各種宣言を行なう >>
探索26日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 日記は書かれていません。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ピエラ(58)からのメッセージ:
ピエラ「外でずっとやるのも楽しそうではあるけど。どうせならやっぱり探索もしたいからねぇ。」
ピエラ「同じ様な物だと思うよ。作る物こそ違うけど気持ちって意味ではね。」

ピエラ「悪い事は出来るならあんまり慣れたくないとは思うけどね。」
ピエラ「キャラクタ崩壊か… 流石にそこまで行っちゃうと危ないな。」

ピエラ「気のせいじゃない気がして仕方ないけど気にしたら負けの気はする。」

ピエラ「冥府…」
ピエラ「ここでの作製は確かに最初は違和感があったねぇ、なんで石とか枝が普通に生地になるのかって暫くは納得行かなかったかな。今はもう気にしても仕方ないって思うようにしてるけど。」

ティファ(110)からのメッセージ:
ティファ「あー確かにそういう人って居るよね。
自分が見てわかればOKって人も似た様な感じなのかな?」

ティファ「己のためだけか、それとも誰かに宛ててのものなのかによって変わりはするんだろうけど、やっぱり最低限読めるようにしないと文字が可哀相な感じがするかも」

ティファ「あ、ボクもそんなような話は聞いたことあるかも。
厄介だなぁ〜。ボクの居た所にもあったけど、時間の流れで構造を変えていくダンジョンって感じなのかなぁ」

ティファ「上手く持久がきれたら良さそうだけど、やっぱりあれもこの遺跡のシステムみたいなものだろうから難しそうかな。
そう考えると魔法陣も過信できなくなっちゃいそうだけど」

ティファ「ツンデレとかってヤツなのかな?確かそんな意味の単語だったような…。
この島に来てから聞いた言葉だからちょーっと曖昧なんだけどね」

ティファ「んーボク達もそういえば会って無いなぁ〜。
女の人に連れ去られていってそれっきりって感じかも。
避けられてるというか、資格を持ってないと遭遇できないような魔法でもかかってるのかも?」

ティファ「あはは、噂には聞いたことがあるけどやっぱり歯を折る人が多いんだね〜。
一人だと行ける道が限られてくるのもちょっと困りものだよね。
前はもうちょっと楽だったのになーって言うのはよく聞くなぁ」

那の悪漣太(125)からのメッセージ:
那の悪漣太「人の生は限りある。だからこそ、その限られた命の中で、知る喜びもあるのじゃろう。
お主も10年旅しても、世の興味は尽きぬであろ?」

那の悪漣太「まぁ、その10年が伊達ではないのじゃ。妾からすれば落ち着いているというよりも、いっそ漂う風格すら感じるの。
その分、多少世間ずれしておるかもしれぬがの、ほほ!(悪戯っぽく笑い)」

那の悪漣太「しかし、その火山が噴火したりじゃとか、宇宙に飛ぶじゃとかは、真なのかえ!?
料理の道、相撲の道、いずれも頂は未だ遥か高みのようじゃて…(思いを馳せ)」

那の悪漣太「で、その高みへ昇れば皇とか将軍とか呼ばれるのじゃろうが、それには【クラムチャダーの素】が足掛かりじゃの?(珍しく茶目っ気たっぷりのウィンク)」

那の悪漣太「ふむ、しかし、修行には終わりがないとはいえ、お主ほどの腕があれば、店を出しても、婿を取っても失敗はない気がするの。
そういうことを考えたことはないのかえ?」

かなた(197)からのメッセージ:
PL「背後骨折による入院のため、長らくメッセを途絶えさせてしまい申し訳ありませんでした」

かなた「わ、わたし、思ったことを言っただけですよ?」

かなた「この島だとベルクレアの人たちみたいに魔法を使う軍隊の人もいますから十分ありだと思います。魔法少佐」

かなた「ほかにも『魔法行商人』とか『魔法商店街』とか…これは違いますね」

かなた「メイド服っ!!!
わぁ…ユリエさんのメイド服かぁ…見てみたかったなぁ」

かなた「そうですよね。人間怒るときにはきちんと怒ることも必要ですよっ。
というか、メイド服を駄目にされたら怒るのは当然だと思いますっ」

かなた「さすがは料理人さんですねっ。
調味料って適度な量を超えると味を壊しちゃいますもんね」

かなた「そうですか?
でも、きちんと意味を知ったら、今度はもう間違えないようにしないといけませんね。
失敗から学ぶのが人間ですから」

かなた「そうですよねっ。
ユリエさんみたいに美人で料理も上手い人をほうっておくなんてみんな見る目がなさすぎですっ」

かなた「たまに、くっついてる人は見かけるんですけど…ほんとに、どうやって恋人同士になったのか…」

かなた「おいなりさんっ!
いいですねぇ…わたし、五目いなりが大好きなんですよっ」

かなた「た、確かに油揚げってカロリー高そうですよねぇ」

かなた「あはは。それはびっくりしたと思いますっ。
でも、女の人はみんな変身できるって言いますし、『魔法のような料理を作る』って意味でなら魔法が使えなくても魔法料理人って言っても良いんじゃないでしょうか?」

かなた「ありがとうございますっ
それじゃあ、時間を見て食べに行きますねっ!
見知った顔、かぁ…それもちょっと楽しみです」

かなた「とりあえず、初期技ばっかりって言うわけにも行かないみたいです…。
最近敵がどんどん強くなってきてますし、熟練も稼がなきゃいけないですし。
うぅ、逆におなかが空いちゃいます」

かなた「お菓子作り、苦手だったんですか?
とてもそうは思えないくらい素敵でしたよっ」

サクヤ(221)からのメッセージ:
サクヤ「ありがとさま。
とりあえず、私にダメージがかなり集中してるけど問題はないかな…。
…むしろ、今回か…」

サクヤ「お金を持ってるのはそれだけで強みだからね。
使わなさすぎも問題かもしれないけど。
駄岩とか揃えやすいしね…。あれで武器を作っておけば
多少の能力不足は問題ないくらい」

サクヤ「料理でも何でも言えるけど
高ければ高いなりの需要はある。
魔石なんかも高い方がいい。…かな?
下手にブースト用魔石を作るよりは受注が常時くるような状態を
目指した方がいいこともね?」

サクヤ「やっと、魔石も目的のレベルまで達したしね…?
私は魔石もいいけど、上位の魔翼とかの方がいいことが多い。
料理は保存食は意外と重宝するけど。それ以外は…んー。
保存食は劣化を防ぐのが強いね」

紫月(270)からのメッセージ:
紫月「よく言われるのは変わってない、とかさらに酷くなってるということですね。もっと別のことを言われたいです……」

紫月「誰でもいいってわけじゃないですから、経験しようとしても相手を選ぶのには難しそうですね。いい縁があればいいんですけど」

紫月「写真は一番映えるものを写すんでしょうしね。後はそれにどれだけ近づけるかと言う、料理人の腕次第でしょうか?」

紫月「本当にどうしてこうなったのか……、凄く可愛い姿なんですけど、兄さんだと思うと凄く複雑な心境です」

紫月「思えば魔力がどういう力かもわからないんですよね。そういう研究もしてる人はいるんでしょうけど、私には難しすぎます……」

紫月「埋めるって落とし穴でも作るんですか……?でもそういう備えも考えたほうがいいかもしれませんね」

紫月「懲らしめるわけじゃないので、ある程度かわしきれれば大丈夫だと思います。あんまり酷い目にあわせるわけにもいきませんからね」

紫月「私と兄さんでも随分違いますし、それはそれで理解しあってるとは思いますけどね。場所や距離感のとり方が重要な気がします」

紫月「負けず嫌いのところがあればきっとその分成長がすると思います。行き過ぎると目的と手段が混ざってしまいますけどね……」

アンリエッタ(602)からのメッセージ:
アンリエッタ「県境や国境はあくまで人為的な線ですからね。どこで線を引くか難しい問題です」

アンリエッタ「同じ県内でも藩の違いから地域差があったりしますね。言葉が通じない時もあります」

アンリエッタ「ゴーレム戦は残念です。できれば駆けつけたいところでしたが……」

アンリエッタ「県境や国境はあくまで人為的な線ですからね。どこで線を引くか難しい問題です」

アンリエッタ「同じ県内でも藩の違いから地域差があったりしますね。言葉が通じない時もあります」

アンリエッタ「ゴーレム戦は残念です。できれば駆けつけたいところでしたが……」

ソ連子(756)からのメッセージ:
ソ連子「(しばし空を見上げていたが、笑顔を見て、安心したように)雨はやんでいる、もう心配ないな!」

ソ連子「よしっ まかせておけ! ソ連の科学力をもってすれば……ユリエほどではないにしろ、西側の堕落した菓子メーカー製品に負けないレベルのものを作ることが可能だ!」

ソ連子「前に作ったものより、更に質の向上したプリャニキとなることは間違いないだろう。これは……うん、考えようによっては、米帝のミサイルのおかげともいえるな。」

ソ連子「……ミサイルといえば、そうだな。」

ソ連子「我がソ連と同じ共産主義国家の中国は、オリンピックのために雨雲をミサイルで吹き飛ばしたりするんだぞ。」

ソ連子「正確には、雨雲を刺激することで、強引に雨を降らせて、雨雲がオリンピック会場に到達する前に消してしまうんだ。」

ソ連子「雨は降らないにこしたことはないが、溜まりに溜まって後で長い土砂降りになるよりは、さっと降って、さっと晴れる方がいいからな。」

ソ連子「……だから、もう、雨の心配などするな、ユリエ。」

瑪瑙(1484)からのメッセージ:
瑪瑙「その意気込みがあるだけで、十分中身が磨かれていると思うぞ!」

瑪瑙「果物…そうだなあ、木にできる果物はあったぞ。なし、とか。でもやはりいっぱい食べたのは肉だな。…ばらんす悪いのかのう?」

ギュイ(1640)からのメッセージ:
ギュイ「そうですね……癖になると次元がおかしくなりそうです、程々に致しましょうか……。まぁ、そうですよね、女性に限らず色々と怖い方もいますしね、尖っていたりね」

ギュイ「契約を結ばれているのですか、流石プロフェッショナルですね、準備は万全と言うわけだ。見習わなければなりません……食材をうっかり実験素材にして毎回食糧難ですから」

ハルル(1796)からのメッセージ:
ハルル「よく言うよね〜、欲望が強い人ほど操りやすいって♪人の情報伝達能力を使ったブームとかも、そういう心理を使ってる部分が多々あるからね〜♪」

ハルル「あ、はいこれちゃんと握ってね♪変に動かしちゃだめだよ〜♪(「スイッチ」と書かれた札が貼ってある紐を手渡した」

ハルル「嘘っていうのは所詮作り事だからね〜♪それでもつくときはホント8割嘘2割♪もしくは重要な部分を隠して本当のことを話したり♪」

ハルル「僕もそれで前は大人気だったんだ〜♪」

はなたれ(1849)からのメッセージ:
はなたれ「奇抜な組み合わせ・・・、何やらあまりによろしくない響き。その中に、中華風エスカルゴは含まれますか。
分量はわりと気分で決まっちゃったりするんですか。嫌な客にはカラシをたっぷり入れたりとか。そんなことねぇか。・・・ない・・・よね?」

はなたれ「若さ・・・。そういえばここの人たちって年齢の割に若かったりする人が多いですよね。なんて羨ましい。
この場所は恥ずかしがり屋も、そうでない積極的な方々も楽しく過ごせる。なんていうか最高。」

はなたれ「何事も若い内に挑戦、挑戦。たとえ無謀と呼ばれようとも。歳をとってからじゃ遅いもの。それよりも七折さんのやりたい事っていうのが気になる。さては全国チェーンか。
時だけが早く流れる。なんていうか時代に取り残されていく感じですねー。気分は浦島太郎。」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

狐姫(29) ぱうる(79) ソウマ(212) 夜一(238)
コン(473) オセ(515) no name(仮)(545) タカシ(571)
風楽(986) いろは(1516) リプル(2076) ティル(2228)




長編日記倶楽部


琵姫(19)からのメッセージ:
琵姫「絵日記の為にCPを溜めてどうする・・・正しくはNP、だったな。 前回の発言を訂正する。」
琵姫「偽島予定的には半分の工程が過ぎたことになるのだが・・・日記はどうかな? 風呂敷を広げすぎたりはしてないか?」

琵姫「アイコンも一定の幅を取られてしまうから、どうしても縦長の日記になってしまう。 しかし、全員が全員同じ書き方じゃないからこそ日記は面白いのだけどね。<紫月さん」

琵姫「もし負けていたら・・・というif日記を用意していても、案外日の目を見ないからね。 勝てそうだから挑むわけで、そうそう負けなかったりする。<九郎さん」

琵姫「ストーリーも目的がないと書き難いから、なんとなく動かしても手詰まりしやすいね。 サンドラ戦は参考になるかわからんが、なんとか勝てたよ。<アルスさん」

琵姫「時間的な都合や急用なんかで書けないこともあるからね、特にこの時季は。 やる気を維持しつつ、今後もいい日記を書いて欲しい。<レイナさん」

琵姫「ビキプラス・・・元々恋愛向けの性格でもないんでね、なぜか今日はメイド服には着替えてしまったが。 そして、気力のない時の日記は質の低下にもつながる。 充電していい状態で望んで欲しい。<ナコさん」

琵姫「自分のアイコンも増えたりするし、PTM/ペットもアイコンを増やせば対応する必要がある。 日記用のアイコンを増やすの茨のコースだぞ?<サクラさん」

琵姫「お褒めの言葉をありがとう。 正直、どれくらいの人が日記を見てるか想像できないが、時々フェバで日記に言及してくれている人もいらっしゃる。 手を抜くわけにはいかんよ。<ビスさん」

魅月(259)からのメッセージ:
魅月「>琵姫さん
…日記の推敲…確かにしたいわよね…なんといっても、推敲したらミスも減りそうだし…最近何かしら日記のミスが多いのよね…雑だからかしら…」

紫月(270)からのメッセージ:
紫月「いつもどたばた日記を書いてますけど、ストーリー的には進まないのはどうかなと思ってしまいます。と言っても進めるストーリーがないのが問題ですけど」

紫月「日記の朗読は読みやすいと言ってくれたのでありがたかったです。でも読まれると意外と短いんだなと思いましたね」

九郎(304)からのメッセージ:
九郎「裏でSSを量産中です。……しかし掲載するわけにもいかない代物なので傍目にはサボっているようにしか見えない罠。
微妙に体調が怪しいのが気がかりですが、そろそろ再開しなければ」

ルクラとリズレッタ(455)からのメッセージ:
→少女Aさん
「わたし達はどっちかというと、勝つことよりネタで勝負! というノリで居るので負けてもあんまり悔しくは無いです! 経験になるのでどんどん負けようという気分になります(笑) 勝ったら勿論嬉しいですけどね!」

「今回の闘技からネタの本領発揮です! 日記もそろそろ、やるつもりだったネタを開放!」

少女A(578)の関西弁は何処か胡散臭い:
>メウィンはん
少女A「それ面白そうやんね。」

少女A「ちゅうことで、意味は違うンやけど、」
少女A「巷でウワサのツイッターの、何とか診断とかを結果をアルスでやってみたら色々楽しめたで。」
少女A「以上報告でやで。」

ラピス(952)からのメッセージ:
ラピス「琵姫さん、CPランキング1位オメデトウ……ね。そんなことを言いつつ、私はサンドラ戦……勝てるかしら?」

ラピス「25日目。節目。今回次回次々回と連続で書いて、ちゃんと話が展開すれば良いけれど……日記ランキングにも載りたいし」

ナコ(980)からのメッセージ:
ナコ「オリジナル設定に逃げました……。違うのよ、オフ会が続いて日記なかなか無理とか違うのよ。(……)」

ナコ「そしてなかなか闘技に参加できないのでNPが溜まりません。(´г`)
次回あたりには参加したいのですが……NPのために栗鼠募金をしようかと考えるくらいです。(苦笑)」

ナコ「それにしても皆さんの日記のチェックが回らない……!」

サクラ(1161)からのメッセージ:
サクラ「また、チキレに負けちゃったわー+」
アルル「早目ニヤットカナイカラダヨ」

るる☆のの(1578)からのメッセージ:
るる☆のの「なりきり性格診断……それは面白そうですね。また試してみようっと。キャラの性格ということでいくと、何かしら柱として自分に似た部分を持たせるようにはしてますかね。」

ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「アイコンや絵があれば、場面や登場人物の表情なんかが伝わりやすいですし、一方、アイコンや絵がなければ、そこに読み手の(場合によっては書き手も)想像の余地が生まれる。
どちらにも良いところはあるのでしょうね」




突撃メッセ委員会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



NANDEMO許可!

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



レストラン・ナンシー


七折(1502)からのメッセージ:
七折「>>イリスさん
とりあえずは大丈夫ですのでお召し上がりになってください。
ケーキの山……ですか。で出来るかなぁメニューに載せるにしても毎回時間がかかりそうで大変だっ
まぁでも、善処してみます。優秀な従業員諸君にも手伝ってもらって
メディーック! って多分大丈夫この発言が出ているころには救助されて……るといいなぁ」

七折「>>紫月さん
安定しないのよねぇ、きちんと暖かくなってくれば大丈夫かしら
暖かくなって直ぐ寒くなっちゃうとねどうにも。まぁ儚さにほれるって人もいるから正しい姿なのかもしれないけれど」

七折「>>タカシさん
ハッ、身体が勝手に、でも流れって大事よね流れって。ってことでどうよ!
草茶もYAMINABEも材料が絶賛逃走中でねぇ、捕まえにいくからちょっと提供に時間が……」

七折「>>アンリエッタさん
よさげな意見にはすぐさま動かざるを得ない。
とはいっても実際には資材とか技術とかで直ぐにってわけには行きそうにないのだけれど……
技術者さんはどこかにいないかしらね」

七折「>>フィーリさん
とりあえずは更衣室が安全よ、行為室っていうとなんか危ない感じがするけれど」

七折「さて、ちょっと安定しない気候が続いているけれど、だんだんと春になっているのかしらね、汗ばむ日が増えている気がするわ。
従業員の制服を水着にするとか言うアイディアが無きにしも非ずだけれど、得するのは店長だけということでなしになりました、皆離れて行っちゃいそうだしね、夏まで待つわ。
さてこの島の旬な食材は何かしらね、フレッシュゴーレムなんか捌けばそれなりに美味しいかなぁと思うのだけれど、失敗したら怖いわ」

イリス(228)からのメッセージ:
イリス「ぃえーっ! 待ち遠しいぜーっ! >挑戦メニュー
    うひゃーっ、りんごのコンポート美味しーっ!
    添えられたバニラアイスが甘過ぎず、リンゴの旨味を引き立ててやがるぜっ!」

アト「なんと! 断ってからなら触ってもおっけー?!(ごくり」
アト「って、フィーはん、ワイのこの目は生まれつきなのにーっ!(泣」

紫月(270)からのメッセージ:
>七折さん
「形だけに拘るのもいけないですけど、看板はしっかりと思ってしまいますよね。いいのが出来上がるといいですね。どうしても慣れない時は、体の動きが鈍くなりますね。ポイントをきちんと理解して確実に体を動かすのが重要かもしれません。
芸術は何が悪くて何がいいかの判断が難しいです。音楽に関することならわかるんですけどね……」

>タカシさん
「普段の食生活は大事ですよ、もう一品を無くすだけで感じも違いますしね。夜のデザートはついつい食べたくなりますが注意ですね。食べただけ動けば一番いいんでしょうけど……」

>フィーさん
「落ち着いたなら更衣室に行きますよ。もう他の人の目は注意してくださいね。酔うのがわかっていれば今度は飲むときに注意してくださいね」

タカシ(571)からのメッセージ:
(『材料が逃げた』!? 今、厨房どうなってんの!?)
「え、えー……少々お待ち下さい…… 申し訳ありません、イリスさまに……アンリエッタさまは
 もうお慣れでしょうけど。 何かと騒がしい店ですが、これからもご贔屓頂ければ幸いです……」
 

「……コーヒー用の低脂肪クリームはまたいろいろと混ぜ物をするんでしょうかね?
 そ、そうですね……代用があるなら…… あ、あの……ちなみになんですけど、いちおう
 聞いてもいいですか……? 代用の宛てが何か……っていうか…… 誰かいるんですか……?」

「げ、幻聴……それはあまり世間一般でいう『素敵なレストラン』ではない気もしますけど……
 テレビで紹介された次の日から即売り切れとかありましたよね、当時は……今もあるんですかね?
 あ、ありがとうございます…… わ、わーい、俺、きのこ好きなんですよね、食べれるやつ……」
 

「客の側からすれば、そうやって各店切磋琢磨して競い合うほうが嬉しかったりとかしますよね。
 地域によって……まあ、田舎と都会で『外食』そのもののイメージが違ったりとかはあるのかも。
 あー、でも何でしょうね、そういう違和感的なものって、子供時代は余計気になりますよね。
      プールの底の塩素剤って何だかよくわからないけど拾いたくなりませんでした? 関係ないか」

「え、ええっ、『ケーキの山』ですか? ……かしこまりました、お客様の要望でもありますし……
 少々お待ちくださいね。 っていうかフィーリさんを『治せるような食品』ってどんなんだ……」
(厨房に引っ込んでいく)
 

(しばらくたって出てくると)
「……お待たせしました、桜とイチゴのモンブランになります。 ケーキの山ではありませんが、
 『山』のケーキということで…… いちおう、普通のものより大きめに作ってありますが。
      春ですので、イチゴを使ったクリームと桜餡を使って、二層構造にしてみました」

「……うーん、そうかもしれませんね。 まあ、俺は楽団の賑やかな感じも、ソロの技巧曲も
 どちらも好きですけれど。 日本舞踊ですか、なるほど…… でも、いずれにしろやはり
 ステージもしくはスペースがあったほうが良さそうですね。 ……幼馴染の方も何か芸を?」
 

「あ、フィーリさん、ここは大丈夫だから。 紫月先輩について休憩入ってね。
 ……先輩、今、ケーキ作るついでに冷蔵庫から(命からがら)氷取ってきましたんで、
 冷たい水飲ませてあげてください。 ……お酒は、ほんの少しでもダメな人っていますからね。
      まあ、しょうがないっすよ。 彼女もこの分じゃ、きっと初めての体験だったんだろうし……」

アンリエッタ(602)からのメッセージ:
アンリエッタ「季節限定メニューではなかったようですね。しかもバニラアイス添え……! 私もお願いできますか、店長?」

アンリエッタ「ケーキの山にはあこがれてしまいますよね。想像しただけでこたえられないものがあります」

アンリエッタ「夏服の紫月さんも見てみたいものです。そう思っているのは私だけではないと思いますよ?」

アンリエッタ「タカシさん:私、ですか……そう言われると恐縮してしまいますね」

フィー(2295)からのメッセージ:
フィー「あ…、ご、ごめんなさい…。
大丈夫、です…、落ち着きました…。
(一応乱れた服を直す)」

フィー「お酒は…、気をつけます……、はい…。」




僕の無茶振りにどんな対応できてるかの場所


ティズ(1860)からのメッセージ:
ティズ「うおおおおお、オレはチキレをやめるぞJOJO−−−−−!!!」
ビルマー「ジョジョって誰?」
ティズ「気にスンナ!!今もチキレ中だし!」

ティズ「さて・・・勢いもそのままに・・・まずは企画をやっちゃおうか!!」
ティズ「番号は参加している順に上からな!なお!今回から4人の新メンバーが加入されると聞いている!!よってダイスは20面だ!!」
ティズ「全員発言していることを期待するぞ!!ずれたら・・・わからん!!一個前の人にすっかな!!」
ティズ「ティズ*ティズになる確率高いだろって!?知らん!なったら延期だ!!延期!!知らん!!!やってみればわかる!!」

ティズ「あぁ、僕の宣言を忘れていた」
ティズ「 1.シンさんが 2.市屋美咲さんに 3.女子トイレで 4.裸白衣のまま 5.握りつぶされる!!!だ!!!」

ティズ「じゃあ行くぞ!!まずは一個目!!!」

ティズ「[1d20:6だ!!!」

ティズ「二個目!!!」

ティズ「[1d20:6だ!!!」

ティズ「三つ目!!」

ティズ「[1d20:18だ!!!」

ティズ「よーん!!!!」

ティズ「[1d20:6だ!!!」

ティズ「ラストォ!!!!」

ティズ「[1d20:13だ!!!」

ティズ「さぁ!!どうなった!?どうなってる!?それは次回のお楽しみだぁ!!!!」
ティズ「頼むから描き易いのでてください

ティズ「うわ!!落ち着いちゃって忘れてた!!前回の返信してねぇ!!!」

ティズ「>>ヘレッタさん
放置プレイがお好みですか?まぁたしかにMっぽいですよね、どこかの上海マフィアに売られて娼婦になってそうな感じですよね(爆」

ティズ「>>フィスさん
ド、ドMだけど、カスじゃないよ!!!それにもっと愛をもってけなしてよ!!なんか単純にバカにされてるきがするよ!!」

ティズ「>>ナガツキさん エイプリルフールだよ!!気づけよ!!どこのロストテクノロジーだよ!!」
ティズ「てかただの犯罪に関してはおまえのほうよっぽどだろ!!僕のなんてかわいいもんだよ」

ティズ「>>七折さん 現実を見よう。ナカーマナカーマ」

ティズ「>>シンさん
落ちてるってどういうこっちゃねん!!幼女好きの方が人間としておかしいだろー!!僕は純粋に女の人が好きなだけだから!!!ゆがんでないから!!」

ティズ「>>エレトリアさん
・・・ふぅ。いや、やっぱりこう眺めるのもいいですね。変態同士がくんずほぐれつ・・・悪くない」

くろ(208)の超突撃:
くろ「という訳で超参加してみたんだよ〜〜 (にしししし〜〜 えっとえっと、じゃあ適当に描くんだよ。 1.ルナ、2.ティズちゃん、3.食堂、4.エプロン姿、5、納豆まみれになっている で」

ルナ「という訳でよろしく頼むわね とはいえろくでもない目にしか合わないと思うけど……(ため息をつきつつ」

ミナ(240)からのメッセージ:
ミナ「あら、この子って何も知らなかったのねえ。そんな子に教える辺り結構鬼畜なのね。」

ミナ「お題・・・そうね・・・。 1 風楽さんと  2 ライカさんが  3 W−13で 4 サンドラと同じ服で 5 吸収しあう」

ミナ「何か周りがサンドラ方向に向かってるみたいだからちょっとあわせてみたわ」

犬?猫?兎?ライカ(337)からのメッセージ:
犬?猫?兎?ライカ「>かどくら
なんでもかんでもキモいっていうのは酷いと思うの。そんなこといったらふた(自己検閲)は一般的には異常性癖!一般的にはキモいっていわれる!やーい!…ちくそう!あらそいはなにもうまない
違う、そうじゃない。我そんなに文章うつのとくいじゃない。たまたま呼ばれたから返信しただけ、コミュ長しっかりして!」

犬?猫?兎?ライカ「あぁうん。総合でいったら結構上位かもしれない。個人なら断トツ1位にはいわれたくないけど。つか他の2人はべつにエロじゃないし。いや1人はエロじゃないし。最近はそうともいえないけど。
っていうか我だって開始直後はちゃんとせいじゅんはだったし。あんまりばかにしないでほしいし!
かどくらは女の子もいいけど可愛い男の子も愛するべきだと我思うよ」

犬?猫?兎?ライカ「>ななおり
まぁほら…コミュ長がアレだし…類は友を呼ぶってことわざもあるし…我も含めてやばいのが揃ってると思っていいと思う
あー、でもかまってくれないと寂しくなるから大体あってる。でも誰だってそういうものよ(ごろごろ)」

犬?猫?兎?ライカ「>えれとりあ




!?(ウホッ)
でもいいの?我(兎の間は)男の子だよ?っていうかその擬音のなかでぬりぬりが一番リビドーをかんじる。えろし」

犬?猫?兎?ライカ「えーとそれでロシアンなんとかだっけ?1.かどくらが 2.竹千代と 3.リング上で 4.放課後電磁波クラブの格好で 5.どろんこファイトクラブをする
ホントはゴボウしばきあい対決にしようとおもったんだけど絵面的に見ても楽しくないのでやめました。ほめて」

ウル(450)からのメッセージ:
ウル「何かおもしろ時空があると聞いて!」

ウル「えっと、こんな感じで良いのかぬ? 1.ティズさんと 2.シンさんが 3.遺跡外で 4.放課後電磁波クラブの格好で 5.漫才」

ヘレッタ(596)からのメッセージ:
ヘレッタ「え、女性にあってはならない部分って…喉仏…ですよ…?」
ヘレッタ「アヘ…って…これはちょっとよだれが出ちゃっただけです…変な意味じゃありませんから…」
ヘレッタ「ピシャ、クヴァ…その変なげっ歯類…食べちゃっても良いですよ…(2匹の毒百足が近づいてくる)」
ヘレッタ「何だかいきなり変な事始めましたね…」
ヘレッタ「どうしましょう…えっと…1:むがみさんと 2:竹千代が 3:崖っぷちで 4:普段の姿のまま 5:うっちゃりする でどうでしょう…?」

血濡れのカヤコ(925)からのメッセージ:
血濡れのカヤコ「そ〜っと、そ〜っと」

血濡れのカヤコ「ボソリ
1.ティズさんと 2.ライカさんが 3.深夜の公園で 4.ふんどし姿で 5.ソフトSM」

血濡れのカヤコ「したたたたたたたた!(加夜子は何事かを呟くと、さっと闇に消えた!!)」

アイギール(945)の声が貴方の脳内に響く:
アイギール「とりあえず企画にだけ参加しておくわ。チキレ敗北したイケナイコミュ主さんは放置プレイで」

アイギール「1.ライカさんが 2.私と 3.ティズさんの体の上で 4.触手に絡まれつつ 5.(リス倫)する」

風楽(986)からのメッセージ:
風楽「…………」

風楽「なんか紫色したオマケがチキレ敗走したくせに態度おっきい」

風楽「えーっと、ロシアンなんとか……?
1.七折さんと
2.ライカちゃんが
3.お花畑で
4.衣装をとりかえっこして
5.ひざまくらでみみかき
……こんな感じでいいのかな?本当は「1.ティズさん」「5.爆発する」あたりと迷ったんですがちょっと安直すぎるのでパスで」

フィス(1021)からのメッセージ:
フィス「参考までに、どの辺がエロいの?ビルマーくん(にこにこ)」

フィス「フェロモンはともかく、エロオーラってなによ。エロスと言いなさい(ぐりぐり踏み付け)」

フィス「・・・・どれがウサギさんなの?」

フィス「ゲームね?
1、門倉が 2、アイギールさんと 3、木漏れ日のど真ん中で 4、ナースとお医者さんコスで 5、野球拳(もちろん脱衣)をする
これでいいかな?」

外道科学者ナガツキ(1387)からのメッセージ:
外道科学者ナガツキ「ふむ。どう転ぶかわからんが、とりあえずやっとくか。まさかとは思うが今回チキレ敗北とかかましよったら……分かっとるわな」

外道科学者ナガツキ「1.ティズと 2.竹千代が 3.通天閣で 4.学生服で 5.脱衣麻雀 と。こんな感じか」

アルフィナ(1471)からのメッセージ:
アルフィナ「…………なんだ、ここ」
アルフィナ「……ロシアンメッセージ?意味判らないけどまぁいいや。
1.ティズさんが 2.ナガツキさんと 3.山荘で 4.下着にて 5.闇鍋を食べる
……こうでいいのかな?意味不明だけどシャッフルされると信じる」

七折(1502)からのメッセージ:
七折「>>ティズさん
あぁなんてこと、つまり手遅れ……か。
粛清されてしまえー畜生。
まぁでも、仕方が無いからがっちり縛ることにするわ、リクエストはある?
チャーシュー縛りとかしかわからないのだけれど」

七折「さて、それじゃあ発言しておいたほうがいいのよね……
1ティズさんと
2ライカさんが
3狭い部屋で
4学生服で
5チキンレースプレイ
どんなプレイかあたしにもわからない」

シン(1641)からのメッセージ:
シン「1.ティズさんと 2.フィスさんが 3.遺跡外で 4.普段着を着て 5.殺し合い」

シン「フィスさんなのは他意は無くて、ただ単にティズさん相手にしても大丈夫かなぁ、って思っただけですよ?」

エレトリア(1987)からのメッセージ:
エレトリア「ロシアン面白そうねぇ・・、あえて自分の名前を入れてみるのも面白そうね・・・、恐らくみんなティズって入れそうだからティズさんがあたる確立多そうね、あえて違う名前いれるしかないわね」

エレトリア「しかし、sakujoは怖いわねぇ、少しマッタリするしかないわね。」

エレトリア「・・・アンケートかこうと思ったら5番がなかなか思いつかないわ・・・むぅー・・・」

エレトリア「1.エレトリアさんと 2.ライカさんが 3.ティズさんの家で 4.バニー服で 5.舐めあう」

睦月(1992)からのメッセージ:
>>ディズさん
(返信がかなり遅れたので項垂れている)

睦月「しかしチキレとは公序良俗に反しないギリギリラインを綱渡りするレースと勘違いしとったわい…スマンのぉ。ぷらすディズ嬢はチキレどんまいじゃ。」

睦月「女体化?御免なさい、これが今の限界点なの。誰この♂とか思っても否定しないから安心してね。」

睦月「それと、まだ新入りの立場じゃがあえて記載。1.ショタ擬人化ビルマー君と2.ビルマー君と釣り合う人が3.タイタニック号の船首で4.スパッツはいて5.ローション密着」

ちきん(2245)からのメッセージ:
ちきん「ティズさん>
ああ、つい忘れてたよ(棒読み)。チッウッセーナ

ちきん「「1.誰が」と「2.誰と」に関してはフツーにサイコロ振って参加者の中から選べば良かったんじゃナイのか? でないと…。
1.カレクックが
2.ドロンジョ様と
3.鬼ヶ島で
4.葉っぱ一枚で
5.ムーンウォーク
とかになっても知らないゼ? 」

ちきん「シンさん>
ソー言われてもナ……「南極と北極どっちに住みたい? 」レベルのお話だと思うんだゼ……。」


(立ち上がってマジックインキ片手にホワイトボードの前に立つ)

ちきん「「ゆりかごから墓場まで」のティズが200人に手を出すと仮定して、オマエが100人に手をだすとしよう。
           (キュッキュッキュ)
この時、両者が得るアグネスポイントはどちらが多いでしょう? 
(指示棒を振りながら)」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ティル(2228)からの生産行動を許可しました。

タクシック に技回数を 3 振り分けました!
スローイングダガー に技回数を 5 振り分けました!
スローイングメス に技回数を 3 振り分けました!
ポリッシェイム に技回数を 5 振り分けました!
パイ投げ に技回数を 3 振り分けました!
ヘルスフード に技回数を 4 振り分けました!
ジャック・ザ・リッパー に技回数を 2 振り分けました!

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具穴あきナイフ を装備!
防具ひらひらエプロン を装備!
装飾三角巾 を装備!
自由堅固な白衣 を装備!

【第30回更新からの闘技大会参加メンバー】
 コスモス(1189)
 七折(1502)
 イニャス(2020)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 瞬速料理 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 1 )
訓練により 瞬速料理 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 2 )
訓練により 瞬速料理 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 3 )
訓練により 瞬速料理 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 4 )
訓練により 瞬速料理 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 5 )
訓練により 瞬速料理 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 6 )
訓練により 瞬速料理 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 7 )
訓練により 瞬速料理 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 8 )

ティル(2228)10 PS 渡しました。

おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)

ティル(2228)に、 堅固な白衣ひらひらエプロン に合成してもらいました!
ティル「ご依頼ありがとうございました、また機会がありましたら声をおかけくださいませ(礼」

おいしい草 を料理し、 草サラダまーく2 をつくりました。

おいしい草 を料理し、 食用草の有効活用 をつくりました。

おいしい草 を料理し、 雨の日のサラダ をつくりました。

B1F Y-21 魔法陣〔ステンドグラス〕 に移動しました!

X-21 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: 孤島の厨房

【成長】
能力CP43 増加!
戦闘CP41 増加!
生産CP29 増加!
上位CP26 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

幸厄のGuignolポー(2008)の声が届いた:
幸厄のGuignolポー「ソウショク作るよ〜。木漏れ日にいるかもだよー、伝書鳩でもおkだよ〜。」

メイベル(1002)の声が届いた:
メイベル「私でよかったら装飾作るよ〜木漏れ日にてお気軽に!」

アノミ(675)の声が届いた:
少女が歩いている。

ニニ(572)の声が届いた:
ニニ「あら、ここだけ砂…?」

ロルフ・ロラン(510)の声が届いた:
周囲を観察している。

ジャック(471)の声が届いた:
ジャック「魔石と防具作製を木漏れ日にて受け付けてますよー。
そろそろ、ど物から無付加の魔石が作れなくなるんで、欲しければお早めに。」




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F X-21 / 平原
【パーティのデュエル行動】
 * 七折(1502)誰かに練習試合を申し込む
七折(1502)の行動が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!

孤島の厨房
ENo.1502
七折 ユリエ

V S
希少価値の高くなくなったコンビ
ENo.873
仮面

ENo.2119
紫藤 幹也




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F X-21 / 平原
通常戦が発生!

孤島の厨房
ENo.1502
七折 ユリエ

V S
遺跡に棲む者
丘巨人




Data  (第25回  第27回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1502 七折 ユリエ
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-X21 * 平原
HP 5492 / 5492

SP 334 / 334

持久 25 / 25

PHP3486
体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 150 134 229 152 (2391)
PS0 GIFT1
0 前科0
撃退0 連勝0
体格393 魔力94
敏捷181 魅力50
器用66 天恵309
[ 修 得 技 能 ]
1短剣LV17(熟練LV24
2医学LV14 
3投擲LV21 
4風霊LV8 
5軽業LV16 
6---  
7料理LV24 
8---  
9投剣LV20
10瞬速料理LV9
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称七折
種族人間
性別
年齢26
守護英雄オリフェンドール
 七折 ユリエ(ななおり・ゆりえ)
 東のほうで生を受ける。
 幼いうちから料理の修行に出て世界を渡り歩く。
 島に来たのはちょっとした縁があった。

 身長は170に届かない程度、女性にしては高い
 それに比べて胸が貧相で結構気にしている。
 いつもは上下を白いパンツスーツで固め、髪はポニーテイルにしている。厨房ではエプロンをつけている。
 あまりファッションに気をくばらず、女性らしい格好をあまりしないため、着る機会があると髪を下ろしたりして、いつもと違う覚悟を決める。
 さばさばとした性格だが、悩みは多い
 恋愛関係が非常に奥手。生き方のうえで染み付いた悪癖があるためにさらに距離を置いている。
 
 悪癖
 『自分に与えられた食事』に異常な反応を示す。一言の断りもなく食べ物をとられてしまうと、飲み込んでしまうまでは取り戻そうとする。直接的に口でいくためかなりはしたない。
 酒が入ると自制が聞きにくくなるなどあって、見知った人の間でなければあまり飲もうとしない。

 料理をかなり長い間続けていて、そのスキルばかりが伸びてしまい、生活知識などが追いついてこない状態になっている

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 狩猟用ナイフ
      ( 短剣 / 10 / 回避LV0 / - / - )
[2] 旅人防具
      ( 防具 / 10 / 体力LV0 / - / - )
[3] コルク抜き
      ( 短剣 / 35 / 混乱LV1 / - / - )
[4] 翌檜
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[5] 穴あきナイフ
      ( 短剣 / 92 / 命中LV1 / 物攻LV2 / 武具
[6] 草サラダまーく2
      ( 料理 / 15 / - / - / - )
[7] 大蒜
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[8] 食用草の有効活用
      ( 料理 / 15 / - / - / - )
[9] 緑色のドロドロ
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[10] 雨の日のサラダ
      ( 料理 / 15 / - / - / - )
[11] ひらひらエプロン
      ( 衣装 / 141 / 物防LV2 / ぷにぷに / 防具
[12]
      ( 材料 / 13 / - / - / - )
[13] 毒針
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[14] ---
[15] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[16] 割烹着
      ( 防具 / 35 / 命中LV1 / - / - )
[17] 白石
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[18] 三角巾
      ( 装飾 / 78 / 平穏LV2 / 平穏LV1 / 装飾
[19] 木瓜
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[20] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[21] ---
[22] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[52] ハッシュ100 / 10短剣--
[60] ポイズンソーン100 / 8吹矢-
[111] タクシック403 / 3--
[118] スローイングダガー205 / 5短剣
[123] スローイングメス253 / 5短剣-
[125] ホップスクラッチ300 / 4短剣--
[129] 切り裂き300 / 3短剣--
[135] 微塵切り550 / 4短剣--
[375] モクシバスチョン150 / 3吹矢-
[377] トリプルニードル300 / 3吹矢--
[381] ホーミングニードル200 / 3吹矢
[541] スクウィドミサイル700 / 4-
[576] ヘルスフード404 / 4-
[590] ワイヤースライス500 / 3---
[618] スティンク300 / 3-
[695] ポリッシェイム405 / 5短剣--
[761] ファルコン800 / 3短剣-
[766] ピンポイント800 / 4短剣-
[768] ジャック・ザ・リッパー702 / 3短剣--
[778] スライサー1400 / 3短剣--
[1184] パイ投げ503 / 3-
[1334] シールナイフ1000 / 3短剣
[1335] デスブリンガー2000 / 2短剣
[1338] ガッシュゲイル1300 / 3短剣--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] シリウス浮ぶ河( B1F / F20 )
[4] 波打ち際( B1F / N23 )
[5] ステンドグラス( B1F / Y21 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.1222
斧の小町
わ、若いのに、私よりある……!?

[2] ENo.1277
ミハイユ・ガウ
お腹を冷やすと下すわよ? 可愛いけれど

[3] ENo.1320
清水乃碧瑠
美少女探偵が美女探偵になる日も近い?

[4] ENo.1436
御巫紫苑
家族思いのいい娘ね……え、男の子?

[5] ENo.1533
依和守 つかり
料理はいいわただかさばる道具には泣けるわ

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.1789
フローラ・ディオネア
自家製のハーブとか提供してくれないかしら

[8] ENo.1863
ある部族の青年
会えない人にはミントココアをお勧めするわ

[9] ENo.1985
メイリー・R・リアーン
珍しいお茶でお茶会でもどうかしら

Community

[0] No.1502
レストラン・ナンシー


[1] No.911
NANDEMO許可!


[2] No.913
レンタル宣言


[3] No.19
長編日記倶楽部


[4] No.69
突撃メッセ委員会


[5] No.1860
僕の無茶振りにどんな対応できてるかの場所


[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] エルグザード



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink