各種宣言を行なう >>
探索14日目

基本行動の宣言を確認しました。

「通常戦」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

飯が尽きたら地上に帰ろう。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 メッセージはありません。



 今日はメッセージを送っていません。




水霊同盟。


“銀の”召喚士稲月(785)からのメッセージ:
“銀の”召喚士稲月「こないだ、資料集めがてらぶらぶらと人の結果見てたら、10日目の方がめのうを拾ってた……う、羨ましいっ 水2も良いけど蒼護2も合成用に欲しいなぁ。というか、水2は本体の攻撃がまだ弱いから、むしろ火の耐性ダウンのが大きい感じかなー僕は。でも最終的に水特化にするには水2、防具は水衣が欲しいよねー。 あと、地味に○霊コミュ人数で暫定一位になりました。ありがとうございますー。

“銀の”召喚士稲月「あ、そういえば。見た記憶がないんだけど、○衣を防具と自由に同時装備したら効果は重複したりするのかな?そうなるなら特性を一気にあげることが可能だよねー、武器二個装備よりも安定しつつ○マナがあれば高火力の攻撃を高特性で撃て……ないかな。流石にないか、便利すぎる?←的な事を仮登録してたらトイソルさんのほうでタイムリーに調べられてました。やっぱり無しなようで、残念……っ」

“銀の”召喚士稲月「>なふゆさん
くっ……いや、ウチは取りに行ってる途中なんだけど(笑) ついでに途中の獣と変態も叩きつつ……宝玉戦は二人目以降どんどんきつくなるみたいだから気をつけてーっ 迷子メッセについては黙認っ(笑)」

“銀の”召喚士稲月「>アンジェさん
あぁ、ドライフルーツっていうのもありだよねー。ちょっと違うけど干し肉とか干物なんかも保存食に入るのかな?」

“銀の”召喚士稲月「>梶井さん
んー……威力を見た感じ魔法攻撃のような気がするけど……>魔鏡」

レイリル「>翠氏
アイスウェポンは有ってもいいのぅ。消費もそれほど重くないし、の。
……ただ水衣とどっちが有効かと言われたら後者ではあろうが……こちらは作製師が見つかれば間に合うしのぅ」

“銀の”召喚士稲月「>ハクさん
あ、アイスもあったね、あれはそこそこ美味しかったかもー。あと、水霊始まってないとかゆーな(笑)

“銀の”召喚士稲月「>狗音さん
こんにちはー。 槌×水は狂乱狙いかな? アレは便利だよねー」

“銀の”召喚士稲月「>エティさん
あは、水2、格段に作りやすくなったねー。属性特化者には朗報ーっ エティさんPTは水特化攻撃では最先端を行っていると信じて、情報収集でお世話になってますー」

レイリル「>ディー氏
いや、良い試合を見せてもらった。さすがに治癒三枚装備は後半の粘りが違うのぅ……」

レイリル「ウンディーネは役に立つ、と妾が言うのもアレだが……
ただ、ウンディーネ+何か、よりは、何か+ウンディーネの方が良い気がするのぅ。追加消費もなかなかに重いし、中盤の場が煮詰まった頃に出した方がキュアオールを使うでの。
魔法系召喚士なら、ドラゴンを前に立てつつ後ろに下がってウンディーネだろうか。もっとも、複数召喚の補正がかかるから、好みの問題だがの」

“銀の”召喚士稲月「>凍音さん
そうなんだよねー、蟹殻だと数値が出なくて。付加1を消すのは結構大変だしねー……」

レイリル「む、オアシスはやはりHP割合優先か。しかし、こういう回復は対象指定者と当たった時によく使う気がするからの。
対象指定といえば、火弓。最近のフレイムアローの威力は目を見張るものがあるからのぅ。そういう意味ではトリプルエイドより使えるか?
もっとも、術者の敏捷が対象より高くないと意味が無いがのぅ」

“銀の”召喚士稲月「>ラズさん
あは、水2、おめでとうー。出るとは思ってたけど、やっぱり確認できると安心だねー。
8更新後なら水特化者でも突破できるかな?本体さえ落とせれば召喚はおまけみたいなものだからねー>烈火」

“銀の”召喚士稲月「>シェオールさん
補助系は21まで上げるとかなり技が違うからねー。ただ、水特性の上昇は技とか上位とかに比べれば誤差みたいなものだと思うけど、どうかな? 水衣一回分が20レベル相当かな?こう考えると衣は大きいねー……」

“銀の”召喚士稲月「>裕さん
水特性上昇、今のとこ上位作製しか出てないもんねー……まだどこかにありそうな感じ?」

雪花(35)からのメッセージ:
雪花「水霊魔石がでますように……」

なふゆ(107)からのメッセージ:
りっちゃん「何か微妙に誤爆ってんな。
ま、気にしねぇのが一番だぜぃ。」

なふゆ「水霊特性を上げるには、今のところ水霊装飾しかないね。」

なふゆ「でも、正直全然ダメージが増えてない気がするんだよ〜・・・。」

ムアジル(149)からのメッセージ:
ムアジル「水Lv2の火飾を作ってもらえば、イガラシもおそるに足ら・・・んのか?」

アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「保存食も一定レベルまで引き上げたら、仲間に協力を仰いで合成ですね。通常料理、保存食、健康食品と料理の名称にいつも悩んでしまいます。」

マルト(408)からのメッセージ:
マルト「水霊持ちなので参加させてもらいました。よろしくおねがいします。」

マルト「魔鏡は取ったけど、これから脇見せず禁術を狙うので水系の技が・・・
現在はドロウ・アイシクルを取ろうか考え中。強いんでしょうかね?」

ハク(726)からのメッセージ:
ハク「そうだねー。俺も毎回、枠には苦心してる。でもせめて命術と幻術は15くらいにはしたいし、気象も水霊もあげていきたいからね…。うーん、難しい。」

ハク「そうそう、ちょっと別のPTさんとイガラシに突入させてもらえそうなんだよね。そっちの人たちは凄く強い人たちだから、俺も頑張らなくっちゃって思う。うーん、アクアマナ、とれるんだけど……水特化、俺するのかなぁ?結構いきあたりばったりに近いから…。」

エティ(775)からのメッセージ:
エティ「水衣の性能が予想をはるかに超えるもので、使ってる本人の頭が追いつきません…!」

六霊使いディー(793)からのメッセージ:
六霊使いディー「高級装飾枠や作製費用を考えるとどうなんだろな<蟹殻
合成で有用なのが出来るなら需要は増えるだろうが」

六霊使いディー「必殺技のみ使用だと経験に誤差が出るかもらしい。
用心して今回は二回使うから大丈夫だとは思うが」

六霊使いディー「そいえばいつの間にか参加者が地霊コミュを超えたんだな。
とりあえずおめでとうと言っておこう>マスター さらなる発展に期待してる」

カンナ(939)からのメッセージ:
カンナ「参加、させてもらい……ました。……よろしく、お願いします……っ」

とうね(997)からのメッセージ:
とうね「無事水LV2は出来たようですね。私自身は前回の理由でもうしばらく保留しておきますが。今回ひょんなことから蟹の殻(8)が手に入ったのですが、そのまま使うか合成素材か微妙に悩み中。めのうなら即決だったのに。」

とうね「結局イガラシ後回し。まあ、火耐性操作もそろそろ覚えるので何とかなるんじゃないかなーとか楽観視してたりもするのですが。なるようになるさ。」

とうね「ようやく水衣を仕立てました。相変わらず水技は使ってないので無用の長物になっているのですが。今日の闘技大会あたりで使ってみるかもしれません。」

とうね「そういえば投げっぱなしで放置してました、失礼。魔鏡はちゃんと魔法攻撃扱いに修正されている模様です。つまり、私は唯一魔鏡でぶん殴った人というわけです、わあい。」

とうね「水特性はもう開き直って水飾上げる方向に傾き気味、他との兼ね合いもあるので気持ち程度ですが。」

ラズ(1194)からのメッセージ:
ラズ「もう確認してると思うけど水Lv2は無事成功。
   今回魔石に移植してるから実戦投入は
   早ければ闘技大会8回戦になる。

推定だけど(私の場合)水属性スキルの威力が123%増加の見込」

シェオール(1352)がうたうように言葉を紡ぐ。:
「なふゆさんは無事に水の宝玉を手に入れられたようだね、おめでとう。
[ゆ〜に頷いて]そろそろ技能のLvも上の28あたりに届く人も出るだろうし、
水系の未発見技が見つかるといいね」

[稲月に笑み]「うん、分かったよ。
そうそう、そういう食べ物を食べたことがあるけれど、美味しかったよ」
[それから梶井に頷く]「本当に。修正されて良かったと思うよ。魔鏡を習得予定なのだね。頑張って。」

「エティさんの闘技大会結果を見たけれど、お見事だったね。
威力も申し分ないし、いつも楽しみにしているよ。
[狗音には小さく頭を下げて]はじめまして、狗音さん。よろしくね。」

ゆ〜(1520)からのメッセージ:
ゆ〜「ロスバブルよりも非接触可能のナイトブリーズの方が強いってのが水の悲哀をあらわしてるようで悲しいですが・・・」

ゆ〜「ちなみにこの涙はおそらくホーリーウォーター」

フィス(1839)からのメッセージ:
フィス「そういえば・・・水特性上昇の上位技能って出てないね?
出るとしたらやっぱり戦闘20との組み合わせかな?」

リル(1962)からのメッセージ:
リル「水衣+シンパシィからの水属性攻撃は恐ろしいですわ〜、ペイルで2500出るんですから驚きの連続でしたわ〜」




WindGarden(風霊コミュニティ)


エイル(1062)からのメッセージ:
エイル「僕もやっと紫電一閃を覚えて、いい加減風霊上げなきゃ・・・と思っていたら魔術が低すぎて戦力が・・・。」

エイル「そしてチョロさんと今回の闘技大会で当たる事になってしまいました・・・。丁度結果が出た頃だと思いますが、僕らは相手が悪かったかな。」

エイル「光霊闇霊を使ってる方はその分、耐性上昇技で対策を受けているみたいです。人気技能の宿命って奴ですね。風霊は・・・僕が見た感じ、そんな対策は今のところ無さそうです。喜ぶべきか、悲しむべきか・・・。」

エイル「僕みたいに、打たれ弱いタイプに風衣はちょっと辛いかもですね・・・。HPが高くて防御がしっかりしてる方ならいい感じに扱えそうです。」

みどら(205)からのメッセージ:
ぎゃおー! (通訳:おかねためて かぜふく たのむ!)

ヴィエ(364)からのメッセージ:
ヴィエ「よろしくお願いします。リトさんと同期同期(?)」

(←マウリツィアさんの『うまやらしい』につっこもうかどうか迷っていた)

ヴィエ「ふうこさんのウィンドマナ、ゼピュロスと合わせると結構な回復量になってましたね。
 私も風霊装飾修行頑張っちゃおうかな…風LV2装飾もいいなあ…」

ヴィエ「あっ、そうだ…(何やら文字の書かれたポスター?を取り出し)
 『25回からの闘技大会に、風霊っぽいPTとして私やユキくんと一緒に出場してくださる方を探しています。
 本家のメンバー募集板で募集記事を出すと思うので、もしよければ検討してみてください』
 …宣伝失礼しました(ぺこり)」

六霊使いディー(793)からのメッセージ:
六霊使いディー「命中はともかく威力は手持ち技の中では優秀だから、意外に使えそうな感じだ<プレス
こうなると風衣が欲しくなるが、通常戦では使う機会が無さそうな感じだからな」

六霊使いディー「地霊は地味、風霊は空気とか一部で呼ばれてるからな。
お互いが組みことで、、、うむ。
まぁ、地霊使いならここにいるので自分一人でもOKだ(笑)」

忠猫ちょろ(820)からのメッセージ:
フリア「なんと、この少ない人数で、コミュ主どのと闘技で当たるとは……」

フリア「それにしても、折角作っていただいた風衣ですが、大変申し訳ないことに付加のない合成用素材として使用することになるかも知れません……」

フリア「風耐性は低下技が少ないのが難点ですね。個人的にはエレメンタルブレッシングとアペーリオーテースを組み合わせて。風攻撃+睡眠+炎上+凍結の五連撃を早く試したいところです」

ユキ(994)からのメッセージ:
ユキ「風は防がれる心配が少なくて、ちょっと寂し嬉しいですね。地霊の人とも当たってみたいな」

ユキ「風衣で風技連打しようと思ったら平穏消されました。次こそはー」

マウリツィア(1246)からのメッセージ:
マウリツィア「風の神様って言うとボレアスとかが有名だけど本当は8人いるのさ、アピリオテスとかなーだから後、3人隠れてると思うんだ」

ヴェル(1318)からのメッセージ:
ヴェル「新しい方はこんにちは。よろしくお願いします。」

めぅか(1356)からのメッセージ:
めぅか「PKは趣味に走れない成長ですからね…私としては、自由に上げてるだけで目指す目標が無いと言えば嘘と言えない(ため息」

エア(1868)の髪と声はいつも風に揺れている。:
エア「軽業を開花することにしてみたよ。青い翼が欲しくなってね。

   風関係ない乾坤一擲狙い? はっはっはまさかそんなはっはっは」

エア「風衣は需要薄いから、近くにいれば報酬なしでも作ってもらえると思うよ、ボス」

エア「戦術、というよりも保険だからね。属性衣によるマナ戦法は。
   SPを序盤で使い切っても、回復量の足りないマナばかり使って攻撃しない恐れもある。
   そこら辺のバランス感覚は確かに難しいかも」

風の王子様ディン(1937)からのメッセージ:
風の王子様ディン「このコミュに入ってうっかり風衣が欲しくなって風霊を上げてしまった俺参上。やー、やっぱ自分の属性だし、親しいものだから身につけたいと思うんだよなあ…」

風の王子様ディン「出来たら風技も色々回収したいところなんだが、なかなか技能に遊びが出ないのが悩みどころ…難しいなあ(ぬう)」




【光霊】輝けるもの


キル(23)からのメッセージ:
キル「実験は成功?ライトマナ一発で1000個得たのを確認、したヨ,セツ。
ソコマで演れるなら、イッソ弱点持つ光Lv3はイラなイカもね?」

キル「○霊装飾は便利ソウ?どの宝玉持ちもソの属性の技使ウ。
特に地ト風はマナの回復量をミル限り属性が高イ、必携まデニならなケレバ良いけど……?」

せつ(258)からのメッセージ:
せつ「ええええええ・・・光衣つけて戦ったら光特性4桁越えましたよ!?」

せつ「どうやら月明星稀20とは重複可みたいですねえ・・・毎被攻撃に10以上上がると考えると、これは大きいです」

せつ「神道20の効果は私も気になります・・・月明星稀が30いったら狙ってみようかな?」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「>刹羅さん、ジアさん、万理さん、たまさん
皆様初めましてっ!こちらこそよろしくお願いしまーすっ!

月明星稀Lv20と、光衣装備による特性増加が重複するとすると、壁役でありながらどんどん(光属性の)攻撃力が上がっていくというすごいことに…」

ビス「>アレックスさん
そ、それは…残念でしたね…心中お察します…(頭を下げ

○印は武器に分類されるようですし、武器合成の素材作りに良いかもしれないなぁ…
装備作製のレベルが30を超えた方も増えてきましたし、どうしようもない物体でも作成時に付加が乗ってきてしまいますものね。」

アレックス(584)からのメッセージ:
アレックス「そ、そういえばおとといあたりに誰かに声かけてもらってた気がする!!光衣をなくしたショックでお返事うっかりしちゃったゴメン!!」

アレックス「えーっとビスさんです、そうですそうです!!うーん。闘技大会は完全に相性で強く見えたりとか弱く見えたりとかすると思うのでー!!うん、けっこうフツーにころっとまけてるんだよわたしー。キタイにこたえられなくてゴメン。
わたしは頭数差にとっても弱いんだー・・・一対一ならけっこーがんばれると思うんだけどなぁ。」

所長(608)からのメッセージ:
所長「せつさん…ライトマナで100どころの問題じゃーなくなってましたね…
    末恐ろしいぜ…!」

所長「光はトワイライトやなんかの習得で弱点の闇を抑えられる辺り結構有効な気がする
    …まぁ、もっとも現時点で〜霊系でもっとも数が多いせいで対策も万全なんだけど」

六霊使いディー(793)からのメッセージ:
六霊使いディー「月明星稀と光衣の組み合わせは凄いようだな。光衣の遺跡外での需要も凄かったが。
光はブリリアントウェポンもあるから、光印需要はさびしそうだな」

万理(833)からのメッセージ:
万理「ねんがんの 紫電一閃をてにいれたぞ!」

万理「せっかく覚えた上位技能を一気に上げたかったのですが、訓練枠が8個しかないのでLv10にするまで2更新かかるんですよね」

万理「アレックスさん、私も合成の順序間違えて装備をダメにした経験が……付加したり合成したり苦労して仲間のためにつくった防具が一度のミスで気持ち悪い薬品にorz」

万理「かなたさん、多弾頭魔法なイメージのシャイニングフォースかっこいいですねー。私はものすごい勢いで光弾を連射する魔法をイメージしてました」

万理「シャイニングフォースは結果が派手に表示されるからいいですよね。状態異常や貫通・削気なんかと相性もいいのも便利です」

万理「ライルさんそれいいですね。さらにコールライトニングなんかも加えて始終カミナリを落としまくるパーティとか楽しそう〜♪」

ゆうか(914)からのメッセージ:
ゆうか「…まずは魔術と召喚と杖を10にして…、それから魔石と命術と幻術も10にして…。うーん…。」

ゆうか「次光霊あげれるのはだいぶさきだなぁ…。目標の神道は遠い…。」

ゆうか「ビスさん、ファーちゃま>こちらこそよろしくお願いします〜」

かな(1071)からのメッセージ:
かな「一時は光霊装飾を覚える事も考えたけど、手間を考えたらやっぱりねぇ。」

かな「>ビスさん
いやぁ、ウチのPTの場合は、メイン火力が突き抜けてるからね。最近とかはウチの耐久性と突破力不足が問題になってて……早く紫電一閃を覚えなきゃって頑張ってるところなんだよ。」

ナミサ(1136)からのメッセージ:
ナミサ「紫電一閃は今回でようやく私も覚えます。無理して光霊だけ上げ続けたかいがありました。ただ、残念なことに疾風のエリザに間に合わなかったのが…(がくり)」

ぷいぷい(1588)からのメッセージ:
ぷいぷい「こんにちは、始めまして〜 ドンドン光りたいので入りました よろしくね〜ヽ('ー' )ノ」

かなた(1650)からのメッセージ:
かなた「楔石を入手しましたっ!これからシャイニングフォースとレイが楽しくなりそうな予感ですっ♪
装飾系は魔弾がほしいなぁって思ってるので光霊装飾はパスかも」

かなた「そして、軽業をアントレインしたので次回更新で紫電一閃をようやく取れそうな感じですっ!
あとは、気象をとってコールクラウドを使えるようになれば3回行動!」

かなた「えっと、本気で光霊パーティ組むのなら参加したいかもっ!
毎ターン全員で紫電一閃とか気持ちよさそうなのですっ」

ファーちゃま(1913)からのメッセージ:
ファーちゃま「みなちゃん、ちゅごいれちゅね。
わちゃくちも頑張っちぇ、輝いちぇみちゃいれちゅわ」

ファーちゃま「27人れちゅか。
賑やかれちゅわ。
これからも盛り上がっちぇいくちょいいれちゅね☆」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

のんびり休憩しました!
 HPが 528 回復!
 SPが 28 回復!

おにく20 を食べました。
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具蟹の剣 を装備!
防具三式焼煉瓦具足 を装備!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

第1980パーティ
ENo.1980
鎧大介

V S
遺跡に棲む者
ビッグキャメル





ビッグキャメル「お前がぁ?俺にぃ?・・・正気?」



ヨロイの集中LV1
ヨロイのCRIが上昇!
ヨロイのMCRIが上昇!
ビッグキャメルの活力LV3
ビッグキャメルのMHPが687上昇!
ビッグキャメルのHPが687増加!
ビッグキャメルの防御LV2
ビッグキャメルのDFが上昇!
ビッグキャメルのMDFが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ヨロイ3301 / 3301

178 / 178




[前]ビッグキャメル2476 / 2476

190 / 190






ヨロイの攻撃!
ブレス!!
ヨロイに祝福を追加!
ヨロイに祝福を追加!
ブレス!!
ヨロイに祝福を追加!
ヨロイに祝福を追加!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ヨロイ3301 / 3301

158 / 178




[前]ビッグキャメル2476 / 2476

190 / 190






ビッグキャメルの攻撃!
ビッグキャメル「俺のコブには勝てねぇよ。」
こぶイリュージョン!!1
ヨロイに魅了を追加!
ヨロイに混乱を追加!
ヨロイは睡眠に抵抗!


ヨロイは混乱によりSPに14のダメージ!
ヨロイは祝福されている!
ヨロイは魅了に耐えている!
ヨロイの攻撃!
風の纏い!!
ヨロイの風特性が上昇!
ヨロイの風耐性が上昇!
ヨロイのSPDが上昇!


(ヨロイの混乱の効果が消失)
(ヨロイの魅了の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ヨロイ3301 / 3301

94 / 178




[前]ビッグキャメル2476 / 2476

140 / 190






ヨロイは祝福されている!
ヨロイの攻撃!
真空斬り!!
ビッグキャメルに363のダメージ!


ビッグキャメルの攻撃!
ビッグキャメル「焦んなよざっこが。」
ストライキング!!3
ビッグキャメルのMHPが84上昇!
ビッグキャメルのHPが76増加!
ビッグキャメルのATが上昇!
ビッグキャメルのDFが上昇!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ヨロイ3301 / 3301

64 / 178




[前]ビッグキャメル2189 / 2560

110 / 190






ヨロイは祝福されている!
ヨロイの攻撃!
必殺技が発動!
真空斬り!!
ビッグキャメルに407のダメージ!
ヨロイの追加行動!
スラッシュ!!
クリティカル!
ビッグキャメルに256のダメージ!


ビッグキャメルの攻撃!
ビッグキャメル「これチャンスじゃねぇ?」
タックル!!2
クリティカル!
ヨロイに134のダメージ!
ビッグキャメルの追加行動!
ビッグキャメル「これチャンスじゃねぇ?」
タックル!!2
ヨロイに117のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ヨロイ3050 / 3301

24 / 178




[前]ビッグキャメル1526 / 2560

100 / 190






ヨロイは祝福されている!
ヨロイの攻撃!
スラッシュ!!
ビッグキャメルに220のダメージ!


(ヨロイの祝福の効果が消失)


ビッグキャメルの攻撃!
ビッグキャメル「俺のコブには勝てねぇよ。」
こぶイリュージョン!!1
ヨロイに魅了を追加!
ヨロイに混乱を追加!
ヨロイは睡眠に抵抗!






戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ヨロイ3050 / 3301

14 / 178




[前]ビッグキャメル1306 / 2560

50 / 190






ヨロイは混乱によりSPに12のダメージ!
ヨロイは魅了に耐えている!
ヨロイの攻撃!
クリティカル!
ビッグキャメルに151のダメージ!
ヨロイの追加行動!
ビッグキャメルに136のダメージ!


(ヨロイの混乱の効果が消失)
(ヨロイの魅了の効果が消失)


ビッグキャメルの攻撃!
ヨロイは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ヨロイ3050 / 3301

2 / 178




[前]ビッグキャメル1019 / 2560

50 / 190






ヨロイの攻撃!
ビッグキャメルに149のダメージ!


ビッグキャメルの攻撃!
ヨロイは攻撃を回避!
ビッグキャメルの追加行動!
ビッグキャメル「これチャンスじゃねぇ?」
タックル!!2
ヨロイに122のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 7
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ヨロイ2928 / 3301

2 / 178




[前]ビッグキャメル870 / 2560

45 / 190






ヨロイの攻撃!
クリティカル!
ビッグキャメルに168のダメージ!
ヨロイの追加行動!
ビッグキャメルに151のダメージ!


ビッグキャメルの攻撃!
ビッグキャメル「これチャンスじゃねぇ?」
タックル!!2
ヨロイに125のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 8
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ヨロイ2803 / 3301

2 / 178




[前]ビッグキャメル551 / 2560

40 / 190






ヨロイの攻撃!
ビッグキャメルは攻撃を回避!


ビッグキャメルの攻撃!
ヨロイに109のダメージ!
ビッグキャメルの追加行動!
ヨロイに108のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 9
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ヨロイ2586 / 3301

2 / 178




[前]ビッグキャメル551 / 2560

40 / 190






ヨロイの攻撃!
ビッグキャメルに147のダメージ!
ヨロイの追加行動!
ビッグキャメル「無駄に歯向かうなよ。」
ビッグキャメルは攻撃を回避!


ビッグキャメルの攻撃!
ビッグキャメル「これチャンスじゃねぇ?」
タックル!!2
ヨロイは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 10
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ヨロイ2586 / 3301

2 / 178




[前]ビッグキャメル404 / 2560

35 / 190






ヨロイの攻撃!
ビッグキャメルに151のダメージ!


ビッグキャメルの攻撃!
ビッグキャメル「焦んなよざっこが。」
ストライキング!!3
ビッグキャメルのMHPが52上昇!
ビッグキャメルのHPが20増加!
ビッグキャメルのATが上昇!
ビッグキャメルのDFが上昇!






戦闘フェイズ TURN 11
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ヨロイ2586 / 3301

2 / 178




[前]ビッグキャメル273 / 2612

5 / 190






ヨロイの攻撃!
クリティカル!
ビッグキャメルに164のダメージ!


ビッグキャメルの攻撃!
ヨロイに110のダメージ!
ビッグキャメルの追加行動!
ヨロイに113のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 12
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ヨロイ2363 / 3301

2 / 178




[前]ビッグキャメル109 / 2612

5 / 190






ヨロイの攻撃!
ビッグキャメルに145のダメージ!
ヨロイの追加行動!
ビッグキャメルに146のダメージ!


ビッグキャメルの攻撃!
ビッグキャメル「これチャンスじゃねぇ?」
タックル!!2
ヨロイは攻撃を回避!


ビッグキャメル「なに本気になってんの?」
ビッグキャメルが倒れた!







戦闘に勝利した!

PSを 130 獲得!
能力CPを 2 獲得!
戦闘CPを 2 獲得!
生産CPを 1 獲得!
ヨロイ(1980)おにく50 を入手!


エリア内を探索・・・
ヨロイ(1980)巻貝 を見つけました!


ヨロイ(1980) の熟練LVが増加!( 1819



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

武器 を忘れました。(生産CP + 2 )

訓練により 水衣作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 1 )
訓練により 風霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 16 )
訓練により 風衣作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 1 )
訓練により 風衣作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 2 )
訓練により 光衣作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 1 )
訓練により 光衣作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 2 )
訓練により 天恵12 上昇しました!(能力CP - 7 )
訓練により 天恵13 上昇しました!(能力CP - 8 )

装飾 を新たに修得しました!(生産CP - 10 )

B-19 に移動しました!
B-18 に移動しました!
B-17 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: 第1980パーティ

【成長】
能力CP40 増加!
戦闘CP38 増加!
生産CP27 増加!
上位CP24 増加!
NP1 増加!




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-17 / 床
通常戦が発生!

第1980パーティ
ENo.1980
鎧大介

V S
遺跡に棲む者
ブルーライト




Data  (第23回  第25回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1980 鎧大介
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-B17 *
HP 3301 / 3389

SP 117 / 189

持久 13 / 22

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 343 149 113 293 (1974)
PS430 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝10
体格360 魔力50
敏捷50 魅力50
器用129 天恵100
[ 修 得 技 能 ]
1LV10(熟練LV19
2気象LV8 
3風霊LV17 
4光霊LV16 
5水霊LV16 
6---  
7防具LV24 
8装飾LV1 
9水衣作製LV2
10風衣作製LV3
11光衣作製LV3
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称ヨロイ
種族さまようヨロイ
性別
年齢骨董級
守護英雄オリフェンドール
さまよう鎧の霊が島の力に惹かれ実体化した仮存在
究極の鎧を作るまで、島の素材を集め回る覚悟らしい

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 拾った剣
      ( 剣 / 10 / 攻撃LV0 / - / - )
[2] はじめての鎧
      ( 防具 / 10 / 回避LV0 / - / - )
[3] 九式駄木具足改
      ( 防具 / 47 / 水LV1 / - / - )
[4] いいおにく40
      ( 食材 / 25 / - / - / - )
[5] 十式円具足
      ( 防具 / 55 / 防御LV0 / - / - )
[6] 蟹の剣
      ( 剣 / 55 / 集中LV1 / - / 武具
[7]
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[8] ただの石
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[9] おにく50
      ( 食材 / 45 / - / - / - )
[10] 巻貝
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[11] ---
[12] ---
[13] 一式石英具足
      ( 防具 / 27 / - / - / - )
[14] 二式韮具足
      ( 防具 / 36 / 紅護法LV1 / - / - )
[15] 韮ソード
      ( 剣 / 13 / - / - / - )
[16] 三式焼煉瓦具足
      ( 防具 / 66 / - / - / 防具
[17] 四式駄木鎧
      ( 防具 / 41 / 水LV1 / - / - )
[18] 五式駄石鎧
      ( 防具 / 41 / 地LV1 / - / - )
[19] 六式駄石具足
      ( 防具 / 41 / 地LV1 / - / - )
[20] パンくず
      ( 食材 / 2 / - / - / - )
[21] パンくず
      ( 食材 / 2 / - / - / - )
[22] ---
[23] ---
[24] 七式丸具足
      ( 防具 / 48 / 防御LV0 / - / - )
[25] ---
[26] 蟹バサミ
      ( 剣 / 15 / - / - / - )
[27] 八式丸具足
      ( 防具 / 48 / 防御LV0 / - / - )
[28] ---
[29] 腐った枝
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[30] ---
[31] ---
[32] ---
[33] ---
[34] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[53] スラッシュ104 / 10--
[154] ライトニングブレイド550 / 4--
[163] ブルーハーツ350 / 4-
[164] 真空斬り303 / 4--
[166] グリッターエッジ300 / 4--
[172] ブレス102 / 4--
[550] ラッキースター553 / 3--
[613] バブルウォール500 / 3---
[620] 風の纏い502 / 3---
[634] シャイニングボディ1000 / 3---
[696] スパイラルエッジ600 / 3--
[806] アイスエッジ801 / 3--
[807] ウィンドブレイカー800 / 3--
[809] フェイバーロード1201 / 3--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 風の流れ( B1F / C18 )
[4] 開幕の儀( B1F / B2 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1980
------

[1] No.1062
WindGarden(風霊コミュニティ)


[2] No.1108
【光霊】輝けるもの


[3] No.785
水霊同盟。


[4] No.---
------

[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] かづき



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink