各種宣言を行なう >>
探索29日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。
「風霊装飾」の宣言を確認しました。
「魔弾作製」の宣言を確認しました。
「楽器作製」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

――親愛なる、アイカに。

 元気かな。久しぶりに遺跡の外に出て来て、今日は港の宿屋に来ています。

 この前遺跡外に出て来たときは何だかばたばたしていてあまり見て回ることが出来なかったし、いつもぼんやりと丘に行ったりしてたから、地上をゆっくりと歩き回るのは久しぶりなんだけど……最初に来たときは目先の早い商人さんがシートを敷いて露店を開いていただけだったのに、気が付けばたくさんの冒険者を相手にちょっとした商店街が出来てるんだね。今泊まっている宿屋だってそうなんだけど――。何せたくさんの冒険者がいるところだから、宿屋と言っても大部屋にたくさんのベッドが並んでいるだけなんだけどね。それでも普段のテントと寝袋に比べると雲泥の差。月とすっぽん。まぁその代わり、酷くがやがやとしてるのは仕方がないけど。向こうの方で何人か輪になって大声で騒いでるんだけど、夜中まで騒がれたりしないかだけちょっと心配かな。
 枕元に小さなテーブルがあるから、この手紙はそこで書いてるよ。

 遺跡の地図の最新情報を配っていた店が、小さな本屋さんみたいな感じになってて。どこから持ってきたのか分からないけど、冒険者の心得だとか何とかの真面目そうな本からポケット版の小説まで色々並んでたよ。モンスターとか技能とかの情報をまとめた本もあったけど、高くて僕には手が出ないや……。それに、あんな分厚い本を買ったら絶対に重たくて邪魔になるよね。自分に必要な部分だけでも分冊にしてくれればいいのに。
 ……あ、そもそもあの本ってどこで製本してるんだろ?

 で、むしろ本題なんだけどさ。
 気が付いたら酒場が出来てたんだ。――考えてみれば確かに酒場なんて冒険者が集まる場所でいちばん基本みたいな店の一つだから、出来ていて不思議じゃないんだけど。町にいたころのことが懐かしくなっちゃって、お酒は弱いのについ中に入っちゃった。
 もちろんそっちみたいな立派な建物じゃないよ。でも、遺跡の探索が始まってから建てたにしては結構しっかりした建物。まだ新しい材木の香りが少ししていて、その匂いがアルコールの匂いに混ざって独特の香りになっていた。
 マスターさんの出身が東の方とかで、お米を発酵させたという酒が何種類も置いてあったよ。アルコールがほとんど入っていない白く濁ったお酒――甘酒っていうらしいけど――があったから、それを飲ませてもらったんだ。うん、すごく美味しかった。うちの酒場では扱ってなかった種類だけど、レパートリーに加えてもいいんじゃないかなぁ。冒険者さんの中にもお酒が弱くていつもミルクばかり飲んでた人もいたし(――見た目は結構ごつい感じの冒険者さんがミルクをちびちび飲んでるのを見ると、ちょっと笑っちゃいそうになってたよ。笑ったら駄目だから一生懸命我慢してたけど)、こういうのを入れたら人気が出るんじゃないかな。特に寒い季節は人気が出そう。

 ――って、酒場の2階を離れてから長いのに、何故僕はこんなことばかり考えてるんだろ? そもそも、未だに酒場に行ってテーブルに座っていると、自分が給仕をしなくちゃいけないような気がして落ち着かないんだよね……。

 酒場にいて思い出したんだけど、最近リュートをあまり弾かなくなってたなぁ……。一応練習してなかったわけじゃないんだけど、ちょっと腕が鈍ってるような気がする。酒場の隅っこでちょっと弾いてみたんだけど、何だか恥ずかしくなってすぐに止めちゃった。今度遺跡外に戻ってくる時までには練習しとかないとね……。

 で、今日はあいにく曇り空だったし(遺跡外に出たのに空が曇ってると寂しいよね……)、早めに宿屋に帰って作業中。……アイカには話していたかどうか分からないけど、最近冒険の合間にアクセサリーの細工の練習とかしてたんだよね。まだあんまり上手いとは言えないんだけど、この前作ったペンダントとかを酒場で見せていたら、その場にいたお客さんからお仕事を頼まれちゃって。
 この前も冒険中に偶然出会った冒険者さんから頼まれたんだけど――正直、誰かの依頼で作るのってすごく緊張するね。自分用とかパーティの中ならまだ気楽に作れるけど(そう言えばあまりパーティ内で頼まれたことないかもなぁ)、知らない人から時には報酬までもらって作ると責任重大でちょっと身が引き締まるよ。

 うーん、あまり手紙を長く書いてたらまた作業が遅れそう。今日の手紙はこの辺にして、一気に細工を仕上げることにするよ。
 じゃ、また手紙送るね。酒場のみんなによろしく。特にマスターにはアマザケって教えてあげて。リンのお勧めって言ったら喜んでくれるお客さんもいるんじゃないかな。――何だかちょっぴり不本意だけど。看板娘でも何でもないんだけどな僕。

------------------------

 書き上げた手紙を枕元に置くと、僕はベッドに寝そべった。魔法陣に向かう前に、明日の朝一番で船着き場のポストに投函しないといけないな。
 そんなことを思いながら、体を大きく伸ばす。こうしてのんびりと横になれるのは本当にいいものだ。普段は狭いテントだし、野獣とかの心配を思うとなかなか熟睡も出来ない。それに何より、背中のベッドの柔らかさ。――格安の雑魚寝部屋だし、正直言ってマットもやや堅くなってはいるんだけど、それでも寝袋の数百倍はマシだ。

 たまの遺跡外ぐらいぐっすりと眠って休養しないと保たない。正直、前回は一人だけ先にバテて、アヴィさんやセザールさんにちょっと迷惑をかけてしまったし。――魔法の練習もいいけど、やっぱり基礎体力は重要なんだろうなぁ。少しは荷物も持てるようにしないと。

 最近はカバンにつめっぱなしだった聖リリナス学院の制服を、久しぶりに取り出してベッドの横のハンガーに吊っている。最初の頃はこんな格好で闘っていたんだなぁ、と懐かしく思い出した。しばらくして生地の厚い灰色のブレザーを手に入れて、そしてこの前、軍の払い下げ品らしいトレンチコートを手に入れた。――どこの世界とも知れない遺跡の中に地上の四季が当てはまるのかどうか分からないけど、最近は遺跡の中での移動も少し寒くなってきた。これから寒くなると、動きやすいトレンチコートは重宝するはずだ。
 それでも、リリナスの制服を捨てる気にはならない。特に荷物を多く抱えられる体力のない自分にとっては邪魔にしかならない気がするんだけど、それでも制服も校章もずっと持ち歩いてしまう。
 ……自分にとって、リリナスというのはそれだけ居心地のいい場所だったんだろうな。
 酒場に住み込みで手伝わせてもらって住居費も浮いてたし、教会が運営してるから学費だって安かった。まぁ、そういう金銭的な面の当てがあったから田舎から出てこれたんだけど――それ以上に、あの学校で過ごした時間はすごく楽しかった。ちょっと天然ボケが入っていると言われていじられることもあったけど、そういう思い出も含めて、あっという間の3年だったと思う。
 そして何より――アイカと一緒にいた場所だったから。
 町に着いた日に最初に友達になった女の子ではあったけど、そうは言っても普通なら、こんな風に手紙をどんどん送るような仲にはなっていなかったと思う。でも、入学したリリナス学院には、この前会ったばかりの女の子の姿があって――そして、「単なる友達」からいちばんの親友になっていった。

 正直言えば、男の子と女の子が仲良くしてると――ちょっとはそういう噂も立った。
 でも、アイカと僕は何よりも親友だったし、別にそういうわけでもなく一緒にいるとただ楽しいから一緒にいたんだと思う。恋愛とか変なことを言い出す気もなかったし、そうするべき関係じゃない気がしていた。

 ――その頃はそう思っていた。
 離れてみて、今改めて思うと――よく分からない。

 一人になると急にアイカのことが恋しくなる。船着き場には今日も帆船がとまっていて、これに乗れば帰れるんだな、とぼんやりと思ってみたりもした。別に旅をしている絶対的な目的なんてないんだし。
 ただ、今帰ってしまったら何かに負けた気がするから。次にアイカに会うときには、胸を張って会いたいから。
 だから、僕は今もこの島にいる。

 恋って何なのか、僕には分からない。
 本当は知っていて、ただそれをコイという言葉と結びつけられないだけかもしれない。
 それとも、何も知らないのかもしれない。

 こんなこと、手紙には書けないよね。

 ぶるぶると首を振って、一度寝返りを打つ。考えても仕方がない。

 もっと馬鹿なことでも考えよう、と僕はシーツの下からそぉっと一冊の本を取り出した。
 ……冒険者というのは孤独なもの。時には長い旅を一人寂しく過ごさねばならないことも多い。実際、僕も前の島での冒険ではそうだったし。そしてついでに言えば、酒場で聞く冒険者たちの会話は、良く言えば豪快、悪く言えば少々赤裸々な話題も多い。
 ……だからかどうだか、知らないけど。
 この島の本屋さんにも、色々な本が置いてあった。

 これもこれで、さすがにアイカへの手紙には書けないよなぁ。
 布団に隠れてそぉっと本を広げた。

 ――うわぁ。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【つぶやき】

『禁・無節操な大風呂敷』

リン「この島での探索も今回で29日目。設定上の日数で数えてももうすぐ1ヵ月。ちなみにリアルだと既に半年以上が過ぎ去ってる計算。」

リン「第1期――最初の島で冒険を初めてからだと、もうすぐ1年になるわけですね。」

(ちなみに、リンは第1期は途中参加です。調べてみたら第6回更新で島に来てますから――第1期第6回更新が12月11日なので、まさにちょうど1周年ですね今回)

リン「で、今回は日記をきちんと書こうと最初思っていたのも嘘のように、気が付けば日記の量がずるずると減っていきました。」

リン「今まで書いた日記を細かい字で2段組にしてびっしりと打ち出してみたんですが、A4で5ページあるんですよね。」

リン「で、このうち最初の3回分で約3分の1。」

リン「12回更新まででほぼ4ページ。」

リン「要するにそこから先が恐ろしく少ないという悲惨な事態が発覚。さてどうしよう。」

リン「で、そもそも何故いきなり日記を全部かためて打ち出すという行動に出たかと言えば答えは簡単。」

リン後先考えず書きすぎて設定が訳分からなくなりました。

リン「(ナカノヒトをジト目で見つつ)全くこのひと、特に固有名詞関係とか、自分で書いておいてあちこち完全に忘れてるし……。」

みるる「ぐさっ」

リン「……どうせ、何も考えずにチキレ中にその場で適当に名付けてそれっきり忘れきってるんでしょ?」

みるる「ぐさぐさっ」

みるる「そ、そんなことは……うん、ありますごめんなさい……

リン「そう言うわけで色々と設定をまとめ直している最中のようです。」

リン「ちなみに、前々回からちょっと日記の書き方も変えてます。今まではずぅっと手紙文だけだったけど、正直このスタイルにちょっと限界が来てるので適当に地の文も混ぜることにしました。」

リン「まぁ、あと本音言えばこのスタイルはあまり内容を詰め込めないってのもありますが。アイカに言えないこともありますし。」

リン「うん、今回みたいにねっ。」

リン「……(照)」

リン「ちなみに27回は地の文だけでしたけど、あれは実は書き掛けの段階で更新が始まってああなったわけで。今回みたいなスタイルでこれから当分は行こうと思ってます。」

リン「……ナカノヒトがちゃんと書いてくれればね(ぎろり)」

みるる「とほほ……。」

『クリスマスは中止ですか?』

リン「いや中止も何もそもそも存在しないから。ナニヲイマサラ。」

リン「と、書いておいたら次回更新後にりす神が「クリスマスイベントやります!」とか言い出してたらどうしよう。」

みるる「去年のイブ?」

みるる「あー……中華街でカップルばかりが並ぶ露店の行列を見てたなぁ……。」

みるる「どっかの映画祭のグランプリのサンタ狩りは正直全く面白くないと思う。捻りのヒの字もないよ、あれ。」

みるる「ネタ自体の善し悪しは別にしても、見せ方とか演出になんの捻りもない駄作でしかないと思う。」


エレス(683)からのメッセージ:
エレス「ちょっと急ぎで装飾がほしかったんだ。助かったよ。」

ジェド(1446)からのメッセージ:
ジェド「此度は装飾を作成していただき、感謝する・・・」

ジェド「ふむ・・・魔力を調べに乗せて操るのか・・・古い知り合いにも、同じような魔術を得意とするものが居たが・・・」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

リン(88) ビス(472)





突撃メッセ委員会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ラノベとミステリィが主食です


アハト(55)からのメッセージ:
アハト「空の境界下巻あと少しで読み終わります。やっと時間が出来てきたし、一気に片付けるか。」

アハト「少女小説、まるマシリーズと少年陰陽師と有名どころなら読んだ事ありますね。まあ姉貴のモノを借りただけですが。」

アハト「とある魔術の禁書目録、面白そうなんだけどシリーズ長いからな。読み始めるのに勇気がいりますね。」

アハト「『図書館』シリーズ、青春ラブラブ小説だったのか。いや、なんか意外だな。」

アハト「シェアード・ワールド・ノベル式は、神曲奏界ポリフォニカシリーズしか読んだ事ないな。まあ色んな作家さんが書いているのだし賛否両論あるのは仕方ないとは思いますね。」

アハト「更新延期の間に、空の境界読み終わりました。これは映像化されるのが楽しみですね。」

リン(88)からのメッセージ:
リン「戦塵外史は昔、スニーカー文庫版で1巻だけ読んでますね。ちょっと再読したくなったかな。」

リン「架空の歴史書という雰囲気は、酒見賢一さんの「後宮小説」とも似ていた気がします。」

みょん(341)からのメッセージ:
みょん|っ・・)っ「探偵ガリレオ、面白かったです。うっかり続編の予知夢を買っちゃうくらい」
火音「しっかりミステリしてるのがいいわよねぇ。後、短編だから空いた時間に読めるのもポイント♪」

恭平(698)からのメッセージ:
恭平「妖魔夜行はキャラクターに味があって、好きでした。未来よりも過去が好きか」

ヒサメ(790)からのメッセージ:
ヒサメ「『探偵ガリレオ』は、以前友人に薦められて読んだのですが…いつの間にかドラマ化もしてたんですね(苦笑)。<PLはTVほとんど見ない人
東野圭吾さんのミステリー(勿論、ミステリー以外も!)はどれも面白くて大ファンです♪
個人的に『どちらかが彼女を殺した』、『私が彼を殺した』は自信を持ってお薦めしたいです。」

ヒサメ「>リンさん
『図書館』シリーズは是非ともッ!<布教中(笑)

人気作品だと、図書館の予約もいっぱいでなかなか借りられませんよね…。
私も、ハードカバーはなかなか手が出せずに、いつも図書館のお世話になってます(苦笑)。」

ヒサメ「一般的にラノベと言われているレーベルの作品をあまり読んだことないので…そっちには疎いです(涙)。
現在、読書仲間の方々からお薦め本をいくつか紹介してもらってます♪」

かまくらさん(1842)からのメッセージ:
かまくらさん「連射王、読み終わりました。・・・この小説を普段ゲームやらないような人が読んだらどう思うかが気になるところ・・・いやなんかさ、ゲームに命をかけるってのjはこういうことを言うんだろうなぁっとか思ってさ」

風の王子様ディン(1937)からのメッセージ:
風の王子様ディン「地元は富士見の入荷遅いんだけど、やっと大伝勇伝2読んだよー。…個人的にはあんまりにもミルクが不憫なんで、いつの間にかミルク派になってる俺がいる」

風の王子様ディン「…そういや悪霊シリーズの小説版はレアなんだよなあ…実は全巻持ってたりするわけだが、保存状態が悪いんで売れそうにはないな(笑) 売るつもりも無いけどさ!」

風の王子様ディン「兎も角、少女小説系もそこそこOKっぽくて安心したぜ。背後の人的には結構そのへんも範疇内らしいからなー」




『よかったさがし』をしようの会


ニラ子(220)からのメッセージ:
ニラ子「今回のよかったことは、久々の初習得ですね。……内容には敢えて触れませんケド。」

ニラ子「【やまねこさんに拍手】これから寒くなってきますもんね〜。特に手先とか防護しないとですね。可愛いにくきう守らなきゃ!」

ニラ子「【シストさんに拍手】え、石壁君に予想以上の潜在能力があったんですね。うちのネギも何かできないかな?」

はぐれ猫天然派やまねこ(30)から葉っぱが届いた。そこには記号が…:
はぐれ猫天然派やまねこ「アレナさん、アルマさんありがとうございますにゃあ。ポケットに入れておくと何となくあったかい気がしますにゃあ」

はぐれ猫天然派やまねこ「【ヴィヴァーチェ姉弟さんに拍手】歩行石壁さん、そんな技持ってますのにゃあ。仲良くなるといいことありますのにゃあ
・・・そしてずっと姉妹さんにしてたことにようやく気が付きましたのにゃあ。ごめんなさいですのにゃあ

はぐれ猫天然派やまねこ「【アレナさんに拍手】火の宝玉おめでとうございますにゃあ。山Lv2の拾いものが羨ましいですにゃあ。
敏捷すごいですにゃあ。これで舞術のスピードが乗ったらさらに高速回転ですにゃあ」

はぐれ猫天然派やまねこ「ぼくの良かったことはマナ弓矢を初修得出来たことですかにゃあ?」

凍牙(193)からのメッセージ:
凍牙「やまねこさん、シストさん、のれりんさん、拍手ありがとうです。
ホント運良く枠を確保できてよかったですよ。やっぱり強さ3桁の武器はダメージが違います。」

凍牙「今回のよかったは直系上位の『豪斧』を覚えられた事だね。
熟練度上げるのは大変だったけど、通常攻撃での2回攻撃がもうすぐそこに!嬉しいよ〜。」

凍牙「【いぬくんに拍手】拍手ポイント20獲得おめでとうございま〜す。
自分のよかったにこんなに拍手がもらえたんだ〜、って嬉しくなりますよね。」

エゼ(256)からのメッセージ:
エゼ「拍手してくださった皆さんありがとうございました。性能は……ちょっと難しいですけれども、使いどころはありそうです。生産は経験絡むので自分だけの力じゃありませんね。皆さんに感謝です。」

エゼ「今回のよかったことは………ええと、投票でとんでもないことに……よかったことと言えるかちょっと複雑な気持ちですけれども。たくさんの方に選んでいただけたようですし、ありがとうございました。」

エゼ「【藤花さんに拍手】アルミ缶おめでとうございます! あれはいいものですよね。自分も苦労して拾いましたから……(ちょっとトオイメになった)」

いぬくん(422)からのメッセージ:
いぬくん「【くろねこ姉妹さんにはくしゅです〜】ぺっとさんも、成長されてるんでしょうか〜ほこう石壁さんが、もえてタックル…ぬぃ、想像するとちょっとすごいです!」

いぬくん「きょうのよかったことは〜…きょう、というか、今回のたんさくに入るときに食料ちょっとしか買い忘れちゃったのですが^^;…なんとか無事に今回でだっしゅつできそーです!ぁぅ…でも、つぎは気をつけるですーおなかがすくのは辛いですー(TT)」

ヴィヴァーチェ姉弟(515)からのメッセージ:
シスト「やまねこ君、拍手ありがとう。これで大会でもやっていけそうかなー。
今日の良かった事は、やっと異種共有を覚えられたこと。これで戦術の選択肢が増えるよ。
    今以上に悩む事になっちゃうかもしれないけどね」

シスト「【いぬくんに拍手】いつの間にやら20拍手かー、おめでとう!」

シスト「【藤花さんに拍手】Lv4の付加は未知の領域だなぁ…凄く強力な予感」

剣持ち舞う乙女アレナ(581)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ「百合子さんありがとう…本番でちょっとやらかしたけどね(苦笑)」

剣持ち舞う乙女アレナ「のれりんさんありがとう。3対2だったし、敵も森林としてはそこまで強い方じゃなかったから…油断するとどんな敵が出てくるか分からないのが怖いけどね。」

剣持ち舞う乙女アレナ「アルマさんありがとう…サチさん達がついてるとはいえ、うちより大変だと思うけど…頑張ってね!」

剣持ち舞う乙女アレナ「【凍牙さんに拍手】台詞とか変えてなくてごめんね…手合わせありがとう!」

剣持ち舞う乙女アレナ「今回のよかったは…やっぱり烈火のイガラシ撃破かな。…ちょっと事故ったけどね(苦笑)」

藤花(626)からのメッセージ:
藤花「拍手ありがとうございます、この弓は暫く一線で使用可能な強さですよ……。」

藤花「【ヴィヴァーチェ姉妹さんに拍手】歩行石壁、オリジナル技ですか……。それは驚きですね。其処まで育った石壁さんにも拍手を。」

藤花「今回のよかったは。槌の熟練度が30に達した事です。実際そこまで腕を上げるのは先の話になってしまいますけど……。」

ナイチンゲール?のれりん&ナビー(1666)からのフォログラフィックメール:
のれりん「うんっ、お久しぶりだねユッコ(ニラ子)ちゃん☆。
私の事を覚えていてくれたんだ、嬉しい♪(笑顔)。
うんうんっ♪、組んだのがギルド仲間ってだけじゃなく、凄く仲の良いお友達だったから、
組めた時の嬉しさは甘味大食いして満腹になった時以上だったわ☆」

のれりん「【やまねこさんに拍手】わわっ、2つも初習得できたのって、凄いな良いな羨ましいー☆。
私なんってここんと困ったく初習得できていないんだ、きっと合成36関係の初習得はどれも無理そうね(苦笑する)」

のれりん「【凍牙さんに拍手】良いな良いな、知っている人との練習試合とか、闘技大会って楽しいよね☆。
闘技大会は勝利数さえあえばあう確立もあるけど、、
でもでも、それでも会える確率は低いだろうからさ、
知っている人との対戦は凄く楽しいだろうね♪」

のれりん「【ヴィヴァーチェ姉弟さんに拍手】わわっ、今まで使った事のない技を突然使うって事があるのね。
シストちゃんの歩行壁さん凄いね、もしかしたら、シストちゃんのためにガンバって新技を使ったのかもよ☆。
うーん、私の砂蛸もそのうち何か新技を使うのかなぁ?。
タコさんあまり好きじゃなくて仲良しじゃないから、新技は使ってくれないかもなぁ(苦笑している)」

のれりん「私のよかった事はぁ、そうだなぁ、突撃料理依頼をして引き受けてもらえちゃった事かな☆。
これで前々から作りたかった素材をやっと完成させられそうなんだ☆」

アルマ(1762)からのメッセージ:
アルマ「今日の良かったは、お休みでのんびり出来たコトやなぁ。の〜んびりのんび〜り……うとうと……。」

アルマ「【やまねこくんに拍手】二ついっぺんやなんて凄いねぇ〜。弓矢の初修得も取れたみたいやし、毎日作成頑張ったおかげやね!」

サチ「【シストさんに拍手】おめでとう、ラルゴ君もよく頑張ったわね。 こうやって色んな動物を愛情持って育ててくれる人が増えたら、動物冥利に尽きるわよねぇ。」

オウミ(1917)からのメッセージ:
オウミ「【いぬくんに拍手】20拍手おめでとう。これからも、もっと沢山の『よかった』が見つかるといいね」

オウミ「今日の僕の『よかった』は、やっぱり瞬槍を修得できた事。槍使いの浪漫、まだまだ追いかけるよ」




絵が下手とか言う人は俺より上手いと思う


ジョン(251)の声が頭に響いてくる…:
謎の影「スランプ抜ければ上手くなれるって言いますし、そこは気合と嫉妬で(ぉ」

リン(88)からのメッセージ:
リン「絵が下手とか言う人は俺より上手いと思うとか言う人は僕より上手いと思う。」

戦慄の侵入者川越(632)からのメッセージ:
戦慄の侵入者川越「ううむ、SAIが上手く使えない…」

たま(2048)からのメッセージ:
中の人「アイコンとか色々変えてみましたわ。

中の人「まー……、また変えることになるんでしょうケドねぇ。

中の人「そうそう提案と言っちゃなんですが、当番性でコミュ絵変えてみたら如何でしょ?(笑

中の人「皆さん都合があるでしょうから、あんまり上手くはいかないかも分かりませんがー…




レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



人狼in偽島


リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「ありゃ、今回は厳しいかな?」

リン(88)からのメッセージ:
リン「はじめまして。何気なく見てたら人狼コミュを発見して驚きました。時々こそっと寄せて頂こうと思いますので、よろしくお願いします。」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「セバスさんも風邪を引かれたとのことで・・・どうかご自愛くださいませ。
そして元気になったら、人狼になって思い切り噛みまくっちゃいましょうっ」

ビス「…って人狼じゃないといけないってことじゃないですけども(笑」

ヴィヴァーチェ姉弟(515)からのメッセージ:
PLティー「おや、こんな場所があったとは・・・」
シスト「何だか面白そうだから、お邪魔しまーす」

リィゼ(517)からのメッセージ:
PL「orz …テストなんて嫌いだ…

小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナール「人狼希望したのにランダム希望で人狼に割り振られた2人に人狼取られた俺未だに涙目。ま、負けねー!」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「前回はタイミングが悪かったですね。次はお正月過ぎかぁ。みなさん、年末調整で忙しそうですね。」




長編日記倶楽部


マネッタ(1820)の愛:
マネッタ「本当はもうちょっと長くコメントしたいんだけどね! 文字数の関係からこれくらいかしらん?」

マネッタ「っと、時々間違った解釈で感想書いちゃってるかもだけど、その時はごめんなさいーっ!」

マネッタ「そんなわけで第二回! 感想いっくよーっ!」

まずはEno.71のミィニィさーんっ!
前回に引き続いて異世界のお話だねっ! 相変わらずスピード感溢れる戦闘展開っ!

続いてはEno.88のリンさーんっ!
白紙であろうと、日記に何か書くことに意義があるとも思うなっ!コミュ的にだけど!

お次はEno.107のなふゆさーんっ!
前回と違う雰囲気っ、別人格かしらん? でも内容は現実的な技能のお話! 取引成功おめでとー♪

まだまだいくよ! Eno.162のリルさーんっ!
お花の品種改良は魔法じゃダメなのねぃ? 早く儀式も覚えられると良いねーっ!

次の方はぁ・・・Eno.290のフェイさーんっ!
今日も皆の為に未知の言語で歌って踊ってるおねーさん! よ〜く見ると、ちゃんと歌詞が前回と違うのよねっ! 細かいわぁん。

続いてはEno.398のともみさーんっ!
やぁん、わざわざあらすじ感謝よー♪ 前回のは稽古どころか暗殺だったー!? 幽霊さんの動機が気になるところねぃ?

さー次の方っ! Eno.562のレンさーんっ!
裏設定って結構真剣に考えちゃうよね! けど、それを実際に披露・理解されるのは1〜2割という現実がー!?

そろそろ折り返し? Eno.644のウィルさーんっ!
もうこんな季節になっちゃったねー? 偽島にもクリスマスはあるのかしらん?

お次はEno.698の恭平さーんっ!
宝玉って光源としても優秀だったんだ! たしかに色んな魔力を含んでるし、光を放っても不思議じゃないかなぁん?

まだまだー! Eno.1021のラフィーさーんっ!
煩悩温泉ってすっごい賑わってるねー! にしても女同士で覗きとか! 混ざりたかったよ!

続いてはEno.1379のこたつむりさーんっ!
火を噴くのは困るけど、やっぱり冬はコタツで鍋が風情があっていいよねー♪ あと、ガーゴイルは鳥じゃないと思うのっ!

キハッ、次の方! Eno.1441のルチルさーんっ!
不純物がある故に美しく、かぁ。 カッコイイ台詞だけど、真意を汲み取るとちょっと怖いわぁん?

ラスト三名ー! Eno.1455のクレアさーんっ!
壮大な変身ヒロインさんのお話っ! 素敵なお話なんだけど、(´∇`)が気になって仕方ないのはマネッタだけ?

お次はEno.1617のイディさーんっ!
こちらも引き続き温泉だねっ! 覗きは温泉の一大イベント、無きゃ無いで寂しいものよー?

最後の方だよっ! Eno.1741のレイナさーんっ!
煩悩温泉大人気っ! 覗きも良いけど、傷ついたり疲れたときは湯治も大事だよねーっ!


マネッタ「あぁん、気づけばAM5:00。 締め切りがAM7:00で助かったと思うべきかしらん?」

マネッタ「皆さんの日記を読むのは楽しいから、苦痛はないけどねっ! あるとすれば、時間的な問題くらいかしらん?

リン(88)からのメッセージ:
リン「最近全く日記を書けてませんでしたが、やっと久しぶりに長編を書けました……。」

リル(162)からのメッセージ:
リル「うお、コミュ主が頑張ってる……けど、何だろ…この途方も無いほどの罪悪感は……(汗。」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「今回の日記の総文字数は約32000字でした・・・・前回の1.5倍ですね。やはり読んで貰えるという保障があると筆も進むのかもしれませんね。」

ともみ「あとは、エゼさん主催の温泉イベントがあったので、ネタも豊富だったという事でしょうか。」

恭平(698)からのメッセージ:
恭平「……長ければ、良いというものではなし。しかし、それが次に繋がると信じ、続ける」

ラフィー(1021)からのメッセージ:
PL「ぜ、全コメントー!?そいつはなんとも死んじゃうフラグでは、でも、頑張ってくださいっ!」

PL「見てもらえるのならっ!ということで、今回から本編が再開。1期テストプレイ終了以来だから……何ヶ月ぶりなのさ(汗」

こたつむり(1379)からミカンが届きました:
こたつむり「拷問器具はダメなのです〜。なんとか夏もひんやり感を頑張るコタツになるのですよ〜」

ルチル(1441)からのメッセージ:
ルチル「全コメ、第二回目ですね。どうぞ無理なされませんように」

クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「見事です、マネッタさん。
その調子でこれからも頑張ってくださいね。」

クレア「そして私は……
年末年始に向けて今までの日記を書きなおしてます。
さて、こちらは死亡フラグにならなければいいのですが。」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

アヴィ(53)からの生産行動を許可しました。
セザール(940)からの生産行動を許可しました。

アヴィ(53)に連れてってもらいました!

ディム に技回数を 2 振り分けました!
ペインソング に技回数を 3 振り分けました!
ミステリアスポット に技回数を 2 振り分けました!
タリスマン に技回数を 2 振り分けました!
プレス に技回数を 2 振り分けました!
サイクロン に技回数を 2 振り分けました!
ウーンズ に技回数を 4 振り分けました!
スティールライフ に技回数を 3 振り分けました!
ハッピーサークル に技回数を 1 振り分けました!
アペーリオーテース に技回数を 1 振り分けました!
トリプルエイド に技回数を 2 振り分けました!
ピリオド に技回数を 2 振り分けました!
死の四重奏 に技回数を 1 振り分けました!
エレメンタルスクロール に技回数を 2 振り分けました!
スクウィーズ に技回数を 1 振り分けました!

ItemNo.12 小さな牙 を捨てました。
ItemNo.3 フォーマルハウト を捨てました。
ItemNo.4 真珠色のリング を捨てました。

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具絆珠 を装備!
防具衛生兵用トレンチコート を装備!
装飾チェリーボーイハート を装備!
自由濃紺のブレザー を装備!

【第30回更新からの闘技大会参加メンバー】
 アヴィ(53)
 リン(88)
 セザール(940)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 魔術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 21 )
訓練により 風霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 16 )
訓練により 装飾 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 29 )
訓練により 装飾 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 30 )
訓練により 体格14 上昇しました!(能力CP - 15 )
訓練により 風霊装飾 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 17 )
訓練により 魔弾作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 9 )
訓練により 魔弾作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 10 )

アンク(207)から 20 PS 受け取りました。
アンク「魔弾ありがとうございましたー気持ちですー。」

ジェド(1446)から 50 PS 受け取りました。
ジェド「少ないが、役立ててくれ・・・」

レナ(1550)から 50 PS 受け取りました。
レナ「こちらが装飾×2の代金になります」

レナ(1550)翼持つ天使のエンブレム を渡しました。
レナ(1550)ガーリックの香り付き弾丸 を渡しました。

質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
簡単な保存食 を買いました。(- 40 PS)
簡単な保存食 を買いました。(- 40 PS)
普通の保存食 を買いました。(- 150 PS)

セザール(940)に、 チェリーボーイハート砂のかたちのイヤリング に合成してもらいました!
セザール「順番に気をつけないと…な?」

蟹の殻 から フォーマルハウト2 という 装飾 を作製しました。(- 30 PS)
リン「ちょっとずつ練習したから、改良版。」

ジェド(1446)の所持する プニプニ枝 から 群蛍 という 装飾 を作製しました。
エレス(683)の所持する ロードナイト から キャンディクラウン という 装飾 を作製しました。

白野牛(1178)の所持する どうしようもない物体 から Black_Rose_00 という 魔弾 を作製しました。

鋭い牙 から てきとーな角笛 という 楽器 を作製実験しました。
 作製結果:てきとーな角笛( 楽器 / 25 / - / - / - )
リン「何となくもてあそんでみる。」

魔法樹の欠片 から じっけんようさんぷる という 風飾 を作製実験しました。
 作製結果:じっけんようさんぷる( 風飾 / 70 / - / - / - )
リン「端っこをちょっとだけ、っと。」

質素な保存食 を料理し、 五目ちらし寿司 をつくりました。
リン「少しそぼろを振って色も鮮やかに。」

B1F T-19 魔法陣〔木漏れ日〕 に移動しました!

T-20 に移動しました!
T-21 に移動しました!
T-22 に移動しました!
T-23 に移動しました!
T-24 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 アヴィ(53)と一致しました!
 セザール(940)と一致しました!
アヴィ(53) セザール(940) とパーティを結成!
パーティ名: 守護者の物語を追う者達

【成長】
能力CP47 増加!
戦闘CP45 増加!
生産CP33 増加!
上位CP30 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

リガちゃん(1292)の声が届いた:
リガちゃん「サテサテ・・・・」

ウィル(644)の声が届いた:
ウィル「魔石と魔鏡の作成してるですよ!」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F T-24 / 平原
通常戦が発生!

守護者の物語を追う者達
ENo.53
アヴィ

ENo.88
リン=アイル=ファーラント

ENo.940
セザール=トルストイ

V S
遺跡に棲む者
闇狐

闇狐

丘巨人




Data  (第28回  第30回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.88 リン=アイル=ファーラント
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-T24 * 平原
HP 2512 / 2606

SP 473 / 476

持久 30 / 30

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○
CP 106 58 39 246 (2785)
PS1668 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝8
体格165 魔力507
敏捷69 魅力109
器用265 天恵55
[ 修 得 技 能 ]
1魔術LV22(熟練LV26
2音楽LV21 
3命術LV20(熟練LV22
4風霊LV17 
5幻術LV5(熟練LV5
6---  
7料理LV14 
8装飾LV31 
9風霊装飾LV18
10魔弾作製LV11
11楽器作製LV1
12祈祷LV1
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.53 アヴィ



ENo.940 セザール=トルストイ

Character Profile

愛称リン
種族人間、ちょっとだけ妖精の血
性別おとこのこ?
年齢14
守護聖人サンセットジーン
地方の街道沿いの小さな町で生まれた少年。11歳の時に町に出て来て、酒場の2階に住み込んで手伝いをしながら町の学校に通っていた。
卒業後、自分の可能性を知りたくてこの遺跡を訪れている。

一応性別は♂だけど、柔和で女性的な顔立ち。髪の毛を少し伸ばしていることもあり、服装によっては女の子っぽく見える。
酒場の主人の悪戯心でよく女の子の格好をして給仕していた。

頭はいいものの若干気弱。優しすぎるところがある。センチメンタルでものごとを引きずりやすい。

__________________________________________

それほど高いレベルではないので特に宣伝してませんが、各種作成の突撃依頼受け付けてます。気軽にどうぞ。


所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 聖リリナス学院校章
      ( 魔石 / 10 / 体力LV0 / - / - )
[2] 聖リリナス学院制服
      ( 防具 / 10 / 命中LV0 / - / - )
[3] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[4] 五目ちらし寿司
      ( 料理 / 40 / 治癒LV1 / - / - )
[5] ピンクローズ
      ( 材料 / 20 / - / - / - )
[6] 先を丸くしたヘアピン
      ( 装飾 / 51 / 物攻LV1 / - / - )
[7] 魔法石の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[8] 簡単な保存食
      ( 食材 / 54 / - / - / - )
[9]
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[10] フォーマルハウト2
      ( 装飾 / 60 / 水LV1 / - / - )
[11] ---
[12] 簡単な保存食
      ( 食材 / 54 / - / - / - )
[13] 魔法樹の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[14] 濃紺のブレザー
      ( 防具 / 39 / 防御LV0 / 回避LV2 / 自由
[15] 普通の保存食
      ( 食材 / 162 / - / - / - )
[16] 衛生兵用トレンチコート
      ( 防具 / 114 / 防御LV3 / - / 防具
[17] 砂のかたちのイヤリング
      ( 風飾 / 66 / 魔防LV1 / - / - )
[18] 絆珠
      ( 魔石 / 85 / 魔攻LV2 / 攻撃LV1 / 武具
[19] 鋭い牙
      ( 材料 / 6 / - / - / - )
[20] ---
[21] ---
[22] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[61] マジックミサイル100 / 12魔石
[62] ボロウライフ100 / 11---
[64] ディム102 / 8-
[392] マジックチャージ50 / 5魔石--
[394] マジックボックス550 / 3--
[399] ペインソング403 / 6--
[408] フェアウィンド200 / 4--
[414] ミステリアスポット652 / 3---
[418] パワーアブソーブ300 / 3--
[420] ダズルクロス600 / 3---
[425] カームソング500 / 6--
[434] ウィンドラバー400 / 4---
[440] たんとあがれ700 / 3---
[444] タリスマン502 / 4--
[474] 惑いの音色200 / 3--
[483] プレス402 / 3--
[555] スイートメロディー650 / 3--
[559] カリスマ550 / 3--
[618] スティンク300 / 3-
[704] ウーンズ604 / 5魔石--
[705] ブラッドサッカー700 / 5---
[1035] スティールライフ803 / 4---
[1042] マジカルシンフォニー800 / 4--
[1051] サイクロン1402 / 3---
[1068] ヴァーナルメロディー900 / 4--
[1077] ドリフトライフ900 / 3---
[1087] ハッピーサークル1301 / 3--
[1265] アペーリオーテース1201 / 3---
[1347] メィレィ700 / 4---
[1348] トリプルエイド902 / 4---
[1678] ピリオド1502 / 3---
[1685] デススロゥ1000 / 3---
[1711] 死の四重奏1601 / 3--
[1990] エレメンタルスクロール1202 / 3---
[1991] スクウィーズ1401 / 3---

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 風の流れ( B1F / C18 )
[4] 白い砂浜( B1F / G16 )
[5] 黒い太陽( B1F / G7 )
[6] 開幕の儀( B1F / B2 )
[7] 気流( B1F / T2 )
[8] 木漏れ日( B1F / T19 )
[9] 戦慄( B2F / S17 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.53
アヴィ
運命を背負いしダークエルフ、PT仲間

[2] ENo.940
セザール=トルストイ
右目の傷の謎、まだ分からないよ……。

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.72
織沢 郁美
つぶやき王。

[10] ENo.---
------
---

Community

[0] No.88
------

[1] No.1820
長編日記倶楽部


[2] No.55
ラノベとミステリィが主食です


[3] No.1228
人狼in偽島


[4] No.52
突撃メッセ委員会


[5] No.251
絵が下手とか言う人は俺より上手いと思う


[6] No.770
時間ねー


[7] No.220
『よかったさがし』をしようの会


[8] No.271
レンタル宣言


[9] No.---
------

[PL] 七倉みるる



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink