<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.598 La neige de chariot“シンデレラ・ハート”舞鶴みゆき


・始めに

 こちらは [Eno.0598]“シンデレラ・ハート”舞鶴みゆき を弄ったり、
 その中の人と会話したりして、まったりするコミュとなっております。

 基本的にはキャラ(蒼いメイドの方)での応対となりますが、望まれたり
 時と場合によっては、紅いブレザーの方や“中の人”で応対する事も?

 来る物拒まず、去る者追わず。屋台ですので、気軽にお立ち寄り下さい。

 ※註:日替わりランチの注文には『オーダーした更新時に掲載のメニュー』を、その都度お出しします※

----------------------------------------------------------------------

・舞台設定

 遺跡外(たまに遺跡内)の草原にある屋台“La neige de chariot”です。
 読みは『ラ・ネージュ・デ・シャリオ』、意味は『荷車の銀雪』です。
 『何気なく光る、ささやかな癒しであれば』という想いを込めました。

 基本的にヨーロッパ風の料理をお出ししますが、和食・中華等にも対応。
 日替わりランチなんかも出てますが、前述の通り種類は色々とあります。
 基本的に望めば何でも手作りいたします。(但しゲテモノは応相談です)

 ドリンク・スイーツの類にも対応します。但し、お酒はまだまだ勉強中。
 お得意は『はちみつ味のふんわりケーキ』。優しい質素な味が自慢です。

 お席はキッチン隣接のテーブルが八席。他にも、仮設テーブル席を完備。
 基本的なロケーションは草原なので、お好みで地べたに座っても大丈夫。
 お値段は応相談。お安く致しますが、ツケや食い逃げには厳しいですよ?
 営業日は毎週水曜日。他の日は、他の所でバイトしたり探索しています。

 店員は舞鶴みゆき唯一人。彼女は今日も、屋台での語らいを待っています。
 空色の天蓋の下で一人、大切な出会いを求めて、料理を作り続けるのです。

----------------------------------------------------------------------

・導入(屋台設営の様子)

「さて、と」

そこは、爽やかな風が吹き抜ける草原だった。“遺跡”の外にある自然の庭か、
はたまた中にある異質なる園か……みゆきにとってはどうでもいいことである。

「今日はここで店を開きましょう。空の色もいい感じ、良く晴れそうですね」

蒼き鋼のメカメイドにとって、そこが安全かつ快適にお客様をもてなせる場か。
空色の天蓋と翠色の絨毯が整っているか……それだけが“立地条件”だからだ。

「んしょ……では“文華”を展開するとしましょう。セーフティ解除──」

路沿いの良い場所を見定めると、少女は背負っていた銀色の物体を振り上げる。
それは“包丁”──否。包丁と呼ぶには、それはあまりにも無骨で巨大だった。
何も識らぬ者ならば、両手剣(Tweihander)の類だと誤解するに足る、歪な鉄塊。

《Change : Mode - Kitchen... Auto Reformation Program : Start...》

その物体から無機質な声が漏れた。次の瞬間、包丁の“刀身”は三枚に卸される。
次いで“柄”が、複雑なパーツのスライドによって別の形状へと変形していった。
その間に“脚”が随所から伸び、刻一刻と変化する重心をガッチリと支えていく。

「趣味が悪いとは言いませんが……これは、少々やり過ぎですよね。毎度ながら」

持ち主自身が閉口するのも、無理はない。つい先程まで“包丁”だった其れは、
一分もかからず別の“施設”へと変形したからだ。言うなれば、此は“屋台”。
八人掛けのダイニングテーブル、シンクや食料庫・コンロを完備したキッチン。
その両者を繋ぐフレームには、荒天に備え天幕を張る為の機具も備わっている。

「まあ、折角の“店舗”です。利用しない手はありませんし……んしょっと」

文句を述べつつも結局嫌いでないのか、みゆきは黙々とテーブルの扉を開いた。
戸棚からは、巧妙に折り畳まれた仮設テーブルや椅子が、次々と取り出される。
そしてランチョンマットや食器類など、必要なアイテムのチェックを終えると。

「今日のお勧めは、そうですね。アレにしましょう♪ という訳で、今日も」

黒板タイプの立て看板に“日替わりランチ”の内訳をしたため、路沿いに置いた。
“La neige de chariot”──空色の天蓋と翠色の絨毯に挟まれた、荷車の銀雪。

「……開店ですッ」

そんな仄かな癒しをもたらす為に。少女は今日も、荷車の中で大切な人を待つ。



コミュニティメッセージ


みゆき(598)からのメッセージ:
《本日の日替わりランチ:タンドリーチキンサンド(フライドオニオン・コーンサラダ・コンソメスープ・ドリンク一杯)》
※お野菜たっぷり、辛さ控えめ!ジューシーな鶏肉と胚芽パンのコラボで、手軽にガッツリ栄養補給を!※

みゆき「軽食系は、開店初日のピタサンド以来ですか。辛さは相当抑えましたし、これなら大丈夫ですね」
金属質のパーツを纏ったメイドは、天幕内の湿度を計測してから頷いた。

>あんず様
みゆき「ケーキですね?自慢のはちみつケーキもありますし、チーズケーキも何種類か。
他にもお申し出があれば、大抵のケーキはお作りできますが……どうなさいますか?」
蒼き鋼の娘が、そう言い甘味用のメニューを見せる。
ケーキだけでも、和洋を問わずいろいろと種類が有る様だ。

>エリー様
みゆき「そう言う何気ない場所である、というのは嬉しい評価ですね。
差し入れ有り難うございます。ハーブは早速使わせて頂きます……このステッカーも、んしょっと」
『お水ですね?』と冷水を差し出し、蒼き鋼の娘はステッカーを隅っこに貼り付けた。

>咲夜様
みゆき「あ、いらっしゃいませ。此方が私のお店ですよ、咲夜様っ」
見知った人形の少女を見つけ、笑顔で席に誘導するメカメイド。

みゆき「クッキーですか。有り難く休憩時にでも頂きましょう……」
小さな包みを大事そうに抱きかかえ、キッチンに戻ると。

みゆき「ご飯系でしたら、日替わりのチキンサンドセットがありますね。
甘い物は……先程他のお客様にもご説明した通り、ケーキが何種か作れますよ。
他には──────アイスクリームもまだ有りますが、何になさいましょう?」
他のお客向けなのか、丁度説明にあったチキンサンドを作り始めた。
紅い漬け汁に浸された鶏肉に、オーブンの中でじっくりと火を通す。
そして風味豊かに焼き上がったチキンは、タルタルソースで和えた野菜、
輪切りのトマト等と一緒に、バターを塗った胚芽パンでサンドされる。
ざっくりとサンドイッチをカットすると、断面からは肉汁が垣間見えた。

>エリィ様
みゆき「精一杯屋台自体の涼感には注意を払っていますし、害虫対策は万全ですから……。
後はお料理で勝負!というレベルです。そこだけが懸案事項でもありますね」
とは言え火元で熱気もあるのか、蒼き鋼の娘は小さく溜息をついている。

>リーチャ様・クロ様
みゆき「ふふ……雨の季節も、これはこれでいいですよね……」
金属質のパーツを纏ったメイドが、雰囲気を邪魔しない様に小声で語りかける。

>クロ様
みゆき「そうですか。安心しました……和食膳の方は、盛りつけも再考致しましょう」
『箸の事に気付くのが遅れてすみませんでした』と言いつつ、メカメイドは空いた食器を片付け始める。

>ビス様
みゆき「ご飯も進みますし、繊維質はお腹の調子を整える。いいお総菜ですよね。
ええ。南瓜の涙亭で悩んでいた所を、ティア様に助けられまして……頭が上がりません」
金属質のパーツを纏ったメイドは、笑顔で和食を平らげる姿を見て微笑んだ。

ヌコ(297)からのメッセージ:
ヌコ「ぅー…すっごい振られちゃった。雨め……」
店内に飛び込み、雨宿り…外を恨めしそうに眺めている

ヌコ「あ、御免ね。ちょっと雨宿りさせて―――」
ヌコ「……えっと、こんにちわ初めまして?」

ラフィー(952)からのメッセージ:
ラピス「バニラアイスで全然問題ないわ……どうもありがとう、頂くわ」

ラフィー「言ってから気がついたけれど、カレーは昨日の日替わりだったんだね……ともあれいただきます(パクパク)」

ラフィー「……むう、おいしい。久々に他の人の作ったカレーを食べると格別だね……日持ちとか考えなくていいし(パクパク)」

ラピス「今日の(明日の)日替わりも気になるけれどねぇ……まあ、また遺跡外に来たときかしらね?」

ラフィー「ごちそうさま、それじゃまたー!」

ファータ(1244)からのメッセージ:
ファータ「わ、ありがとうございます。なんだか、こうしてみゆき様に配膳して頂くのは新鮮ですね。
(手早く並べられていく料理を見つつ、楽しそうに笑う)
ふふ、お箸の使い方も最近覚えたのですよ。では、頂きます・・

うん・・あっさりとした餡に、カラっと揚がった鶏。ご飯にとっても合いますね。
金平も、上手に作ってあって・・もしかして、漬物はご自身でお漬けになっているのですか?
洋食がお上手なのは存じておりましたが、和食までここまでなんて、驚きました。
(器用に箸を使い、料理をつまんでいく--)

エリィ(1340)からのメッセージ:
エリィ「>みゆきさん
でも、そのうち屋台じゃ手狭になるような気がするわね…距離感はいいんだけど。」

リーチャ(1379)からのメッセージ:
リーチャ「>みゆきちゃん
ふふ、これからも通っちゃおうと思います!」

リーチャ「あ、お箸ですね!この島に来てから使えるようになりましたから大丈夫です!
最初は難しかったけど、慣れると便利ですよねー!盛り付けはそのままで大丈夫ですっ」

クロ(1608)からのメッセージ:
クロ「今日のおすすめは…ドリア!おいしそう…。でも…冷めるまで待ってから食べるね…?ごめんね…。」

クロ「そ、そんな…僕が苦手というだけですし…みゆきさんの好きなメニューを出してくださいよ!」

ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「料理はつくるのも好きですけれど、同じくらい食べるのも大好きですからね、ふふー」

ビス「・・・おお、今日はドリアなのですね。
確かに、最近食べてなかったかも・・・いただきまーす!」

”硝子の扇”エリー(2156)からのメッセージ:
”硝子の扇”エリー「ちょっと、具合が悪くて…な。普通の薬で治らへんのよ。
なんか知ってたら教えてんか。」




コミュニティ参加者


 ENo.101 姫榊杏子蚯蚓
 ENo.297 ナコ・エルメスorut
 ENo.321 如月 世羅&咲夜&和葉水無月らいむ
 ENo.598 “シンデレラ・ハート”舞鶴みゆきALC
 ENo.952 ラピス=ノーザンフィグ福々
 ENo.1244 ファータ・イルクオーレ
 ENo.1340 エリス・クラインYuki
 ENo.1379 リーチャ・ミレッタりい
 ENo.1608 片耳のクロKYO
 ENo.1646 ティア・クレイティア
 ENo.1647 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.2156 エリス=コルトショットライラ
参加者 計 12