまで殴り合い・・・とかですー?」

矜持(296)からのメッセージ:
矜持「鞭地霊と言ったのに浪漫を感じるのが槌地霊の技ってどうよ?(挨拶)」

矜持「精鋭ねえ。ま、確かに本気でやるからには特化させていくしか無さそうだし…
ああ、それとヒト以外にも慣れたというか、殆ど人間に見えてきちまったっつーか…適応って恐ろしいなあ」

矜持「跳ね馬は威力は並以上でいいんだが、消費が重いのがネックなんだよ…しかもタイマンじゃねえと威力が出ねえ。てめえの気力次第だな。
アースブレイクはアレだ、捨て技ってヤツ。威力を捨て置いて見れば、そこそこの消費で全体にウェイトかけるらしいが、それを有効と見るかどうかだな。まあ槌で当たりずらいったらないのが最大の弱点だが」

矜持「…鉱石も地霊、か。宝石とかのイメージは薄いよなあ。やっぱ泥遊びの方だろ、イメージ的には」

ディー(793)からのメッセージ:
ディー「今回一気に地霊を上げて、石壁召喚を習得してるはずだ。
鈍足の魔法系の一人旅にはいいと思うんだが。
ま、俺は一人じゃないけどな<非戦闘員うじゃうじゃ」

ソウク(853)からのメッセージ:
ソウク「何も強化なしのDゲンコツ、234ダメージ。比較対照するステはほとんど変わらずで、202ポイントの差。」

ソウク「強化の重要性を実感しつつ、通常時の威力の低さに絶望…orz 50も消費するのに。」

ソウク「鉱石…魔石や装飾にひとまずパワーストーンでも。
自然保護な方にはデンドリチック・クォーツ。見た目もそのもの。土が好きな人には古代ギリシャ語で「カドモスの土」、スミソナイト。気象持ちの人には豊作と好天候のお守り、エンジェライト。以下ブログに格納ー

ソウク「基本的に鉱石は地霊だけど、ルチルクォーツ(吹矢+魅惑)などの例外も多少あるみたいです。綺麗さ重視っぽい。」

ソウク「グラビトンとグラビティブラストを考えると、「重力」は地霊というより魔術、魔石方面なのかな。」

リコ(1227)は馬から下りてこう言いましたとさ:
リコ「馬から下りる時は、視線が大きく変わるだけでなく、相棒がいなくなる不安感もありますからね。
槍は最も得意な武器ですので、そう言っていただけると嬉しいです。」

リコ「遺跡内に戻ってきましたので、今日からようやく地霊技を使えそうです。
今まで温存していた分まで頑張れると良いのですが。」

ジン(1433)からのメッセージ:
ジン「もう少しスキルが充実しないとなんとも言えませんね…他の技能開花もちょっと苦しいところです」

アカ(1467)からのメッセージ:
アカ「さて。ドルイドへの道、その先、植物覚醒への道はまだまだ遠そうだ。」

アカ「まだ地霊のレベルは低いが、地属性技も早く充実させたいものだ。」

山吹(1693)からのメッセージ:
山吹「次からアースブレイク?を使えるようになるはず。楽しみ楽しみ!特性・耐性、なるほどそういうのって重要だよな!おいらも色々考えないとだ>刻さん」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「刻さんやソウクさんの言う様に、地霊技の前に、アースフェイバーを使用してみましたの。今まで防御技という概念があったせいか、これを掛けたら、確かにそれなりの効果が目に見えましたの」

リゼ「5質、答えて下さった方、ありがとうですの♪」
PL「どうしよう……作成者の自分が1番、地霊様に顔向け出来ない回答かも知れない(笑)」

リゼ「都会の人は、土弄ったりする事なんてないから、余計に地霊の印象って泥臭いかも知れませんのね。何処かのお祭りでは、泥んこ祭りというのが実際にあるそうだし……」

アルマ(1762)からのメッセージ:
アルマ「歩行雑草さんは地霊仲間やの?せやったらサバスさんも地霊仲間て事になんねぇ。……地霊人口が1人増えたんよぉー(違)」

アルマ「地霊好きさんに5の質問、楽しそうやねぇ。ウチも機会あったらやってみるんよ〜。
今日は”ちきれ”中やから答えられへんの…。

アルマ「>刻さん
刻お兄さんは戦闘中でも穴に潜れるんやねぇ。アルマジロは転がるだけやから、やっぱり土竜さんには敵わへんわぁ…。でもウチも寝る時はちゃんと潜っとるんよ、やっぱ落ち着くかんね。」




レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



文章が好きなんです、下手だけど

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



料理研究会


小悪魔天使な2人(558)からのメッセージ:
ベルナール「もうそろそろアレかな、料理系の技習得する奴が出て来る頃かな?」

ビスさんへ「大丈夫ですよ、いつもと材料が違うんだと意識すればきっといつもと違う調理方法に出来るはずです。貴重な材料を無駄にしないように、と気合いも入り、気持ちの籠った料理ができるはずです、きっと!」

レイチェルさんへ「ま、無理しねーで余裕ある時にすりゃいいと思うぜ。誰も急かしたりはしねーだろうから(笑)」

ソフィさんへ「どなたかに愛情手料理をお振舞いになられるのですか?」

ラフィーさんへ「おう、改めてよろしくな! まあ当面は何かしらを必ず料理するようにして少しでも腕を磨いて行きてえとこだな。」

リゼさんへ「す、すみません、見つける事ができませんでした・・・」

いくみん(72)からのメッサージュ:
ぷれ「食べる方専門だけど入らせてもらうぜ、よろしくな。食べる方を極めると作る方もそれなりできるようになるんだぜ?」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「てんぷらを作りまくるためにおいしい草をどっさり買い込みました。
今度外に出た時は、保存食とかも買ってみたいなぁ・・・

>>ベルナールさん
ええ、おいしい草の天ぷらもここで教えていただきましたし、この研究会に入ることができて本当に良かったと思いますっ」

ビス「>>リゼさん(のPL様)
料理関係の5質、今回の日記で使わせていただきますね。
ありがとうございます。」

レイチェル(569)からのメッセージ:
レイチェル「前回作れなかった「真・マンゴープリン」、今回実際に作ってみたわ。」

レイチェル「まずマンゴーの果肉をジューサーでとろとろになるまで粉砕して、それに牛乳を足してマンゴーオレを作って、それを普通の牛乳の代わりに使って見たの。裏ごしじゃなくてジューサーを使ったから作り方も当初考えてたよりも簡単になったし、味の方もまあまあだったわ。」

レイチェル「http://lordgale.hp.infoseek.co.jp/reichel/shinmangopuding.jpg<これが現物よ。器はその時丁度いいのが手元になかったから、ちょうど手元にあったガラス製のものを使ってみたの。w;」

ソフィ(906)からのメッセージ:
ソフィ「おーっほっほっほっほっほっほっほ。
レシピが思いつかなければ創作料理と逃げる手もありますわよ」

草薙風雅(915)からのメッセージ:
草薙風雅「今回より参加させてもらいます〜、風雅ですわ。専門は歩行雑草レシピ、主に歩行雑草を調理で作る研究しておるで。よろしゅうに〜」

おしず(1456)からのメッセージ:
おしず「料理・・・上手くなりたいので参加させていただきます。」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「早速、保存食やお肉は、素材合成に……したのはいいけれど、もう少ししないと付加効果が出ない事を、合成していただいてから気付きましたの(ターン」

リゼ「わたしは山間の小さな里暮らしだから、海のお魚さんとは殆ど縁が無かった分、山菜を使ったお料理には恵まれてましたの♪<故郷の料理」




空がすき


リン(88)からのメッセージ:
リン「梅雨のどんよりした空ってうんざりしますけど、その代わり梅雨の晴れ間の青空がとっても綺麗ですよね。」

リリィ(134)からのメッセージ:
リリィ「リリィさんと同じ名前だから混乱してしまいますね」

そら(166)からのメッセージ:
そら「傘が必須な空の時期ですわね。折り畳み傘が便利かしら」

ブラン(175)からのメッセージ:
ブラン「お邪魔するね。何だか空を見ている人がいっぱい居たから、気になってね。そろそろ梅雨の筈なんだけど… …晴れ空続きみたいだね。」

こさめ(192)からのメッセージ:
こさめ「雲に乗って飛んでいきたいなー……」

(599)からのメッセージ:
雨「、、雨の多ぃ時期だから、その分貴重な青空を満喫しなぃとっ☆」

ネイ(1623)からのメッセージ:
ネイ「地震とうろこ雲…聞いた事あるかも。むむ、見応えのある(?)雲なのにのんびりしてられないんだね。」

ライル(1696)からのメッセージ:
ライル「木陰木陰っと… さすがに暑いよね…」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「リリィさん、お久し振りですの!そしてコミュの方々、初めましてですの。
……入ろうと決めてたのに、枠が足りなくて、いつの間にかPMさん2人が入ってて、わたし1人で寂しかったですの。(しくしく)
遅くなったけれど、今期も宜しくお願いしますの〜♪梅雨の晴れ間は、清清しいですわね?」




もげら部

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



遺跡にルーンを刻む会


ユウ(1398)からのメッセージ:
「えるるさん…僕が言うのもアレだけど、どんまいですー。(よよよ
テュールの加護を得るのなら、“テイワズのルーンを剣の峰か柄に刻み込んで、戦いの前にテュールの名前を2度唱える”のだそうですよー。>えるるさん」

「適当…って…(少し苦笑し)…でも、良い名前だと思いますよー。
その名づけ親さんも、ルーン文字を使うような人だったんですか…!

     おだてても何も出ないですからねーっ。(しかし、そう言いつつも嬉しそうだっ

「まさか当たってしまうとは思いもよりませんでしたよ…一応、好調な滑り出しですねッ。(しくしく
むぅ…それはそうなんですが…(と、しばし考え…)…うん、やっぱり、変に気負わない方が良いですよねー。
……とりあえず、せめて“お婿さん”にしてくれると嬉しいかな…うん。」

ウィル(838)からのメッセージ:
ウィル「…うん、まぁそういう事もあるって。<占い当たった」

ウィル「なるほど…教えてくれてありがとな!
ちょっと今からやってみるぜ。」

ウィル「えーと…マンナズの正位置、アルジズの逆位置、ゲーボ……。
やっぱり、人間関係に関する結果かな?」

えるる(1337)からのメッセージ:
えるる「すこぶる大きな、すこぶる硬い棒―― まさにお館様にふさわしい形容ですね・・・!(ぁぁぁ)  こほん。 ともあれ、興味を抱いて頂けたなら幸いです。 道半ばで死亡した際にはあちらで引き合わせますねー?>ユウさん 」

えるる「絵も仕事の合間で頑張りましょう――絵といえば具現描画=ルーンなんて例えを前にしましたが、ルーン魔術が原型の技って偽島には少なくて寂しいですよね・・・・」

えるる「偽島らしいルーンの効果・・・・・・・・・・女性の心を繋ぎ止めるとか! 女性と両思いになるとか! 女性の愛を得るとか―――!」

えるる「麦酒のルーンって何に使うんでしょう。 自分の名前オワタ。」

ウィアド(1514)からのメッセージ:
ウィアド「…そういえば、ルーンを刻むって敵でもかまわないのでしょうか?いや、ただ壁に刻む以外にもあるかなぁと思いまして。」

ウィアド「しかし、ルーンの占いに限らずとも、占いって直感力が必要なものですよね(しみじみ)」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「弾丸と武器、どっちに魔力を込めるのかまでは、分かりませんの〜。
……あら?わたし、何か間違えた事、言ってしまったかしら?(首を傾げる)」




お茶が好き!


エリス(1453)からのメッセージ:
エリス「シンゲルは味と香りのバランスがいいですよね。満月の下での茶摘と聞いた事があります、なんだか幻想的ですよね。」

エリス「冬にアイスと言うのもまたいいかもしれませんね、私も今度試してみようかな。」

エリス「ディンブラと言うと、スリランカの紅茶ですね。確か以前知り合いに貰ったのがあったような…(荷物を漁っている」

たつみ(189)からのメッセージ:
たつみ「きゃー!おあつ!<胡麻団子」

龍閃刀サイハ「これ、茶請けばかり食べるやつがあるか。」

(1342)からのメッセージ:
縁「紅茶以外の知識はさっぱりでな・・・。」

縁「今年は猛暑だそうだし、個人的にはフルーツセパレートティーが非常に好みだ。」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「わぁ〜♪胡麻団子って、初めて見ますの〜!変わったお茶も多いんですのね?わたし、東方のお茶ってあまり詳しくないから、教えて欲しいですの……あ、お団子戴きますの♪(嬉しそうな顔で団子を食べながら、お茶を飲んでいる)」

リゼ「(お茶を飲みながら)ブルーマロウは、今頃が結構旬になってると思いますの。この島だと、季節が怪しいけれど;
わたしのお勧めは、アップルピールとピーチとローズヒップのブレンドかしら?甘い香りと味わいが、お砂糖無しでも美味しくて、女性にお勧めですの♪」




ヴァルプルギスの夜


ユリ(246)からのメッセージ:
呪人形「うをっ!!けっこう集まってきたなぁ・・・だんだん楽しみになってきたなっ!!」

呪人形「布が足りないんだったらここから・・・(何故か口から布が出てくる)これでどうかな?」

呪人形「狐のお面をつけて、背中につけて・・・どうだっ!!耳が4つ!!・・・へんになったぞ、コレ(PL:コミュ絵に完全にビビリました。感謝!どうもです!!」

みょん(341)からのメッセージ:
火音「ぁ、羽飾り。私だと背中につけるとちょうどかしら。」
みょん@狐のお面を頭の横|狐・・)っ「…本物の悪魔にみえるよ、ねぇさん」
火音「あらあら、このコったら♪(げしげし」

(502)からのメッセージ:
遊「4枚羽ですか・・それだけあれば落ちる心配も無く空を飛べそうですね・・。羽の手入れが大変そうです」

遊「こんばんは、ロジュ・・。貴方には髪の色に合わせて赤色のビーズを付けたものにしてみました・・。<髪にちょこんとくくりつけて はい、どうぞ・・。(にこり」

遊「クラハは・・青色がいいですかね・・。どうぞ。<手のひらに載せて 羽ならば大きな加工をしなくとも綺麗な飾りになるでしょうね・・。羽が無いものでも空が飛べそうです・・。」

(639)からのメッセージ:
桜「数はたくさんあるから慌てんでもよいぞ。ほれ、ヌシらの分じゃ(遊とロジュに一つずつ」

シルヴィア(1131)からのメッセージ:
シルヴィア「そ、そうですよね。まさかこんなに簡単に宝玉が手に入るわけも御座いませんし……取り乱して申し訳御座いません。 ………(でも何となく、光る小石を七つだけポケットにしまった)」

シルヴィア「神様もいらっしゃるとは。しからばわたくしも、かの邪神様にお目通りすることが叶いますでしょうか……」

シルヴィア「あ、お酒ならば確かわたくしに手持ちが………(懐から“名酒:神殺し”と書かれた酒瓶を取り出しかけ)………い、いえ。これでは御怒りをかってしまいますね……いけません(そっと懐にしまった)」

クラハ(1497)からのメッセージ:
クラハ「わぁぉ、なんだか不気味だねぇ。(蝋燭が入った骸骨にけらけらと笑い)ん、あれに似てるよね、かぼちゃのランタン!
あは、お酒もいいね!飲んだあとは誰がなんでも関係なしさ!」

クラハ「(裁縫しているの見て)ん…皆器用だねぇ。僕も何か作らなきゃだね、そうだなぁ…綺麗な石を繋げて、飾りとか首飾りとかに出来ないかな。結構周りに色がついた石あるんだよ!」

リュシカ(1667)からのメッセージ:
リュシカ「仮装するなら何が良いかしら……やっぱり瞳繋がりでメデューサ?髪の毛の蛇はどうやって作ろうかな」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「(こっそりと覗き)……お邪魔しますの。前期も入ってた、リゼットですの〜。
地味だけど、半人前の魔女さんになって、戻ってきましたの。また、宜しくお願いしますの




オトメ*サロン


リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「わ……こどもみるくさんが入っていらっしゃいましたの!お帰りなさいですの♪
まだおぼつかないコミュだけど、今期も宜しくですの♪>こどもみるくさん」

リゼ「普通の格好でも、オトメな事を追求したいという気持ちがあれば、それで充分ですの。……勿論、女装したらたのしいけれど(ボソっと何か呟いた!)。
お花の咲くお茶……何だか乙女っぽくて素敵ですの!1度見てみたいですの〜♪>スルトさん」

リゼ「まぁ〜っ!ハイビスカスのお茶は、わたしも大好きですの〜♪是非是非、戴きますの♪
南国のドライフルーツ?……パインとかかしら??(南国ではない、どちらかと言えば北に近い国で、あまり知らない様だ)>へきるさん」

リゼ「乙女は常に、見聞を広げるものですもの。ハンカチや携帯用のお裁縫道具を所持するくらい、筆記用具の持ち歩きは当たり前な事ですのよ?(クスリ)
乙女相談室?恋の悩みとか、美容の事とか、ファッションの事とか、そういうのかしら?>セリーさん」

スル(633)からのメッセージ:
スル「り、りぜっとさん、日記の件で背後で何かがワキャワキャはしゃいでます(真顔(アリガトウアリガトウキャホーイ」

スル「ハイビスカスティー……何かこれからの季節に凄く合いそうなお茶ですね(頷頷
   ちょっとだけリゾート気分とか、嬉しくなったりします(ぇー」

スミレ(1078)からのメッセージ:
スミレ「まぁ〜〜! リゼさんの日記に私の名前がありますね〜。 うふふ、ウレシイですね〜(ほくほく」

へきる(1161)からのメッセージ:
へきる「あ、スルトさんは私と同じ世界の出身なんですね。確か、花茶……でしたっけ?
    おもてなしで出して貰ったときは本当に驚きましたよ。
     私のときは薔薇だったけど、他にも菊とかジャスミンとか……色々な種類があるみたいですね」

へきる「皆さんと一緒に偽島でしか飲めない、歩行雑草の花茶なんて作れたらオトメ的で素敵かもです♪」

セリーズ(1887)からのメッセージ:
セリーズ「(いきなり団子をあむあむと)そうかなぁ。駿斗君と一緒にいる人が入ってくると怪しいかもだけど、駿斗君はこう、奥ゆかしさが私の比じゃないというか、
ご令嬢と言うか<不法侵入者?」

セリーズ「へ、へきるさんが、へきるさんが、ちょっと見ない間に乙女レベル上がってる……!!
昔はおなじ栗ようかんを食べた仲なのに、おいてけぼり気味だーorz」

セリーズ「(いきなり団子とお茶を持って駿斗君の隣にいそいそと)
よいしょっと……、食べる?
(まるで駿斗君を敗者ゾーンに引き込むかごとく)」




ぬこみゅ


セリーズ(1887)からのメッセージ:
セリーズ「……(そのブルーソマリさんとの戦いで黒猫殴り潰したので目が死んでいる)」

セリーズ「(レイさんの能力を眺めつつ)うん。今のレイさんなら黒猫どころか山猫もついてきてくれると思うよ。
後は生息地に突撃してレイさんの溢れんばかりの愛を伝えるだけだね」

セリーズ「そう言いつつ、こっちも山猫を飼いたいけど、もうちょっと届きそうにないかなぁ……
もっと魅力をあげたいけど、こういうときって前衛一枚壁って辛いよ」

ローラ(196)からのメッセージ:
ローラ「636のソルティくんの夢を見ました。しかも出産してる夢でした。 …ころころと。ちっちゃいのが。『みー』って…」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「ええっ?!……わたし、自分の管理するコミュがありますもの〜……って、冗談でしたの?驚きましたの〜。猫さん、また増えるんですのね?楽しみですの♪」

リゼ「早くドルイド覚えて、魅惑覚えたいですの……(涙)

レイ(1799)からのメッセージ:
レイ「ペットショップを見かけると思わず入っちゃう訳ですよ。 …でもケージ内のぬこさん達はぬころんで寝てるのが殆どなんですよねぇ。残念ながらもそれはそれで癒される訳ですが。」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

セリーズ(1887)に連れてってもらいました!

のんびり休憩しました!
 HPが 82 回復!
 SPが 13 回復!

黒ごま入りスコーン を食べました。
リゼ「香ばしい香り……しかも、結構美味しいかもですの♪(満足げに食べている)」
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具魔法の小箱 を装備!
防具エプロンドレス風ローブ を装備!
自由シェルの魔石 を装備!

【第10回更新からの闘技大会参加メンバー】
 ライル(1696)
 リゼ(1728)
 セリーズ(1887)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

*華も恥らう少年少女たち*
ENo.1696
ライル=ロックウォード

ENo.1728
リゼット=クレイモールド

ENo.1887
セリーズ=L=ミーティア

V S
遺跡に棲む者
巨大蟻

巨大蟻

甲殻蚯蚓





ライル「蟻、多いね…」
リゼ「も、モンスターさんですのっ!(後ろに慌てて隠れる)」
セリーズ「蟻、か……。キョウ子さんもモッカヴィル連れてたっけ……。と、そんなこと言ってる場合じゃないか」


巨大蟻A「砕いちゃうヨ?」
巨大蟻B「砕いちゃうヨ?」
甲殻蚯蚓「ケッ・・・雑魚っぽいな。」



巨大蟻Aの集中LV2
巨大蟻AのCRIが上昇!
巨大蟻AのMCRIが上昇!
巨大蟻Bの集中LV2
巨大蟻BのCRIが上昇!
巨大蟻BのMCRIが上昇!
ライルの攻撃LV0
ライルのATが上昇!
ライルのMATが上昇!
ライルの攻撃LV0
ライルのATが上昇!
ライルのMATが上昇!
ライルの体力LV0
ライルのMSPが8上昇!
ライルのSPが8増加!
リゼの命中LV0
リゼのHITが上昇!
リゼのMHITが上昇!
リゼの活力LV0
リゼのMHPが46上昇!
リゼのHPが46増加!
セリーズの防御LV0
セリーズのDFが上昇!
セリーズのMDFが上昇!
セリーズの防御LV0
セリーズのDFが上昇!
セリーズのMDFが上昇!
セリーズの体力LV0
セリーズのMSPが7上昇!
セリーズのSPが7増加!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ライル1165 / 1165

170 / 170

[後]リゼ965 / 965

155 / 155

[前]セリーズ1428 / 1437

137 / 137




[前]巨大蟻A1134 / 1134

111 / 111

[前]巨大蟻B1134 / 1134

111 / 111

[前]甲殻蚯蚓822 / 822

86 / 86






リゼの攻撃!
リゼ「お願いだから、来ないで下さいですの〜っ!!」
マジックミサイル!!
甲殻蚯蚓は攻撃を回避!


ライルの攻撃!
ライル「えいっ!」
マジックミサイル!!
甲殻蚯蚓に188のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ライル1165 / 1165

160 / 170

[後]リゼ965 / 965

145 / 155

[前]セリーズ1428 / 1437

137 / 137




[前]巨大蟻A1134 / 1134

111 / 111

[前]巨大蟻B1134 / 1134

111 / 111

[前]甲殻蚯蚓634 / 822

86 / 86






リゼの攻撃!
リゼ「(精神集中を始める……)」
マジックチャージ!!
リゼの次の魔法攻撃のダメージが強化!


甲殻蚯蚓の攻撃!
セリーズは攻撃を回避!


セリーズ「悪いけど、手がおろそかになってるからつけ込ませてもらうよ!!」
セリーズは巨大蟻Aを魅了した!
セリーズの攻撃!
セリーズ「あの桜舞、試してみるかな……
牽制するような挙動と共に気流が全身を包み
距離を詰めて武器を打ち据えにかかる
気流もまた槌を追い、標的を包もうとする

出る杭は打つ!!
甲殻蚯蚓に318のダメージ!
甲殻蚯蚓からATを奪取!
甲殻蚯蚓からMATを奪取!


巨大蟻Aは魅了に耐えている!
巨大蟻Aの攻撃!
セリーズに97のダメージ!


(巨大蟻Aの魅了の効果が消失)


巨大蟻Bの攻撃!
巨大蟻B「思いっきり、噛むヨ?」
フィアスファング!!2
セリーズに296のダメージ!


ライルの攻撃!
ライル「雨よ、全てを溶解せよ!」
ブラッドレイン!!
甲殻蚯蚓に76のダメージ!
甲殻蚯蚓のDFが低下!
巨大蟻Bに93のダメージ!
巨大蟻BのDFが低下!
巨大蟻Aに88のダメージ!
巨大蟻AのDFが低下!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ライル1165 / 1165

120 / 170

[後]リゼ965 / 965

140 / 155

[前]セリーズ1035 / 1437

87 / 137




[前]巨大蟻A1046 / 1134

111 / 111

[前]巨大蟻B1041 / 1134

31 / 111

[前]甲殻蚯蚓240 / 822

86 / 86






リゼ「何か、見られてますの……;」
リゼは巨大蟻Aを魅了した!
リゼの攻撃!
必殺技が発動!
リゼ「嫌あぁぁっ!!」
乙女の底力!
巨大蟻Bに277のダメージ!


甲殻蚯蚓の攻撃!
セリーズに93のダメージ!


セリーズの攻撃!
クリティカル!
巨大蟻Aに160のダメージ!


巨大蟻Bの攻撃!
セリーズに108のダメージ!


巨大蟻Aは魅了に耐えている!
巨大蟻Aの攻撃!
巨大蟻A「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
セリーズは攻撃を回避!


(巨大蟻Aの魅了の効果が消失)


ライルの攻撃!
ライル「天の涙は地を濡らすっ!」
ブラッドレイン!!
巨大蟻Bに90のダメージ!
巨大蟻BのDFが低下!
巨大蟻Aに88のダメージ!
巨大蟻AのDFが低下!
甲殻蚯蚓に82のダメージ!
甲殻蚯蚓のDFが低下!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ライル1165 / 1165

80 / 170

[後]リゼ965 / 965

130 / 155

[前]セリーズ834 / 1437

87 / 137




[前]巨大蟻A798 / 1134

106 / 111

[前]巨大蟻B674 / 1134

31 / 111

[前]甲殻蚯蚓158 / 822

86 / 86






リゼの攻撃!
リゼ「お願いだから、来ないで下さいですの〜っ!!」
ボロウライフ!!
巨大蟻Bに137のダメージ!
セリーズのHPが45回復!
リゼの追加行動!
リゼ「(精神集中を始める……)」
マジックチャージ!!
リゼの次の魔法攻撃のダメージが強化!


甲殻蚯蚓の攻撃!
甲殻蚯蚓「おぉらよォォッ!!」
ワイルドスピン!!1
セリーズに74のダメージ!
セリーズに混乱を追加!
リゼに59のダメージ!
リゼは混乱に抵抗!
ライルに69のダメージ!
ライルは混乱に抵抗!


セリーズは混乱によりSPに11のダメージ!
セリーズの攻撃!
巨大蟻Bに156のダメージ!


(セリーズの混乱の効果が消失)


巨大蟻Bの攻撃!
巨大蟻B「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
セリーズに138のダメージ!


巨大蟻Aの攻撃!
巨大蟻A「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
セリーズに129のダメージ!


ライルの攻撃!
甲殻蚯蚓に190のダメージ!
ライル「これでおしまいっ!」


甲殻蚯蚓「やってくれる・・・」
甲殻蚯蚓が倒れた!





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ライル1096 / 1165

80 / 170

[後]リゼ906 / 965

115 / 155

[前]セリーズ538 / 1437

76 / 137




[前]巨大蟻A798 / 1134

101 / 111

[前]巨大蟻B381 / 1134

26 / 111






リゼの攻撃!
リゼ「お願いだから、来ないで下さいですの〜っ!!」
ボロウライフ!!
巨大蟻Aに207のダメージ!
セリーズのHPが68回復!


巨大蟻Bの攻撃!
巨大蟻B「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
セリーズは攻撃を回避!
巨大蟻Bの追加行動!
巨大蟻B「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
セリーズは攻撃を回避!


巨大蟻Aの攻撃!
セリーズに104のダメージ!
巨大蟻Aの追加行動!
巨大蟻A「思いっきり、噛むヨ?」
フィアスファング!!2
セリーズに297のダメージ!


セリーズ「まだ……、まだ持ちこたえないと……。あと、もう少しだけ……!!」
セリーズ「悪いけど、手がおろそかになってるからつけ込ませてもらうよ!!」
セリーズは巨大蟻Aを魅了した!
セリーズの攻撃!
巨大蟻Bは攻撃を回避!
セリーズ「結構避けるなぁ……」
セリーズの追加行動!
必殺技が発動!
セリーズ「見蕩れてると、落ちちゃうよ……?
笑みを浮かべ、舞うように攻撃をいなし、相手の攻撃の間隙にもぐりこむ

麗舞・蓮香
巨大蟻Bに438のダメージ!
セリーズ「次かかってくる時はもうちょっと鍛えてくることだねっ」
巨大蟻BからATを奪取!
巨大蟻BからMATを奪取!


ライルの攻撃!
巨大蟻Aに159のダメージ!
ライルの追加行動!
必殺技が発動!
ライル「輝く終焉の炎、終息する光。全ては流れのままに、永く儚き命散らせ!」
ホワイト・ドワーフ!!
巨大蟻Aに356のダメージ!
巨大蟻Aは麻痺に抵抗!
巨大蟻AのSPDが低下!


巨大蟻B「もう歯がボロボロ。」
巨大蟻Bが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ライル1096 / 1165

40 / 170

[後]リゼ906 / 965

105 / 155

[前]セリーズ205 / 1437

26 / 137




[前]巨大蟻A76 / 1134

21 / 111






リゼの攻撃!
巨大蟻Aに144のダメージ!
リゼ「あ、ご、ごめんなさい〜っ!……恨まないで、下さいですの?」


セリーズの攻撃!
巨大蟻Aに174のダメージ!


巨大蟻Aは魅了に耐えている!
巨大蟻Aの攻撃!
巨大蟻A「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
クリティカル!
セリーズに129のダメージ!


(巨大蟻Aの魅了の効果が消失)


ライルの攻撃!
巨大蟻Aに157のダメージ!


巨大蟻A「もう歯がボロボロ。」
巨大蟻Aが倒れた!





ライル「良かった、なんとかなったね…」
リゼ「はふっ……か、勝てましたね。良かったですの〜♪」
セリーズ「ある程度戦える体に造られたこと、感謝しないとね……」


戦闘に勝利した!

PSを 77 獲得!
能力CPを 1 獲得!
戦闘CPを 1 獲得!
生産CPを 1 獲得!
セリーズ(1887) を入手!
ライル(1696) を入手!
リゼ(1728)おにく50 を入手!


エリア内を探索・・・
ライル(1696)蟹の殻 を見つけました!
リゼ(1728)蟹の殻 を見つけました!
セリーズ(1887)巻貝 を見つけました!


ライル(1696)魔術 の熟練LVが増加!( 810
ライル(1696)呪術 の熟練LVが増加!( 67
リゼ(1728)マジックチャージ の最大が1増加!
リゼ(1728)魔術 の熟練LVが増加!( 56
リゼ(1728)命術 の熟練LVが増加!( 89
セリーズ(1887)出る杭は打つ の最大が1増加!
セリーズ(1887) の熟練LVが増加!( 89



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 料理 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 10 )
訓練により 命術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )
訓練により 地霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 8 )
訓練により 器用8 上昇しました!(能力CP - 5 )
訓練により 器用8 上昇しました!(能力CP - 5 )
訓練により 器用9 上昇しました!(能力CP - 6 )

技No.7 一気飲み を訓練しました。

ライル(1696)に、 流木 から 魔力ブースター という 魔石 を作製してもらいました。(- 10 PS)
ライル「よいしょっ…僕の魔力も少しだけ込めておいたよー。」

ライル(1696)の所持する パンくず を料理し、 白い野菜のムース をつくりました。
セリーズ(1887)の所持する おいしい草 を料理し、 おいしい草の冷スープ をつくりました。
パンくず を料理し、 鰆の香草パン粉焼き をつくりました。
リゼ「ん〜、いい香り♪」

H-23 に移動しました!
I-23 に移動しました!
I-22 に移動しました!
J-22 に移動しました!
魔法陣 透明な姿 が移動可能魔法陣に追加☆

【合言葉&場所チェック】
 ライル(1696)と一致しました!
 セリーズ(1887)と一致しました!
ライル(1696) セリーズ(1887) とパーティを結成!
パーティ名: *華も恥らう少年少女たち*

【成長】
能力CP20 増加!
戦闘CP18 増加!
生産CP10 増加!
上位CP7 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

ファル(295)の声が届いた:
ファル「枕投げバトルロワイヤルをコミュでやりまっす(≧▽≦)景品しょぼいけど遊びに来てね♪」

テイル(1417)の声が届いた:
テイル「敵が強いよ〜」

ぐれよん(1651)の声が届いた:
ぐれよん「何か忘れてる気がするけどそれが何かは思い出せないのヨー!」

山吹(1693)の声が届いた:
山吹「次はどんなモンスターが出るのか楽しみだぞー!」

フォル(1824)の声が届いた:
フォル「伝言・地底湖で防具作製依頼随時受付中だの。」

セリーズ(1887)の声が届いた:
セリーズ「防具作成受付中ー!! 作らせてくれる人は伝言にてどうぞー!!」

ジェミ(1918)の声が届いた:
ジェミ「うわ〜〜…虎と戦うのかよ…(がく)」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F J-22 / 魔法陣
通常戦が発生!

*華も恥らう少年少女たち*
ENo.1696
ライル=ロックウォード

ENo.1728
リゼット=クレイモールド

ENo.1887
セリーズ=L=ミーティア

V S
遺跡に棲む者
ゾンビ

ゾンビ

黒猫




Data  (第6回  第8回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1728 リゼット=クレイモールド
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-J22 * 魔法陣
HP 919 / 972

SP 155 / 163

持久 13 / 16

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 25 20 17 27 (322)
PS147 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝4
体格60 魔力162
敏捷100 魅力75
器用75 天恵55
[ 修 得 技 能 ]
1命術LV10(熟練LV9
2地霊LV9 
3魔術LV5(熟練LV6
4---  
5---  
6---  
7料理LV11 
8---  
9---  
10---  
11---  
12---  
13---  
14---  
15---  
16---  
Illustration

Party Member

ENo.1696 ライル=ロックウォード



ENo.1887 セリーズ=L=ミーティア

Character Profile

愛称リゼ
種族人間(半人前魔女)
性別か弱き(?)乙女
年齢15歳
守護隠者マルクスバレッジ
『魔女の隠れ里』から再修行に来た、《大地の魔女》半人前。
昔ながらの地味〜な薬草魔女の系統で、前期(見習い時)は修行半ばにして島の封鎖と、証を持つ祖母の危篤と相次いだが、現在は証の仮継承をし、再び魔女修行する為に島へ渡ってきた。右手に(袖下で見えないが)身に着けるモッカイトのブレスが、その証。

性格は基本的にマイペース。「〜ですの」が特徴。
(喋らなければ)見た目も能力も極平凡な娘で控え目そうだが、意外に気丈で、好奇心も旺盛。猫よりも大胆な面も垣間見せる。
また、考える事がやや黒く、思い込みが激しかったり、他人を観察するのが楽しいらしい。そんな彼女は、常に手帳を持ち歩いている。
現在ユウ(1398)さんの押し掛け弟子になり、ルーネも修行中。

乙女な事が大好きで、趣味は裁縫や占い、ピクニック等。
特技は薬草(毒草・含)の調合と鑑定。家事も得意。

前よりはマシになったが、1部の男性と、マッチョな歩行雑草が苦手。実は極度の方向音痴でもある。

▼詳しいプロフィールはこちら。
http://witch.ty.land.to/fi/lisette/profile.htm

■ロールシステム?
エゼ(256)君に対抗して、こんなの始めました
本人は長身のナイスバディに憧れる
(現在身長(143cm)が低い事以外は、平均体型)
体格→大人としての成長?=身長
魅力→乙女としての魅力?=胸の大きさ
※100毎に1cm成長予定

■著作表示
プロフ絵・アイコン0〜8:里吉さん
アイコン9:自作

■Favorite
別名・ブックマ代わり。コメントはPCによるもの

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 魔法の小箱
      ( 魔石 / 10 / 命中LV0 / - / 武具
[2] エプロンドレス風ローブ
      ( 防具 / 10 / 活力LV0 / - / 防具
[3] おにく50
      ( 食材 / 45 / - / - / - )
[4] 魔力ブースター
      ( 魔石 / 24 / 命中LV1 / - / - )
[5] 青い宝石
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[6] 蟹の殻
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[7] 白い枝
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[8] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[9] ---
[10] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[11] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[12] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[13] 巻貝
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[14] シェルの魔石
      ( 魔石 / 18 / - / - / 自由
[15] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[16] 鰆の香草パン粉焼き
      ( 料理 / 10 / - / - / - )
[17] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[61] マジックミサイル104 / 8魔石
[62] ボロウライフ106 / 8---
[392] マジックチャージ51 / 4魔石--
[409] ローリングストーン401 / 3魔石--
[435] アースフェイバー401 / 4---

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 風の流れ( B1F / C18 )
[4] 透明な姿( B1F / J22 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[9]

[-]

[-]

[-]

Favorite

[1] ENo.1887
セリーズ=L=ミーティア
仲間。肩の手の人ですの

[2] ENo.1696
ライル=ロックウォード
仲間。育ってますの

[3] ENo.698
鳴尾恭平
恭子、お姉様……?

[4] ENo.1398
ユウ=ヤトシロ
ルーネ師匠兼皆のオモチャさんですの

[5] ENo.256
エゼ=クロフィールド
自称・真面目なハーフエロフさん

[6] ENo.525
レヴィナス=ブロッサム
乙女仲間ですの♪

[7] ENo.717
クロウ
弟みたいな子。お残しは駄目ですの

[8] ENo.94
ヴィルヘルム=インフラブラック
地属性の鎧の方。酒場のマスターさん

[9] ENo.1206
こどもみるく
もげらヽ(´▽`)ノさん

[10] ENo.659
クリフ=ウィンザード
まるで本に出る様な勇者の卵さんですの

[11] ENo.1741
玲那=R=トライヴェント
親しみ易いのに、何処か不思議な女性ですの

Community

[0] No.1728
オトメ*サロン


[1] No.64
大地の民(地霊コミュ)


[2] No.271
レンタル宣言


[3] No.550
文章が好きなんです、下手だけど


[4] No.558
料理研究会


[5] No.623
空がすき


[6] No.1206
もげら部


[7] No.1398
遺跡にルーンを刻む会


[8] No.1453
お茶が好き!


[9] No.1595
ヴァルプルギスの夜


[10] No.1887
ぬこみゅ


[PL] リゼットPL



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink