各種宣言を行なう >>
探索6日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

[0]
「……チッ…。。。 正直、厳しい…ですね…。。。」

自分は当然の事ながら、満身創痍のPM。
以後の戦闘の為に取っておいたはずの虎の子の呪文は使い切った。


キシキシキシ………


節足を持つ蟲特有の耳障りな音が耳を突く。

「にゃぁ〜……、、、 イシル兄ぃ? どうしましょう…、、、」

何処となく涙声の混じった声色で、体を震わせ抱きついてくる栗色髪の少年。

(「どうしよう」と言われましても…。。。)

はっきりとした姿…とはいえないまでの、朧な巨躯の陰が遺跡の暗がりに揺らめくのが見て取れる。

「………さて…。。。 どうしたもの…でしょうね…。。。」

何となく他人事だといわんばかりな台詞が遺跡の中に響くのだった。


[1]
子供に襲い掛かる雑草達を難なく刈り取り、宝玉に纏わる伝承を聞く機会を得た。
新たな移動拠点、「風の流れ」という名の魔法陣も無事に押さえる事に成功した。

(…さて…。。。 此れからの進路なのですが…。。。)

先行者達からもたらされた情報、
「B17地点」より先は西へと伸びる一本道であり、その遥か先に魔法陣があるとの事。
そして、魔法陣へと至る道の途中に、今回助けた子供が言う所の「しょうたい」なるものが駐屯しているらしい。

(その「しょうたい」なるモノが、ただの「障害」なのか、それとも「宝玉を目指すモノ」なのかは分かりませんが…。。。)

少なくとも、私達PTにとって好意的になり得るモノ…という事はありえないであろう。
何れにしろ、このまま地上に戻ったとしても、今現在対した呪文を取得できていない為に効率は決してよくない。、

(後1・2日程探索を続けて力を蓄えた所で地上に戻り、改めて「しょうたい」戦に挑む…といった所が無難ではありますね。。。)

その間砂地地帯、あるいは魔法陣や平原で戦闘経験を積む事で、それなりの取得物を得る事も期待できる。


が、PT内で決まった指針は、その思惑と似て非なるモノであった。



 このまま進軍、邪魔をする存在であるのならば、「しょうたい」なるモノも殲滅し、
 西方、通路の先に存在が確認されている魔法陣を押さえる。

「…馬鹿な…。。。 どれだけ自分達を過大評価すれば気がすむのか…。。。」

遺跡に潜ってより今日までの間、一度たりとも外には出ていない。
つまりは初期技のみの準備しか整っていない状態。

まさか、その辺の雑魚相手であればいざ知らず、「しょうたい」を名乗る相手に対しMMのみで勝てるとは到底思えない。
この現状を打破する為には、
 より効率的な技能の開花。
 戦闘用呪文の早期回収。
 きたるべき「しょうたい戦」に備え、使える呪文は温存しておく。
といった策が必要になってくる。
それは一気に多方面へ手を伸ばすという事。
「短期間で強くなる」という事に重きを置くのであるのなら、効果的とは言い難い面がある。

以前であれば、単独行動で自分にあった調整・実行に移す所なのだが、

(面倒な人がいますし…ね…。。。)

脳裏に浮かぶエルフの少女の姿に苦笑を漏らす。
以前のちょっとした事件をきっかけに、
 「彼女は団体行動をより好むらしく、単独行動には不快感を示す。」
といった印象を持っている。

別段、「団体行動を好むなら好むで好きにさせ、自分は自分で好きなように行動する。」
といった動き方をしても構わないと思う反面、
探索を始めてまだ5日目。
此れからの長い探索の時間を考えるに、ここで要らぬ不和を起す事は不利益以外の何物でもないという結論に辿り付く。

「…此れだから集団行動というのは嫌いなのですよ…。。。」


[2]
「魔法陣に辿り付くまでには最低3日必要」

つまり残り3戦行う必要があり、「しょうたい」戦を含めた頭2戦を勝ち抜く必要がある。
しかも、「しょうたい」戦までの間は、大技の使用を控え、MMをメインに戦い抜かなければならない。

(どう楽観的に考察しても、楽な事とは思えません。。。)


ガサガサ……… ガサガサ………

「…早速お出まし… ですか…。。。」

節足動物特有の足音。
マナによる魔法陣を展開しながら、足音の数を数える。

(1…。。。 2…。。。 ?3匹…以上!?)

やがて、闇の中から滲み出るように姿を現す蟲の姿。

巨大蟻。甲殻蚯蚓2匹。毒百足。


「………呪文の温存も何も、あったものではありませんね……。。。」

MMによる威嚇を急遽取り止め、新たに別の呪文を展開する。


DALTO


初級凍結呪文。
対象を指定できない点がデメリットであるが、消費マナに対するコストパフォーマンスの良さ
そして乱撃系特有の多段HITといったメリットを生かし、
接近戦を挑まれる前に小さいながらも確実なダメージを与える。

PMのケットシーは、その身に受けるダメージを少しでも軽減すべく魅惑の呪文を。
人間の女性は確実に単体を削るべくMMを放つ。

(長期戦にもつれ込むのは必至、ならば少しでも火力を上げるまで!)


月の光…。。。 魔の雫…。。。 我に闇の祝福を…。。。


大気中に霧散するマナが収束する。 
さながら遺跡内の暗がりに集まるその様は、漆黒の闇に浮かぶ満月のように。
やがて、収束・精錬されたマナは、魔力の恩恵を付加した光となり、月明かりのようにPMに降り注ぐ。
他のPMも各々、自己強化の為のスキルを発動していく。
自己強化の為、無防備になったケットシーに蟲達の攻撃が集中するも、此れ等を体裁きで上手くかわしていく。

(ここまでは上出来!)


大気に集いし破壊のマナよ…。。。 光の矢となり、我に仇成す全てを討て…。。。


白銀のマナの矢が甲殻蚯蚓へと突き立ち、
より蟲達の火力を削るべく、ケットシーによる魅惑の呪文が飛交う。

「ラクシ様! ソルティ様に癒しの呪文を!」

最大限に力を練った、攻撃と癒しの二重背律の呪文を甲殻蚯蚓へと放つ。
…が、この呪文は回避されてしまうのだった。

(流石にシナリオ通りに事が進む事はないですね…。。。)


…目障りです…。。。 その血肉を贄とし、永久の闇へと朽ちなさい…。。。


マナの中に瘴気が混ざり合う。
歪む空間。
その裂け目から、黒い焔を身に纏った竜がゆっくりとその姿を現し、
次の瞬間、甲殻蚯蚓に喰らいつく。

各々に蟲の群れに攻撃を加えていくも、未だに1匹と堕とす事ができない。
流石に、攻撃が集中しているケットシーにも消耗が目に見えてはっきりとしてくる。

(いい加減、一体くらい堕とさないと危険です)

PT全体に焦りが出てくる。

「ラクシ様っ! ソルティ様に回復呪文を!」


[3]
それからは壮絶な消耗戦となった。

ケットシーが倒れ、一時は2Vs4まで追い詰められるも、何とか大勢を建て直し、
2Vs3、2Vs1と、その数を減らしていき、
最後の毒百足も、その長い体を地に沈める事に成功した。

「…辛勝…です。 勝てたのは幸いでしたが、消耗があまりに酷過ぎます。」

前衛のケットシーは既に倒れ、
人間の女性もまた満身創痍、SpellUserの2人はマナさえも枯渇している。
そして何より、温存すべき呪文を使い切ってしまった今、
対「しょうたい」戦を切り抜ける為の呪文を早急に準備しなければならない。


「ユウ! 直ぐに2人の手当てを!!」

「にゃっ! 今やっているですっ!!」

新手を警戒しつつ、栗色髪の少年に指示を飛ばす。
最も、指示を出される前に既に当然の事と動いていたようであるが。

(兎に角、今は少しでも休息を長く取り、体力の回復に努めなければ…。。。)


「い…いしる兄ぃ…、、、」


背後から、震える声で名前を呼ばれる。


「………えぇ…。。。 厳しい事になってきました…ね…。。。」


気配が2つ。


キシキシキシ………


節足を持つ蟲特有の耳障りな音が耳を突く。

「にゃぁ〜……、、、 イシル兄ぃ? どうしましょう…、、、」

何処となく涙声の混じった声色で、体を震わせ抱きついてくる栗色髪の少年。

(「どうしよう」と言われましても…。。。)

はっきりとした姿…とはいえないまでの、朧な巨躯の陰が遺跡の暗がりに揺らめくのが見て取れる。

「………さて…。。。 どうしたもの…でしょうね…。。。」

何となく他人事だといわんばかりな台詞が遺跡の中に響くのだった。

□PL馬犬言舌
さて… 誤解されると危険な事極まりないので敢えて言い訳。(ぇ?
日記中、家の仔には、「強行軍反対論」から話を展開しているのですが、
それはあくまで日記上、フェクションなお話。
PL、全然反対じゃありませんでした(頷 むしろ推奨?(爽

や… だってね?
「イシル」ってキャラの性格を考えた場合、このシチュにおいて、積極的に「賛成」を唱えるなんてありえないのですよ;;
(…そりゃぁ、「ヘタレ」って訳じゃないよ? うん… 多分… きっと…。。。)

PL感情を表に出して日記にしちゃった場合、「イシル」ってキャラ構成に著しく無理が生じてしまうと中の人的に判断しました;;
そんな訳で、今回は敢えて「強行軍反対論」な立ち場からの日記かきかき…。。。
この辺… かなり日記を書く上で微妙でした。。。 心情的に…。。。(吐血




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

ラクシ(547)「今回は、ボロウと飛んでけ〜しか使えないですねぇ」

ソルティ(636)「にゃー・・・?自分のコミュどうするかが難点なのだ。どうしようかにゃ。猫系こみゅは溢れ過ぎてるのだ。」



 メッセージはありません。



 今日はメッセージを送っていません。




TRPGが好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



長編日記倶楽部


マネッタ(1820)からのメッセージ:
マネッタ「キハッ!日記に必要なのは、文章量でも時間でもなくなのよ!」

マネッタ「そんなお馬鹿なことを考えながら書いたら、やっぱり文字数オーバーだった!」

マネッタ「これから徐々にネタがなくなってくから、背後はいつもメモ帳に書き溜めてるみたいだよっ!」

カル(41)からのメッセージ:
カル「やっぱりチキレだよね。」

なふゆ(107)からのメッセージ:
なふゆ「直前に読んだ小説に影響受けて、良い感じの仕上がりだよ〜♪」

(135)からのメッセージ:
優「…文章の推敲は私も苦手って言うか殆どしてない…あれ、それで上手になるわけが無いと今思いました」

たつみ(189)からのメッセージ:
龍閃刀サイハ「長い日記を飽きずに読ませるにはどうすべきかのう…?」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「推敲とか校正とか最近そんな単語が記憶の彼方に行ってしまいそうな日々が・・・」

ウィル(644)からのメッセージ:
ウィル「もう少しちゃぁんと考えて書かなきゃですねぇ」

ラフィー(1021)からのメッセージ:
PL「な、なんか日記を書かないのがデフォになっている、ヤバイ……」

イディ(1617)からのメッセージ:
イディ「普通の文字では4230字、小さくすると4500〜700というところが限界のよう。4400字くらいを書いた私は泣く泣く200字ほど削ってしまうのでした……(がく」

のれりん&ナビー(1666)からのメッセージ:
のれりん「わおっ!、私の日記も長いけど、文字数オーバーした事は無いよ。
流石はこのコミュの頭って感じ?」>マネッタさん

のれりん「毎回無理して長文にしているわけじゃないし、
ネタ出しに苦労しているんだけどさ、
どうもネタが沸いて文章を書いているとさ…。
気がついたら長文駄文の日記になっちゃっているのよぉ。
う〜ん不思議よねェ〜」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ラクシ(547)からの生産行動を許可しました。
アレナ(581)からの生産行動を許可しました。
ソルティ(636)からの生産行動を許可しました。

のんびり休憩しました!
 HPが 79 回復!
 SPが 13 回復!
歩行雑草ものんびり!
 HPが 24 回復!
 SPが 2 回復!

ソルティ(636)から おいしい草 を受け取りました。
ソルティ「にゃー。そこの雑草から落ちた草なのだー(ちょっと齧ってるけどにゃ・・)」

じっくり煮込んだ森のキノコのスープ を食べました。
イシル「…ほっとしますね…。。。(微笑」
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

落ちてた薬 を使用しました!
イシル「…使わないよりはマシ程度の回復ではありますが…。。。 HPとSP…どちらが回復するとも分かりませんけど…。。。(苦笑」
 SPが 5 回復!
落ちてた薬 は消滅しました。

武具儀式用ダガー を装備!
防具LeatherBreast を装備!

【第10回更新からの闘技大会参加メンバー】
 ラクシ(547)
 ソルティ(636)
 イシル(777)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


練習試合開始!





ソルティ「がんばるにゃー手合わせおねがいなのだ!!」
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」


クラハ「運試しと行こうか!」
シエル「シエルいっきまーす…ほらパシリ、前出て前!」



歩行雑草は少しはやる気だ!(実力発揮67%)

ラクシの体力LV0
ラクシのMSPが8上昇!
ラクシのSPが6増加!
ラクシの集中LV0
ラクシのCRIが上昇!
ラクシのMCRIが上昇!
ソルティの防御LV1
ソルティのDFが上昇!
ソルティのMDFが上昇!
ソルティの攻撃LV0
ソルティのATが上昇!
ソルティのMATが上昇!
イシルの加速LV0
イシルのSPDが上昇!
イシルの体力LV0
イシルのMSPが8上昇!
イシルのSPが6増加!
クラハの活力LV0
クラハのMHPが59上昇!
クラハのHPが59増加!
クラハの体力LV0
クラハのMSPが6上昇!
クラハのSPが6増加!
ザランの命中LV0
ザランのHITが上昇!
ザランのMHITが上昇!
ザランの防御LV0
ザランのDFが上昇!
ザランのMDFが上昇!
シエルの活力LV0
シエルのMHPが42上昇!
シエルのHPが42増加!
シエルの回避LV0
シエルのEVAが上昇!
シエルのMEVAが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ラクシ542 / 957

116 / 167

[前]ソルティ958 / 1378

140 / 165

[前]イシル579 / 887

127 / 160

[前]歩行雑草274 / 274

31 / 31




[後]クラハ1241 / 1241

132 / 132

[前]ザラン1467 / 1467

119 / 119

[後]シエル878 / 878

172 / 172






クラハの攻撃!
クラハ「(ピッ、相手を指差し)(にまぁ、笑う)」
クリティカルアップ!!
クラハのCRIが上昇!
クラハのMCRIが上昇!


ソルティの攻撃!
ソルティ「メロメロになるが良いニメ[!!」
チャーム!!
ザランは攻撃を回避!
ザランに53のダメージ!
ザランに魅了を追加!


イシルの攻撃!
マジックミサイル!!
ザランは攻撃を回避!


ラクシの攻撃!
マジックミサイル!!
シエルに168のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ラクシ542 / 957

106 / 167

[前]ソルティ958 / 1378

130 / 165

[前]イシル579 / 887

117 / 160

[前]歩行雑草274 / 274

31 / 31




[後]クラハ1241 / 1241

112 / 132

[前]ザラン1414 / 1467

119 / 119

[後]シエル710 / 878

172 / 172






クラハの攻撃!
イシルに154のダメージ!


ソルティの攻撃!
ソルティ「みんなにモフモフパワーを上げるのだ!!」
ワイルドナーヴ!!
歩行雑草のATが上昇!
歩行雑草のHITが上昇!
歩行雑草のEVAが上昇!
イシルのATが上昇!
イシルのHITが上昇!
イシルのEVAが上昇!
ソルティのATが上昇!
ソルティのHITが上昇!
ソルティのEVAが上昇!
ラクシのATが上昇!
ラクシのHITが上昇!
ラクシのEVAが上昇!


ザランは魅了に耐えている!
ザランの攻撃!
スラッシュ!!
イシルに181のダメージ!


(ザランの魅了の効果が消失)


ラクシの攻撃!
マジックチャージ!!
ラクシの次の魔法攻撃のダメージが強化!


イシルの攻撃!
チャーム!!
シエルに51のダメージ!
シエルは魅了に抵抗!
シエルに53のダメージ!
シエルに魅了を追加!


シエルは魅了に耐えている!
シエルの攻撃!
ラクシに106のダメージ!


(シエルの魅了の効果が消失)


歩行雑草の攻撃!
ザランに97のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ラクシ436 / 957

101 / 167

[前]ソルティ958 / 1378

90 / 165

[前]イシル244 / 887

107 / 160

[前]歩行雑草274 / 274

31 / 31




[後]クラハ1241 / 1241

112 / 132

[前]ザラン1317 / 1467

109 / 119

[後]シエル606 / 878

172 / 172






クラハの攻撃!
ソルティは攻撃を回避!


ソルティの攻撃!
ソルティ「メロメロになるが良いニャー!!」
ムーンサルト!!
ザランに184のダメージ!
ザランのSPに15のダメージ!
ザランは混乱に抵抗!


ザランの攻撃!
スラッシュ!!
ソルティに138のダメージ!


ラクシの攻撃!
必殺技が発動!
フォースヒーリング!!
シエルに203のダメージ!
イシルのHPが203回復!


イシルの攻撃!
イーッヒッヒッヒッ!!
クラハは攻撃を回避!
クラハに42のダメージ!
クラハは凍結に抵抗!
クラハに42のダメージ!
クラハは凍結に抵抗!
シエル「(しゃん、と鈴の音に魔力が霧散する)」
シエルは攻撃を回避!
シエルに37のダメージ!
シエルに凍結を追加!


歩行雑草の攻撃!
ザランは攻撃を回避!
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」


シエルは凍結している!
シエルの攻撃!
歩行雑草に219のダメージ!


(シエルの凍結の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ラクシ436 / 957

76 / 167

[前]ソルティ820 / 1378

50 / 165

[前]イシル447 / 887

92 / 160

[前]歩行雑草55 / 274

31 / 31




[後]クラハ1157 / 1241

112 / 132

[前]ザラン1133 / 1467

84 / 119

[後]シエル366 / 878

172 / 172






クラハの攻撃!
歩行雑草に214のダメージ!
クラハ「無理は禁物、だよ!(けら)」
クラハの追加行動!
必殺技が発動!
クラハ「なにが出るかは君次第。」
フォーチュン・オラクル
ソルティに146のダメージ!
ソルティに猛毒を追加!


ソルティは猛毒により108のダメージ!
ソルティの攻撃!
ソルティ「パンチパーンチ!」
ストレートパンチ!!
ザランに144のダメージ!
ソルティの追加行動!
必殺技が発動!
ソルティ「見た目でナメたら駄目なのだ!!」
必殺技
めろめろ・ネコパンチ
ザランは攻撃を回避!


ザランの攻撃!
必殺技が発動!
愚者の遺志
クリティカル!
ソルティに200のダメージ!


ラクシの攻撃!
フォースヒーリング!!
シエルに129のダメージ!
歩行雑草のHPが129回復!


イシルの攻撃!
ダークムーン!!
ラクシのATが上昇!
ラクシのMATが上昇!
ラクシのSPDが上昇!
ソルティのATが上昇!
ソルティのMATが上昇!
ソルティのSPDが上昇!
イシルのATが上昇!
イシルのMATが上昇!
イシルのSPDが上昇!
歩行雑草のATが上昇!
歩行雑草のMATが上昇!
歩行雑草のSPDが上昇!


歩行雑草の攻撃!
ザランに98のダメージ!


シエルの攻撃!
必殺技が発動!
銀のクレシェンテ
ラクシに182のダメージ!


歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
歩行雑草が倒れた!





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ラクシ254 / 957

51 / 167

[前]ソルティ366 / 1378

0 / 165

[前]イシル447 / 887

42 / 160




[後]クラハ1157 / 1241

102 / 132

[前]ザラン891 / 1467

74 / 119

[後]シエル237 / 878

162 / 172






ソルティは猛毒により101のダメージ!
ソルティの攻撃!
ザランに134のダメージ!


(ソルティの猛毒の効果が消失)


クラハの攻撃!
イシルに151のダメージ!


ラクシの攻撃!
フォースヒーリング!!
シエルに154のダメージ!
ソルティのHPが154回復!
ラクシの追加行動!
フォースヒーリング!!
クリティカル!
シエルに179のダメージ!
ラクシのHPが179回復!


ザランの攻撃!
イシルは攻撃を回避!
ザランの追加行動!
ソルティに116のダメージ!


イシルの攻撃!
マジックミサイル!!
シエルは攻撃を回避!
イシルの追加行動!
チャーム!!
クラハは攻撃を回避!
クラハは攻撃を回避!


シエル「護って、護って、お護り下さい…」
シエル「ありがとv」
シエルはラクシを魅了した!
シエルの攻撃!
クリティカル!
イシルに165のダメージ!


シエル「冗談じゃないわ!」
シエルが倒れた!

クラハ「なんとかなるといいんだケレド…。」




戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ラクシ433 / 957

1 / 167

[前]ソルティ303 / 1378

0 / 165

[前]イシル131 / 887

22 / 160




[後]クラハ1157 / 1241

102 / 132

[前]ザラン757 / 1467

74 / 119






クラハの攻撃!
ソルティは攻撃を回避!
クラハの追加行動!
クリティカル!
イシルに173のダメージ!
クラハ「無理は禁物、だよ!(けら)」


ソルティ「にゃぁぁぁ。ここで落ちる訳にはいかないのだ!」
ソルティの攻撃!
ザランに138のダメージ!


ラクシは魅了に耐えている!
ラクシの攻撃!
クラハに145のダメージ!


(ラクシの魅了の効果が消失)


ザランの攻撃!
スラッシュ!!
ソルティに150のダメージ!


イシルの攻撃!
イーッヒッヒッヒッ!!
クラハに49のダメージ!
クラハに凍結を追加!
ザランに47のダメージ!
ザランに凍結を追加!
ザランは攻撃を回避!
クラハに46のダメージ!
クラハは凍結に抵抗!
クラハは攻撃を回避!


イシルが倒れた!

ソルティ「あああ、行ったら駄目ー!モフモフしたら復活するかニャぁ?」




戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ラクシ433 / 957

1 / 167

[前]ソルティ153 / 1378

0 / 165




[後]クラハ917 / 1241

102 / 132

[前]ザラン572 / 1467

64 / 119






ソルティの攻撃!
ザランに137のダメージ!
ソルティの追加行動!
ザランは攻撃を回避!


ラクシの攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
クラハに190のダメージ!


クラハは凍結している!
クラハの攻撃!
ソルティに112のダメージ!


(クラハの凍結の効果が消失)


ザランは凍結している!
ザランの攻撃!
スラッシュ!!
ソルティに152のダメージ!


(ザランの凍結の効果が消失)


ソルティ「後は頼むのだ・・・(がくっ)」
ソルティが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 7
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ラクシ433 / 957

1 / 167




[後]クラハ727 / 1241

102 / 132

[前]ザラン435 / 1467

54 / 119






クラハ「イヴが知恵の実を食べた理由を知ってる?」
クラハはラクシを魅了した!
クラハの攻撃!
ラクシに126のダメージ!
クラハの追加行動!
ラクシに122のダメージ!


ラクシは魅了に耐えている!
ラクシの攻撃!
クリティカル!
クラハに155のダメージ!
ラクシの追加行動!
クラハに139のダメージ!


(ラクシの魅了の効果が消失)


ザランの攻撃!
ラクシに141のダメージ!
ザランの追加行動!
スラッシュ!!
ラクシに175のダメージ!


ラクシが倒れた!





クラハ「よ、し、良い調子だね。」


戦闘に敗北した・・・




*          *          *


DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

ソルティとユカイな仲魔たち♪
ENo.547
deed

ENo.636
ソルティ

ENo.777
イシル=マルムスティン

V S
遺跡に棲む者
巨大蟻

巨大蟻





ソルティ「いざ尋常に宜しくタノモウなのだ!!!!」
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」


巨大蟻A「砕いちゃうヨ?」
巨大蟻B「砕いちゃうヨ?」



歩行雑草は少しはやる気だ!(実力発揮67%)

巨大蟻Bの集中LV2
巨大蟻BのCRIが上昇!
巨大蟻BのMCRIが上昇!
巨大蟻Aの集中LV2
巨大蟻AのCRIが上昇!
巨大蟻AのMCRIが上昇!
イシルの加速LV0
イシルのSPDが上昇!
イシルの体力LV0
イシルのMSPが8上昇!
イシルのSPが6増加!
ソルティの防御LV1
ソルティのDFが上昇!
ソルティのMDFが上昇!
ソルティの攻撃LV0
ソルティのATが上昇!
ソルティのMATが上昇!
ラクシの体力LV0
ラクシのMSPが8上昇!
ラクシのSPが6増加!
ラクシの集中LV0
ラクシのCRIが上昇!
ラクシのMCRIが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ラクシ542 / 957

116 / 167

[前]ソルティ958 / 1378

140 / 165

[後]イシル579 / 887

127 / 160

[前]歩行雑草274 / 274

31 / 31




[前]巨大蟻A1134 / 1134

111 / 111

[前]巨大蟻B1134 / 1134

111 / 111






ソルティの攻撃!
ソルティ「お涙程度でも何とか・・なのだ。」
ディム!!
巨大蟻Aは攻撃を回避!


イシルの攻撃!
イシル「接近戦になる前に、少しでも火力を削らさせて頂きます…。。。」
チャーム!!
巨大蟻Aに40のダメージ!
巨大蟻Aは魅了に抵抗!
巨大蟻Aは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ラクシ542 / 957

116 / 167

[前]ソルティ958 / 1378

130 / 165

[後]イシル579 / 887

117 / 160

[前]歩行雑草274 / 274

31 / 31




[前]巨大蟻A1094 / 1134

111 / 111

[前]巨大蟻B1134 / 1134

111 / 111






ソルティの攻撃!
ソルティ「影分身に惑わされるが良いにゃー!」
イリュージョン!!
巨大蟻AのHITが低下!
巨大蟻AのMHITが低下!
巨大蟻BのHITが低下!
巨大蟻BのMHITが低下!


巨大蟻Bの攻撃!
巨大蟻B「思いっきり、噛むヨ?」
フィアスファング!!2
ソルティに334のダメージ!


巨大蟻Aの攻撃!
クリティカル!
ソルティに128のダメージ!


ラクシの攻撃!
いたいのいたいの飛んでけ〜!!
巨大蟻BのHPを69奪取!


イシルは巨大蟻Aを魅了した!
イシルの攻撃!
イシル「次に此方。 此れで少しでも前衛の負荷が減れば良いのですが…。。。」
チャーム!!
巨大蟻Bに41のダメージ!
巨大蟻Bに魅了を追加!
巨大蟻Bに60のダメージ!
巨大蟻Bは魅了に抵抗!


歩行雑草の攻撃!
巨大蟻Bに87のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ラクシ611 / 957

106 / 167

[前]ソルティ496 / 1378

90 / 165

[後]イシル579 / 887

107 / 160

[前]歩行雑草274 / 274

31 / 31




[前]巨大蟻A1094 / 1134

111 / 111

[前]巨大蟻B877 / 1134

31 / 111






ソルティ「クルな〜んv(ウルウル」
ソルティは巨大蟻Bを魅了した!
ソルティの攻撃!
ソルティ「パンチパーンチ!」
ストレートパンチ!!
巨大蟻Bに150のダメージ!


巨大蟻Aは魅了に耐えている!
巨大蟻Aの攻撃!
巨大蟻A「思いっきり、噛むヨ?」
フィアスファング!!2
歩行雑草に561のダメージ!
巨大蟻A「あ、砕けた。」


(巨大蟻Aの魅了の効果が消失)


巨大蟻Bは魅了に耐えている!
巨大蟻Bの攻撃!
ソルティは攻撃を回避!


ラクシの攻撃!
ボロウライフ!!
巨大蟻Bに132のダメージ!
歩行雑草のHPが43回復!


イシルは巨大蟻Aを魅了した!
イシルの攻撃!
イシル「大気に集いし破壊のマナよ…。。。 光の矢となり、我に仇成す全てを討て…。。。」
マジックミサイル!!
巨大蟻Bに164のダメージ!


歩行雑草の攻撃!
クリティカル!
巨大蟻Aに97のダメージ!


歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
歩行雑草が倒れた!





戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ラクシ611 / 957

96 / 167

[前]ソルティ496 / 1378

80 / 165

[後]イシル579 / 887

97 / 160




[前]巨大蟻A997 / 1134

31 / 111

[前]巨大蟻B431 / 1134

31 / 111






ソルティの攻撃!
必殺技が発動!
ソルティ「空中三回転キックを受けるのだ!」
必殺技
しあわせ・ねこパンチ!!
巨大蟻Bに232のダメージ!
巨大蟻BのSPに16のダメージ!
巨大蟻Bに混乱を追加!
ソルティの追加行動!
ソルティ「パンチパーンチ!」
ストレートパンチ!!
巨大蟻Bに165のダメージ!


巨大蟻Bは混乱によりSPに9のダメージ!
巨大蟻Bは魅了に耐えている!
巨大蟻Bの攻撃!
ソルティは攻撃を回避!
巨大蟻Bの追加行動!
巨大蟻B「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
ソルティに135のダメージ!


(巨大蟻Bの混乱の効果が消失)
(巨大蟻Bの魅了の効果が消失)


巨大蟻Aは魅了に耐えている!
巨大蟻Aの攻撃!
巨大蟻A「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
ソルティは攻撃を回避!
巨大蟻Aの追加行動!
巨大蟻A「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
ソルティは攻撃を回避!


(巨大蟻Aの魅了の効果が消失)


ラクシの攻撃!
必殺技が発動!
怪我人専用特別回復術♪
巨大蟻Bに156のダメージ!
ソルティのHPが51回復!


イシルの攻撃!
巨大蟻Bに136のダメージ!


巨大蟻B「もう歯がボロボロ。」
巨大蟻Bが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ラクシ611 / 957

86 / 167

[前]ソルティ412 / 1378

30 / 165

[後]イシル579 / 887

97 / 160




[前]巨大蟻A997 / 1134

21 / 111






ソルティの攻撃!
ソルティ「パンチパーンチ!」
ストレートパンチ!!
巨大蟻Aに158のダメージ!


巨大蟻Aの攻撃!
ソルティに112のダメージ!


ラクシの攻撃!
ボロウライフ!!
巨大蟻Aに132のダメージ!
ソルティのHPが43回復!
ラクシの追加行動!
ボロウライフ!!
巨大蟻Aに142のダメージ!
ソルティのHPが46回復!


イシルの攻撃!
必殺技が発動!
イシル「…目障りです…。。。 その血肉を贄とし、永久の闇へと朽ちなさい…。。。(黒い瘴気が収束し、獣の姿を形成した。)」
邪竜乱焔舞
巨大蟻Aに211のダメージ!
イシルの追加行動!
イシル「大気に集いし破壊のマナよ…。。。 光の矢となり、我に仇成す全てを討て…。。。」
マジックミサイル!!
巨大蟻Aは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ラクシ611 / 957

66 / 167

[前]ソルティ389 / 1378

20 / 165

[後]イシル579 / 887

77 / 160




[前]巨大蟻A354 / 1134

21 / 111






ソルティの攻撃!
ソルティ「パンチパーンチ!」
ストレートパンチ!!
巨大蟻Aに159のダメージ!


巨大蟻Aの攻撃!
ソルティに116のダメージ!


ラクシの攻撃!
ボロウライフ!!
クリティカル!
巨大蟻Aに154のダメージ!
ソルティのHPが50回復!


イシルの攻撃!
イシル「大気に集いし破壊のマナよ…。。。 光の矢となり、我に仇成す全てを討て…。。。」
マジックミサイル!!
巨大蟻Aに159のダメージ!


巨大蟻A「もう歯がボロボロ。」
巨大蟻Aが倒れた!





ソルティ「大勝利ニャ!まいったかー!」


戦闘に勝利した!

PSを 53 獲得!
能力CPを 1 獲得!
戦闘CPを 1 獲得!
ソルティ(636) を入手!
イシル(777) を入手!


エリア内を探索・・・
ラクシ(547)小さい貝殻 を見つけました!
ソルティ(636)小さい貝殻 を見つけました!
イシル(777)流木 を見つけました!


ラクシ(547)いたいのいたいの飛んでけ〜 の最大が1増加!
ラクシ(547)命術 の熟練LVが増加!( 79
ソルティ(636)ムーンサルト の最大が1増加!
ソルティ(636)イリュージョン の最大が1増加!
ソルティ(636)格闘 の熟練LVが増加!( 89
ソルティ(636)幻術 の熟練LVが増加!( 56
イシル(777)魔術 の熟練LVが増加!( 89
イシル(777)魅惑 の熟練LVが増加!( 56



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 呪術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 1 )
訓練により 呪術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 2 )
訓練により 呪術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 3 )
訓練により 呪術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 4 )
訓練により 装飾 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 5 )
訓練により 装飾 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 6 )
訓練により 魔力17 上昇しました!(能力CP - 14 )
訓練により 魅力14 上昇しました!(能力CP - 10 )

カース を修得しました!
バインディング を修得しました!
ナイトメア を修得しました!
ゴージャス五寸釘 を修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 1617

おいしい草パンくず に合成し、 どうしようもない物体 に変化させました!
イシル「此れで装飾用素材の完成です…。。。」

おいしい草おいしい草 に合成し、 どうしようもない物体 に変化させました!
イシル「そして此れが防具作成依頼用… 見切りを間違っていなければ良いのですが…。。。(苦笑」

ほのか(675)に対して合成を試みましたが生産行動が許可されていませんでした。

ソルティ(636)に、 どうしようもない物体 から LeatherBreast [+1] という 防具 を作製してもらいました。(- 10 PS)
ソルティ「にゃー、基本素材を少し強化してみたのだ!」

ミヅキ(526)の所持する どうしようもない物体 から 銀細工っぽいブローチ という 装飾 を作製しました。
どうしようもない物体 から Bronz Ring という 装飾 を作製しました。
イシル「少しとはいえ耐魔効果がつくのは幸いです。」

ラクシ(547)に、 おにく50 を料理してもらい、 香辛料たっぷり保存向きな美味しい燻肉 を受け取りました。
ラクシ「香辛料って、唐辛子100%で良いですよね・・・いえ。単に私が辛いのが好きだからですけど・・・エルフさんからは、別にどの味でも良いんじゃないとか言われちゃいましたが、一応この味付けで・・・まぁ、お肉ですから大丈夫でしょう・・・」

アレナ(581)に、 パンくず を料理してもらい、 ユウ好みな、ふんわりカスタードケーキ を受け取りました。
アレナ「凝ったお菓子はそんなに得意じゃないんだけど…上手くいったかな?」

歩行雑草体格5 上昇しました。(-5CP)
歩行雑草体格5 上昇しました。(-5CP)
歩行雑草体格5 上昇しました。(-6CP)

ソルティ(636)歩行雑草 を渡しました。

毒百足 をペットにしました!

B-12 に移動しました!
B-11 に移動しました!
B-10 に移動しました!
B-9 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 ラクシ(547)と一致しました!
 ソルティ(636)と一致しました!
ラクシ(547) ソルティ(636) とパーティを結成!
パーティ名: ソルティとユカイな仲魔たち♪

【成長】
能力CP19 増加!
戦闘CP17 増加!
生産CP9 増加!
上位CP6 増加!
NP1 増加!
毒百足親密2 増加!
毒百足CP11 増加!




声が聞こえる・・・

(486)の声が届いた:
薔「ショウタイ…小隊、正体、招待。
面白くなかったですわね…。」

ソルティ(636)の声が届いた:
ソルティ「前回は誤植だらけだったのだorz」

ピエロ(173)の声が届いた:
ピエロ「ピエロの行進 お通りお通り 兵士の皆さん 通して通して」

ケセラ(198)の声が届いた:
ケセラ「うわぁ、蟻×2…イシスを目の前にしてカニの大群と遭遇した気分かも。」




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-9 / 床
【パーティのデュエル行動】
 * ラクシ(547)誰かに練習試合を申し込む
 * ソルティ(636)誰かに練習試合を申し込む
ソルティ(636)の設定が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!






カリム
赤髪の坊ちゃん刈り。ダルそうな黒いタレ目。やる気が無い。
派手な衣装を身に纏う。腹話術が得意。


第14隊兵士
カリムの指揮する第14隊の兵士。
色々と苦労しているようだ。


キリッとした兵士が三人並んで通路を見張っている。

そして壁にもたれてダルそうにしている男がひとり。

 「あ〜・・・まぁた来たよ、ほら出番だ手駒。さっさとやっちゃって。」

 「しかし隊長・・・良いのですか?我々も早く先へ・・・」

 「なに?逆らっちゃうの?この第14隊の隊長カリム君に逆らっちゃうの?」

 「い、いえ・・・」

 「僕の役は隠者だよ?そんな魔王みたく初っ端からでしゃばったりしないよ。最後に美味しいとこだけ持ってくのさぁ。」

 「はぁ・・・」

 「だから今はココでいーわけ。はい理解した?なら行ってらっしゃい!」

隊長に言われ、兵士たちが仕方なさそうに立ち塞がる。

(この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にB-10に強制移動)



Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-9 / 床
イベント戦が発生!

ソルティとユカイな仲魔たち♪
ENo.547
deed

ENo.636
ソルティ

ENo.777
イシル=マルムスティン

V S
第14隊
第14隊兵士

第14隊兵士

第14隊兵士




Data  (第5回  第7回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.777 イシル=マルムスティン
各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-B9 *
HP 887 / 930

SP 152 / 166

持久 3 / 17

体調まぁまぁ。
宝玉○○○○○○○
CP 23 26 12 20 (265)
PS195 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝4
体格60 魔力162
敏捷50 魅力114
器用50 天恵65
[ 修 得 技 能 ]
1魔術LV6(熟練LV9
2美学LV7 
3魅惑LV5(熟練LV6
4呪術LV5(熟練LV5
5---  
6---  
7装飾LV7 
8合成LV4 
9---  
10---  
11---  
12---  
13---  
14---  
15---  
16---  
Illustration

Party Member

ENo.547 deed



ENo.636 ソルティ

Character Profile

愛称イシル
種族ハーフ・エルフ
性別
年齢17
守護熱血ガリバーヴォルク
兄弟(異母兄弟)の次男。
某狂王が「より強い血統」と「戦乱」を生む為に撒き散らした種。
狂王(人)と女(エルフ)との間に生まれた混血児。

エルフ族の村で育てられるが、その閉鎖的な村社会の為に迫害を受け続けた。

そんなある日。実の母より命を奪われかけ、それがきっかけで魔力の暴走。
その手で母親を殺め、同日の夜には村をも焼き払う。

時同じ頃、狂王が治めし国では戦争の為の兵力を増強しており、
とある迷宮最下層にある品を取ってくる事で
富と名誉(そして当然、その国の尖兵となる事)を保証していた。

父(狂王)への復讐の為その募集に応じ、迷宮へと潜った先で2人の兄弟と出会い、
以後行動を共にする。

迷宮での探索の中、「復讐」は「全てを終焉と導く為の、巨大な力」への渇望へと変わっていく。
迷宮探索、狂王を討った後、暫くは3人で冒険を続けた時もあったが、
それぞれは各々の目的の為に散っていった。

- そして科のモノも今も尚探索の旅を続ける -

- 他の二人とは、また違う目的の為に -

- 人・エルフに関わらず -

- 生きとし生けるモノ その全てを終焉に導く力を求めて -


所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 儀式用ダガー
      ( 魔石 / 10 / 加速LV0 / - / 武具
[2] LeatherBreast
      ( 防具 / 10 / 体力LV0 / - / 防具
[3] 炙りベーコンかりかりサンドウィッチ
      ( 料理 / 16 / 命中LV0 / - / - )
[4] 香辛料たっぷり保存向きな美味しい燻肉
      ( 料理 / 53 / 攻撃LV1 / - / - )
[5] Bronze Amulet
      ( 魔石 / 16 / - / - / - )
[6] Bronz Ring
      ( 装飾 / 18 / - / - / - )
[7] ユウ好みな、ふんわりカスタードケーキ
      ( 料理 / 6 / - / - / - )
[8]
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[9] LeatherBreast [+1]
      ( 防具 / 21 / - / - / - )
[10] 流木
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[11] ---
[12] ---
[13] ---
[14] ただの枝
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[15] 巻貝
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[16] 蟹の殻
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[17] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[61] マジックミサイル104 / 8魔石
[63] カース101 / 8---
[66] チャーム100 / 8-
[393] バインディング401 / 3--
[396] ダークムーン500 / 4---
[401] イーッヒッヒッヒッ150 / 4--
[447] ナイトメア501 / 3---
[452] ゴージャス五寸釘501 / 3--
[521] ウィンク51 / 3-

PetNo.1 毒百足


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族毒百足
HP 304 / 316

SP 40 / 41

CP26
親密52
体格50
魔力70
敏捷70
魅力30
器用30
天恵---
付加

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 風の流れ( B1F / C18 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.777
------

[1] No.1820
長編日記倶楽部


[2] No.91
TRPGが好き


[3] No.---
------

[4] No.---
------

[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] Vow



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink