各種宣言を行なう >>
探索28日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

 その日の朝、サンハーラの人々の多くは幸せな眠りの中にいた。もちろん今も宴の残り火を楽しむ者、すぐに訪れる新しい宴の準備に入る者などがいたが、街が眠りに就いていることには変わりなかった。
 だからこそ、街の南端で始まったその戦いに気付いた者はそれこそ数えるほどだったという。だがそれも所詮一時のこと、これだけの異変があればその事実は瞬く間に街中へと拡がっていくだろう。
 そんな隙間とも言える時間の中、一台の白いエアーバイクがサンハーラの街並みをそれこそ一陣の疾風の如き速さで駆け抜けていた。その走りには一切の迷いは存在せず、中央ブロックに向かい一直線にひた走るその軌道はまるでサンハーラの街を真っ二つに切り裂かんばかりの鋭い走りだった。
「や、奴らを止……っ」
 その言葉を最後まで発することなく、疾風が巻き起こると同時にその神官兵の身体は宙を舞っていた。
 しかし彼はまだ反応が早かった方だろう。南の営舎から中央ブロックに繋がる道に一定感覚で配置されていた神官兵のその悉くが彼らを視認することができても戦闘体勢を取り切る前に後部座席に乗ったミィニィの一撃により打ち倒されていく。
 全てを吹き飛ばし駆け抜けるその暴風は、ただの神官兵にとってはもはや止めろという方が無茶であった。これだけの速度で疾駆する質量を正面から受け止められるわけもなく、本来なら組みし易い横合いや後方からの干渉も後部座席に座したミィニィの鉄槌が打ち払ってしまうため槍や棒の先端を引っ掛けるなどという古典的で有効的な手段すら使えない。
 こんなスピードのエアーバイクの後部座席に座りながらも鉄槌を振り回せる理不尽の塊相手に、状況の伝達すらまともにする時間さえ与えられない彼らに抗する手段など何もなかった。
 そうこうする内にリュートとミィニィの前に中央ブロックを囲む塀と巨大な扉がすぐ目の前まで迫る。何者をも拒むように佇むその硬い扉は、ミィニィの一撃をもってしても決して楽に突破できるものではないだろう。
 だがリュートはスピードを緩めない。それどころか一気に加速して――扉の目前で進路を大きく横へとずらした。
「ミィニィ!」
「ああ」
 一切の減速無しの急な旋回にいくらエアーバイクといえどまともに状態を維持できるはずもなく、投げ飛ばされる浮遊感の中ミィニィは冷静に鉄槌を構え、目前に迫る壁を臆することなく見据える。
 一時的に制御を外れたエアーバイクは勢いそのままに横腹から塀に激突せんと宙を舞う。だが激突の瞬間、ミィニィは振りかぶった槌を塀に向かって打ち込んだ。
 まるで爆弾でも炸裂したかのような豪快な衝突音と破砕音。それらがほぼ同時に響いた。ミィニィの一撃が加えられた塀は打点を中心に蜘蛛の巣を描くかのようにヒビを走らせ、崩壊寸前もしくは崩壊を始めたその塀にエアーバイクが叩きつけられ完全に塀の一部が決壊する。
「うおっ!」
 崩れかけた壁がいくらかクッションにはなったものの、その衝撃は決して軽いものではなかった。叩きつけられた半身に鈍い痛みが駆け抜け、同時に今まで以上の浮遊感を味わう。
 リュートたちのが吹き飛ばした勢いは崩れかけの塀に激突したぐらいでは完全には削ぎ落とされず、放り出されたリュートたちの身体は中央ブロック内の地面へと転がり、ホバー機能により地面への接触というブレーキを掛けれないエアーバイクはそのまま中央の神殿まで吹っ飛び、派手な激突音を響かせホバー機能でも破壊されたのか地面へと落ちる。
「っつ〜。大丈夫か、ミィニィ?」
「……なんとか」
 痛む身体を擦りながら何とか立とうとするリュートの傍で、ミィニィも多少のよろめきは見せたがすっと立ち上がる。
 リュートはエアーバイクを操らなければいけない関係上、激突の衝撃を半身に思い切り受けてしまった。一方ミィニィは激突した箇所は実質鉄槌だけなのだが、塀を壊すために懇親の力を込めたためとても姿勢を直す事はできなかった。結果受身さえ不可能な無茶な姿勢のまま地面と衝突してしまった。
 果てしなく無茶で無謀な突入方法。しかしリュートたちは最短の時間で中央ブロックへと到達できた。あとは中央の神殿へと殴りこみ、ミゥリィを救出することだけ。
 こちらの扉は南の営舎に最も近いからか衛兵の姿も決して少なくない。そのうえ今の派手な音を聞きつけて他の場所に散った衛兵も集まってきているのが遠目に見える。
「急ぐぞ」
 そう言って駆け出そうとした瞬間、リュートの身体を痛みが駆け抜ける。身動きできなくなる類のものではないが、不意を突かれたその衝撃に呻き声を漏らす事は何とか耐えたものの、痛みの酷い先ほど打ち付けた左半身は一瞬だけ動きを止めそのせいで足がもつれ転びそうになってしまう。
 なんとかこらえたものの、先を行きかけたミィニィはがその瞬間を見逃すはずがなかった。
「どうした、リュート?」
「いや、なんでもない」
 足を止め尋ねてくるミィニィにいつもの調子で返して駆け出すも、心中ではこのダメージを非常に致命的なものと考えていた。
 気を張ってれば支障はないものの、それでも好調時に比べれば数%ほど動きが鈍くなってしまうだろう。そしてこの状況をミィニィと共に行動しなければならないとき、その数%は高い確率で鉄槌少女の足を引っ張ってしまうだろう。そうなれば突入・制圧にかかる時間は確実に遅れ、後続の衛兵たちに挟撃されてしまう。
 実際、こうしている今現在も周囲の衛兵たちは確実にこちらへ向けて集まってきている。いくらミィニィの足が速いとはいえ同行しているリュートの足は並みより少し良い程度。どこかで十秒ほども足止めを喰らえばすぐに追いつかれてしまうほどの距離だ。
 となればこの状況で、リュートができる事は唯一つ。
(あんまりやりたくないんだけどな、こういうのは)
 すぐ目の前では、ミィニィが神殿の扉をこじ開けていた。
 そのまま一瞬すらも立ち止まらず神殿の中へと駆け込む。ただしいつもの全速力ではなく、リュートがついてこれるペースで。
 だがリュートはミィニィの意図に反し、強引に開け放たれた扉には駆け込まずにその前で立ち止まり、くるりと背を向けた。それはまるでミィニィと外にいる衛兵との間に立ち塞がる新しい扉になったかのよう。
「リュート!」
「ここは僕が引き受ける。お前は早く姫さんのところへ行け」
 ホルスターから銃を引き抜き、一番近くにいた衛兵の集団へとカスタム・バレットを打ち込む。中心へと打ち込まれた銃弾は地面への着弾と同時に爆発を起こし、衛兵の先頭集団をまとめて吹き飛ばした。これでまた数秒は稼げる。
 しかし先を行くミィニィは突然の事態に思わず立ち止まってしまっていた。
「だが……」
 ミィニィが言わんとしている事もわかる。それはリュート自身も自覚していることだ。
 たしかにリュートはある程度の体術も習得してはいるが、それでも基本は銃を使用するアウトレンジを得意とした戦法。それもこれだけの数の敵を相手にする場合、リュートは常に退きながら先頭集団を蹴散らし、少しずつ数を減らし確実に仕留める。
 一箇所に留まり、絶えず襲ってくる集団を相手にする防衛戦。それはリュートのセオリーから外れた最も危険な戦い方だった。
「いいから行け! たまには僕にも格好つけさしてくれよ」
「……わかった」
 一瞬躊躇するミィニィだが、そこで立ち止まり続けることもリュートの加勢に入ることも、リュートの意地と好意を踏みにじる最低な行為であることを理解していた。だが理解はしても納得ができないのが人間の心というもの。しかしミィニィはそれを必死で抑えつけ、トップスピードで瞬く間に神殿の中へ消えていった。
 その様子を気配だけで察していたリュートは一息つくと、すぐ間近に迫っていたもう一つの集団に炸裂弾を撃ち込んで沈黙させた。だがそれでも、全体の十分の一も倒していない。
「ったく、世話のかかる。おまけにこんな状況まで用意してくれやがって」
 本人がいなくなったからこそ言える愚痴。
 だがそれを語るリュートの唇にはどこか満足げな笑みが浮かんでいた。
「……まあいいか。あの無愛想で世間知らずで可愛げがなくて重量と理不尽の塊が」
 マガジンを排出し、予備のマガジンをセットする。そして炸裂弾の詰まったカスタム・バレットもきっちりとはめ込んだ。
「いつも一歩退いて他人行儀に従者のように後ろ歩いて遠慮ばかりしていたあいつが、やっと『お願い』をしてきたんだ。保護者として」
 更に左手に予備のマガジンを三つ、指の間に挟み込む。
 それはリュートが初めて見せる徹底抗戦の型だった。
「パートナーとして、応えてみせなきゃ嘘だよな!」




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ディディ(100)からのメッセージ:
ロド「ま、寄り道もまた人生。自分にとって悔いの無い様にしていけば良いさ」

ディディ「自分達の欠点を補えるのであればその時間分の遅れは何とかなる物に出来ると思います」

ロド「うん。応援してるから頑張れ。ミィニィさんがそうしている間に俺の方は初めての上位技能取れてると良いけど……さて」

ウィル(644)からのメッセージ:
ウィル「イベント〜…確かに順番考えるもの大変なのです。宝玉さんは戦闘を重ねるごとに強くなっちゃうですから」

ウィル「季節のイベントも手一杯です。みんなが楽しそうにしてるのに混ざれなくて悔しいのです(むぅ」

ウィル「そこにお面がつくと尚更怖いかもですね(にぱっ」

カエデ(1755)からのメッセージ:
カエデ「あ、そうか。ミィニィさんの故郷だとぼくの故郷と違って強い人多いだろうから、上のほうは本当にすごいだろうからなぁ。」

カエデ「でも、手の届かない存在が手の届くところに来るまで強くなれたんだから、このままがんばれば追いつけるんじゃないのかな?
体力落ち始める年までは、鍛えれば確実に少しずつでも強くなれるだろうし。」

カエデ「下手に実力をつけた方が後々苦しむかも・・・かぁ。どうしてなのかよくわからないけど、自分が強くなれば、相手の本当の強さがより詳しくわかるようになるから・・・とかですか?」

アリシャ「引っ掛けなくなった、じゃなくて、気にならないようになった・・・って事は、槌で木の枝とか引っ掛けてもそのままなぎ払ってしまってる・・・とかじゃないですよね?

アリシャ「曰く付きとかそういうのはよくわからないけれど。たとえば、私がミィニィさんみたいに大きい槌を持っていたとしたら、かわいいとかかわいくないとかじゃなくて、すごいとか不思議とか怖そうって印象になりそうですよね?たぶん、そんな感じじゃないかなと。」

アリシャ「この遺跡、探索を進めていくといろいろ強い動物や魔物が出てくるみたいだから、いくら強くなっても安心できませんよね・・・。」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




大地の民(地霊コミュ)


(64)からのメッセージ:
刻「前回の地霊人数は76人。一人増えたな。人数の詳しい推移がソウクのブログで掲載されている。非常に細かく調査してくれたので、気になる人は是非。」

刻「では、上位技能の人数だ。ドルイド16、植物8、地印7、地衣8、地飾17、動像9だ。変動はないようだな。」

刻「>アイナさん
初めまして。ようこそ大地の民へ。鞭20+地霊28を初修得したのだな、おめでとう。効果に期待しよう。」

刻「>小石ちゃん
島全体で8名しかいない地衣作製持ちだが、一つ持っていれば地霊もちならば長くつかえるものになるはずだ。俺も近くにいたら作ることが出来るのだが…」

刻「>ヴィルさん
器用が高い、か。なんとなくそのような気がしてはいたが…槍持ちならばその点は心配なさそうだな。器用初期値の俺には辛いところだが。」

刻「>ダルさん
この島にはドワーフが11人、斧+地霊が6人しかいないようだな。一人はどちらも満たしているようだ。遺跡内ではなかなか大変かもしれないな。転送などが利用できれば、出来ているものを渡すことは可能かもしれないな。」

刻「>カルニアさん
上位が多いと、初修得の上位CPボーナスもうれしいものになるだろうな。まあ、4術を上げつつ初修得は難しそうだが。
…無形の造られしもの、か。非常に厄介な相手だな。」

刻「>矜持さん
まあ、そういうこともあるだろう。俺など、きっと何度も同じことを言っていて皆にうんざりされているかもしれん。
地衣は位置が被ればいつでも作製できるが…地撃は限られるな。だが、それもB2FのO-18で緑星石が手に入ることが判明したことで、そろえる余地は出来たといえる。
クリスタルストームは…係数はアースクエイクより少し低いようだな。非接触で使えるとはいえ少し腑に落ちないところが多いな。HP減少は仕様のようだが…?
森戦闘か。健闘と、いいアイテムを祈っておこう。」

刻「>フュリーさん
少しずつ人が入ってくれているということだな、ありがたい。目指せ40…いや、強気に50人だ。
上位CPの限りもあることだ、技と補正を天秤にかけて鍛える上限を決めるといったところか。」

刻「>ソウクさん
調査本当にありがとう。アースシールド取り逃げか。非接触に使う補助技、特に地霊持ちと対する場合には、ということか。地霊持ちとしてはマスターできると軽くて非接触に特性が上がるといううれしい技になるのだがな…」

刻「>マリーさん
何かあってほしいところだな。HP減少回数が、ある条件の下では増える、などはありそうな気がするが…地特性に応じて減少量が上がる、などだと面白いのだが。」

刻「>新城さん
4回戦は勝利おめでとう。なかなか見ごたえのある試合だった。闘技は延期になったが、戦闘回数が一回減るのだろうか…?」

刻「>ジンさん
格闘マナはSP回復効果のある防具、か。回復量次第では使えそうだが、少ないと枠を割くほどではなくなり、多いとバランスに関わるからな…」

刻「>ボロブさん
行動封殺力が高い分、命中は低めに設定されているということだろう。対人ではもちろん、宝玉戦などで上手く使えば特定の技を使わせないうちに倒すことも出来てしまいそうだからな。
調整が入るようだな。動像も是非効果を上げてもらいたいところだ。
そういえば、練習試合は地コミュ同士だったのか。見ていて楽しいものだな。」

刻「>ペリカさん
ケロケロやファスファーブロンズは強力な技だな。ドルイド持ちが撃てば、威力自体にも期待できるようになってくれそうだ。」

刻「>リゼさん
おい、取り逃げする技が無いなどと、地霊持ちが言っては…(自分のことを棚に上げる)
なるほど、幻獣召喚師を相手にするときには持っていたい技の一つだな。光がエンチャント・ライトで恐れられているのなら、こちらはケロケロで対抗か。」

刻「>アルマさん
チェリーブロッサムの追加効果、一体どのようなものになるのだろうな。魅了関係の技なので、その手の効果なのだろうか。
4回戦は勝利か、おめでとう。毎回反撃の読みに感服する。
2、2000!耐性特性操作後とはいえ、相当な破壊力だな。もし連続して撃ったら…
資料によると、島時代は3回まで、学園時代は…ちょっとわからないな。石売りの姐御が使っていたのは覚えているのだが。<ウェイクアップネイバー」

刻「>亀爺とシズさん
まあ、簡単には行かないだろうが、どちらもマスター効果が楽しみだ。是非使いこなしてほしい。
アイテムは時期によっては出ないのが辛いな。一部宝玉戦のときにランクが下がっているような気もするが…?」

アイナ(38)からのメッセージ:
アイナ「ドルイドを20まで上げるか悩み中。地衣を考えると回復技の飛梅がほしいけど、「まちまち」が気になるね」

アイナ「闘技大会で今回覚えたルイドゥフューネを使用する予定。名前からすると自己強化技化かな? 速度上昇か、攻撃上昇か、棘棘と予想。技能的には全体攻撃だけどね」

魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
魅惑の核弾頭小石ちゃん「・・・あ。格闘30の前にマッドスポアを取っておくんですー」

ヴィル(94)からのメッセージ:
ヴィル「何も問題なければ今回で地霊28か。槍との複合技が出るはずだな。
さて、多少なり使い道のある技が出てくれるといいのだが……」

ヴィル「噂に聞いた話では地属性の攻撃は気象によるダメージ減少を受けない、と聞いた。
場合によっては多少なり利点が出てくる場合もある……かもしれんな」

ダル(161)からのメッセージ:
ダル「今日も地霊の神様に感謝感謝」

矜持(296)の声は猫背の割によく通る…:
矜持「お、誰かと思えば鞭地霊の先駆者まで来たじゃねえか。浮気してたら随分と差をつけられたもんだぜ」

矜持「実際、地撃が付加できる緑星石はB2Fまでいけば手に入れるのは容易だからな。地撃とデュアルを絡めたスタイルは別に不可能なラインじゃねえ。問題は随分と先の話になるってだけで。
地衣は、なあ。まあ誰かが近くに来てくれるのを祈るさ。でなけりゃ、ひよりみ便だっけか?ああいうのを使うとかだよな」

矜持「さて、森の収獲第一弾は翌檜か。こればっかりは流石に譲れないよな、命中的な意味で。
つーか、亀のジサマが順調に素材そろえてるよなあ、言ったそばから桜きてるぜ」

矜持「さあて、今日で異種共有だ。戦闘系は地霊24までつぎ込まねえと。いい加減付加絡みで地属性付加ぐらいは出て欲しいぜ…」

フュリー(432)からのメッセージ:
フュリー「ディーさん、石壁マスターおめでとっ!
     ぼくは明日かな?追加効果に期待ですねっ!」

フュリー「○霊×魔石の上位、出ましたね!楽しみだっ!
     ・・・でも魅力なんてないから強いの作れないかも。」

六霊使いディー(793)からのメッセージ:
六霊使いディー「予想通り石壁マスターは一日早かったな。これも地霊の恩恵だろう(笑)
石壁は必殺で使うこともなかったし、案外デュエルや闘技の分も影響してたりするのかもな」

六霊使いディー「逆にここの人数は増えていってるわけだから、むしろ参加率が上がってるという見方も。
参加者が全員地霊持ちかは調べていないがなー
新たに○晶作製とか出たな。武具装備必須だが魔法系の特性特化者には是非欲しいな」

ソウク(853)からのメッセージ:
ソウク「とりあえずもうまとめてしまいました。 http://itzcuintli.blog.shinobi.jp/Entry/172/」

ソウク「グレイスルフルガーデンの特性上昇量は割とめざましいですね。
PT内で地特性が必要なのが自分だけだと少し消費が重いですが
魅了耐性が上昇するのも考えると結構便利そうです。」

ソウク「杖直系技のカップリングトリガーで地撃が付いたのは良かったのですが発動する前に負けてしまいました。
何撃が付くか分からないことも考えると戦術に組み込むのはちょっと難しいでしょうか。」

ソウク「なかなか挨拶できないけど、初めての人、初めまして!」

マリー(1150)からのメッセージ:
マリー「アルマ殿の使っていたキュクロプスは随分と高威力だな。命中率の懸念はまだ残るが。」

マリー「ウェイクアップネイバーといい地霊の物理技もいよいよ優秀なものが増えてきたようだ。」

マリー「今回判明した属性晶には心惹かれるものがあったが…。」

マリー「ファルズ殿がほぼ唯一修得出来そうな現状を鑑みるに入手は無理そうで残念だ。」

弱虫のジン(1433)からのメッセージ:
弱虫のジン「キュクロプス、結構出てますねぇ。いや、これくらい出てもらわないと正直消費にみあわn(げふげふ」

弱虫のジン「4回戦ではキュクロプスは外したものの、地衣つけてクラッシャーが係数4程に…武器二つ持ちするより下手したらいいんでしょうかね、どうせ火力そんなに出ませんし。」

弱虫のジン「地衣といや、2更新後くらいには遺跡外に出るので機会が合えば伝言でも飛ばしてくださいな。有効活用してもらう為にもコミュ員には優先的に回したいところです。レベル1止まりのままですが(苦笑」

アカ(1467)からのメッセージ:
アカ「しばらく席を外していたが、相変わらず盛況で何よりだ。」

アカ「>アルマ嬢 ここでのお礼が遅れて申し訳ない。桜の譲渡、感謝する。チェリーブロッサムの効果、必ずやお見せいたそう。」

アカ「今日、ようやく植物覚醒を習得となる。何もかも投げ打てば、30日目にはチェリーまで到達だが、さすがにそこまで無理はできないな。」

アカ「アルマ嬢の援助もあり、柳・躑躅・桜が揃う。アマリリスは未だ確認もできていないが、植物覚醒の真の力を早く見てみたいものだ。」

ファルズ(1483)からのメッセージ:
ファルズ「躑躅も手に入ったら効果次第ではSP0ではアザリア、平穏で回復したらウィロゥという流れになるのかしら。もっと派手な技も撃ちこみたいんだけどね。」

ファルズ「ただそうなると、私が修得するはずの地晶(仮)の効果があまりなくなるわね。」

ファルズ「まあ効果の重複に引っかからない特性上昇は魅力ではあるけど。」

ファルズ「ただ一つ難点を挙げるとするならば・・・今の私の上位CP、すっからかんなのよね。」

ファルズ「その甲斐あって次回には植物覚醒25とチェリーブロッサムの真の力を見せれることになるのかしら。上手くいってほしいわ。」

いっちー(1547)からのメッセージ:
いっちー「こんにちは!! こそこそしたら地霊のコミュがあるのを発見して飛んできたよ!」

いっちー「と、来週くらいに地霊28にする予定なので…地霊召喚の先駆者になれたらいいなぁ。」

牢獄隊ペリカ(1709)からのメッセージ:
牢獄隊ペリカ「今回でケロケロとファスファーブロンズ習得〜♪」

まめもやし(1737)が何か伝えようとしている……気がする:
まめもやし「もしゃ(お初にお目に掛かる。地霊っ子達の戦術を勉強させていただきたい)」

アルマ(1762)からのメッセージ:
アルマ「生産CPが1点足りんから、防具×地霊はまた明日やぁー。闘技大会第8回戦でやってみんよー。」

アルマ「地衣売ろうて思ぅても、周りに1人も地霊さん居らんもんなぁ…。
今度の遺跡外では既製品も販売したるよー、効果無しやったら十分使えるもんね?
要チェックやっ。」

アルマ「ソウクさんの地霊調査>何やか面白そうなコトやってんねぇ?
槌が減ってんのはウチが忘れたからやってことはナイショやよ!
幻術と吹矢が急上昇なんもフシギやね。 ストーンウォールが便利やから幻術はわかるけど、地霊×吹矢の魅力はウチが知りたいくらいやのに。」

アルマ「○晶作成>凄いのが出たねぇ…。これがあれば、グラッジ無くても地属性使いまくりやんね。
でも地霊×魔石の人って…あんま居らへんよなぁ?手に入れるまでがちょいと大変かもしれんよ。」

アルマ「アイナさん>アイナお姉さん、いらっしゃいやよー。遊びに来てくれてありがとなぁ。
「ルイドゥフューネ」って、未知の地霊技やんねぇ?非接触に使える攻撃技やったら便利そうやなぁ…、楽しみやね〜。」

アルマ「他には地霊×剣の「ラナンキュラス」と地霊×杖の「グランドクロス」も初めての技やんね。
さすがにこのレベルになると、かっこえぇ技名ばっかやわぁ…。舌かまんようになぁ?

森の亀爺とシズ(1781)からのメッセージ:
亀「桜拾えたのじゃー。これでチェリブロッサムが効果発揮できるといいのぉ。いや、レベルは今回で10なのじゃが(苦笑」

亀「そして今回は平原・・ここで躑躅をストレートに拾えれば闘技などですぐにアザリアを試せるのじゃが・・はてさて?」

亀「そういえば杖20・地霊28の技がでたの?グランドクロスなにやらすごそうな技なのじゃが・・+小+エターナルフォースブリザードではなかったの。残念じゃ」

鋼玉(2034)からのメッセージ:
(はじめまして、まだまだ駆け出しですがどうぞよろしく〜)




負けたら脱衣 〜期間限定版〜

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



文章が好きなんです、下手だけど

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ポニーテーラー


ナナ(684)からのメッセージ:
ナナ「あと1週間ほどで12月になっちゃいますが、みなさま今日も元気にぽにってますかー!?今月中に終わらなきゃならんことがやべ!終わるの!?状態でけっこうせっぱつまってますー。ぽにてを結いなおしてファイトいっぱーつ!ですー!!」

ナナ「おおお!!最近連続で新しいぽに仲間さんが増えてるよーな!いらっしゃいませですー!がんがんぽにてっぷりを主張してみてくださいねー!」

ナナ「しっかし、ポニテ技の開発はきびしーですねー。髪が伸びるとかあると、なんかこう、井戸から出てくる幽霊のよーで、ブキミがられたらポニテの地位向上にかげりが…」

ナナ「遺跡の中での髪の手入れですかー?髪は1ヶ月に約1cm伸びるってよくいわれてるからー、えーと、100日目でもまだ3cmくらいの伸びかな!?ぽにてにしてる分には3cmくらいどってことないけど、前髪つくってると伸びてきてうっとおしいくなってくるかもですねー。いまんとこはそのまんま伸ばしっぱなしかなー?」

ナナ「割とどうでもいいことですが、私はくせっ毛なので、ストレートパーマをかけると見た目の髪の長さがなんか一気に伸びます。科学の力おそるべし…」

ナナ「というわけでどんなわけで、今日もはりきってぽにっていきましょうね〜♪こんどこそポニコプターを披露、且つ勝利したいところです!ではではいってらっしゃ〜い♪」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「ぽにこぷたーが大ブレイク、皆がぽにこぷたーを搭載している未来にアイコンを10*10くらいで並べるととても凄い絵が見れそうだなとか思ったりも」

魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
魅惑の核弾頭小石ちゃん「はい、はーい。ぽにこぷたーアイコンが50PSなら、私も欲しいんですー!」

黒猫ヒュペ(119)からのメッセージ:
黒猫ヒュペ「現在の俺の場合だとシッポで飛ぶ方だな…。あれ?なんかそんなキャラいなかったっけ?」

黒猫ヒュペ「人型の時はポニテ大変だったな…。銀髪だから汚れ目立つからこまめに手入れしてたぜ…。」

アンク(207)からのメッセージ:
アンク「陽介さんのいうとおり静電気が気になる季節ですね。まとめてもぼさぼさになっちゃうし…適宜放電させるしかないのかな…」

サリス(337)からのメッセージ:
サリス「ぽにこぷたー…」

サリス「今までねこじゃらしの代わりにくらいしか使えないと思っていたこの髪にそんな用途が!というわけで参加を決意しました!以後よろしくお願いしますー。」

マスク女(403)は怪しいくせに馴れ馴れしい!!:
マスク女「割と商売は成り立つと思うよ、このコミュ限定で>ぽにこぷたー」

マスク女「うーむ、コミュ主の桁違いは分かるけど、ボスの言葉は謙遜にも聞こえる。一回実際にぶつかってもらわねば。ポニテ合戦だ!」

マスク女「髪の手入れ?火霊持ちがいるからお湯は使えるけど、整髪料は流石に遺跡外限定になるかなー。長さはあんま気にならないけどね、試合のとき以外は」

マスク女「そしてメンバー増えたわね。あと二倍で折りたたみになるぜー!」

“銀の”召喚士稲月(785)からのメッセージ:
“銀の”召喚士稲月「秋は乾燥して髪がガサガサ……潤いが欲しいねー……」

“銀の”召喚士稲月「>みかんさん
王道ではあるけど、何故か女装だとねー……騙されたっていう以外になんか男でいてほしかったというか……(笑)」

忠猫フリア(820)からのメッセージ:
忠猫フリア「いやぁ、幻獣戦で相当稼いじゃったから、おそらく現在一位ですよ♪>みかんさんの破壊神ランキング」

忠猫フリア「私もアップにしてないので気にしない!>のれりさん   髪の毛はちゃんと乾かさないとこれからの時期風邪をひきますよー注意」

マウリツィア(1246)が全速力で怒鳴り込んできた:
マウリツィア「小石にのれりか、よろしくなー!」

マウリツィア「闘技ではポニテ達が負けが込んできたな、アタイのご利益も枯れてきたかな?」

リナ(1278)からのメッセージ:
リナ「年末調整でポニーテイルって技が追加されたりしないかな?」

リナ「ぽにこぷたー…欲しいかも…」

みかん(1353)からのメッセージ:
みかん「器用はクリティカル時のダメージ上昇幅に影響するだけやけクリティカル率には関係ないんやよね(マヂで答えるな)
命中はもぉ器用を必死に補完するしかないヤァね、ウチも割と外す方やンしねぇ(笑)

まぁ、ウチはご神体やないねけ、答えてどないするってはなしなんねけども(笑)」

みかん「>稲月はん
事実、現状のぽにメモは戦闘メインやんしね・・・(笑)
破壊力だけが高いボスなんて実は怖くないけぇ・・・
ほんに怖いのは状態異常を無闇に撒き散らすはた迷惑なボスやけねぇ(笑)」

清純派姉御(1488)からのメッセージ:
清純派姉御「言われてみればそろそろ静電気の季節だな。ぽにこぷたーは商売になるんじゃないかと思うぜ。需要はニッチだが供給もニッチだから問題ないだろう( ´ー`)y―┛~~」

サラ(1645)からのメッセージ:
サラ「ぽにこぷたー 楽しそうですねー でも出したから負けたわけじゃない・・と思うのです。」

ナイチンゲール?のれりん&ナビー(1666)からのフォログラフィックメール:
のれりん私の髪形は、実はポニテじゃないような気もしてきた。
やっぱ頭の上で結ってみようかなぁ

セリーズ(1887)からのメッセージ:
セリーズ「衣装枠とポニコプターアイコンって取引成立しませんか!! そうですか!! ……欲しいorz」




長編日記倶楽部


マネッタ(1820)の愛:
マネッタ「キハハッ、日記を書いて安心してたらコミュメッセが膨大にあるのを忘れてたよ!」

マネッタ「えっと、感想はENo順でー、お名前は愛称を使わせていただきましたーっ!」

まずはEno.41のカルさーんっ!
一人だと会話とか要らないもんねっ! 合流すればきっと思い出せるさーっ!

続いてはEno.71のミィニィさーんっ!
この世界の出来事ではなさそうねぃ? 武力衝突が多い地域に住んでると、こっちが平和に思えてきちゃうよねっ!

お次はEno.88のリンさーんっ!
旅に出ると、ふと感傷に浸りたくなる時ってあるねっ! 人数も疎らな遺跡の奥地だと特に実感するよねー?


まだまだいくよ! Eno.107のなふゆさーんっ!
寒い場所でのコタツちゃんは至福の時! そして、初習得おめでとうだよーっ!

次の方はぁ・・・Eno.162のリルさーんっ!
招待状や宝玉の謎はいずれ明かされるのかなぁん? リルさんの世界も激しい過去があるね! 興味深い歴史が多いわぁん。

続いてはEno.290のフェイさーんっ!
やーん、マネッタの知らない言語の方ねー? 殺伐とした遺跡内では、こーゆー歌って踊れる人は貴重だと思うなっ!


