<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.66 もっと絵が上手くなりたいハーヌ・クローヴァー


絵が上手くなりたい
目指している画風がある
人に渡しても恥かしくない絵が描きたい
人に渡したら喜んで貰える絵を描きたい
絵茶でささっと良い感じに描けるようになりたい

そんな思いを抱きながら、絵に対して悲痛に叫ぶコミュ
ちょっとした質問をしてみたり
ちょっとお勧めのソフトや本を呟いてみたり
基本的に絵に関して色々話を出来たらいいですね
たまに絵のイベントとかコミュ内でしてみたいですね

コミュ説明文は何か良いの浮かんだら変えます 多分





看板当番 参戦者募集 伝言かメールでどうぞ
絵に対する質問とかもしてみても良いよね

============================================================

言わずもがな、看板はお休みだ!す、すま…ん…

看板用のネタはあっても、時間がない事に最近気が付いた
馬鹿だな私は

そろそろ休み用の看板作るかな!


さて、次回の当番を紹介する!
ENo.567 パミス・ルベライトだ!

まだ伝言の返信すらしてないのに
早速、次回の看板を任せるなんて何と言う暴挙
すまん 頑張ってくれ



じ、次回もお楽しみに!







参戦者がいない時は、コミュ主が描きますね。頑張る。
とりあえず幾つかネタのストックはあるので、
それが切れるまでは続けるつもりです

もし自分も描きたいとか こういう事したら面白くない?とか
そういうのがありましたら 伝言でどうぞ

いつでもいつまでも受け付けています よろしく




でもあるあるネタって結構ほとんど出し尽くされて難しいよね
いや、あるあるネタじゃなくて全然いいんだけども



コミュニティメッセージ


ハーヌ(66)からのメッセージ:
ハーヌ「遅れたが、質問に答える。
外せないソフト…となるとスキャナとかPhotoShopなんだろうな、私の場合。他にソフトとか使わないし……ああ、そうだ 看板や1枚絵とは違うが、GIFアニメを作る時は、PhotoShopに大抵は付属してる「Image Ready」が外せないな!あれのアニメ作成の手軽さは捨てれない!」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「私も目と顔の輪郭だけ描いて放置している絵が結構あるなぁ……せめてラフでもいいから描ききらないと」

テリス(58)からのメッセージ:
テリス「新しい液晶タブレットが発売されているんだけど、思ったより書き味がよくてビックリしたんだ。デュアルモニターにできるから、結果眺めながら絵が描けちゃうんだよね。でも、高いなぁ。」

ABCD(92)からのメッセージ:
ABCD「コミュ長忙しそう…?大事な時は確りそちらに集中して、また帰ってきてねっ。」

ABCD「絵は、最近は600×600に出来上がりサイズの絵を棒人形状態でラフ。それを4倍拡大して下書き。それを半分に縮尺――つまり出来上がりの2倍のサイズで色塗り。更に縮尺ってしてるよ。すごく…ぼやけます……。」

鳳仙花(115)からのメッセージ:
鳳仙花「ソフトですか? 私はフォトショップの5.5ですね。ちょっと古いバージョンですが、使い慣れているのでそうそう変えられませんわ」

ブラン(175)からのメッセージ:
ブラン「線を細くするには、でっかく描いてから縮小だったんだ…!!こ、これは試さないとっ!
ソフトで細い線は、描けないからアナログで描くしかないと思ってたんだ…えへへ。」

レンジィ(176)からのメッセージ:
レンジィ…………うん! 何も見なかった! ……その、12月になったら、多少は……!

マコト(406)からのメッセージ:
マコト「あー、とうとう看板絵詰んだか……ウチ一遍やってるから、2巡目いうとちょっと気が引けるしなあ……何かええ方法ないやろか?」

マリンセレス(507)からのメッセージ:
マリンセレス「めりーくるしみます? っていうんだ? ほへ。どうして苦しむんだろ〜? あ、でもでも、年末進行ってどこもたいへんだよねぇ……みんな、風邪はひいちゃだめだよっ!」

リィゼ(517)からのメッセージ:
リィゼ「…ハーヌ殿、お疲れ様であります。
…後、線重ね塗りは、とにかくインクもにゃくにゃります…まぁ、80円ボールペンにゃので、たかが知れてると言えばそうにゃのですが…もうそろそろ買いに行かにゃいと。」

リィゼ「…一度、シャーペンのみで描いたモノを頑張って線画にしようと思ったのですが…一本の線で綺麗に描けません…結局、ボールペンで重ね塗りで落ち着く事ににゃりそうです…」

キア(716)からのメッセージ:
キアPL「本日より此方にお邪魔させていただきます。…描きかけのペラ紙だなんてあるに決まってる…!orz

ハク(726)からのメッセージ:
ハク「なんというかええとその……ハーヌさん、頑張れ…!」

ルル(990)からのメッセージ:
中の人「ノートの最初数ページだけちゃんと使ってあって、その後が落書きとかね、もう…」

中の人「ちなみに、一番どうかと思った落書きは女装した韓信(…)と言う代物だったr…げふん。

‘黄昏の白雨’泥【デイ】(1142)からのメッセージ:
‘黄昏の白雨’泥【デイ】「テリスさん、ABCDさん、ブランさん、マリンセレスさん、所長さん、モーリーさん。
ご回答ありがとうございます!」

‘黄昏の白雨’泥【デイ】「やっぱり全体的にSAIを使っていらっしゃる方が多いようで・・・。
それと連携してフォトショップのユーザーも多いですねっ
ちなみに自分はPixiaを全く使いこなせていないです、はい。 レイヤーとかやり易いんですけどねェ・・・実力が足りない!」

>テリスさん
やっぱり慣れ親しんだものが一番、と言う事ですね。
俺もそろそろPixiaに慣れてきてもいい・・・はず

>ABCDさん
SAIは体験版を所持しているんですが、アレは書きやすくていいですよね!
筆圧が調整できるのはとても羨ましいです・・・。 Pixiaに筆圧調整無いんですよ、でも俺が気付いてないだけかもしれないorz

>ブランさん
アナログの画材さんたちは力強い味方。
もっぱら自分はアナログで描く時は鉛筆ですね、そしてアナログの天敵は消しゴムの消しカスだと思ってます・・・!

>マリンセレスさん
フォトショップは必須なんですね! それでは今から買いに走ってきます!
でも、お金が無(修正音)
ペンタブ痛んできたし、フォトショップ付属のヤツ買おうかなァ。

>モーリーさん
なるほど・・・ようは機転と要領ってことですね。
『水彩Lite』・・・聞いた事あるなと思ったら、自分の持ってるペンタブに同じソフトが付属している!?
今度パソコンに入れてみることにします♪

‘黄昏の白雨’泥【デイ】「改めて、質問のご回答あざーっす!!」

ハルカ(1330)からのメッセージ:
シノギ「ハーヌ……忙しそう、だね……。」

ふれあ(1519)からのメッセージ:
ふれあ「何も表示されてない。つまり修羅場中…」

アルワン『シッ! 見ちゃいけません! …あ、いやしかし、お疲れ様、だぜ?』

アルワン『ところで再生紙の裏に絵を描いて俺様涙目。スキャナで裏映りしちゃってな…。最新のスキャナだと上手く取り込めるのかねェ』

ふれあ「パスツールは使いこなすと凄く綺麗な線が引ける。…まだ私はその領域には達してないけど、パスは解像度変えても歪みがほとんど無い利点もある」

フィー(1952)の言葉とその中に響く、微かな機械音:
フィー「SAI使いの同志が多くて少し嬉しいね。あれはちょっとしたラクガキを描く際にも大変重宝する。今となってはそれが私の手放せないソフトになっているかな」

テサ(1985)からのメッセージ:
テサ「っと、少し遅くなってしまいましたが、 前回前々回・・・と続く看板絵、凄く分かってしまうだけにやるせない気持ちになります。 あ・・、書き換けのイラストを見つけた時は自身の飽きっぽさよりも先に驚きの方が大きいかも?」

テサ「ぅゎ!・・・とオバケでも見たときのように・・・・・・・・。 大体途中で書くのをやめた時は大抵煮詰まってる時や、パースが気に入らない時なのでなお更に (ぐすん」

☆きのこ王子☆(2031)からのメッセージ:
☆きのこ王子☆「先日は、質問しておきながらお休みしてすみませんでシタ。
お恥ずかしいことに……、家来のキノコックス共々お寝坊してしまったのデス……(赤面)。
実際に絵を描いているキノコックスも勉強になったようです。
回答して下さった皆様、ありがとうございまシタ!」

家来キノコックス「スキャンした線画の線のガタガタが気になる〜という話について。
皆様、大きめに取り込んでそのあと縮小〜されておられるのですね。
そして、アイコンにする時に更に縮小、と。
その点はワタクシも同じですので、ふれあ様がおっしゃるように線画修正にもっと時間をかけて、自分に合う方法を試してみようと思った次第です。」

家来キノコックス「鳳仙花様がおっしゃっていた線のガタガタの確認方法は為になりました!
それとモーリー様がおっしゃっていた『印刷するならプリント解像度の2〜4倍で作業するといい』というのは初めて知りました。
まずは2倍の大きさでまずは試してみようかと。
作成時の大きさや画面で見る時の目安がわかれば、妥協すべきところもわかり、時間の短縮にもなりますものね。」

家来キノコックス「パスで線引くことも考えていたのですが、ワタクシが使っているソフトが写真屋のエレメンツさんなので、その機能がついていないのですよ(涙)。
本当は色々な機能がついているのがほしいのですが、きのこ王国では財源のほとんどが食用きのこ栽培に投入されていますゆえ、なかなかそちらにお金を回せないのです……。」

家来キノコックス「作成する解像度についてですが、リィゼ様やハク様のように印刷を想定していない方と取り込む解像度や作業する画像の大きさがあまり変わらないような……。
は!! 単純にワタクシが時間かかりすぎなだけ……。あわわ。」

家来キノコックス「皆様のお話を聞いて、まずは色々機能や印刷の感じをつかんで、少しでも作業時間を減らすことが自分の課題だと思いました。
イベントにも参加したいですし、それまでに掴める様になれればと。
レスポンスでお名前が出せなかった方のご意見も非常に参考になりました。ありがとうございました。」




コミュニティ参加者


 ENo.5 七枷 遊和肉柳
 ENo.9 緋咲 彩樹あびーム
 ENo.15 エウリーネ=ファラキス鏡映麗薙
 ENo.16 ベイルート・マリア国産OGビーフ
 ENo.17 ぬまりりんら
 ENo.27 クリシュナRin
 ENo.32 コル・ティオンゆひろ
 ENo.35 月代 雪花-
 ENo.40 リアラ=S=カーランド少年A
 ENo.41 カルハフィール・リッパー南京半二
 ENo.48 クラッティ・シザーハンズのか
 ENo.51 ティノーシェル・ブルージンガー恥ずかしながら(
 ENo.57 ごんたろう濡々乃 汁子
 ENo.58 テリス=ウォルター麻碧ここ
 ENo.63 アンダーテイカーもうゴールしてもいいよね!
 ENo.66 ハーヌ・クローヴァーオキハラ
 ENo.79 聖夜 幽かすか
 ENo.91 エーヴィス・マグナカロットななんな
 ENo.92 アーサー・バーナード・クラーク・ダグラス
 ENo.94 ヴィルヘルム=インフラブラックemonium
 ENo.95 館守 比和有柄莉衣
 ENo.100 ディディウス・グラーフ・クラリウス奈月
 ENo.115 鳳仙花け〜け
 ENo.122 月光密猟者
 ENo.128 クロヴィス・アス・ローゼン異月
 ENo.133 ユスティーナ・クライシュテルンfukky
 ENo.154 アノビストォネ
 ENo.158 カレン・ヌゥト・クサナギ奥様
 ENo.163 フェングリーク
 ENo.164 梶井 玲人クロジ
 ENo.168 病宮 魅闇やみなかみ
 ENo.175 ブラン=ドゥブル=ドゥ=クーベルくろねこ的なもの
 ENo.176 レンジィ=ア=イーオしのだ
 ENo.177 カーウェイス木人
 ENo.180 アリマージュ・フランセットrins
 ENo.183 エミリー・ゴースト
 ENo.184 クラール=ドルトヒェン
 ENo.191 ユリア=ロシュフォールりゅ
 ENo.192 天野小雨JACK
 ENo.196 マギガルティ=ハイエロファント&ローラPEPE
 ENo.220 韮川 百合子ほけ
 ENo.229 カルニア・ロルクミリーナぶらっく
 ENo.253 セレナイト=アインツヴァイア
 ENo.257 サニア・フレインRaven
 ENo.264 リュウ=G=レーゲンおきよ
 ENo.269 ナタール姉弟ラサツバサ
 ENo.271 ジャフティ-JJTiki
 ENo.274 デュノ=キュービック玉野
 ENo.292 メイリ・シュロス=リュィハイそらうみ透矢
 ENo.294 チョコレアス・ココアルグレー蒼水冷希
 ENo.295 ファルス・グレイシャー雷音
 ENo.308 ノエル=ノワール睦月 初花
 ENo.321 百煉
 ENo.323 宇佐美 悠
 ENo.330 ディム・カースspree
 ENo.354 神威 咲良小雲真雪
 ENo.366 アクエス・ハイラインくわみず
 ENo.382 アリス=アトレイル有田焼
 ENo.388 銀狗Achro
 ENo.390 アリア=ラフェルうりあ
 ENo.406 榊丹黒騎士@虹色天幕
 ENo.425 スレノディアDの人
 ENo.427 蒼月 風夜
 ENo.453 ブンチョウぱる2
 ENo.456 ミリィ・マリエットぶーみん
 ENo.488 Perhaps=Teal葱。
 ENo.490 platneさんかく
 ENo.507 マリンセレスmarin
 ENo.512 ウィルフレッド・デュロック唐嶋
 ENo.517 アリィゼ・バエル・ロア神武来
 ENo.531 Vanilla=Joyばにら
 ENo.536 鮎田 心
 ENo.567 パミス・ルベライト潮澄アヤ
 ENo.575 石黒 千歳 (ノアーチ)狐束 綺延
 ENo.586 フォーマルハウト・S・レギオン鷹山弾
 ENo.587 金雀枝屍貴族
 ENo.588 クインスムラ
 ENo.593 カカオ=辰砂みさお
 ENo.604 佐藤 淡雪さちこさま
 ENo.607 セファレリート・ラ・コンパルサNa+W
 ENo.608 所 長はらたいら3000点
 ENo.621 リアラ=セレスティアう〜たん
 ENo.624 エストレリータ=アリバティクスあしゃば
 ENo.628 ロジュワルディナッキュン
 ENo.642 イェルスfusa
 ENo.644 スティルウィル=テイル=リル白熊かずき
 ENo.650 式村 彩
 ENo.664 水無月九龍水無月九龍
 ENo.676 カルシュオン
 ENo.704 ベラ・ベアトリクス藤本なおみ
 ENo.716 グリス・キアロsen
 ENo.723 シルヴィア・ディアーヌ・エーフィ・サラsdesu
 ENo.726 ハク=ヴェルナー栗原翡翠
 ENo.749 ジリアン・アマーリアこさめ
 ENo.759 哉岸真堵香赤坂瑞希
 ENo.771 エルヴェ=アルムート久遠
 ENo.775 エティ=ナズナートうみ
 ENo.779 リンレイ・フォルティシモ
 ENo.782 蓮見夜 銀
 ENo.820 チョロもふ
 ENo.858 メルセデス=シュトレーゼマン和良
 ENo.875 りんこりんこ
 ENo.877 熾姫&風姫片瀬煉
 ENo.905 交喙 雀鷂 【いすか・つみ】荻木 譲
 ENo.947 クユリ=イヅルギ瑞浪 涼
 ENo.963 エグゼリオンCAD
 ENo.968 死神紳士HULL
 ENo.970 ナタリー・ウィル・チナンちなつ☆
 ENo.990 ルル・ルルール御来屋水瀬
 ENo.992 左近野 秋司びおれ社長
 ENo.993 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.1000 ロゼおりりん
 ENo.1001 桜下 死後人甚平
 ENo.1038 マリエン・イグドラシア柳川
 ENo.1044 シャイ茶子
 ENo.1048 ユリウス・アドリアン・ペイルカイザー主任
 ENo.1051 霜月 楓天崎 黎祢
 ENo.1059 テオドリック(ry
 ENo.1074 クフェア・ヒッソピフォリアアサマ
 ENo.1115 Stella Hartnett灰猫
 ENo.1116 フテン ミオフムももち
 ENo.1135 リッカ=タチバナくらこ
 ENo.1138 アニョー・パスカルひびまり
 ENo.1142 ドロミオ・レインマンマイルス
 ENo.1143 セツリ=N=ヴィグリード夏波
 ENo.1146 フォルテ・イゥリプカ=ミニストラトラッドどくむし
 ENo.1152 Nocturne=AmeMikado, T
 ENo.1166 ルシャラねむ
 ENo.1173 スグリ駄無い毛
 ENo.1174 クーベルチュール=ラシュフォールお菓子
 ENo.1176 新城 岳司る(略
 ENo.1177 ビブリアaisa
 ENo.1189 紅月 朱水乃
 ENo.1191 ジョー・ヴェール=プライアRute
 ENo.1194 ラピスラズリ猫めいる
 ENo.1247 カイア=ルコールきりり
 ENo.1292 リゼリグ・ガルルアN.A.O
 ENo.1330 篠木遥立華由希
 ENo.1361 葛城 紅夜セイル
 ENo.1362 譲葉・フィアナ・リーデンハイトセイ
 ENo.1383 Gianpaoloかまぼこ
 ENo.1401 エリカ=K=デルフィニアリュート
 ENo.1408 フランチェスカ=ルーシェ巴田蜜柑
 ENo.1416 Elfriede=Lilienthal時無
 ENo.1418 ディルティルス彩樹浦
 ENo.1428 赤埴やゑGinkgo
 ENo.1432 シェリス双雪
 ENo.1442 ユーリィー・プロケル海豚
 ENo.1443 ハイド・ファイルフィッシュ烏羽
 ENo.1478 神楽 謡綺桜
 ENo.1493 モーリス・ルドワイヤンささ
 ENo.1514 黒キ孤猫 リオ
 ENo.1519 夢猫ふれあ朔月
 ENo.1545 夕澄 瀬奈こうじ
 ENo.1546 クラウディオ・ディ・ビアンコぷーさん
 ENo.1548 久地 加夜子ヒガヒサ
 ENo.1567 シャーナ・B・ダルファーMTH
 ENo.1581 ライ・シキエヘアムぬのじあずま
 ENo.1627 ラウエル兄妹
 ENo.1675 D-09・O型 Dokata&ドリル姫ume
 ENo.1725 レムノンCro
 ENo.1727 鈴木 和夫迂闊
 ENo.1732 ダリア=ノベルティ25
 ENo.1752 マカフシ=ツネ・ニ・ハルマカフシ
 ENo.1762 アルマ・ジロウ
 ENo.1878 フェルネス・フォートレイト文月 辰星
 ENo.1880 入船 夕子らさみ
 ENo.1888 13しょぼのこ
 ENo.1891 竜胆 真苧風水流闇
 ENo.1893 ツォン=ブローレイフカシいも2号
 ENo.1902 コルツフット那音
 ENo.1909 ノエル=フリーベリニ1909のひと
 ENo.1913 ファレノプシスPhal
 ENo.1917 オウミ・イタドリMullar
 ENo.1952 フィーブレーク=U=カルヴァドスあるるぅ嬢
 ENo.1958 ローズマリー・ゴールド
 ENo.1985 テレサ・ロイスグリッド豆もち
 ENo.2031 キノコックル・キノポックルまた
 ENo.2063 斧の妹子RAIN
参加者 計 179