<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.91 TRPGが好きエーヴィス・マグナカロット


TRPG(Tabletalk Role Playing Game)が好きな人の集まり。
それだけに限らず、ボードゲームやTCGが好きな人もどうぞ。


・コミュニティルール
1.特定のゲームの誹謗中傷は禁止。
2.他の参加者に迷惑をかけちゃダメ。
3.まったりゆったりのんびり行きましょう。

みんな楽しく仲良くゲーム!
今期もよろしくお願いしまっす。

リンク先はコミュサイトですが未完成です。
試験的にチャットを置きましたので、その内にお茶会でも出来るといいかな?
オフセ・オンセとかも機会があれば、という感じで。
主催はなんかクソ忙しいので当分動けそうにないッス。


・オンセ企画を計画中。
 アンケート結果、参加可能システムを票数表示で発表しておきます。

 SW(ソードワールド):6票
 ナイトウィザード2nd:4+1(1stでも可)票
 ダブルクロス2nd:5票
 アリアンロッド:4票
 カオスフレア:4票
 ガープス:3票
 ブレイドオブアルカナ(たぶん3rd):3票
 アルシャードガイア:2票

 以下1票
 セブン=フォートレス
 D&D
 クトゥルフ
 特命転校生
 熱血専用!
 蓬莱学園の冒険
 トーキョーN◎VA
 サタスペ

 参加可能な人は週末の夜が多いようです。



コミュニティメッセージ


白翼の歌姫ユーリ(15)からのメッセージ:
白翼の歌姫ユーリ「オンセの怖いところは……寝落ち!……時間とか関係ないんですよorz」

ノイバー(39)からのメッセージ:
ノイバー「にしても、久々に書店のTRPGコーナーを巡ると知らないシステムが山のように……。R&Rのバックナンバーもえらい数に。 本格的に浦島だなあ…… 最近の流行ってどんなのだろう。」

パノ(159)からのメッセージ:
パノ「やっと、ガープス・魔法大全が、手に入りました。魔法の素質を4以上にすると、ほとんど、魔術が使えない体に、なるのですね……」

ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「NW2、新しいサプリメントに
めちゃめちゃいいアイテムや装備が
いっぱい出てるじゃん!

基本ルールが出た直後にしては、追加が多すぎるよ…
不幸の宝石とか、前のセッションの時もってたら、生死判定に失敗しなかったのに…w」

ミリナ「やったことないけれどやってみたいシステム…
実は 「熱血専用!」 は、やったこと無いんだよね。
番長学園ならやったことあるんだけど。
あれは、ちょっとやってみたいなぁ…」

ピンキーモモピーチ(494)からの愛の言葉:
ピンキーモモピーチ「『熱血専用!』は熱いお約束な展開が好きならオススメさねぇ。ただ、ロールをするに当たって、恥ずかしさを払拭しないと難しい、ねぇ…」

ピンキーモモピーチ「…久しぶりにスペオペヒーローズやパワープレイとかをやりたくなってきたよ…」

かれん(498)からのメッセージ:
かれん「NW2だったっス!8レベはー・・・。うん。そこまで上げなくてもって感じだったっスね。」

マリナ(548)からのメッセージ:
マリナ「この時期は急に忙しくなってしまうので、予定が合わなくて大変ですわね」

マリナ「アニメもクライマックスなNWですが、やはり最近のものは版上げしてからの展開は、ユーザーの要望もあって早いようですわ♪」

マリナ「SWは新旧どちらも頑張って欲しいものです」

マリナ「手軽なセッションならダイスチャットでもまかなえますわ」

マリナ「あらあら…くろさん受難続きの様ですが、きっと良い事が訪れるようにお祈りしますわ♪」

くろとルナ(717)の超突撃:
くろとルナ「憎めない無邪気キャラ?くろには難しいんだよ。 P:この子っておバカキャラだからw」

くろとルナ「ユリウスちゃんすげぇ〜 自作TRPGを作っているんだ〜 すごすぎるんだよ〜〜 くろにゃ無理なの」

マリア(733)からのメッセージ:
マリア「戦闘は警官、情報収集は定食屋のおばちゃん、潜入調査は水道屋のおじさん。
凄く地域密着型のシナリオで面白かったです(笑 >アキラさん」

ユリウス(1048)からのメッセージ:
主任「まぁスカイプなどのボイスチャットを使用するのも手段ではあるな。
最も、電話同様環境によってはつらいワケだが。我も23時以降はできんな。」

ユリウス「田中天殿はフツーに「上手い」プレイヤーですよね。何気に剣神とかストライクだとちゃんとまとめますし。
盛り上げるときは盛り上げる…というか暴走するかあらぬ方向へ飛んでいくかしている気もしますが。きくたけ殿も言ってましたけど、ちゃんと空気読んでいるのですよね。」

主任「>かれん者:GMやれってことじゃね?(´ω`)
>ピノロッソ者:むしろGM以上に活き活きとした雑魚軍団になったぜ…しかも勝手にくたばってたし(何
>DG者:いらさーい。N◎VAはいいものだ!
>アキラ(の中の人)者:まぁ、口プロレスというか常識を反映、って感じではあるかのう。我もそうするかなー。
>かなた者:5LVまでなら文庫でも十分じゃろー。あと単発でもGM裁量でレベルは変動するな、我の周囲では。」

禁呪魔導士セナ(1159)謹製人造精霊:
禁呪魔導士セナ「NW2NDで治癒魔法で殺しかけた〜はっはっは、久々にやっちまったよ〜(笑」

禁呪魔導士セナ「最近、キャラのデータの作りこみをどこまでしていいかわかんなくて悩んでます。特化とかマイナーダウンとかってどれくらいが適正なんだろうね〜まぁメンツ毎に違うんだけど、それだけに調整が難しい。」

みっちゃん(1167)からのメッセージ:
みっちゃん「色々お話できればしましょう」

えるる(1337)からのメッセージ:
えるる「冬の祭典ではそれっぽいところを回ってきますか――」

シェオール(1352)がうたうように言葉を紡ぐ。:
「年末だね。皆、慌しい日々をすごしているのかな。
仲間と時間が合わなくて、セッションを行う何処ろではないのが寂しいところだけれど。コミュでのオンラインセッションも楽しみだね。」

「Aの魔法陣はできるだけダイスを振らないようにという但し書きがあるんだね。
話術や説得力が大事になってくるわけだ。それも楽しいかもしれないね。一度手に取ってみようか」

[くろに頷いて]「そうなのだね。やりかた次第なのかな。
それにしてもセッション2本に登録掛け持ちとは……本当にS級の離れ業だね。お疲れ様。どちらも大丈夫だったかい?」

アキラ(1373)からのメッセージ:
アキラPL「SW2.0はクラスとかを簡略化させるけど、レーティング表は残す、と書いてあった気が」

アキラPL「“ガープス一般人”とは豪気な!それは確かに恐ろしいですね。色々と頭の使いどころがあって楽しそうです>レナーテさん」

アキラPL「あと、新システムの「りゅうたま」にちょっと期待。」

アキラPL「世界観もルールも結構特殊で面白そうです。
戦闘ルールはちょっとだけAまほに共通するところがあるかな?フィールドのオブジェクトを設定して、それを攻撃に絡めると達成値とかが上がるらしいのですけど」

はらぺこのロック(1447)にああ言えばこう言われた:
はらぺこのロック「オンセやるなら、個人的にはIRCが良いような気がします。裏話を簡単に出来ますからね。個別プレイが不要なシナリオにすれば良いって話もありますが。」

はらぺこのロック「あ、やっぱりありますか。そういう時期が。という事は誰もが一度は通る道って事でしょうか?GMを出し抜きたいって衝動は(笑)>アキラさん」

リン(1560)からのメッセージ:
リン「D&Dのキャンペーンプレイ中なのです。低レベルのときは半端だったキャラも10レベルをこえて完成してきたのです♪ 弓だけに特化してるのです♪」

かなた(1650)からのメッセージ:
For えるるさん

かなた「わかりますっ!すっごくわかります、それっ!
     ていうか、かなたが今まさにそんな状態で、
     未プレイのルールブック&サプリメントが4…あれ?5個あります」

For かれんさん

かなた「高レベルプレイ、いいですねぇ!
     いっつも1レベルじゃあきますもん。
     でも、その1レベルすらやれないこの状況が苦しいです。
     …年末GFコンも抽選漏れちゃいましたし。SW2.0やりたかったんですけどっ」

For ユリウスさん

かなた「文庫、大丈夫ですか。よかったぁ。
     実は、SWリプレイのWaltzを買ってみたんですよ。
     FEARのリプレイとはまた違った感じでこれも好きですねぇ。
     同じ初心者でもSNEとFEARでこうも違うものなんですねぇ!
     あと、ナジカ先生最高」

リュー(1729)からのメッセージ:
リュー「ふぁ…(うとうとする目をこすりながら)」

リュー「そだねー…その辺のはリューは口プロレスって思わないかも。 じゃどこから?って聞かれたら困るんだけど…(’’;)>アキラPLさん」

リュー「んぅ、そっかー。テンポが悪くなるって言うのはあるよね(頷いて)…でも出来る人はオンオフ問わずうらやましー…っていうのがリューの本音(笑>くろ」

久遠(1803)からのメッセージ:
久遠「……ふと。年末、年越しをセッションしながら迎える人は何人いるのでしょう……。」




コミュニティ参加者


 ENo.15 エウリーネ=ファラキス鏡映麗薙
 ENo.28 アヤメ・ミツヅリロココ
 ENo.39 ノイバー・V・バルクホルンkougetsu
 ENo.43 ベル  
 ENo.49 黒羽孝司木刀村正
 ENo.52 エルク=フィーゼル炎戒
 ENo.91 エーヴィス・マグナカロットななんな
 ENo.159 パノッティ紫珠
 ENo.174 ミリナ・ミリピートりるる
 ENo.180 アリマージュ・フランセットrins
 ENo.192 天野小雨JACK
 ENo.211 唐花 主鷹みなたに
 ENo.250 ディシオンハルシオンキヌ
 ENo.252 リーザ・ネム・クルツレーベン水無月一日
 ENo.290 F=G=FD.S.夢影
 ENo.295 ファルス・グレイシャー雷音
 ENo.307 天使 晃フレッド
 ENo.318 シュネー=モントキルシェHeptis
 ENo.357 アリア
 ENo.373 北川柚子メイ
 ENo.410 F.Barbaross.001G
 ENo.412 神音 遙TYR
 ENo.439 蒼凪 零名前なんて飾りですよ
 ENo.454 記憶喪失の少女lalya
 ENo.486 J・T・ロサケア・メリアンたけ
 ENo.488 Perhaps=Teal葱。
 ENo.494 ピーチ・チャイムnafu
 ENo.498 カレン・K・メイオールヤギー
 ENo.510 ジェイク・バーティリーあけおめが許せない
 ENo.537 CASSIEまったりぃ
 ENo.548 マリナティア・クラウンフィールド青屋
 ENo.553 カシューさえき
 ENo.558 ベルナール&ベルナちゃんべるきり
 ENo.560 ユーリィ=フォートランドフェザー
 ENo.564  “聖ジョージの剣”-Askalon-クカミン
 ENo.578 土蜘蛛比女黄桜
 ENo.582 ピノロッソZAIN
 ENo.606 朽咲 慧可緒フルキスケ
 ENo.619 ORIFLAME NIFLHEIMぷそ。
 ENo.634 服部 周task.
 ENo.655 黒木 優渚 かおる
 ENo.667 秋山 畝傍
 ENo.675 綾風 穂乃香鈴鳴 美希
 ENo.687 匂宮金鵄みすたー
 ENo.695 ミリア=ベル鈴鳳
 ENo.709 クラリア=スノーライトノース
 ENo.717 クロウきがん
 ENo.726 ハク=ヴェルナー栗原翡翠
 ENo.733 レナーテ&マリアマリアの中身
 ENo.748 イリス・ミスティーク水渚 翔樹
 ENo.751 光華・ローレンツチョコ棒美味い丸
 ENo.777 イシル=マルムスティンVow
 ENo.785 連生稲月Breamt
 ENo.789 月森 桜花リノス
 ENo.856 高梁ヨナタン夏彦ヨナ太PL
 ENo.896 六道 葛right
 ENo.898 Shelleyさくれん
 ENo.958 梁川 小春tkj自動車学校
 ENo.968 死神紳士HULL
 ENo.1021 Rf福々
 ENo.1032 MH35MH35
 ENo.1034 虹雲 鏡華虹の探求者
 ENo.1048 ユリウス・アドリアン・ペイルカイザー主任
 ENo.1071 天儀 神名千城神無
 ENo.1153 榊 瑞乃メタ
 ENo.1159 オルファス・セナ・フィール竜樹
 ENo.1167 みつのりゅteru
 ENo.1177 ビブリアaisa
 ENo.1211 ティティスありえる
 ENo.1337 エルルーンののい
 ENo.1352 シェオール七荻東
 ENo.1353 伏姫みかん伏姫みかん
 ENo.1373 御城 彰J
 ENo.1401 エリカ=K=デルフィニアリュート
 ENo.1417 テイル夢風 護
 ENo.1441 ルチル=クォーツ=クレセントcrescent
 ENo.1447 RO=C11A.T.
 ENo.1462 クレイン・クライン・クリストフこーき
 ENo.1493 モーリス・ルドワイヤンささ
 ENo.1494 レドグレイ・バレイミストかっぱ
 ENo.1532 かみにんぎょう箱猫
 ENo.1542 如月 世羅水無月らいむ
 ENo.1545 夕澄 瀬奈こうじ
 ENo.1546 クラウディオ・ディ・ビアンコぷーさん
 ENo.1560 リンティア
 ENo.1594 日向 ころな武流
 ENo.1640 フォルトゥア風原 真
 ENo.1650 白水 かなた草壁さくや
 ENo.1666 野詩帆 のれり&ナビーISO(イソ)
 ENo.1669 シィン・ル・シェール夕凪 環菜
 ENo.1693 山吹童子カシヲ
 ENo.1700 エドワード=シャムロックWATCHMEN
 ENo.1704 リース・アリステラキュー
 ENo.1708 ルキシャナ=ヴィオールみかん箱
 ENo.1727 鈴木 和夫迂闊
 ENo.1729 リュカ・レクラム空夢
 ENo.1739 カエル・ロッド
 ENo.1752 マカフシ=ツネ・ニ・ハルマカフシ
 ENo.1768 白馬 読々sand
 ENo.1803 クォンタム鮎坂@月の銀
 ENo.1878 フェルネス・フォートレイト文月 辰星
 ENo.1912 ラナCLFL
 ENo.2066 ロートス=サイクロイド土塀
参加者 計 103