7人目だねー! Eno.398のともみさーんっ!
背後霊の方と激しく剣の稽古かしらん? 武術的な師の存在って憧れるねーっ!

そろそろ折り返し? Eno.519のハスさーんっ!
出会いも別れも運命っ! 宝玉云々以前に、共に高め合える仲間に出会えただけで幸せなのかもー!

お次はEno.562のレンさーんっ!
書ける時に書くのが日記なのさーっ! 無茶しちゃだめよー?


まだまだー! Eno.698の恭平さーんっ!
そーいえば、地図もいつの間にか書き込みが凄いねぃ? 守護者の幻想的な雰囲気が素敵よん♪

続いてはEno.1021のラフィーさーんっ!
一文だけって意味深ねぃ? たった一つの動作も受け手次第で変わるもの。流すも自由、真意を探るも自由、かなっ!

キハッ、次の方! Eno.1379のこたつむりさーんっ!
夏場にコタツはある種の拷問器具になると思うなっ! 衛生的にもお布団は干さなきゃだよねーっ!


ラスト三名ー! Eno.1441のルチルさーんっ!
ルチルさんの身体への影響が心配になるわぁん? 自重に潰されないように頑張って欲しいなっ!

お次はEno.1617のイディさーんっ!
バニィと温泉のコラボだなんて破廉恥なっ!? なんかもう、色々と破壊力抜群ねーっ!

最後の方だよっ! Eno.1741のレイナさーんっ!
前日の戦闘の傷かしらん? どうにも勝てない相手は出てくるし、素直に退くって重要よねっ!


マネッタ「こんな感じで次回もいくねーっ! 日記に興味を持ったら、前回の結果で日記を拝見するといいと思うよっ!」

なふゆ(107)からのメッセージ:
りっちゃん「な、何と言う死亡フラグを立てやがるんだ・・・っ。(戦慄が走った)いやまあ、まともに書いているのは十人ちょいしかいないけどy

なふゆ「応援の意味を込めて、わたしも日記をたくさん書きたかったけど、今回も簡易になりそうだよ〜。
マネッタさん、ふぁいと♪」

リル(162)からのメッセージ:
リル「何か何時も崖っぷちで書き続けてるって感じのこの心境…なんだろ(遠い目」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「全感想ですかマネッタさん、思い切りましたね・・・大変でしょうけれど頑張って下さいね。」

ともみ「ちなみに今回このコミュの皆さんの日記を全部あわせると約22000字ほど(続きはURLは含まず)あったりします。多いか少ないかは分からないですが、どんなものでしょうね。」

恭平(698)からのメッセージ:
「……秋の夜長に死亡フラグとは、その魂に敬意を表そう」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

パンくず を食べました。
現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!

武具鉄槌ピュアネクス を装備!
防具真紅のワンピース を装備!
装飾双極石の欠片 を装備!
自由リューベルネス を装備!

【第30回更新からの闘技大会参加メンバー】
 ミィニィ(71)
 黒マント(521)
 ラム肉(780)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!





黒マント我が美しさに惹かれたか
ならば見よ!!



闇狐A「楽しませていただこう。」
闇狐B「楽しませていただこう。」



宝玉によりラム肉の攻撃命中率・回避率が高められた!
宝玉により黒マントの攻撃命中率・回避率が高められた!
宝玉によりミィニィの攻撃命中率・回避率が高められた!
闇狐Aの魔攻LV2
闇狐AのMATが上昇!
闇狐Aの回避LV2
闇狐AのEVAが上昇!
闇狐AのMEVAが上昇!
闇狐Bの魔攻LV2
闇狐BのMATが上昇!
闇狐Bの回避LV2
闇狐BのEVAが上昇!
闇狐BのMEVAが上昇!
丘巨人Aの活力LV3
丘巨人AのMHPが1146上昇!
丘巨人AのHPが1146増加!
丘巨人Aの物攻LV2
丘巨人AのATが上昇!
丘巨人Bの活力LV3
丘巨人BのMHPが1146上昇!
丘巨人BのHPが1146増加!
丘巨人Bの物攻LV2
丘巨人BのATが上昇!
ミィニィの反射LV2
ミィニィに反射を追加!
ミィニィの物防LV2
ミィニィのDFが上昇!
ミィニィの反射LV2
ミィニィに反射を追加!
黒マントの体力LV1
黒マントのMSPが81上昇!
黒マントのSPが79増加!
黒マントの命中LV1
黒マントのHITが上昇!
黒マントのMHITが上昇!
ラム肉の命中LV1
ラム肉のHITが上昇!
ラム肉のMHITが上昇!
ラム肉の体力LV1
ラム肉のMSPが71上昇!
ラム肉のSPが70増加!
ラム肉の命中LV1
ラム肉のHITが上昇!
ラム肉のMHITが上昇!

闇狐Aの幻覚LV2
ミィニィのHITが低下!
ミィニィのEVAが低下!
黒マントのHITが低下!
黒マントのEVAが低下!
ラム肉のHITが低下!
ラム肉のEVAが低下!
闇狐Bの幻覚LV2
ラム肉のHITが低下!
ラム肉のEVAが低下!
黒マントのHITが低下!
黒マントのEVAが低下!
ミィニィのHITが低下!
ミィニィのEVAが低下!





非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ミィニィ(71)4426 / 4677

387 / 394

[後]黒マント(521)2782 / 2835

565 / 587

[後]ラム肉(780)4210 / 4451

470 / 478




[後]闇狐A2477 / 2477

339 / 339

[後]闇狐B2477 / 2477

339 / 339

[前]丘巨人A4466 / 4466

299 / 299

[前]丘巨人B4466 / 4466

299 / 299






ミィニィは反射によって守られている !!!!!
ミィニィの攻撃!
ミィニィ「大地の精よ、私に力を」
オーバーソウル!!
ミィニィのATが上昇!
ミィニィのHITが上昇!
ミィニィのCRIが上昇!
ミィニィのWAITが減少!


ラム肉の攻撃!
ポイゾナスガス!!
ラム肉に 猛毒LV2 を付加!
闇狐Aは猛毒に抵抗!
闇狐Aに猛毒を追加!
闇狐Aに猛毒を追加!
闇狐Bは猛毒に抵抗!
闇狐Bに猛毒を追加!
闇狐Bに猛毒を追加!
丘巨人Aに猛毒を追加!
丘巨人Aに猛毒を追加!
丘巨人Aに猛毒を追加!
丘巨人Bに猛毒を追加!
丘巨人Bは猛毒に抵抗!
丘巨人Bに猛毒を追加!


黒マントの攻撃!
ロケット砲!!
闇狐Bに1356のダメージ!
黒マントの削気LV1
闇狐BのSPが14減少!
黒マントの削気LV1
闇狐BのSPが14減少!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ミィニィ4426 / 4677

287 / 394

[後]黒マント2782 / 2835

325 / 587

[後]ラム肉4210 / 4451

360 / 478




[後]闇狐A2477 / 2477

339 / 339

[後]闇狐B1121 / 2477

311 / 339

[前]丘巨人A4466 / 4466

299 / 299

[前]丘巨人B4466 / 4466

299 / 299






ラム肉の攻撃!
ラム肉「ニャールラトホテプ様の毒々ミサイルだニャ!」
ヤヴァイクスルィー!!
ラム肉に 混乱 防御効果!
ラム肉に 魅了 防御効果!
黒マント混乱 防御効果!
黒マント魅了 防御効果!
ミィニィ混乱 防御効果!
ミィニィ魅了 防御効果!
闇狐Aは攻撃を回避!
闇狐Bは攻撃を回避!
丘巨人Aに164のダメージ!
丘巨人Aに猛毒を追加!
丘巨人Aに混乱を追加!
丘巨人Bに159のダメージ!
丘巨人Bに猛毒を追加!
丘巨人Bに混乱を追加!
闇狐Aに134のダメージ!
闇狐Aに猛毒を追加!
闇狐Aに混乱を追加!
クリティカル!
闇狐Bに157のダメージ!
ラム肉の猛毒LV2
闇狐Bに猛毒を追加!
闇狐Bに猛毒を追加!
闇狐Bに混乱を追加!
丘巨人Aに163のダメージ!
丘巨人Aに猛毒を追加!
丘巨人Aに混乱を追加!
丘巨人Bに159のダメージ!
ラム肉の猛毒LV2
丘巨人Bに猛毒を追加!
丘巨人Bに猛毒を追加!
丘巨人Bに混乱を追加!
ラム肉のWAITが減少!
ラム肉の追加行動!
ラスティナーヴ!!
丘巨人Bに362のダメージ!
丘巨人Bに衰弱を追加!
丘巨人Bは衰弱に抵抗!
丘巨人Bに衰弱を追加!


ミィニィの平穏LV2
ミィニィのSPが18回復!
ミィニィは反射によって守られている !!!!
ミィニィの攻撃!
必殺技が発動!
スマッシュ・ブロウ
丘巨人Bに2510のダメージ!


闇狐Bの平穏LV1
闇狐BのSPが10回復!
闇狐Bは猛毒により179のダメージ !!!!!!
闇狐Bは混乱によりSPに18のダメージ !!
闇狐Bの攻撃!
闇狐B「今宵の月も美しいのぅ。」
ダークムーン!!1
闇狐AのATが上昇!
闇狐AのMATが上昇!
闇狐AのSPDが上昇!
闇狐BのATが上昇!
闇狐BのMATが上昇!
闇狐BのSPDが上昇!
丘巨人AのATが上昇!
丘巨人AのMATが上昇!
丘巨人AのSPDが上昇!
丘巨人BのATが上昇!
丘巨人BのMATが上昇!
丘巨人BのSPDが上昇!


闇狐Aの平穏LV1
闇狐AのSPが10回復!
闇狐Aは猛毒により170のダメージ !!!!
闇狐Aは混乱によりSPに17のダメージ !!
闇狐Aの攻撃!
闇狐A「今宵の月も美しいのぅ。」
ダークムーン!!1
闇狐AのATが上昇!
闇狐AのMATが上昇!
闇狐AのSPDが上昇!
闇狐BのATが上昇!
闇狐BのMATが上昇!
闇狐BのSPDが上昇!
丘巨人AのATが上昇!
丘巨人AのMATが上昇!
丘巨人AのSPDが上昇!
丘巨人BのATが上昇!
丘巨人BのMATが上昇!
丘巨人BのSPDが上昇!


丘巨人Aの治癒LV1
丘巨人AのHPが99回復!
丘巨人Aは猛毒により324のダメージ !!!!!!!
丘巨人Aは混乱によりSPに17のダメージ !!!!
丘巨人Aの攻撃!
ミィニィの反射によりダメージの対象が丘巨人Aになった!
丘巨人Aに189のダメージ!


丘巨人Bの治癒LV1
丘巨人BのHPが99回復!
丘巨人Bは猛毒により325のダメージ !!!!!!!!
丘巨人Bは混乱によりSPに15のダメージ !!!!
丘巨人Bは衰弱している !!
丘巨人Bの攻撃!
ミィニィの反射によりダメージの対象が丘巨人Bになった!
丘巨人Bに185のダメージ!


黒マントの攻撃!
ウーンズ!!
闇狐Bは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ミィニィ4426 / 4677

165 / 394

[後]黒マント2782 / 2835

265 / 587

[後]ラム肉4210 / 4451

0 / 478




[後]闇狐A2173 / 2477

272 / 339

[後]闇狐B785 / 2477

253 / 339

[前]丘巨人A3725 / 4466

282 / 299

[前]丘巨人B865 / 4466

284 / 299






ラム肉の攻撃!
丘巨人Aに189のダメージ!
ラム肉の追加行動!
丘巨人Aに183のダメージ!
ラム肉の猛毒LV2
丘巨人Aは猛毒に抵抗!


闇狐Bの平穏LV1
闇狐BのSPが10回復!
闇狐Bは猛毒により156のダメージ !!!!
闇狐Bは混乱によりSPに16のダメージ !
闇狐Bの攻撃!
黒マント155のダメージ!
闇狐Bの追加行動!
闇狐B「いつまで耐えていられるかの。」
呪われし詞!!2
ミィニィは攻撃を回避!
黒マント177のダメージ!
黒マントは衰弱に抵抗!
ラム肉は攻撃を回避!


(闇狐Bの混乱の効果が消失)


闇狐Aの平穏LV1
闇狐AのSPが10回復!
闇狐Aは猛毒により164のダメージ !!!
闇狐Aは混乱によりSPに15のダメージ !
闇狐Aの攻撃!
黒マント152のダメージ!
闇狐Aの追加行動!
闇狐A「いつまで耐えていられるかの。」
呪われし詞!!2
ラム肉に269のダメージ!
ラム肉に衰弱を追加!
黒マントは攻撃を回避!
ミィニィの反射によりダメージの対象が闇狐Aになった!
(反射の効果が消失)
闇狐Aに183のダメージ!
ミィニィは衰弱に抵抗!


(闇狐Aの混乱の効果が消失)


ミィニィの平穏LV2
ミィニィのSPが18回復!
ミィニィの攻撃!
ミィニィ「逃がさない」
ブロウ!!
丘巨人Bに965のダメージ!
槌攻撃により丘巨人Bに 混乱 を追加!
ミィニィの追加行動!
ミィニィ「逃がさない」
ブロウ!!
丘巨人Aは攻撃を回避!


丘巨人Aの治癒LV1
丘巨人AのHPが99回復!
丘巨人Aは猛毒により264のダメージ !!!!!
丘巨人Aは混乱によりSPに17のダメージ !!!
丘巨人Aの攻撃!
叩き潰す!!1
ミィニィは攻撃を回避!


丘巨人Bの治癒LV1
丘巨人BのHPが99回復!
丘巨人Bは猛毒により268のダメージ !!!!!!
丘巨人Bは混乱によりSPに16のダメージ !!!!
丘巨人Bは衰弱している !
丘巨人Bの攻撃!
ミィニィは攻撃を回避!


(丘巨人Bの衰弱の効果が消失)


黒マントは闇狐Bを魅了した!
闇狐B「心地よい雰囲気じゃ・・・」
黒マントの攻撃!
黒マント「美学スープレックス!」
イーッヒッヒッヒッ!!
闇狐Aに61のダメージ!
闇狐Aは凍結に抵抗!
闇狐Aに62のダメージ!
闇狐Aに凍結を追加!
丘巨人Aに73のダメージ!
黒マントの削気LV1
丘巨人AのSPが12減少!
丘巨人Aは凍結に抵抗!
闇狐Aに62のダメージ!
黒マントの削気LV1
闇狐AのSPが14減少!
闇狐Aに凍結を追加!
闇狐Bは攻撃を回避!
Additional Effect !!
黒マントの装備による魔法攻撃力が増加!


丘巨人Bが倒れた!

闇狐B「むぅ?」
闇狐A「むぅ?」





戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ミィニィ4426 / 4677

163 / 394

[後]黒マント2298 / 2835

250 / 587

[後]ラム肉3941 / 4451

0 / 478




[後]闇狐A1641 / 2477

133 / 339

[後]闇狐B629 / 2477

127 / 339

[前]丘巨人A3115 / 4466

183 / 299






ラム肉は衰弱している !!
ラム肉の攻撃!
丘巨人Aに165のダメージ!
ラム肉の追加行動!
丘巨人Aに163のダメージ!


(ラム肉の衰弱の効果が消失)


闇狐Bの平穏LV1
闇狐BのSPが10回復!
闇狐Bは猛毒により147のダメージ !!!
闇狐Bは魅了に耐えている !
闇狐Bはミィニィの魅了に失敗!
闇狐Bの攻撃!
闇狐B「いつまで耐えていられるかの。」
呪われし詞!!2
ミィニィ200のダメージ!
ミィニィに衰弱を追加!
クリティカル!
黒マント169のダメージ!
黒マントは衰弱に抵抗!
ラム肉は攻撃を回避!


(闇狐Bの魅了の効果が消失)


闇狐Aの平穏LV1
闇狐AのSPが10回復!
闇狐Aは猛毒により152のダメージ !!
闇狐Aは凍結している !!
闇狐Aの攻撃!
黒マントは攻撃を回避!


丘巨人Aの治癒LV1
丘巨人AのHPが99回復!
丘巨人Aは猛毒により277のダメージ !!!
丘巨人Aは混乱によりSPに15のダメージ !!
丘巨人Aの攻撃!
振り回し!!2
ミィニィ164のダメージ!
丘巨人Aの衰弱LV1
ミィニィに衰弱を追加!
黒マント126のダメージ!
丘巨人Aの衰弱LV1
黒マントに衰弱を追加!
ラム肉は攻撃を回避!
ミィニィ161のダメージ!
黒マントは攻撃を回避!
丘巨人Aの追加行動!
叩き潰す!!1
ミィニィ344のダメージ!
ミィニィは衰弱に抵抗!
ミィニィに衰弱を追加!


ミィニィの平穏LV2
ミィニィのSPが18回復!
ミィニィは衰弱している !!!!
ミィニィの攻撃!
ミィニィ「逃がさない」
ブロウ!!
丘巨人Aに650のダメージ!
槌攻撃により丘巨人Aに 混乱 を追加!


黒マントは衰弱している !
黒マントは闇狐Aを魅了した!
黒マントの攻撃!
黒マント「美学スープレックス!」
イーッヒッヒッヒッ!!
闇狐Bは攻撃を回避!
闇狐Aに60のダメージ!
黒マントの削気LV1
闇狐AのSPが14減少!
闇狐Aに凍結を追加!
丘巨人Aは攻撃を回避!
クリティカル!
闇狐Bに66のダメージ!
黒マントの削気LV1
闇狐BのSPが14減少!
闇狐Bは凍結に抵抗!
丘巨人Aに68のダメージ!
黒マントの削気LV1
丘巨人AのSPが12減少!
丘巨人Aに凍結を追加!
Additional Effect !!
黒マントの装備による魔法攻撃力が増加!
黒マントの追加行動!
黒マント「美学キーック!」
イーッヒッヒッヒッ!!
闇狐Aに58のダメージ!
闇狐Aに凍結を追加!
闇狐Bに61のダメージ!
闇狐Bに凍結を追加!
闇狐Bに63のダメージ!
黒マントの削気LV1
闇狐BのSPが14減少!
闇狐Bは凍結に抵抗!
丘巨人Aに70のダメージ!
丘巨人Aに凍結を追加!
闇狐Aに57のダメージ!
闇狐Aに凍結を追加!
Additional Effect !!
黒マントの装備による魔法攻撃力が増加!


黒マントの衰弱の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ミィニィ3557 / 4677

171 / 394

[後]黒マント2003 / 2835

220 / 587

[後]ラム肉3941 / 4451

0 / 478




[後]闇狐A1314 / 2477

129 / 339

[後]闇狐B292 / 2477

0 / 339

[前]丘巨人A1821 / 4466

41 / 299






ラム肉の攻撃!
丘巨人Aに184のダメージ!
ラム肉の猛毒LV2
丘巨人Aに猛毒を追加!


闇狐Bの平穏LV1
闇狐BのSPが10回復!
闇狐Bは猛毒により145のダメージ !!
闇狐Bは凍結している !
闇狐Bの攻撃!
ラム肉は攻撃を回避!
闇狐Bの追加行動!
ミィニィ214のダメージ!


(闇狐Bの凍結の効果が消失)


闇狐Aの平穏LV1
闇狐AのSPが10回復!
闇狐Aは猛毒により139のダメージ !
闇狐Aは凍結している !!!!
闇狐Aは魅了に耐えている !
闇狐Aの攻撃!
クリティカル!
黒マント162のダメージ!
闇狐Aの追加行動!
黒マント149のダメージ!


(闇狐Aの猛毒の効果が消失)
(闇狐Aの魅了の効果が消失)


ミィニィの平穏LV2
ミィニィのSPが18回復!
ミィニィは衰弱している !!
ミィニィの攻撃!
ミィニィ「逃がさない」
ブロウ!!
丘巨人Aに715のダメージ!
槌攻撃により丘巨人Aに 混乱 を追加!
ミィニィの追加行動!
ミィニィ「逃がさない」
ブロウ!!
丘巨人Aに708のダメージ!
槌攻撃により丘巨人Aに 混乱 を追加!


ミィニィの衰弱の効果が消失)


丘巨人Aの治癒LV1
丘巨人AのHPが99回復!
丘巨人Aは猛毒により254のダメージ !!!!
丘巨人Aは凍結している !!
丘巨人Aは混乱によりSPに15のダメージ !!!!
丘巨人Aの攻撃!
ミィニィ182のダメージ!


黒マントの攻撃!
黒マント「美学スープレックス!」
イーッヒッヒッヒッ!!
闇狐Aに70のダメージ!
闇狐Aは凍結に抵抗!
闇狐Bに71のダメージ!
闇狐Bに凍結を追加!
闇狐Aに67のダメージ!
闇狐Aに凍結を追加!
闇狐Aは攻撃を回避!
丘巨人Aに79のダメージ!
黒マントの削気LV1
丘巨人AのSPが12減少!
丘巨人Aに凍結を追加!
Additional Effect !!
黒マントの装備による魔法攻撃力が増加!


丘巨人Aが倒れた!

闇狐B「むぅ?」





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ミィニィ3161 / 4677

169 / 394

[後]黒マント1692 / 2835

205 / 587

[後]ラム肉3941 / 4451

0 / 478




[前]闇狐A1038 / 2477

139 / 339

[前]闇狐B76 / 2477

10 / 339






ラム肉の攻撃!
闇狐Bに242のダメージ!
ラム肉の追加行動!
闇狐Aに242のダメージ!


闇狐Bの平穏LV1
闇狐BのSPが10回復!
闇狐Bは猛毒により142のダメージ !
闇狐Bは凍結している !
闇狐Bの攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
ミィニィ225のダメージ!
闇狐Bの追加行動!
黒マント150のダメージ!


(闇狐Bの猛毒の効果が消失)
(闇狐Bの凍結の効果が消失)


闇狐Aの平穏LV1
闇狐AのSPが10回復!
闇狐Aは凍結している !!!!
闇狐Aの攻撃!
ダークムーン!!3
闇狐AのATが上昇!
闇狐AのMATが上昇!
闇狐AのSPDが上昇!
闇狐BのATが上昇!
闇狐BのMATが上昇!
闇狐BのSPDが上昇!


ミィニィの平穏LV2
ミィニィのSPが18回復!
ミィニィの攻撃!
ミィニィ「逃がさない」
ブロウ!!
闇狐Aに1089のダメージ!
槌攻撃により闇狐Aに 混乱 を追加!


黒マントは闇狐Aを魅了した!
黒マントの攻撃!
黒マント「美学キーック!」
イーッヒッヒッヒッ!!
闇狐Aに66のダメージ!
闇狐Aは凍結に抵抗!
闇狐Aに71のダメージ!
闇狐Aは凍結に抵抗!
闇狐Bは攻撃を回避!
闇狐Bに69のダメージ!
闇狐Bは凍結に抵抗!
闇狐Aに68のダメージ!
闇狐Aは凍結に抵抗!
Additional Effect !!
黒マントの装備による魔法攻撃力が増加!


闇狐A「やるではないか・・・」
闇狐Aが倒れた!

闇狐B「やるではないか・・・」
闇狐Bが倒れた!





黒マント美しき我に屈するがよい!


戦闘に勝利した!

PSを 197 獲得!
能力CPを 4 獲得!
戦闘CPを 4 獲得!
生産CPを 2 獲得!
上位CPを 1 獲得!
ミィニィ(71)おにく20 を入手!
黒マント(521)おにく50 を入手!


エリア内を探索・・・
ミィニィ(71)大蒜 を見つけました!
黒マント(521)平石 を見つけました!
ラム肉(780)大蒜 を見つけました!


ミィニィ(71) の熟練LVが増加!( 3233
黒マント(521)魔術 の熟練LVが増加!( 2729
ラム肉(780)ヤヴァイクスルィー の最大が1増加!
ラム肉(780)吹矢 の熟練LVが増加!( 2527



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 水霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 1 )
訓練により 水霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 2 )
訓練により 水霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 3 )
訓練により 水霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 4 )
訓練により 水霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )
訓練により 水霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 6 )
訓練により 水霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 )
訓練により 水霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 8 )

ペイリングペイル を修得しました!
アイスウェポン を修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 2426

黒マント(521)から 魔法樹の欠片 を受け取りました。

ラム肉(780)から 魔法石の欠片 を受け取りました。

魔法石の欠片 から 練習用木槌 という を作製実験しました。
 作製結果:練習用木槌( 槌 / 158 / 攻撃LV2 / - / - )

ラム肉(780)に、 魔法樹の欠片 を消費して リューベルネス に効果付加し、 活力LV2 を付加してもらいました。

H-25 に移動しました!
I-25 に移動しました!
J-25 に移動しました!
K-25 に移動しました!
L-25 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 黒マント(521)と一致しました!
 ラム肉(780)と一致しました!
黒マント(521) ラム肉(780) とパーティを結成!
パーティ名: 戦士と黒マントと猫神の集い

【成長】
能力CP46 増加!
戦闘CP44 増加!
生産CP32 増加!
上位CP29 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

はらぺこのロック(1447)の声が届いた:
はらぺこのロック「どうしてこんなにも訓練枠が足りないですか?何とかして欲しいです〜。」

アルマ(1762)の声が届いた:
アルマ「ふか〜い森も、一気に転がり〜!
防具枠地底湖で出しとるから、必要があったら呼んでぇな?






鹿
ジャングルの王の素質を持った者を探し続ける一族。何があっても認めないため、未だにその素質を持った者は見つからない。

若い女が鹿に襲われている。

 「くそ、私がこんなところで・・・」

女は足を怪我していてうまく動けないようだ。

 「せめて団長のところまでは行かなくてはッ!」

女がナイフで攻撃するも、鹿はそれを軽々と避ける。

 「くぅッ!このオタンコナスめ・・・ッ」

 「・・・ハッ!この程度でジャングルの王に?生意気な。」

鹿はそう言い捨てるとこちらを睨みつける。

 「さてと・・・こっちはどうだろうな。」

鹿が戦闘態勢に入る・・・

(この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にJ-25に強制移動)



Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F L-25 / 森林LV1
イベント戦が発生!




Data  (第27回  第29回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.71 ミィニィ=シルケーリンク
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-L25 * 森林LV1
HP 4572 / 4677

SP 394 / 394

持久 21 / 26

体調いい感じ!
宝玉○○○○○
CP 99 92 88 239 (2626)
PS637 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝3
体格489 魔力50
敏捷50 魅力50
器用336 天恵198
[ 修 得 技 能 ]
1LV25(熟練LV33
2地霊LV28 
3水霊LV9 
4---  
5---  
6---  
7武器LV32 
8---  
9槌作製LV20
10地印作製LV1
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.521 ザ・グレート・ビューテフル・ハルシフォム



ENo.780 メーデー=メーデー・ニャールラトホテプ

Character Profile

愛称ミィニィ
種族アシッド・ジャジー
性別
年齢およそ19歳
守護魔王エリエスヴィエラ
武と舞を伝統に持つ原始民族、アシッドジャジーと呼ばれる戦士の一族の中でも年若い少女。
身長は140cmを切り、出るべきところが尽く凹んでいる極度の幼児体型。
後ろに纏めた、燃え盛るような紅い髪は得物と並ぶ彼女のトレードマークのひとつ。
彼女の得物は本人よりも長大なその鉄槌。
だがそれを振り回す姿はただの年端もいかない少女と相違ない。
小柄であることと、得物である鉄槌による合計重量がコンプレックス。

鉄槌の銘「ピェアネクス」は彼女たちの言葉で「跳人」を意味する。

「跳人」とは彼女の戦闘スタイルを表したものと思われがちだが、真の意味はその一撃により人がゴム鞠のように跳ね飛ぶことだと同行者であるリュートは語る。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 双極石
      ( 装飾 / 47 / 体力LV1 / 命中LV1 / - )
[2] 真っ赤なワンピース
      ( 防具 / 125 / 治癒LV1 / - / - )
[3] 魔法石の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[4] 鉄甲
      ( 槌 / 94 / 物攻LV1 / - / - )
[5] 流木
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[6] 白石
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[7] 鉄甲
      ( 槌 / 43 / 物攻LV1 / 命中LV1 / - )
[8] アルミ缶
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[9] 鉄槌ピュアネクス
      ( 槌 / 411 / 反射LV2 / - / 武具
[10] 鉄槌・ピュアネクス
      ( 槌 / 89 / 命中LV2 / 貫通LV1 / - )
[11] 白砂
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[12] 双極石の欠片
      ( 装飾 / 92 / 平穏LV2 / - / 装飾
[13] 紅のワンピース
      ( 防具 / 54 / 体力LV1 / - / - )
[14] 蟹の殻
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[15] 真紅のワンピース
      ( 防具 / 142 / 物防LV2 / - / 防具
[16] 魔法石の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[17] おにく20
      ( 食材 / 18 / - / - / - )
[18] 大蒜
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[19] ---
[20] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[21] リューベルネス
      ( 槌 / 411 / 反射LV2 / 活力LV2 / 自由
[22] 魔法石の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[23] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[24] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[25] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[26] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[27] 魔法樹の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[28] 魔法石の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[29] ---
[30] ---
[31] ---
[32] ---
[33] ---
[34] ---
[35] ---
[36] ---
[37] ---
[38] ---
[39] ---
[40] ---
[41] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[58] ブロウ102 / 13--
[323] ペイリングペイル351 / 3--
[325] アースブレイク350 / 7--
[331] スマッジィスマッシュ553 / 4--
[612] アイスウェポン601 / 3--
[626] テリブルグリーン200 / 4--
[701] ストライク703 / 6--
[968] アースシェイカー900 / 6--
[1344] オーバーソウル1002 / 5-
[1611] ウェイクアップネイバー1402 / 5--
[1987] ステディフェイス1203 / 4--
[2254] アンタイオス2003 / 3---
[2630] トールハンマー1603 / 3-

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 白い砂浜( B1F / G16 )
[4] 黒い太陽( B1F / G7 )
[5] 戦塵( B2F / T8 )
[6] 夏の星空( B1F / O7 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.132
小鳥遊 縢
可愛らしい女の子コンビ

[2] ENo.644
スティルウィル=テイル=リル
おしゃれな妖精

[3] ENo.684
ナナ・カーティス
すごいペッター

[4] ENo.1617
イディア=アイラス
強くて優しい女性(ひと)

[5] ENo.891
カルセア・チズナ
才気弾ける料理人

[6] ENo.51
ティノーシェル・ブルージンガー
拳姫再び

[7] ENo.1276
山下源左衛門
ハンマー仲間

[8] ENo.1755
カエデ=コウヅキ=ジェイド
頑張れ、男の子

[9] ENo.75
フランチェスカ・M・クロサワ
おかえりなさい

[10] ENo.1666
野詩帆 のれり&ナビー
すごく明るい人

[11] ENo.---
------
---

[12] ENo.---
------
---

Community

[0] No.71
宮神学園極大権限保有最上級生徒会


[1] No.1617
茶会同好会……の皮を被った何か


[2] No.412
負けたら脱衣 〜期間限定版〜


[3] No.64
大地の民(地霊コミュ)


[4] No.1820
長編日記倶楽部


[5] No.550
文章が好きなんです、下手だけど


[6] No.684
ポニーテーラー


[7] No.---
------

[8] No.---
------

[9] No.---
------

[10] No.---
------

[11] No.---
------

[PL] セシル



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink