<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.64 酒は人付き合いの潤滑油霧島桐子


酒好きの人々のための、お酒紹介コミュ。
ようこそいらっしゃいました。さあ、先ずは一献。
お酒が飲めなくても「来てくれただけで十分嬉しい」のです。

−対象となる方−
 ☆日本酒・洋酒・焼酎 等々種類に拘らず酒が好きな方
 ☆酒は呑めないけど和気藹々な雰囲気が好きな方
 ☆PL・ロール関わらず酒が好きな方
 ☆酒さえあれば生きていける方
 ☆旅のお供はやっぱり酒!な方
 ☆メイドが好きな方
 ☆それ以外の方々=誰でもウェルカム
 ☆一般マナーと節度を守って、楽しい時間を過ごしましょう

基本的に、マスターが酒類をつらつらと紹介しております
こんなの在るよ!とか、それはこうだろ!というつっこみ、紹介も大歓迎

-----------
文中のマスター=E-No64のPLだと思ってください。
※:画像は友人から頂いたものを使用してます。
※:たまに変わります
-----------

諏訪地方で秋の呑み歩き日程が決定しました
 →10月9日(土)15:00〜19:00
 http://www.nomiaruki.com/
興味のある方はぜひ参加してみてください



コミュニティメッセージ


とーこ(64)からのメッセージ:
とーこ「アイコンの方が用意できてないようなので、今回は『秋に合う酒』を文字でつらつらとご紹介いたします。
そろそろチキレ体質直さないと不味いですね…」

「それじゃぁ、日本酒・焼酎・その他の順に行こうか。
先ず、この時期の日本酒といえばやはり『ひやおろし』と『秋上がり』だろうな。
秋〜冬のこの時期に最も相応しい酒で、この時期を目指して蔵元が万全の管理をした秋限定出荷商品となっている
個人的なオススメは、尾瀬の雪解け・南部美人・やまとしずく辺りかな」

「さて、次に焼酎だが、コレは友人からの意見を頂いたのでそれを紹介するよ。
この時期は『芋焼酎』と『栗焼酎』がオススメ(らしい)。栗は「ダバダ火振 無手無冠」、芋だと「克 前村十家註」が旨いと言っていた。
どちらも、この時節でしか手に入らないと言っていたので、興味があったら呑んでみるといいんじゃないかと思う。
まぁ…舌に合う合わないはあると思うので自己責任になるが…」

「最後のその他、だが、これは個人的な見解でベルギービールに一票を投じる。
今はまだそうでもないが、もう少し空気が乾燥した秋の夜長にヴェルテンブルガーを是非呑んでみて欲しい。
ヴァイスビア・ドゥンケル/白/ピルス/バロック・ドゥンケル/バロック・ヘル/アッサム・ボック、と、実に6種類も在るのだが、可能なら全て揃えて比べてみて欲しいな」

とーこ「どれも大仰な名前は付いておりますが、その実、繊細な味わいが楽しめます。
私の個人的な意見ですと、バロックヘルが一番美味しいかなーと思います。
といっても、他の5つも勿論美味しいですよ?」

サーカス団見習いエックス(171)からネコミミ通信が届いた:
サーカス団見習いエックス「ふぅむ、ブドウが混ざってたのか。いろいろ工夫してるんだなぁ・・・。」

カノン(319)からのメッセージ:
カノン「先日、ちょっとレアなビールを飲む機会があった。
その名もブリュードッグ醸造のタクティカル ニュークリア ペンギン」

カノン「アイスボックにより高められたアルコール度数は驚きの32度!
お値段も330mlの小瓶で驚きの送料込みで8000円弱!
もはやビールであることを超越した逸品だ」

カノン「戦術核の名は伊達じゃなく、ビールを飲んでいる感じは全くなかった。
香りといい度数としい、ウィスキーに近いものだったな。
偶には、こういう変わり種を飲むのも悪くないな」

カノン「>ファータ
喫煙者に厳しいのは時代の流れだからな。
喫茶店や飲み屋で吸う事くらいは許して欲しいものだが……まあ仕方がないよ」

ファータ(1244)からのメッセージ:
ファータ「八海山の焼酎とは・・響きだけで贅沢な感じがします。お高いでしょうが、興味は沸きますね。」

ファータ「あの赤みも自然由来のものなのですね、綺麗な色が出るものです。

みずほのラベルは確かに綺麗でしたね。シンプルで、いかにも・・な雰囲気は全く感じませんでした。」

ファータ「飲み歩きの日は、別の友人がこちらに来られるそうで不参加になりました。
参加された方のレポートを楽しみにしております。」




コミュニティ参加者


 ENo.64 霧島桐子るしてぃ
 ENo.171 Mr.XMr.X
 ENo.244 エイテン=U=フォーロックすちょ
 ENo.260 ロゼア・ビアリー潮澄アヤ
 ENo.319 十・華音・リッチーニシウリ
 ENo.518 EX/
 ENo.1121 蒼凪 厘子紙袋
 ENo.1244 ファータ・イルクオーレ
参加者 計 8